【原発問題】 震災翌日、1号機に海水注入も官邸指示で1時間中断していたことが明らかに★7at NEWSPLUS
【原発問題】 震災翌日、1号機に海水注入も官邸指示で1時間中断していたことが明らかに★7 - 暇つぶし2ch2:ゴッドファッカーφ ★
11/05/21 11:05:31.25 0
(>>1の続き)

 「(Q.淡水がつきれば速やかに海水注入すべき?)原理的にまさにそういうこと。(Q.中断より注入
続けたほうがよかった?)そうだと思いますね。特に理由がないのであれば」
(東京大学総合研究機構長 寺井隆幸教授)

 JNNでは、政府の災害対策本部に対し、官邸が海水注入の中止を指示した理由などについて文書で質問
しましたが、対策本部の広報担当者は「中止の指示について確認ができず、わからない」と口頭で回答を
寄せています。

-おわり-

3:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:06:01.97 PoFaHzqy0

miyake_yukiko35 三宅雪子
URLリンク(twitter.com)
今日からは、一入院患者のツイートになります。政治のこともつぶやきます。
夕食は503カロリー。前回もそうでしたが、これから朝までが恐ろしく長い。
持ってきた資料を読み、質問をまとめ、秘書に調べてもらうといった過ごし方です。

↑入院中くらいツイッターやめろよ


4:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:06:20.73 0n+x4MCCP
>>1
参考
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」→ウソでした
スレリンク(news板)

5:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:06:31.12 DI3DaJCw0


原発災害は民主党による人災だな




6:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:07:27.40 fJEjf35e0
菅が全て、福島原発の災害補償を個人でやれ!

国民に負担を求めるな、テメエの判断ミスでここ迄惨くなっているんだ!

7:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:07:41.42 SnwOgM700
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|  文句有る奴には
  |::::::::::|     。   .|;:ノ  放射能浴びせてやるからな
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|     /⌒ヽ_ノ) ) )
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    ,' ;'⌒'ー''´
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |    | i|
    ヾ.|    /,----、 ./    ノ ,'.!
     |\    ̄\ \'、 ./ //
   _ /:|\   ....,,,,..\.、_>'´ ノ'´
 ''":/::::::::|  \__/ |:::::`ー一''´
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;

8:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:08:02.22 O2WPk1KB0

【原発事故】ダダ漏れなのか! ストロンチウム90が海を殺す恐怖 東電の情報操作にはもうウンザリだ!
スレリンク(wildplus板)

9:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:08:19.16 KYlymVq4O
おれ選挙で民主党に入れた安全厨だけどコレはない

10:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:08:38.56 Y67PUuTK0
菅と官邸が引き起こした人災
誰がなんと言おうと人災

菅の糞パフォーマンスと判断ミスが、史上最悪の大惨事を招いてしまった


11:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:09:00.94 yDU0HIRX0
燃料棒の損壊は人災が大きく占めているわけだ

それが無ければ以後の圧力容器と格納容器の損傷も少しはマシで
外部への放射能汚染と被曝も低減出来ただろうにな

菅ら政府中枢は事故とその影響を悪化させた責任を取れよ

12:中国人
11/05/21 11:09:01.83 a6yQGSUb0

ドドスゴンースゴスゴ ラブ注入ww




13:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:09:20.18 a2cGLDyEO
これが民主主義だ!

14:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:09:23.34 7ts0AXbj0
犯罪だな

15:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:09:30.14 xmCMWi0u0
本当に1時間かなぁ~
本当かな~
「1時間と思っていたが実際には~時間だった。現場の混乱などで認識が甘かったところがある」
なんていわないよね

16:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:09:47.62 9Eo1o3IA0
>>9
民主党に政権を任せて、自民党時代よりも原発が
危険になるとは考えなかったのか。

17:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:09:57.40 e4Lh4LuY0
東電はもうどう足掻いてもダメなんだから
せめて民主党を道連れにして罪滅ぼししろ

18:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:10:24.37 OVSRtZHl0
原発に詳しい人の指示だからしょうがない

19:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:11:07.36 xl5L5Lu7O
東電だけが悪いってもっていこうとしてるのはなんなの?

20:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:11:09.76 JDXv4AUb0
放水開始してからもちょくちょく妙なとこで一時中断してたり
予定時間が遅れたり
やるはずだったのに中止になったりしてたよね?
菅のせいか?

21:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:11:36.57 QrFpnMho0
>>20
おそらく。

22:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:12:15.02 9Eo1o3IA0
菅は、なぜ海水注入が再臨界につながると思い込み、一人でパニクって、
作業の足を引っ張ったのか?塩水が、原発の再臨界を招く可能性があるのか?
菅の異常行動の意味を、誰か説明して欲しい。

23:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:12:41.74 PI1OMoWa0
大体菅が悪い

24:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:13:05.02 6AZJti2F0
こんなことしてたから、原発担当相なんかを作って自民に責任をなすり付けようと
してたんだなw
で、復興も進まないのもジミンガーだしなwwwwwwwwwww

25:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:13:07.80 2zdrqshT0
なんでここまで舐められた態度とられてるのに
東京近県の連中は官邸にデモにいかないのかね
誰かがどうにかしてくれるで、今の残念な日本があるのに

26:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:13:11.06 QFT9JYLY0

斑眼の出鱈目に翻弄されたバ管





27:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:13:52.21 rm4rcP2P0
菅が答弁で「全く辞任するつもりはありません!」って言ったのを聞いた時、

ただをこねる子供を連想した。

28:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:14:12.10 YMD9xRm00
パーフェクトパフォーマーですね。

29:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:14:21.13 trilhy0P0
海水注入したら腐食して圧力容器の強度が下がって爆発すると安全委員会のボンクラに言われたらしいな。

30:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:14:47.54 nKOjLArEI
良識ある弁護士なら行政裁判を
念頭にこうした声を拾う。
同じ弁護士でもsengokuには到底無理な芸当。

31:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:15:49.13 wCScmKmn0
>臨界には水が必要だが、1号機は大震災直後に制御棒が挿入され、水があっても臨界にはなりにくい状態だった。

>事態悪化の可能性高い 二ノ方壽 東京工業大学教授(原子炉工学)
>注水停止は、事態を悪化させた可能性が高い。
>事故二日目で、炉心の状態に関する情報がほとんど無い状況では、とにかく冷やす事が必要だった。
>再臨界を恐れたとしたら、まったくの誤解だ。

ソース 5月21日読売新聞朝刊

32:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:16:01.78 In2ejs9R0
>>22
ホウ酸の入ってない水を注入したから、ホウ酸入れろって指示したんだろ。

33:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:16:33.27 xWL9o9MeO
これ事実なら政府犯罪だな。
管はもとより関係者全員処刑ものだろ?
アメリカ様、ロシア様、中国様 どうぞ東京を制圧しコイツら皆殺しにしてくだされ。
日本国民はどうやら殴られないと夢から醒めないみたいなので …

34:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:17:08.21 BnobozLV0
これって死刑レベルだけどテレビで報道されないね

35:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:17:18.78 3XuuNBnc0
菅直人の政治パフォーマンスが原発爆発の直接原因

36:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:17:35.88 PBFCO9R70
え・・・これはどゆこと?

37:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:18:02.93 tw+KNaP90
当初から言われていたことじゃないの?
(特に2ちゃんでは)

震災からしばらく日本にいなかった自分でも知っているんだけどw


38:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:18:15.93 Ve608UdS0
現場の専門家に任せる。
すぐ,事故経験者のアメリカ・ロシアの意見を聞く。
自民党の有力者ならこれが出来た。

無能がメンツにこだわって,日本人に長期間に渡る,じわじわとした人口減少をもたらした。
という理解でいいのかな?


39:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:18:27.80 rq5XnM/hO

カン人殺し内閣

40:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:19:02.11 yDU0HIRX0
>>22
菅ら民主の政治家「何かやる時はそれ利用してパフォーマンスやれないかを検討するからまず俺らに話を通せ。でないと何もやらせはせんやらせはせんぞぉ」
現場「事故対応マニュアルに則った行動すら妨害されるなんて…事件は現場に起こってるって言いたいよ……」

こんなもんだろ

41:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:19:07.07 In2ejs9R0
>>33
処刑するべきはこの程度のことで電源を喪失するような原発を作らせた連中だろ。
特に老朽原発の検査を行わなかったばかりか、多度津の起振台まで止めた小泉は、真っ先に血祭りにあげなければならない。


42:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:19:31.31 E+c3ZeQ00
菅はリーダーシップを完全に履き違えている
確かに海水注入に切り替えるという事前報告がなかったのは東電に非はあるが
報告がなかったからといって海水注入を止めさせるなんて本末転倒
報告がなかったことにファビョった菅が止めさせたんだろうけど
事態を客観的に見ることが出来ず自分の感情に振り回されるような奴が
国のトップにいることは危険以外の何ものでもない

43:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:19:31.85 17jIqwsH0
電源が喪失します。その場合でもしばらく冷却系を駆動するというシステムはあるんですけれども、
例えばそれが、それも稼働しなかったという場合にどのように推移するかということでございますけれども、
まずは、この水位がこの赤い燃料の上部のところまで低下するまで大体四十分ぐらいというふうに見られております。
そこから燃料が露出し始めます。
それから五十分後、燃料の溶融が始まります。
それから更に十五分後、水位はどんどん低下してきまして、この燃料の下の部分、赤い部分の下の部分、ここまで水位は下がります。
そこから今度は、この燃料を支えている部分の溶融が始まります。
十五分でそこが溶けて下へ落ちていくと。

合計しますと、約二時間でここまで推移することになります。
URLリンク(ameblo.jp)

44:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:19:36.32 Nm3lqyUh0
もう何日経ったのか なのに、
天災から逃れてきた方々が、oン災で亡くなってく
どんどん、どんどん
もういいだろ、ねっ             > 伸子

45:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:19:48.59 dx6B5cc30
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )  僕を超える馬鹿が誕生したと聞いて   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

46:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:19:51.90 mglhsEmU0
すぐばれる嘘を付いて
何も出来ないのに出しゃばって
責任も取らないし余計な事ばかりする
人の話は聞かない

最悪だな。死ねとは言わんから日本から出ていけ

47:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:19:54.98 mSp3AK9MO
枝野官房長官は20日夜、「安倍氏の発言が偽メール事件にならなければいいが」と牽制した。

自党の事件を引き合いに出してまで枝野必死だなw



48:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:19:58.87 9MuDLt/C0
トウデンが始まってからワイドショー出っ放しだった大学教授も最近見なくなったな
本当の意味で逃亡しないとマズいぞ

49:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:20:11.13 8KJ5B8J+O
>>22
6時くらいから政府が海水注水の試験を指示
7時くらいから開始
再臨界も含め特に問題ない事を確認
7時半試験終了
8時半再び開始

本日東電によりマスコミに金がまかれる
上の様な記事ができあがる

50:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:20:28.49 EkHcxFgC0


       ,_、-、           ,,_, -ーー- ,,_
 ____l_.l !-、____      / """''''''  \\
 |       ∪ ̄    |     ミ         ):::ヽ
 |             |     |:|    。     |::::::::|
 |  工作員急募!   |     |:| -,,,__  __,,,- ' ヽ: : :|
 |              |     || ,,-・‐,  ,‐・= 、 ー6)
 |スレを盛り下るだけの|     '| -ー'_ | ''ー   !!|
 |              |     |  /(,、_, )\   /
 |  とても簡単な.   ト     ヽ ヽ-----ノ ノ ノ
 |            r、| ヽ、    ,rヽ、    _,/入、
 |  お仕事です。   ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/   /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l  l /\/  イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i   |)::::/\ /"     l
                 ゞ/  \   |:::::ヽ 7      /l
                  くo   \ l::::::/      /  !




51:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:00.25 fADBq2GdO
責任の押しつけ合いしてんじゃねぇよ

52:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:03.24 dlJIQUcs0
菅「勝手に有効な対策をとるな

53:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:03.84 7ts0AXbj0
あの朝日新聞は華麗にスルー

54:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:06.30 tJCQnmMn0
菅が怒鳴り込みしたのはてめーがひばくしたから。
フルアーマーたちの振る舞いを見ればわかる。

55:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:11.03 Zgj6C19P0
> 68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
> 菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
>
> 180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
> 管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
>
> 管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
> 管、絶対に許さん。
>
> 194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
> 管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
> 結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。

> 283 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/03/13(日) 04:55:19.24 ID:ZGFMAqKx0
> 東電は3時に弁開放を行ないたいと言っているが、管総理が現場に行くので
> その時に協議をして決めたい って枝野が会見で言ってたよ。
> URLリンク(www.tepco.co.jp)
> 12日の午前0~4時の間に、既に圧力を下げようとしてる

56:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:14.36 yDU0HIRX0
>>41
事故対応を妨害した連中が菅ら官邸の人間
そいつらの罪がこの注水停止の件では一番重いわ

57:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:17.11 Ve608UdS0
>>29
ただちに腐食するというレベルではない。

58:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:26.70 bQIQWSVb0
あほか。

だいたい東京電力の私企業の活動を政治家が介入すること自体がおかしい
とっとと対処できる技術をもっていないとだめでそれを東電はもってないし
それを管理する政府も40年間もってなくて、準備も無くて、それが問題なんだろうが

