【原発問題】海水注入中断問題 政府と東電統合対策室、「菅首相が注水を中断させた事実はない」 [5/21 18:21]at NEWSPLUS
【原発問題】海水注入中断問題 政府と東電統合対策室、「菅首相が注水を中断させた事実はない」 [5/21 18:21] - 暇つぶし2ch900:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:32:48.44 mhf8Cc2U0
安倍って元総理とは思えないほどの器量の狭い人間だ

901:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:32:53.17 LQ6mHciq0
>>878
リンクplz

902:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:32:57.77 ycPuwXw30
隠しまくって嘘をつく
とにかく真実は隠蔽する
バレそうになったら嘘をつきまくる
それが民死党のやりかた

903:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:32:59.80 7+aAq3SA0
問題があったときは問題自体を知らなかったことにすればよいw

904:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:02.08 k/OjvuP70
>>880
安倍ちゃん...(;ω;)ブワァ

905:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:14.40 bwr04pD20
826 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:24:49.54 ID:EoaRdNSB0
ホワイトボード
1925 注水停止 総理指示

826 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:24:49.54 ID:EoaRdNSB0
ホワイトボード
1925 注水停止 総理指示

826 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:24:49.54 ID:EoaRdNSB0
ホワイトボード
1925 注水停止 総理指示

906:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:14.62 itJtesjh0
危機感ゼロの安倍晋三

2006年3月1日、国会質問で当時の経産相の二階俊博(自由民主党)は吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)から
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を
警告された[210]。このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。
吉井は同年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、

    当時の内閣総理大臣 安倍晋三は
                   ~~~~~~~~~
    「我が国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と退けた。

一度経験しないとバカの頭ではわからないらしい。
安倍晋三のような愚鈍な頭脳が総理大臣になってしまった事が日本の不幸。


907:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:20.42 hdJq/gxA0
安倍らは何の確証があって言い出してんの?
政府と東電に否定されちゃ、もう馬鹿みたいに陰謀だの言い続けるか証言させる以外着地点ないだろ
それとも適当な発言だったと謝罪訂正でもするのか

908:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:21.70 ZnGM4kSaO
東電が潰れたら困る大金持ちはたくさんいるからな。
東電の免責を認めない菅なんか、利権屋にとって邪魔すぎるだろ…そりゃ、菅を叩き潰すような記事読ませて、民衆を洗脳するよ。

この勝負、菅に勝ち目はない。
結局東電の勝ち。送電と発電の分離なんか夢のまた夢だ。

909:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:23.81 khzgeB7f0
管が犯罪者だってことが分かったよ
国民の生命財産を脅かす国家反逆罪だろ早く収監しろこのボケを


910:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:30.19 zekw9frg0
>>881
1回入れたら廃炉なんだから
試験注水とかありえんだろw

誰にでも見抜かれる嘘で隠蔽する韓

911:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:30.67 4Fb0djPiO
自民に勢いないから無駄。
おとなしく民主に任せておきなさい。
ウヨは邪魔www

912:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:36.09 128byN3P0
管は嘘つき。
メルトダウンは無いと当初話していたが、実は知っていたとか…。
キチガイは管の始まりです。


913:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:33:36.85 s5DZYVJW0

嘘つきは民主党の始まり

914:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:34:14.03 rR2N/HNv0
議事録残さない連中の言ってることなんて真実には程遠い、
その場しのぎのウソばかり

915:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:34:43.45 /klfsB0I0
>>872
噴いた

916:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:34:46.83 zqZoURG10
>>834
民主党内でクダ降ろししようって連中と内ゲバの真っ最中じゃねーか
反主流が飛ばし流すのは常套手段だろ
てか、こんな見え透いた手にむざむざ引っかかるとか・・・

917:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:34:46.95 BJcHR9Th0
えーとつまり
14:53に淡水切れ起こしたまま20:05まで官邸は
海水注入の是非を議論してて原発空だきを放置だったってことでいいのか?

918:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:34:53.00 xFQZ9b6O0
>>910
東電広報が言ってるんだから、ウソだと思うなら東電に凸でもすれば?

919:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:34:54.45 E2Z2sawW0
状況を把握して無かったことにしかならねーじゃねーか

920:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:35:13.36 O4l/C6ED0
壺三にハシゴ外されたネトウヨがミジメすぎる

921:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:35:14.30 /mUqfSUP0
>>914
おまけに虚偽答弁もおkらしいからな、現閣僚は。

真剣に万死に値する。

922:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:35:17.56 XPmcIaUs0
政府にいろいろ人質を取られてるから本当のことが言えないんです
ってustで東電社員が言っちゃったのが全てでしょ



923:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:35:29.83 wS/w+5h1O
「僕は原子力に詳しいんだ」

「臨界って何?」

「メルトダウンしていました」

こんな間抜けあるか!

924:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:35:30.26 5kORarb50
しかし一日変わる毎に主張が変わる奴らだな
嘘ってのは矛盾が無いように吐かないとばれるよw

925:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:35:48.99 khzgeB7f0
存在そのものが害悪だな民主党

早く解党して半島で反日デモでもやってろよ売国奴が


926:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:35:49.45 ZK59zJRd0
>>888
海江田って事実誤認やいい間違えって結構多いからね。
あまりアテにならない。

ただ、注水ができない状態が続いたというのは細野も会見で繰り返していたね。
圧力容器の中の圧力か?
メルトダウンをしていたなら、それでも圧力が高いものなのか?
下で穴があきそうな状態だってのに?
まだ、そこまで溶融がすすんでいなかったのか?
いや、メルトダウンで燃料棒の脱落は早くからだろ?

927:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:36:15.86 dKWkgJN90
>>869
うん、これが民主党工作員という奴か。
無様だな。



928:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:36:18.34 +VWTTM9A0
海水を入れたら臨海だ、と考えたんだろ。

929:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:36:20.80 ZsVrmxnZ0
>>882

>福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、
>実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。

今日の細野の会見ではフェローが注水自体駄目になってるかもと言ってて、官邸もそう考えていた
ために、海水注入の指示は出す訳がないと説明してた。

つまり12日の海水注入の指示なるものはでっち上げで正しい訳だ。

930:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:36:35.53 rxHEF2gH0
なんだか情報が錯綜しているなあ。
ただ「海水を注入したところ誰かが止めた」..というのと
「約20分間に渡って試験的に注入した」意味が違うのだよな。

海江田は国会で下のような答弁をした。ただしどこが主体性を
持って行ったのかは不明。
8時20分のホウ酸入りの海水注入は管より海江田に指示があり
海江田が東電に命令したとあるけど。
続報を待つ。

931:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:36:39.85 jGvIdt0U0
>>19
岡田なら、イオン岡田ならやってくれるはずw

932:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:36:40.97 tsPxoHHJ0
両方がウソをつけば、つじつまはあうように見える。
しかし、政府が東電を掌握していないことになる。
そうなれば、ナニをやっていたんだ、管は!となる。
緊急時に東電お掌握できていないとは、まさにバカ

933:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:36:41.50 imTrDBCL0
震災当時の政府見解と矛盾しまくりで詰んでるよw

本当の真実は
東電が勝手に海水注入
管が「再臨界できなくなるじゃないかーw」って官邸で先に爆発w?

934:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:36:54.55 esT0O9xhP
じゃあなんで注水が止まったんだよ(笑)

935:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:36:55.86 yr8oo3wJO
>>898
あの時リーダーシップ取ってると自画自賛だったんだろな…

あっでもやってないんだよねw

いや、やったの?w

どっちやねんwww

一応どっちも大問題だからな

936:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:01.72 SnNzqUFn0
>>1
菅「トウデンガー」

お前が責任回避できるとでも

937:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:08.34 7+aAq3SA0
まあ、この慌てっぷりから、最初の情報がかなり核心に近いような気もする

938:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:09.10 yinbDhIS0
>>878
ちょっとありえそうな話じゃないんですが?もともと官邸の中止命令がなければ海水注入に
官邸の許可なんぞ要らんし。

939:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:09.28 IygOIX6F0
さて、嘘をついてるのはだれか

940:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:12.12 /klfsB0I0
>>922
東電の「人質」発言、覚えているよ

941:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:13.88 eHsYStZ50
そもそも民主党が嘘を付かなかった事なんてあるの?

942:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:17.65 itJtesjh0
>>910
海水もだが、ホウ酸を注入しても廃炉になる。
ホウ酸注入を最後まで渋っていた東電が自発的に海水注入の判断をする訳ない。


943:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:31.60 oim0xYkr0
海水注入すれば、再臨界の虞があるかどうか、管が斑目に聞いたって話は何だったんだw

944:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:36.22 WIiZAaDX0
>>792
工作員乙
新しいシナリオは動き始めているよね 当然ながら民主党主導で


URLリンク(www.toonippo.co.jp)

945:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:36.74 u5Lm18tF0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwww

946:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:38.29 Sd1150xKO
果てしなく優秀な政府ですね

947:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:43.95 n3t3l/IN0
>>896
細野が話そうが菅が話そうが言ってない事なら否定されて終わり
現に今そうなってる

948:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:45.26 /mUqfSUP0
>>935
こういうのを「詰んでる」と言うんだけどな。

949:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:37:51.15 OZLYeiUtO
嘘ついてないんじゃ‥‥
菅 もう忘れてるんじゃないのか‥‥

痴呆

950:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:00.30 glMt2MUX0
>>882
菅が止めさせたとは書いてないのか

951:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:00.46 6Pl8IVTc0
嘘のためにまた嘘をつく、そして整合性がなくなっていく
典型的な嘘つきのパターン


952:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:17.50 xkJ9haHs0
日が死菅頭大人災

953:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:23.56 uOgqidO/0
民主党執行部にどんな脅され方をしたんだ?

954:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:31.51 9E/c4lWL0
誰が悪かったとか何が原因かも勿論重要だが、被災者への賠償とか原発終息に全力投球してもらいたい
賠償に関しても加害者を被害者負担で救済するというバカも休み休み言え的救済案じゃなくもっと人道的な方法を考えてほしい


955:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:40.53 KYlymVq4O
つきあいきれんわ
嘘つきまくられて日本終了とか
先人に顔向けできねー

956:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:45.46 ZsVrmxnZ0
>>930
20時20分の海水注入はホウ酸無し。
20時40分になってからホウ酸追加。
これが今日の会見内容。

957:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:53.88 xFQZ9b6O0
会見映像は、これな。
3時間ある。
一応、見てみたらいかがか。

URLリンク(live.nicovideo.jp)

958:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:55.23 ZK59zJRd0
>>872
そう、その通り。
しかも、参議院の委員会で社民党のみずほタンまでもが、
清水社長に海水投入の時間について問いただしている。

清水社長は正確に答えられなくて、審議がとまった
ま、この一連の報道で、東電は海水投入はしていたと分かったわけだね。
官邸がどう横ヤリを入れたのは置いておくとしても

959:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:38:58.87 mY3YdgfeO
民主党は増税しませんと言ってたが


タバコ税を一気に上げた

民主党は詐欺政党だと思うから信用できない

960:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:39:17.73 zlp+SF+M0
元々、東電側が廃炉になるのを嫌がって海水注入を躊躇していた話しは
出ていたし、管が海水注入2時間前に海水を使うよう東電側に要請して
いた話しも出ていたんだから、官邸側から、一旦始まった海水注入を
止める道理はないわな。
また、誇張、歪曲によるデマか。

961:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:39:20.31 lis1G3lk0
>>863
東電会見見てると分かってることを分からないとか
嘘の数値発表したりとかしたあとに
本当のことを発表する
そうなると今度、とっくに知ってた事実をいつ分かったことにしたのかまで覚えてなきゃいけなくて大変そうw

962:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:39:26.10 IygOIX6F0
とりあえず「廃炉を東電は渋っていたから最初に海水注入しなかった」
「管が渋る東電に指示して海水を注入させた」


これが嘘だったのはまず確定だね

963:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:39:27.27 khzgeB7f0
メルトダウンは管災だ

自分の自尊心を満足させることだけがこいつの行動原理のすべて

権力にしがみつき被害を拡大し国民を放射能の危険に晒してる史上最悪の政治家だ







964:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:39:33.50 yinbDhIS0
>>881
意味が分からん。試験注水で何か不具合でもでたんかいな?うまく行ってたならなぜ中止?
そのまま継続すればいいだけだろうに?

965:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:39:36.50 wmh/qQSo0
「止めろ!」というニュアンスの言葉なんだろ
なので私は「止めろ!」という言葉はいってないっていう逃げだろうな

966:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:39:48.20 qgVcc9rE0
命令に従って注水を止めた社員が今回の人災においてトカゲのしっぽとされます
某大手代理店の決定です

967:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:40:01.43 O4l/C6ED0
>>927
東電と自民はグルなんだから民主に正確な情報が届くわけない

ウソツキは自民党の始まり

968:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:40:04.60 imTrDBCL0
次は2号機の仮説ポンプ

無人君で燃料切れが焦点だなw

燃料要請とかどうなってたんだろうなw

969:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:40:05.55 BpQ45UOB0
放射能拡散予想図ーーーFAXはあったけど、見てなかった。
海水注入報告ーーー何にも知らんかった。聞いてなかった。

そのうち、事故がおこったこと自体を知らなかった。
地震があったことを知らなかった。 いいんだすんじゃないか

隠蔽 菅   

薬害エイズの時の厚生省の100倍 ひどい

970:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:40:08.04 dWpjqCGZO
真相はキレ菅が怒りに任せて意味不明なことをわめき散らしたのを
真に受けて命令と思っちゃったんでしょ

971:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:40:15.13 ixLvbLz90
>>882
事実ですって断言してる所みると
ちゃんと裏とって書いてるんだよな
TBSの記事鵜呑みにしちゃったって事はないよな

972:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:40:16.91 SnNzqUFn0
どっちの嘘であろうとも

菅の責任は回避しようがない

973:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:40:18.87 75fiK+HZO
何だか発表されるたびに支離滅裂になってきてるなwwwww

974:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:40:36.51 J9tcycpf0
URLリンク(29.media.tumblr.com)

975:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:40:53.18 b5Rsck2kO
>海水注入は東電から官邸に報告されていなかった

>菅首相が『自分は聞いていない』と激怒して、注水を中断させた

菅が注水を聞いていなかったという点は、確認されたわけだ。
次の問題は、注水の報告がいつの時点でなされたかだな。

976:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:41:01.66 7PWamLG80
核の密約暴いて鼻高々の民主党w

下野したら相当やばい事実が明かされるな

977:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:41:03.24 oim0xYkr0
そりゃ管は政権にしがみつかなきゃならんわ。
総理を辞めたら、この手の話があちこちから湧いてくるw

978:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:41:03.63 s92KHqMs0
>「海水注入の事実そのものをですね、官邸としては、まったく把握をしておりませんでした」
これはありえんだろ、仮に事実としたらそれも酷い

979:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:41:22.91 /klfsB0I0
民主党工作員もうすこし頑張れ、レベルが低いぞ

980:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:41:28.79 0KYyps+x0
芥川龍之介の藪の中みたいな筋になってきた、盗賊と殺された武士の霊と武士の妻それぞれ言う事が食い違う

981:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:41:34.02 IygOIX6F0
>>971
安倍ちゃんは民主みたいに偽メールで踊らされるほど無能ではない

982:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:41:39.65 hciQPp4E0
>>971
事実ではなく真実となってるぜ

983:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:09.81 H5Ksu4wE0
嘘しか言わないので、菅のせいで中断したわけだw

984:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:24.42 7+aAq3SA0
ミンスの議員も次の選挙で生き残りたいのならちゃんとしろよ

985:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:24.94 uCsdsI0s0
平気ですぐばれる嘘をつく。
嘘をうそで塗り固めているから、1つばれたら全部ばれる。
東電も賠償の税金投入があるからって、政府の言いなりだな。

986:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:32.68 xFQZ9b6O0

とりあえず>>957を見てみようぜ。

987:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:32.74 imTrDBCL0
>>978
だな、事実なら政府見解と矛盾するしな。

988:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:33.12 r2HVgmjZ0
記録はすべて廃棄され 管直人が英雄に奉られます。

989:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:34.19 T0CyE79K0
歴史は改竄される

990:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:42.42 fTlz5vQfO
これの一番の問題はどっちが正しいにせよ、最初の菅な指示で海水入れたと言うのが成り立たなくなったと言うこと?

991:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:48.27 nQWmK0AY0
「20時20分から、ある意味、異例の事ですが、海水の注入をスタートさせました」
が嘘なら、その追求だけすりゃ良いんだよ。

いちいち、その影響まで考えてやる必要はない。
例えばベントの話だって、メルトダウンや既に漏れを認識していたのなら、
また全然違う話になるわけで、隠蔽だらけなのに、限られた情報下で、その影響を考えても無駄。

世界と国民が注視してる中、総理大臣が公然と事実と異なる発表をしたのなら、
それだけで洒落にならんのだから。それで事故対処にどう影響あったかなどは別の話。何しろ情報が足らん。

992:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:48.91 BJcHR9Th0
5/2の予算委員会での海江田の証言は
14:53淡水止まる→議論→18:001号機海水注入指示(菅)→19:041号機試験注入
→19:25試験注入停止→20:05注入命令(海江田)→20:20ホウ酸入り海水注入開始
だったな

993:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:42:55.96 yinbDhIS0
>>916
なんで反主流派が、斑目のせいにして菅をかばってんだよ?TBS報道肯定すりゃいいじゃねえか?

994:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:43:07.19 UKYe6IDr0
海洋の放射能濃度の検査結果は隠蔽、経緯の説明も口裏合わせて嘘だらけ
もしかしてさぁ、チェルノブイリより格段に酷いことになってんのを政府は必死に隠してんじゃないの?
来年辺り首都圏でバタバタ死人が出ても、俺は驚かんよ

995:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:43:17.31 mJJbMdV5O
今日もルーピー糞サヨ多いな、アメリカ人でさえ日米とか民主党糞だなって言ってんのに、まだ日本はすぐ変わるからいいかもなってw

996:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:43:21.81 oSy8xBCf0
口裏を合わせたな。

997:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:43:22.52 dZJ3meYb0
1000なら

998:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:43:40.07 23uuDLV90
あの時あーすればよかったこーすればよかった、の話より
圧力容器の底を突き抜けた燃料棒の処理方法について突っ込んでくれよ。

999:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:43:42.71 ZsVrmxnZ0
>>991
この会見は嘘だったのが確定。

1000:名無しさん@十一周年
11/05/21 20:43:43.19 IygOIX6F0
最初のほうに出てた


「悪者東電を懲らしめて海水注入させた救世主管直人物語」




は誰が流したデマだったのかはっきりさせろ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch