【原発問題】菅首相「メルトダウン、発表まで知らない」「メルトダウンの可能性は早期に認識していた」 [5/23 17:35]at NEWSPLUS
【原発問題】菅首相「メルトダウン、発表まで知らない」「メルトダウンの可能性は早期に認識していた」 [5/23 17:35] - 暇つぶし2ch467:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:53:30.58 SJ1Z9nbP0
4月の国会で河野の質問に
メルトダウンはしてないと言い切ってなかったか?

468:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:57:08.49 jPmRepK00
>>467
IAEAが乗り込んでくるのを忘れていて答弁したのだろうな。w

469:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:58:32.57 2AxpZb6eO
認識してたのなら、認識してたなりの対応しろよ!!

これ、大問題だぞ!

470:名無しさん@十一周年
11/05/25 09:59:35.78 +p57ZNjD0
いいかげんししろよこのバカ

471:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:02:16.12 Fmj+XmcP0
大本営が、撤退を転進と発表して、誤魔化していたようなものだな。


472:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:07:57.29 Uo5jHpAb0
■菅 「メルトダウンの可能性は早期に認識していた」

 でも、忙しくて原発どころじゃ無かったのです

11日 大震災、 福島原発異常事態!
12日 管、違法献金の韓国人に口止め電話 
12日 1号機爆発
14日 管、在日韓国人からの違法献金をドサクサ返金
15日 3号機大爆発。  その後やっと対策本部の設置


473:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:10:02.68 qPr5Wi7u0
拾い物だが
URLリンク(mkimg.bmcdn.jp)


474:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:10:44.72 jrJ95z/60
ネトウヨや自民が言うとおり、産経の言う事聞いたらどうなるか

①菅さんが「メルトダウン知ってた」「俺が悪い」と認めてしまった場合
→ 東電の賠償責任完全に消滅。国が(税金で)負担することになる。(むしろ東電が国を訴えること可能)
→ 日本政府が起こした爆発と対外的に発表したことになる。
→ 菅さんは責任とって辞めて終わり。しかし、菅さんを選んだ日本人は全方位土下座と巨額の賠償責任を負う。


②菅さんが内閣放り出した場合
→ 日本の信用失墜。民主党の解党で済む話ではなくなる。
→ その後の救国内閣で政局利権で泥沼。救国どころか亡国へ!
→ 海外へ国内企業は次々脱出。日本滅亡。


これくらい考えたらわかること。
情報リテラシーのある人は、産経とネトウヨの言ってることの、常に逆を行けば正しい。

475:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:17:52.07 vAgIc9bi0

原発建設時の 「想定津波」は、5.6メートル。

問題とすべきは、想定津波の高さ (5.6m) の位置に、非常用機器 4台全部 を設置したことにある。
しかも、波打ち際の海辺、海抜 5.6メートルの場所に、防護壁もせず非常用機器を放置したこと。

まるで、消火器をガソリンタンクの隣、ガス警報検知器を外玄関、防犯カメラを青空に向けるとか・・・
緊急非常時の対策マニュアルが、常識はずれの 想定外。

文書にされたルール以外に、一般常識として成すべき対策がある。
不文律の "掟" と言えばいいのか、当たり前に成すべき項目は、敢えて明文化しない。

だけど東電は、逆に その 「抜け落ちた部分」 を持ち出して、 『 免責 』を主張している。
そんな やり方は、"法の盲点" を巧みに利用する ヤクザの手法だ。
 

■■■ それでも、テレビは 大スポンサー 東電様 を叩かない。■■■
※ テレビ局・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
 ^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
      893                               みかじめ料


だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとの民間会社 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給と配電を担当する国策事業 )
このようにすれば、新規参入した小規模発電の余剰電力を "国策送電公団" が買い取って、
発電事業は競争原理で効率化し、送配電は国策事業で安定化し、消費者サイドは安心できる。

ヤクザ企業 東電の脅し文句  →  『 計画停電するぞ! 』

我々の大切な ライフライン "電力" を、ヤクザ企業 【 東電 】 に独占支配させない!  
だからこそ、【 東電 】 は潰すしかありません。 今が絶好のチャンスです。

476:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:35:52.73 ZAqXmx5l0
>>1
メルトダウンが起こっている可能性があることを認識した時点から、継続して東電に起こってないか聞かなかったのはなんでだよ

477:名無しさん@十一周年
11/05/25 10:52:55.11 m3cwAj2d0
地震発生後6時間で1号機メルトダウンしてるんだよね。

で、次の日の朝現地で武藤副社長と小一時間ミーティングしてる。
知ってたら危なくて行かないんじゃね? つーか周りが止めるだろ普通。 
国家元首がメルトダウンで放射線量が上がってる場所に行くものかよく考えてみれば分る話。


478:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:03:58.89 gzdwXyEU0
つまり最悪の事態は想定できてたけど、目の前に事実を突きつけられるまで目を逸らし続けてたわけだ
危機管理として最悪だな

479:名無しさん@十一周年
11/05/25 11:16:24.86 ndnUjGvtP
時系列を間違ってるひとがいるが、当時はこういう順番だったから。


3月12日の時点で安全保安院が記者会見で炉心溶融が進んでいると予想されると発言
   ↓
当時の新聞にもそのことが報道されている
   ↓
その発言をした審議官を国民に不安を与えるということで他の部署に更迭
   ↓
それ以降今の審議官になって熔融という言葉を使わなくなった。
   ↓
2ヶ月経過
   ↓
やっぱ、当時から熔融だったから

知ってるもなにも、記者会見でそう言ってるんだから知らないなんてありえんから。

480: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/25 11:56:22.60 nXGGMRWii
Ugyuj

481:名無しさん@十一周年
11/05/25 13:21:13.29 B6cTOd2L0
    脳味噌は完全にメルトダウンしていた
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカン
  \|_______
   |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
   ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `ー' ノ
    /       ヽ


482:名無しさん@十一周年
11/05/25 20:24:11.32 elLe9WCF0
菅内閣の発言って矛盾点だらけだよな

483:名無しさん@十一周年
11/05/25 21:33:15.54 DzXMAWBi0
今までもメルトダウンの可能性は十分にあったけど、
建屋内に入れるようになってようやく確定したから発表した、それだけのことだろ。
実際に格納容器内がどうなってるのかわかっちゃいないのに「メルトダウンしてると思います」と言ったとこで、
「ギャー!!メルトダウンですって!!!(なんだかよくわからないけど怖いわー)」
って思考レベルの国民はたくさんいるわけで…。
現状では、起こった現象よりも、それによって引き起こされる結果を注視する段階だ。

484:名無しさん@十一周年
11/05/26 00:53:48.18 H8ruJg310
>>482
矛盾てか、嘘で固められている
崩壊したら一気でしょ。

485:名無しさん@十一周年
11/05/26 00:57:59.93 dy8Pzygi0
今までのまとめ
悪 盗電・不安淫・痔民・御用倒京退学楽者・原子力呆塵・傾談連・痔元誘致派・害務症
善 枝野・管・海江田・京大・原発安全対策要求の人たち・孫正義・大橋川崎重工業会長
テレビ見ててもホアンインと東電は一心同体だわな
第3者として東電に引導渡す行為・態度は全く見られない
痛産症としても電力は最大規模の天下り先なんだろうな
痛産症完了の逮捕・起訴は必須

486:名無しさん@十一周年
11/05/26 01:00:27.90 PWYYAxsk0
ポルナレフ(AA省略)

487:名無しさん@十一周年
11/05/26 01:03:14.07 2/Y01Gqw0
>早い時点から聞いていた

当初の保安院の説明でみんな知ってたんだよw

488:名無しさん@十一周年
11/05/26 01:05:42.42 RpYk1iuA0
>メルトダウンの可能性は早期に認識していた
革マル豚は絶対にないと否定していたよな

489:名無しさん@十一周年
11/05/26 01:12:32.15 EKGZRB9r0
ウソと誤魔化しはミンスの専売特許だな。
韓国ならそれでもやっていけるんだろうが、日本では通しきれまいよw

490:名無しさん@十一周年
11/05/26 01:15:17.75 lyKTtFdG0
僕は悪くない。
僕一生懸命やったんだ。

皆が、きちんと分かりやすく何をすべきかどう言えばいいか、一言一句教えて
くれないからいけないんだ。

だから僕は聞いてない。知らない。
だから僕は悪くない。


誰が僕にこんな目にあわしたんだ?


自民だ、東電だ、保安院だ。
いや、頑張ってるのに評価しない国民か?

いやいや、こんなに頑張っている僕をしっかりサポートしなかった
枝野、海江田…民主党議員だ。

みんなみんな僕の邪魔ばかりする。唯一の味方は…信子だけだ。信子、お前だけは
見捨てないでくれよ。
見捨てたら………………

491:名無しさん@十一周年
11/05/26 05:09:48.17 altvjsfs0
シンガンス釈放署名してカイワレ喰って
嘘800口約で政権交代させて
メルトダウンわかってて広報用の撮影に行った
そこまではうまく行ってたんだ…
あの日までは…

492:名無しさん@十一周年
11/05/26 05:11:22.66 3QsmAzNk0
菅はアタマがメルトダウン

493:名無しさん@十一周年
11/05/26 05:34:49.57 BbR9x9U+0
メルトダウンの可能性もあると、早期に認識してたのに
当初10キロ圏内にしか避難勧告を行わなかった、菅総理

鬼 畜 過 ぎ ま す ♪


494:名無しさん@十一周年
11/05/26 06:02:08.23 ThARpZKdO
原子炉の中がわからないのを良い事に最も楽観的な可能性を
採用してダイジョブダイジョブと誤魔化してた。
でもやっぱり実際は随分酷い事になってるのがわかって来た。
たぶんもう時間が経てば経つほど当初の説明と現実は乖離してくだろ。

495:名無しさん@十一周年
11/05/26 06:08:05.37 CNkyCFIi0
民主党は嘘と誤魔化しと責任転嫁ばかり。
こいつらに政権取らした馬鹿国民は猛省しろ!
マスゴミに踊らされた馬鹿どもが!

496:名無しさん@十一周年
11/05/26 06:13:08.18 MpO62F6r0
>>41
伸子の責任ってことか?

497:名無しさん@十一周年
11/05/26 06:22:19.65 lOKkRzbMO
菅がまともに原発対応する訳無いだろ。
原発問題=内閣維持なんだから。
全力で長期化させるだろ。


498:かわぶた大王 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/26 06:29:17.25 7NqMRMbS0
原子力の利権に詳しい缶総理。

499:名無しさん@十一周年
11/05/26 06:30:18.48 TBlE9S4r0
東電の保身レポートをそのまま信じちゃったからね
自民支持の東電が民主政権に最初から協力するわけないのに

500:名無しさん@十一周年
11/05/26 06:34:31.66 v0ZT2+870
国も東電も隠そうとしてたのは事実

どっちもイラネ

501:名無しさん@十一周年
11/05/26 06:36:31.26 Ko7KkBRnO
無能 か 嘘つき

どっちもいらねぇ

502:名無しさん@十一周年
11/05/26 06:42:14.73 U3v4ApOM0
たった5分だからこれ見てくれ

URLリンク(www.youtube.com)
クソ民主、議事録、破棄したりしてる


503:名無しさん@十一周年
11/05/26 06:48:16.69 oIt9Vfy80

バーカ、保安院の中村審議官を更迭した時点で知ってただろwww

504:名無しさん@十一周年
11/05/26 07:06:06.04 +GgJL6s60
普通は確認して認識するんだろうけど
シロート専門家だから、確認しなくても認識できたんだろ
でも認識したのになんで確認しないんだ

505: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/05/26 07:10:52.98 xbPa1rUN0
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

506:名無しさん@十一周年
11/05/26 07:13:24.02 VpfLTWpG0
菅直人はわざと放射能をまきちらかしている。
はやく菅直人を国会から追放しないと
たくさんの人が死んでいく。
はやく、菅直人を倒して


507:名無しさん@十一周年
11/05/26 07:23:31.16 y7IaJmGR0
菅と民主党は解散しろ

508:名無しさん@十一周年
11/05/26 07:27:25.65 /pgQQtju0
結局は統一地方選挙のためについた嘘だったんでしょう?
安全を言い続けるのと東電が~を言う事で
民主に責任は無いと印象づけさせて一票でも多く民主の票を稼ぎたかっただけ。

509:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:09:22.56 7Z4jCfju0
結論を言えば、
[直人が福島原発の水素爆発を起こした。]
と言うことに異論はないでしょうか?

510:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:11:57.66 KUb8i4dT0
24時間録音・録画して公開させんといかんな

511:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:20:12.52 JS21Hwxd0
あ~あ、さっさと検察が証拠抑えないから
証拠隠滅完了して情報出したわけだ

これで永久に真の事故原因は解明不能になったな

512:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:21:33.37 oeDyiNF5O
【東日本終了の お知らせ】

513:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:26:25.95 hv7lFRwOO
菅首相早い段階からメルトダウンの可能性

514:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:27:40.85 Qy+D3zSd0
自分たちのメルトダウンは認識してないらしいな

515:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:33:10.53 Kbgb5a8L0
どーでもいいが、メルトダウンしてしまったんだってら、とっとと
水冠すりゃいいのに。メルトダウンしたのだから、水の量も半分程度で
済むだろうに・・・・・。まさか・・・・。
もうすでに再臨界していて、その発表を待っているだけって事か?
メルトダウンしてましたー。って発表して、しばらく時間を稼いでから、再臨界
してましたー。って言うつもりなんだろうに・・・。

516: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/05/26 08:35:10.73 0mIuW+RvP
モラトリアム内閣

517:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:35:22.01 Kbgb5a8L0
もうとっくに再臨界していて、発表する時期を見ているだけ

518:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:37:20.74 ZpHrl7CMO
むしろ発表まで知らなかったなら、そっちの方が怖いよ。

仮にも首相なんだからな

519:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:39:29.26 IwWjqrzo0
うそつきは菅直人のはじまり

520:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:42:00.06 7Z4jCfju0
ルーピー由紀夫がメルトダウン1号機。
空き缶直人がメルトダウン2号機。

521:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:43:03.73 IwWjqrzo0

松本参事・いわき市長・斑目委員長

 すべて菅から「そんなこといってない」と言われた人々

 菅と話すときはICレコーダー必須

522:名無しさん@十一周年
11/05/26 08:49:08.82 IwWjqrzo0
メルトダウンを発表した保安院の人をクビにしたのは菅直人。
この不可解な行動については、自分で知っていた事実を隠蔽した
悪質な意図があったとしか説明のしようがない。

523:名無しさん@十一周年
11/05/26 09:23:39.84 +GgJL6s60
こういう言葉遊び系の口喧嘩なら
枝野がこれから死刑になるまで何十年もこね回してくれるだろうよ

524:名無しさん@十一周年
11/05/26 09:28:18.36 FqQgsGU10
>>1
知ってたから官邸で泣き叫んだんだろ

525:名無しさん@十一周年
11/05/26 09:35:32.31 mNi9VB91P
可能性を認識してたにもかかわらず避難が遅れたのは大罪だな

526:名無しさん@十一周年
11/05/26 09:37:00.30 R4ygDSfw0
>>16
いやちょwどうしたのこれw

527:名無しさん@十一周年
11/05/26 09:39:45.48 l2Z2PXA60
誰もが当初からメルトダウンしてると思っていただろう?
要は現場の専門家と広報担当者の問題だろう?
管のせいにするな。
裏には経済産業省の官僚がいるだろう?監督官庁なのだから。


528:名無しさん@十一周年
11/05/26 09:59:17.94 1vEdN90W0
もう何が起きても「ただちに健康に害はありません」
これで押し通すんだろうな。

529:名無しさん@十一周年
11/05/26 11:22:23.81 kHw4y7vqO
ごく初期から、2ちゃんでメルトダウンメルトダウン言ってたのに、もっと側で対策とかやってる人が気付いてない筈はない
原発に詳しいんでしょ?

530:名無しさん@十一周年
11/05/26 11:44:12.07 CW2TDUcm0
::::::::        ┌──────── ┐
::::::::        |メルトダウンが認められたようだな …│
:::::   ┌──└──────v─┬─┘
:::::   |フフフ…奴は炉心四天王の中でも最弱 …│
┌─└────v─┬────┘
| 融解ごときで騒がれるとは │
| 原子力の面汚しよ       │
└──v────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
 メルトエンドレス   メルトブレイク  メルトスルー

531:名無しさん@十一周年
11/05/26 11:45:38.32 ATKBsm3R0
首相の言い訳失格!
辞めろ

532:名無しさん@十一周年
11/05/26 11:47:40.19 EGqnvaen0
最悪の事態を想定して、対応を考えるのが、最大の危機対応。
しかし、それは日本人は大の苦手。

日本で下記のようなことを想定したら、クレーム殺到、野党は国会で非難轟々だな。




“ゾンビ襲来から生き残る方法”を米政府機関が大真面目に発表!?
URLリンク(www.excite.co.jp)

533:名無しさん@十一周年
11/05/26 17:53:46.50 9vBmFhmK0
チンコ依存症乙

534:名無しさん@十一周年
11/05/27 11:30:58.20 9oQlmDRd0
頭おかしいだろ

535:名無しさん@十一周年
11/05/27 12:48:21.74 PZCkmfmA0

どうやら インターネットで 「メルトダウン」という単語が再度使えるようになったみたいだ。

規制 うざいね。

536: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/05/28 08:12:02.83 lsj57gCEi
いい加減

537:名無しさん@十一周年
11/05/28 09:00:16.77 RNIu0dBX0
「とりあえず一度やらせてみればいいじゃないか」
とか寝ぼけた事を言って衆院選で民主に投票し政権を与えたおまえら
今頃になってシラバッくれて文句言ってんじゃねーぞ
元はといえば想像力ゼロ以下のおまえらが招いた人災なんだ

538:名無しさん@十一周年
11/05/28 10:26:40.49 7Vo9kqUL0
メルトダウンどころか
再臨界の話題を積極的にしていたろ。

菅首相
「海水を注入する事のあらゆる可能性を全て洗い出してくれ」
「再臨界について気にしなくていいのか」

班目委員長
「再臨界の可能性はゼロではない」
「格納容器だけは守って欲しい。その為に炉心に水を入れ続ける事が必要。
真水が無いなら海水でも結構だ」
URLリンク(ameblo.jp)

539:名無しさん@十一周年
11/05/28 10:28:51.04 19P60cDrO
>>529
枝野はメルトダウンしたという報告は聞いてないの一点張りばかりじゃなかったっけ



540:名無しさん@十一周年
11/05/28 10:30:26.39 qoR78wDp0
なんでそんな重大な問題の可能性を認識していながら
東電が言い出すまでなにもしないでいたんだ?

541:名無しさん@十一周年
11/05/28 10:51:25.05 M6mvmunSP
>>539
あのフルアーマー姿で聞いてないはずはないな

542:名無しさん@十一周年
11/05/28 11:07:27.91 ZEhF/1NH0
 
 2011年流行語大賞

 1位 メルトダウン 2位 想定外 3位メルトスルー

543:名無しさん@十一周年
11/05/28 11:17:03.78 hFmQOzV60
「メルトダウン、発表まで知らない」

これが事実なら、この時点で首相失格なわけだが。
最も「知っていたけど発表しなかった」としても首相としての責任が
問われるわけだから、どっちにしても手詰まりなんだけど。

544:名無しさん@十一周年
11/05/28 11:17:40.33 e/0nXCPy0
>>542
耳にした回数で言えばこっちかな
1位 風評被害 2位 タダチニ 3位 ぽぽぽぽーん

ずっと以前の発表で保安院かどっかの解釈によって
メルトダウンの定義がいじくられてたような記憶があるんだが…
菅的にはメルトダウンはどういう状態を指すのかその口で語ってみて欲しいわ

545:名無しさん@十一周年
11/05/28 11:45:56.32 dT5wzP5c0
国民はメルトダウンも早期に認識してるし、再臨界も認識してるよ

さっさと事実を発表しろ

546:名無しさん@十一周年
11/05/28 13:07:23.01 QrvBpnPkP
っていうか当時の政府発表を覚えてる人が少ないけど、枝野は実際に炉心熔融って
すでに3月14日に炉心溶融ってふつうに言ってるよ。
新聞でもふつうに炉心溶融って断言してるし。


2011/03/13, 日本経済新聞 朝刊
国内最悪の原発事故、福島第1で炉心溶融、冷却水不足が原因、放射性物質拡散の恐れ。
   ↓

2011/03/13, , 日本経済新聞
燃料棒や炉心が溶融したのはほぼ間違いないだろう。
   ↓

2011/03/15, , 日本経済新聞
枝野長官は14日夜の記者会見で、燃料が溶け出す炉心溶融に関して「起きている可能性が高い、
という状況は3つ(1、2、3号機)とも同じだ」と説明した。福島第1原発では12日に1号機の炉心が
溶融、建屋も水素爆発した。

   ↓ 2ヶ月たって

2011/05/24
炉心溶融、首相、発表まで知らず


ここまで平気でウソをつける人間ってある意味すごいだろ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch