【社会】14世紀に東南海・南海地震連動…伊勢神宮の史料から記述みつかるat NEWSPLUS
【社会】14世紀に東南海・南海地震連動…伊勢神宮の史料から記述みつかる - 暇つぶし2ch1:西独逸φ ★
11/05/22 12:28:52.29 0
14世紀に起きた大地震「正平(しょうへい)南海地震」が、東南海地震と連動していたことを裏付ける記述を、
三重県地震対策室の奥野真行さん(39)が、三重県・伊勢神宮の史料から発見した。

伊勢神宮の外宮(げくう)正殿で柱が倒れたと被害の状況が記されており、震度6弱以上の揺れが起きたと
推定される。

同神宮は東南海地震の想定震源域内にあることから、これまではっきりしていなかった「連動」の根拠として
注目されそうだ。研究成果は、22日から千葉市で始まる日本地球惑星科学連合大会で発表する。

奥野さんは、伊勢神宮関連の記録文書「神宮文書」で、1361年(正平16年)8月3日付の書状に、
「依去六月地震、心御柱(しんのみはしら)傾倚、御束柱(つかばしら)顛倒」とあるのを見つけた。
6月の地震で外宮正殿の建物の中心に置かれた「心御柱」という柱が傾き、高床式の床下の柱である
「束柱」が倒れたという記述だ。

この規模の被害が出るのは、東南海地震が起きたか、南海地震との連動地震が起きたかの場合と考えられる。

正平16年6月24日に正平南海地震が発生したことは知られているが、東南海地震が連動したかどうかは史料が
乏しかった。

ソース
読売新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch