【海水注入中断】「再臨界の危険性がある」班目委員長が発言…細野補佐官、班目委員長の了承なく発表していた [5/22 18:24]at NEWSPLUS
【海水注入中断】「再臨界の危険性がある」班目委員長が発言…細野補佐官、班目委員長の了承なく発表していた [5/22 18:24] - 暇つぶし2ch23:名無しさん@十一周年
11/05/22 18:54:52.24 e6VJlgHe0
燃料が一カ所にかたまったら、飛び出た中性子がぶつかりやすくなって連続的に核分裂(=再臨界)しやすくなる。
中性子を吸収して、それを防ぐ能力が高いのがホウ酸。海水に含まれる塩も、そのホウ酸に近い働きを示す。

素人がウィキペを片手間にめくってもこのくらいの知識は得られる。
専門家(笑)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch