11/05/25 02:29:16.25 U3lpHTse0
>>1
そもそも、国歌国旗を批判するのは自由だが、
それは裁判で訴えるなりデモするなりすればいいだけの話。
教職員が教育委員会で取り決めしているルールを破るなんて、
つまりは会社で上司の言うことを無視して好き勝手しているのと一緒。
それに、生徒に宿題出したりテストを強制したりしている教職員が、
テメーは教育委員会の取り決めを無視すること自体、大矛盾してる。
教職員どもがルールを破るなら、子供らも先生の言うことなんて思想信条に合わないからって
聞かなくても良いことになるし、制服をどう着ようが、そもそも制服を着てこなくても、
教科書を持ってこなくても、授業中騒いでも、バイクで登校してもOKになるよね。
社会ではどの団体に属してもルールはあるし、嫌なら止める自由がある。
つまり、暴走族でもヤクザでも一流企業でも近所の寄り合いでもルールはあるわけで。
嫌なら止める自由はあるし、誰も入れなんて強制していない。
要するに、誰も公務員になれって強制していないし、
教育委員会や自治体・国で決められたルールを守れないなら公務員を辞めればいいだけの話で、
辞めずに改革したいなら前述した通り、
裁判するなり、デモするなり、テメーで国歌国旗に反対する学校を作り経営すればいいだけの話。
第一、生徒の前でそういうルール破りを堂々とやること自体が、
ルールを守りなさいと教える立場の人間としてあるまじき行為でしょうに。
ほんと、左翼って馬鹿っていうか無知っていうかキチガイっていうか精神異常者っていうかねぇ・・・。
腐ってるわほんと。