11/05/22 21:51:57.65 t/zY+F3r0
ウォール・ストリート・ジャーナルによる事故状況の分析
菅首相と海江田万里経済産業相は、午前1時半頃、公式に蒸気放出を認めた。
それでも、蒸気放出口は閉じられたままだった。
首相官邸から、海江田経済産業相は東電の経営陣に1時間ごとに電話をし、進捗状況を尋ねた。
<<<<<<< 午前6時50分、海江田経済産業相は蒸気放出を命じた。だが、実行はされなかった。>>>>>>>
東電が今週公表したところによると、3月12日朝のこの時点では、1号機の核燃料はすでに溶け落ち、
容器の底に積み重なっていたと思われるという。
東京電力の清水社長は、時間がかかったのは周辺住民の避難への懸念と技術的な問題のためだと述べた。
3月12日の朝が近づくと、東電の役員を自らせっくために、菅首相は福島第1原発に飛んだ。
午前7時頃、10人乗りの自衛隊ヘリコプター、スーパーピューマは、菅首相と複数の補佐官を乗せ、発電所に到着した。
現地緊急対策本部入り 武藤栄副社長と発電所長の吉田昌郎氏と管総理対峙する。
菅首相、武藤副社長と衝突。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の放射線レベルが非常に高いため、
そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定すると、武藤副社長は言った。
菅首相「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。 ( 事実上、特攻って事だよな。 )
菅首相、このミーティングの後すぐに福島第1原発を離れた。
午前8時18分、発電所の技術者が最初に菅首相らに、1号機から蒸気を排出したいと伝えてから7時間後、
東電は首相官邸にあと1時間ほどでバルブを開けると伝えた。