【産経新聞主張】国歌起立条例 規律乱す先生はいらない 世界との交流が増す中で国旗、国歌の大切さを学んでいきたいat NEWSPLUS
【産経新聞主張】国歌起立条例 規律乱す先生はいらない 世界との交流が増す中で国旗、国歌の大切さを学んでいきたい - 暇つぶし2ch267:名無しさん@十一周年
11/05/25 06:28:40.13 usvkHY1n0
>>262
それはおかしいな。
職務遂行にあたり、本来は思想信条に妥協してまで従う必要は無いし、
その強制力もない。

という近代法の見解を、故意に、自分の意に反する行為を
職務であれば何であれ、思想信条とは関係ないかのように導き、
捻じ曲げられたのであれば、それは確固として内面に築かれていないからだという
当事者の責任にしようとしているだけ。
国家権力側に立つ詭弁そのものだな。

よくそこまで、近代法と憲法を巧妙に歪曲解釈して書けたなと思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch