【原発問題】 1号機、ベントの判断に遅れか 爆発13時間前にベントを行う条件満たしていた可能性高まる★2at NEWSPLUS
【原発問題】 1号機、ベントの判断に遅れか 爆発13時間前にベントを行う条件満たしていた可能性高まる★2 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:43:44.19 bk6QIqI50
>>392
たしかに11日のことは覚えてる
電源車が現場に向かっている、夜半には電源の接続が完了する、とか言ってのんびり
ムードだった

401:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:44:58.97 Es3iE88n0
>>399
いつでも怒ってるw

402:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:45:02.87 BTZ3JzPJ0
>>399
いきなり怒る方がパフォーマンスだろ?w 俺が怒ってるんだからさっさと何とかしろ、位かね。

だったらさっさと帰れよと。 放射能漏らす漏らさないの瀬戸際なのに、そんな軽装で居座るなよwってなw

403:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:45:36.07 hlETRCx80
官邸がベントの必要性を知った11日の22時半に、菅が法律が基づいて
すばやくベントを命じていれば爆発しなかったわけか……。

404:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:46:11.32 ehfLZFpd0
>>399
怒っているのパフォーマンスだぞw

405:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:47:45.34 M+urF+Iz0
>>403
それが唯一の答えです。
管直人及び民主党は、取り返しの付かない事をしてくれた。しかもその理由が政治パフォーマンスだ。
政権交代させた団塊世代や老人、及び自治労など地方公務員、労働組合などが原発爆発の主犯だ。
よって、年金制度も廃止、地方公務員も全員解雇が妥当である。

406:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:48:47.77 BTZ3JzPJ0
>>403
まぁ、専門家気取ってたみたいだけど、ただの放射能アレルギーの人だったのかもね。
だから今に至ってもまともな判断、できているとは思えない。

怒る、隠蔽するで今をやり過ごせばおk、的な所なんでしょ。後は誰かがやってくれる。
復興とか言う資格無いわw

407:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:52:26.99 BTZ3JzPJ0
まぁ、管が放射能アレルギーと考えれば、
ベントが遅れたのも、海水注入を渋ったのも、その後の隠蔽系デタラメ基準値も、経済無視の原発停止も

全部合点が行く気はするけどね。

408:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:53:00.31 Pb7S0f+Z0
>>234

いやいやバッテリーではない、発電機だ
バッテリーは別にあってそれはちゃんと機能していたらしい。
バッテリーは数時間しかもたない代物だが。

409:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:53:18.27 bk6QIqI50
>>403
つまり管でなく、別の人間が判断してたら爆発を防げた可能性が大きいわけだね
海水注入ポンプだって自衛隊動員すれば届けられただろ
判断が甘すぎるなバ管

410:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:54:59.07 dM+iF/6V0
要するに、邪魔をしたのは、菅ってことだな。

菅は、何もしなかったのではなく、邪魔をした。
それもメルトダウンの一因だと。

411:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:55:15.85 Y3XyPTA10
>>339

菅はパフォーマンスしかできない無能な人間
馬鹿内閣はイラネ
解散総選挙で、まともな政府を期待する

412:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:55:44.67 M+urF+Iz0
>>408
それも若干違うのね。
正しくは、電源者を持って言っても無駄なの
何故かと言うと、福島第一の電源システムは、福島第一はGE設計なので400Vなの。しかも直流なのね。
だからさ、変圧とかしないといけないから、電源車だけ持っていっても無駄なのです。

413:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:56:08.70 x05E+pdh0
結局は吉田所長が無能だったってことでしょう
本社からの指示がなければ危険回避さえできない社蓄

414:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:58:19.29 ehfLZFpd0
>>413
無能なのは菅って事で結論が出ているよ?

11日の16時36分以降の事は全ての責任は菅の所に行っているからw

415:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:59:40.63 bk6QIqI50
>>412
特大のスライダックとブリッジダイオードがあればなあ
秋葉原工作的には簡単なことなんだけど・・・

>>413
新説、ヨシダガー、かね?w
だれかのせいにしなけりゃいられない臆病者のミンス

416:名無しさん@十一周年
11/05/24 13:59:44.92 PTdQZuzm0
並列思考と対応が出来ないダメ人間が
首相・閣僚・政権与党幹部をやってるという事実・・・

417:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:01:40.40 BTZ3JzPJ0
>>412
へぇ。それで電源の規格が合わねぇとか言ってたのかねぇ。
にしても、交直変換系の設備もも死んでたのかねぇ。

>>415
趣味電子工作っすけど、無理無理w

418:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:02:29.26 OC8WuL7j0
>>413
吉田さんに権限を与えないチョクトが無能ってこと。
現場判断の範囲が大きければ作業が進むのに、
あまりに信用してないからこうなる。

419:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:02:55.37 x05E+pdh0
>414-415
とんでもないことが判ってるんだから、外からの指示なんて無視して行動をして欲しかった
何十万人と死んでしまう危険のある原発の所長は、そのぐらいの決断できる人に任せて欲しい


420:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:03:42.72 xPcJ2Xy/O
>>406
菅は単に決断ができないだけ
他人を言い負かすことには血道をあげるが、とにかく自分が責任取りたくない
はるか昔から言われてたことなので今さら
アレルギーとかいう上等なもんじゃないです
単に気質

421:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:04:40.52 xctKL+y50
様々なニュースから判明している爆発までの1号機の時系列

11日
14時46分 【地震発生】外部電源喪失・ディーゼル発電機・高圧注水系(HPCF系)自動起動
14時52分 非常用復水器自動起動
14時55分 炉内圧力急速低下
15時00分 非常用復水器手動停止
15時29分 約1.5キロ離れたMPで高放射線量警報発報
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没停止
16時36分 高圧注水系(HPCF系)停止・冷却機能全喪失
17時00分 電源車手配開始
18時00分 冷却水低下燃料露出開始
19時30分 燃料全露出メルトダウン開始
21時00分 炉心温度2800度到達
21時08分 原子炉建屋で288mSv/h
21時51分 原子炉建屋立入禁止を東電社長指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2~0.5mSv/h

12日
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル
05時50分 真水注入開始・圧力容器下部損傷・小規模漏水
06時50分 全燃料メルトダウン
09時15分 ベント手動開放作業開始
14時30分 ベント成功
14時50分 真水枯渇注入停止
15時36分 【施設爆発】建屋崩壊
19時04分 東電現場判断で海水注入開始
19時25分 官邸指示により海水注入中止
20時05分 海水注入再開を官邸指示
20時20分 ホウ酸を加えた海水再注入開始

422:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:04:57.04 xctKL+y50
様々なニュースから判明している爆発までの2号機の時系列

11日
14時46分 【地震発生】外部電源喪失・ディーゼル発電機・高圧注水系(HPCF系)・原子炉隔離時冷却系(RCIC系)自動起動
15時29分 約1.5キロ離れたMPで高放射線量警報発報
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没停止
16時36分 高圧注水系(HPCF系)停止
17時00分 電源車手配開始
23時00分 電源車到着

12日

13日
11時00分 ベント作業着手開始

14日
13時25分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)停止【冷却系全喪失】
16時34分 ホウ酸海水注入開始
18時22分 消防車燃料切れにより海水注入停止
20時00分 燃料全露出メルトダウン開始
22時50分 格納容器圧力異常上昇

15日
00時02分 ベント作業着手開始
06時10分 【施設爆発】
19時46分 全燃料メルトダウン

423:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:05:15.90 xctKL+y50
様々なニュースから判明している爆発までの3号機の時系列

11日
14時46分 【地震発生】外部電源喪失・ディーゼル発電機・高圧注水系(HPCF系)・原子炉隔離時冷却系(RCIC系)自動起動
15時29分 約1.5キロ離れたMPで高放射線量警報発報
15時30分 【津波到達】ディーゼル発電機水没停止
17時00分 電源車手配開始
23時00分 電源車到着

12日
12時55分 炉心圧力低下

13日
02時42分 高圧注水系(HPCF系)停止・水位低下
08時41分 ベント作業着手開始
09時00分 燃料損傷開始
09時20分 ベント成功
13時21分 ホウ酸海水注入開始

14日
05時20分 ベント作業着手開始
07時44分 格納容器圧力異常上昇
11時01分 【施設爆発】

15日
02時46分 全燃料メルトダウン

424:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:05:18.85 ehfLZFpd0
>>419
11日の16時36分から全ての責任は総理大臣であり本部長の菅直人に移行したから
全て菅の決断だぞ?

やっぱり菅の優柔不断と馬鹿な事が原因で大災害になったんだなw

425:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:06:39.09 BTZ3JzPJ0
>>424
原発を爆発させた大臣。 コレは日本いや、世界史上に名を残すかもしれませんねw

426:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:10:11.49 xctKL+y50
1から3号機の爆発までの共通した経緯

1.地震で外部電源落ちて、うひょーこりゃまずいと思っていたら、
2.ディーゼル発電機稼働してて、なんだたいしたことないじゃんって思ってたところに、
3.非常用炉心冷却装置も自動起動して(弁が自動的に開く)、
4.これで一安心って思ったんだけど、

5.よーく考えてみたら非常用炉心冷却装置が自動起動するって、発電機動いているけど原子炉壊れてんじゃねって話になって、
6.そしたら案の定、地震で圧力容器と非常用炉心冷却装置を繋ぐ配管が損傷していて、
7.その損傷していた配管から圧力容器内の水蒸気が、一気に格納容器などの外部に漏れだしちゃってて
8.圧力容器の中の圧力がたった3分で半分まで下がっちゃって、当然、放射性物質も吹き出しちゃってたから、
9.慌てて非常用炉心冷却装置への弁を手動で閉じたの。

10.したらば今度は津波が来ちゃって、原子炉どころの話じゃねーってなっちゃって
11.わーわーやっているうちに気が付いたらディーゼル発電機止まってて
12.電源車手配してやっと来てみたら全然使えなくて
13.どうすんだよこれってコード持ってウロウロしているウチに水位がぐんぐん下がって、
15.温度がカンカンに上がっちゃって、格納容器の圧力もパンパンに上がっちゃって
16.もうダメだ逃げるしかないって言ったら怒られたから、中の空気抜かなきゃ死んじゃうってなって、
17.涙目になりながらおっかなびっくり取り敢えず弁を動かそうとしたけど動かなくて
18.あっちこっちの弁が動くか試して、やっと動く弁見つけてプシューって中の空気抜いて
19.これで生きれると思ったけど温度が上りっぱなしで、水掛けないとヤッパリ死ぬって話になって

20.あわててボロボロになった配管チェックして水が注入出来るルート探して
21.やっと水を注水出来るルート見つけて、水掛けることが出来て一安心って思ったら、
22.そんときには容器にもう、熱で大穴開いちゃってて

23.水が全然貯まらずにアホみたいにガンガンザブザブ流れるだけになちゃってて
24.あーーーっという間に注水する水か無くなっちゃって、
20.どうしようって思っていたら

爆発しちゃったテヘッ

427:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:11:32.80 A9QNLohhO
何だ東電のミスで爆発したんじゃないか
危険な現場作業は下請けにやらせる、
かといって支持判断業務くらいはまともにやるかと言えばごてごてに周り大失敗の連続で放射能を撒き散らす
その癖、超高額の給与報酬はほとんど手放さないでしがみつく

偉い奴らだなー
心の底から子呂したい何度も子呂したい

428:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:14:18.61 ueTtb6/W0
>>336
その動画には前提条件が間違っている部分があるぞ。
11日の19:03に緊急事態宣言が為されているから、福島第一原発は政府の管理化に入って、
東電にはベント開放の権限は無くなってる。

429:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:15:19.47 A9QNLohhO
このスレでスレ違いの管批判してるのは自民か東電関係者

430:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:15:27.58 hNX4yT4YO
>>424
本来は、すべて自分が責任取るから、出来る事は全部やってくれ!全面支援するから。と
担当者に総理並の強力な権限を与えるためにあるんだがなぁ…

何を勘違いしたのか、菅は全部自分でやろうとしやがった


431:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:17:59.63 uh+K5taYP
確実に大惨事へと導いていった
菅総理の手腕恐るべし
母国では英雄なんでしょうね

432:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:18:37.52 dM+iF/6V0
もしかすると、菅は、
みずからがベントを開くパフォーマンスをやりたかったのかもね。

ところが、なににつけてグズなもんだから、
お膳立てでモタモタしているうちに、あらあらドカン。

433:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:19:29.11 Wyf41cmh0
ベントは、、馬鹿総理のパフォーマンスのせいで遅れたと正直に言えや!! 漏電!!!

 馬鹿総理に恫喝されて! ビビッてんやね~~~~~~~! 

434:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 14:19:56.71 iXKKdEyp0
>>336
いい動画だ。矛盾がある以上、きちんと調べれば誰でも判別できる。

変な記録がまだある。

○03:00 「原子炉格納容器内の圧力をベントを開放して降下させる措置を行う予定」
 (※ 午前3時頃の会見で「保安院による可能性」と弁明したが結局ベントは行われず)
 ● 緊急災害対策本部 資料 (上から4番目-p3)
 (3.11/23:35) URLリンク(www.kantei.go.jp)
  【震災当日の深夜、午後11時35分の段階では、約3時間半後のベント予定との記述ナシ】
 (3.12/00:30) URLリンク(www.kantei.go.jp)
  【震災から明けて、午前00時30分の段階でも、約2時間半後のベント予定は記述されない】
 (3.12/02:30) URLリンク(www.kantei.go.jp)
  【午前02時30分の段階で、ベントをするはずの30分前だというのにベント予定の記述ナシ】
 (3.12/07:00) URLリンク(www.kantei.go.jp)
★ 【午前07時00分になって、予定時間を4時間も過ぎてから「ベントを行う予定」と記述される】
★(※ 午前3時前の資料にはベントの記述が無いのに、4時間も過ぎてから記載される。
     事実関係を報告する書類に、時間が過ぎた予定を記載するのは不可解だ。)


435:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:20:07.67 38imCvKZ0
>>425

人的ミスで,原発を爆発にまで導いた国家元首って,
未来永劫記録に残るでしょうね.

全容が解明されればされる程,明確に.

436:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:21:24.27 x05E+pdh0
>>424
素人総理からの指示が無いからって、所長さんは何もせずメルトダウンになるの見守ってたんですね。

437:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:21:36.20 pLU0S34e0
今更もう過去のこと言ってもしょうがない。
で?
今後はどうなるの?
何をするの?
責任は?

438:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:22:38.38 Wyf41cmh0
注水が中断どったらこったらより! ベントを遅らした犯人を追及しろ!!!


  馬鹿総理だってことは、ハッキリしてるけどな!!!!

439:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:22:39.23 wXXtQj/z0
>>435
菅「こんなこともあろうかと会議の議事録残してないし、国会の虚偽答弁もOKにしておいた」

440:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:22:51.59 ehfLZFpd0
>>436
まあ今後の責任は菅が背負うんだから仕方ないなw

441:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:23:20.67 uzK68ZQn0
菅のパフォーマンスのために遅らせたんだろ

442:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:23:22.21 ueTtb6/W0
>>371
緊急事態宣言は11日の19:03だぞ。
URLリンク(www.meti.go.jp)

443:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:24:19.99 Y3XyPTA10
>>429
URLリンク(www.youtube.com)

444:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:25:39.24 Wyf41cmh0
全ては官邸で指示を出すべきを、支持率アップの思いつきでヘリを飛ばすパフォーマンスに出た馬鹿総理の責任や!!!

445:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:26:36.18 ueiMw3KT0
自分としては、難しい決断で結果的に判断ミスは仕方ないと思うんだが・・・

この政権は、マニュアルやルールを守らない。
現場や部下やその他自分たちが決めた責任者を信頼しないで思いつきを強要する。
記録・議事録を一切取らない。

そうい部分が許せないし、許しちゃいけないと思う。

446:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:28:02.65 AZ89SoTL0
菅が無能かどうか、これを見てから言えよ

「政権交代こそが景気対策」 → 「日経平均12,000円→9500円」
「市民生活が第一」 → 「控除廃止、増税」
「一に雇用、二に雇用」 → 「国家公務員新規採用枠大幅削減」「新卒採用過去最低」
「財政再建!」     → 「予算なきバラマキで国債発行額過去最悪」
「自民とは違う外交」 → 「領土問題への対応で、近隣諸国との関係が戦後最悪」
「新たなる日米関係」 → 「対案ないまま基地問題を蒸し返し」
「景気回復で第三の道」 → 「何一つ具体策無し、GDPがマイナスに」
「最少不幸社会」 → 「戦後最大の地震・津波」
「俺は原発に詳しい」 → 「原発問題収束せず、放射能検出で輸出に大打撃」

447:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:30:01.78 Y3XyPTA10
>自分としては、難しい決断で結果的に判断ミスは仕方ないと思うんだが・・・

問題はミスをミスと認めないところにある


448:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:31:23.23 gnb0XVdL0
2011年3月12日は人類史上初の総理自信が原発を誘爆させた日となった!

449:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:31:52.02 vW9y9Hr9O
許せない
おかげでうちの農作物は
二束三文で買いたたかれて

何の悪い事もしてないのに
こいつらは!!!!

450:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 14:32:44.24 iXKKdEyp0
>>428
その通りなんだが、枝野の会見でも判るように「東電の判断」だと繰り返し
言ってるから、政府がきちんとコントロールしなかったんだよ。

その割には「あれを指示した」とか、当時に広報されてない「総理の指示」
が記録に書かれていたりする。(海水注入の話とか)

だから、失敗した場合には「東電に責任がある」とできるようにしながら、
成功した場合には「総理・政府の手柄」にできるように布石を打っていた
と理解すれば、全ての話が納得できる。


451:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:36:44.19 ueTtb6/W0
>>450
民主の敵【トウデンガー】の出現ですね。
でも、法的に追求されたら逃げられないでしょ。

452:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 14:38:54.61 iXKKdEyp0
>>445
禿同

国会での虚偽答弁容認を閣議決定をしたり、議事録を残さない政権運営などは
国民が怒らなければならない問題なのに、なぜかスルーされている。

要するに「マスコミ」が騒がないから、一般の国民に伝わらないんだ。

あれだけ漢字の読み間違いを騒いだのに、だからマスコミはクズ。


453:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:39:56.49 A45NyYjT0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚

454:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 14:42:14.50 iXKKdEyp0
安価ミスったw >>455 は>>445な。

455:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:46:58.28 RRoLaQPH0
昨日とおとといの格納容器の放射線量なんだよ
絶賛臨界中か?

456:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 14:47:50.30 iXKKdEyp0
>>451
「法的に」っても、どの行為をどの法律で裁けるのかイミフ。

後から検証しようにも、議事録が残ってない事柄については「事実関係」を
証明するのは非常に困難で、だから「とんでもない政権」と思う。


457:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:49:13.06 xctKL+y50
【1~3号機共通事象】
1.地震で外部電源落ちて、うひょーこりゃまずいと思っていたら、
2.ディーゼル発電機稼働してて、なんだたいしたことないじゃんって思ってたところに、
3.高圧注水系や原子炉隔離時冷却系や非常用復水器なんかの非常用炉心冷却装置も次々に自動起動して(弁が自動的に開く)
4.これで一安心、原発ハンパねー(^o^)/って思ったんだけど、

5.よーく考えてみたら非常用炉心冷却装置が自動起動するって、発電機動いているけど原子炉壊れてんじゃねって話になって、
6.そしたら案の定、地震で圧力容器と非常用炉心冷却装置を繋ぐ配管が損傷していて、
7.その損傷していた配管から圧力容器内の水蒸気が、一気に格納容器などの外部に漏れだしちゃってて
8.圧力容器の中の圧力がえらい下がっちゃって、当然、放射性物質も吹き出しちゃってたから、
9.慌てて非常用炉心冷却装置への弁を閉じたの。

10.したらば今度は津波が来ちゃって、原子炉どころの話じゃねーってなっちゃって
11.わーわーやっているうちに気が付いたらディーゼル発電機止まってて
12.電源車手配してやっと来てみたら全然使えなくて
13.どうすんだよこれってコード持ってウロウロしているウチに水位がぐんぐん下がって、
15.温度がカンカンに上がっちゃって、格納容器の圧力もパンパンに上がっちゃって
16.もうダメだ逃げるしかないって言ったら怒られたから、中の空気抜かなきゃ死んじゃうってなって、
17.涙目になりながらおっかなびっくり取り敢えず弁を動かそうとしたけど動かなくて
18.あっちこっちの弁が動くか試して、やっと動く弁見つけてプシューって中の空気抜いて
19.これで生きれると思ったけど温度が上りっぱなしで、水掛けないとヤッパリ死ぬって話になって

20.あわててボロボロになった配管チェックして水が注入出来るルート探して
21.やっと水を注水出来るルート見つけて、水掛けることが出来て一安心って思ったら、
22.そんときには容器にもう、熱で大穴開いちゃってて
23.水が全然貯まらずにアホみたいにガンガンザブザブ流れるだけになちゃってて
24.あーーーっという間に注水する水か無くなっちゃうし、消防自動車のポンプもガス欠で止まっちゃって、
20.どうしようって思っていたら

爆発しちゃったテヘッ

458:名無しさん@十一周年
11/05/24 14:51:52.44 38imCvKZ0
11~12日の深夜に,
TVつけっぱなしにしてたとき,
さかんに,「ベント開放が必要そう」って言葉聞いた気がするんだけどなぁ.


何時の間にか,立ち消えて,翌朝のクズの遊覧飛行の話題が出てたけど.

459:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 14:57:46.37 iXKKdEyp0
<東電の記録 1>
 ◆ 東京電力 プレスリリース (時系列)
 ・福島第一原子力発電所原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置の実施について
  (3.12/ 未明) URLリンク(www.tepco.co.jp)
   現時点において、原子炉隔離時冷却系による所定の注水がなされていることが確認できない
⇒  号機については、安全に万全を期すため、原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置を
   行うことといたしました。      (3月12日 午前1:30頃 ※正確な時間不明)
   【震災から明けた3月12日未明の段階で、東電は「ベントをする」と発表している。】

 ・福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(3月12日 午前4時現在)
  (3.12/04:15) URLリンク(www.tepco.co.jp)
   【ベントの言及も予定の記述もナシ。同日の未明の時点で公表しているのに不自然。】

 ・福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(3月12日 午前6時現在)
  (3.12/06:10) URLリンク(www.tepco.co.jp)
   【ベント言及ナシ。前回の「原子炉隔離時冷却系の運転状態を確認(2号機)」を削除。】

 ・福島第一原子力発電所原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置の実施について
  (放射性物質を含む空気の一部外部への放出について)(3月12日 午前中 ※時間不明)
  (3.12/ 早朝) URLリンク(www.tepco.co.jp)
   <1号機>現時点において、1号機の原子炉格納容器内の圧力が上昇していることから、
⇒  国の指示により、安全に万全を期すため、原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置
   (放射性物質を含む空気の一部外部への放出)を行うことといたしました。
   【1号機について前述になかった「国の指示」との文言が、この時から追加されるようになる。】


460:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:02:57.45 2JLZLBZ/0
つうか東電側は未明にはベントやりたいって会見で言ってたな
その時に直ぐに取りかかってればな
菅の視察があるから取り掛るのが遅れたんだろ



461:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 15:06:15.72 iXKKdEyp0
<東電の記録 2>
 ・福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(3月12日 午前11時現在)
  (3.12/11:20) URLリンク(www.tepco.co.jp)
   <1号機>原子炉格納容器内の圧力が上昇していることから、安全に万全を期すため、
⇒  原子炉格納容器内の圧力を降下させる操作を現在実施しております。
   <2、3号機>原子炉格納容器内の圧力を降下させる操作の準備を行っています。
      【これまでの「ベントを行うことにした」から、「ベント操作の実施をしてる」と表現。】

 ・福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(3月12日 午後1時現在)
  (3.12/13:20) URLリンク(www.tepco.co.jp)
   <1号機>原子炉格納容器内の圧力が上昇していることから、国の指示により、安全に万全
   を期すため、原子炉格納容器内の圧力を降下させる操作を継続実施中です。
   <2号機>原子炉水位は通常より低いものの安定してる。なお、国の指示により、安全に万全
   を期すため、原子炉格納容器内の圧力を降下させる操作の準備を行っています。
   <3号機>原子炉は停止し、高圧注水系で原子炉に注水をしている。なお、国の指示により、
   安全に万全を期すため、原子炉格納容器内の圧力を降下させる操作の準備を行っています。
   【1号機のベント作業が、「実施してる」から「継続実施中です」との表現になった。】
   【2、3号機についても、ベントの準備に関して「国の指示」の文言が追加されるようになる。】

 ・福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ(3月12日 午後3時現在)
  (3.12/15:20) URLリンク(www.tepco.co.jp)
   <1号機>原子炉格納容器内の圧力が上昇していることから、国の指示により、安全に万全
   を期すため、原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置を実施しました。
   <2、3号機>(前述のまま)
   【ベントに関する表現の変遷は、「実施している」~「実施中」~「実施した」となっている】


462:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:08:52.85 kDuL7XCY0
さようなライオン
         ありがとうさぎ


463:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:10:28.70 M+urF+Iz0
とにかく管、枝野、民主党の何が馬鹿かというと、ベント開放による微量な放射性物質とか以上の原発大爆発させて
とんでもない放射性物質を日本中にばら撒き、未だに放射線も放射性物質も垂れ流しなこと。
とりあえずさっさと逮捕して取調べしとけ

464:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 15:11:14.87 iXKKdEyp0
<経産省の変な記録>
●11:00 海江田大臣が<6:50にベント命令>したことを、この時点でプレス記載
 (※ 後の国会で「6:50に命令した」ことを認めるまで、一切の告知は無かった)
 ●経済産業省プレス (6:50過ぎから時系列)
  ・07:00 第11報 URLリンク(www.meti.go.jp)
    ①<06:01 福島第二原発、原災特措法 第15条通報>
     (※ ベント命令 記載ナシ)

  ・09:30 第12報 URLリンク(www.meti.go.jp)
    ①<06:01 福島第二原発、原災特措法 第15条通報>
     (※ ベント命令 記載ナシ)
    ②<07:45 福島第二から3km避難指示、10km室内待避指示>

  ・11:00 第13報 URLリンク(www.meti.go.jp)
    ①<06:01 福島第二原発、原災特措法 第15条通報>
⇒  ?<06:50 原子炉等規制法第64条第3項の規定に基づき、福島第一原子力発電所
      第1号機及び第2号機に設置された原子炉格納容器内の圧力を抑制することを命じた。>
    ②<07:45 福島第二から3km避難指示、10km室内待避指示>

 (※ 後になってベント命令は午前6:50だとしながら、その10分後と2時間40分の
    プレスには何の記述も無いのに、なぜか11時になって割り込んで記載されている)


465:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:20:28.53 9exn7v2X0
>>429
原子力関連のスレで菅を擁護する奴がいたら
そっちのほうが気持ち悪いよ

466:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:22:59.72 C6Zef9UJ0
人災

467:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 15:27:20.88 iXKKdEyp0
東電・清水社長会見(8)「民営でありたいが、言及できる状況ではない」2011.4.13 16:59
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

-(3月)12日のいつごろ、東京に戻ったのか
清水社長 「12日の午後10時ごろ戻った」

-ベント(炉内の圧力を下げるための排気)について、最終的にゴーサインを出したのは
 誰でいつなのか。その後の作業の段取りは
清水社長 「本部には不在だったが、常時連絡をとって判断していた。確認の上でベントも実施した。
       ゴーサインを出したのも私だ」

-官邸から「東電が福島原発から撤退したい」という情報があったが、コミュニケーションに
 ギャップが生じたのはなぜか。東電としては当時、どういう判断をしようとしていたのか
清水社長 「福島原発撤退や退避がベストという判断をしたというのは事実ではない。私が官邸に
       行った際に、政府と事業者が一体となって取り組むべきだという話をいただいた。
       緊急時に備えて直接作業にかかわらない人間は、退避などのしかるべき対応をとるが、
       全員がそうということではない。首相にそのことはちゃんと伝えた。
       (官邸との齟齬があったことによる)私の体調への影響はない」
_____

時間ははっきりしないが、「ベントのゴーサインを出したのは自分だ」と東電社長は言ってますな。w


468:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:27:28.88 ILSVvMo90
NHKは、
なんで、その空白の時間に菅総理が原発を視察をした
ことに触れないんだろうな。

マスクなしの丸腰で、原発上空からヘリで近づくからには、菅の視察の間は
ベントを止めていたと考えるのが筋だろうに。


469:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:33:03.35 9exn7v2X0
3日は視察自粛で与野党同意   ←事実
それをブッチして首相が視察   ←事実
爆発                ←事実
そして今「もっと早くベントしてれば・・・」 

関係者の発言はそれぞれ喰い違うことが多くてもこれだけの事実だけでも菅は批判されるに足ることをしでかした
本人も気軽にパフォーマンスしたつもりだろうがえらい代償を払うことになったもんだ

470:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:34:43.97 ILSVvMo90
>>456
議事録がないとなると、証言が証拠になるのかな。

これから東電社員や官僚から口封じの死者が出るかもな。
というより、死ぬまで被曝させられるとか・・

471:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:47:51.44 ueTtb6/W0
>>456
東電は法的に権限を剥奪されてるだろ?
全ての責任は災害対策本部長の管直人に帰結する。

472:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:48:21.30 HBvresxQO
海水注を止め、ベントを遅らせた菅

国際法廷ものだな

473:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 15:52:43.07 iXKKdEyp0
>>470
枝野は「記憶や証言で…」のような話をしていたと記憶する。

後は、これまでの関係者の会見記録や国会での証言とか、残っている記録との
整合性を確認しながら事実関係を明らかにするしか無いだろうね。

3月12日午前1時半の「ベント指示」や午前6時50分の「ベント命令」も
後から出てきた話で、その時の記録には残ってない。

情報を後になって改竄する政権なのだから、どんな卑怯な手も使うだろう。
今頃は震災対策より、情報のすり合わせに忙しいんじゃないか。w

今騒がれている「海水注入」の話も、根っこは同じだと思われ。


474:名無しさん@十一周年
11/05/24 15:52:45.23 pbCx7GYT0
>>470
そもそも議事録がないっておかしいよな

実は破棄してるんじゃね?

475:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:01:51.10 ST/HaPXJ0
もうメルトダウンしてたんだろ
で、電源が無いから中に行って手動ベントしかない
メルトダウンしてる中に行けってのは死ねってことだからな

地震の揺れで原子炉ぶっ壊れてメルトダウンしたのを
隠してるからこんな支離滅裂なことになるのだ

476:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:04:36.94 /0hwNoMA0
>>428
>11日の19:03に緊急事態宣言が為されているから、福島第一原発は政府の管理化に入って

これ本当なの?
11日は津波被害の続報に気を取られていて、緊急事態宣言が出された報道とか気づかなかった。


477:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 16:05:33.28 iXKKdEyp0
参議院「第177回国会 予算委員会 第14号平成二十三年五月二日(月曜日)」
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

 ○福島みずほ君 社民党の福島みずほです。
   東電社長は、一号機のベント、海水注入についていつ指示を出されましたか。

 ○参考人(清水正孝君) ベントと海水の時期の問題でございます。
  ベントといいますのは、その準備から実施に至るまで発電所長がその具体的な指示を出すわけでありますが、
  極めて重大な措置であるということから、私自身、対策本部長として、現地とのテレビ会議あるいは電話連絡を通しまして、
  その実施にかかわる発電所長の指示を確認、了解すると、こういうプロセスを経ます。
  それで、具体的に申し上げますと、一号機、二号機のベントの実施につきましては、三月の十二日、
  午前一時から一時半の間に私が確認、了承をいたしております。
_____

清水社長の「了承」との言い方から、やっぱり「ベント許可を求めていたのは現場」だと思われる。
原子炉の状態を確認できるのは現場だから当然だ。
で、この証言だと「東電がベント渋ってるから12日午前6時50分に命令した」との海江田の話が
おかしいことになるんだよな。だから、必ずどこかに「ウソ」があるってことだ。


478:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:11:20.20 ehfLZFpd0
>>476
原子力緊急事態宣言について

 まず私(官房長官)からご報告をいたします。まず発表に先立ちまして
、これから申し上げることは予防的措置でございますので、くれぐれも
落ち着いて対応していただきたいというふうに思います。先ほど、原子力安全対策本部を
開催をいたしまして、本日16時36分、東京電力福島第一原子力発電所において、
原子力災害対策特別措置法第15条1項2号の規定に該当する事象が発生し、
原子力災害の拡大の防止を図るための応急の対策を実施する必要があると認められたため、
同条の規定に基づき、原子力緊急事態宣言が発せられました

URLリンク(www.kantei.go.jp)

政府の発表だと16時36分だから時間は兎も角11日の時点で緊急事態宣言が出ていたのは間違いない。

479:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:11:52.02 38imCvKZ0
法廷に持ち込まれた時のこと考えたら,

証拠隠滅したら罪になるけど,

最初から証拠が無ければ隠滅にもならないし,
証拠抜きで裁判官は判断出来ないって事で,

今のうちから証拠になりそうなものは,残してないのかな?
証拠になりそうな人も,早晩元首相の秘書みたくなるのかな?

480:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:14:12.85 8DAb//CJ0
それよりも、震度5で原発は壊れ放射能漏れを引き起こした。
ベントがどうのこうのという以前の話だ。 完全に想定内の事故であり、100%人災です。

481:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:14:41.18 ST/HaPXJ0
>>477
メルトダウンおこってソレを把握してたのを隠してんだよ
ベントが出来なかったのもそのせい、冷却水が漏れて燃料棒溶けてる中に
決死隊送るのは無理

菅も東電も地震の一撃で原子炉がぶっ壊れた事実を未だに隠してる
地震でぶっこわれる原子炉は未だに日本各地で運転されてる

482:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 16:19:55.67 iXKKdEyp0
>>476
●19:03 <原子力緊急事態宣言> (原子力災害対策本部の開催)
    URLリンク(www.kantei.go.jp)

で、現実的に東電が政府の指揮下にあったと思わせる記事。

 ロシアの原子力専門家 日本政府に提言
 URLリンク(japanese.ruvr.ru)

日本の方々は、原子力発電所の管理について素晴らしい腕前を持っているにも関わらず、一番重要な
時にコントロールを失ってしまいました。日本の複雑で硬直的な官僚的運営モデルによって、事故への
対応が遅れてしまったのです。
ロシア人にとっては5分で済んでしまうようなことでも、日本ではまず委員会を立ち上げ、会合を重ねる
ことが必要で、しかも肝心な責任者は1 人だけで、常に連絡を取れるとは限りません。
副大臣より下の人と話しても、何も決定できないようになっているのです。
(略)
また最も重要な提言としては、危機管理の責任者が、東京の本省ではなく、実際の現場である原発で
指揮をとるべきだ、ということを申し上げました。

(ただ、これは「水素爆発後」から現場入りしていたロシア人専門家の話)


483:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:20:02.24 ueTtb6/W0
>>478
フォローどうも。
時間に関してはソースにより数時間の差異がありますね。
私のは産経省ソースです。
URLリンク(www.meti.go.jp)
ただ日にちに関しては3/11で間違いない。


484:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:24:16.73 a/JGOupP0
AREVAの資料だと3/12午前4時にウェットベントしてるみたいね
URLリンク(www.seyth.com)

485:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 16:27:25.37 iXKKdEyp0
>>480
当初の「ベントの目的」は、格納容器内の圧力を下げて「冷却水を注入する」
ことにあったので、だから「急がねば」ならなかったのです。

住民の避難やら電源の問題などはあっただろうが、だからこそ >>1 の記事は
「ベントの条件を満たしていた可能性がある」となっている。


486:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 16:30:34.79 iXKKdEyp0
>>481
 >ベントが出来なかったのもそのせい、冷却水が漏れて燃料棒溶けてる中に
 >決死隊送るのは無理

総理の視察が終わったとたん、作業に入りましたけど?


487:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:31:48.10 sSbvmUnK0
こんな判断後になって

どうとでもいえるだけでその時に

どれが適切かなんて判断できるわけないだろ

488:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:32:49.82 XzhfWpAA0
ベントに必要な電力がなかっただろ

489:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:36:48.70 ueTtb6/W0
>>488
電磁弁なんだから、片方が開いて、もう片方が開かないというのは考え難い。
内圧が上がり過ぎて動作不良という説の方が信憑性が高い。

490:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:37:41.16 ehfLZFpd0
>>489
まあ設計圧力の倍だっけ?
そこまで上がって片方は動いたって時点で大したもんw

491:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 16:40:54.85 iXKKdEyp0
>>484
これって、「建屋内」にベントしてるじゃん…。

ベントの後で1号機3号機が水素爆発したから「もしかしたら」と感じては
いたのだけど、何で「建屋内」にベントしたんだ?

AREVAの資料が正しいものなら、これも調べる必要がある。
だれが「建屋内へのベント」にしたか。


492:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:49:07.90 1ebzN2Za0
>>482
>ロシア人にとっては5分で済んでしまうようなことでも、日本ではまず委員会を立ち上げ、会合を重ねる 
>ことが必要で、しかも肝心な責任者は1 人だけで、常に連絡を取れるとは限りません。 

それは、誤解

原子力災害対策特別措置法では、15条通報を受けたら「直ちに」原子力緊急事態宣言を
出して、「直ちに」避難指示を出して、原子力災害対策本部と原子力災害現地対策本部を
立ち上げて大臣の権限をそこに移すようになってる

時間がかかったのは、菅が法律を無視して長い間何もしなかったことにある

493:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:50:57.51 ueTtb6/W0
>>490
その設計値の倍の圧力に耐えてた格納容器を、「欠陥があって弱い」と叩いたのが毎日新聞。
私はマスゴミは信用ならないと実感しましたね。

494:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:54:17.00 LNDPmTRP0
東電は責任転嫁しようと必死だが、できるわけない
社長は一週間も雲隠れしてそそくさと尻まくって逃亡してんじゃねえよ
解体、自由化、送配発電分離して膿を出さなければいかん

495:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:57:12.16 ngXNHnfC0
こういう判断って官邸ではなく現場のプロの判断でやるべき事なんじゃないのかな?
でも現場はベントすぐしねーと爆発するぞ。今すぐやるぞ!とか報告してないし放置してたしなー。
爆発しのはやはり東電の責任だよ。あのTVでてた所長の責任でかいよ。

496:名無しさん@十一周年
11/05/24 16:58:31.65 ueTtb6/W0
>>484、491
ざっくりとしか見ていないけど、それは時間的に冷却水漏れを指しているんじゃないか?

497:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 17:02:20.50 iXKKdEyp0
>>492
結果論として「同じこと」だと思われ。

要するに菅政権は「失敗した場合の責任を回避」するため、東電に丸投げしつつ
肝心な部分では口を挟んで、手柄だけは横取りしようとしたんだろう。

基本的に原子炉の状態を把握できるのは「現場」であるから、現場の判断で
何でもできるようにサポートしながら権限を与えるべきだった。


498:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:05:25.85 /0hwNoMA0
>>495
ベントするしないで東電社内でも、現地の所長と本社の幹部で対立があったんじゃなかったかな?
どこかの週刊誌に出ていた覚えがある。

499:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:08:18.27 uwn8layfO
東電の社長は責任逃れってより、危ないから自分だけ雲隠れしてたんだね。
事実は知ってたはずだからな。

500:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:09:31.70 uxoIk0ug0
>436
海水注入はそっちの判断(保安院の指示か助言か何かもあったみたいだが)
でやってるだろうが。バカンが勝手にキレて止めさせてるけどな

501:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 17:11:15.69 iXKKdEyp0
>>495
p10~23までは、1,3号機の水素爆発した経緯だと思います。


502:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:11:40.02 uxoIk0ug0
>495
11日22時だったか22時半だったかにベント要請はやってんだよ
単発は引っ込め

503:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:12:30.08 mwJ3Kn7O0
>>496
Depressurization of the containment だから図の通り
圧力抑制室に逃がしたんじゃないかな

>>491
GEの場合はそういう仕様になってるみたいだからそう書いてあるんじゃないかな
ふくいちは建屋の外にある排気塔に出す仕様みたいだよ

504:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:14:36.74 RJcwdNsV0
>>491
排気筒との間の配管が損傷していて、水素が建屋内に充満してしまった。

505:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:15:39.69 Ez8NXyqs0
ヘリで行くから放射能ばら撒くなよ

あっ、爆発しちゃった

俺しーらないっと

506:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:16:54.95 pbCx7GYT0
>>498
それって菅側の政府関係者のリーク情報ねw
ちなみにその記事だと「菅が現地でベント指示」ってことになってるw

まあ海水注入の件で東電独自の判断で中断したとかいう政府の屁理屈に合わせた発表してるあたり、
東電の本店の方も政府との賠償関連の取引で大変なんだろうよ

現地の所長が「ふざけるな」って怒鳴ったりするのも頷ける

507:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:17:13.83 klaaz8NKO
>>1
これが事実なら
反日思想を持つ反日集団が天災を利用した新しいスタイルのテロを起こしたという事ですか?

508:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:17:42.15 ehfLZFpd0
>>504
つか頑丈な原子炉は設計圧力の倍でも耐えたけど、配管が倍の圧力で噴出する
水蒸気に耐えられなくてもなんら不思議は無いw

まして水素は小さいから僅かな歪みでも漏れるし

509:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:19:36.94 1ebzN2Za0
>>497
>結果論として「同じこと」だと思われ。 

事故対応体制の話をしてるのに、結果論って、お前馬鹿だな


510:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:21:52.42 uOBgqocM0
>>193
この二人の苗字に奇妙な共通点が・・・・」やはりそうなのか?

511:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:21:56.43 24KbUr1x0
菅直人が遊びに行かなければ早くできたわな

512:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 17:21:59.24 iXKKdEyp0
>>503
ありがとう。

確かベントのルートは複数系統あって、いざとなれば容器内の水を抜いても
圧力は下がる。ただ、その場合は冷却に必要な水を補充できる環境を整え、
バランスをとりながらじゃないと難しいと思う。

そして建屋内にベントする場合は、燃料棒が溶けてない場合に限らないと、
建屋内に水素が充満することになって、水素爆発の危険があるんだな。


513:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 17:27:09.02 iXKKdEyp0
>>509
現場に居たロシア人の見解であるから、君の話よりは信頼できるよ。w


514:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:37:37.00 igipcuTa0
>>499
会社に戻ろうとして自衛隊のヘリに乗ったら、官邸の指示で名古屋に戻されたんじゃ?

515:名無しさん@十一周年
11/05/24 17:39:31.22 1ebzN2Za0
>>513
本来の体制が、本来の体制を無視した現場にいてわかるわけないだろ

別にロシア人が悪いわけじゃないが、お前の頭はおかしい

516:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 17:58:29.47 iXKKdEyp0
>>515
だから、そのロシア人も政策対応の欠点を指摘してるんじゃないか。

原子力の専門家として福島第一の現場に入った人間の見解だからといって、それが
絶対に正しいなんて言ってないのに、何をカラむのだ?

>>482
で俺が書いた意図は、基本的におまえと同じ意味だと思ったのだ。
政府は東電を指揮下におきながら、責任は押し付けてたんだろう。


517:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:00:25.87 dUXooXMA0
原発利権があがいてるのう

518:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:02:44.55 5OBZa2Nq0
次々と判断ミスが明らかになるな。
誰が判断すべきだったのか、誰の指示だったのかは
明らかにならないだろうけどw

519:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:05:57.59 F7iHGegjO
>>516
横レスで失礼ですが原子力災害対策本部は事業者にたいして「命令しなければならない」の?自分が原子力災害対策特別措置法をみたかぎりでは「命令することができる」としか書いてないと思うけど

520:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:09:30.38 LNDPmTRP0
菅がベントを自分の手柄にしたかった、ってのが自民の主張だが、
ベントが何の手柄になるんだ?やって当然のことだろ?
東電がベントの要請を出して、総理が許可する。当然のことが
なんで手柄になる?
東電がベントを一向にしないから菅は現地に乗り込んだ。
東電がベントをしていれば菅は現場に乗り込む必要はなかった。
普通に考えればこうだろ。

521:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 18:14:27.23 iXKKdEyp0
>>519
それで必要な場合には、原子炉等規制法に従って命令するんだと思います。
今回も同法46条3項を適用したとあります。
URLリンク(www.meti.go.jp)


522:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:19:17.53 F7iHGegjO
>>521
原子力等規制法でも命令することができるですね、これが枝野の言うところの「一義的には東電の判断」の根拠なのかな?

523:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:24:53.06 XKt1U6HY0
非常用バッテリーは8時間しかもたなかった。

その間、格納容器内の圧力と温度は保たれていたが、
バッテリーが切れた3月11日午後8時ごろから、
炉内の圧力と温度は急速に上昇し始めた。

ベントと冷却水注入が可能だったのは、結果として
非常用バッテリーが働いていたその8時間しかなかったのだ。

東電と政府は、原発事故に対する見通しが甘かったと言わざるを得ない。

524:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 18:27:51.23 iXKKdEyp0
>>520
その「当たり前の事」を、手柄に見せようとしたから話がおかしくなる。

わざわざ総理が現場に入る必要など無いし、震災初動で対策本部を離れるなど
基本的に間違っている行動をしたから疑問が残る。

本当に東電が渋ってたなら、現場じゃなく東電本社の幹部連中を説得するのが
組織論として正しい選択で、その相手は清水社長です。

震災の深夜から保安院などから「ベントの必要性」は政府に伝えられてるし、
その未明にかけて東電は「ベントする」と発表している。
なんでその東電が「ベント渋ってた」話になるのか、意味不明だ。


525:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:30:53.64 OC8WuL7j0
3月12日の福島視察を見たくて動画検索してるんだけど
うまく引っかからない。。。。

526:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:33:34.31 XKt1U6HY0
東電は、非常用バッテリーが生きているうちに、
電源車を福島原発へ送り、冷却装置を回復しようとした。

廃炉を前提とするベントと、ホウ酸入り冷却水注入をしなかった。

しかし、電源車は交通渋滞に巻きこまれて、
到着しないうちに、非常用バッテリーが切れてしまった。

これって完全に、
東電と政府の危機管理が失敗しているってことじゃないの。

527:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:39:43.71 kSQduy4w0
最初、視察は8時出発の予定だったんだよな
それを、記者会見場で枝野が誰かに言われて6時って言い直したんだよ
あのあたりに、なにかヒントがあるような気がする

528:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 18:40:35.12 iXKKdEyp0
>>522
そうだと思います。
一応は民間企業だし、原子炉の運転や停止冷却といった作業ができるのは現場の
人間だから、パラメータから判断した対処の中で、ベントという放射線の放出に
限っては政府との調整は必要になると思う。

これは住民の避難状況と圧力容器の限界など、厳しいことだとは感じます。


529:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:41:45.33 sSoc5gKQ0
複水機を止めたのが致命傷だろ・・・I AEAもそう言うと思うよ

530:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 18:52:35.04 iXKKdEyp0
>>529
覆水機を止めたのは、急激に炉心温度が下がったからのようです。
1時間あたりの減温値がマニュアルで定めてあったようで、高い熱を持った鉄の
容器が急激に冷えると、ひび割れなどを起こす危険があるとのことです。

どこかのニュース解説者は「それでも止めないほうが良かった」と言ってたと
思いますが、どちらが正しい判断なのか今のところ判りません。


531:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:54:14.93 kW5T2uOFO
福一で801… 3号機
スレリンク(mitemite板)

532:名無しさん@十一周年
11/05/24 18:55:15.29 B4AYb9nE0
>>518
非常事態宣言が出された時点で、指揮権・責任は政府に移るよ

手柄は自分の物、失態・嫌なことは人のせいってのは尖閣問題同様、民主党の常套

533:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 18:56:33.80 iXKKdEyp0
めしにするw

534:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:02:13.03 ifylPnYHO
地震直後に300mSv/hの放射能だだ漏れ、
配管ズタボロの上電源喪失、
当日9時前にメルトダウン、
時間的余裕のあったはずの二号機三号機も漏れなくメルトダウン、

の結果を見てもまだカンガーベントガー言ってるのは
ミスリード狙いの自民党員か東電関係者だろ

どう考えても東電の地震対策が杜撰で起きた事故


535:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:02:22.63 XKt1U6HY0
覆水機を止めたのは、電源車が到着するまで、
非常用バッテリーをもたせたかったからじゃないの。


536:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:06:43.31 sSoc5gKQ0
水野さんキター@NHK

537:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:10:22.61 sSoc5gKQ0
>>535
電源要らずの蒸気駆動だってさ

538:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:19:23.46 AJT8Dh3n0
吉田所長を交代させて責任取らせろよ、国会に呼べよ

539:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:19:59.11 XKt1U6HY0
>>537
蒸気だけってことはことはないよ。
非常用バッテリーも蒸気駆動を補助しているんじゃないの。

540:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:22:08.72 C4JU75j30
>>538
作戦中の指揮官交代

昔から暗愚な政治家がよくやった手ですね

541:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:31:26.10 LNDPmTRP0
>>524
『枝野が「ベントさせる」と、政府の主導で行っているかのように発言しながら、
その「ベント作業のタイミングを政府が待たせている」とも明言したのだから、
政府が主導して遅延したのは疑う余地すら無い。
時系列で事実関係を追ってみれば、ベント作業を「菅総理の手柄にしようと
画策した」と理解すれば、その流れが合理的に納得ができる。 …』

これの「ベント作業のタイミングを政府が待たせている」のソースを教えてくれ
これは風向きのタイミングのことじゃないのか?



542:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:33:27.76 RE3athba0
まあ、あの津波でグチャグチャになった状態の敷地内だったから、ベントに時間がかかっただろうって事は理解する。

で、東電側からベントの要請は12日未明頃にはあったんだよな?何で政府は許可しなかったの?
しかも、同じ頃の午前1時に視察に行くから準備をしておけとか防衛省に命令してるし。
全く意味が分からんのだが。
仮にこの時点から作業開始してたら作業時間を4時間と考えても午前5時頃にはベント出来たんじゃない?

543:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:35:04.36 xctKL+y50
様々なニュースから判明している爆発までの1号機の時系列

11日
14時46分 【地震発生】外部電源喪失・ディーゼル発電機・高圧注水系(HPCF系)自動起動
14時52分 非常用復水器自動起動
14時55分 炉内圧力急速低下
15時00分 非常用復水器手動停止
15時29分 約1.5キロ離れたMPで高放射線量警報発報
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没停止
16時36分 高圧注水系(HPCF系)停止・冷却機能全喪失
17時00分 電源車手配開始
18時00分 冷却水低下燃料露出開始
19時30分 燃料全露出メルトダウン開始
21時00分 炉心温度2800度到達
21時08分 原子炉建屋で288mSv/h
21時51分 原子炉建屋立入禁止を東電社長指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2~0.5mSv/h

12日
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル
05時50分 真水注入開始・圧力容器下部損傷・小規模漏水
06時50分 全燃料メルトダウン
09時15分 ベント手動開放作業開始
14時30分 ベント成功
14時50分 真水枯渇注入停止
15時36分 【施設爆発】建屋崩壊
19時04分 東電現場判断で海水注入開始
19時25分 官邸指示により海水注入中止
20時05分 海水注入再開を官邸指示
20時20分 ホウ酸を加えた海水再注入開始

544:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:36:11.70 F7iHGegjO
>>528
わかりました、ありがとう

545:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:40:19.90 XKt1U6HY0
見逃されている原発事故の本質 
URLリンク(news.goo.ne.jp)

ジャーナリズムも政府も、津波と同時に非常用電源が失われ、
その結果、当初から原子炉は「制御不能」になってしまったという「勘違い」で議論が進んでいるからだ。

しかし実は、事故原因の本質について、ジャーナリズムも政府も見逃している、ある真実がそこにある。
それは、「最後の砦」の存在にほかならない。

実はこの「最後の砦」は、1号機では約8時間、3号機では約32時間、2号機では約63時間稼働して、
その間、原子炉は「制御可能」な状態にあった。

従って原子炉が「制御不能」の事態に陥る前に、海水注入で熱暴走を止める意思決定をする余裕が、
少なくとも8時間もあったのだ。

しかし、東電の経営陣はその意思決定を怠った。

そして1号機が「制御可能」から「制御不能」の事態に陥ってから20時間後に、
ようやく海水注入の意思決定が行なわれるに至った。

(以下省略)


546:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:43:41.54 5Lfd+IaW0
また空き缶のせいか

547:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:44:37.15 RRoLaQPH0
放射線量どうしたwww

548:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:45:17.92 2ll8I0MIO
缶が福島アピールするから海江田が止めたんじゃんこれ

死刑でも足りないわ

549:つつ
11/05/24 19:52:03.31 wLan2zMl0
たぶん、高圧だと、2800度よりも低い温度で解けるんだ。

で、解けているから金属と水が反応しやすくなり水素もでて、ベントすると水素が漏れて爆発するということなんだ。


550:つつ
11/05/24 19:54:35.98 wLan2zMl0
訂正 解ける→融ける。

福島とか、周辺の県で、もっと線量計を記者とか市民にもたせて、放射能の量を測るべきだ。

それにしても、昨日の月曜八時のNHKの番組はよかった。なんとかに乾杯。



551:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:57:29.70 Pb7S0f+Z0
>>412
ん?なんか根本的に話がかみ合ってないようなw

非常用バッテリー=蓄電池(充電池)に蓄電してるやつ⇒これは津波で流されず数時間動いた(配管が死んでた1号機除く)
非常用発電機=燃料を燃やして発電、原子炉の隣の設備⇒そなたの言うとおり津波で死亡
非常用電源車=車に電源を積んでるので自由に動かせる⇒そなたの言うとおり規格が合わなくて役に立たず。

というつもりで話をしていたのだが。。。
発電機のつもりでバッテリーといっていたのであればちょっとニュアンスがずれてるな。



552:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:58:15.72 GONbOt5q0
1号、3号、4号と水素爆発が続いたが、
建屋上部から水素を排出する必要性は感じなかったのかね。
専門家は。
少なくとも、1号が水素で爆発したんだから、当然2号、3号にも
そのリスクが生じうるとか、普通は連想するだろ。

また、4号が3号と排気管でつながってるってことは
関係者の誰も知らなかったのかな。

553:名無しさん@十一周年
11/05/24 19:58:42.95 B4AYb9nE0
>>543

>14時30分 ベント成功

ベント成功じゃなくて、結局ベントは出来なくてラプチャーディスクで開放じゃなかったっけ?

554:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:05:11.41 j55eJ2LT0
>>541
ソースは官邸HPの枝野会見(3/12 3:12頃)

記者発表までベントするなと指示した旨、質疑の中で言及している。
動画バージョンでしか確認できないので注意。

555:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:05:25.23 xctKL+y50
>>545
ところがだ。
その「最後の砦」っつーのは、
【原子炉が制御不能にならない限り起動しない】・・・んだよ(笑)

で、1から3号機の原子炉の「最後の砦」が起動したのはいつか、を調べてみたら、
せーーーんぶ津波が来る前だった・・・・と(^_^;

つまり、1から3号機の原子炉が、津波が来る前に制御不能になったから、「最後の砦」が起動したの。

556:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:08:19.66 xctKL+y50
つまり・・・

1.地震で外部電源落ちて、うひょーこりゃまずいと思っていたら、
2.ディーゼル発電機稼働してて、なんだたいしたことないじゃんって思ってたところに、
3.高圧注水系や原子炉隔離時冷却系や非常用復水器なんかの非常用炉心冷却装置も次々に自動起動して(弁が自動的に開く)
4.これで一安心、原発ハンパねー(^o^)/って思ったんだけど、よーく考えてみたら・・・

5.発電機動いていて冷却装置も壊れていないハズなのに非常用炉心冷却装置が自動起動するって、原子炉壊れてんじゃねって話になって
6.そしたら案の定、地震で圧力容器と非常用炉心冷却装置を繋ぐ配管も損傷していて
7.圧力容器内の水蒸気が、一気に格納容器などの外部に漏れだしちゃってて
8.圧力容器の中の圧力がえらい下がっちゃって、当然、放射性物質も吹き出しちゃってたから
9.慌てて非常用炉心冷却装置への弁を閉じたの。

10.したらば今度は津波が来ちゃって、原子炉どころの話じゃねーってなっちゃって
11.わーわーやっているうちに気が付いたらディーゼル発電機止まってて
12.電源車手配してやっと来てみたら全然使えなくて
13.どうすんだよこれってコード持ってウロウロしているウチに水位がぐんぐん下がって
15.温度がカンカンに上がっちゃって、格納容器の圧力もパンパンに上がっちゃって
16.もうダメだ逃げるしかないって言ったら怒られたから、中の空気抜かなきゃ死んじゃうってなって
17.おっかなびっくり取り敢えず弁を動かそうとしたけど動かなくて
18.涙目になりながらあっちこっちの弁が動くか試して、やっと動く弁見つけてプシューって中の空気抜いて
19.これで生きれると思ったけど温度が上りっぱなしで、水掛けないとヤッパリ死ぬって話になって

20.おしっこチビリながらボロボロになった配管チェックして水が注入出来るルート探して
21.やっとルート見つけて、水掛けることが出来て一安心って思ったら
22.そんときには容器にもう、熱で大穴開いちゃってて
23.水が全然貯まらずにアホみたいにザブザブ流れるだけになちゃってて
24.あーーーっという間に貯水池の水が無くなっちゃって、消防自動車のポンプもガス欠で止まっちゃって
20.どうしようって思っていたら

爆発しちゃったテヘッ

557:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:11:31.65 9c4AooIg0
wwwwわらたwwwづぎぴうぃうぃww弁と?ぐうえwぴwぴうぃww

558:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:12:27.86 wLan2zMl0
こういうのはある程度やったら後回しして、

線量計によるデータを福島とその周辺でもっと集めたりしないと。

官邸が麻痺している分、県なり学者なりがもっと率先して県民を防衛しないと。

自民党のようにむような政党でも、やれることはあるので、自民党はなにかしよう。
首相に質問するのは時間を無駄に奪う部分があるので控えるようにシステムを整えよう。


559:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:12:30.79 zIYuAur20
>>522
>原子力等規制法でも命令することができるですね、これが枝野の言うところの「一義的には東電の判断」の根拠なのかな? 

ちがう、「命じなければならない」だと何も命令する必要がない時にも何か命じないといけな
いから、そういう表現になってるだけ

ベントに関しては、東電がベントできるのは、政府の命令があった場合か、予め政府の認可
を受けた保安規定でベントをすべきとなってる条件が満たされた場合だけ

一義的には政府の判断

560:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:22:12.97 XKt1U6HY0
>>556
配管が死んでた1号機はぴったりそのとおりだったかもね

561:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:24:36.19 a/Zm0OHl0
>>3
暑さで鼻血ってどんだけ暑いんだよww

562:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:28:55.61 GONbOt5q0
>>555
単純に外部電源が切れたからでしょ。
今月前半に一時期、1号機の原子炉は地震の段階でもう
下から漏れてたとかいう報道があったけど、
あれはどうなったの。

563:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:30:50.51 j55eJ2LT0
住民避難の完了時間が何時だったのかが、重要な目安だ。
ベントは避難状況を勘案して実施する旨、原子力防災計画で定められている。

564:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 20:34:33.44 iXKKdEyp0
>>541
以下を参照

>>328 >>334 >>340 >>346 
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)

>>351

565:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:34:57.60 V1jFxUpn0
弁が真逆にセッティングされてて動かなかったといってるのに、判断が遅れたとか総理が飛ぶ
とか、どうしてこうマスゴミも政権も妙ちくりんなれん計で東電になすりつけようとするのか?

566:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:37:41.49 MVjdLyH+0
原発の初動の判断ミス、住民の避難のまずさ、結局原発3基メルトダウン。
この結果で内閣総辞職しないって酷過ぎる。

567:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:41:10.19 wqivMRUQ0



ってか・・・津波で、電力とストックしていた真水を失った現場で、

炉を冷やすには、最初から海水しか選択肢がなかったことにいい加減気づこうぜm9(・∀・)ビシッ!!



568:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:44:33.26 5DPt7DoD0
本当
菅は対日破壊工作員としては
超A級だよな

569:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:48:41.41 C4JU75j30
>>568
毛沢東勲章と朴景利文学賞を同時受賞レベル

570:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:54:11.41 ZGSTUXft0
管と民主の茶番劇
管  「危機は政権アピールのチャンス!全てオレに権限がある!マテマテ!ベントすんな東電!」
枝野 「我が民主、管総理様が原発から指揮イタシマス」
管  「原発に乗り込む総理、カッコイイだろ、ザマー自民!」
管  「ベントヨシ! 次はテレビで戦う総理の演出だ、ザマーザマー!」

原発 ドッカーン

枝野  「想定内!無問題!直ちに..影響はない...」

571:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:55:24.14 ZlQ09NT/0
缶、豚トン


うそつきぺらぺらで被害拡大


タヒね

572:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:56:10.13 wqivMRUQ0
東電のせいにしたい民主党
    vs
民主のせいにしたい東電・自民党原発推進派の連合軍


(蚊帳の外状況の作業員)
津波で電源喪失している現場に、幹部からも政府からも命令あるわけないだろ。
あったとして福島原発の指令室で止まってしまうに決まっているじゃんww
・・・指令室ではなく、私達は緊迫している現場に居たのですぞ。
そんな状況下で、ど素人の幹部や政府の声を聞ける余裕なんて無いし(笑)
だから当時は、現場監督の指示通りに海水入れて、様子見で、一時停止してただけです。何か問題でも?

だと面白いな((*´W`))



【結論】とりあえず東電は海水止めた作業員とやらを出しましょうm9(・∀・)ビシッ!!
    妄想話の続きは、そのあとだ!

573:名無しさん@十一周年
11/05/24 20:58:34.89 XKt1U6HY0
米国、東北地震で被害受けた原発に冷却剤輸送=クリントン国務長官
URLリンク(jp.reuters.com)

ヒラリー・クリントン米国務長官は11日、東北地方太平洋沖地震で被害を受けた原子力発電所に、
冷却剤を輸送したことを明らかにした上で、今後も支援を続ける考えを示した。

同国務長官は「在日米空軍が原子力発電所に非常に重要な冷却剤を輸送した」と述べた。

「日本は原子力発電への依存度が極めて高く、非常に厳格な技術的基準を設けている。
しかし地震により一部の発電所に圧力がかかっており、冷却剤が不十分となっている」と説明した。


574:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:02:23.34 XKt1U6HY0
冷却材は、「結局は日本政府が対応した」  米政府内でクリントン長官への報告で混乱
URLリンク(www.jiji.com)

米国務省当局者は11日、日本の大地震を受けて在日米軍の空軍機が被災地の原発に
冷却材を輸送したとの発表について、

「結局は日本政府が対応した」と述べ、実際には搬送が行われなかったことを明らかにした。

クリントン国務長官はこれに先立ち、
米空軍が被災地にある原発に冷却材を搬送したとコメントしていた。

日本への支援策の調整状況が同長官に報告された際に、混乱があったとみられる。
(2011/03/12-09:02)

575:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 21:06:42.09 iXKKdEyp0
>>545
日経ビジネスのページを読んでみたけど、前提が少しおかしいような。

海水を使用するまでは冷却用の「真水」があったので、それを使ってた。
確かにどのタイミングで切り替えるかの判断は、色々考えたのは理解できる。

覆水器と隔離時冷却装置が止まった後でも使える「真水」はあったのだから、
「これらの装置が止まった段階で海水を入れるべきだった」といった分析は
ズレているところがある。

それにベントの当初の目的は、原子炉内の燃料棒を冷やし続けるために水を
入れる必要があって、注水量を一定量入れるには容器内を減圧する必要も
あったということ。


576:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:09:06.24 xctKL+y50
>>562
「最後の砦」は外部電源だろうが、予備ディーゼル発電だろうが、

圧力容器内の温度と圧力が、異常上昇しない限り動かない。

津波が来る前、予備ディーゼル発電が稼働していて原子炉施設の損傷もなかったら、
原子炉が故障してない限り、圧力容器内の温度と圧力が、異常上昇なんてしないので、

津波が来る前に「最後の砦」が起動なんてしない。

つまり
津波が来る前に「最後の砦」が起動 = 津波が来る前に原子炉が故障していた

577:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:10:56.28 XKt1U6HY0
原発検証--クリントン長官、勇み足―「原発に冷却剤届けた」間違い
2011/04/30, 日本経済新聞  URLリンク(wyakuman.ldblog.jp)

「日本が状況軽視、断る」

日米のあつれきが表面化したのは原発事故が抜き差しならない局面に入った3月11日。
クリントン米国務長官の力強い発言がワシントン発のニュースとして流れ、
必死の形相だった東京の危機管理に関わる担当者らの顔色が一瞬、ほころぶ。
「米軍機で日本の原発施設の一つに非常に重要な冷却剤を輸送した。
日本と米国市民のために可能な限り深く関与していく」。
出席した大統領輸出評議会で誇らしげに報告したのだ。

「東電で対処可能」

危機管理の経験豊富な米軍が動きだした―。
これで展望が開けると期待が膨らんだのもつかの間。
実際に冷却剤が届いた事実はなく、後に国務省も間違いを認めた。
クリントン長官も危機のさなかの日本政府は間違いなく支援を受け入れる、
と踏んで「原発に輸送した」との過去形のニュアンスを出したとみられるが、
勇み足だった。

「問題は日本側にあった」。

民主党幹部は、この段階では政府が米側の原子炉冷却に関する申し出を
断っていたと証言する。早急な海水注入など廃炉が前提だったからだ。

菅直人首相も炉心溶融の危機を十分に認識せず、米国頼みではない自前の対処に傾く。
この時、東京電力も「自社で対応できる」と報告していた。


578:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:13:14.44 x48ZY4mZ0
自民党にお灸をすえよう
政権交代で日本は変わるURLリンク(beebee2see.appspot.com)


579:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:14:04.00 plaWyamP0
昨日、自民党の森まさ子参議員がSPEEDIについて質問してたな。
30km圏の人は飯館とか、むしろ放射能汚染の酷い方に避難してたって。
もし、SPEEDIを公開していたら、放射線の被爆は少なくて済んだ。
これ、大問題だぞ。糞バカマスゴミは一切報道しないけど。

580:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:17:06.35 uhA+pkJy0
東電と菅に投げるべき罵倒の言葉も失った。
東日本は死の大地と化して、西日本も完全に安全とは言えない状態になって。


581:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 21:18:04.23 iXKKdEyp0
>>576
確認なんだけど…。

地震が来て「制御棒」が作動したんだから、普通に冷却装置が作動するのでは?


582:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:20:24.68 l84X4yuyO
国民の安全にかかわる原発の情報は隠されるのに、民主党を叩く情報はたれ流されてるあたり、情報隠ししてるのは反民主勢力だと考えるべきだろう。

583:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 21:21:06.25 iXKKdEyp0
NHKに細野が出てる

584:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:22:42.96 C4JU75j30
>>582
自ら墓穴を掘ってるだけだろうがwwwww
嘘に嘘を重ねるから、整合性が取れないだけwww

585:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:24:39.85 7SYPnk860
地震で最初から壊れてたっていうことにしたい向きもあるようだが、どうかなぁ?

圧が上がったんなら、その時点では格納容器に漏れ・破損はなかったんじゃないのかと。
漏れがないんなら水素発生前にベントで圧を下げて、真水だろうが海水だろうが
給水さえできれば爆発は防げたんじゃないのかと。

586:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:25:53.92 xPcJ2Xy/O
>>582
原発の情報を隠してる自体がミンスが一番叩かれてるネタなわけだが

587:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:31:48.70 +UDYVeAI0
ベントするにもフィルターを通したりとか、他のチャンバーを何層も経由するとか、
いろいろ設計も出来るんだけどなぁ。。

588:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:32:23.25 XKt1U6HY0
かりに1号炉は壊れていたとしても、
2号炉、3号炉、4号炉は壊れていなかったんじゃないの

589:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:35:30.88 +XMNgnlV0
>>570
専門化がベントの必要性を指摘して
官邸からベントの指示が出たものの
東電がモタモタしてるので管首相が現地に赴き
「電源喪失なら手動でやれ!!」と激を飛ばした



590:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 21:36:37.50 iXKKdEyp0
・福島第一原発の現場では、事故当日深夜の段階でベントでの排圧を本社に訴えてた。
 東電本社では放射線事故の東電批判を恐れたが、容器内圧力が限界を超えてたので政府に報告してベントの同意を求めた。
 これを放置すればメルトダウン~水蒸気爆発の危険があるから、政府は早々に同意した。
  ↓
・そこで官邸と菅は、「総理がベントを決断させたことにしたら支持率上がるんじゃね?」と画策を練った。
 そのためには"菅総理が現場に入るべき"だから、与野党合意の「72時間は現場に入らない」を無視して現地入りを決定。
  ↓
・「これで総理の手柄になるおw」とぬか喜び、東電と現場に「総理が行くまでベント開くの待ってね」と指示。
 この時点で容器内圧力は規定値を超え、早朝2~4時までには2倍以上に達していた。
  ↓
・朝6時に出発会見。「場合によっては、必要な判断は現地で行うことになるかも知れません」と布石を打っておく菅。
 ヘリの中までカメラマンを同行させ、菅は気取ったポーズでアングルを決めて画を撮る。
 しかもVTRカメラを先に降ろしてQ出しの後、颯爽とヘリから降りる菅登場wwwww
  ↓
・菅が帰った後、現場は直ちにベント作業に入るも圧力が高すぎて弁が開かず、コンプレッサー車をあわてて手配。
  ↓
・官邸に戻った菅は「これでオレ様の手柄w」とわくわくしながら、与野党党首会談に臨む。
  菅 「私がこの目で確認した。福島原発は大丈夫だ(キリッ」
★丁度その頃、福島第一原発の一号機が爆発。 (同じ頃、ナゾのメモが手渡される)
  ↓
・昨夜、自衛隊機で東京に向かっていたのに引き返させられた東電社長はこの件を恨み、一切表に出ずに抗議の入院。
 菅は周囲に当り散らし、引きこもってる間にある人物が東電と交渉。
 「総理、東電が会社の存続を政府が保証してくれるなら、総理の不始末を東電で引き受ける線で合意できました♪」
  ↓
・菅は息を吹き返して、「さっそくマスコミ工作をするんだ!」と張り切り、まずは違法献金の相手方に裏工作。
 大手マスコミは東電の株式や社債を大量に抱え、これが紙くずになってはマズいから政府が描いた絵図に乗って世論操作。
  ↓
・これを検証しようにも、菅政権は議事録は残してないので証拠が無い。 ←今ココ

591:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:38:15.94 63zp3T0vP
菅を殺せば多分世界史に残る英雄になれる

592:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:41:13.38 XKt1U6HY0
菅が福島へ行ったのは1号炉のベントでモタモタしていた時だった。

その時なら2号炉、3号炉、4号炉は、普通にベントして冷却水注入できたかも。


593:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:41:43.04 pWrYPR0e0
   //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
  /  (    。    l:|
  |  |  ー-   -ー |:|
  |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
  ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |  いやん、バ菅、うふん ♪
  |6    (__人__)  |  
  ヽ,,,,     |┬{  /      そこはお水なの ♪
   ヽ     `ー' /
   r´         \  ))
  | ハ         |\二つ
   ヽ_つ        |
  ((  \      /
     /⌒,  / )
   _/ r _/  ノ
  (__.)(__.)         
               ,,-―--、
            __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
            // ・ ー-  ミ、
            `l ノ   (゚`>   |
            | (゚`>  ヽ    l   いやん、バ菅、うふん ♪
            .| (.・ )     |   
             | (⌒ ー' ヽ   |  そこはベントなの ♪
          .   l  ヾ     }   
           .  ヽ        }   
              ヽ     ノ  
          ((  γ´       \
            ノ ハ      |⌒ヽ )  
         ⊂cノ´ ヽ      |⊂ノ 
                 \    /  ))
               ( ⌒ヽ ⌒ヽ
                )  ノ `) ノ
                (._つ(._つ

594:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 21:42:46.63 iXKKdEyp0
>>589
菅が福島第一を視察すると公表したのは12日の午前3時頃からの会見だから、
それよりも前に視察を決めたのだから、その理屈は成り立たない。

その時間より前に、東電は「ベントする」と発表している。


595:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:48:52.44 l84X4yuyO
ふつうに考えて、津波で配管も電源も全て流されてるのに、なんとかなるわけないじゃん。
民主党に全ての責任を押し付けるために一時間単位で事故後のシナリオ考えてんのか。

596:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:51:11.02 ITKd0s9k0
でもさー原子力緊急宣言出した時点で政府の管轄で、
無茶苦茶指示だして無茶苦茶な結果なんだから、
菅の責任じゃない?

親が子供の失敗の責任とるのは良くある話だが、
この場合親が指示決断した結果なんだから当然じゃん。
逃げて嘘ついて子供に責任負わす親(=政府)見ていてムカつきます。

597:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:52:07.17 xctKL+y50
>>581
作動するよ。

圧力容器の中の水を、電力使ってポンプで復水器に送水して2次冷却する、通常の冷却装置がね。

でも、電気があって、通常の冷却系も壊れていなければ、

圧力容器の温度が上がって、そりによる水蒸気の圧力で、自動的に回り出すタービン

を動力源とする非常用冷却系なんか動かないよ。

電気があって、通常の冷却系も壊れていなければ、タービンを自動的に回せるだけの水蒸気圧力なんて発生しないから。

598:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:57:22.70 ITKd0s9k0
ベントの必要性を打診したのは現場から。
海水の注入を打診したのは現場から。
官邸の決断は遅く、しかも「げきを飛ばした!」と威張る。
そんなもの現場が一番わかってる。
邪魔をして、決断支持遅い故のごまかし。
そういえば海江田が消防隊にも命令罵倒してたけど。
権力持つと威張り怒鳴るのが当たり前と思ってるんだな。

599:名無しさん@十一周年
11/05/24 21:59:59.47 exXmzV7G0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
URLリンク(jp.wsj.com)

16日に公開された文書によると、東電作業員は、全部ではないとしても、ほとんどの
予備電源が津波で機能不全に陥ったと今は考えている。だが、当時はそれが分からなかっ
た。彼らは予備電源は依然機能しており、8時間の猶予があると考えていた。

 午後3時42分、菅首相率いる政府の震災緊急対策本部に交流電源喪失の通知が届いた。
その場にいた2人の関係者によると、菅首相は通知を聞いて、「危ないのは原発じゃ
ないか」と述べたという。

政府関係者らはいま明かす。東電で蒸気放出を決定するのに長い時間がかかったのは、
放射性物質を放出すれば事故の重大さが急激に高まると考えられたからだと。東電は
なお、蒸気放出をせずに事故を収束させたいと考えていた。なぜなら、大気中に放射性
物質を放出すれば、福島の事故は世界最悪のものとなり、チェルノブイリと並んで
しまうためだ。

600:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:01:21.22 vEcdqu7i0
現場の吉田所長が包み隠さず話してくれれば解決するかと

601:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:01:52.19 +XMNgnlV0
>>598
邪魔って何の邪魔なの?
技術屋が一番分かってるなら適切な処理して
総理に報告すればいいだけの話でしょ?
専門家じゃない総理の決断待って行動するって
あなた民主党の議員なんですか?

602:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:03:02.52 ITKd0s9k0
政府関係者?民主党でしょ?w


603:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 22:07:27.74 iXKKdEyp0
>>592
後の国会で東電社長が証言したように、本当に電源やら放射線量やらの問題で
ベント作業に手間取ったのなら、ある意味で仕方ないことだったと思う。
万が一のバックアップ体制に問題があったのなら、解明して改善すべきこと。

そうでは無く、「官邸の指示でベントを待たせていた」のなら、その理由は
どこにあったのかと推察するしかない。直接証拠が無いから。

枝野の会見も言葉を選んではぐらかしており、後になって3/12 01:30にベント
の指示を出したと言いながら、当時の午前3時からの会見で言ってたことは、
「3時に公表するのでベントをしないよう指示をした」と矛盾している。

そしてこの時の会見で「総理の第一原発視察」が発表されているから、これは
セットで考えられたものと理解できる。

その朝6時頃、現地視察の出発前に記者の質問に答えた菅の発言内容は、
 >「原子力・保安院、安全委員会の専門家らも同行するので
 > 場合によっては、必要な判断は現地で行うことになるかも知れません」

と、「必要な判断は現地で行うことになるかも」との布石を打っている。

後に毎日新聞などが「総理がベントさせるよう現場の背中を押しに行った」と
報道されてから、絶対におかしいとの確信を持つようになった。


604:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:09:23.37 ifylPnYHO
結局配管ズタボロ、電源喪失、放射能漏れ漏れの阿鼻叫喚地獄絵図で
ベント準備に手間取ったんだろ

東電がようやくベントに着手できたのは、菅の視察から二時間近く達ってから
しかも実際にベント出来たのは更に数時間後

いい加減自民党員はくだらない揚げ足取りは止めたら?


605:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:13:04.50 vEcdqu7i0
そんな阿鼻叫喚地獄絵図のところに総理が来ても邪魔で・・・
時間を取らせただけだろう

606:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:14:04.90 XKt1U6HY0
メルトダウンが始まったのは、
3号炉は3日後、2号炉は4日後だった。

3号炉と2号炉は、非常用冷却装置が働いていたからだ。

(ニュースステーションでやってます。)

607:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:16:03.90 0cwUEfxS0
以前、ブレーカ落ちたときに懐中電灯探して復旧するだけで大変だったんで思ったんだけどさ、
昼間とはいえ、屋内で電気なしの3,4階建ての建物の中を歩いて行って、
で普段、電気で動くバルブを数カ所手探りで手動で回す、とかなると即対応は結構難しいのでは?
まぁ、5,6時間かかるとは思わないが1,2時間はかかるよなぁ。

608:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 22:18:16.98 iXKKdEyp0
>>597
ありがとう。なるほどです。
通常の冷却装置が稼動していれば、緊急避難用の装置が起動するまでもない。

確か、隔離時冷却装置のほうが電源喪失しても、原子炉で発生する蒸気によって
冷却水を循環するしくみだったと記憶している。
間違えてたらご指導願う。


609:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:26:33.28 zIYuAur20
>>545
>ジャーナリズムも政府も、津波と同時に非常用電源が失われ、 
>その結果、当初から原子炉は「制御不能」になってしまったという「勘違い」で議論が進んでいるからだ。 

勘違いじゃなくて、意図的誤誘導だろ、津波の時点で制御不能ならメルトダウンを民主の責
任じゃないことにできるから

>実はこの「最後の砦」は、1号機では約8時間、3号機では約32時間、2号機では約63時間稼働して、 
>その間、原子炉は「制御可能」な状態にあった。 

ICは、冷却プールに給水すれば8時間といわずいくらでももつはずなんだけど、どうもディー
ゼルポンプ(D/D FPってやつ)が壊れたっぽい


610:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:30:01.72 Son6q1WV0
>>374
> >>3
> 確か原発数キロ圏内残ってる2chネラーのブログだかtwitterあったよな?
> あの人も、浜辺に行った後に鼻血が出たって言ってたよね。


そういえば、、あの人、どうなったの??

611:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:30:22.30 xctKL+y50
>>608
福島第一は、1から4号機まで、

高圧注水系(HPCF系)・原子炉隔離時冷却系(RCIC系)の両方とも

動力源は原子炉で発生する蒸気によって回転するタービン・・の、

非動力系なんだよ。

612:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 22:30:31.27 iXKKdEyp0
>>604
>>1 の記事によると
 >爆発13時間前にベントを行う条件満たしていた可能性が高い
 >これに対し、東京電力がベントに取りかかったのは爆発の6時間半前の午前9時すぎ

とある。

枝野が本当に3/12 01:30に「ベント指示」をしてたなら、その時点でベントに
着手したとの記録が必要になるが、そうでは無かったとする記事内容だ。

また枝野が、その3時過ぎの会見で「ベントを待つよう指示」したこととも矛盾します。

だから俺は「結局ベントを待たせていたのは政府じゃないの?」と疑問を持っているのです。


613:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:32:23.50 Juwbp/v60

 原子炉爆発につながるベント不能なんて、

あってはならないこと。

いかに原子炉の技術がいい加減かがわかるな。

それと、管の政治主導、官邸主導という人災も

加わって・・・・w



614:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:34:15.38 NPb4XAJ80

今回はっきりしたのは原発がいかに信頼できるシステムだったかではなく

人的ミスというのは必ず起こり、ゼロには出来ないという事実の再確認

自然災害の想定は不可能であり、原発の非常用電源の確保なんかできないということ

615:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:37:18.13 0cwUEfxS0
>>614
そりゃそうでしょ。
緊急対応は70点の対応を複数打つのが定石だ。

616:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:39:38.15 ferYvayF0
民主党議員生活防衛軍 カンチョクト 売りは反日 下手なパフォーマンス 母親が韓国人 イトコ婚の嫁と共に
責任を持って中韓の利益を守ります! 日本の国土を切り売りし中韓に捧げるのがおれら帰 化 人 民 主 党 の 花 道 ! 

今 度 は と び き り の パ フ ォー マ ン ス のために 福 一 を メ ル ト ダ ウ ン させたぞ!
作 業 の 邪 魔 しにうろうろして 注 水 や め さ せ れ ば 日本滅ぼすのは簡単さw

      _.,,,,,,,,,.....,,,  うるさいおまえら 民主に投票した負け組みのゴミども!
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ マニュフェスト詐欺は順調だったろ? 外国人参政権法案、売国も順調さ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ次は「無 所 属 」詐欺で大量にかくれ民主を立候補させるぞ! 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   またおれらに投票しろよ 白痴日本国民ども!
   |::::::::|     。    |原発事故のリーダーシップ格好良かっただろ!メルトダウンなんて最高さ!
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| オレは原子力に詳しい天才だわ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   救国の英雄ってオレのことだろ?えっ仙石か?
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| !  当然次も民 主 に 投 票 し ろ よ~     
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     愚民共を騙すのは楽じゃねーぜ
     |\   ̄二´ /       ニヤリ  反日カンチョクト
   _ /:|\   ....,,,,./\___    不信任案も出ない♪ まだまだ続投するぞ~
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
次は、民主のお得意の「無 所 属 詐 欺 」だね。気をつけろ。
恥も外聞もない卑怯な在日売国奴集団だから。


617:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:39:49.13 Juwbp/v60

 電源がすべて喪失しても、冷却機能が維持され、

ベントも完全別系統で実施できるシステムができてない

ところに、想定外とか人災とか言う以前の問題があるわけだ。

人間が完全に制御できない技術なんて、そもそも利用して

はいけないよ。



618:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:41:46.69 ifylPnYHO
>>612
枝野が待たせたのは3時ちょい過ぎの会見まで
ベントするさいは住民避難状況と住民への通知を考慮することになってるから当たり前の対応

その後東電は全然動けてない
それは>>604の状況だったから

619:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:41:58.28 MT7M0YO/0
>>615
それができなかったので現状に至る

で、調べてみたらほとんどの原発で非常用電源の確保はできていなかった
原子炉まわりの配管や部品など設計通りでなかったりミスが多数
定石なんて言っても机上の空論の積み重ね

620:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:45:00.04 XKt1U6HY0
1号炉はともかく、
東電の発表によれば、3号炉と2号炉は、非常用冷却装置が働いていた。

このため、メルトダウンが始まったのは、3号炉は3日後、2号炉は4日後だった。

この期間内であれば、普通にベントして、ホウ酸を入れた冷却水注入が出来たはずだ。

東電と政府は、何を考えていたのか説明してほしい。

621:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 22:45:06.11 iXKKdEyp0
>>611
重ね重ねありがとう。w

だから一応は何重にも冷却装置が作動するようになっている、とされてきた。
じゃ「隔離時覆水器」も同じように非動力系だと思われ。

実際に原子炉圧力容器の水位低下が始まったとされてる時間は、それらの緊急
装置が止まってからだとも最近になって情報が出てきた。

1号機の作業員の証言として「上部の配管から水が漏出したので逃げた」との
情報もある(武田邦彦)から、生きている配管を確認する作業も必要だったと
理解できるし、非常に困難な状況にあったのは確かだと思う。


622:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:45:18.10 xctKL+y50
>>612
うーーーんどうだろ・・・。

現場では、津波が来る前に、非常用復水器が起動して、
炉内圧力がたった3分で45気圧まで急減圧されたイメージが強くて、
動くか動かないかわからないベントより、非常用復水器への弁の手動開閉に拘っていたのかも知れない。

津波が来る前に一度手動で弁を閉めて、津波が来た後、午後6時には、手動で弁を開けて、
非常用復水器への弁の開け閉めは、出来ることが確認済だったからね。

623:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:48:03.99 zIYuAur20
>>576
>「最後の砦」は外部電源だろうが、予備ディーゼル発電だろうが、 
>圧力容器内の温度と圧力が、異常上昇しない限り動かない。 

東電の発表した1号機の過渡現象の資料見れば一目瞭然だが、CCSポンプが動作しはじ
めるまでに時間かかり(13ページ)、その間に圧力も異常上昇してる(35ページ)ぞ

URLリンク(www.tepco.co.jp)


624:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:51:52.69 xctKL+y50
>>621
オレも、

結果的には爆発しちゃったけど

地震発生して、津波襲来して、配管ボロボロになった原子炉設備から、
圧力容器内に流せる注水経路見つけ出して15時間後に注水して
ベント出来る手動可能な弁を見つけ出して24時間後にベントしたんだから

現場は良くやったと思う。
現場はね。

625:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:53:01.79 0cwUEfxS0
>>619
止めたら40点。
8時間冷却を保って20点。
外部電源を引けたら20点。
てとこじゃない?

複数の手段を考えていていちばん簡単だと思われていた外部電源を引くのに失敗、が今回の本質なんだから
原子炉の基本設計技術というよりはそれを取り巻く社会環境の契約不履行じゃないの、問題があったのは。

要は籠城して8時間はこらえたが援軍がこなかった。
援軍を出すはずの政府がこんなにぐだぐだな判断を繰り返すとは、
と原子炉の基本設計者はがっかりしてるでしょ。

626:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:53:25.48 zIYuAur20
>>597
>でも、電気があって、通常の冷却系も壊れていなければ、 
>圧力容器の温度が上がって、そりによる水蒸気の圧力で、自動的に回り出すタービン 
>を動力源とする非常用冷却系なんか動かないよ。 

それは、2、3号機のRCIC

1号機のICにはタービンなどない



627:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:55:25.43 xctKL+y50
>>623
んだからおかしいんだよ。

予備ディーゼルが動いていて、通常の冷却系も壊れてなかったら、
圧力が、「最後の砦」が動くほど異常上昇なんてしないんだから・・・・。

予備ディーゼルが動いていて、通常の冷却系も壊れてなくて、
圧力が、「最後の砦」が動くほど異常上昇したっていうことは、

原子炉が壊れていた

んだよ・・・津波が来る前に・・。

628:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:56:52.64 nM0gRH8S0
>>618
現場の証言 ベント命令を6:59に受けた、その9分前に総理が行くと連絡が入った

629:名無しさん@十一周年
11/05/24 22:58:33.07 zIYuAur20
>>618
>枝野が待たせたのは3時ちょい過ぎの会見まで 

枝野が待たせたと確実に分かってるのが3時ちょい過ぎまでなのだが、それとすら矛盾する
主張してるから、何も信用できんよ

>その後東電は全然動けてない 

3時以降もずっと待たせてたからだろ

630:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/24 22:59:54.54 iXKKdEyp0
>>618
だから、その「東電は動けてない」とするなら、「ベントします」と発表した
ことと整合性がとれないんじゃなかろうか。

手段も確保できないうちに「○○します」なんて言えないし、本当に作業が
困難であったとしても、ベント作業に着手した時間は当初予定とされていた
午前3時~20分になっていなければ、話のつじつまが合わない。
しかし結局、菅の視察後に作業に入ったことになっている。

付近の住民を避難させねばならない状況下で、いつベントが行われて大気中に
放射線が放出されるかも知れない場面に、無防備のままで菅の視察団が現地に
入るとは考えられない。

よって「官邸がベントを待機させていた」との疑惑を拭い去れない。


631:名無しさん@十一周年
11/05/24 23:03:02.89 xctKL+y50
>>626
1号機にないのは、原子炉隔離時冷却系といわれる、
炉心の崩壊熱による蒸気を使用したタービンでポンプを駆動して
圧力制御プールからの水を炉心シュラウド外側に注水する冷却系で、

同じように、炉心の崩壊熱による蒸気を使用したタービンでポンプを駆動して
水を高圧モードで炉心上部のノズルからシュラウド内側の燃料集合体に向けて注水する高圧炉心注水系は、
他の号機と同じようにあるから、

炉心の崩壊熱による蒸気を使用したタービンもちゃんとあるよ。
それでポンプを駆動しなきゃ、高圧炉心注水なんて出来ないし・・・・。

632:名無しさん@十一周年
11/05/24 23:06:52.72 Juwbp/v60

 原口の知り合いの大學の先生が、水素爆発が
起きた直後から、既存のタービン建屋の復水器を捨てて、
外付けの復水器を急いで製造し、設置すべきだと提言していた
らしいが、それが無視されてた。

そして結局、タービン建屋の復水器の復活も放射能レベルが
高すぎてダメになってる。

東電の企業体質の問題も大きいな。


633:名無しさん@十一周年
11/05/24 23:10:17.68 zIYuAur20
>>627
>予備ディーゼルが動いていて、通常の冷却系も壊れてなかったら、 

電源が止まった時点で冷却ポンプも止まって、発電機の起動は1~2分で終わったが、ポンプの
再起動には時間がかかったってこと

過渡現象の記録から明らかだろ

634:名無しさん@十一周年
11/05/24 23:12:41.03 LNDPmTRP0
>>564
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
これ見たけど12日の菅視察のためにベントを待たせてたとは言ってない
午前3時の会見までベントを待たせてたのは、ベントが放射性物質を放出するから、
それを国民に告知するために、この会見をするまでベントを待たせていたというふうに
受け取るれないんだが。
官邸が午前3時までベントを止めてたのは原発周囲へのための告知であり、だから
早ければこの会見の後、午前3時20分からベントは可能だったのに、実際には>>1
あるように午後2時半までベントしなかったのはなんでだよ
菅が止めてたわけじゃないのに止めてたような主張はおかしいぞ
手柄のためのパフォーマンスというなら、それの根拠を示さなきゃならないぞ
なぜベントが手柄になるのか、当たり前のことをしても支持率は変わらないと思うんだが





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch