【福島】 9月1日漁の再開決定 いわき市漁協の沼之内支所 仲買人ら「魚が揚がれば売る努力をしたい」と前向きな意見も at NEWSPLUS
【福島】 9月1日漁の再開決定 いわき市漁協の沼之内支所 仲買人ら「魚が揚がれば売る努力をしたい」と前向きな意見も  - 暇つぶし2ch1:うしうしタイフーンφ ★
11/05/24 20:06:33.30 0

★9月1日漁再開決定 いわき漁協沼之内

 いわき市漁協の沼之内支所は23日、同支所で会合を開き、放射線のサンプリング調査で
魚介類の安全性が担保されれば、漁の再開を四倉、久之浜両支所と同じ9月1日とすることを決めた。

 勿来支所は5月27日に会合を開く予定。
江名町、小浜両支所は再開のめどは立っていないという。

 沼之内支所の会合には、組合員をはじめ同漁協の仲買人ら水産関係者約40人が出席した。
矢吹正一いわき市漁協組合長兼支所長が「漁業者は海に出ないとならない。
まずは一歩前に進んでいこう」と再開に向けた努力を呼び掛けた。

 仲買人らからは、原発事故の収束が見えないことや調査の方法などへの不安の声が上がったものの、
「魚が揚がれば売る努力をしたい」と前向きな意見も出た。

KFB福島放送 URLリンク(www.kfb.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch