【原発問題】東京電力、格納容器にまで溶け落ちる「メルトスルー」が起きた可能性についても認める [5/24]at NEWSPLUS
【原発問題】東京電力、格納容器にまで溶け落ちる「メルトスルー」が起きた可能性についても認める [5/24] - 暇つぶし2ch280:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:42:44.32 9c1hMD4KO
格納容器にヒビでも入ってりゃ土と地下水の高濃度汚染確実だよ。
大気汚染による土の汚染は表土除去で済むが、深部から土が汚染されたら事実上どうにも手が出せない。
そして空中と違って飛散しないからはるかに高濃度。
土や水そのものが放射性物質になってしまう可能性だってある

281:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:42:46.82 DDJIhjNaO
大本営発表から考えれば、
今この瞬間は施設を突破して地下でグツグツ煮えているはず。



282:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:42:53.34 BXlFaCJU0
この溶け出した燃料を今後永延と冷やす作業をせねばならんのか・・・

あ~あ、どうすんだよ

283:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:00.74 3ydq9xsk0
核燃料の大元は地中から掘り出したんだから勝手に地中にかえって
くれるのはむしろ大歓迎ではないのか?



284:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:05.86 9u8wpljP0
もうチェックメルトするしかない

285:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:06.43 OiumaEA20
なんだろう。
今状況をきいても全然おそろしさを感じない。

これを狙っていたとしたらすごい手腕だぜ・・・
なーんてメルトダウン中に国のトップが原発視察とかやってる政権にはそんなことできるわけがないか・・・

286:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:07.15 lbifzW7x0
>>251
マイクロじゃなくてミリ?
えー

287:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:07.87 IElisnxEO
>>267
ガッ!ガッ!

288:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:09.39 B+Horsye0
メルトフロー

289:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:09.78 /QH3iwvM0
バッテリーで8時間は持たしてたんだよな もったいないことしたな
1号機は止めてしまった為早く逝ってしまった訳だ。
バッテリーに電源直付けできなかったのかな。

290:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:10.18 CVK6gFIj0
>>122
核爆発なんて起こらない、核燃料の純度が低すぎる。
何のためにイランがせこせこ遠心分離機で濃縮してるのかとw

291:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:17.37 285SyV0T0
可能性が全て現実になっている件について

292:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:20.21 +GDp5FvL0
略してメルスル!

293:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:24.93 DkK8u/e70
偽術立国、にっぽんwwww

294:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:29.86 nNV+3r+Y0
報道番組って本当恐ろしいな。
俺は今この記事読んだだけで相当恐いけど、
明日言いまわると同僚にキチガイ扱いされるんだろうからな

295:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:29.87 MDki06Cc0
>>230
3基とも燃料が突き破ってるから

トリプルメルトスルー
世界人類、史上初の出来事
チェルノブイリなんて、比べ物にならない

296:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:43:48.98 BAHxCIUx0
放出する原子の力 スルーザメルト!!m9(`・ω・´)

297:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:07.55 9EbsaAkvO
メ、メルトスルー…

298:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:07.59 50Buac9EO
スルーしてどこさいった

299:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:08.13 mfSj5LqC0
>>286
うん。議事録にものってるでえ

300: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !
11/05/24 20:44:12.24 pER5So6Z0
って言うか~政府って国民の安全の為に常に最悪な事を考えて動くもんじゃないの?
今の政府は経済を守る為に国民犠牲にする事しか考えてないよね

301:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:12.86 hkX1/4oT0
>>273
確かアルゼンチンの首都だろ、何だっけw

302:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:15.73 F49SgWQ90
政権交代で景気回復! 国民の生活が1番(笑)

303:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:16.05 EFc6LO7+0
勘違いしてる奴大杉

今までは核燃料がメルトダウンして圧力容器(原子炉)の底に落ちたって話

これは核燃料が圧力容器も突き破って、その外側の格納容器にまで達したって話

やばすぎるよ


304:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:18.36 HdJP0Dcj0
こんな事故起こしておいて、5、6号機は稼動させると言っているんだからな。


305:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:20.97 e98vlFe20
ここにメントスとコーラを注入すると

306:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:23.49 N9hejOXz0
ねぇ…爆発は…?
ハァハァ…大爆発はまだなの…?

ああもうすぐだよ

ひぎぃ…!爆発来ちゃう!
大爆発来ちゃうううううううううううう…!ビクンビクン!

307:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:28.76 lu2NuO220
>>291
「失敗する可能性のあるものは、失敗する」という
マーフィーの法則そのものだね

308:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:34.29 MJrsai/M0
建屋は水浸しだから、燃料はまあ建屋の底よりは上だと思う。
しかし格納容器内に留まっているかについては、全くわからない。

309:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:36.65 jgtybe3l0
福島周辺の廃墟化写真集マダー

310:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:38.22 nRI7b7qr0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


311:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:41.39 l2G00PRZ0
メルトンスル

312:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:41.84 fKyD7n/h0
チャイナ気分でハイテンションきたあああああああああああああああああああああ

313: 【東電 75.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/24 20:44:46.39 RPkae25a0

核爆発にマジレスしてるやつは何なんだ
ネタに決まってるだろ


314:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:58.62 iElD6bX50
さあ!次はいよいよ再臨界による大爆発ですよ!
東北の空に見事なきのこ雲ですよ!
東北・関東は

315:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:00.52 9/igD9Xz0
おまいら都内ではオナホールが買えなくなるらしいぞ

【社会】東京都が性具販売制限条例を議会に提出へ、石原知事「最近はその辺の店で人工膣が買える。このままじゃ独身男性増え少子化」
スレリンク(news7板)l50


316:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:04.59 JK7Jw1DBO
福島の浅い震源…
( ̄○ ̄;)

317:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:06.55 e/v4I15g0
「事態は悪化しない」ってアンタww
それって要するに、「逝きつくところまで逝ってしまった」っていうことですよね?

318:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:14.88 lbifzW7x0
チェルノブイリほどの派手さはないけど
余裕で超えてるっぽいな

319:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:22.67 KBW+QV6e0
信じる信じないで判断しているかぎり五十歩百歩。

320:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:23.80 UyyRmEh+0
そろそろ変な地底怪獣とかが出てくる場面よね?

321:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:26.49 cfHuyZsD0
>>303
おれはずっとそう思ってた

322:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:26.41 Lj29R9pk0
2なら事故収束

323:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:26.78 rqNu+Ck/0
不思議なメルト

蝶ちょはモスラに ベイビは奇形児 大きな爆発 小さな対策 す・ご・いよ!

324:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:27.24 63jaKRGv0
汚染水が地下に漏れてるんだから、格納容器の底も突き抜けてるでしょ。
水蒸気爆発も時間の問題。

325:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:32.48 U9CYSp9dP
東電・政府の情報後だしの前例から推測すると
すでに今は格納容器をメルトスルー寸前ってとこかしら?
それとも格納容器からコンニチワもうしてるとか・・・


326:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:34.80 8iYvlBp30
格納容器すら溶すスルーメルトスルーは?

327:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:45:43.81 z9TJRYCR0
タダチニ問題ありだわ。3号機とか圧全然上がってこないから
格納容器のほうまで穴開いてるな

328:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:04.14 Hp68XXkb0
メルトちゃん メルトちゃん メルトちゃん が持ってる~
アーカい燃料 青ーい燃料
散ってるかい?

329:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:03.72 6cgayMKu0
格納容器って水がダダ漏れなんだから
「床や建物の外にまで溶け落ちている」と表現すべきだが
恣意的だなあ

330:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:07.13 lmgu3R2d0
また新しい仲間が・・・メルトスルー!

俺が好きだったのはメローイエロー

331:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:17.41 9I2u8ujf0
スルーザブラックはいつ起きるの

332: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/05/24 20:46:21.03 SToGm7pd0

             ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ、
       /             )
       i    /""⌒⌒\  )
    。::+。゚:゜゚。・::。  ノ   \ヽ ).。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: >` ´< 。:*゚。。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
・゚:。:*゚:+゚・。*: l     (__人_)  |    :   *。・゚+:゚*:。:゚・
。+゜:*゜:・゜。  l     │   丿  l        :。゜・:゜+:゜*。
*::+。゜・     \     ̄~    /          ::+:・゜。+::*:.
        √        /
          

333:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:22.48 hJrX4Kvw0
認めざるを得ないから認めたとして
今迄の経緯から、事実からマイナス8割くらいで申告するからなぁ
メルトスルー格納容器も突き抜けてるんでしょ?言っちゃえよ全部

334:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:29.31 7qQw/TAA0
>>303
うん、だけど、そうなってるならとっくの昔にそうなってるだろうから、
時すでにお寿司でも食って持ちつけ

335:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:34.18 F1b94LB70
いよいよメルトエンドがくるな

336:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:39.77 CtTX5P8X0
ここの社長に焼き鉄板の上で10秒間焼き土下座させろ。
本当に謝りたいという謝罪の気持ちが胸一杯にあるのならやれるだろう。

それとも土下座の格好だけすればもう十分だとでも思っているのか。

337:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:45.91 K1InevneO
チャイナシンドロームなんでしょ。対策はチェルノブイリの石棺なんでしょ。
結局、同じなんじゃない。
内陸じゃないから、貯水池作るのが大変だよね。

福島第一で金儲けしたり、財産築いた人達に、土地と建物を買い取ってもらわないといけないな。

338:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:46:47.79 mg+2x+hp0
>>229
チャイナシンドロームってのはアメリカの原発がメルトダウンして
格納容器を突き抜けてさらに地球の反対の中国まで突き抜けちゃうって
映画の話

339:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:01.91 o4BCnFTD0
ああ

340:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:06.47 e98vlFe20
東京電力が華麗なスルー

341:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:07.20 mza6eBmL0
>>282
ポトポト溶け落ちてウンコみたいな小さい塊になってたら早く冷やせるかも
しれないけど、象の足になってたら手の打ちようが無い気がする。

342:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:07.95 lu2NuO220
>>330
チェリオスルー
コアップガラナスルー

343:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:08.02 xt1E9vnx0
もうおわた

344:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:11.61 MTvMZ20K0
めると3DS

345:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:13.03 PeFeAjAB0
安全厨はどこにいったのかしら?
直後から西に移動してたから予想通りだけど、
こんだけひどくて即死者が出てないのは予想外だわw

346:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:25.85 mtT7Wy5rO
もう水入れても漏れまくりで意味なし?

347:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:30.34 IKtziSAh0
結論からいうと初日で3つとも地震で水が急激に抜けてメルトダウンして、
圧力容器をスルーして格納容器の底に落ちたってことだね。
簡単な事実なのに、2ヶ月間めちゃくちゃなパラメータを出して煙に巻いてたと。

348:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:31.88 G15YXQ7u0
原発から半径100キロ以内はヤバい?

349:かわぶた大王 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/24 20:47:40.06 V1gyWGhp0
メルトサンド
メルトバーガー
メルトドリンク
メルトサワー
メルトの叩き
メルト丼

350:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:44.87 EmCqkWUw0
水かけるのが精一杯でメルトダウンの分析に2ヶ月を要した頭狂電力だがボーナスの確保は超早いw

351:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:53.13 z9TJRYCR0
両容器底抜けならチャイナシンドロームですか定義は

352: 【東電 75.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/24 20:47:53.85 RPkae25a0
圧力容器やぶったら後はもう時間の問題
チャイナするでこりゃ

353:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:47:55.26 q8K4nFnC0
メルトスルーしたら格納容器の水たまりにボトボト落ちて水蒸気爆発になるんじゃないの?
詳しい人おしえて

354:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:02.61 dUDaoMOX0
メル友スルーならいくらでもやられてる(´・ω・`)

355:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:04.07 RXd0jK460
燃料棒は、1号機が400本位で合計70トンくらいですかね?
2~4号機は550~560本位で140~150トン程度でしょう。


JRの機関車よりも大きいのだろうか。

356:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:11.68 qVd7aVUj0
   ミミミミミミミミ
  ミミミ     ミ    ______
 ミミミ  ∧ ∧ ミ   /
  ミミ   ・ヘ・  | < ちっちゃな頃からゴムしない
  (61   └┘  |   \
   ||    ー   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \___ノ

 バカヤロ福島原発このやろ

357:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:13.12 9c1hMD4KO
すでに地下で水蒸気爆発してる可能性だってあるよ。
浜通り出身の地震さんがあのあとどれだけ来たことか。
自分は十日前南会津にいたが、原発から大分離れた南会津さえ
いまだに小揺れが数えるの面倒なほど来てたわ

358:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:15.31 nRI7b7qr0
>>303
メルトスルーの可能性について認めるなんてニュースが出るときは既にメルトスルーしているどころか
もっと悪いことが起こっている死亡フラグ

359:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:16.19 AUxZ+yi40
枝野出て来い!
家族連れて記者会見で土下座しろカス

360:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:23.33 MDki06Cc0
>>306
ブラジルかアルゼンチンで爆発
北半球終了
今頃、外部コアかマントル

361:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:24.35 Rec/x8VFO
メルトスルーなんて初めて聞いた(汗)

これはどのくらいヤバいの?



362:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:26.56 0uNgQPd40
>>119
>この後も「爆発スルー」あるで


何でそんなに面白いの?

全く。。よくこんな面白いネタが思いつくよ
これだから2chはやめられない

あと3ヶ月は思い出し笑いが続きそうだ



363:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:28.75 pi5qPhaH0
安全安全いい続けてきた奴らこれからビンタするから一列に並べ

>>ID:MDki06Cc0
ついでにおまえもきっこの日記みたいで馬鹿っぽいから並んどけ

364:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:29.96 3fl4cOXG0
みんな知ってます

365:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:33.92 IlSrA9Ig0
>>303
格納容器も、突き抜けたら何て言うんだ?


366:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:34.13 iElD6bX50
お前ら!東京電力に詳細な説明を求めるメールを打とうぜ!

367:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:36.50 tc9P/S+B0
警戒区域は20kmのままでいいのか

368:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:45.21 wWajevg40
おい、誰かNERV本部とラミエルに例えてくれ
何層目の装甲板まで抜かれたんだ?

369:相場師 ◆lXlHlH1WM2
11/05/24 20:48:45.43 atUM7DTT0
やっぱ、浜通りでの群発地震はアレだったのか・・・

370:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:47.09 HvM4M8mW0
ええええええええええええええええええ
おいおいお

371:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:50.72 DDJIhjNaO
考えられる最悪のコースを見事にたどっているが、
あとは格納容器を吹き飛ばす水蒸気爆発で終わりか。




372:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:52.74 rxbL4RPS0
どこまで沈んでいくのやら
マグマ溜りで全部溶けて爆発せずにその辺のものと混ざっちまえばいいのか?

373:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:55.49 kX6YjqUIO
つぎはメルトアウトだ。

374:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:58.13 DWyPA+f50
>>1
俺は高校中退ではっきり言って
低学歴だ、これがどれくらい
危険な事態なのかが、恥ずかしながら理解できない

真面目にどういう事態なのか教えてくれないか?
東京にいるなら逃げた方がいいのか?

375: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !
11/05/24 20:49:04.64 pER5So6Z0
ミヤネヤの宮根!
燃料プールで泳いでこいや~

376:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:04.50 SdHiYdqF0
社員です。メルトスルーってなんぞ?ダウソなら聞いたことあっけどさあ。

377:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:09.26 8r7/EVjj0
メルトスルーって初めて聞いたわw

378:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:12.38 Hp68XXkb0
>>91
燃料が露出してもタイホされないけど
下半身を露出したらタイホされた奴なら知ってる。

379:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:13.42 o4BCnFTD0
シースルー

380:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:17.06 3WZ0Lsew0
何だまだアルゼンチンについてなかったのか。

381:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:17.58 CEcoJy4N0
IAEAの査察が来る直前になって急にボロボロ情報出しやがったな
隠蔽体質の糞東電社員は全員死ねや

382:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:18.41 wFV/ady4P
象の足になってこびり付いてるなら、
もう原子炉の下にコンクリート部屋作って、
まるごと落としちゃえば良いじゃん。

383:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:20.02 e98vlFe20
>>328
夢見てたシーベルトの世界へ
また今日も連れてってララ、ララ、ッラ

384:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:19.90 946+4Ojg0
殺 伐 と し た 東 京 に 高 額 な 電 気 料 金 の 支 払 い が ! 
         \           /|     |      /       /
           \       /  |     |      /      /
            \     | 値│     |      /      /     _,,-''
‐、、          \   | 上│         /         _,,-''
  `-、            | げ│                 _,,-''
      `-、、       |  /       ハーイ        
         `      |/ ________
                   \  |              |
   ────    \|   ┃    ┃   │ ────‐
                       │   ┃    ┃   │
                       │              │
            _,, -''       │      ┃      |    `-、、
      _ ,,-''             │      ┃      |         `-、、
 ,'´\           / ─┴──┸──┴─ \           /`i
 !   \       _,,-┐      東 京 電 力         r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      /     |    ヽ        ゙、  >-一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/       /      |     ヾ      ヽ '´     U   イ


385:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:22.50 t10yuXY70
だから2号機の爆発はメルトスルーした結果の水蒸気爆発だったんだよ。
格納容器が設計通り持ちこたえたので建屋が吹っ飛ぶ事はなかったが
代わりに地下の復水器が爆圧に耐え切れず吹き飛んだんだよ。
あとは底抜けの駄々漏れさ。それが高濃度汚染水の元になっている。


386:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:40.08 9I2u8ujf0
>>365
メルトスルースルー

387:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:41.26 bZnLQgNz0
ガンダムで例えると、今どんな状況なんだ?(´・ω・`)

388:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:46.23 Pb7S0f+Z0
チャイナシンドロームって、アメリカの裏側が中国だと思ってるメリケン野郎を笑うネタだと思っていたんですけど。。。。
もう表が何で裏がなんだかわけがわからん日本になりました。

389:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:52.38 9u8wpljP0
留守中にさらりと実はこうなんですと重大事項を打ち明けさせる

さすが菅直人はやることが違うわ
もう帰ってくるな

390:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:49:53.63 RyjmJHBa0
それは何週遅れの情報なんだ?

391:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:02.29 z9TJRYCR0
溶けた落ちた燃料なんてもう回収不能っぽいじゃん

392:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:17.51 IOLiOwTf0
三号機はスルーじゃなく飛び散ってるんじゃね?底に溜まってるの確認したわけじゃないのに。

393:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:21.50 jgtybe3l0
来るか…メルトインサート・・・

394:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:23.40 cfHuyZsD0
なんか揺れてる

395: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】
11/05/24 20:50:25.92 ygsrDyxF0
何を勝手に新必殺技繰り出してんだよ!
次は、メルト何だよ!

396:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:30.49 1CKLKRaAO
こりゃ、本当に臨時首都が大阪になりそうや。

397:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:30.88 VzUJZ+OG0
福島浜通の地震が多発してる時点でチャイナシンドローム進行中を疑うべきだからな

こんなの当然想定内だわ

いくつかの一定の深さから岩盤の強弱によって進行方向がバラけて向かってるのが現状じゃね?



398:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:32.88 gVas8G/P0
入れた水が消えてた時点でおかしいと思えよ

399:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:38.99 uhA+pkJy0
そりゃ、あんな大きな水素爆発を起こしてりゃ、容器も壊れるよね。
あんな凄いのを見た後も、枝野の「想定の範囲内」を聞かされてた日本人…。

400:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:44.95 Uw7Ia1GV0
>>286
最初の放射能雲と最初の雨からは全力で逃げる
これ基本
国はパニックになるから教えてくれません

401:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:49.15 MDki06Cc0
>>348
半径500キロは終わり
300キロはもう人が住めない
福島の核燃料は、チェルノの何百倍
それが、容器を突き破って外に

402:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:50.85 nRI7b7qr0

小出裕章氏:核燃料露出の1号機は既に人類未体験ゾーンへ
URLリンク(www.youtube.com)

403:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:53.43 qjnreiPe0
>>358
そうだよなぁ。認めたってことは、事態はもっと悪いってことだよなぁ。
でも、もっと悪いって、どんな感じ?

404:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:50:58.57 fswQXlpYO
3月12日の昼前に関東脱出したオレは天才

405:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:01.46 Kqjgb9HJ0
>>323
大人になったメルモちゃんは、突然始まっちゃったりしないんだろうか(´・ω・`)

地震だ@神奈川

406:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:05.07 iElD6bX50
「夢の島思念公園」/平沢 進

ラーイーヤー ラ ライヨラ 空に見事なキノコの雲
ラーイーヤー ラ ライヨラ 小道で餌をはむ小鳥の午後は

木漏れ日の芝に手を触れて キミと語ろう
ほらランチのベンチの上で 夢は花咲く
波の音を その胸に 憂鬱は沈めて
橋を明日に伸ばし 津波など案ずることなく

ラーイーヤー ラ ライヨラ あんなに見事な飛行機雲
ラーイーヤー ラ ライヨラ 人気の通りに人行く午後は

微笑みでしばし手を取れば キミと歩こう
ほら「万事に休す」の声も 風がかき消す

明日の日はかまわずに 行く先は任せて
胸に鍵を掛けて 雪崩など信じることなく

ラーイーヤー ラ ライヨラ 夢に見慣れた炎の雨
ラーイーヤー ラ ライヨラ オフィスの窓辺で目覚めた午後は

木漏れ日の芝に誘われて キミと出かけよう
ほらランチのベンチの上で 夢は花咲く

草に吹く風を聞き 憂鬱は投げ捨て
明日も晴れと信じ 夢見など案ずることなく

ラーイーヤー ラ ライヨラ 空に見事なキノコの雲
ラーイーヤー ラ ライヨラ 小道で餌をはむ小鳥の午後
ラーイーヤー ラ ライヨラ ランチのベンチで育てた夢
ラーイーヤー ラ ライヨラ 木漏れ日の日に生まれた午後よ

407:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:06.93 EhLtaw6L0
東電の勝俣と清水は社会の敵だな。それと東電の労組もな。
で、原発って安全じゃなかったの?国民馬鹿にしたような
コメントばっかり発してたけど勝俣どこいったの?
出て来いよ国賊勝俣。

408:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:20.31 8r7/EVjj0
メルトアップ
メルトキャッチ
メルトイン


409:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:20.59 xD4L6Zzh0
格納容器もスルーしてるんでしょ?

410:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:22.22 K/9vkQmMO
>>280
なってるよなもう…

周辺住民から要望すると、はっきりと、現状こうだから離れた方がいい(戻れない)と言ってほしい。
今のように、変に期待して実りのない避難は時間の無駄。
ダメならダメで、完全に移住して生活始めるからさ。

411:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:28.40 CbntXYKvO
事実を発表してたら百万人単位で中韓に難民し、いまごろに順次もどりだすかんじ?
それもなあ

412:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:29.75 5y6PPJF30
また地震

413: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11/05/24 20:51:30.19 SToGm7pd0

 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 l::::::::: ノ´⌒ヽ,,::::::::::::::::::::::::::
 l ⌒´      ヽ、 ::::::::::::::::::
 l           ):::::::うわぁぁぁ
 l /""⌒⌒\  ):::::::::::::::::::
 l  ノ  \  ヽ ):::::::::::::::::::::::
 l( ・)` ´( ・) i/::::::::::::::::::::::
 l  (__人_)  |:::::::::::::::::::::::::::
 l   │   丿 /:::::::::::::::::::::::::::
 l    ̄~  /:::::::::::::::::::::::::::::
 l   = ̄l:::::::::::::::::::::::::::::::::
 l     l:::::::::::::::::::::::::::::
                   

414:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:34.17 PdpbkzXe0
>>353
早くから報告されてた制御棒の挿入口にできた隙間から少しずつでたんじゃないかな?

だから大規模な爆発になるほどの熱量がなかっか。

415:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:44.95 CVK6gFIj0
>>353
それもおかしくないか、それなら今だって溶けて水に落ちてるのに水蒸気爆発しててもおかしくないだろw
最悪はもう燃料はどこかへ行って残ってないくらいじゃないかw

416:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:50.67 EFc6LO7+0
格納容器を突き破ったら・・・・もう手がつけられん

核燃料が遮蔽物なしに露出した状態になれば

高線量の放射線で、もはや人間が近づくことは不可能

逃げるしかないwww

417:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:51.56 U9CYSp9dP
>>365
ネタレスすると
メルトフリーなんてどう?なかなかの語呂だと思うわ

418:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:51.66 b0p/ztWCO
>>219
そのコンクリートも熔けて穴が開いてるから大量に注水した水が地下に染み込んで行方不明になってるんじゃないか

419:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:54.21 DDJIhjNaO
>>366
電話するか直接出向いた方が早い。



420:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:54.73 wTu7eH9x0
今は脱原発派の元東芝原子炉格納容器設計者の後藤さんが前から発言してる事が
悉く当たってるね。東電の御用学者共て役に立たなさ杉。

421:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:51:59.07 62VuyWjV0
認める(キリッじゃねーよ
関係者は全員謝罪したあと原子炉内で無い行して散るか切腹しろ
それでも全然足りん

422:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:04.58 0NaknBq00
>>42
技名からして、投げキャラのコンボだな
次は多分メルトキャッチ

423:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:06.69 6knDs5NIi
ブラジルシンドロームだな。

424:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:18.76 RXd0jK460
燃料棒は、1号機が400本位で合計70トンくらいですかね?
2~4号機は550~560本位で140~150トン程度でしょう。

JRの機関車程度の重さだな。

425:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:23.92 kjdwzif60
>>416
ばーか

426:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:24.60 FRM2zBr30
>>1
さらっと凄いこと言ってんじゃねー

427:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:32.29 0GC+cNoe0
なぜとっくにわかってるようなことが今判明するのか?
東電も保安院も誰も現場に行かないから。

428:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:34.66 anGPg060O
おまいら、「知ってた」と書き込むスレはここです。

429:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:36.54 9MuOHn8I0
福島県に立ち寄っただけで、内部被ばくする。
内部被ばくの安全基準(1500cpm)を超えた一般市民の数は、4766人。
10000cpm以上は1193人。
「普通ならこんな数字がでるはずない。
残念ですが、フクシマはチェルノブイリを
超えているかもしれない。」
日本科学振興財団副会長 藤井石根
URLリンク(upload.fam.cx)
URLリンク(upload.fam.cx)
URLリンク(upload.fam.cx)


430:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:39.49 RUvF4ZDn0
2012年説アリな気がしてきた

431:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:52:59.34 SQ6KIY330
許さん・・・絶対に許さんぞ
ジワジワとなぶり殺しにされてるー!

432:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:04.76 XCRwVt6aO
>>8
チャイナシンドローム

433:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:05.89 aqbwOJDm0
6月20日(月)までは、小康状態続きますよね?



434:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:07.48 FX5YQucX0
格納容器は我の中でも最弱 面汚しよ。

435:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:08.92 KAbb3Or70
>>8
>格納容器も損傷して下まで溶け落ちるのはなんていうの?

チャイナシンドローム。

436:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:12.30 9I2u8ujf0
>>387
シャア少佐っ減速できません!!
助けてくださいっ!
シャア少佐っ!!

437:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:26.51 h0RjNKAmO
メルトダウン?何それ?良くなったってことなの?

って言うスィーツが実在する!!!!

438:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:27.83 xPcJ2Xy/O
>>358
単にIAEAが来るから諦めたんだろ
これからの攻防は全て東電のせいに出来るかどうかだけ


議事録ないなんて言ったら、即政府信用0だけど
わかっていない奴らだからな・・・

439:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:30.55 HRHCLh/B0
まさか日本が地球の処女膜をブチ抜くとは思わなんだ
まあ、九センチ民族よりは満足させらただろうが

440:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:41.30 zJ2WZzmP0
もう燃料溶融塊の本体はとっくに地下数百Kmのあたりを
ブラジル近海に向けて潜行中で
福島には格納容器の底あたりに取り残された燃料が少しあるだけ

だったりしてw

441:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:41.40 UpZAcsIHI
喉元過ぎれば・・・みたいに言うな

442:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:45.73 6cgayMKu0
>>410
地元民も、テレビ見てると割と醒めた意見も多いけどな
やっぱ生活基盤がなくなるから、強制非難でも言われなきゃどうしようもないんだろう

443:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:45.96 bGbxYI9F0
アメリカさんに統治してもらい東電と原発推進の責任者を処刑してもらいたいもんだな
そうでもしてもらわないと溜飲下げられないわ

444:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:47.69 rYHa/cZB0
自然エネルギー(風力発電、地熱発電、ソーラー発電、水力発電等)の板

環境・電力板
URLリンク(kamome.2ch.net)

ネットでガイガーカウンター(線量計)が手軽に買える。高いけど健康のためを考えたら安い。

445:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:49.02 8r7/EVjj0
家族をシンガポールに逃がせ!
すぐにだ!

446:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:49.38 z9TJRYCR0
元社長は暇なんだからステンレスのバケツに汲み上げてこい

447:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:53.62 wFV/ady4P
でもさ、象の足状態って熱くないの?
なんでチェルノでは作業員もカメラマンも熱に耐えれたんだろ。
熱くないなら石棺しても問題ないんじゃね?
と言うかヒートシンク付きの鉄棺にすれば良い。

448:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:54.94 6GkB6YPv0
バ管はサミットを理由に逃げだした!
その程度の輩だ!!
そして、メルトスルー発表!!!
いい加減にしろよ!
日本から逃げれない国民を何だと思っているのか・・・
官邸は回答しろ!!!!!

449:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:53:56.52 2Wpn/T3G0
NHK教育5/24 20:53 手話ニュース報道

福島県葛尾村の牛400頭が隣接市に移動開始




450:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:00.28 9VZtzVQ40
ま、そうだろうね
こんだけgdgdな対応してりゃな

451: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/24 20:54:04.49 +t0nvfsl0
圧力容器を溶かしたなら格納容器も溶かしてるに決まってんだろ
さっさと公表しろよ
411の地震はチャイナシンドロームだろうが

452:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:04.04 Rsl431u90
比重の重い核燃料は地下へ沈下していく。沈下すればすれほど、圧力は高くなり温度も上昇。
益々比重の上がった核燃料はマントルまで到達。
超高圧、超高温に晒されて、そこで再臨界、核爆発。
太平洋プレートが割れて、日本沈没、世界中に地震と大津波。

何てことにならなければいいが。と言い続けて早2か月。


453:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:06.52 X2AD+AfQ0
メルトダウン  レバー1回転P (ゲージ1本消費)

メルトスルー  レバー2回転P (ゲージ3本消費)

454:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:13.28 gIRSwK/20
地球の中心に向かってGOしちゃうの?

455:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:16.74 +XMNgnlV0
圧力容器はもう壊れちゃったの?
水が沸騰して膨張して?
水は100度以上にならないから水入れれば大丈夫とかないの?
小学生の理科レベルで説明してください

456:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:23.32 r9oFZUaw0
URLリンク(www.ustream.tv)

見るべき。消されないうちに。

457:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:24.08 lmgu3R2d0
解け落ち続けたらマグマで止まるだろ。ブラジルまではネタだねー

458:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:32.89 SdHiYdqF0
自分社員っすけど、スルーするとダメなん?
ほら、あんま箱ん中入ってっと、こもって熱くなんじゃねえの?逆に。
なら、外で風邪がスースー当たれば一石三鳥じゃねえのかよ。。


459:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:37.19 p1Rlpi5n0
もうとっくに溶け落ちてブラジルまで行ってるんじゃね?
発表は三ヶ月後くらいで。

460:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:38.78 pb7ziDWW0
>>387
アムロ、華麗にアクシズをスルー
アクシズ落下阻止失敗

461:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:39.38 DhEskjDwO
おっと、ここで東京電力が華麗にメルトスルー!

462:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:43.73 QHK9yQE70
メルトは溶けるでスルーはなんと訳すんだろう?

463:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:59.86 24bkBhUu0
もう格納容器すら突抜けてると思う。

464:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:02.05 tc9P/S+B0
TVじゃ普通にバラエティやってるわ
日本は平和だな

465:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:01.95 yc0luQtYO
メルトダウン→メルトスルー→メルト???
格納容器を突き抜けることは何て言うの?

466:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:03.63 x7fAiqW10
>>387
ジャブロー目がけて地球の裏側から穴掘ってるあたり
赤鼻のゴックを送り込む

467:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:06.48 EcB26kjb0
 あーっとここで核燃料をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ


468:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:11.98 2LcV7AjVP
お前ら明日から学校や会社で自慢げにメルトスルーって単語使いまくるんだろ

469:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:20.37 0sKFlgU60
原発は地下100mぐらいに作れ。

470:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:22.16 EsoIDJ+p0
福島第1原発2・3号機も炉心溶融…大部分は容器内 産経新聞 5月24日(火)15時18分配信

東電の発表の仕方はこうだからな

471:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:25.89 JMfT44CV0
余震の震源が10km→40km→70kmと深くなっていったのは。。。。。
まさか。。。。。ね


472:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:30.27 dcekY6kz0


昭和20年8月15日に匹敵する出来事なのか?

473:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:40.69 9c4AooIg0
wwwづぎwぴうぃwwスルーwwづwえううぃいwぴw

474:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:44.87 0l3zah9R0
テレビに出てた学者の解説は間違ってたってことだな
学者としての価値なし
給料を大学に返せ

475:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:45.38 ruiMD8Dw0
貫通

476:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:48.73 mg+2x+hp0
|            おらっしゃあぁぁ!!!
|             ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ ~(  /
    丶~ '´    し∪

477:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:54.88 wlBA7dL/0
東電のクソヤロー共を殺してしまえ!


478:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:56.36 6aVM1vIp0
寝るとする。

479:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:00.79 HtI/pUdx0
どうでもよくなってきた

480:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:05.44 u6hSBAEci
事象w

481:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:07.23 XY8QnTHh0
格納容器も損傷してさらに下へ落ちた可能性は?

482:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:07.46 affWky2V0
そのままにしとけば勝手に地中に落ちていって
万事解決じゃね?

483:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:10.34 5zyKkuqG0
なにがどうなってるのか
誰か見て来いよ

484:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:12.28 MDki06Cc0
>>465
メルトスルー
これより最悪な言葉はないよ
日本列島全て終わり
福島にはそれぐらいの燃料が入ってる

485:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:12.60 CS+Lxlh+0
>>465
メルトブレイク工業

486:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:21.83 dUXooXMA0
全部2chが正しかったじゃねえか!どういうことだよwwww

487:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:25.57 vjZVGo9m0
モヒカンになって2ヶ月と2週間


早く外に出たい…

488:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:26.76 zItYh4bOO
スルメトルー!にゃははにゃははー

489:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:33.37 rw9Jgdk70
原発擁護厨はどこ消えたんだよ

490:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:33.99 IqV4JMgDO
東京も終わったの?

491:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:36.82 iSP35wRCO
世界もどん引き
前代未聞

492:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:48.45 Uhku+Rr70
メルトスルー

│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ ~( ~)
↓  ≡  ノ ノ




華麗にスルー

493:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:56.69 aqbwOJDm0
旧燃料たちは、

もー 我々の手の届かない 地下深くへ 逝っちゃってるんでしょうか?





494:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:09.61 IbfjL5Ay0
最初の頃2chでもう格納容器に穴あいてるだろとかメルトダウンしてるだろとか言ってた頃
東電の会見とテレビ出演の学者どもは格納容器は丈夫なんで健全、燃料棒も健全
とか言ってたのになぁ

495:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:09.47 pPRjxjdO0
毎日TBS変態系のJNNが偉そうにしているのを見ていると腹が立つ。
お前らは東京電力や民主党と同じ、産業廃棄物、いや核廃棄物だ。

496:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:11.80 hfUKKoLL0
そろそろ、所長への
超ロングインタビュー/聞き取りを内外メディアに開放し
後世へ残すべき、という感じがしてきた。

497:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:14.69 gIRSwK/20
そういや原発の下に大穴あいてるって初期の段階で言ってたような
アレフガルドだいじょぶか

498:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:14.79 u4XjV+dMO
メル友スルー

評価していいぞ

499:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:18.65 946+4Ojg0
まあ、水蒸気爆発で燃料棒ぶちまけ!の最悪シナリオの危険性はとりあえず去ったからな。
今発表してるんだろ?
しかし、今回は東京電力の2重3重のミスのおかげで逆に助かった。
あまりに無知・あまりに無責任、たまたま上手く行ってるが・・・・
遮蔽コンクリートが7mあるが、何時まで持つのか?予断を許さない状況である事は確か。

500:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:25.59 b9FYJeWg0
>>478

501:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:27.06 GT9ZzpKH0
ちょっとカレーアウトしてくる

502:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:28.88 4bQykNEF0
間抜けな話だな
無能すぎるよ東電

503:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:29.64 0GC+cNoe0
格納容器も突き抜けるメルトハーイはまだか

504:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:31.65 9c1hMD4KO
政府が空中の放射線量でなく、同心円を基準にした避難にこだわった理由も
メルトスルーを知ってたからだろうね。
こういうとなんだが福島市あたりの空中の放射線量でもたいした影響はないんだよ。
多くのひとはやたら怖がってたけど、広島原爆のせいぜい百分の一なんだから。そして飛散してしだいに薄まるんだしね。

ただメルトスルーによる地下からの影響は空中の比じゃない。地盤への影響だってある。
しかも飛散しないからいつになったら消えるのか想像もつかない

505:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:37.10 iElD6bX50
>>477
ここは日本だからな。

日本じゃなかったら、東電本社は暴徒に取り囲まれて、
全員死ぬまで暴力に晒されるんだろーな。



その方が正しいかも知れんが。

506:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:38.75 QIIQnCFj0
>>474
まあ東電の発表されていたデータだけでなら、間違ってたわけじゃないからな
東電すらも計測機器を調整して、はじめて分かったわけで、
つまりは、観測することがどれほど大事なのかが分かったと


507: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/24 20:57:39.12 +t0nvfsl0
>>44
そんなに威張って言わなくてもみんな知ってるから

508:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:42.61 EmCqkWUw0
プルトちゃんが本気でいっちゃうとマジやばい
モナ男の性御棒で寸止めして石管で覆って欲しい

509:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:47.27 rYHa/cZB0
JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。  東電は企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)

東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。

東電退職者は毎年1000~1500人なので65歳に退職して80歳まで生きるとすると、
1500人×15年×450万円=1012億円
東電は企業年金だけで毎年1012億円も払ってる計算になるので、企業年金を半分にすると毎年506億円節約できる。
(JALの企業年金はOB3割、現役5割削減したので東電全額も削除できるはず、東電は厚生年金が出るので企業年金は全額カットするべき)

510:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:48.48 p1Rlpi5n0
これって、中韓との面談が済んだから発表したの?

511:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:53.54 PdpbkzXe0
>>456
テキスト化する人がいてくれるといいね。

512:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:56.75 5RU2w6aR0
原子炉や格納容器だと溶け出した燃料が密集しやすいだから
再臨界っていう話もあるかもしれないけど、仮に格納容器から
でたら再臨界を継続できるかはなんとも現時点で推察するのは
難易度が高いが漏洩量によるかも・・・可能性は低いんじゃないかなっと思う。
恐れるとすれば、その溶け出した燃料が崩壊熱による溶融で土地や地下の水脈に
達することで、更なる汚染を拡大することだろうな・・・。
もし水脈に達するとなると水蒸気爆発の可能性は0ではないよな。

513:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:57:59.34 EIA2CoaU0
東電も政府もメルトダウンをスルーしてたって事だろ。

514:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:00.29 z9TJRYCR0
むしろ燃料と金属がトロけて冷え固まって底で蓋になってるんだろうか
圧力容器温度高いんだから程度残ってるんだよね。そのデータも嘘でした~
きたらよく今まで平気で生活してた自分にびっくりする

515:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:01.74 DDJIhjNaO
>>486
結果的に2ちゃんの危険房が一番現実的な見方をしてたってわけだ。

516: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 75.5 %】
11/05/24 20:58:04.07 BC1krCl5O
>>471
そろそろ中心に到達したかなー?

517:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:04.45 rxbL4RPS0
>>472
昭和20年8月15日は復興に向けてハジマタ日だろ
放射性物質で激しく汚染された土地は復興できない


518:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:09.14 NQVLKq9J0
燃料が溶け落ちたって事はもう冷却すら無意味って事か?

519:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:15.22 z31aEhrsO
チャイナシンドロームくるかもな。覚悟はしておいた方がいいかも

520:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:16.20 MkTF2WNO0
燃料が地球のコアに到達すると地球が太陽化します

521:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:21.09 MDki06Cc0
>>490
東京も大阪も、九州すら終わった
前代未聞、3基ともメルトスルーだから
世界史上こんな最悪な事態未だ経験したことがない

522:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:20.66 swdLfCDm0
安全厨は今何してるんだろうな

523:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:33.29 ff7KPnom0
チェルノブイリでも1匹だけだったのに福島には3匹も象さんがいます

524:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:34.37 uhA+pkJy0
物質をブラックホールに瞬間移動させる技術でも考えた方が早くね?

525:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:38.12 orSI3EMC0
メルトスルーって用語が本当にあったのか
疑ってごめんね、危険厨さん・・・

526:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:42.35 6ZMbxGnb0
東電の社長が中入って確認してこいよ

527:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:51.41 t10yuXY70
1号機は水素爆発
2号機は水蒸気爆発
3号機は即発臨界の即席核爆発
4号機はむき出しでグチャグチャの核分裂進行中。
という人類史上稀に見る四つ揃い踏みの原発事故。

528:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:51.72 EFc6LO7+0
全従業員が避難してもいいレベルwww

格納容器が破られたら
チェルノブイリ越えるかも

529:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:56.59 xctKL+y50
1号機・・・Lucky
メルトダウンしてメルトスルーし水蒸気爆発し、
周囲に大量の放射性物質を爆散し、格納容器も擱座するものの、
溶融した燃料はその後デブリになり、大量注水によって
海にほとんど流出して、格納容器を含めた炉内にはほとんど残っていない

2号機・・・Bad
メルトダウンしてメルトスルーし、サブレッションプールで水蒸気爆発するものの、
地下で爆発したため周囲に爆散した放射性物質は比較的少なく、格納容器の大半も健全であるが
サブレッションプールにメルトダウンした燃料が溶けた高濃度の汚染水が残り、
圧力容器の中にも、圧力容器内の金属部品と溶融して固形物となってしまった燃料が相当残っており
いくら水を注水しても、それ以上洗い流れなくて、温度も放射線線量もなかなか下がらない

3号機・・・最悪
メルトダウンしてメルトスルーし、格納容器で水蒸気爆発を起こして
周囲に大量の放射性物質を爆散し、格納容器も擱座。
残った燃料の大半が圧力容器内の金属部品と溶融して、壊れた圧力容器内に固形物となって残っており
いくら水を注水しても、それ以上洗い流れなくて、温度も放射線線量もなかなか下がらない

530:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:04.91 OQupspS20
まだ最後の砦か残ってる

「重子力学」

もう頼れるのかこれしかない

531:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:06.27 +PVwhrVS0
メルトスルーするとどうなるの?
なんか、こうやってヒッソリとあっさり発表されると
逆に怖いんだが

532:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:07.36 AAVCKmPy0
ついにアルゼンチン・シンドロームの始まりか

533:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:09.29 FJgjvUSt0
>>387
ホワイトベース コントロール不能 着底 陸戦用意 白兵だ!

534:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:09.92 JKy2dpp30
3月に見た動画で解説してた専門家は、メルトダウンで結局、福島を中心に
太平洋側の土地が陥没して、そこへ太平洋の水がナイアガラの滝のように
落ちてきて云々というところまで話してた。
想定が小さい人(東電・政府)と想定が大きい人の差ははかりしれないとしか言いようがない。

535:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:11.05 qjnreiPe0
圧力容器が損傷したら、格納容器だってほぼ同時に損傷だよな?
ってことはもう燃料は地中ですか?
冷やすこともできなくなると・・・どうなるの?
地中で大爆発?

536:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:16.08 us50843q0
格納容器もスルーするとメルト・スルー・スルーになるのか
2chで地面に穴が開いていて、溶岩と反応して核融合するってのは
冗談じゃなかったんだな

537:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:23.19 h5akhbDj0
格納容器が抜かれる前にポジトロンライフルで撃墜しなくちゃ
お前ら節電よろしくだぞ
日本中の電気をシンディ君に預けるんだ

538:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:24.01 5zyKkuqG0
そろそろメルトアップだろうな

539:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:25.30 XLtzVI7d0
いやだからなんつーかもう何でても驚かないし今更。
もう何も言わずに東電7国3で賠償しとけ。
言い訳にしか聞こえん。

540:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:37.73 lmgu3R2d0
東電が認めたってことは現状はもっと先に進んでる証拠

まさかの逆流、メルトアップだろ

541:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:38.14 1/MxlcjcO
もう逃げらんないんだから
小出しはやめて、全部言っちゃえよ! (`・ω・´)

542:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:39.67 ztxg54N60
メルトスルーとかはじめて聞いた
世界初ってこと?

543:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:44.44 T63T2CyE0
めるとちゃん
めるとちゃん
めるとちゃんが持ってる
メルトダウン メルトスルー知ってるかい?

544:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:49.55 6GkB6YPv0
バ管はサミットを理由に逃げだした!
その程度の輩だ!!
そして、メルトスルー発表!!!
いい加減にしろよ!
日本から逃げれない国民を何だと思っているのか・・・
官邸は回答しろ!!!!!
チャイナシンドロームじゃなくてジャパンシンドロームだろ!?
政府は国会やめろよ!税金の無駄!!
開催費を復旧費に使えよ!
金がないと犯罪が増えるぞ!!
今や一揆をおこす環境、もちろん対象は永田町、霞が関だ!!!
日本国民!!頑張ってくれよ!!



545:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:49.41 0sKFlgU60
東電はまだ嘘をついてるな、本当はブラジル近辺まで到達してる。

546:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:51.55 DWyPA+f50
昭和20年の東京大空襲、
あれだけの死者が出た理由は
複合要因だが、その中で大きな
要因として挙げられるのが警戒警報は
出ていたが、空襲警報が出たのが極端の遅かった為って
言われている。あれと同じような事態にならない事を
心から祈るのみ、報道で頑張ってるのが何故か
TBSだけってのが妙に気になるところだが・・・・・・・・・・・

547:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:53.96 A3Uu19BQ0
3/15とかに発表してたらさすがの東北関東民もかなりの数逃げただろうね
自分の理性で行動できないものは、他者による出来事が起きてから手遅れ的な行動を起こすのだろう

548:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:59:53.83 Ws4DT4fS0
安全厨は本気で死ねばいいのに

549:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:00.38 iElD6bX50
>>527
まさに、ぽぽぽぽ~ん♪だなw








もう笑うしかない。涙は枯れた。

550:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:04.24 7otwnvBh0
そこまでいってんなら石棺も考えとけよ

551:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:07.02 hfUKKoLL0
>>510
IAEAの調査団が今日来日。

↑へ日本政府から、各資料を提出。

注水中断の背景も、これが1つ。(+もちろん政局も)

552:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:11.47 +XMNgnlV0
>>1
冷却装置が稼動しないと圧力容器の中が空っぽになるの?
入れるほうが止まったら出るほうも止まる
水蒸気で爆発したのか
終わってる

553:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:13.46 VB2BT6K80
なんだよ、メルトスルーってwww 造語もはなはだしい。

ところで、チャイナシンドロームって、なんで地球の中心で止まらずに
反対側まで上がっていくんだ。重力的におかしいだろ。

554:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:25.99 MGAa1vYd0
>>522
むしろ安全だという確証があるから発表してるんだよ。
危険ならパニックを抑えるために絶対に認めないはず。

555:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:27.72 ESmkWLFt0
東京電力が福島県を買い取ればいいだけだからどうでもいいや

556:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:28.05 Nocv83BQ0
>一部の燃料が格納容器にまで溶け落ちる「メルトスルー」
枝野や岡田が東北視察時に自分たちだけフルアーマーだった理由がコレだよ。

557:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:28.83 79nlJjlH0
The possibility of the re-critical is not zero.
However, the possibility is in fact zero.


558:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:31.68 FJgjvUSt0
>>387
ホワイトベース コントロール不能 着底 陸戦用意 白兵だ!

559:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:32.85 4a3U0Vlt0
世界の英知が核兵器を産み出したというのなら、今度のも何とかしてくれよ。

560:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:35.29 Vhwpfc0C0
とうとう民主党政権に核燃料までスルーしたか、、( ´・ω・`)

561:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:36.43 xX9zN6eN0
スルー推奨

562:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:38.29 63jaKRGv0
グローバルホークのデータ隠してるのはこれがバレるからだったんだね。

563:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:38.67 QIIQnCFj0
>>499
コンクリートの融点は2800度くらいなので、コンクリを貫通するにはちょいと
温度が足りん
持つかどうかといわれたら、まあ持つだろうなと
ただ、地震などの外部的な影響がなければ・・だけど

564:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:46.83 h0RjNKAmO
最悪の事態は脱したけどな。

565:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:56.17 uhA+pkJy0
>>536
なに、その、ヒャッハー・ワンダーランドは。
一気に死ねそう。

566:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:00:58.07 EPpAreou0
星くずうぃっち

567:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:03.85 CTuygAXBP
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演

URLリンク(www.youtube.com)


稲 恭宏

568:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:05.65 b9FYJeWg0
>>387
振り向くなぁ、アムロ~♪

569:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:19.53 5FRzNWWI0
>>557
What!?

570:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:24.82 aaFM6fYl0
正直、2ch見てれば知ってたのレベル
当事者のほうがレベルが低いってことになる

571:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:25.63 m7sDs8ra0
日本、人類初の領域へ3炉同時に突入!
未来永劫語り継がれるな!

572:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:25.68 DEPS707b0
      ィ   ,
    ト、i ソ^w'i_
  _ヽド `   "-ィ
   `、 ,. -‐-' 、 `ゝ
.    i,,. _=‐-ッ.i _.,゙
   、'‐ッ"、_,./ !ヘ〉
    i!`゙、.     |'ィ  
   \ =-   / |
      i ´ ,'  , ヽ、, -、_
     L .ノ  / /
    /〈j  ,/ /

573:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:25.58 Qh8one3n0
地下水は全て汚染されたね
日本終了のお知らせ
さすがにもう無理だよ

574:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:29.28 iHxRskTu0
何で今頃になって、こんな情報を出してくるの
教えてお爺さん

575:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:30.14 0L4PV+t/0
早く地下に穴掘ってコンクリ流し込めよ

576:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:31.03 z9TJRYCR0
建屋のコンクリスルーしたらもう回収不能だな。
地下に溜まった大量の高濃度汚染水ともども地下に大放出で
永遠にあっちこっちのところから湧き出したり大変

577:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:37.21 IPDy0lPD0
東京電力物語

アニメ化まだ~

578:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:37.73 MDki06Cc0
>>542
映画の世界だけ
実際どうなるかは分からない
世界人類史上初だよ
原発3基ともメルトスルーは
関東圏どころか、本州終了
工程表なんて、結局情弱を騙すためだけのものだった

579:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:41.00 L5xEd5DT0
あの余震全部メルトスルーが引き起こしてたのか。

580:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:44.41 3E5rfXWV0
東電 メルトスルー
民主 マルチスルー 

581:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:44.62 1DSj2FFc0
ところで燃料が高温で格納容器の水に落ちたらどうなるんだっけ?

582:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:48.81 9EbsaAkvO
メルトストリームアタックをかけるぞ!

誰かAA作って


583:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:55.08 BOxx7PTcO
>>556
ありがとう そうだったのね

584:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:01:55.50 zBXDiCx00
メルとスルー
擬人化まだ?

585:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:00.66 TprNN3+V0

つまりコンドームの先が破けたということだな。
ヤバいじゃん。

586:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:06.79 Ozxqau460
こんだけ放射性物質撒き散らしてんだから、
行くとこまで行ってんだろ。
福島の半分は今後人が継続的に生活できないし、
北関東・千葉・山形・宮城辺りは土壌改良が必要。
十分過ぎる結果だよ。


587:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:14.98 rqNu+Ck/0
メルトスルー・・・溶けても知らんぷり?

588:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:20.92 Jr4y3ji30
ようやくメルトスルーまで来たか。
次は、骨組みグニャグニャで一部吹き飛んでる3号炉の核爆発を認めるか?

589:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:25.57 kq1hItXj0
畜生
知りたくもないのに嫌なボキャブラリーが増えちゃうぜ

590:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:28.11 vx0pRGuB0
次から次へとボロボロと…

591:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:29.87 w7r7+pbXO
よく格納容器の底抜けないな?
それも2ヶ月後に発表かな?


592:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:48.86 cfHuyZsD0
チャイナシンドロームと言っても地球の裏側まで行くことはない
あれは映画の中で言ったジョーク
実際にはある程度地中に沈んだ後、自転による遠心力で地表に飛び出し汚染を撒き散らすのだ

593:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:52.45 L7H+6QyH0
何日か前に後藤さんが言ってたから知ってる


594:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:53.26 SxgynYJb0
もうこれ以上悪化する事は無いって言ってたから
既に全部漏れ出て跡形もなくなっちゃってるよ

595:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:55.59 QIIQnCFj0
>>515
危険房は、日本オワタ、東京オワタとか連呼してたよ
福島の状態は最悪だったわけだが、影響度でいえば危険房の言ってたこととは
程遠い
何せ核爆発とか言ってた奴もいたわけで・・



596:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:06.60 tg7ly+HX0
もうどうでもいいや、なんかもう馬鹿らしくなってきた

597:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:13.75 gwN+Dbrp0
>>48
枝野に被曝させられたんだね
大辞林 第二版 (三省堂)
ただちに 【直ちに】
(副)
(1)時間を置かないで物事を行うさま。時を移さず。すぐ。
「―出発せよ」「過ちを―改める」
(2)間に他の物をはさまないさま。直接に。じかに。
「失敗は―死を意味する」「土器(かはらけ)より―うつすべし/徒然 213」

大辞泉
ただち‐に【直ちに】 [副]
1 間に何も置かないで接しているさま。直接。じかに。「窓は―通りに面している」「その方法が―成功につながるとは限らない」
2 時間を置かずに行動を起こすさま。すぐ。「通報を受ければ―出動する」

広辞苑第6版
「直ちに」副詞
(1)「じかに。直接に」
(2)「時を移さず。すぐに。じきに。即座に」


598:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:14.34 zItYh4bOO
みかぎってwwwきたwww

599:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:15.64 1jreXp4EO
可能性に言及した時点で、すでにその事象は発生している。

600:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:15.98 OQupspS20
>>530
それをいうなら

「量子力学」や!!

601:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:18.13 hfMJV+1nO
日本人全員でアメリカに移住して乗っ取っちまおう

602:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:18.59 1vHOIKuzO
チャイナシンドロームまであと少し・・・
胸熱

603:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:20.03 Hp68XXkb0
三島由紀夫の言う通りに
東大を動物園にしなかったツケだよ。

今度こそ、珍獣まみれの
東大と東電を動物園にしようぜw

604:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:20.58 ZBnNnvoIO
>>440
違うスレに書いてあったけど、よくチャイナシンドロームとかブラジルシンドロームとか言うけど、地球の中心まで落ちてくのはわかるけど、
それを超えて地球の反対側の国に行くってことは、反対側の国(例えばブラジル)にしてみたら地中からドロドロの物質が地面に向かって上がってくるてことになるよ?
重力を無視して地下から地上に浮き上がってくるのかい?

605:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:21.51 sstnji2K0
隠蔽政権はなんでもありだな。

606:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:28.16 ESmkWLFt0
なにしろ広島原爆400個相当の放射能量だからな

607:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:36.40 FKS0A8oX0
無能ゴミ屑団塊役員は問答無用で原発作業を課せ
きょひったら殺すくらいでちょうど良いと思うわ

608:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:41.08 bqZ5TZxJ0
もうとっくになってんだろ

609:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:43.50 YtZVYnyY0
>>472
その日すら屁みたいに思える このままチェルノブイリよろしく爆発して管理不能にすらなったら
日本という国がなくなってしまうかもね

610:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:46.05 RXd0jK460

燃料は、ほとんど海に流れたから安心しろ。


611:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:51.19 dFNuZbXR0
3号機の黒いきのこ雲モドキの説明マダー

612:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:03:55.15 +PVwhrVS0
よくわからんけど
ウンコがパンツを突き抜けて
考えられない事にジーパンまで突き抜けたって事か?
作業員が作業できる環境じゃないな・・・

613:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:06.29 pb7ziDWW0
>>595
あ、あなたが最後の安全厨か!

614:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:08.11 YXX8uTcI0
>>609
いくらなんでもはったりすぎる

615:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:19.11 9zVz/HI6O
格納容器なんぞとっくに破られてる

616:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:28.73 0NaknBq00
>>588
そんな物騒な名前は使わんよ、国民がビビるから
メルトエクスプロージョンとかそんな

617:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:30.79 WVcSsfBV0
メルトダウン

メルトスルー  ←今ここ

メルトディメンション

メルトスパーク

618:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:33.25 4a3U0Vlt0
>>603
八本の足の馬とかが並んでるのか

619:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:35.38 z9TJRYCR0
ずっと注水するしかないって言い方だったから
全然制御不能できてたってことなんだな。
現場の人よくやってたよコレw

620:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:35.31 JM98w5680
東海アマは現代のノストラダムスだな

奴が言うにはこれから再臨界大爆発が起きる

621:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:38.48 wz3Q/BPu0
2ちゃんねるの書き込み予測がほぼ当ってたのは賞賛に値する。
匿名で責任がないとまっとうな予測をそのまんまいえる。
実社会で何故、できないのか? 簡単な話。
個人ではなく、その個人がかぶっている肩書きがしゃべるからだ。
特に災害時などに多く見られる現象。後々の責任問題がどうしても
頭の片隅にあるから。今回の関係者、東電・保安院・委員会・政府でも
個人個人に落とし込むと実感として持っていた者はすくなからずいるはず。
それを遮断するのは、すべて肩書き&そこから来る責任。
だから面白いともいえる。はたで見てる限りは。

622:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:47.34 DEPS707b0
東京から避難命令くらいないと危険厨が正しかったことにはならんだろ。

623:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:57.57 xRELvbN+O
核物質が地球内部を貫通して、ブラジルまで到達する。
胸が熱くなるな。

624:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:04:59.58 VB2BT6K80
メルトダウンしたら日本終りとか、誰か散々言ってたよね。

625:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:01.57 dm+Poo2A0
一号機の放射線量がおとといドカッと上がって
今日またそれまでのレベルに下がってるね。

何があったんかねぇ。

626:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:02.53 m7sDs8ra0
コンクリの底がぬけて核物質が地表に洩れたら最後
地球がおわるまで回収できない

627:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:06.57 iElD6bX50
>>591
もうそんなものの底なぞ抜けていると見るべきだ。

とりあえず、東北関東は死の大地と化した。

最期に、4原発大爆発・友だち魔法ぽぽぽぽ~ん♪で日本列島全てが終わる。

628:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:07.65 lmgu3R2d0
>>605
メルトアップだ。
地軸が少しずれてるから韓国あたりに出てくると思う。

629:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:14.62 flnbe6zK0
本当はもっと酷いことになってんだろ。
洗いざらいぶちまけ!

630:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:15.69 7HDkkcRs0
知ってた
だって浜通りのみの余震何度も何度も起こってるじゃん
どうみてもチャイナシンドローム起こしてるっしょあれ

631:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:17.76 zeTL2JHcO
大人の売り仕込みが終わったのかな
日経平均も底抜けか?

632:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:24.61 MDki06Cc0
IAEAが来るから、一気に現状の状態を公開したな
2ヵ月半も隠蔽してきた罪はでかい
3基ともメルトスルーなんて、もうどうしようもない
メルトスルーしてる原発を冷温停止なんてできるわけないし
工程表も全面見直しを望む。

633:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:24.75 0xZxFjJT0
【もんじゅ】高速増殖炉「もんじゅ」中継装置回収作業を開始…異物混入防止でふた設置・日本原子力研究開発機構 [5/24]
スレリンク(newsplus板)

634:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:33.80 ihc/1ijXO
関東は終了したな。
空気も土も水も全て汚染されている。

635:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:34.15 zJ2WZzmP0
>>592
そうすると猪苗代あたりから噴出するんかな?

636:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:37.78 9tW78aoO0

これでもまだ原発推進してる馬鹿が日本にはいっぱいいるw

恥も外聞も学習力もない家畜

637:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:38.54 4QMOR0dhO
あのー 
ボーナスどころではないんでは? 
メルトスルーの意味よくわかんないけど地球上初体験の危機なのでは…?

638:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:49.86 RFz6oh8+0
50km以上離れた田んぼから高濃度のプルトニウム
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

639:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:53.42 226x0fi20
だからもう、炉からタービン建て屋から全部含めて、水没させるしかなかんべ。
で、その池を外部冷却器で冷却していくしかねーだろ。

いい加減、「努力してます」「被害は小さいです」のパフォーマンスのために
現地の決死職員を疲弊させるのやめろ!

640:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:53.68 WErlVFcqO
♪メールト とけてしまいそうー

641:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:54.58 QIIQnCFj0
>>592
んなわけない
遠心力なんて重力に比べりゃないも同然

642:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:57.00 xzN31MOh0
やっぱな。だから数日間ふくいち直下で地震が多発してたワケだ。
今は地下水が冷やしてるから大丈夫なんだろうな。
おまいら地下水飲むなよ

643:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:59.35 rxbL4RPS0
>>625
晴れ時々再臨界w

644:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:05:59.56 5J5+97LK0
あんな頑丈な圧力容器を突き破って、
格納容器は無事ってことなんてありえるの?

俺は別に安全厨ではないが、この際、格納容器が無事である
わずかな可能性にすがりつきたい気分だわ。

645:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:00.14 klaaz8NKO
7億2000万円
持ってるおっさんが 55万使った位だろ? 今の時点で
まだまだ金持ってるじゃん福島原発
チェルノブイリのおっさんが650万位だっけ?
貧乏くさいおっさんだったんだな(笑)

646:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:02.64 //gXobPR0
>>35
ば菅が海外バカンスしてる間にバカスカ喋ってるんだろう

647:( ´・ω・) ◆dtDFrzQyWY
11/05/24 21:06:06.01 H1VANJjZ0
ラブホに置いてあるコンドーム使って出してみたら、
穴が開けられていた事に終わってから気づくレベル。

648:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:07.00 h0RjNKAmO
>>592

危険厨の急先鋒である広瀬隆ですらあれは映画の話、ジョークだと言ってるくらいだからな。
まぁ広瀬はそれでも映画自体は認めてるけどね。

649:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:13.73 DhFVfWUZ0


メルトスルーを認めるとするー

650:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:18.46 Mopzg15p0
おいおい 何度も言うようだけど、俺らに暴言吐いてた 安全厨 とかいう屑共 見てる~~?wwwww

お前ら 安全で大丈夫 メルトダウンしてない 政府を信用しろ! 通報するぞ! ネトウヨ死ね!

とか連呼してたよね?

おまえらこそ、本当に危険な状態な事を訴えていた連中の言葉を デマ として 自分の命を守る という
当然の機会を奪ったテロリストであり、大丈夫だとか言って国民に危険な野菜や魚介を食べさせようと
するマスゴミと同レベルの気狂いだって事認識したか~~~~?????wwwww

お前ら低脳共こそが間違った風評を流したデマ元の犯罪者だって事気づいて自分で吊れ!!!!!!!

651:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:35.53 UjUo7qNRO
メル「スルー様、あっそっぼー!!」
スルー「ワシを起こしたのか?どうなるか分かってるんだよな?イヒヒ」

652:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:37.94 /yW8IKEa0
人の噂も75日と言ってな
2ヶ月隠してから発表すれば注目も薄れて騒ぎも少ない

これは世の中の鉄則なんだな


653:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:48.66 7/X3HhjS0
>>261
それが敵の狙いなんだからなれちゃダメ!

654:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:48.68 9c1hMD4KO
>>606
原爆は空中に飛散した。
今回は空中に飛散したのはごくごく一部で(だから空中の放射線量は広島のせいぜい百聞の一)
残った大部分が地下に潜りっぱなし。

655:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:49.35 u9Ws5crdO
>>553
チャイナシンドロームはもうブラックジョークみたいなもんだから。
それくらいどうしようもないよ、みたいな。
ちなみに人類の歴史上、メルトスルーは今だかつて起きたことないから。
本当に起きてたら日本は世界の恥

656:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:06:55.44 rq4sSa0g0
なんか前の尖閣の時と同じだなぁ。
菅が日本を離れたとたん、重要事項が待ってましたかのように発表されるw
絶対わざとやってるに違いないね。
というより、官邸サイドから指示が出てるとしか思えんw


657:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:03.70 5RU2w6aR0
>>447

これ推論だけど、チェルノの場合、燃料自体が多くが吹っ飛んだということと
もう1つ、残存燃料に大量の鉛を溶融することで熱分散に成功したとみるべきかと。

658:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:04.61 4a3U0Vlt0
>>652
マスゴミが大きく貢献してますね

659:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:07.74 YXX8uTcI0
>>641
そのレスにはまじめにつきあうなよw


660:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:11.40 946+4Ojg0
>>563
2800℃は燃料棒の溶融温度じゃないかな?
遮蔽コンクリートの融点は2200℃だったはず。
ただ、落下した核燃料はある程度冷やされて、外側の温度が低く内側の温度が高い状況、
あんこが熱いアンパンみたいな状況と想像出来る。
まあ、温度的に直近ですぐ落っこちる事はないとは思うわ。
落っこちても地中で地下水と交わって、爆発するなら圧力は弱まる。
最悪の最悪は回避、後は空気中への放出を何とかしないと・・・・・

661:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:27.20 MGAa1vYd0
今こそ唱えたい安心安全
もはや全ては気の持ちよう
ポジティブシンキングで免疫を活性化させて放射能とともに生きよう

662:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:27.69 ZRD6Lbn+0
格納容器も破壊してそうだな。
チャイナシンドローム中だろ。

663:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:35.74 3buabTmO0
メルトランでクランクラン

664:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:41.05 z9TJRYCR0
地下から抜けていってしまうんじゃ石棺も意味なく
最終手段も糞もないな。土地捨てて逃げる以外。

665:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:44.49 5FRzNWWI0
水蒸気爆発は起きなかったのか?

666:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:48.30 44FV0Qdk0

東電はクズすぎるな

667:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:07:51.46 Tq1BvVsf0
きたきたwに本破滅の足音がすぐそこまでw
もう人の手に負えないだろw



汚染、チェルノブイリ周辺に匹敵 フランスNGO
仏紙ウエスト・フランスの電子版によると、フランスのNGO、「ACRO=アクロ(西部放射線管理協会)」は、
福島県の放射能のレベルは「チェルノブイリ周辺に匹敵する」との「驚くべき」調査結果を明らかにした。
また、仙台に近い地域(宮城県)でも豆類が放射性セシウムに汚染されており、
セシウム134は790ベクレル(キログラムあたり)、同137は830ベクレル(同)に達した(基準は500ベクレル・kg) 。
フクシマ原発から270キロ離れた神奈川でも、深刻なレベルに達しているところがある。
(p)URLリンク(onuma.cocolog-nifty.com)
 ⇒ (p)URLリンク(www.ouest-france.fr)



昨日関テレで放送された原発労働者特集
URLリンク(www.youtube.com)

668:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:01.49 690Lq4JO0
「悪化はしない(けど好転もしない)」が真実なんだろ

669:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:08.60 hfUKKoLL0
IAEAが調査のために来ました。最近、いろんな事が公にされてる背景の1つだと思います。

URLリンク(www.jiji.com)
調査団は欧米や中国、韓国などの専門家18人で構成され、
(1)地震と津波の影響
(2)燃料損傷や注水効果などの解析
(3)周辺地域の放射線モニタリングと避難指示-の3点が主な調査対象。
--------------------
この数日、注水中断が問題になったのは
(2)の調査のため提供する資料の中に「官邸の判断の有無」が記載されてたから
誰かがリークしたんだろう。

「中断は、東電が自分たちで判断した」と
昨晩の深夜発表したのはIAEAに資料渡す期日が
今日or明日だったからなんだろう。

670:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:09.11 modrfYgh0
メルトスルーなんて初めて聞いたぞ
おまいらどうして教えてくれなかった!!1

671:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:14.52 XvJggCDm0
>>652最近はそうでもない。拉致問題なんて20年も前なのに、
ぎゃーぎゃーヒステリー世論になった

672:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:21.33 89npUDk60
最早、今更としか思わないな
早く片付けろよ、無能ども!!

673:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:27.47 hfMJV+1nO
2012年までは大丈夫

674:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:39.21 YXX8uTcI0
>>654
しかし、あの海岸間近だと
地下水にはどれくらい影響があるのやら。

海洋汚染はもう避けられないだろうけど

675:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:45.83 gAxg4eA/0
やっとかよ
どんだけ楽観的なアホなんだこいつら

676:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:45.63 zItYh4bOO
まあまっすぐ下に行ったとはおもえんから海だろうな 立地考えても
もう海は終わったな

677:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:08:50.02 Vhwpfc0C0
バケツで臨界、原発3基ならんでメルトスルーw
こんなリスク管理のなってない国って他にねーだろ。中国以外。

678:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:07.06 4a1nC6pM0
メルティキッス

679:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:11.64 m7sy4lYS0
>>10
おい

680:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:13.75 U4+bo4pT0
トリプルメントスルーか
もう4号機とかで何が起こっていても何とも思わないな

681:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:17.31 dKxzONsx0
>>652
いま大騒ぎになって倒閣運動が起こってるだろうが
菅首相がサミットにいったら「日本ジェノサイド計画」成功
おめでとう!
と各国首脳に言われると思うか?!
用済みの工作員首相は消されるだけw

682:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:18.80 emFmFdt40
TVのコメント・解説者がせめてNHKの水野さんクラスなら・・メディアの罪は重い

683:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:19.95 j0ELi/SU0
射程ほぼ無限のパープル・ヘイズが暴走した感じかな?

684:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:23.63 hnmsD3s80
>>8
ブラジルシンドローム

685:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:25.16 4bQykNEF0
御用学者の専門家も役立たずの嘘つきだな
ほんと原発推進派はアホ揃い

686:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:29.26 mza6eBmL0
もう逆の発想でさ、地下何千メートルか行くとこまでメルトスルーさせたらどうなんだ。
そして出来た穴に残りの燃料も全部捨ててコンクリで封印と。

687:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:37.93 VB2BT6K80
>>667
ようまあ、ぶち切れずにいるわ、日本人・・・

688:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:39.09 YXX8uTcI0
>>668
その通りだが「好転しない」方の材料が
モサモサ出てくるのはやはり閉口ぎみだなw

689:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:44.18 4a3U0Vlt0
>>654
海もあるよ!

>>671
あれでヒステリーとかねーわw
だったらとっくに解決してるって。

690:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:45.52 IPDy0lPD0
トングで拾って捨てて来い

691:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:46.81 xeqrmUkz0
URLリンク(www.asahi.com)
班目委員長「逃げたら末代までの名折れ」 続投に意欲 - 東日本大震災

バトルの第2ラウンド、お待ちしてますwww

692:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:48.32 rGg08REF0
メトロダウン

メルトスルー  ←今ここ

メトロディメンション

メトロスタート

693:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:53.00 QztzhLE+0
お盆以外で地獄の釜の蓋が開く時があるんだな、これが!

694:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:58.05 m7sDs8ra0
今こそ爆破弁発言の東工大教授をTVに引きずりだぜ

695:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:01.13 Rec/x8VFO
>>296
大いなる希望の力! キュアドリーム!

って台詞がパッと浮かぶ俺はもう駄目かもしれない……。

と、言うか、のぞみ位リーダーシップを発揮してくれる人が今の日本にいないことが悲しい……。



696:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:02.50 CTuygAXBP
給料下げられた坂井佑樹豚がやったのか?

697:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:03.38 6IJyo0kB0
来週、津波で亡くなった親戚の葬式で、福島行くんだけど・・・
もう、いいけどね。

698:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:12.97 iElD6bX50
とりあえず、東電患部じゃなかった幹部は今すぐ福島の日本海側の海で海水浴して来い!

699:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:16.45 ZBlln1+K0
アホ電の言うことはあてにならんのおw

700:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:27.67 zJ2WZzmP0
メルトン探偵団

701:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:30.98 fSCFt/rA0
なんで象の足みたく固まって止まらないの?
チャイナシンドロームなんてあり得るかしら?

702:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:39.49 qS9vCNJ+0
>>612
や、やばいな


どんだけユルイんだよ

703:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:44.55 Lbt6SABm0
メルトブレイク
メルトバースト
メルトクラッシュ
メルトエンド
メルトエクストリーム
メルトファンタスティック
メルトブリリアント


704:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:51.59 AtOYKYL+0
>>2

これ以上の悪化って要は国民に隠し通せるかどうかってことでしょ
限界まで粘ってもう隠し通せないって段階になって内容を発表していく感じ?

705:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:11:24.03 jZ9Kixjm0
菅がG8で
『必ず封じ込めには成功する。自信がある!』
って、ぶち上げてる最中にサルコジが慌てて
『テ、テレビを見ろ!』
って叫んだら、
画面には真っ白な煙がもうもうと立ち込めていて
『格納容器から溶け出た核燃料のせいで大規模な水蒸気爆発が起きたそうです!』
ってアナウンサーの悲痛な叫びが聞こえてたりしてな。


って冗談言ってる場合じゃないんだよな。




706:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:11:26.52 fp44TXWNO
メルトスルー(笑)

だっせえwwwwwwwwwwwwww

707:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:11:29.22 4qKptNnZ0
で、三号機の爆発が水素爆発でなくメルトダウンによって
圧力容器まで吹っ飛んだって認めるのはあと1週間くらいかかんの?

708:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:11:29.97 DlCcni/C0
水洗トイレだと思っていたら、ポッチャン式だったでござる

709:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:11:30.50 u4XjV+dMO
地下に行くならオッケー
空気中に撒き散らされるよりマシ

710:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:11:55.06 Mx3gymaD0
もう絶望的じゃないっすか・・・

711:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:11:56.39 0i7KFJ3lP
爆破弁w

712:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:00.40 /lLfdDeK0
日本の報道は情弱の日本人は
抑え込んでも、ネットがある日本人や
外国人を抑え込むことは不可能って言い切っていい
こんな現状が世界に配信されたら
日本人は世界から迫害されると思う。世界から
つまはじきされてしまう未来が物凄く嫌だ。
全部隠蔽一派のせいだ、もう海外に行っても
日本人ってわかったら嫌な顔をされてしまうのは目に見えてる

713:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:04.45 JReCWJCgO
21世紀にもなって大きな原発事故を起こした事自体情けないよね

714:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:04.61 q6JNFSjt0
もう事が重大すぎて東電がどうだらではなく政府がどうたらにしろ
政府の責任で原発事故を収束させろ

政府の人間が常に東電の会見の場にいろ 会見の責任を政府もおえ。
収束は政府の責任だ。

715:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:09.57 O884Mxy3P
22:30からcnicで後藤さんのメルトダウン解説

716:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:18.03 ff7KPnom0
チェルノブイリでは1週間目には象さんが足を出してたんだから
2ヶ月以上たってる福島じゃとっくにゴジラぐらいの足が出てるだろ

717:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:20.54 Acu+n4AG0
なんかもう政府やらが滅茶苦茶すぎて、開いた口がふさがらない。
ごまかしまくって、結局は責任逃れ。

718:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:21.55 MDki06Cc0
トリプルメルトスルー
世界人類初めてのことなのに
あすの、マスゴミは沢尻、長門の死去、三谷の離婚をやるだろうな
バラエティ番組やってる場合じゃないだろ。これは、大変な事態だよ
3基とも燃料が格納容器を突き破るなんて

719:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:22.74 ofs2hzBy0
未知の領域に突入したな。

もう時間の問題やん。


720:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:23.11 jzPsgA4r0
ブラジルシンドローム来るか

721:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:22.84 VB2BT6K80
恥ずかしいサンライズ計画ってのを馬鹿んが発表するらしいwwww

722:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:26.96 z9TJRYCR0
決死隊必要なんじゃないのやっぱ。底に受け皿置いてくる。
やらないと日本だけでなくいろんな悪影響の残し続けそうだよ

723:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:31.52 9c1hMD4KO
>>674
空中の放射線量は大して高くない相馬や南相馬やいわきへの支援物資をストップさせて
自主的に避難したくなるようしむけてたのもこうなることがわかってたからだろう。
しかし現地のひとにしてみりゃ、中通より放射線全然低いのになぜ?だよね。
説明しようとするとメルトスルーの事実を明かさなきゃならないからウヤムヤになった。


724:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:32.77 /vtf3dNn0
もう原爆でまるごと吹き飛ばそうぜ
なんか上手く収まりそうじゃん

725:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:35.58 PW0bK3zC0
なんだメルトダウンもメルトスルーも大したことないな。
シムシティーみたいに大爆発するのかと思ったw

726:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:39.57 uP6xrFdQ0
メルトスルーを子守唄に寝るとする

727:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:40.66 i3ZsFV4S0
>>704
いつだってそうだよ
年金だって、にっちもさっちもいかなくなってから問題化した
何十年も前から分かってたことなのにね

728:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:48.72 Jr4y3ji30
>>567
ここで宗教貼るなよ
稲 恭宏のホムペみてみろよ

>>616
【核爆発】なんて言いたくはないだろうな
「核反応による爆発」?!いやまて、これなら流石に突っ込まれるか

729:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:53.86 rxbL4RPS0
>>697
国が責任逃れで普通の生活をさせようとするから
被曝する人間が増える一方だな
汚染食品と瓦礫も絶賛拡散中だし、もう日本にいる人間は誰も逃げられんよ

730:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:12:55.33 rqNu+Ck/0
地下に行くか・・・今年のセミはどんな怪物になって出てくるだろうか。

731:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:01.97 N3d86x0oI
しねってこと?

732:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:01.82 GfoYewlz0
もう「象の足」ができてるってことか?

733:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:10.85 wJ20GbN9O
実際に終末が来たのに、全然危機感が無い
新井素子の「ひとめあなたに」みたいな状況だな

734:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:13.29 YtZVYnyY0
核爆発と原発の仕組みが理解できてない奴多すぎだろ

そろそろ爆破厨が原発なんて核で吹き飛ばせばいいとか言い出す頃

735:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:22.21 /axtxTsV0
チェルノブイリ超えたんじゃね?
レベル8?

736:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:24.71 fWydJXuc0
格納容器は大丈夫なのか?
東電も安全委員会も
全く信用できない最悪の奴らだと分かった

737:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:25.90 UfYwldlu0
>>623
あるあr・・・ねーよwww
本気するやつが出てくるからやめろw

738:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:28.81 Uk9CQey60
これからは原子炉冷却が公共事業になるな
派遣会社への官僚天下りが流行りそうだ

739:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:30.62 BDMAkz7C0
トンスルー

740:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:40.47 2SkdNwB30

知ってたよ。


741:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:43.50 PB3yZ6Ij0
メルトダウン→メルトスルー→??
次はチャイナシンドロームなん?

742:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:51.86 vYfMl+5K0
もう、うんざり。

743:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:53.54 4zOme7jo0
もう東電は日本で歴史に残る糞会社って決定だな。
刺されるのも時間の問題か?

744:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:08.08 cDCIesml0
メルトスルーとか初めて聞いた単語だわ
つか危なっかしいクズ役人共だけで何とか誤魔化せてきたけど
震災で今までの膿と一緒に一気にボロが出すぎたってところだな

745:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:10.83 PdpbkzXe0
メルトダウン、メルトスルーの次はたぶん
「ストロンチウムの海洋汚染」を公表すると思う。

地獄だ。

746:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:11.55 9zO3ixv00
安全厨の大嘘つき

747:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:12.81 U95QL8mZ0
【海水注入】 枝野 「2時間前に首相指示のメモがあった。間違って作成。誰が作ったか不明」
スレリンク(news板)

748:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:14.40 uQ4anXTR0
だから、マニュアル通りの冷却なんかやってないで
封じ込めを最優先にやれと言ったんだよ、2か月前に。
そうすれば、ここまで汚染されずに済んだ


749:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:17.31 8NippZKd0
>>736
建屋の底も抜けてたりしてな

750:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:19.22 iZnTC9ap0
>>735
どう控えめに考えても超えてるよな

751:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:19.73 0i7KFJ3lP
>>709
地下水脈

752:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:19.79 IBgF3EHA0
何度も繰り返された余震はメルトスルーした燃料が地下水に触れて
水蒸気爆発したものじゃないかと思うんだが。


753:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:23.54 Uww5GFzz0
メルトスルーなんて言葉、何年ぶりに聞いたんだよ
ってレベルじゃねーの?

754:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:24.02 klaaz8NKO
>>612
その状況で2ヶ月
学校に来て
2ヶ月後に俺 ウンコ漏らしたかも…

これが俺たちの国
ニッポン!
さあみんな1つになろうではないか!
日本が1つのチームなんです!

755:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:33.89 HJMTWv2r0
これじゃ外国の記者たちが会見に出なくなって当たり前だな
2ヶ月経ってようやく本当の事を言い出すのだから
もっと不味い情報は更に後から出てくるのだろう

756:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:49.95 1eiakDenO
メルトンファーキック

757:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:55.00 9I2u8ujf0
>>709
地下水脈が汚染されて水道水が使えなくなりそうで嫌だ

758:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:57.46 6wnqPJIp0
ただちになんたらかんたらなので大丈夫と認識するべき。

759:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:14.44 vx0pRGuB0
フクシマには人が住めないって発表するのは
あと何日かかるのかなぁ

760:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:17.98 K5ROZukw0
さて、どうスルー

761:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:29.47 6+h26MSbO
>>10
お前が>>2をとらないからもんじゅが
もんじゅが!!

762:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:32.90 zJ2WZzmP0
原子炉3基分の燃料溶融体が地下で合体して臨界に達して核爆発だなw



763:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:40.08 vKbDCZdI0
>>94
再臨界
熱暴走の末に水蒸気爆発をおこして北半球終了

764:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:42.58 qeE6n4zpI
こないな恐怖を味わうなら、原始ぐらしでよか。・゜・(ノД`)・゜・。

765:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:45.57 i9TznDSWO
海洋は汚染され続けるんだろうな

766:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:47.62 flnbe6zK0
メルトスルーてのはトンスルーよりもこわいのか?

767:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:52.31 J9jsLrU20
漏れ出た放射能値からしてこう言う事が起きていても不思議には感じない

社会の混乱たパニックを防ぐ為に情報発表など遅らせたり過小報告した
ふしがあるが、汚染被爆した人が出るようでは意味が無いな。
今後は危険区域は勿論、他地域なども農作物や一般居住地などの放射線
測定値などをちゃんと公開の上、最善の方策をとって欲しい。
もう測定オタなどがそこら中でガイガーカウンター片手に測定しているから
先日の行方不明15マソトンの汚染汚泥など好き勝手に住宅建材などに
悪徳業者が使う事もかなり監視で防げるはず


768:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:15:58.04 kwrEjLIdO
もうどーでもいいや

769:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:08.40 4BE2eieE0
ええええええええええええええ

770:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:09.41 z9TJRYCR0
工程表(笑)だな。抜け出て残った方の少しの燃料だけ冷やせばOK

771:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:10.83 ZGSTUXft0
枝野「想定内! 工程表に直ちに影響はない!」

国民「エ~、高濃度廃液タンク無くて良いの?冷却水ダダ漏れでしょ?」

772:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:16.77 2pt8MEy00
メルトスルーしているとして給水量を増やしてもし水の届かない
場所まで溶けた燃料が行ってしまう懸念はないのか

773:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:18.03 5RU2w6aR0
当時、ソ連がしたことを思い出すと・・・・

原子炉直下に多くの炭鉱夫を使って穴を掘らせて、そこに
大量のコンクリートを流し込んだ・・・もはやこれしか
残す手はないかもしれないな・・・。3基分か・・・きっついな。

774:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:18.27 PB3yZ6Ij0
>>743
日本てか歴史上世界最悪じゃね?
民間企業がこんな大災害起こした例ってあったっけ?

それと安全厨とかじゃなく明らかに事故当時工作員大量に派遣されてた

775:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:23.95 8d+55mX00
この間から浜通りで頻発してる地震の原因はこれなのかw

吉田所長がぶち切れたとかで怪しいとは思ってたけど…

しかし、このあとどうすんの?w


776:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:24.78 Hp68XXkb0
>>618
安全厨や御用学者どもは
珍獣でしょう?

777:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:25.01 zeTL2JHcO
>>733
そろそろ安全厨の妻に解体されてる危険厨の夫とかいるかもねw

778:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:25.30 qPqO7CmV0
>>1
ウルコン発動すんな!

779:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:25.62 xD4L6Zzh0
世界のFUKUSHIMA
世界中の世界史の教科書に爪痕を刻み込んだな

780:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:27.53 4a3U0Vlt0
チェルノは底が無かった。
ふくしまは底が有った。

その底が抜けるか否か。
後は鉛投入の差があるのか。

781:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:29.18 9tW78aoO0

魚釣りをしに海に言ったところ、緑色の得体の知れない濁りがあって
釣りにならなかった・・・・

長年いっているがこんな濁り初めてだよ・・・変だって!

782:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:30.51 /lLfdDeK0
>>755

これで国連の常任理事国にって
本気で考えてたんだよ、凄いと思う。
反対した国は見識があったとしか思えん。
慧眼の持ち主

783:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:31.57 VB2BT6K80
ようまあ、ぶち切れずにいるよね、みんな。

784:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:16:34.82 Tq1BvVsf0
おそらく事態の深刻さは政府も東電もげんしりょく保安委員会も分かっているだろw
問題はいつ情報を公開するかだ
今は公開に向けての準備で糞忙しいんだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch