【宮城】「民間資本を入れたらうまくいくと思っているのか」 「水産業復興特区」構想に漁業者反発[11/05/25]at NEWSPLUS
【宮城】「民間資本を入れたらうまくいくと思っているのか」 「水産業復興特区」構想に漁業者反発[11/05/25] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:49:27.34 D6sNHIdm0

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )

3: 【東電 70.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/25 09:50:17.46 mTiSrr9M0
> 漁業種ごとの部会長ら約200人

こりゃ確かにしんどいなぁ、この体勢じゃ

4:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:50:57.11 XFFBf71K0
こんなときまで己の利権にしがみつくクズ
それなのに助けだけは求めるのかよ
田舎民ってこれだから嫌いだ

5:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:51:13.50 vT6VbX8NP
ていうか放射能汚染の海で魚獲るな喰わせるな

6:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:51:27.89 y46JS7PV0
民間どころか外国人バンバン入れて地方再生とか言い出すのが民主

7:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:51:55.98 EcKDC7Ei0
別に会社でやってもいいんじゃないの?
ノウハウある漁業者が社員になればいいじゃん。

そうすりゃ、当面の金工面できない奴も漁業できるんだし。

8:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:52:40.82 GOf/fm+j0
漁港漁村の多面的機能の発揮にはつながらない

9:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:52:48.99 kNUXnCMo0
>民間資本入れたらすべてうまく良くと思ってるのか

すべて公費でやれって事か?
こりゃ、利権団体そのもの。

10:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:52:57.64 kj3Q7m/Q0
あーあ、元通りに戻せ的発想だな。
失ったものは失ったものとして認めないと。
民間資本が入らないと、できることもできなくなるのに。
ありがたいことではないですか。
再建のために、自分で資金や機会を準備できるないのを助けて
くれるんだから。

11:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:53:31.55 7skmPm5m0
つまりどういうこと?

いまままで税金でうまうましてたのに競争原理なんて入れるなって意味?

12:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:53:36.92 EhFROSb40
根本的な所で間違ってるよ
そんな魚誰が買うの?ばかじゃねーの

13:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:54:24.05 7iBS2Bxm0
まーでも他所者いれたくないのなら自分達で何とかしろって話になっちゃうよなぁ

14:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:54:25.44 ZHn5Ho/u0
汚染されている現実を受け入れてくれ
復興!漁がしたい!とか言って国民を殺さないで

15:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:55:07.54 41ndeh4Q0
ローカルニュースでみたけど

漁業者のやくざぶりにわらったw

役人に不良っこのように悪態ついてたよ。

16:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:55:12.79 9SSYam3R0
>7
税金で今まで通りの状態にしろと遠回しに言ってるんだよ。

17:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:55:34.83 Z+t5MSBT0
まぁ、岡田イオンに食い荒らされるのが透けて見えるな

18:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:56:31.62 meVxDjkN0
民間資本?こんな効率が悪い業界にカネが集まるのかよw

考えたヤツはアホか

19:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:56:58.66 0wMJYXhPO
その前に海流によってどこにどれだけの量の放射能が拡散してるかのが問題だろうよ
これが片付くまで東太平洋側は漁業禁止
生態系の下位カテゴリの小女子ですら基準値上回ってる
最上位はどれだけ放射性物質溜め込んでんだか見当つかん

20:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:57:26.84 NSSYsgCX0
アメリカで寿司利権を握っているあの団体を呼ぶのかな

21: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/25 09:57:51.44 i3wYnFSu0
各漁業者は漁業権に対して相応の対価を払ってるのかな?
まあ株式会社化して資本集めてその株主に対して漁協なりが配当出せばいいだけだろう?
それとも自分達で価格を決めてお前らは俺達の採ってきた海産物を
文句言わないで食ってろってスタンスで行くのかな?

22:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:58:08.93 QoCsa3tZ0
資本主義社会において資本を民間から出してもらう、つうことは
相応の対価を払わなきゃいけない、つうことなんだぞ
各漁師の養殖ノウハウとかの技術を
公開しなくちゃいけなくなりかねないだろ

23:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:58:43.55 ij8PdjdB0
でもこれは現時点では、地震と津波による天災なんだよな。
原発問題に絡んでいないのに、まず国や県ありきって考え方はどうなのかね。
どんな政府だって、地震のケツまで持てないだろうに。
東北人って田舎者だからこんな考え方をするのかな。


24:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:58:45.42 Irc14yXC0
魚を巡って青森・岩手の対立が深刻化

青森、岩手、宮城がそれぞれ主張する海境線
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

25:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:59:41.50 MdHg1uXO0
お前等認識が誤っている。
漁業全体の売上が減る可能性が高いのに、山分けするヤツ(政治家とツルんだ民間企業)が増えると、既存漁業者は死ぬ。
この件は漁業者の意見が正しい。

26:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:59:47.83 RPuEONR00
>漁業者反発

じゃあオマイら漁民だけで勝手にやっていろ
補助金が欲しいなんて、絶対に言うなよ

27:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:59:52.23 1Esx5iU40
>>24
北朝鮮と韓国の主張争いを思い出すな

28:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:59:54.36 DhGXZpkxO
漁業権はおらのもんだ!つうことだな

29:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:00:45.39 EhFROSb40
東電が補償金払って休業させるのがが一番安上がりで安全なんだよ

30:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:00:57.05 Ogn+fqZf0
この知事暴走してんな

31:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:01:03.01 yu17KFsD0
補助金なしで成り立ってない今がうまくいってるとでも思ってるのか?w
税金に頼らずに自分らでちゃんと食っていけてるやつが言える言葉だwww

32:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:01:05.13 RPuEONR00
>>24
岩手www

どんだけ朝鮮化しているんだよw

33:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:01:48.21 d0bYDuyA0
正直、段々と民主の放置作戦が正しかったのかもしれんと思い始めてるw

34:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:01:53.18 wlmv2DeeO
税金を投入すればうまくいくと思っているのか

35:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:02:43.72 SJ1Z9nbP0
利権もあるかもしれんが
養殖は海洋汚染がでかいから
市場原理に任せすぎると大変なことにもなりそう

36:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:02:56.38 /WFmITJI0
金だけくれってのは虫が良すぎるだろ

37:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:03:00.31 VbrRlVT20
もともと漁師は一国一城の自営業の集まりだからな
組織化されシステマチックに稼がされるのは嫌なんだろう

38: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/25 10:03:03.11 i3wYnFSu0
>>24
さすが小沢の地元。
豪拳発動で俺の物は俺の物、お前の物も俺の物状態だな。

39:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:03:31.30 TKZ1scY50
もう放っておけ。
放置が一番だろ。
だいたい、人間追い込まれれば何とかするものだし、
何でも被害者面して国に頼るのもどうかしているよ。

40:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:03:45.25 zI9u/fmz0
>>22

そこ等辺は日本人オンリーの民間企業形態を設立すればいい。もちろん情報が漏れると刑務所行きの
重罪の法も設置してね。そうすれば抑止力になる。
 
 だけどミンスでは間逆の事をするだろうから、どっちにしてもしばらくは漁業関係は放置(監視)がいいかもしれん。

41:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:03:46.35 tY+8SgT6P
漁業権なんて無くせよ
既得権益すぎるだろ

42:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:04:24.80 0ta8BP/i0
補助金でやっと成り立ってる様な産業に,民間参入なんて,
詐欺かブラックかハゲタカくらいなもんじゃないの?

43:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:04:41.19 3cbRFCEQ0
つまり漁業権を維持したいと
うんうん

44:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:04:43.39 mBTnYYCs0
港の設備や漁船とかを所有する会社作って、漁民にリースしたら良い。
あと、漁業権もある程度民間企業に解放しないとね。
農業も同じく。


45:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:05:04.63 yu17KFsD0
>>37
でもそのちょっと前は、網元という社長の下で働く社畜奴隷っていう構図だったわけで。。

46:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:05:06.15 p8jMfT0j0
漁業権と言って海を独占しておいて何いってるの。
自分たちで解決しな。

47:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:05:36.48 0HUyLM+40
ろくに働いた事のない奴等が馬鹿な感想を・・・

48:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:05:42.97 aEYDaZXQO
民間って朝鮮企業、中国企業の事だから

49:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:06:06.20 7iBS2Bxm0
漁業者の言い分って金は出せ、でも口は出すな、権利もやらん、ってことだよな

50:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:06:12.38 tLkT7DjT0
>>1
利権を復興・保護して欲しいのに、他に参入されたらかなわんよなw
「地震津波被害に加え、原発で水産が…」って表向き言うだろけど、回復したいのは水産業務じゃなく、水産利権なんだからw
そういうの知事も理解しろよw

51:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:06:20.91 MJlsa0Z9P
行政と癒着してるもんでもないし
いいんじゃねえの元々命がけでやってんだし
獲れなきゃ食いっぱぐれるだけ
農業とも違う。
元の沿岸地域に住まわせろとも言ってるし
津波も覚悟のうえなんだろ

52:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:06:42.02 5C09d7Hc0
でも今の民間企業も糞になってきたからな

53:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:06:50.58 84v+bRCt0
自分が民間だと思ってないんだな

54:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:07:10.17 HlX/8t0z0
要するに、余所者の会社は来るな、ってことだろ

55:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:07:16.56 bzzsus8V0
>>1 
誤:民間資本(と日本人)
正:外国資本と外国人

民主党政権なんて、移民で復興、景気対策といってる奴らが復興進めてるんだぞ?

56:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:07:26.30 zl2AG/XoO
特区とかそういうのは、やらなくていいから
復旧するだけでも大変なのに、新しい事をやろうとすると
住民は試行錯誤の連続でストレスは溜まるし
悪い結果に終わる場合もある

57:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:07:40.39 0x2gb/yo0
利権を守りたいだけ。非効率なまま再生の援助だけして貰いたいとか無理だわ。
というか、そもそも宮城の魚なんかもう食べませんけど。

58:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:07:44.06 /4dboafw0
漁師にとって海は自分達専用の畑だから
タダで他人(企業)に取られるのは納得出来ないんだろう

いつも行政からの補助金で食っている人ほど何でも行政に文句を言う

59:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:07:54.37 BAEIh/Ys0
瀕死状態なんだから既得権を大企業に売ればいいじゃんwww
って、そりゃ怒る罠~
良い悪いは別にして。

60:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:08:06.94 U08HpdO20
民間企業が漁業しても成り立たない
それは家族という無償の労働者がいないからだ

61:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:08:11.91 dX4SCJSnO
民主党の復興構想会議なんて特区特区の花盛りじゃん。
自民党知事の提案に乗っておいた方がいいぞ。
東北道州制構想だから体力強化になる。
民主党なんて案すら持って来てないじゃん。



62:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:08:16.84 Vp4ysfcg0
>40

すでに地方の海産加工工場なんて、外国人研修生だけなんだが?


63:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:09:00.03 4sEEGT1E0
こんなうまい利権はないからな、漁業権を手中に収める事ができる。
経営者になる奴も予想できる。
お前ら漁民は所詮はダシな

64:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:09:05.99 trnXRFtL0
ショック・ドクトリンとは - The Shock Doctrine?
「大惨事につけ込んで実施される過激な市場原理主義改革
(The Rise of Disaster Capitalism)」という意味

65:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:09:49.22 MiM0ZxfD0
知事は養殖技術をシナチョンにあげるのかw

66:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:10:13.31 Fk8WB9NZ0
こいつらまだ自分達がマネーの虎に出てくるゆとりとの自覚がないな。

67:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:10:21.63 tLkT7DjT0
>>59
アーケード街が死んでるから、パワーモール誘致した! って感じだからなw
しかも中国資本だったり

68:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:11:27.57 zyKumQJ60
復興復興と言ってるやつは、軒並み

「税金をフトコロに入れたい」と思ってるだけのバカ。


これだから復興と言う単語が信用ならなくなる。

復興支援とかいって酒飲んで元通りになるのなら誰も苦労なんかしねーんだよ

69:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:11:56.31 hWlaaK3C0
漁港が被災して漁業権が紙くずになっても、
それでも他人の足を引っ張る、強欲だな

三陸の漁業者は多すぎる。
リアス式の湾の奥は、水田に埋め立てて市街地に転用された結果、被害を拡大したのだが、
個々は本来、干潟に残して、魚の稚魚を育てるべき場所だ。

漁業権を全て白紙に戻し、復興する湾と、自然に戻す湾を、行政が強制的に決めるべき

70:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:12:05.75 Y/Vqvr+U0
>>24
Rock hands
これは酷過ぎるぜベイベーw

71:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:12:10.77 35fU0be60
>>60
農業も同じなんだよな
だから会社化したら工場化したらとかは絶対にうまく行かない
移民を奴隷のように使うならいいけど

72:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:12:48.67 YCKaV0wW0
まーた被災者叩きしてんのか、おまいらは。いいかげんにしておけよ

73:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:13:01.41 c9bR0Nrc0
>>64
漁師を叩いてるヤツが多いけど
確かにこれは過激な市場原理主義だと思う

74:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:13:52.59 zl2AG/XoO
漁業にも市場原理主義を導入するつもりかよ
コストカットばかりで、安全性は軽視されるんですね

75:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:14:12.09 XDbmZcAJ0
これでも金無くてもう廃業するしかないって漁師は反対してないんだよな
つまり文句は言ってもそういう仲間の救済はしてない

76:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:14:57.60 sPBW33ixO
これだけじゃ何が問題なのかわからないな

77: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/05/25 10:15:37.67 OAIdu4Ie0
発想は悪くないんだけど知事も漁業者も馬鹿だからなぁ
せめて県は具体的なビジョンを出さないと

78:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:16:21.61 v2wlwfoK0
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、
ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」

79:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:16:30.97 BAEIh/Ys0
>>60
漁業権を完全に売るわけじゃないからw
今までどおりの家族労働は漁民がやる。
企業は利益から出資分頂く。
つまり、漁民はサビ残24時間リーマン(仮)になるということだなw
でも野球選手みたいに個人事業主だから何の保障もない。
もちろん野球選手みたいに一攫千金は無い。

80:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:16:36.44 lGrc4kVw0
>>1
>県は漁協組合員に優先的に与えられてきた漁業権を、企業と漁業者が設立した法人
>などにも平等に与えることができる特区の考えを説明した。

要はこれが気に入らないだけなんだろ

81:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:16:47.50 aEYDaZXQO
東北にチョンとシナが行ったからな
明らかにあいつらが入ってくるだろ

82:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:17:16.99 4sEEGT1E0
魚より港の権利とか海の事業に色々関係する
漁業権の争奪戦になるだろう

83:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:17:36.99 KRONd4/L0
しかし三陸の海産物がパーになったのは痛いな
この状態じゃ復興もままならないだろう
勝手に始めたら抜け駆けと批判されるだろうし。
本当に悲しい

84:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:17:59.09 dn53zrGrO
東北の魚とか誰がたべるの?

85:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:18:19.06 cNTXNm6k0
つか、あの辺で漁港を再生してどうするん?
取った魚、なんに使うん?
まさか食用にはならないだろ?
カキの養殖再開、とかニュースでやってるけど食べられるん?
検査ちゃんとするの?
野菜はその場所で作るもんだから一定期間、検査すれば大丈夫かどうか判断つきやすいけど魚は動くよ。
どこで被曝してるか、いつ被曝してるか取れた魚介類全部、検査できるん?

86:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:18:54.86 y46JS7PV0
2年ぐらい資源回復期間に当てて、それから考えようぜ
上流の森林が貧弱だと、漁業も終コンになるんだしよ

87:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:19:27.31 Cvr5OjKO0
これってイマイチわからないけど、要するに企業を誘致して、金出させて今まで養殖業やってた人雇って養殖させるって事か?
そりゃ、利権とか言う話でなくて納得しないだろう・・・

何でこんな構想になったんだ?震災で被害被ってるんだから県が金出して元の状態に復旧すればいいんじゃないか?


88:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:19:32.68 lj54rndC0
ほとんどが「一人親方の」漁師が会社組織に馴染むわけないだろ・・・

現場を知らないバカが考えてんだろうなw

89:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:19:36.87 5mZbZsxA0
漁業権=オレ様一人の物、他人なんか絶対入れねー
って事だね。
それならこの連中は後回しにして
次の世代の将来を心配して真剣に考えてる産業の人達を先に応援するよ

90:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:19:43.89 vyANoEKc0
もうだめだこの国…

91:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:20:12.24 YE7OqDqm0
原発ムラよりタチが悪い。

92:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:20:24.13 Cvr5OjKO0
>>85
丸々太ったシャコ漁だな。これからの流行は・・・

93:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:20:24.88 d0bYDuyA0
>>87
金がないんだろ。

94:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:20:29.36 UJnPYjxd0
国だってお金ないのにねw

95:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:20:33.64 o0dSx4gY0
×民間資本
○特亜資本

96:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:20:49.96 baMseBCO0
漁師の奴隷化が始まりました。
日本の食のために絶対に阻止しましょう。


97:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:21:02.51 VG1/Shjp0
元に戻すなんてできないし元になんて戻らないんだから
さっさと諦めて元より効率のよい仕組みにしないといかんのになあ

98:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:21:16.40 BAEIh/Ys0
>>87
県にはそんな金はねー!て話だろ。
漁港以前に、人が暮らしている陸上の道路・水道・ガス・電気全部破壊されているんだから。

99:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:21:16.77 Cvr5OjKO0
>>88
だよな?
これって農家の小作化みたいなもんだしな。

100:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:21:18.59 fmOy3mRv0
>>1
じゃあ税金入れるのは湾岸工事だけにして
お前ら自力で漁しろや

101:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:21:38.32 gpV9E5Gk0
既得権益を荒らされたくないだけだなw


102:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:21:55.99 sbR/HS+z0
官僚どもに毒饅頭食わされたのか?

103:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:22:36.92 4sEEGT1E0
別に魚が捕れなくても石油や天然ガスの備蓄基地や火力や風力発電
埋立で空港と漁業権があればやりたい放題だな

104:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:22:50.20 dX4SCJSnO
国はガツンと金を出す。
防災対策の大枠だけを決めて、それ以外は自治体にやらせる。
だいたい原発以外の被災総額で25兆超だぜ。
4兆の補正予算でチマチマやってても何も進まんよ。
国は法の壁を取っ払って金を出す。
仕事がしたい人達は喜んで動くよ。
こんな時こそ大風呂敷広げんかい!



105:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:23:43.54 tLkT7DjT0
>>85
キャッチアンドリリース

そうだ!海にブラックバス放とうぜ!
放射能で海水に順応するかも
したら食わなくていい魚釣って喜ぶバカー

もといバカー

もといバザーが来て漁業復興できるかもしれない!

106:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:24:08.19 Cvr5OjKO0
>>98
県に金がないのはわかるが、国が金を出して復興していかないとしょうがないよな。
国はなにやってるんだ?

107:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:24:32.43 sd1WgIvA0
工場みたいに大規模に養殖しようと思ってるんだろうけど絶対無理
効率悪いから漁師って仕事は成り立ってるのに経営の論理や資本入れちゃったら
漁師に待ってるのは失業だよ

108:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:25:16.59 tIPOAGCxO
まあ、民間資本というより
中国資本に献上するのが狙いだからね



109:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:25:53.02 /4dboafw0
実現可能な範囲で、漁業者側がプランを作ればいい
「養殖設備投資は全額補助金で作れや」なんてものは無理

110:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:26:05.19 gOtcJ2AA0
民間企業だからって優秀なわけがない
奴らが参入すると、またコストカッターが余計な事をして
産地偽装、放射線測定値隠蔽、中国様ベッタリとか悪い方向に行きそうだよな
だからといって、漁師が良心的だとは言えないしなぁ

ここ最近のいろんな漁師の主張や要望ををみているとかなり印象悪いよねぇ

111:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:26:07.51 UiyCwv1k0
はっきりいって特区について漁業者側がまったく理解できなかったと思う。
こういうのはどうやってやるかを説明しても意味ない、結果どうなるかを
ちゃんと伝えないと。

112:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:26:25.02 4sEEGT1E0
かきの養殖は知らないがアワビの養殖は韓国に抜かされてるらしいな

113:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:26:52.20 iLoKWRsW0
郵便局の二の舞

114:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:27:26.03 U0Q9jn5e0
漁師の声

俺らの儲けが持ってかれる!
俺らに誰かの下に入れってことか!

115:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:27:30.55 m+Lin80G0
福島、宮城はなんかキナ臭いな



116:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:27:36.36 UzdxykY+0
基本的に漁民は「ばくち打ち」。
同じ一次産業の農民とは別の人種。

補償問題なんかやると、彼らの強欲さ、いい加減さには辟易する。

117:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:27:59.86 84v+bRCt0
こういう人らには
3年間返済なしの低利融資で十分だよ

魚が売れるようになりさえすれば
細々とでも生きていける人たちなんだからさ

そう考えると漁業権てすげ~な

118:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:28:09.51 +gZ0lEwj0
行政の「民間資本で」や「ボランティアで」は夢や理想か何も考えないで言っている印象がある

119:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:28:53.49 11vP8y5+0
>>1
サラリーマンの方が楽でよかろうに

120:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:29:10.59 d0bYDuyA0
というか、そもそも魚が売れるのか?

121:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:29:14.49 g/odtJnO0
当事者に考えさせないといい案も反発くらうだけ、村社会とはそういうもの

122:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:29:18.12 8VHr5KtV0
自分らの食い扶持取られるの目に見えてるからな
反発する

123:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:29:20.42 YCKaV0wW0
>>107
そういうことすると、怪しげな成長剤使って魚が爆発する事件が起きるんだろうな

124:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:29:21.70 U08HpdO20
こう言う特区を作り民間企業を入れようとしても民間企業が優秀な訳でもないし
ノウハウも技術も無ければ、結局その民間企業に補助を入れてもドブに捨てるような物だろう

民間だから成功するなんて普通の業界でもそれは希である

125:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:29:56.57 JuhF2gvC0
農業や漁業は大企業以外は絶対に参入できないように法整備するべきだよ。

126: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/25 10:30:22.15 i3wYnFSu0
文句言う漁師は自分で銀行でもいって融資取り付けてくればいいだけだろう?
自分で金工面して利息払って借金返してそれで数年後には自分の漁具になるわけだ。
それが出来ないんだったら資本のある企業に金出してもらって、
漁具なり船なりリース契約で借りればいいんじゃないんか?

127:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:30:39.70 tLkT7DjT0
>>114
まぁ お前んちが家族問題でゴタゴタしてるからって、国が別の家族を居れようって言ってるようなもんだし。

128:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:31:42.60 bnQ1G0zF0
文部科学省は24日、気仙沼市沖から鹿嶋市沖までの南北約300キロ
にわたる遠方の沖合9カ所で、海水に含まれる放射性物質を調査し、
いずれも検出されなかったと発表した。10日から12日にかけ、
福島第1原発の沖を含む約50~170キロ沖合で、海面近くと
水深約100メートルの海水を採取。放射性ヨウ素、セシウムとも
不検出だった。「海中で拡散したことが確認された」としている。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

追加のお漏らしがなければ、三陸沖のカツオ漁、サバ・サンマ漁を
再開できる素地はある。沿岸部のワカメや、貝類の
養殖については、このデータからはわかんないな。

ただ海流(親潮)の流れは汚染海水を南に押し下げるから、世界有数の
漁場である三陸沖の水質は今後も問題ないみたい。

129:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:32:02.75 a+tUZP3V0
だいたい、特区だなんて発想がおかしいよな、規制は全部同じでなきゃ
ダメだろ。漁具とか船の調達を、何%国が補償するか決めるだけでいい
んだよ、あとはほっとけよ。

130:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:32:04.96 gOtcJ2AA0
>>116
東電本店に休業補償を請求しにいった
どこぞの漁業組合は、20日くらいの休業で4億円を請求していたよね
漁業って、そんなに売上金額がスゴイのかと思っちゃったよ
実際はどーなんだろーね

131:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:32:05.32 y46JS7PV0
島根漁協とイオンが組んだじゃん
あれって上手くいってるの? サンプルケースになると思うんだが

132:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:32:28.90 /4dboafw0
普通の自営業なら行政に文句言っても利益に結びつかないが
この手の業界は行政への苦情が大金を呼び込む経験則がある

苦情言わないと損の世界だから文句言った者勝ちになる

133:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:32:50.64 JemsJFd/O
>>1
長すぎてわからんが、無担保、無保証、無制限、無利子、無期限で融資しろと言ってるのか?

134:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:33:12.66 X4ICRqgt0
>>1
もともと、海は国のもの、国民のもの

漁民は利用料を払うべき

135: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/25 10:33:13.39 i3wYnFSu0
新規参入の企業に漁業権を渡したくないんだったら
何らかの形で対価を払わないと皆が納得できないと思うぞ。
今までだって柱や玄関の立派な家に住んでる漁師だって多数いたんだから

136:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:33:14.19 pO/2FNPV0
>>24
岩手ジコチューバロスwwwww


137:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:33:32.43 pCuNA1pH0
復興のスピード観を重視するなら流通販売に強い民間資本の参入は悪いことじゃない気がするが

138:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:33:53.87 zDNICKUk0
民主党政府は震災復興に中国や韓国の資本を入れたいんだよ。
そのために日中韓首脳会談に福島視察入れたんだから。


139:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:34:03.70 vT6VbX8NP
>>128
嘘吐き文科省のいうことは信用できんなぁ

140:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:34:06.47 cWlRlQEc0
>>6

それも、シナチョン・ブラ公といった犯罪者共を囲いこむんだよな…

141:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:34:37.42 ayqm3QQI0
>>130
全部懐じゃないからね。
事業の休業補償としてはまともか、安いくらいなんじゃないかな。

142:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:34:38.26 Vp4ysfcg0
>116

すごく同感。
港湾工事関係の仕事をしているが、漁港の工事は本当に面倒。
油一滴でも垂らそうものなら、補償金で大騒ぎ。
しかもその油は魚組を通さないと、工事は認めない!などとゴネて
吹っ掛けられた値段で買わされる。


143:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:34:39.49 o0dSx4gY0
特区=新自由主義なんだがな
お前らの大好きな竹中のw
アホ杉w

144: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/25 10:35:56.12 4pebqbzW0
漁業農業林業は既得権益の固まりです。
震災を理由に競争原理を導入することなど
あってはならないことです。

145:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:36:04.56 eJNNzOp/0
現状維持のほうが楽だし変化は苦痛

腐敗衰退の典型的思考

146:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:36:25.64 uWZVM/PgP
復旧を目指しても、水産業は元に戻らない 勝川俊雄
URLリンク(synodos.livedoor.biz)
漁業はそもそもどうあるべきか? 勝川俊雄
URLリンク(synodos.livedoor.biz)

147:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:37:20.84 K29RhtLj0
農業も漁業も、いい意味での「サラリーマン化」が進まないため、
跡継ぎいないよ問題に悩まされているのに、
跡継ぎいないよ問題の当事者達に、現状を変えようという意識が皆無であることが問題。
大災害はいいきっかけだから、どさくさで押し切ってしまえ。

148:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:37:46.11 imz6kN6+0
宮城県の魚なんて食べないよ、買わないし
放射能に犯された魚なんか買わないよ
どの道原発爆発でここら辺の海は放射能の海だから
色々騒いでいても買わなよ。
放射能魚を流通させるなよボケ

149:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:37:56.50 35fU0be60
>>130
一回の漁でガソリン代何十万とかかかってるし
それなりの売上げはあるだろう

150:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:38:44.20 LwysO6Rj0
そもそも宮城の海で養殖なんて出来るのかよ?
近くで放射能入りの水どんだけ排出したんだ

151:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:38:47.22 ltebHLL9P
>>100
漁民としても、インフラ整備と消費市場さえ確保されれば、
自力で復興するつもりだろうさ。

そんな中、外から参入した新参企業にうまい汁すすられるような政策持ちこんできたのだから、そりゃ怒るわな。
ただでさえ、これをチャンスと狙っている企業は多い状況なのに、行政がそれを推進しちゃうのだから。
復興というより利権誘導だと言われても仕方無いと思うわ。

152:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:39:37.79 41ndeh4Q0
もうそろそろ

こういう 既得権益にあぐらかいてる産業には
救いの手を差し伸べない勇気を持つべき。

153:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:39:44.42 1QWeGcg+0
イミフすぎるwwww
後入りのソフトバンクみたいなところが全部持っていくに決まってる

154:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:40:07.31 FgHG6XalO
漁師らは自力で再生できないわけだよね
色々援助して貰うのに、全て自分の思いどうりにはならないよ
火事で延焼したり、事故にあった人には色々な助けはないわけだし
助けて貰って当たり前のようになってくると、良くはない

155:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:40:43.83 d0bYDuyA0
>>151
>消費市場さえ確保

これがまずムリな気がするw

156:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:41:14.30 hcYNK36r0
自力で出来そうに無いから策を練ってるのにそのまま知識と技術もって飢え死にしろよ
一地方の力でどうにか出来る事じゃない事をよく考えろ

157:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:41:47.64 MxmibqQs0
 住居は港の近くに住むで
残ってる借金は国が肩代わりしてくれ
家建てる補助金300万じゃ少くねえよ500万ぐらい頼むわ

港湾施設の再建は国で頼むわ 防潮堤早く直せや
漁具や船無くしたから助けろ
 ただし新参は認めない

日本の食卓を担ってるから税金で助けるのは当然だろ

158:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:42:00.03 xm6BnASl0
>>1
漁業権の権利者・漁協組合員と話つける前に
村井嘉浩知事・県が独断で構想まとめちゃったのは
おかしいね
部外者がしゃしゃり出て、余計なこと言ってるだけの段階だ

159:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:42:33.13 pCuNA1pH0
自力再生つっても、漁師さん特に組合なんて元々借金しながらやってるでしょ。
復興するのにまた金借りて、補助金お願いしてetc
従来までのやり方でも先が見えてたのに、そっから罷災して復興なんてさーすがに厳しいんじゃないの

160:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:42:50.30 rl6FLgtz0
単純に民間に漁業復興の責任を丸投げしたいだけだろ、これ。
食の問題ともつながるのに役人は責任感がねぇなぁ。

161: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/25 10:42:50.40 i3wYnFSu0
結局は金の問題なんだから金を出す所の腹次第だろう?
行政だって漁場だけに金を出すわけにもいかないし、
企業だって銀行だって何らかのメリットがなければ金を出さない。
だったら既存の漁協や港を株式会社にして債券発行して金集めればいい。
6~7割を漁業関係者が保有して残りの3~4割を市場に発行させる。

162:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:42:50.61 L1Vk5rqi0
>>149
養殖など港や湾の中だぞ
船の燃料代なんて1日いても数千円じゃん

遠洋漁船なら別だけど

163:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:43:51.23 /4dboafw0
このままではとても復興出来ないから、
県が特区構想をぶち上げたんだろう
漁協だけで復興出来るのなら双方何の悩みもない

164:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:44:31.06 4sEEGT1E0
海外資本の規制をしないと気がついたときは権利をすべて中国に売却されてるかもな

165:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:45:51.68 EDvYbV+NO
海洋汚染が酷いのに
魚から高濃度放射線物質がバンバン含まれるから
独自に調査した方がよい



166:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:46:20.07 imz6kN6+0
野菜も肉も魚も終わってるだろう宮城産なんて売っていたら
犯罪だよ、国はもっと東北の魚を規制すべきだろう
体内に入って被爆したらどうするんだよ
宮城の魚は一切買わない

167:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:46:21.81 rl6FLgtz0
>>164
あそこはフカヒレ・アワビ・ナマコと高級中華食材の漁場だもんな。
中国にとっては宝の海だよ、絶対に狙ってるw

168:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:47:02.18 88RXPtr80
真面目な話、向こう3年は八戸以南・銚子以北は漁業全面禁止だろ。

3年ってのは過去のデータで実際上その程度でピークを過ぎるのが分かってるからだ。
セシウムの半減期は29年や30年だが
実際に生物から抜けるの(生物学的半減期)は数十日程度であるためと言われている。

169:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:48:13.61 dYsbOAaE0
地元の漁民に取ったら地元の海は宝の山。
とにかく制限かけまくって漁業資源確保とかいうけど本当は自分らの
財産を荒らされるような事だからとにかく嫌う。

170:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:53:01.84 dX4SCJSnO
TPPとも通ずる話だな。
賛否両論ある。



171:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:53:04.51 jwzkiSct0
>>169
もはや宝の山ではないけどな
分かってないんだろうけど

172: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/25 10:53:55.64 i3wYnFSu0
>>167
でもそんな優良な漁場で一番発言力のある政治家は
中国に大議員団つれて握手撮影会に行くほど支那大好き。

173:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:55:27.12 84v+bRCt0
>>157
その金で他から買った方がよさそうなのでそうしますね

174: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !
11/05/25 10:57:17.89 oHgkJg5D0
反発してる地元民は自分らの利権が脅かされるんじゃないかと思い反発してるだろ(笑)
その通りですが(笑)

175:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:57:39.61 hmT7ac8N0
知事がきっちり漁師に仁義切らなかったからヘソ曲げられたってのが本当のところだろう

176:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:58:17.72 imz6kN6+0
放射能ダダ漏れで三陸の海にバラまいといて
宮城産の魚食えるのか?俺は癌とか白血病になりたくないからね。
海洋専門家が危ない、ここらの魚を喰うなと言ってるのに
ただでさえ食物連鎖の頂点に立つマグロなんかも、子供には食べさせるなと言ってたろ
水銀が多くマグロに入っているから
これからは放射能もたっぷり入ってるぞ


177:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:00:40.91 d5t7t6zuO
>>169
そりゃそうだ。
自分達の生活かかってるからな。

178:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:01:30.46 imz6kN6+0
気仙沼で大量に水揚げされてたなカツオが、よく食えるよな
まだ何も大丈夫ともいってないのに
カツオも食物連鎖の上の方の魚なのに
カツオは土佐の海で取れたのが一番だろう
三陸沖で取れたカツオなんかヤバくて喰えないよ。


179:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:01:41.39 hmT7ac8N0
カキノリワカメが主だろうから民間参入は見込めない。中国韓国で作った方が安いから。

特区にしたって別に現状と変わらないのでは

180:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:01:55.44 d0bYDuyA0
たぶん、この知事はもう漁業はダメだってわかってんだよ。
だから、税金を出したくない。
出したって、結局破綻するわけだし。

181:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:02:26.79 wGDSDBFbO
既得権益をまもりたい野蛮人共

182:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:03:10.10 OaLC/shj0
気仙沼で大規模火事があったように、有毒物質があの地域にありまくりだし
復旧すら止めたらいいんじゃない?税金の無駄

183:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:03:45.84 8aa23rzy0
>>164
海外資本の禁止やらないと大変な事になるよな

民間資本は新しい漁業方法とか省エネ船とか
効率化に対して資本注入すればよいと思う
この分野は海軍力に直接関係するのよな

184:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:04:57.61 Zlpki4W60
基本的に政府は無能なので、なんでも民間に責任転換したがります。
それで給料貰ってるんだから楽な人生だよな。
気にする事といったら自分の人事だけww

185:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:05:04.81 imz6kN6+0
気仙沼に大量に上がったカツオ
漁師は嬉しそうだったが、仙台市内の居酒屋でカツオのたたき振舞っていたが
俺は喰いたくないよ、癌になりたくないし

186:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:06:02.01 d0bYDuyA0
>>182
砒素がどーたらとかも言ってたわな。

187:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:07:52.28 ayqm3QQI0
農業や漁業をサラリーマン化して、むしろカッコイイネくらいにしたらいいのに。
組合なんかより企業に値決めさせたほうが高く売れるよ。
消費者には高くなるけど。

188:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:08:12.26 rRH0bcuE0
>>1
民間入れても、採算取れるんだろうか

189:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:08:44.82 hmT7ac8N0
>>185
カツオは回遊するから水揚げ港がどこだろうと危険性は大して変わらないのでは

190:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:11:37.81 vG0NIiXq0
漁業権を持つ特定の個人や団体のためだけに血税注ぎ込んで漁港を整備してやる必要はねえべ

191:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:13:05.16 IParW/bd0
>>1
そもそも論の、「汚染魚の増加で、今後、宮城で漁業が出来るのか?」から、
真面目に議論すべきだな。

食物連鎖の関係で、これからすこしずつ、大型魚に汚染状況が進んでいく。


・・・恐らく東北に限らず、日本近海の魚は食えない状況になるだろう。
福島原発から、汚染水が垂れ流されている限り・・・

192:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:13:57.14 cNTXNm6k0
大体、なんの権利があって地元の漁民が海の権利を独占できるんだ?
海はおまえらのもんか?

193:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:14:09.55 zmswTzZh0
震災が無くても漁業は衰退して来てたのに、復旧は無理なんだよ。
農業にしてもそうだが、ある程度効率化を図らないと先は無い。

194:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:14:17.44 lZhiV4Kx0
漁業者には漁協以上の組織は馴染まない。というか若い奴らはまだしも、年くった連中は気質的に無理。
トラぶって流血の惨事になるのは目に見えてるだろ。

195:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:14:26.68 itmQGuZt0
>>1
自分達の漁業権の価値が放射能汚染で今はほぼ0円だって漁師は理解出来てるのか?
ほぼ無価値な漁業権で既得権益として漁業権を死守するなら
復興も漁民ら自身でやれば良い
その代わり復興には一銭も税金を使うなよ


196:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:15:07.32 uswf2zns0
どうせもう少ししたら、海洋汚染の酷さがバレて東日本太平洋側での漁業なんて出来なくなるんだから
そんな小さい事気にすんな。
求めるなら、安全且つ安定した漁業が営める場所への移住と、それに伴う補償だろうに。

197:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:15:59.19 d5t7t6zuO
>>187
競りにかけるようにしないと高く売れない。
小泉改革で競りにかけなくていい様に改悪したから、言い値で叩かれる。

198:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:17:16.46 DOEtK9Bg0
補償
癒着
利権

生涯安定

199:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:17:55.48 8MBNDTaD0
東北は300年封鎖で全て丸く収まる

200:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:19:20.41 itmQGuZt0
>>197
>>小泉改革で競りにかけなくていい様に改悪したから、言い値で叩かれる。

漁民が販路を開拓すれば良い話じゃん
ただ海に船を漁業権の範囲で操業するだけなんだから
販路開拓に知恵を使えば良いじゃん

201:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
11/05/25 11:19:33.45 GQYJcCmd0
まあ、民間資本って言っても民主がお勧めする民間資本なんぢゃねえのwww

202:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:27:06.60 Us7F6Ry50
会社としてきっちりやると
今までみたいに好き勝手出来ないから必死ですなぁ
案を飲まないなら放置でいいだろ

203:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:29:05.48 d5t7t6zuO
>>200
それは農業でも漁業でも、やってる人はやってる。
でもそれで高く売れる人なんて、ほんの一部だよ。
良い物を買いたい方も、市場以外で探さないといけないし、結構効率悪い。
市場に集まれば、取引しやすいし高く売れ易いんだからね。

204:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:29:24.91 XdTQ5uvw0
>>187
船の借金でしばりつけておかないと
簡単に離職する

まあそんな借金づけ強制労働
なくなったほうがいいかもせれないけど

自分の船っていうプライド
なくしてつとまるしごとじゃないな

205:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:29:35.34 IParW/bd0
>>202
半分同感だが、汚染魚の状況を見て、宮城で漁業参画する企業があるかどうかだな。

・・・しかも、やっぱりこの近海でとれた魚は売れない・・・となれば、ますます経済損失がひどくなる。

・・・いい加減、政府や官庁は、甘い見通しで、物事を決めるのを止めるべきだ。

206:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:32:15.14 hWlaaK3C0
三陸で復興する湾は、全体の半分だよ。
開発する湾 - 自然に戻す湾 - 開発・・・以下略

リアス式海岸の奥にあった干潟は、本来なら稚魚の育つ宝庫だった。
これを目先の欲につられた住民が、米ほしさに干拓してしまい、後に市街地となって震災にあった。

漁業を存続させたいなら、低地の市街地は干潟に戻さないといけないんだよ。
その分、新たに復興される地域へ投資を集中させる。

207:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:33:42.34 EmV/quCOO
まだ規制緩和万能主義なんね

208:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:35:07.17 IParW/bd0
>>206
完全にまと外れの意見だな。

汚染魚の問題を横においても、無茶苦茶だ。

209:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:35:07.52 XdTQ5uvw0
自然に戻す方が
金がかかりそうだ

210:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:35:19.15 hWlaaK3C0
ダッシュ村で海底に砂を入れて藻場を造成する話があったでしょ?
あれを大規模にやらないと、魚は戻ってこないんだよ。

211:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:42:53.16 BAEIh/Ys0
>>106
だから国にも金がねーって話だろw
優先順位をつけて復興していくんだから。
今すぐ完璧に直せっても無理な話。
最短で漁港を復興するには、企業へ権利を売っ払うのが一番という話だ。
県としては企業が参入すれば復興は早いわ、税金は入るわで万々歳。
漁民がどうなろうが知ったこっちゃねーということ。
税金を使う一方の漁民から税金を取れるきっかけになるのが最大の魅力だったのだろう。

212:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:45:21.97 Fk8WB9NZ0
>>130
補償だけ貰って働かないってのもあれだから瓦礫除去や掃除でバンバン使うべきだと思う。

213:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:47:29.82 hWlaaK3C0
>>211
たしかに、漁民が転職しようと何だろうと、所得税が入るのはオイシイわなw
でも、漁業ってノウハウのかたまりだから、指導者になる専業者は温存しないといかんよ。

現実的にいって、傾斜復興しか選択肢が無いのは同意
問題は、どういう傾斜を選ぶかであって、議会なんかじゃ百家争鳴になるから、独裁が必要。

214:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:48:41.50 IParW/bd0
>>211
これも的はずれな意見だなw

民間資本が入ったところで、漁業の主体は漁民になるしかない。
将来的には、少しずつ、新規参入した漁民が増えるにしても・・・

215:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:52:11.97 cNTXNm6k0
大体、なんの権利があって地元の漁民が海の権利を独占できるんだ?
海はおまえらのもんか?

216:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:55:34.77 eDZJZuYF0
利権だからねぇw
原発建設時もいっぱい漁業補償金貰いましたよw

217:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:57:05.63 STqK5YEsP
漁協は本当に排他的だからな
自分たちの権利が脅かされることを凄く恐れる
もっとも、このまましがみついてても滅びるだけだけど

218:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:57:44.43 E1+ohlwW0
ある程度の補助金だけくれてやって、あとは放置して好きにさせたほうがいいよ。
それなら、失敗しても自分たちの責任だから。
田舎の村社会に、外から入ってゆこうとしてもうまくゆかない。

219:名無しさん@十一周年
11/05/25 12:04:12.24 BAEIh/Ys0
>>214
漁民がいなくなるなんて一言も書いていない。
ID検索をすれば逆のことを言っていると分かるはず。
少しはアタマを使おうな!

220:名無しさん@十一周年
11/05/25 12:04:40.11 dGicaJ7e0
漁師はクズ
実家が漁師だからら分かる

漁師以外なんもできねーしやる気もねー

221:名無しさん@十一周年
11/05/25 12:18:05.57 IParW/bd0
>>219
俺も、

漁民がいなくなるなんて一言も書いていない。
ID検索をすれば逆のことを言っていると分かるはず。
少しはアタマを使おうな!

222:名無しさん@十一周年
11/05/25 12:20:19.51 IParW/bd0
>>219
少し訂正。

おれもお前が、

漁民がいなくなるなんて一言も書いていない。
ID検索をすれば逆のことを言っていると分かるはず。
少しはアタマを使おうな!

223:名無しさん@十一周年
11/05/25 12:29:05.07 dGm3CzGO0
漁業関係者と敵対関係になってしまったら、
どんな間違いや誘いがあっても、漁師の船に乗ってはいけない。

224:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:03:06.24 imz6kN6+0
>>210
ダッシュ村自体が原発半径20キロ圏内のところにあって
立ち入り禁止なんだろう
終った、半径20キロ圏内は避難してと言う温いこと言ってるけど
原発の放射能は半径400キロメートルぐらいあるんだし
新潟や山形逃げたぐらいでは被爆するのは間違いない。


225:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:06:18.25 imz6kN6+0
日本政府も放射能の影響は半径400キロメートルありますと言えよ。
その400キロの中で放射能の濃度を発表しろよ。
神奈川県足柄まで放射能が来てるんだろう
400キロの距離はあるだろう
福島から足柄までぐらいは
僕の住んでいる三重県四日市市は関係ないけどね

226:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:13:56.16 Itsol6Ga0
漁民って自分で育てもせずに海から収奪してくるだけの賊だよね
たまーに巡視船で撃ち殺してやればいいのに

227:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:19:09.90 XdTQ5uvw0
>>225
これから日本人が健康に気を付けて
慎ましやかな生活をおくったりしたら
放射能は健康にいいなんていう
結論となるな

228:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:19:42.43 jS3Yinpw0
>>225
三重ですか・・・。
確か、三陸の方の漁業者に船を提供して、三陸から三重に
どんどん魚もってきてね~っていち早く協力してるけど。

229:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:23:16.25 L1YXTdr2O
>>226
一応餌場作って繁殖させようとしてる人もいるらしいよ

釣りすぎて追いついてないだろうけどww

230:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:26:00.87 Cl0J0j8v0
もうさかなクンに頼るしかないな

231:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:31:18.98 m9/XexDl0
いやでもカネが必要だから資金調達として民間から

うまく行く保証もないが、カネが無くては始まらないという

こまった話だねぇ

232:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:31:38.94 0mdbOxPj0
まず大事な点だけど、これは養殖業の民間資本参入な。
個人的に言わせてもらえば、普通の魚獲る漁業と違って
養殖業ってのはやってることは農業とそう変わらないわけだ。
俺は基本線この政策は支持するよ。

233:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:35:33.37 zu2+o/Ms0
シナチョンに乗っ取らせるための売国ミンスの工作か。

234:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:39:25.43 0mdbOxPj0
>>233
提唱者の村井知事は県議時代からバリバリ自民の元自衛官ですが。
調べもせずになんでも気に食わないものはミンス認定するってのは
ウリナラ起源を主張するチョンと同じ思考ですよ。

235:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:51:38.91 orsIXN0/0
海から請求書が来るってのか?

漁業権を主張するなら、組合外禁漁区にした海洋の固定資産税はらえ


>漁民ども

236:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:55:22.70 0mdbOxPj0
あと、宮城県の本音としては漁港を復旧させる金がないというのが正直なところあるんじゃないかと思う。
沿岸の船着場は軒並み大損害だけど、宮城県には100箇所以上もの漁港があって
殆どが県の管轄になっている。
(PDF注意)宮城県の漁港一覧 URLリンク(www.jfa.maff.go.jp)
この中には過疎化で数世帯しか使わないような漁港もいっぱいある。
家族産業をやめてこれら小規模漁港を集約して
漁港の効率的な運用をさせたいというのが本意だと思う。

237:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:58:23.17 uswf2zns0
もう放射能まみれでどうしょうもないんだから、福島県及び北茨城や宮城の一部は「放射能汚染地域」
として一般立ち入りの全面禁止とし、東日本太平洋側の海域も漁業を一切禁止。
汚染地域はアブラナ科の植物を育てて、放射能除去とバイオ燃料作成の大農場とし、一定の除線が出
来たらブナなどの植樹で大森林を作ったり、ソーラ発電等の地盤として利用する。

それを50年も続ければ、「エコでクリーンな社会」とやらも実現できるし、鯨基地街も来なくなる。
先祖代々の土地?住んでた人たちの生活?
そんなもん、東電と原発推進して甘い汁吸ってた政治家や官僚や電気事業振興会の奴らの財産全部
没収して、補償に充てさせろ。
自民、民主、公明などの悪徳議員もあらかた破産するから、政治も少しは良くなるよ。

238:名無しさん@十一周年
11/05/25 14:01:56.13 Cvr5OjKO0
>>237
鳩山「人間が居なくなるのが一番エコですしね」

239:名無しさん@十一周年
11/05/25 14:02:25.73 jS3Yinpw0
恐ろしいのは、放射能人類未体験放出のそばで
今後、放射能汚染された魚ばかりになるだろうということ。
そして、もっと恐ろしいのは、「復興=漁業の再開」ということで
巨額の税金を投資している。

投資して、復興モードが後戻りできなくなれば
「汚染を隠して出荷、さらなる基準値上げ、産地偽装、加工食品への流用」
で、国民に健康被害がでる。

漁民の生活より、国民の健康だ~。

240:名無しさん@十一周年
11/05/25 14:04:39.77 3jy++L780
ガラス張りにされたら脱税も密漁も出来なくなって本当に死活問題。

241:名無しさん@十一周年
11/05/25 14:35:47.66 a/Utpc480
>>1
漁協の既得権益構造はひどいんだよな。港、海は、国民のものだ。一部の漁民が独占
していいものではない、ということをこの際知らしめるべき。


日本の農民と漁民は本当に卑しい奴が多いよな。反吐がでる。農民も自分達の食べる分
だけ違う畑で育てるとか、人としてクズばかり。

242:名無しさん@十一周年
11/05/25 14:56:54.05 991I22Wh0
「有明のようにならんかなぁ」と思ってる

243:名無しさん@十一周年
11/05/25 14:59:41.12 Z/LoG+5s0
>>241
まあ、でも土地に所有権があるんだから漁場に所有権があっても不思議じゃないと
思うけど。土地も自分で代金払って手に入れたものなら兎も角、大概は先祖から
タダで受け継いだもんであって、かといって他人が勝手に入って栗や柿を拾って
いいってもんでもない。

244:名無しさん@十一周年
11/05/25 15:07:07.76 onovbseh0
>>26
>補助金が欲しいなんて、絶対に言うなよ

漁業資源が枯渇しつつあるときに民間入れても争奪戦になるだけ。
漁民はその点では正しい。

あと、補助金ぐらいやれよ、ケチだな。
 

245:名無しさん@十一周年
11/05/25 15:08:25.49 QYoV9Uxt0
補償事案のことを懸念しているんじゃないのかね?
埋立とか航路浚渫とか砂採取とか電源とかw

自分は他地区の漁業者だけどさ漁協の組織すら嫌だ。
国との直接契約の方が良い。
漁協や自治体は人治主義だから嫌だw。
改善要望が体制批判扱いだからね・・・・。

246: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 77.6 %】
11/05/25 15:15:06.40 dznmfOlU0
変な話だよな。
民間の企業が魚取ったら駄目ってのは。
限られた資源だから協調、語弊を恐れずに言えば談合があるのは
当然だがその枠組の中に民間企業が入っても何ら問題無いし、
特に養殖などは、尚更だ。
企業などに入ってもらって、魚離れが進んでる状況を打破、
市場を広げて自分達も稼ごうって発想が無いんだろうね。

247:名無しさん@十一周年
11/05/25 16:43:49.43 /zze9VmB0
民間資本=外国資本=中国資本

わかりやすい政権だ

248:名無しさん@十一周年
11/05/25 17:38:55.48 93zn9VEH0
>>1
だったら勝手に死ね。

249:名無しさん@十一周年
11/05/25 17:42:48.34 sfVRYCxK0
国有化も反対、民間資本も反対、もう勝手にしろ。

250:名無しさん@十一周年
11/05/25 17:42:57.90 NSrlIVXh0
これだけ放射能被害が取りだたされてたら日本企業で参入する物好きいないんじゃね?
中国企業なら喜んで来そうだけどさ。

251:名無しさん@十一周年
11/05/25 17:44:05.40 93zn9VEH0
俺が知事でも、とりあえず会社に出資してもらって、
漁民には会社から給料を払ってもらうのが一番手っ取り早いと思うぞ。

252:名無しさん@十一周年
11/05/25 17:48:53.67 QF7qFLzF0
放射能のこと忘れてないか?

253:名無しさん@十一周年
11/05/25 17:50:52.48 ehJOmkY/0
10年後には、イオン漁業(仮称)とか7&iフィッシャリー(仮称)とかの傘下になってるだろうて。
契約上は個人事業主だが、実態は雇われ以下。
船はすべて会社持ちで、漁獲があろうがなかろうが損料を取られる。
時給に換算すると数百円、てなことになってるさ。

254:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:01:04.36 lpa/bjHoO
漁協も民間企業と同じだろ
福島周辺で養殖なんて自殺行為だけどな

255:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:02:33.41 TJUcvAhFO
漁協農協たかりの集まり

256:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:06:36.33 U+y6wTXQ0
うまく行くみたいだな
問題の中に答えがあるパターンのやつや

257:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:07:43.87 GENBEEvz0
やりたいようにやりたいないら、
金はてめーらで用意せいや。
なんでも税金で賄ってくれるなんて思ったら大間違いだぜ。

258:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:11:18.26 sagyqmCPO

非効率的な零細自営の漁業では復興は不可能。
企業参入によって効率化すべき。


259:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:12:29.57 nPX16rq90
漁業を完全に潰す気だなっっw


260:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:15:08.41 VZsXu5U+0
漁師は金の流れの透明化を極端に嫌がる

…理由はわかるよな

261:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:16:33.43 oU2Vt1b40

彼ら漁業被災者の望みは他の多くを締め出して貪ってきた
既得権益の復元だからな。
今回だって震災のどさくさに用具の共用を要求しておきながら
生産性の低い同業者をこの機会に排除し、その分を自分たちの
さらなる儲けにしようとまで考えているフシがある
(5月2日の「私もひと言夕方ニュース」を聴いて思ったこと)

262:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:24:34.77 0mdbOxPj0
>>261
特区構想には問題があるとは思うが、
おれも同じようなことを考えて、漁師の肩を持つ気にもなれないでいるんだよね。

というか、一次産業の中でも漁業は屈指に儲かるからな。
特区になったら参入したい人はいっぱいいる。
農林業とは比較にならない。

263:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:28:13.61 iXbbApb50
食中毒ユッケの社長とか胡散臭い実業家は腐る程いますからなぁ

264:名無しさん@十一周年
11/05/25 18:36:01.78 0mdbOxPj0
>>244
水産資源の枯渇って言うか、これは養殖業の特区だろ。
枯渇の話とは関係ないとは言わないがかなり関係は薄い。

265:名無しさん@十一周年
11/05/25 22:13:36.48 TtO6ypAa0
民間資本が入って競争になったら困るんだろ
こういう既得権益にしがみついてるゴミばっかw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch