11/05/22 12:58:41.11 5ex9qXP40
>>40
文字を書き、後世に残そうという人がいなかった地域は何も残ってない…。
> 日本は地震の記録が世界で最も多く残っている国だ。史上最古の地震は日本
> 書紀に書かれた大和時代の416年。その後も京都などで日記や歴史書に記載
> され、江戸時代の大地震はすべて記録されている。
>
> ところが、都から遠く離れた東北地方では平安時代半ばから江戸初期までの
> 数百年間、記録がまったくない。今回のような巨大地震は江戸以降もなく「起き
> ないという考えに自然と傾きがちだった」(島崎氏)。
>
> 過去の地震から規則性を見いだし、それを検証して将来を考えるのが地震予
> 測の基本だ。前例がないと研究は進まない。地震学は自然科学であると同時に、
> 歴史学の側面もある。そこに盲点が潜んでいた。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)