11/05/24 03:21:37.28 YMYLxhD50
>>479
夕張状態って、具体的には?
481:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:23:38.21 zUOX0vSO0
>>467
痴呆では公務員、圧倒的な存在だな。
東京や横浜では平均的で、それほどでもないけど。
482:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:23:47.71 g0ZhG5Sc0
下げても結局手当てで補完されるんだろ?
イーブンなんだろうな
483:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:23:58.58 NkjfLul70
URLリンク(www.youtube.com)
/\
/ ☆ \
/ <●> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
484:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:24:03.99 9OjXN2qaP
>>480
入ってくるゼニが義務的な支出よりも少なくなるってことですな
この比率が酷くなると一種の国家管理状態に入るわけ
そこまでいかなくても近づいてくると、激しく経費ダウンを指導されるわけだね
485:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:24:54.36 2afBiPyy0
政治家と自衛隊除いた公務員は日本の白アリだったな
486:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:25:04.63 YMYLxhD50
>>484
別にそれはどの国でもそうだからいいんじゃない?
誰も国債買ってくれないって状態でわけでもないし。
487:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:26:29.91 7jBaaNzh0
>>480
今日のググレka、、だな。
解雇されないだけマシって考えはないのかね
488:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:27:44.69 OWVx+ixE0
公務員の年収は、中央値にすりゃいいじゃん
489:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:28:53.65 9OjXN2qaP
>>486
日本国債だって最近は外人にまで購入してもらってるんだぞ
いつ格下げされて暴落するかわからんよ
それに財務省からしたら、地方交付金なんてお荷物なんだから
それを浪費するアホ自治体は厳しく指導したくてウズウズしてるわけ
もういよいよ逃げられないね
490:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:29:46.98 YMYLxhD50
>>489
>日本国債だって最近は外人にまで購入してもらってるんだぞ
いつ格下げされて暴落するかわからんよ
んなこといったら、もっと外国人購入比率の高い諸外国は
もっとあぶねえってことになっちまうじゃんかよ。
491:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:29:52.23 Shl7aV0Y0
>>480
財政破綻状態ってことだろ。常識的に考えて。
つうか公務員様は倒産とか破綻とかそういうことがご想像できないんですかねw
そんなことより、お前の
「公務員の給与が税収入に比例するより、税収入に関わらず公務員の給与が
一定の方が公務員は税の効率よい使い方をする」
とかいう珍仮説のロジックをご教授いただけないか?
人に実証的データをただで出せとか偉そうにいう前に。
まあ金を払ったら、博士論文作成ついでにお前の要望を答えてやるから。まじで
492:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:32:02.50 7jBaaNzh0
痴呆税なんか、アホみたいにたかい。ほとんど居座り人員の人件費なんだろ。
人件費半分カットで良い。
世代間配分は好きにやればいい
493:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:32:16.63 9OjXN2qaP
>>490
バカだなー
外人が買ってるってことは、財政悪化がすすめば一気に売りに出るってことだ
だから外人比率が増えることは非常に困るんだよ
したがって外人比率が高い他国はいつもビクビクしてんだろ
日本は外人比率が極端に低かったから放漫財政できてきたわけ
しかしそれもそろそろ限界ってこと
494:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:32:19.96 YMYLxhD50
>>491
>財政破綻状態ってことだろ。常識的に考えて
ん?
国で言えばギリシャみたいなことか?
全然国債の金利水準が違うじゃんか。
日本の10年債の金利が15%とかなら分かるけどさ、
今、1.2%ないじゃんかよ?
>まあ金を払ったら、博士論文作成ついでにお前の要望を答えてやるから。まじで
逃げ口上としてはちょっと平凡だな。
495:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:35:29.90 Shl7aV0Y0
>>494
>逃げ口上としてはちょっと平凡だな。
逃げてる奴に捨て台詞を言われても苦笑するしかないんだが、
つうか、お前の屁理屈をとことん追い詰めてやるからw、はやく、
「公務員の給与が税収入に比例するより、税収入に関わらず公務員の給与が
一定の方が公務員は税の効率よい使い方をする」
とかいう珍仮説のロジックをご教授いただけないか?
496:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:36:43.52 9OjXN2qaP
>>494
あのなー財政破たんしないように、地方公務員コストを削りましょうって
言ってんだろ
財政破たんするまで解らないほどアホな国ではないんだよ日本は。
いま削ればまだなんとかギリギリ踏みとどまれるわけだよ
だから政府が必死になってるんでな。
497:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:36:48.22 YMYLxhD50
>>493
>財政悪化がすすめば一気に売りに出るってことだ
こんなん、どこでも同じことだろ。
日本に限らず。
>しかしそれもそろそろ限界ってこと
限界なら、ギリシャやポルトガルみたいに
長期金利がすごい状態になっていてよくね?
あいつらほどギリギリの連中居ないんだし。
>>495
>逃げてる奴に捨て台詞を言われても苦笑するしかないんだが、
テキトーに「出来る」って言うよりマシだと思うけどな。
苦笑したければご随意に。
498:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:39:12.92 YMYLxhD50
>>496
じゃあ夕張とは違うじゃんかよ。
しかも「ギリギリ」ってことは
多少の金利上昇があってもいいはずだが、それすらなかったら
「ギリギリとはなんぞ?」ってことになっちまう。
499:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:39:15.85 9OjXN2qaP
>>497
あのなー完全にアボーンしたアホな国と一緒にすんじゃないよ、とw
破綻しないように>>1をやるわけだ。
やらなければ債務が急速に増え続ける最後のスパイラルに入るから結局はアウトになる
500:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:39:33.40 gyzD59Pq0
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供やまだ生まれない子供らが主に返済になる60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にいれた借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」
民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にして合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
将来人口激減の若者や子供達の未来の希望や収入が奪われない為にも、どうしても必要ではないでしょうか。
501:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:40:20.20 5f0MA/rmO
愚策といえばなぜ民主は避難範囲を広げないし、今だにヨウ素剤すら配らないし、放射性物質をきちんと全部公表しないのかな?
民主は工作員や情報操作、違法献金や売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコは害があるから韓国では禁止されている事などを色々考えるいい機会になった
日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
502:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:41:40.23 YMYLxhD50
>>499
そりゃ、債務は増え続ければ「いつか」は破綻するけどな。
でも破綻連中とは明確に違うとも言えるよな。
少なくとも、国債の買い手が十分にいるという点で。
>あのなー完全にアボーンしたアホな国と一緒にすんじゃないよ、とw
でも、完全にアボーンの夕張引っ張り出したの君じゃんかよ?
503:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:45:29.92 9OjXN2qaP
>>502
夕張のアボーンはいま日本中の自治体でリアルに起きてんじゃん
夕張でググればいっぱい似たようなヤバスな自治体でてくるから
やってみな
それから日本のばあい1000兆円で、
もし外人売りで金利が1%あがれば
実に10兆円の利払いが追加される
もう待ったなしだわな。
今年の税収が悲惨だから今年の国債発行は史上最高だろ
寝ぼけたこと言ってると本当に破綻するよ
504:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:47:01.09 sfZFmoYl0
子どもが出来たら公務員にしよ。もう善悪とかじゃなく、普通に
公務員最強だということは分かったw 政治家も誰も止められないw
505:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:47:08.44 NkjfLul70
URLリンク(www.youtube.com)
506:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:48:06.57 YMYLxhD50
>>503
>夕張のアボーンはいま日本中の自治体でリアルに起きてんじゃん
財政再建団体として、国の管理下に入ったのが日本中にあるってことかい?
俺は数例しか知らないが、
各都道府県に一つくらいは見られるってのを「日本中で」って表現するもんだと思うんだが、
具体的にはどこがそうなったんだ?
507:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:48:59.88 zUOX0vSO0
>>504
高卒公務員夫婦が最強やな、夫婦合わせて共済年金
月50万、年600万
508:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:49:13.80 Shl7aV0Y0
>>502
>よく読めよ 日本中が夕張状態になってきてんでしょ
>甘えてたらどうなるか、どんな地元民でも、アホでも解るよな
9OjXN2qaPは >>479 においてあきらかに地方公共団体が夕張状態になってきてるってことを
言ってるのに、お前は日本が夕張状態になってないという屁理屈を述べているんだが。
>ん?
>国で言えばギリシャみたいなことか?
>全然国債の金利水準が違うじゃんか。
>日本の10年債の金利が15%とかなら分かるけどさ、
屁理屈で煙にまいてお前は恥ずかしくないのか?
地方公務員って本当に恥知らずで卑怯な奴ばっかりだな。
509:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:50:41.24 YMYLxhD50
>>508
>お前は日本が夕張状態になってないという屁理屈を述べているんだが
実際、なってないじゃん。
財政破綻しているわけでもないし。
していないのに、破綻している例を出して「そうなっている」とこじつけることこそ
「屁理屈」なんだと思うが。
510:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:51:05.39 9OjXN2qaP
>>506
その数例に限りなく近いのがいっぱいあんだろ
財政比率で確認せーよ
20や30じゃきかないぞ
まあアホな地方公務員が目を覚まして協力するか
それとも抵抗していよいよ財政が坂道を転げ落ちるか
見させてもらうわ
511:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:51:20.63 oxlfqQit0
支持母体w 一般国民w
誰にでも八方美人なマニフェストじゃあ、矛盾も出るはなぁw
512:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:51:34.15 PeG55S/k0
これは消費税をあげるための前準備なんだろうなー
513:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:54:41.71 9OjXN2qaP
>>512
もちろんそうだよな
しかし身を切らなければUPもできないわけで
良いことじゃないか
514:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:54:59.52 YMYLxhD50
>>510
>限りなく近いのがいっぱいあんだろ
例えば?
それに、破綻しているのとそうでないのは違うぞ。
例としては適切ではないよな。
515:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:55:06.14 Shl7aV0Y0
>>506
本当に数例かどうか疑わしいが、メジャーなところでは
大阪市ってのがあるわな。
大阪府もかつてそうだった。
地方自治体の財政破綻予備軍ってのでは以下のようなHPがある。
URLリンク(genuinvest.net)
これを見てのお前の感想は?
516:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:55:21.37 +IchOl/y0
やっぱ与党はコロコロ変えるほうが国民のためだな。
そうすりゃマトモな政治するようになる。
517:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:57:47.86 9OjXN2qaP
>>516
いえてるね
正直ここまでアホ民主が真面目にやるとは思わなかった
震災で税収ダウンと復興経費がかかるのが相当痛手だったようだな
アメリカの財政も今年がひどいから、国際的に日本財政の信用回復しないと大変なことになる
になるという事情もあるね
518:名無しさん@十一周年
11/05/24 03:58:12.70 YMYLxhD50
>>515
ん?
財政再建団体って定義でか?
感想としては、
単にワーストを並べただけじゃね?ってだけ。
具体的に、どの程度破綻に近いかっていう指標ではないしね。
この順に確実に破綻するならまだしも。
519:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:01:00.73 9OjXN2qaP
>>518
なにをへりくつ並べてんだよ
レスする中身がないなら寝ろよ
公務員スレになると必ず張り付くやつがいるんだよな
前に見たときは自称公務員家庭のニートだったけどな
520:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:02:42.41 YMYLxhD50
>>519
>レスする中身がないなら寝ろよ
別に、寝るかどうかは自由じゃんか?
適切な例を出せばよかっただけじゃんよ?
521:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:02:51.70 oOR0z5Ow0
地方はラスパイレス指数が90を超える分だけ地方交付税をカットすればいいよ
522:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:04:54.61 Shl7aV0Y0
>>518
HPの先を勝手に引用して申し訳ないが、以下のようなことが書かれている。
>これは、経常的に収入(地方税、普通交付税等)のうち、
>人件費、扶助費、公債費のように毎年度経常的に支出される経費が
>占める割合だ。つまり、この割合が100以上ということは、
>もはや国の支援なしでは維持すらできない状態ということ。
経常収支比率が100を超えてるって事は団体としては
破綻しているのと同義。公務員様の給与と義務的補助金、借金の返済だけで
税収入を超えてるってことだからなw。
ざっと数えただけでも86くらいあるがな。
どこが数例しかないんだよw
また卑劣な地方公務員の虚言が始まったわw。
523:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:08:31.43 YMYLxhD50
>>522
>経常収支比率が100を超えてるって事は団体としては
破綻しているのと同義。
破綻しているなら、なぜ公債の発行が禁じられていないんだ?
それに、夕張の125と少し下の110以下とは大きな差があるぞ?
夕張は、国の支援が無い場合を考えると毎年収入の1/4が借金として積みあがり、
10年で収入の2.5倍の債務が積み上がることになるが、
110だとこれが1.0倍ってことになる。
また、これらの数字は公債比率等も勘案しないといかんぞ。
公債残高がほとんどなくて110なのと、もうこれ以上借りれませんって言うレベルで105だったら、
普通に考えて後者が危ないからな。
524:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:09:23.93 lQXr2Mm7O
地方>>>>国家の差をどうにかしてくれ
地方は定時帰宅、国家はサービス残業に休日出勤(手当なし)
被災地なのに給料減らされるって死ねってことか
525:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:13:56.71 9OjXN2qaP
>>523
バカだねー
税収が最悪な去年今年を考えれば
危機的状況から回復するはずもない
つまり自転車操業しててしかも火の車が年々大きくなってるってこと
ここまで来てコストカットを渋るんじゃないよ
かなり事業を削ってるから、あとは公務員給与に手を付けるしかないだろ
526:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:16:20.54 YMYLxhD50
>>525
いや、俺はそもそも公務員給与の削減には反対ではないぞ?
ただ、その論拠として「夕張と同じ」とか
適切ではない例を出すのは良くないって主張しているだけだが。
527:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:17:59.78 Shl7aV0Y0
>>523
お前バカか。
経常収支比率100を超えてる、もしくは100に近いって事は
一切住民の為の公共事業を行えないってことだぞ。
単純に、生活保護みたいなのと公務員の人件費と借金返済で税金が雲散霧消してる
てことだぞw
教員や警察官の直接の人件費は上位の自治体の都道府県が出しているにも
関わらずだぞw(消防はどうだったか忘れた。)
こんなんで地方自治体が必要なんかw?
528:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:19:30.58 YMYLxhD50
>>527
>一切住民の為の公共事業を行えないってことだぞ。
ん?
こうした自治体の予算に
一切公共サービス関連支出がないってことかい?
具体的にはどこなんだい?
529:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:20:47.64 9OjXN2qaP
>>526
夕張と何が違うの?
大体において危機的自治体つうのは
バブル期にアホみたいに事業やって最初は交付金出てウハウハだったが
それが切れてのたうち回ってるところじゃん
自分のツケは自分で払えって話だろ
財務省ももう面倒見きれないから、>>1のような全面的見直しに入ったんでしょ
地方は抵抗するまえにまず身を切れよってこと
530:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:24:41.81 YMYLxhD50
>>529
>夕張と何が違うの?
財政破綻し、国の管理下に置かれ、
財政の自由度を他の自治体と比べ大きく奪われている状態か否かという点。
実際、そういうのが40も50もあるならともかく、
そうではないわけじゃん?
財政が悪化している自治体が多いのは事実だし、
そいつらは放っておけばいずれ夕張になるだろうが、やはり現状では違うよな。
そして、そういう連中はその自治体の首長なり議会なりの判断において
ご随意にそういう支出を削ってもいいしね。
531:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:25:06.69 HG8QPAu50
公務員給与の削減より
公務員人員の削減だろ
金金と吠える犬が多すぎ
公務員住宅とか寮も無くせ
甘ったれた生活してきた天罰だ アホ ゴミ 消えろ
532:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:26:52.53 aTNJRQRy0
地方交付金減らせばいいだけ
533:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:29:09.75 9OjXN2qaP
>>530
あのなー自治体にあれこれソンタクする余地なんて無いんだよ
財務省から交付してもらってる金で無理やり生かしてもらってるくせに
首長が判断します(キリッ
とかさ、なんの茶番ですか
ゴチャゴチャ言うなら交付金の見直ししてもいいんだぞ?
なにを甘えてんだよ さっさと判断しろ
534:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:30:49.15 Shl7aV0Y0
>>528
国の補助がなければ、そういった地方自治体では公共事業は行えない。
国の補助っていっても金が天から振ってくるわけじゃないから、
同じ日本国民の誰かの財布から抜き取ってるわけだ。
国の補助金が無ければ、経常収支比率が100を超えてる企業だけでなく
100に近い地方自治体は存在意義がなくなるわな。
何もしてない公務員に金を払うためだけに税金を取られてるようなモンだからw
535:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:31:26.80 YMYLxhD50
>>533
>あのなー自治体にあれこれソンタクする余地なんて無いんだよ
いや、自由度という点では夕張と違うのは事実でしょ。
引き受け手があれば公債を発行することも出来るわけで。
>なにを甘えてんだよ さっさと判断しろ
おれは政策担当者じゃないから、判断しても権限行使できんぞ。
首長でも議員でもないしな。
536:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:33:48.34 YMYLxhD50
>>534
>国の補助がなければ、そういった地方自治体では公共事業は行えない。
残念、不正確。
経常収支率が100を超えるってのは、
「その全ての支出を自前で賄えない」ってだけであって
言い換えれば「一部なら出来る(100/110とかでね)」ってこと。
君は
>>527で「一切」という言葉を使ったが、それは不正確ってことね。
537:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:36:12.10 Shl7aV0Y0
>>535
国が保証人になってるから渋々貸して貰えるんだろw
なのに、地方公務員の給与水準は国とは関係ありません。
って地方公務員どもが強弁するのが厚顔無恥なわけ。
538:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:36:27.61 BH5WN1xk0
俺公務員だけど貰ってる給料なんて雀の涙だぞ
募集は少ないし賃金カーブ悲惨だしこれ以上人件費減らせんよ
一流大出てそこらのパート並の給料とかやってらんねーって
539:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:38:48.16 09V/8IV80
東電の給料と比較すると
それで下げるなんて可哀想とか言われるから
絶対マスゴミ出さないね。
540:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:39:05.18 9OjXN2qaP
>>537
そういうことですね
長年そうやって暮らしてきた首長たちだから
「なーにいざとなれば国から金がくる」と思ってるわけ
でももはや国にそんな余裕はない
地方の時代とかいうけど結局は国の財布をあてにした田舎芝居だったわけ。
541:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:39:27.83 YMYLxhD50
>>537
でも、夕張とは明らかに違うよな。
542:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:42:11.18 JEVQB5ZH0
平均8%下げで合意
しかも2013年度までの期限付き
こんなのやったうちに入らないな
543:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:42:37.09 9OjXN2qaP
>>541
夕張と何が違うんだい?
雪だるまのスピードかな?
転げ落ちることに何の変りもないが
544:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:43:37.94 YMYLxhD50
>>543
>>530でも答えたが、
財政破綻し、国の管理下に置かれ、
財政の自由度を他の自治体と比べ大きく奪われている状態か否かという点。
545:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:46:46.42 9OjXN2qaP
>>544
国家管理下に置かなくても事実上の指導が入れば何も変わらんな
そもそも事業を強制的に削らせることだって財務省にはできるんだぜ
まあそれは本題じゃないからいいとして
この大臣の言い分は明らかにおかしいね
国のカネで生きてる以上、国が削れば地方も削ってなんらおかしくない
だったら国のほうで強制的に削りましょうかって話になるだけ
546:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:48:27.84 YMYLxhD50
>>545
>国家管理下に置かなくても事実上の指導が入れば何も変わらんな
そもそも事業を強制的に削らせることだって財務省にはできるんだぜ
赤字という点では変わらんだろうが、
やはり財政の自由度では差があるよな。
また、夕張を超えるような酷い財政状況の自治体もないし、
そういう意味でも差がある。
547:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:48:42.85 rPzZJ++e0
痴呆公務員の給料が最も金食い虫でありガンだ
ここができなければ意味がない
548:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:50:07.35 Shl7aV0Y0
>>536
また、屁理屈による言い逃れが始まったw。
経常収支比率について、またHPを引用して申し訳ないが、
URLリンク(genuinvest.net)
においては以下のように説明している。
>これは、経常的に収入(地方税、普通交付税等)のうち、
>人件費、扶助費、公債費のように毎年度経常的に支出される経費が
>占める割合だ。
つまり裁量のきかない義務的支出だ。
その指標が100以下の地方自治体だけ、本来その差額分だけ裁量のある
公共投資とかに使えるわけ。
そもそも100を超えてるってのは債務超過と同じ状態なわけだが。
破綻しないように国が金を入れてるだけかつてのJALみたいに
ちなみに扶助費とは
>社会保障制度の一環として、生活困窮者、高齢者、児童、心身障害者等に対して
>行っている様々な支援に要する経費。
549:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:51:04.19 9OjXN2qaP
>>546
そりゃそうさ事業を極限まで減らしたんだから見た目はマシになるね
しかし交付金が段階的に減らされていくおまけに税収も地獄だ
こうなってる現状からして待ったなしと言える
それにしてはたったの8%合意とはぬるいな
やらないよりはましだが
550:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:51:20.43 YMYLxhD50
>>548
ん?
屁理屈?
「一切出来ない」のと「全部ではないが、一部は出来る」は大きく違うぞ?
本当に「一切出来ない」のか?
この点、イエスなの?ノーなの?
551:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:51:23.80 PeFeAjAB0
公務員の末端は端額貰しか貰ってないから、これ以上下げられないというのが労組の理屈。
年功序列の賃金体制に異を唱えず、内部から上層の高給取りを崩すアクションは
歴史上全くしたためしがない。
自分達で諦めてしまっている。
そもそも公務員自身が自分達の給与システムを内部から変更していこうとしてくれれば、
適性な分配になるし、外部からやっかみや批判なんて出てこない。
552:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:53:46.38 Shl7aV0Y0
>>546
>やはり財政の自由度では差があるよな。
経常収支比率が100超えてたら>>548で述べたようにそもそも財政的自由度はない。
夕張が最悪なだけで、国の補助が無ければ100%破綻する市町村が
日本には86もあり、経常収支比率が100に近い、危ない市町村や都道府県が
数限りなくある
553:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:54:47.02 9OjXN2qaP
>>550
また上げ足とってんの?
最後に釣り宣言して寝るんだろ
いつものパターンだな
554:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:57:06.09 uHOY25U90
民間労組だったら「会社が赤字だけど給料下げるのは許されない」って言うかな
やっぱり公務員は異常だ
555:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:57:11.68 qx4Xi1oqO
公務員よりか糞東電のような
天下り企業にメスを入れる方がずっと効果的。
556:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:58:13.55 9OjXN2qaP
>>551
日本人の悪い癖
お上か外圧がなければ、悪習を継続する
557:名無しさん@十一周年
11/05/24 04:59:03.95 YMYLxhD50
>>549
>しかし交付金が段階的に減らされていくおまけに税収も地獄だ
こうなってる現状からして待ったなしと言える
こうした認識は、各自治体が行うからしゃあないわな。
ここでギャーギャー言って変わるものでもないだろうし。
>>552
>経常収支比率が100超えてたら>>548で述べたようにそもそも財政的自由度はない。
ん?
つまり、財政自由度は夕張と全く変わらないってことかな?
財政に関して、総務大臣の承認が必要という点も。
558:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:00:30.02 XTUOkrcJ0
===================================
平成20年度の国民平均年間報酬、金融・保険657万円、公務1001万円。
あらゆる職種の年収が減少する中で公務員の給与は増えている。
選挙における自治労等の労組の働き、
天下り団体の驚くべき無駄使いなどを暴きながら、早急なる改革を求める書。
『ドロボー公務員』(ベスト新書) 若林亜紀著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
===================================
559:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:01:21.54 9OjXN2qaP
>>557
まあ釣りにレスもなんだが
自治体が決められないアホだから国が乗り出してる。ただそんだけ。
560:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:01:44.68 Shl7aV0Y0
>>550
イエス。一切できない。国の補助金がなければの仮定だが。
人件費、公務員様の給与。
公債費、借金の返済。
扶助費、弱者の生存権に対する義務的支出。
経常収支比率が100を超えているということは、以上の費用だけで
税収入を超えているということだから。
国の補助金が無くなれば、少なくとも公務員の人件費はいらないよなw。
地方自治体を破綻させて扶助費を上位自治体か政府に委託し、
借金返済をした方が良い。
地方公務員は地方債を国が肩代わりするとか甘いこと考えてるだろうけど。
561:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:01:53.35 HG8QPAu50
寮とかいらんだろ
なんで給料しかも税金で貰っている奴に
税金で住む所も提供するんだよ?
控除ばかりの公務員が偉そうにするな
民間ありで日本が成り立っているんだろ
公務員リストラから始めろ
甘い役所どもに協力なんてしねーからな
税金だけの徴収は御立派だな
ボケナス
562:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:03:05.05 YMYLxhD50
>>559
ん?
総務大臣の承認が必要なのか?どうなんだ?そこは。
>>560
仮定なしでよろしく。
563:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:04:35.38 +Ze26x/Q0
無駄に財源を食い漁ってるのが一般職の地方公務員
彼らは生産性とは無縁に生きてる。この際在り方を見なおすべきだ。
564:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:05:40.42 9OjXN2qaP
>>562
くだらない上げ足でスレ消費乙
>>1
国に依存してる自治体なんぞに発言権なし!
565:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:07:02.85 YMYLxhD50
>>564
いや、答えられないならいいよ。
無理は求めない。
566:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:07:30.79 HG8QPAu50
有料ゴミ? ふざけるな
袋など買わずに その辺に捨てるよ
民間は 袋買う金ないのよ
てめーら役所が決めたんだから てめーら役所の人間だけでやれ アホ
民間に押し付けるんじゃねえよ 糞タコ
567:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:09:03.34 9OjXN2qaP
>>563
地方公務員っていうのは
規模の小さい自治体になると
資産家や名家の子が逆に多くなるんだよな
つまり給料なんかあてにしなくても食っていける人が多い
かれらは思い切り下げても平気なはず
568:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:10:59.69 Shl7aV0Y0
>>562
国の補助がないという仮定無しだったら、夕張だってうまくいってるってことになるわなw
日本に財政危機の地方自治体は一切ございませんw。
そもそも国の補助があるから、破綻せずにすんでるのに、
>こうした認識は、各自治体が行うからしゃあないわな。
>ここでギャーギャー言って変わるものでもないだろうし。
なんて、どこの口でいえるんだ?
>財政に関して、総務大臣の承認が必要という点も。
意味がわからん。地方自治なんたら法とかであらかじめ決まって無いことだったら
新しいことをするのに総務大臣の承認が必要なんじゃねえの?
569:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:11:59.26 T75oUtfp0
デフレも最終段階か。正社員給料下げるしか無いわな
全体的に
570:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:12:14.36 BH5WN1xk0
事務屋とかもっと減らしてもいいと思うんだがな
忙しい忙しいと言う割りには、自分達で余計な仕事を増やしているというのが実態
仕分け専門の部署作れば大分改善するんじゃないかね
アホらしい仕事が多すぎる
571:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:13:03.57 YMYLxhD50
>>568
残念。
経常収支率が示すように、
どの自治体も税収がゼロなわけではないし、
予算が全く組めないわけではない。
どこの援助が無くとも、少なくとも税収分だけはサービスが行える。
そして、それを全く行っていない自治体は無い。
もしあるのなら、例を出してごらん?
出せればの話だから。
>意味がわからん。地方自治なんたら法とかであらかじめ決まって無いことだったら
新しいことをするのに総務大臣の承認が必要なんじゃねえの?
財政再建団体の取り扱いも知らずにレスしていたのかい?
572:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:13:49.29 gfvfYW/Y0
国家公務員はどうでもいい
地方公務員を下げろ
借金してまでこいつらの給料とかバカげてるわ
573:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:14:57.28 jrsjbldl0
公務員はいいんだけどさ…
国会議員の給料について、誰か国会で言及したっけ。
574:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:16:48.50 9OjXN2qaP
>>570
>事務屋とかもっと減らしてもいいと思うんだがな
まったくそのとおり
警察と教員は別にして
地方一般事務なんて人が余り過ぎ
おまけに無駄に給料の高い中高年が多すぎ
人員を3割カットしてかわりにパートか派遣にやらせればいいよ
575:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:19:18.75 Cp/dGxG6O
赤字自治体は公務員給与半減を目標にしないと。
初任給からして馬鹿高いからね。
576:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:19:47.60 I1jDotmb0
>>573
考えてもみよう
君が自分も給料をどうこう出来る立場の人間だったとして
自分の給料を下げたいと思うかね?
下げたくないだろう?
しかし、民間企業ではそれは通らない
下げたくなくても赤字なら会社の都合で下げざるを得ない
だが、国は足りなくなったら増税すればいいという考えだから
それが通ってしまう
ここに腐ったシステムの根幹がある
577:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:20:03.85 9b/bEtr6O
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本痴呆公務員 728万
578:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:21:17.02 9OjXN2qaP
地方公務員なんて高卒でもできる職場なんだが
といことは大卒の派遣社員でも何ら問題ない事務も結構あるはず
579:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:21:29.49 aK5yioDGO
日本の公務員の給料は世界トップレベル
地方公務員に関しては、きっちり8時間労働。
大したことやってないくせに国民から金巻き上げて、チンピラと一緒。
下げるのは当たり前。片山さつきは相変わらず馬鹿だな。
580:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:25:07.72 jrsjbldl0
>>576
そっか。誰も何も言わないんだ…なんだか悲しいね。
581:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:25:10.25 HG8QPAu50
公務員=ウジムシ(寄生虫)
公務員には こうしろ
人員削減(リストラ)
賞与カット(復興支援の為なし)
給料見直し(歩合制)
犯罪犯したら死刑(日本復興の為)
建物を安い土地に移し(プレハブ小屋)
ほんと 借金してまでこいつらの給料とかバカげてるわ
そいつらの贅沢品に変わるんだからな 低脳な餓鬼に金かけるのか?
まあ天国日本などと思っている 馬鹿公務員だらけだろうな
ほんと人間の屑だ 公務員
582:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:25:16.09 9OjXN2qaP
8時間というがダラダラやって8時間に合わせてるともいえる
とくに一般行政の単純事務作業
民間では考えられないな
583:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:27:55.15 9OjXN2qaP
>>581
地方公務員とくに市町村レベルだと
この財政でも危機感なんてまったくないからね
カネは天から降ってくると思ってるのかもな
584:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:29:07.92 BH5WN1xk0
>>581
そうでもないぞ?
誰だって自分の家がシロアリに喰われていくのは好まない
駆除できるなら駆除したいもんだ
585:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:31:30.99 9OjXN2qaP
>>584
シロアリっておまいも公務員でしょう
586:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:34:29.41 HG8QPAu50
何にもしないで労働基準法の8時間できっちりかよ
ほんとの駄目人間だな
日本は犬を何匹飼えば気が済むのかね?
犬だらけ また犬が ほんとの犬を飼うから 日本おしまい
餌で躾も出来ない公務員を野放し飼い
早くまともな国作れよ 馬鹿公務員さんよ
昼に役所行くとすごいよね
不健康公務員だらけで 何もしないし 昼休みだから自分の時間ですなんて言うあり様
なんで役所の言うことなど聞きません
税金も払いたくねえよ まじで
587:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:36:28.14 BH5WN1xk0
>>585
*ピキー! いじめないで! ぼく わるいシロアリじゃないよ
もっと悪い シロアリは いっぱいいるんだ
どっぽーとかひどいもんだよ
588:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:39:05.28 Shl7aV0Y0
>>571
もう一度いうぞ。国の補助金がないと仮定した場合。
経常収支比率が100を超えてるというのは
人件費、公債費、扶助費この三つの合計が収入(税収+普通交付税等)
を超えているということ。これらは義務的支出ね。
公共事業と公共サービスなどの裁量的支出はさらにこの上にのっかる訳ね。
義務的支出だけで経常収支比率100を超えてるって事は裁量的支出が
さらに乗っかることで収入に対する支出なんて120%なんて軽く超えるわけ。
つまり赤字額が収入の20%を超える自治体なんてゴロゴロあるわけ。
あと、財政再建団体の取り扱いなんて別に知らないけど、なんか重要なことなんか?
じゃあ、もったいぶらずに教えてくれよ。wikiに載ってる事以外でよろしくw。
どうせ、枝葉末節の下らない話だろうがw。
589:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:40:07.19 5levcqrS0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
590:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:40:56.78 rcfIF+nT0
地方公務員は地域の平均所得でいいだろ。地方公務員が頑張ってるから
平均所得も高いだろう
591:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:42:10.79 +Ze26x/Q0
給与が下がって生活に困るとする者には国が低利で金を貸せばイイだろ。
給与を下げることに何の問題もない。
世の中が変わったのだから間尺を合わせるべきだ。
592:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:43:26.94 jM+lDT5E0
うちの市役所さ、たいした仕事してないのに
平均で800万円弱。ぶっちゃけ、一千万円以上が
ゴロゴロいるわけよ。それで市役所行くと住民票を
渡すセクションだけ忙しそうだけど、他の部署は本当に
暇そうなわけ。それで一千万円かと。
地方公務員を5割削減すれば増税どころか減税だって出来るだろ?
593:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:43:35.66 YMYLxhD50
>>588
>あと、財政再建団体の取り扱いなんて別に知らないけど、なんか重要なことなんか?
無知だな。
財政再建団体は「財政を再建中の地方公共団体」ってだけじゃないぞ?
再建法に基づいて指定される団体で、
その法の下に様々な制限が課されるわけで、
その時点で、そうした指定を受けていない地方公共団体とは財政の縛りが違うってこと。
つまり、夕張とその他の自治体には
それだけの差があるってことさ。
594:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:43:44.96 0+Nhjfkj0
地方交付税で国から給料もらってるくせに、何言ってるの?w
国家に巣食うダニじゃん、地方公務員なんて。
595:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:44:36.71 9OjXN2qaP
>>587
どっぽうか
たしかに羽振りがいいような気がする
もう税金おさめたくねーよマジで
596:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:47:06.81 5levcqrS0
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -─---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、悪いな市民諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐∥ | .| 諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
597:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:47:39.12 YXLeEY070
カクメイでも起きたら真っ先に抹殺される連中、クソども分をわきまえろ。
598:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:47:47.03 9OjXN2qaP
>>592
その住民票係りですら昼休みになるとほぼいなくなったりな
そんで市民が窓口でごった返しても知らんふりだったりしてな
本当に給料泥棒
599:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:52:39.32 5levcqrS0
/\
\ |
∩∩ 現 業 の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒ ⌒ /
|浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
|職 員 | |用務員 / (ミ ミ) |お ば |
| | | | / \ |ちゃん |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
・年収1200万
・年収1100万 ・年収900万
・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
600:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:56:11.28 8z9uPZef0
国家が家で公務員がシロアリなんじゃなくて、
国家が家が崩れたシロアリの巣で公務員が満腹シロアリ
どうにもならんワナ
601:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:57:29.93 9OjXN2qaP
>>600
あたってるだけに日本オワタ
602:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:58:23.24 FKS0A8oX0
若い奴等の給与を減らす必要はない
役立たずのゴミ屑老害どもの給与を7割くらいけずってやればそれだけで均等に2割とかけずるより
効果高いと思うわ。
603:名無しさん@十一周年
11/05/24 05:59:30.33 5levcqrS0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81>
604:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:00:29.81 xoVIOUKyO
地方公務員の給料はもうちょっと上げてもいいと思う。
605:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:03:14.44 9OjXN2qaP
>>604
逆だろ 民間平均まで下げろ
というか民間の最低ライン近辺まで下げるべき
税金なんだから1円でもカットしたほうがいいな
606:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:03:30.74 Shl7aV0Y0
>>593
>財政再建団体は「財政を再建中の地方公共団体」ってだけじゃないぞ?
>再建法に基づいて指定される団体で
はぁーwなんかもっと深い意味があるのかと思ったが当たり前じゃん。
どうやったら法定の「財政再建団体」と「財政を再建中の地方公共団体」を
間違うんだよw。
財政の自由度ってまた相変わらず、微妙にレトリックを使って言い逃れするねキミ。
義務的支出と、裁量的支出という区分で裁量的支出の割合を俺は財政の自由度って言ってるのに
法律で縛られてるから夕張は自由度がないけど、他はあるなんて詭弁を使いだしたか。
義務的支出に関しては義務なんだから財政的自由なんてそもそもないだろw
>財政再建団体(ざいせいさいけんだんたい)とは、地方財政再建促進特別措置法(再建法)に基づき、
>赤字額が標準財政規模の5%(都道府県)または20%(市区町村)を超えた破綻状態にあり、
>総務大臣に申請して指定を受けた地方自治体のこと。
wikiにこう書いてあるが、夕張とその他財政破綻予備軍の違いなんてほとんどない。
>>588で書いたように政権の気分次第で財政再建団体に指名される地方自治体なんてゴロゴロあるわ。
607:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:03:37.53 5levcqrS0
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。
☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)
国民平均年収 公務員平均年収 倍率(公務員/国民)
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
イギリス 410万円 410万円 1.0
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
イギリス 68人 68
日本 78人(見なし公務員含む) 135(地方)
120(国家)
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
608:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:03:42.53 9c4AooIg0
全国の公務員ざまあああああああああああああああ
こいつらがラクして稼いでる金を被災地に送れ
経済のため一般民にばらまけばいいよ
609:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:04:30.22 BPgQQAFSO
今こそ公務員改革するときだな
610:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:05:00.79 NlMxtzPg0
>>604
地方にいくほど税収も減ってるから
税収の%で給料決めればいいんだろうけどなw
611:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:05:53.76 5levcqrS0
阿久根市 竹原信一市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
612:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:06:09.15 rrgTwwlbO
国家公務員給与5~10%下げ、連合系労組が受け入れ さ”まあぁぁぁぁぁぁw
スレリンク(news板)l50
613:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:08:12.23 T75oUtfp0
>>612
下級で5%か
25万ぐらいで1万減るのか・・・痛いな手取り20万以下は許してくれ
614:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:08:56.93 YMYLxhD50
>>606
>はぁーwなんかもっと深い意味があるのかと思ったが当たり前じゃん。
当たり前だけど、重要な違いだろ?
裁量的支出も含めた予算を総務大臣の承認なくして行えるのと行えないのでは
地方自治の原則という点で違うからね。
あと、答えていない点があるね。
>どこの援助が無くとも、少なくとも税収分だけはサービスが行える。
そして、それを全く行っていない自治体は無い。
もしあるのなら、例を出してごらん?
公共サービスを行っていない自治体はあるのかい?
この点、イエスなのか?ノーなのか?
そして、具体例はあるのか?
615:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:09:02.21 9OjXN2qaP
>>612
下げてもわたりとか手当でこっそり上げるのが公務員
8%ぐらい屁でもない(上げるから)
616:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:10:35.98 A4I+tLYv0
寄付しない公務員は名前を世界に公表するべき。
617:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:11:18.49 OsMGRzne0
田舎の支所なんて住民票と印鑑証明出すだけの仕事なのに10年以上
3人同じ人物が行っている
618:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:13:29.49 9OjXN2qaP
>>617
しかもほとんど市民がこない
史上最強にヒマで高給な職場ですね>支所
619:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:16:27.00 nA/Q1flj0
公務員の給与引き下げても民間給与が上がるわけじゃないからなあ。
(むしろ公務員に合わせて引き下げられる)
このニュースで喜ぶ奴の気が知れんよ (´ω ` ) ニートか...
620:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:21:14.51 nMDjr6Jf0
>>619
こんな情勢じゃ給与は上がらないが公務員の給与を維持する分を
民間に投資でもした方が金も動いてメリットはでかいぞ。
621:ニートじゃねえよ!
11/05/24 06:21:52.99 cLDOrhcGI
>>619
今度は、老害じゃなくてネトウヨのケツ舐めるのか!
おまえら国家公務員は、カスなんだよ!クズなんだよ!
具体的事例を挙げて批判すれば
何万人もいるんだから、一部の事例を挙げて批判するのは間違えだ、
付加価値生産できない奴等だと本当のことを指摘すると必死になって世の中わかってないとほざく、
災害派遣の自衛隊は本当に大変だと思う。
でもビルの中で老害の顔色伺って、俺は私は、カゴの中の鳥だみたいなこと言ってるお前たち!国家公務員は、侍じゃない去勢され
ブクブク肥ったブロイラーだ!
ざまあ見ろ!
622:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:22:45.45 iYVn1iGY0
【国家公務員と地方公務員の違い】
◯国家公務員→日本人しかなれない
・地方公務員→在日外国人でもなりうる
◯国家公務員→日本国の中枢に関わる高度な仕事
・地方公務員→一日中パソコンの前でのんびり
◯国家公務員→全国に45万人
・地方公務員→全国に360万人
◯国家公務員→平均年収590万円
・地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→残業の嵐
・地方公務員→定時帰宅
623:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:24:13.88 cLDOrhcGI
>>622
こいつウゼー、
624:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:26:02.96 Shl7aV0Y0
>>614
>公共サービスを行っていない自治体はあるのかい?
これは今のところない。
しかし、国を保証人にした公債発行や国からの補助がなければ、義務的支出だけで
収入を上回っているために公共サービスが直ちにできなくなる自治体はゴロゴロある
というのも事実。
普通に政権の気分次第でいくらでも法律に則って財政再建団体に指定できる
自治体がたくさんあるわけだ。
こういう状況で地方公務員の給与に関しては国に口を出してもらいたくない
っていう空気の読めない片山のアスペルガー的対応は如何なわけ?
625:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:28:09.95 YMYLxhD50
>>624
ってことは
>経常収支比率100を超えてる、もしくは100に近いって事は
一切住民の為の公共事業を行えないってことだぞ。
というのは、実際にはないってことだな。
626:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:28:56.63 g7wgvXxG0
国や地方の収入が減るんだから、人件費が減るのはしょうがないだろ。
627:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:30:04.36 BaXOuHtp0
地方公務員も国家公務員に強制連動できるようにしないとダメだな
地方は腐敗しすぎてる
628:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:30:43.53 WbiEmvkV0
国家公務員より給料が高いということは、金が余ってるということだから、
地方交付金は不要。
629:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:33:45.08 nMDjr6Jf0
>>622
それでも国家公務員が人気があったのは天下りがあったから。
渡り含め厳しくなった今、地方公務員が浮きまくってる。
630:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:34:01.16 ilyNz96w0
お願いだから、十把一絡げで公務員の給料下げるとかいわないでほしいな。
どこで違いがあるのか分からないけど、うちは40代で年収400万代だし…
サビ残もちろん当り前だよ。
ちゃんと働いてる公務員は分けてくれ…
仕事しない奴らも確かに多いから、まずそいつら消してくれよ…
631:老害
11/05/24 06:36:07.22 cLDOrhcGI
>>630
お前!組織の一員としての自覚はあるのか!
632:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:36:53.62 nMDjr6Jf0
>>630
民間へどぞー。
633:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:41:34.03 iW9mqpJ60
内部だけど、上司たちは最低限の仕事しかしてないという印象があるなあ。
非効率とか客の苦情を改善しようという姿勢が見られない。
若手2万、中堅5万、幹部10万円程度は下げていいんじゃないの。
634:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:42:10.54 ilyNz96w0
>>632
育ち盛りの男の子3人と嫁がいて、今転職する勇気はおれにはないんだな…
今ある仕事を一生懸命やって生きていきたいと思う。
でも、同じ職場にいて仕事しない奴にはやはり腹が立つ。
なんであいつらは同じ給料もらえるのかが不思議だよ。
635:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:42:28.26 9k9YyZLm0
>>55
給料の半分を地域振興券にして、
3ヶ月の使用期限付きで支給すれば
消費指数あがるんじゃね。
636:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:44:26.78 Fsy8ji9C0
率直に言ってしまうと、公務員層の票田が有効投票としてアテになるという
有権者構成自体がそもそもおかしい
多すぎの証
役人の人件費削減が国民たちの総意ならば、
維持を不作為で実行するだけである意味数百万人を当事者とする間接的な汚職だよ
637:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:45:37.03 nMDjr6Jf0
>>635
ボーナスはそれで良い。
>>634
そんなのがいるだけぬるいって事だろ。
638:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:46:36.63 gUCS/Pcy0
地方公務員こそ給与下げろよ。
二割から三割下げてもまだ高いだろ。
639:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:48:48.12 Shl7aV0Y0
>>625
またまた、レトリックを使ったはぐらかしをw
前のレスでも書いたが、経常収支比率ってのは義務的支出が収入に対して
何%かを示したもの。
この指標が100を超えてるってだけでもう終わってるわけ。
支出ってのは義務的支出にさらに裁量的支出が上乗せされるんだから、
法律で財政再建団体に指定できる支出が収入の120%以上の状態なんて
軽く突破してる地方自治体がゴマンとあることは理解できないかな?
まあ、あんたの場合ネット工作が仕事だから如何に筋が通った説明しても
はぐらかそうとするんだろうけど。
640:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:51:51.55 ilyNz96w0
>>634
だから制度から変えてほしいと思うんだよ。
給与の評価をもっと厳密にしてほしい。
自分だけじゃなく、自衛隊や警察なんかのちゃんと働いてる人間まで一緒にされるのは腑に落ちない
641:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:54:20.42 nMDjr6Jf0
>>640
ちゃんと働くなんてのは当たり前。その上で民間平均は400万前後だ。
642:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:54:58.13 cLDOrhcGI
>>634
でも、国家公務員の賃金体系って三十代後半から
急カーブで上がらない?
総務に訊いてみなよ、マジで。
643:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:55:15.41 qtXNbofNO
田舎は安い
644:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:55:43.65 ka+sDVDV0
>>636
今のご時世なら「社会福祉の水準を維持するため公務員のボーナスを廃止して基本給も5割下げます!」
と公約した方が圧倒的な票が集まると思うんだけどね
全体から見れば公務員票なんてほんの一部でしょ
とにかく公務員を追い詰めて役所を解体するくらいまで徹底的に叩けば人気は取れる
645:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:56:25.73 WUFh/B6C0
地方交付金を下げても公共料金が上げたり住民サービスを縮小や廃止するばかりで、自治労は赤旗振って大騒ぎして、正規の地方公務員の高給は維持されるんだな。つまり今まで以上に暇と厚遇がい補償される
646:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:57:17.12 ilyNz96w0
>>641
うん、当たり前。
だから当たり前に働いてる人間とそうじゃない人間と一緒にしてほしくないんだ
647:名無しさん@十一周年
11/05/24 06:57:22.35 I1jDotmb0
なんで国家公務員はすんなり減額で話がつくのに
痴呆公務員に及ぶとそうなるんだよw
守られすぎだろ、痴呆公務員
648:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:03:37.49 nMDjr6Jf0
>>646
まあ、今の状態を維持した方が良いよ。
民間ならぼけーとしてる奴は人員削減だし、
この件を皮切りに公務員もその方向へ行く可能性もあるからさ。
649:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:05:19.10 XfCS9R/w0
>地方公務員の給与は地方の首長が原則的には決めるべきだろう。
>なんでこういう正論が殆どないのか…
地方の首長が、地方公務員の給料を減らすことができるのか?
手続き的には正論だと思うが、それができないから、こんなに高給になってる。
650:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:06:17.92 nA/Q1flj0
>>647
だって地方公務員の給与は各地方自治体が決めることだから。
有権者がどうせ地方選挙だとおもってナメてかかって、
共産や民主やその他自治労とヅヴヅヴの候補に投票するのが悪い。
651:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:07:48.57 ka+sDVDV0
地方は役所の数も人員も多すぎ
たとえば住民票発行業務なんてのは民間に完全委託して一箇所の事務ゼンターで管理して
オンラインでコンビニで受け取れるようにすればいい
652:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:07:52.77 YMYLxhD50
>>639
ん?
実際には無いんだろ?
つまり、過去にレスしたことと矛盾するって事実は変わるまい。
653:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:09:10.67 WoJin0ub0
ざまあと思いつつ民間も減らされるんだろうな
まあみんなで仲良く沈没しましょうや
654:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:10:05.43 33uvhUEC0
512 名無しさん@十一周年 New! 2011/05/23(月) 21:44:49.60 ID:Q5RJsCdu0
でも、ミンスは議員報酬削減に反対しているんだけどね
民主党、参院選公約の国会議員の給与削減を見送り「なぜ給料が減らされるんだ!」
URLリンク(read2ch.com)
URLリンク(white0wine.blog10.fc2.com)
ついでに議員定数や政党助成金も減らすべき
全く手つかずなんでしょ?
ODAに至っては増額してるし…
655:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:12:21.28 PvVBrX/40
地方公務員の給与は自治体で決めるって言うけど、今回関係ないんじゃないのか?
財務省が減らすって言ってるのは給与じゃなくて交付税だろ?
656:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:12:31.51 UcLKaar2O
地方公務員は給料半分がちょうどいい
657:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:13:52.50 ka+sDVDV0
>>653
民間の給与はあくまで業績次第だから公務員給与とは全く相関関係無いよ
むしろ公務員人件費が下がれば下がるほど行政サービスが充実するから民間に取っちゃ大歓迎だよ
658:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:14:15.30 nMDjr6Jf0
>>646
子供3人育てるのはは大変かもしれないけど
公務員は墓場まで安泰なんだから恵まれている方さ。
659: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/24 07:15:13.38 WX1XQcuC0
国家公務員は3割減。地方は6割減でいいのにな
660:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:15:42.82 lpD9GWdK0
そのかわり消費税もあげますという落ちでは
661:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:17:57.64 ilyNz96w0
>>648
そうなることを祈るよ。
不公平に高給な奴らもいるんだろうけどさ。
自治体によっては給料そんな高くなくて、でもマジメに当たり前に働いてる人間は批判しないでほしいなって思う。
さて仕事だーノシ
662:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:18:21.89 LdUxfnxOO
ニートが発狂しているスレはここですか?
663:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:19:26.31 o6qAOuw50
財源っていうけど、全く足りない割に
ネガティブ要素含みまくり
664:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:20:54.40 Dd6AgMIv0
どうせあと数十年で日本駄目になるから
必死に金貯めとけよ公務員さんw
665:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:23:36.70 jM+lDT5E0
>>651
おまえ天才
666:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:25:09.25 5XMx5UumP
阿久根も潰されたが、あれは市長がアホだったから失敗した
667:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:27:00.19 Fsy8ji9C0
役場に行ったら有名事務用品の営業が来てた
もちろん価格はバカ高い
ファイル一つとっても、同じ大陸製なのにホムセンの5倍も値が張る
そんな多岐に亘るボッタクリ製品満載で3センチはあろうかと思われる
分厚いカタログをダンボール何個も台車に乗せて窓口でばら撒いてた
いまだにお役所はそんな調子でもおいしい商売成り立っちゃう組織なんだなと
668:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:27:09.17 YTBrU4F+0
警察と消防と教員が平均を上げてるだけなのに
地方の事務屋が国の事務屋より金をもらっているという風潮
一部国よりもらってるとこもあるらしいが
669:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:28:30.84 3n5APjFV0
海上保安官・消防官・自衛官・警察官以外は給与引き下げでOKだろ。
670:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:28:54.14 1EYrbMIA0
地方公務員給与総額 30兆円 これに手をつけないでどうすんのさw
671:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:30:19.02 YTBrU4F+0
むしろ警察と消防と自衛官の給与に手をつけずにどうすんだよ
672:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:30:33.46 BsVrFAqYO
ただ減らしてもあまり意味はないんだよな
仕事もせずにただいるだけで給料が上がり続けるシステムを変えないとどうしようもない
平で1000万超えるおばちゃんとかあり得ねえよ
まさに半分でいい
673:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:39:33.05 nMDjr6Jf0
NPOも家業になりつつあるのがちょっとな。
674:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:39:39.73 jb5PsBNw0
給与の高止まりを許しているのは
自治体の長だろうな
675:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:41:39.76 en38e4TuO
そんなに羨ましいならお前らも公務員になればいいじゃん
676:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:41:45.49 gnb0XVdL0
国家公務員の官公労より地方公務員の自治労が民主党の最大支持母体だからなw
東電労組も民主党の大事な支持母体w
677:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:46:10.98 e1Gj9gsK0
教師の給料が高すぎる。特に日教組辺りがごねまくっているのが原因。
日教組の解体が進めば地方公務員の給料の平均もぐっと下がる。
678:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:46:58.64 iTRV5d6P0
また下げるんかよ。
上げなくていいけど下げるのはやめろ。
679:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:47:02.74 ym59A0lv0
地方の権限は地方自治体だからなぁ
交付金を減らして締め上げるしか術がない
680:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:48:16.95 ka+sDVDV0
>>677
指導術は塾や予備校の講師の方が遥かに優れているのにな
公立教師は無能なのに高給だから始末に置けない
681:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:49:47.57 555/Q2PZ0
>>680
へー
人様をしたり顔で批判できるお前はよっぽど有能な奴なんだなw
682:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:50:38.08 G++jqIni0
精神的に壊れたヤツや超使えないヤツをクビに出来ないシステムなのが問題なんだよ。
1日ゴム印押しとか枚数カウントとかしかさせられない、普通に会話も成立しないようなのに生涯賃金を払う
もったいない
683:名無しさん@十一周年
11/05/24 07:51:51.97 cLnaLFFs0
>>671 消防は月に一度くらいしか火事がないからな
仕事が少なくて、放火するのは消防関係者と言われるくらい。
684:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:03:07.75 Fsy8ji9C0
2chではせいぜい40代の意見しか見えないけど、
最近じゃ現実には50~60代民間人の怒りの方が凄まじいけどね
685:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:04:19.51 YbUlQ6CyO
時給で働けよ(笑)
今時普通だろ?
686:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:20:31.66 WUFh/B6C0
市役所にメールで質問したら、課長と課長補佐が、自宅訪問してきて説明しだした。すぐ追い返したけどな
暇すぎるんだよ。メールで質問したらメールで返せ。そのくせ電話の質問は受け付けてなかった。ふたりの時間割出張費用計算すると、おれの一週間分以上の収入に匹敵する
687:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:26:18.19 PvVBrX/40
>>664
よかったその頃なら逃げ切ってるわ
688: 【東電 61.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/24 08:26:49.95 RPkae25a0
地方公務員と言えば御三家だろ
国家公務員にはなれないけど地方公務員はなりたい放題
BZSだらけ
689:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:26:59.17 Jzl33DAo0
失業保険とか年金とかナマポとかで保護を求める人が増えて仕事を増やしている。
この辺ばっさり切り落として人員削減すれば良いのに。
690:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:27:15.15 DPVo/Ly50
>>56
じゃあ交付金を廃止して各自治体で独自の予算組まないとな
691:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:33:27.14 kRpbgCu80
>>684
そいつらは、バブルで勘違いしたやつらで、今の70代と比べて年金安いとかほざいてるクズだからな
ソースは俺の無能上司
692:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:51:31.57 Qx7yJbqcP
公務員にも成果報酬いれたら?
で、年収600万円を越える場合、その成果とそれに対する報酬を公開する。
1000万円を越える場合、さらに氏名も公開する
基本給は役職関係なく入省5年後辺りからずっと年350万位でね(ボーナス込み)
693:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:52:25.16 XFKOsSWz0
>>652
お前、ウン国債
694:名無しさん@十一周年
11/05/24 08:58:47.09 9OjXN2qaP
シロアリはアリクイの餌になったりして世の中に役に立ってるよな
695:名無しさん@十一周年
11/05/24 09:01:40.02 h0hWkKjp0
>680
公立校の教師は指導だけが仕事じゃねえからな。
底辺校になればなるほど、指導よりもしつけやってるようなもんだし。
あとクラブ活動等の指導を無休持ちだしでやってる人もたくさんいる。
そりゃ、教科教えるだけでいい塾や予備校教師とは比べるのは間違えてるよ。
ダメな教師も多いがまとめて叩くのは間違い
696:名無しさん@十一周年
11/05/24 09:03:56.32 9OjXN2qaP
教師は大体はよく働いてる
それに民間学校とのバランスもある
問題は、一般行政事務で、とんでもなく生産性が低いのに
民間平均より高いのは、諸外国ではありえないだろ
一般行政事務は最低30%カット以上が妥当。
697:名無しさん@十一周年
11/05/24 09:11:01.53 w844qaJZ0
地方公務員の多くは教師と警察官なんだけどな。
役所にいるヤツを削ったところで意味がない
698:名無しさん@十一周年
11/05/24 09:12:38.52 9OjXN2qaP
>>697
詭弁だろ
たとえ1万円でも貴重な税金
699:名無しさん@十一周年
11/05/24 09:13:11.59 muVWbNZq0
意見の食い違いって選挙で労組の支持に頼ってるか、頼らなくてもやっていけるかの違いなんだろうな
700:名無しさん@十一周年
11/05/24 09:19:02.66 V4cSYbKv0
>>1
給与削減なんか(まだ)しなくていいから予算減らせ。
K札が執ストにばら撒いてる無駄金とか山ほどある。
701:名無しさん@十一周年
11/05/24 09:32:50.23 FfR4Deju0
いいかげん公務員を一括りにして批判するのはやめようぜ。
問題あればすぐに役所が批判されるけど、実際は他にもたくさん公務員っているんだよ
702:名無しさん@十一周年
11/05/24 09:33:47.58 y1b3DfZU0
>>686
そんなんでわざわざ追い返すような奴だから管理職対応になったんだろw よっぽど不穏な空気がメールから読み取れたんだろうなあ。
703: 【東電 74.3 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/24 10:05:47.92 RPkae25a0
>>697
教師も典型的なコネだな
大分はあれからどうなったんだろう
704:名無しさん@十一周年
11/05/24 11:14:29.31 2arxnDe+0
>>686
お前どれだけ収入低いんだよ。
>>683
>>放火するのは消防関係者と言われるくらい。
それはほとんど消防団員、消防署員は火災になると
燃えている建物内に入らなければならなくなり、
火災の後の報告書が面倒なので犯らない。
消防団員は外から放水するだけで危険な内部に入らず
面倒な報告書が無いので放火をする輩がいる。
>>659
>>地方は6割減でいいのにな
地方の事務職は3割はカットしても大丈夫だと思うが、
警察や消防、公立病院まで3割カットすると大変な事になると思う。
救急車は119番通報から到着まで現在約7分だが、
3割カットすると到着までの時間が9分以上になるので、
窒息や心筋梗塞や不整脈で心停止(VfやパスルレスVT)になれば
現在助かる場所でも死ぬ事になるし、
公立病院で3割カットすると手術するDrもいなくなり
入院も出来なくなるので地方の奴は死亡フラグが発生する。
705:名無しさん@十一周年
11/05/24 11:34:30.06 bl1pKoLW0
地方交付税を1/2にすれば、ほとんどの地方は赤字再建団体だろう。
夕張市並みに、職員削減、給与削減等をしっかりやらせろ。
多少、下水道使用量や住民サービスが下がるくらいは、ガマンするさ!。
706:名無しさん@十一周年
11/05/24 11:39:22.64 w844qaJZ0
>>704
>救急車は119番通報から到着まで現在約7分だが、
>3割カットすると到着までの時間が9分以上になるので
え?
707:名無しさん@十一周年
11/05/24 11:58:31.89 9OjXN2qaP
>>705
まったくだ
国税交付金をを自治体が浪費したあげくに「もっと寄越せ、もっと寄越せ」
言っては悪いがルンペンみたいだね
708:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:01:05.40 QgdRCIkR0
給与を引き下げない地方自治体は、交付税を減らせばいいよ。
だってそれだけ財源に余裕があるってことだろ。
なら交付税なんていらないじゃん。
709:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:06:43.00 9OjXN2qaP
>>708
他の経費は、指導通り減らさないと、交付金が強制的に減らされる
しかし、なぜか公務員給与だけは交付金削減の対象外
ここに自治労天国の根拠がある 自治労だけ聖域なんだよ
710:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:14:55.99 UG9ycM+o0
地方の公務員なんて300万で十分だろ
711:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:16:02.52 ROeUQPI30
転勤も近場しかないし
地方公務員最強!
712:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:22:51.31 5GJ60vicO
有能かつ高学歴な国家公務員には大枚叩かなきゃならんと思う
下げるべきは地方公務員
どうせほぼ全員コネでしょ?
713:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:23:42.27 1HkTymv6P
>>683
そうだよな、1000年に1回しか10メートルの大津波は起きないし、
対策要員とかいらないよね。
714:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:23:53.33 2hPeLhZh0
一つになろうニッポン!
715:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:24:22.94 6RW/Y42f0
本当の癌は地方公務員
716:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:24:36.81 5x1UD5nU0
それと同時に議員の定数は半分にして給料も半分にするんだよね?
717:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:26:49.93 cHaTjQcb0
国家公務員だけど、うちの職場は今回のカットは仕方ないかなって雰囲気
国難だからね
飲み代とか昼食代とか節約すれば大丈夫だろうし
でも、やっと昇給の抑制がなくなったとこでカットが入ると正直凹む
被災者の人はそれどころじゃないのは分かってるんだけど
718:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:28:24.66 6RW/Y42f0
ハッキリ言って公務員の給与を1/2に下げたら、議員の報酬は倍にしても良いよ
719:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:29:45.49 1nhO+zg50
給与より年金を公平にして欲しい
それにしても地方公務員の厚生福利の手厚さというのはうらやましいね…
自律神経失調症を理由に数ヶ月単位で休職・復帰を繰り返して
実態は毎日家でネトゲ三昧という連中を知ってるしな…
そんな感じのが同じ職場に3名も置いといて人が足りないとか言ってるのを聞くと
その3名クビにして、まともな派遣を倍人数雇えば残業もなくなるだろといつも思う
720:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:30:34.26 6RW/Y42f0
選挙の票が惜しくて、首長や議員だけを下げる「似非改革」が罷り通って来たのが
日本の財政破綻の大きな原因
その次が年金だ
これもようやく高額給付に対してメスが入る
721:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:30:49.02 IiyTbd9b0
やっと地方公務員の話に向いてきたなw
根源は地方公務員だろ?
そもそも自分で色々手続き出来るんなら
地方公務員なんていらない。
722:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:32:47.59 FteOFj4ZO
給料低い公務員はそのまま
高すぎる管理職はかなり下げるでいいと思うが
723:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:33:25.11 6RW/Y42f0
事務系とそれ以外で下げ率を分けても良い
724:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:33:26.23 9OjXN2qaP
地方公務員の寝ぼけた頭では
国の逼迫した財政なんて
理解不能なんだろうね
どうしてこんなクソバカが
公務員やってられるのか
日本が三流国なのがよく解る
725:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:33:32.43 QVKQZ/kn0
「支持団体の自治労の金は減らしません」と素直に言えよ。
726:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:33:56.72 0zqQCeId0
自分はとある地方の市立病院の看護師だけど、給与どんどん減ってる。
医療スタッフはみんな擦り切れるほど頑張ってるけど、同じ病院でも事務方はいかにも公務員的な仕事してる。
自分は災害派遣もされたけど、現地では数少なくなってしまった自治体の職員や市民病院系の医療スタッフが本当に頑張ってたよ。
被災して頑張った結果、その被災の為に減給って‥
何か公務員っていう理由だけで、頑張ってる人たちもいっぺんに給与引き下げって納得いかないわ。
727:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:35:33.89 63FZk+7dP
必要度
国家公務員>>>>>地方公務員
年収
地方公務員>>>>>>>>>国家公務員
728:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:36:50.46 gnb0XVdL0
民主党最大の支持基盤、自治労の給与などに手を付けると、
地方選挙で民主党は全滅=壊滅状態に陥ってしまうからなw
729:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:40:18.45 6RW/Y42f0
地方公務員まで手をつけて
高額年金も始末したら、
菅の震災原発の人災は歴史的評価的にイーブンにしてやっても良い
それぐらい核心的な問題
730:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:40:20.14 1nhO+zg50
>>726
怠けてる奴と、そのしわ寄せその他で忙しい人の差がないんだよな。
怠けた者勝ちみたいになってる。
国家公務員だって、被災地でがんばった自衛隊と
仕事してない議員とを同じように減らすのって納得いかないだろうなって思う。
きちんとそのあたり考慮されればいいのになあ
731:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:40:46.19 iPZZfxS1O
地方公務員叩いてもおまえらの給料が上がるわけじゃないのに。
732:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:41:52.73 e1vZsNQ/0
日本人はマスゴミに洗脳されすぎ
■住みやすい国ランキング
日本は世界で36位 スロバキア、韓国、メキシコと1ポイント差
URLリンク(memorva.jp)
■自殺率は先進国中で第1位
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
■世界の公務員平均年収
日本728万(国家662万) アメリカ340万 ドイツ355万 イギリス410万(地方275万)
URLリンク(www.ojibleau.com)
何が元凶かわかるな?
733:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:42:40.09 iYVn1iGY0
【国家公務員と地方公務員の違い】
◯国家公務員→日本人しかなれない
・地方公務員→在日外国人でもなりうる
◯国家公務員→日本国の中枢に関わる高度な仕事
・地方公務員→一日中パソコンの前でのんびり
◯国家公務員→全国に45万人
・地方公務員→全国に360万人
◯国家公務員→平均年収590万円
・地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→残業の嵐
・地方公務員→定時帰宅
734:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:47:35.46 GxnRqSj30
>>731
馬鹿だろお前
地方公務員の給料を1割り削減するだけで消費税を上げなくて済む
一般人と同じ年収400万程度まで削減すれば消費税0%に戻せるんだぜ?
そもそも日本は民主主義なんだから一般人の平均より公務員の給料を低くしなければいけない。アメリカなんてとっくにやってるしね。
735: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/05/24 12:51:33.32 h34/5D4m0
>>12
やはり日本の癌は民主党の支持団体の自治労だったか
教師なんかどんどん子供の数が減ってるのに増えてるからな
昔は担任1人で40人からの生徒を見てたのに
今は担任2人で20人とか当たり前だからな
736: 【東電 79.9 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/24 12:53:48.30 RPkae25a0
>>733
在日でもなりうるがポイントで地方公務員は御三家が幅をきかせてるからなあ
御三家以外は大変だよね
737:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:55:21.29 0zqQCeId0
>>730
本当に怠けたもの勝ち。
だから頑張らない人が増えるのも当然。
被災地は自衛隊の人たちだけが瓦礫の中ずっと作業してて、頭下がる思いだったよ。
お風呂だって自衛隊が設置したものは現地の住民に提供してても、未だに自衛隊の人たちはタオルで体拭いてるだけで自分たちは絶対入らないし。
あの人たちの給与はせめて下げないでほしい。
738:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:56:02.19 dKxzONsx0
地方公務員は50%くらい給与削減しろ!
739:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:57:04.49 YHNOXN8/0
選挙目的の政治ごっこしかできないのが民主党。
740:名無しさん@十一周年
11/05/24 12:59:42.74 dKxzONsx0
地方公務員の中の在日韓国朝鮮帰化人はみんな日本人に殺されてしまえ!
741:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:02:19.31 cEOtrIcH0
公約で、議員の数・給与減らすって言ってたよな。
742:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:06:57.50 AkzHiwsP0
もっと引き下げろ
5割カットしなきゃ、日本は再生しない。
743:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:09:49.36 fhWYQMUE0
>>742
そのエビデンスは?
744:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:11:27.49 US9Mo81L0
>>728
もう既に地方でも民主党は壊滅してるから、無問題
745:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:12:04.02 5TgP0SNj0
民間より公務員の給料がいいのはおかしい!というやつ
自分がそんな給料の会社に入ったのも悪いと思う。
だって試験を受けるチャンスは公平にあったんだよ?
自分は問題集立ち読みして、即断念したからw文句付ける気にすらならないんだけど。
あ、公務員採用はコネ、というのもみっともない言い訳だ。
結局、税金の使い道がどうこうじゃなく、他人の給料が下がるのが嬉しいだけ。
自分より下がいて欲しいだけ。
746:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:12:54.75 vbIVJu5XO
国家公務員の給与削減って昔から何回もやってないか?
世の中で公務員バッシングが起こるとそれを受ける形で行われてるけど、削減されるのはいつも動きの早い国家公務員ばかりで地方公務員は据え置き
なんかのデータでみたけど、国家公務員の給料を100とすると地方公務員の給料はだいたい120くらいらしい。
イメージでしかしらなかったけど国家公務員の方が偉くて金貰ってるもんだと思ったんだが違うんだな
747:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:15:09.10 UPj2cfCH0
公務員の予算20兆円に決めて渡してやれ、そこからやり繰りさせればいい。
748:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:15:16.44 ouBj5OU70
使い物にならない公務員が一杯いるから、まずはそいつらのクビ切りすべき
それだけでも十分に削減費用になる
749:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:15:46.70 US9Mo81L0
俺の連れに地方公務員がいるが、まあ楽してるよ。
職場では上司ぐるみでパチンコと野球の話して、毎日5時に帰って来て、休みは年間150日だとさ。
それで、年収600万以上もらってんだから。
750: 【東電 79.9 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/24 13:15:47.25 RPkae25a0
>>745
>だって試験を受けるチャンスは公平にあったんだよ?
>あ、公務員採用はコネ、というのもみっともない言い訳だ。
全然公平じゃないじゃん
751:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:20:32.21 UTg4utwNO
>>745
どうしてそう思うの?
>>745は努力して公務員になったから?
公務員になろうと思った動機は何?
好待遇目当てで公務員になったの?
752:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:36:23.90 zY3EgI/p0
>>717
30才ぐらいの人の給料を下げるより
50~60の人間の年収を100万~300万下げればいいのにね。
メロンの公務員が3割カットで生活できずに死ぬとか喚いてたけど
カット後の年収が500万あるって判明してからボロクソだったし。
753:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:41:17.57 CqsXDVgl0
だから、働いてる人は下げなくてもいいの。
使えなくなった人を出向・転籍させて給料、退職金を下げればいい。
公務員女なんて独身貫いて働いてる奴以外はmax400万でいいでしょ。
あと明らかに使えない男も500万くらいでいい。
こういう人間を出向・転籍という形で、新しく作った機関に押し込むんだよ。
754:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:46:18.83 Xek6arEQ0
>>704
> 3割カットすると到着までの時間が9分以上になるので、
3割分サボタージュするんですね。判ります
755:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:42:38.74 1m9wnZCD0
給料カットは流れ的に不可避と分ってる国家公務員
給料カットが理不尽な押し付けだと思う低学歴の地方公務員
756:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:23:09.56 UPj2cfCH0
公務員の年代別給料
年齢 人員(人) 平均給与(円) 予想年収(16.4ヶ月) ニッポンの平均年収
20 歳 未 満 415 154,820 2,539,048 --
20歳以上 24歳未満 3,962 174,794 2,866,621 --
24歳以上 28歳未満 12,132 211,223 3,464,057 --
28歳以上 32歳未満 17,655 250,650 4,110,660 484万円(30代)
32歳以上 36歳未満 25,527 299,277 4,908,142 484万円(30代)
36歳以上 40歳未満 22,006 351,361 5,762,320 484万円(30代)
40歳以上 44歳未満 20,964 408,375 6,697,350 589万円(40代)
44歳以上 48歳未満 21,209 463,738 7,605,303 589万円(40代)
48歳以上 52歳未満 17,610 506,181 8,301,368 589万円(40代)
52歳以上 56歳未満 14,078 532,257 8,729,014 573万円(50代)
56歳以上 60歳未満 10,915 541,260 8,876,664 573万円(50代)
60 歳 以 上 95 610,532 10,012,724
公務員の上限600万にすればいい。
757:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:28:54.40 kctjILva0
>>756
いや、公務員は紙幣じゃなく有効期限1年間の商品券で良くない?
当然換金禁止!
違反したら財産ボシュート
758:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:47:37.86 8LQjTim00
天皇陛下専用の自動車も、けっこうなものだよ
要人にもしものことが会ったら大変だもの
それに仕方ないのではないかね
暗殺された天皇は、歴史上、一人しか存在しないが
暗殺されたアメリカ大統領なら、リンカーンやケネディなど、何人もいる
759:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:44:53.00 2afBiPyy0
>昔は担任1人で40人からの生徒を見てたのに
>今は担任2人で20人とか当たり前だからな
今の教師は本当に怠け者だなぁ
地方公務員の中でも、教師って高給取りなんだろ
下げろ下げろ
760:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:50:06.97 2afBiPyy0
この国は、税金をとりすぎ、金借りすぎで
なんだかんだ言って、潤沢な予算組めるから
こうやってロクでもないことばかりする
泥棒(議員&公務員)が、分配で揉めたりする状態
761:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:50:25.42 0H3rHWBz0
ゆとり教育って
生徒にゆとり持たすんじゃなくて
教師にゆとり持たす目的でやったんだよね
762:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:52:09.43 9OjXN2qaP
ゆとり教育推進した寺脇さんって中韓と仲良しなんですか?
韓国以下のアホにするために、よくぞ頑張りましたね
763:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:54:28.19 IfAs1bjt0
公務員ごときの給料をたたく低能が文句を言うスレはここですか?
764:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:59:12.15 UcLKaar2O
公務員は働かないからなw
自分は有能と信じ込んでる馬鹿
一円も利益出せないくせにw
765:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:04:41.27 P0Ufr81LO
地方公務員 = 自治労 = 民主党支持母体
766:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:28:13.63 V3K3RdQ20
>>764
増税すればいくらでも出せるよ
767:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:58:06.45 AGgtLmLg0
>>756
まがりなりにも試験を受けて採用されてる正職員なのだから、
所得をいくらでも操作できる自営や非正規を含めた平均年収は
フェアじゃないと思うんだけど、そのあたり比較対照として大丈夫?
>>757
自分のとこは国家公務員をはるかに下回る給与水準の自治体だから、
給与を国家公務員なみに上げてもらえるなら、
一年有効の商品券でもぜんぜん構わないよ。
768:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:07:54.86 vXvC27cN0
>>764
朝6時頃から、夜は遅くまで毎日震災復興にあたってた自衛官にそれ言えるのか?
今からボランティア行ってこいよ。腐った魚取り除くの大変みたいだ。
769:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:08:31.72 2afBiPyy0
民間との比較がフェアだとかそうじゃないとか、試験受けて正職員なんだからとか
もはやそういう問題じゃなくて
大赤字で、借金しながらの自転車操業にいたっているんだよ、日本は
そういう状況を考えたことがあるか?地方公務員は
「地方だから国とはなんの関係ありません」か?w
770:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:09:24.62 Bv4VrZR60
地方のほうがタチ悪いよな
コネと利権でがちがちだわ
771:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:11:59.07 LWfcOsaD0
>>767
1年限定の商品券で出すけど第3セクターとか財団法人なんとかとか社団法人なんとかでしか使えないやつね
772:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:12:00.94 2uiPFLWXO
>>767
試験とか言ってる段階で役人は痛い
773:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:13:59.47 +rLkxNJ30
試験でしか結果を出せない青ひょうたんのイメージ=公務員
774:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:22:55.85 digQMCqn0
悩むことなんて何も無いだろ。さっさと地方公務員も給与引き下げしろや。
775:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:23:33.13 TTa3N3rcO
>767
まともなこと言うと叩かれるよ…
776:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:24:17.00 fxLdhZ7q0
ちょっと待て
地方公務員平均年収770万ってほんとなのか?俺は8年勤めて総支給額380万くらいだぞ?俸給表見る限り、700万なんてあり得ないと思うんだが。どうなの?
777:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:25:00.38 q11cbUfY0
反対してるのは
猿石グループだろ
778:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:25:44.33 TOPZ5q5P0
自治労が票田の民主党に隙は無い。
779:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:28:30.42 LWfcOsaD0
>>776
>地方公務員の給料と年収データを集めてみました。過去の推移及び、
職種別の公務員給料情報をご覧ください。データは平成19年調査版です。
平成19年の地方公務員の平均年収は728.8万円で、平成18年の728.5万円に比べ0.04%の上昇となりました。
URLリンク(nensyu-labo.com)
780:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:55:23.20 0Q81qvDn0
>>1
片山わろた
さすが反日仲間の自治労には優しいな
国家公務員を下げても地方が下がるとは限らんって
日本の政治史からしてまずありえない特例を持ち出すのか
その後に折れても結局8%だしな
20%カットどこいった
この非常事態なら3割削れよ
しかも暫定措置だろ
恒久2割、暫定1割いけるだろうが
781:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:58:32.77 AGgtLmLg0
>>771
別人から条件増やされてもw
>>772>>773
試験すらまともに通らないと公務員にはなれないんですけどね。
>>775
そのようです。でもレスが付くだけマシかも。
経験上都合の悪い事実にはレスが付かないものですからね。
782:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:02:21.15 9OjXN2qaP
>>781
レス乞食乙
783:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:03:01.41 SbXKELF70
またぞろ言葉遊びの謎のお手盛りが…。イタチゴッコ。やっぱこいつらヤクザだ。
公務員って給料貰う公務員(議員・マス公ミ)が基準決めるから全部が異常値。
情報隠蔽、法の目掻い潜り…。戦後のドサクサにGHQに作られた治外法権。
本音、ヤクザ、在日特権と変わらん状態。違法、にはならない。裁判官すら特公。
完全民間全世代含有第三者機関作るべき。
784:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:03:15.44 LWfcOsaD0
>>781
具体的にいくらもらっているのよ?
まさか最低賃金並っていうことはないだろ?
最低賃金はこれぐらいあれば文化的な最低限度の生活ができるって公務員が決めた額なんだから
これ以上もらえるなら満足しなきゃね。
785:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:05:14.63 AGgtLmLg0
>>782
いくらレス乞食でもバカのレスはいらないんで放置で結構ですよw
786:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:05:47.18 TmVVi+0V0
絶対下がらないから気楽で仕方ないわw
787:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:06:39.59 yUaqM+Mq0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 8
スレリンク(koumu板)
公務員人件費の国際比較
URLリンク(www.dir.co.jp)
地方公務員の給料と年収
URLリンク(nensyu-labo.com)
千葉市職員の給与が世界一高額に、平均年収は民間労働者の2倍
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家だ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
URLリンク(www.chiba-shinbun.co.jp)
【公務員 上位県庁と政令市 平均年収】
神奈川県 43.9歳 827万円
愛知県 43.4歳 803万円
東京都 43.3歳 795万円
京都府 44.8歳 778万円
横浜市 42.8歳 754万円
大阪府 44.1歳 727万円
URLリンク(www.soumu.go.jp)
788:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:08:22.31 AGgtLmLg0
>>784
>>316に書きましたよ。
最低賃金と比較するのも意味不明ですけどね。
789:776
11/05/24 20:11:16.10 0bC0WapT0
>>779
その表によると、基本給+手当×(12ヶ月プラスボーナス分4.5ヶ月)って計算してる、っていうけど、単純に割り戻すと基本給+手当が45万近いんだけども。
俸給表見てもらえればわかると思うけど
そんなの偉い人一握りのはずなんだが。
それだけ団塊が多いということか…
790:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:13:56.19 AGgtLmLg0
>>788
私のとこも45万円は定年間際の課長じゃないともらえない給与ですね。
しかし総支給380万円・・・うらやましい。