菅を馬鹿にしてすむならそれでいいけどそんなもんので何の解決もしない

59:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:35.31 In2ejs9R0
>>38
自民党だったら現場の専門家(=東電)に任せたあげく、ベントも開けずになすすべなく爆発だろ。
あいつらは無能どころか有害だからな。

60:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:46.24 FsdfNuQ00
> 385 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/20(金) 22:53:01.76 ID:s1P4P+Hl0
> 必見 統一選挙投票日直前の報道ステーション
>
> 官邸・東電の初動を政治家から見た言い訳
> 「バランスを欠いたストーリー」
> URLリンク(www.youtube.com)

61:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:21:49.08 ZvMo96+j0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.            |
 |   ホ 鳴 鳴   |
 |.   ト .い か   |
 |.   ト .た ぬ   |
 |   ギ と  な   |
 |   ス 騙 .ら   |
 |.     そ      |
 |      う     . |
 | ._    _,,,.    |
 | |管|  _/::o・ァ  . |
 |.  ̄ ∈ミ;;;ノ,ノ   |
 |      ヽヽ    |
 |________|


62:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:22:10.54 EIV1qzgP0
これが事実なら何で今まで言わなかったのか不思議!

63:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:22:20.91 c/SCBSfA0
明らかに、確実に、菅災。日本を潰した男。

64:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:22:23.80 yzljuBzW0
>>47
菅政権の判断で事態が悪化した事実だけで十分なのにな

65:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:22:34.12 cZkdQ2ZW0
これって班目のせいなの?
菅が悪いの?

66:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:22:44.69 CmCxxQDL0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <僕はものすごく原子力に詳しいんだ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_
    (〔y   ミ人_/ ̄)
     ヽ,,,,   )_/ ノ
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


67:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:22:54.15 w6sNJ6eq0
一旦中止させた理由は政治主導の政府だからだな



68:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:22:58.49 knD12dfw0
管は史上最低最悪の内閣、どころか逆賊として
歴史に名を残すことが確定したな。

69:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:23:02.46 qXK2yhtw0

 パーフェクト菅の人災。

 左巻き思想に凝り固まっている菅は今回の原発のトラブルが大きくなるよう
にわざと東電の行動を指示してないか?従わせる為か原発に詳しいとか自分で
言ってるらしいし、原発廃止方向に無理矢理画策しているようにしか見えない
多分原爆持つことを立ち切ることが根底にあるんじゃないか。  k2e2a4


70:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:23:31.70 PQeb/ckT0
問題は、もしも真水が終わってしまうなどで注入できなくなった場合は
どうするのか(海水を注入するのかなど)の先々の展開を予想してない
この内閣に問題があるだろ。
一刻も早く辞めてもらわないと、次から次へと厄災と人災が起こるぞ。

71:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:23:44.05 duwC5wWN0
政府による日本人の大量虐殺事件

72:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:23:46.52 In2ejs9R0
>>56
何を馬鹿な。

一番大切なのは事故を起さないような体制を整えておくこと。
二番目に大切なのは事故が起こってしまったときに、どう対応するかの体制を整えておくこと。

事故が起こってしまってからどう対応したか、などというのは枝葉の問題に過ぎん。

73:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:23:49.08 nvBNUmdu0
>>65

菅。理由は総理大臣だから。

74:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:23:53.64 BnobozLV0
>>61
鳴かぬなら
自分で鳴えちゃえ
ぽっぽっぽー
  
     ゆきお

75:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:24:37.07 s92KHqMs0
菅が原発視察をせずアメリカの冷却材も受け入れ
東電社長の帰京も中止させないパラレルワールドを見てみたい

76:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:24:46.55 ZvMo96+j0
>>72
物凄い馬鹿発見w

77:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:25:03.61 wiYx0nYH0
>>4
マジかよ・・・。
米軍の支援断ったのはなんでだ?
東電が自分らだけでやれますって伝えたからじゃないのか?

>>29
当時は2ちゃんでもそんな意見多かったね
不純物が詰まって冷却できなくなるとか

78:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:25:23.59 CmCxxQDL0
>>70

最初っから緊急事態マニュアルに書いてある

それを

『俺が聞いていない!。中止しろ!』 と怒鳴りまわったのが、バ菅

79:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:25:54.10 EkHcxFgC0
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり隠蔽していた



菅は会見で「情報の透明性が最も大事だ」と、ぬかしてた訳でね。それが完全に崩れた

80:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:25:54.08 7m4pDhrs0
読売ソースだと、間違った判断とまでは言えないんだよな。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
複数の政府関係者によると、東電から淡水から海水への注入に切り替える方針について事前報告を受けた菅首相は、
内閣府の原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長に「海水を注入した場合、再臨界の危険はないか」と質問した。
班目氏が「あり得る」と返答したため、首相は同12日午後6時に原子力安全委と経済産業省原子力安全・保安院に対し、海水注入による再臨界の可能性について詳しく検討するよう指示。
併せて福島第一原発から半径20キロ・メートルの住民に避難指示を出した。

81:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:26:05.43 Ve608UdS0
中国=天安門・チベット・ウイグル
日本=福島第一


82:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:26:19.25 +WP2N+NQ0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
URLリンク(sns.mynippon.jp)
SNS-FreeJapan
URLリンク(www.sns-freejapan.jp)
選挙前.com
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
URLリンク(senkyomae.com) 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
URLリンク(mikosuma.com)
みんなの党 研究所
URLリンク(yourparty.web.fc2.com)
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
URLリンク(www35.atwiki.jp) kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
URLリンク(chirasihokanko.makibisi.net)
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
URLリンク(nidasoku.blog106.fc2.com)

83:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:26:28.93 yDU0HIRX0
>>72
危機管理の場において事態悪化させる行動を取った菅ら政府の罪は消えないだろう

菅は原発事故が起きた際にやるべきと定められていた情報収集体制の構築と情報発信と国民の安全確保すらやらなかったからな
訓練もしていたはずなのに

84:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:26:38.58 +ccyZfJF0
菅直人

我々はこの名を生涯わすれない。


85:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:26:44.24 A1Hzi3LV0
はいはい。菅は終了だな。本当にいらない男

86:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:26:49.76 +73DHc0HO
政治主導だ!文句あるかっ!
管様の指示無しに勝手な行動とるんじゃねぇよ。
例えそれが正しい行動であったとしてもだ。


87:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:27:09.41 53AZk9pQ0
100万人の自国民を殺したポルポト

菅は、ポルポトを超えたね


88:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:27:13.29 quUYrwv80
高校物理程度の知識しかないんだが

海水でも真水でも核分裂反応への影響に差は無いと思うんだ
何故 斑目が「海水では臨界反応が促される」と判断をしたのか 誰か解説してくれ。

89:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:27:30.32 9u//Cm8YO
悪人が“親分が助けてくれない”とわかるやいなや
ボロボロ真実を白状しはじめる

何百年同じ事を繰り返していることか、この国は

90:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:27:33.16 04casdF/0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

91:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:27:48.99 rq5XnM/hO
>>72 何その工作員丸出しのレス(笑)



92:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:27:58.89 bQIQWSVb0
>>73
あほう

なんでそもそも資本主義の活動に政府が介入しろといってるのがおかしいと
思わないのか。。

危機管理も政府が管理すべきならそういう部署がとっくの昔から置いてあって
それで国策としてずっと原発を承認してきたので政府も責任のがれはできない、
という程度だろうが

国の仕組みをそもそも勉強して来い

93:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:28:32.90 Ve608UdS0
>>84
何世代も記憶に残るよ。
歴史書に残るから。

94:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:28:33.56 ut/zbyyn0
あれ?こいつじゃなかった?
米に早く対策しろと言われたら
「なぁに、日本には冷却できる海水が沢山あるから大丈夫」
と豪語してたのは

95:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:28:36.40 7ts0AXbj0
民主に入れた奴も同罪だな

96:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:28:41.17 p/gt1O5+0
原子力に強い管総理が判断されたんだから仕方が無い。

万死に値する、直ちに福一の現場で最前線で作業を命ずる

97:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:28:42.01 vjSA4Gbp0
今まで・・・廃炉を嫌がる東電に菅が海水注入を命令

実際は・・・海水注入をしていた東電に菅が中止命令

官邸どうなってるのw
もうアホとしかいいようがない・・・

98:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:28:50.50 RKIPujNFO
もうこいつ逮捕したら?

99:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:28:54.37 9Eo1o3IA0
>>32
そもそも、最初に冷却している真水には、ホウ酸なんか入っていなんじゃないの?
それに、今原子炉を冷やしている海水って、ホウ酸が入っているのかな。
制御棒も降りているし。菅が(?)ホウ酸にこだわったのは、勘違いなんじゃないの。

100:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:29:05.91 In2ejs9R0
>>68
歴代の自民党内閣は、どいつもこいつも企業利益を人命より優先する政府ばかりじゃねえか。
共産党が「老朽原発を検査しろ」と迫ったのに、企業利益最優先で無視したのはどこの誰だ?

四日市喘息のときも自民党はそうだった。 大気汚染で国民が死んでるのに見殺しにした。
水俣のときも自民党はそうだった。 水質汚染で国民が死んでるのに見殺しにした。
薬害エイズのときも、毒米のときもそうだった。
そして今度は、原発だ。

あいつらは献金をくれる企業に利益を図るためなら、国民の生命なんかどうでもいい連中の集まりなんだ。

史上最低?
最低な内閣から日本はようやく解放されたんだよ。


101:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:29:10.51 ZvZy1RLZO
引きこもりネトウヨ君達頑張れ。引きこもりネトウヨ君は友達も彼女もいないから土曜でも暗い部屋で一人政治関連のスレに顔真っ赤にしてます。彼女も友達もいないから頭の中は菅首相でいっぱいです

102:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:29:20.92 me59zAfM0
真水がないんだから海水注入するしかないのに、なんでやめさせるんだよw


103:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:29:31.88 kmwoEB+U0
政治主導にしたくて進めていたものを無理矢理止めたというわけか…

104:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:29:45.65 53AZk9pQ0
■ソ連は、チェルノブイリ事故の翌日には 
 バス1100台で住民4万5千人を避難させた

■菅直人、福島原発事故の対応   (11日事故発生)
  違法献金の韓国人に口止め電話  12日 
  韓国人の違法献金をドサクサ返金 14日 
  やっと原発対策本部の設置      15日 (3号機大爆発後!)

105:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:29:50.03 EkHcxFgC0
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた


菅は会見で「情報の透明性が最も大事だ」と、ぬかしてた訳でね。それが完全に崩れた
しかも菅に取って不都合な事実を隠蔽していた罪は重い



106:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:29:53.45 Lkr1RfWFO
>>77

アメリカとなると国際的な話になるし、一民間会社が返事出来ないと思うんだよな

東電が勝手に断ったみたいな流れになってるけど、今までの民主党見てると疑わしい

107:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:30:08.59 HZLW02FS0
総理個人の賠償責任が追及されそう

108:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:30:18.96 QzGAwZvS0
えっ!? 海水注入に踏み切れない東電を恫喝して菅が無理やり海水注入させたんじゃなかったの!?

馬鹿な菅だがそこぐらいは評価してたのに…

109:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:30:23.18 dx6B5cc30
>>102
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )  菅くんに黙ってやったから 手柄取られるとキレるのよ   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |


110:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:30:27.02 KbURLSwq0


ホントにもう
あのとき視察がなければ         、ィッッッッッッッ、
ベントできてたんですから~     ノ彡/三三三ミミ
                      '^/゛´─  7ミミミ
あの時自衛隊機が           (=>-(=-)─‐》厂)
ちゃんと送ってくれたら          {(_。ヘ、  . _ノ
ベントできたんですから~         l rェェ、〉 .  (
                        (⌒_, `ー    \
あの時海水注入さえ続けてれば      ̄`ヽ__,, // `
メルトダウンしなかったんですから~




111:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:30:52.87 wiYx0nYH0
おかしいな。
当時は廃炉前提じゃなかったはずだぞ。
東電は事態が収束したら再稼動する気満々だったはずで、海水入れたら廃炉確定だから海水注入避けてたはず。米軍の支援断ったのも、米軍が廃炉前提だったからでしょ。

112:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:31:07.65 EYH0qaTQ0
>>80

だがよく考えてほしい
管が「再臨界の可能性はあるか?」なんて質問できるかどうかを。


奴、もしくは奴に入れ知恵する連中は「海水いれたら廃炉だ、やめろ」くらいの認識しか
もてなさそうじゃないか。

どちらかといえば原発利権維持のために海水注入をやめさせたってのが
もっとも腑に落ちる説明なんだが


113:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:31:08.00 yDU0HIRX0
>>99
そもそも菅は冷やさないことのデメリットを無視していた可能性が高い

114:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:31:08.67 IygOIX6F0
とりあえず民主党議員は全員年金もなし、私財もすべてなげうって保障しろ
東電にやれっていうんだからお前らもやれよ

115:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:31:09.69 WCaU1xBB0
菅がアメリカの支援を断った理由がクローズアップされそうだな。
保安院がメルトダウンの危機でアメリカに支援を依頼して、アメリカがOKしたのに、
なぜ菅が断ったかだな。東電がアメリカの支援方法だと廃炉になるから拒んだというのも、
これで消えてしまったからな。

116:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:31:17.82 KgckqJplO
この事に関して周辺の連中は知らないとか言い出してるし

117:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:31:19.57 9Eo1o3IA0
>>84
忘れた方がいいよ。日本人は、これから民主党を完全に消去し、
その痕跡も根絶し、記録からも完全に抹消して、最初から日本に
そんなもは存在しなかったレベルまで否定する必要があるから。
日本の恥部。

118:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:31:24.47 rpXV2sxy0
>>1
●11日震災・津波後
菅「海水入れて冷やせ」

東電「廃炉にしたくないんで嫌ですぅ」

菅「なら、推移を見守ろう」(ソース産経のみ)

●12日
東電「消防ポンプで淡水注入じゃ!」
東電「ベテラン作業員もろ被爆で手動ベントじゃ!」
東電「うほ。1号機の圧力下がった!」
東電「ぐは。真水無くなったので注水できねぇえええ」
1号機水素爆発
東電「もう駄目だ、真水無くなった。次は海水入れるか」

菅「海水を使え!てか海水入れて再臨界にならないのかね?」
斑目「海水入れたら再臨界なる恐れありです。」
菅「海水注入待って。さっきの支持見送りな」

東電「海水注入始めました!」

菅「聞いてないぞ!ゴルァ今すぐ海水止めろ」
東電「あわわわ、海水今止めました」

官邸「海水止めろと言ったな。あれは嘘だ。」
東電「はぁ?海水注入再開急げ!」

119:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:31:35.60 ZvZy1RLZO
引きこもりネトウヨ君は友達も彼女もいません。いつも暗い部屋で一人顔真っ赤にしてネットで菅首相の動向や発言をチェックしてます。菅首相が気になって外には一歩も出れません。話し相手はママだけです。

120:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:32:35.77 M8waLIjl0
>>102
「菅の指示で政治主導により開始した」という実績が欲しかったから

121:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:32:37.98 sGsIsusL0
臨界がどうのこうのより、まるで自分が海水を注入
することを決定しました、みたいな言い方だったのは・・・
既に東電がやってたんじゃん

122:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:32:50.74 In2ejs9R0
>>76 >>91
いざ事故が起こってしまったときに適切に対応するためには、事故前にそれなりの準備がなされていることが必要なんだ。
保安院も、委員会も、「専門知識ゼロの単なる天下り」だった時点で、内閣が適正な対策をとれる可能性はゼロに近かったと言わざるを得ない。

123:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:32:52.20 9MuDLt/C0
菅自身が総理になって翌日にはすでにメルトダウンしていたことは国民のみんなが知っている

124:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:32:55.68 bQIQWSVb0
>>106

ばかか。

資本主義原理の中で東電は原発をつくって利益を得てるので、事故があったときの責任も
自分で追うのがもともと筋。政府がそこに介入することがそもそもおかしい。

国策として原発を承認してきたから政府も知らん顔はできないしという理屈。

東電は勝手に断ろうが、だけかの言いなりになろうが別に勝手にすればいい
それが東電の利益になるかどうかで判断するだけ

125:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:33:00.36 Dt164R2wP
>>1
しかし無知な菅直人に『海水を入れると再臨界します』と吹き込んだのも東電社員

そして後日空焚きが原因でメルトダウンが起こる

東電側の言い分『菅直人が海水を入れるなと言ったんだ!』


まさに 外 道 ( 笑 ) wwwwwwwwww

126:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:33:01.61 iaHtutGO0
みんしゅって、連絡がなかったから即刻中止させた、っていうの多くない?

127:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:33:07.80 9S8m8DK7O
故意にメルトダウンさせたとしか言いようがない
メルトダウンさせた理由に菅と中国と金が絡んでいる気がする
与党経験のない民主党に代わって与党経験豊富な自民党に戻していかなければならないな
自民党は徹底的に菅を追求して革命でも起こして菅を始末してほしい
それが将来の日本の安定だ

128:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:33:28.91 joV47c560
歴史が評価するカンチョクト

赤松山田口蹄疫事件の無作為
円高無策
尖閣で支那犯罪者を政治判断により釈放
占領後初のロシア大統領北方領土上陸
外人違法献金
小沢国会招致問題
この期に及んで子供手当

今までの歴史でカンチョクトさんが偉大すぎることは証明されてますのでもういいです。


129:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:33:31.37 ZyIyTz/J0


バカが口だするしたせいで、最悪な事態になったわけだ

銀座で寿司くってるような売国奴に危機管理なんてあるわけない

アメリカの支援を断ったのは、反日反米の基地外で、朝鮮から賄賂をもらっていたからだろうが

130:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:33:58.39 F6YkauHaO
原子力安全委員会から待ったがかかったんだろ
そして首相が中止命令をかけた

131:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:34:25.68 zTqolptD0
後で「サイリンカイガー」とか言い訳してるが、矛盾しまくりだからなこれ
米からの冷却材提供を「カイスイガー」って理由で断っておいて、しかも
「トウデンガー」海水で廃炉をためらった、とか言っておきながら
再臨界なんか後付け、単に「自分に言わずに勝手にやるな!」というだけ
子供首相にもほどがある

132:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:34:30.01 SnwOgM700

「臨界って何?」と言うレベルの大バカが

海水入れて再臨界とかを心配する訳がない

捏造するならもうちょっとマシな捏造やれ!!!!



133:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:34:35.94 6mVbI1/pO
>>40
バ管は過去の東海村JCO臨界事故の時にも茨城産のカイワレ大根食べたりパフォーマンス好きだからね。

今回も東電のマニュアル通りの対応より俺様の指示で東電に動けってパフォーマンスしたかったから中止命令出したんちゃう?

政府はこれ以上バ管政権&ミンスの支持率を下げたく無いから東電をスケープゴートにしてるだけ。
んで、まんまと政府の罠にハメられた国民の怒りねホコサキを東電に集められた。


ま、原発利権とか東電上層部は黒い金を使ってたから東電に責任が全く無いワケでも無いが、東電だけ叩くのをそろそろやめて真実を見ていく必要があるのでは。

134:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:34:44.74 6AZJti2F0
>>117
忘れたらまた似たような連中が沸いてくる、今のマスゴミを解体しない限りはな

135:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:34:47.65 RYPqHQwF0
反原発派涙目wwwwww

136:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:34:55.69 dx6B5cc30
>>129
しかしアメリカからの強い要請のあるTPPはまだ諦めてない
反米なんだが親米なんだか、精神分裂状態

137:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:06.26 bQIQWSVb0
>>129

アメリカの支援断ると反米とか意味分からないレス一々いらない

138:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:12.89 wiYx0nYH0
>>106
たしか、東電が「大丈夫。自分らだけで対処できます」と政府に伝えて、政府が断ったみたいな流れだと思った。

いろいろおかしい。
政府も東電もどっちも疑わしい。


139:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:17.59 QtwuabsiO
人殺し内閣
民主党になってから日本は悪いことばかり
糞管直人死ねよ

140:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:18.51 9Eo1o3IA0
>>102
官邸はいつも通りごまかしているけど、

 菅が「聞いていない」と激怒した

と言う最初の報道が真相だと思うよ。後、菅が生知識で一人でパニクって、
一人で不安に駆られて、作業の邪魔をしたと言うこと。
菅は、他人を信用していないからなんだろうね。
自分が他人を裏切っている人(嘘つき)は、他人に裏切られると疑心暗鬼に
駆られることが多い。

141:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:31.57 eBcrfQ3E0
後世のためにも政府と東電とマスゴミの嘘を時系列で暴いていくしかない


142:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:32.05 zaZV91Qi0
菅の地元はなぜか計画停電の対象外なんだよな。
ミンスの市議会議員が「私の尽力で計画停電を対象地域から外してもらいました」という
チラシをまいていたあたり。

143:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:36.07 2SkHpeNdO
人の手柄は自分のもの
自分のミスは人のせい


144:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:43.04 u5Lm18tF0
ネトウヨが涙目でカンガー連呼してるな
一番悪いのは自民党なのに

145:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:44.76 ZhkXMDTP0
管は大量殺人者として歴史に残るな

146:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:48.11 xeazCjsH0
>>111
当時から気になっていたんだけど、政府からの指示が実は複数系統あって混乱していたとか、なんかそういう感じがしてなりません。



147:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:35:48.89 EYH0qaTQ0
>>130

原子力安全委員会が海水入れて再臨界の可能性が、なんていうのかね?

またバ管得意の責任逃れじゃないのかな?


148:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:36:04.65 53AZk9pQ0
中国と韓国様の為に日本破壊

メルトダウン目的で海水注入邪魔したとしか考えられないんだが・・

149:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:36:05.55 EEy6NcrNO
東電が海水注入拒んだってデマ流してたのは官邸か?

150:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:36:09.10 JoE2i70AP
何でこんな危ない物を無能連中が扱ってんのよ
これ人類の平和と安全に対する罪で訴えてもいいんじゃないのか?

151:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:36:31.98 EkHcxFgC0
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた


菅は会見で「情報の透明性が最も大事だ」と、ぬかしてた訳でね。それが完全に崩れた
しかも菅に取って不都合な事実を隠蔽していた罪は重い



152:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:36:35.00 7ts0AXbj0
確かにもう逮捕してもいいレベル。いつまで首相とか続けるんだ??
外国だったら暴動とか起こってもおかしくない。

153:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:36:36.86 J9QVUESr0
>>97菅「俺に黙ってやったから。」
いずれ検証されて、日本を破壊したテロリストとして名を残す

154:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:36:50.54 yDU0HIRX0
真水が足りずに冷やせなくなったので事故管理を放棄して壊れるに任せ逃げるかと
真水が尽きたらさっさと海水注水して冷やすかの二択では
まともな人間なら後者を選ぶ

現場は自分らのリスクを下げるためにもさっさと冷やしたかったのに何故か政府が横槍だからなぁ
そりゃ所長が怒るわけだ


155:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:36:52.96 +ueIE2TCO
>>106
止めたのは民主だろうね

尖閣の時のチケンガーみたいなもんだろ

156:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:37:08.46 dx6B5cc30
>>152
メキシコのマフィアを雇いたいくらいだ

157:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:37:15.49 kx/jLfZP0
>>22
せっかく日本国全体を追い込めるトラブルの火種が出来たのに、
あっさり収束させたら使い物にならないだろうよ

158:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:37:24.41 cs3Sb4qfO
>>100
相変わらず頭が可笑しい

159:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:37:30.67 yTEVKTkl0
政府も東電もお互いに責任を擦り付け合ってばかり。
どうしてお互いに責任があるって認められないんだ。そのうえで最善策を協議するのが大人のやり方だろう。

160:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:37:31.14 R3EdWmpP0
>>125
>吹き込んだのも東電社員
班目だろw
ちょっと前から妙な擁護をするPが増えてる様な

【中国】豆板醤が爆発★2
33 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/21(土) 10:39:26.75 ID:Dt164R2wP
豆板醤なんかつかってるからだよ自己責任
コチジャンつかえ土人

あw

161:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:37:54.84 7GRejzSQ0
>>22
それはない。
なにせ管は臨界を知らなかった。

【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と有識者に質ねる★2 [11/03/26]

162:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:37:56.11 RoYf+lsb0
民主党政権になってからマスゴミが使わなくなった言葉
・説明責任
・情報公開
・閣内不一致
・任命責任
・直近の民意
・庶民感覚

163:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:37:56.35 XgJ7YYXRO
政府側は議事録がないからな

164:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:37:59.46 nvBNUmdu0
あのヘリコプターで福島原発の
視察に行ったのは何だったんでしょうね?

165:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:38:01.30 Wtvy8mYo0
これ朝刊に書いてあったよ
海水を入れるとどうなるか安全院?に問うと、
海水だけ入れると再臨界が起きるかもしれないといからホウ酸を混ぜることにしたと書いてあったぞ

166:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:38:36.73 gBqeY2GC0
>>80
さて、問題。
震災発生の後日に専門家を官邸に招き、その専門家に対して「臨界って何?」って質問してる人物が、震災直後に「再臨界の可能性はあるか?」と聞くと思いますか?

167:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:38:44.09 7HKXr3glO
>>144はザパニ

168:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:38:52.22 qjjJleai0
なんで、空き菅が首相にしがみつくか、理解できた。

隠蔽してる初動ミスが、露見するのが怖いわけだ。

あと、どれくらい、あることやら。

169:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:38:53.68 et/SxvZV0
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 国 民
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. 民. 主
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  の 党
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な  自 生 が
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由. き
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′

170:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:38:54.40 9Eo1o3IA0
>>151

この事実自体は、東電なんか関係なく、菅が自分で
やっていることだからね。
隠していたことを、他人のせいにできない。

171:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:38:55.33 In2ejs9R0
>>139
四日市喘息、水俣病、薬害エイズ、毒米……

献金くれる企業のためなら国民の命を危険に晒してもかまわないその態度が、
危険な原発を認可し、稼動させた。

殺人政党、自民党の歴史に新たな1ページが加わっただけだろ。

172:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:39:03.19 tylfMUiV0
何でもかんでも自分の言う通りじゃないと嫌なんだろうなあ。
何でも僕のいうこと聞かないんだ!って。

こども首相♪こども首相♪
おとななのに、何故かこども首相~♪

173:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:39:09.31 Pow36hMY0
>>111
そういうストーリーを考えてたのに東電が勝手に海水入れたので激怒したんだな。

174:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:39:20.12 Pv5OqGrb0
流石原子力に詳しい管総理やでw

175:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:39:38.39 Pktr96UyO
>>152
なんで起こさないの?
人権侵害されてるのに

176:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:39:39.87 zTqolptD0
>138
15条以後は東電の判断なんか仰げない筈。でまかせだな
海水注入に関してはマニュアルに従っただけで、
冷却材提供を受け入れるとかそういう細かい判断を東電がするわけない

177:逃電
11/05/21 11:39:47.34 jdzb2oOA0
そして、現在、福島浜通りの地下では、溶けだした核燃料が絶賛小爆発
中!でもって逃電の偉いさんは、潤沢な資産と退職金をもって海外移住
の準備中か?

178:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:39:50.22 8KJ5B8J+O
ん?
政府がそのタイミングで再臨界に言及したってことは
その時点で相当量の燃料損傷を理解してたってことだな
斑目も可能性があるって言っちゃってたとしたら完全にわかってたのか

179:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:40:03.56 s3ZldFV8O
一種の情報戦なんかもしれんけど、菅に対する信頼度の低さはどうにもならんね、これは。
例え菅が正論吐いても
「あぁ、こいつは嘘言ってる」と思ってしまうもん。

180:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:40:04.42 yDU0HIRX0
菅ら官邸の指示で冷やし続けないでメルトダウンを深刻化させたってのはどう考えても人災だしな

181:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:40:07.92 +VElYcL7O
>>144

馬鹿って幸せで良いね。

182:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:40:10.97 mSp3AK9MO
>>100
それすら超えたんだよ。
公害訴訟は時代背景もあるが、日本国外に被害を及ぼしていない。
もう世界レベルの事故になってしまったのだから、カコガーも通用しない。
現在進行形の地球規模事故。
その引き金に菅の指も掛かっていたのは間違いない。



183:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:40:21.07 dx6B5cc30
俺に決断させるな! と言ってみたり、もう滅茶苦茶だな

184:中国のアジア支配阻止!
11/05/21 11:40:33.06 KmcQ1SbU0
【東京都千代田区・港区】中国のアジア支配阻止!アジアに自由の砦を!5.21・22 国民大行動!(5/21・22)
日時・内容 ◆◇◆ 5月22日の予定が全面的に変更になりました! ◆◇◆温家宝中国首相来日反対!
一党独裁国家中国のアジア支配体制を許すな!
アジアに自由と平和を!中国のアジア侵略阻止!中国の尖閣諸島侵略阻止!竹島奪還!
菅民主党政権打倒!◆ 平成23年5月21日(土) ※時間帯等は多少変更の可能性があります。
14時00分 第二議員会館前集合首相官邸前にて抗議活動
15時00分 赤坂見付駅交番前 温家宝首相の宿泊先ホテルニューオータニに向けての抗議行動
◆ 平成23年5月22日(日)11時30分 東京駅丸の内北口「丸の内オアゾ」前集合 経団連ビル前にて抗議行動
※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗(台湾、チベット、ウイグル、南モンゴルOK)以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい主催 頑張れ日本!
全国行動委員会草莽全国地方議員の会チャンネル桜二千人委員会有志の会ご連絡先 頑張れ日本!
全国行動委員会TEL 03-5468-9222URLリンク(www.ganbare-nippon.net)※ チラシ(PDF版)は
こちら → URLリンク(www.ch-sakura.jp)



185:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:40:59.89 E7jcPaxv0
いるよこおいう上司
緊急なのに『俺の許可無く何やってるんだ』と言いつつ
結局は同じことを最初からやらして自分の手柄にしたがる奴

186:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:41:04.28 Ccx1cXyz0
原発のせいで民主に入れたことを初めて後悔したよ

187:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:41:04.80 U3DC2Nhb0
今日もせっせと便所の落書きごくろーさまです
早く真人間になってください
いい天気なんで出かけてきます

188:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:41:09.07 aG1oKKj40
>>1
各紙いろんな物語が出てるけど

東電は、事前報告した上で現場対応を進めてただけなんだろ?
国側は、海水注入を検討してなかったから、報告を聞いて検討し始めたんだろ?

どんなストーリーを出してきても、後手。 無能。


189:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:41:13.95 qqi8oLmu0
今まで隠蔽されてたって事は、このネタが相当ヤバいって事だな

190:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:41:13.71 M8waLIjl0
>>165
再臨界を問題にしているなら海水注入前の純水注入も止めなきゃいけないし
ECCSも停止を命令しなきゃいけない

しかし純水注入はスルーしているため辻褄が合わない

減速材としては不純物を含まない純水の方が効果的
(つまり再臨界を引き起こす可能性が高い)

191:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:41:23.58 3HiJzpOQ0
完全にチョクトのホロコースト

192:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:41:31.69 sNSih2hlO
菅 大 災 害 ってことがまたもや露見しちゃったな
菅直人はこれでも責任をとらず
言い訳するか責任転嫁して逃げ隠れするのだろう

菅直人は史上最悪の気違いいすわり独裁者だよ
こいつは保身の為なら国民すら犠牲にし、国民を何人虐殺しようがお構いなし
このばかには辟易するしさっさと市んで欲しい

193:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:41:48.14 wCScmKmn0
      この問題の流れ

       真水が切れる
           ↓
       海水注入開始
           ↓
        官邸に報告
           ↓
     事後報告に不快感
           ↓
       海水注入中止
           ↓
1時間後、記者会見を開き政治主導を演出
           ↓
    注水の遅れにより事態悪化
           ↓
海水注入を渋る東電を、首相が怒鳴りつけ
  海水を注入させたとマスコミにリーク
           ↓
  首相の責任を回避したと思われたが
    現在、嘘がばれて糾弾される


こんな感じか、問題点は二つ

1.注水の遅れによる事態の悪化
2.嘘の情報による責任回避

194:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:41:55.32 knD12dfw0
>>139
民主党が政権を取る「前」に
国民がそのことに気付いていて欲しかったものだ。
事情を知っていた人たちは
民主党が政権を取ったら取り返しのつかないことになるぞと
散々警告していたのになあ。

195:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:06.69 Lkr1RfWFO
政府はトウデンガばかりしてるといつ東電が爆発してキレるかもわからんな

196:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:11.53 EkHcxFgC0
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた


菅は会見で「情報の透明性が最も大事だ」と、ぬかしてた訳でね。それが完全に崩れた
しかも菅に取って不都合な事実を隠蔽していた罪は重い



197:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:17.40 W5qzztSd0
東電相変わらずマスコミに金ばら撒いてんだな。
いーから水撒け。

198:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:18.92 tq+aGg6uO
>>177
ちょくちょく余震あるのは地下での核爆発のせいかね?

199:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:20.32 efxfn0vn0
政治主導なので首相の気まぐれが最優先です

200:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:23.24 72gLRHKY0
こんな行動しといて、よく偉そうにしてるな。マジ謝罪レベルだろ。
だから、しばらく枝野しか出てこなかったんだな

201:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:26.49 F5M3k18s0
>>149
真水が尽きてから5時間も注水止めてたんだから海水注入を嫌がってたのは事実だろ
積極的にやるつもりだったら間断なく移行できるように体制整えてたはず

202:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:32.44 RDfWisUi0
88 :名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:27:13.29 ID:quUYrwv80
高校物理程度の知識しかないんだが

海水でも真水でも核分裂反応への影響に差は無いと思うんだ
何故 斑目が「海水では臨界反応が促される」と判断をしたのか 誰か解説してくれ。


多分臨海反応うんぬんは斑目の嘘。
本当は海水投入によって廃炉になることを恐れた。
廃炉にするとお金がいっぱいかかるからね。

203:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:49.80 yDU0HIRX0
>>189
民主がこの件を隠蔽してきた事実も問題なんだよな

204:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:42:59.99 Dt164R2wP
>>111
そうだよな。
真相はこうだな

官邸『海水で冷却しろ、すぐにだ!』
東電『(まずい、海水を入れると廃炉だそれは嫌だ)( ´ノω`)コッソリ菅首相海水をれると再臨界しますよ』
菅直人『なに、それはダメだ、海水注入は中止しろ!』
東電(シメシメ・・思惑通りやはり菅はバカだw)

   ↓

空焚きでメルトダウンがおこる

   ↓

東電(ヤバイ、こっちに責任が来る・・・そうだ!)
『菅直人が海水を入れるなと言ったんだ!』

205:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:04.26 QzGAwZvS0
>185
それ自体は正しいだろう>上司

問題は手柄だけじゃなくて、責任まで取れるかどうか

206:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:04.97 kGvdoXo00
これ本当なのか?
証拠や証人はいるのか? 

207:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:25.79 OU1USGx60
0650のベント指示の文書が見つからないんだ。

指示してないんじゃねえのか?  嘘つき隠蔽内閣だな 福島県民をムダに被曝させるしよ。

208:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:33.42 bQIQWSVb0
>>181
しあわせそうでいいなw

209:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:35.59 et/SxvZV0
>>186
貴様みたいなヤツがいるからッ…!

210:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:37.92 grlAPG/h0


  日本をぶっ壊す

ミンス支持したやつこれが望みか?   

貴様らの子供、孫、ひ孫の代まで十字架背負わせるのが目的なのか?

  地獄に落ちろクズども!!シネよ!!



















211:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:40.16 BQbdX5Fy0
東電社長交代:顔は変わっても体質は同じ
URLリンク(jp.wsj.com)

東電社長交代:顔は変わっても体質は同じ
URLリンク(jp.wsj.com)

東電社長交代:顔は変わっても体質は同じ
URLリンク(jp.wsj.com)

212:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:42.65 hp8zmbAp0
次から次へとクソ事実がでてくるな。

213:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:46.71 p0wkh98o0
政府「東電が廃炉をおそれて海水注入を拒否したので、菅首相が怒鳴って実施させた」
これ大ウソ認定してOK?

管政権という馬鹿と東電という馬鹿のコラボは洒落にならない大馬鹿で決定。

214:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:47.65 4q5M8ZJHO
明らかになったって2ヶ月間何やってたんだ低脳マスゴミ

215:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:50.65 waC8UPQ10
最初から何も期待してはいないが
本当に酷いな

216:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:43:58.59 dx6B5cc30
消防士に火事で燃えてる建物に対して放水やめろって言うことと同じだろ
キチガイ沙汰だわな

217:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:44:04.82 J6AXDn570
斑目って、存在する意味あるのw

福島放射能汚染は、菅と斑目による人災だなw

218:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:44:20.67 SwG2kgY8O
制御棒が既に入った状態で再臨界もクソもあるかい、あほらし。
海水に核反応を高める中性子の減速効果があったとして、
燃料棒単独で臨界が起きる危険性があるなんて
どこの馬鹿が言うか聞いてみたいもんだわ

219:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:44:30.39 VMW3Qq1/0
東電に拒否権なんか無いんだから
東電が拒否したってのはそもそもおかしな話だよね

220:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:44:35.05 uryxkzUe0
>>138
アメリカから東電に直接打診が来ることなんて
政府が機能していれば、普通あり得ないでしょう?
もしきたらとしたら、普通はいたずらかなんかと思うってしまうよ。



221:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:44:38.44 +ueIE2TCO
マダラメガー発進!

222:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:44:46.68 WCaU1xBB0
たぶん、保安院は、福島第一がメルトダウンしているから、助けてくれとアメリカに泣きついたのだろ。
アメリカもそれは大変だと、すぐに冷却材送る、発電機送ると支援しようとしたが、
なぜか菅が、自分のところでできると大見得切って、支援を断ったのだろ。

それで、アメリカは呆れて、フランスにでも頼んだのではないかと照会したのかも。
だから、1号機が爆発したとき、フランス政府が、早々とフランス国民に日本からの退去勧告を出したのだろうな。
中国人が逃げ出したのもフランス経由で中国本国が掴んで中国大使館経由で情報が流れた可能性があるな。

223:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:45:14.08 RFe6YATW0
なんかさー、官邸がベント要求したけど東電が拒否したって奴あるじゃん
あれも嘘なんじゃないの?

管が東電に責任押し付けるために取引したとかさ
国が賠償負担してやるからベントだけはお前らのせいにさせてくれ、とか

224:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:45:26.79 yDU0HIRX0
>>201
東電が海水入れたのをわざわざ政府が止めたとなると
嫌がってたのは本当はどこなのだろうとも疑問も出てくるがな

225:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:45:28.63 GyhIh+56O
一時間程度で何いってんだよ
検討は必要だろ

226:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:45:40.03 E7jcPaxv0
民主党で日本が終わると言っていた人がいても
いやいや、確かに民主好かんけど終わるて言うことは無いだろう
て、思ってた時代が僕にもありました

タイムマシーンで来た人がもっとはっきり言っててくれれば良かったんだけどな

227:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:45:45.48 kGvdoXo00
嘘臭いなあ… 
証拠や証人がなくて官邸を叩く噂だけ出てくるって
怪しすぎるだろ

228:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:45:48.38 efxfn0vn0
原子力にすごく詳しい菅さん>>218

229:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:45:50.54 M8waLIjl0
菅「海水注入ってどうよ」
斑目「まだらめ」

東電「海水注入しますた」
菅「まだらめ」

東電「指示通り海水注入やめますた」
菅「海水注入しろっつってんだろ!ダラズ!」

東電「え?」
菅「(ドヤ)」

菅「海水注入を東電が渋って居たので怒鳴りつけてやらせました(ドヤ)」

230:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:45:58.85 DQeGTn790
浜松原発停止賛成はこの夏、エアコンも扇風機もなしで生活しろよ。

231:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:46:04.80 NVskswzP0

毎日新聞の提灯記事だと「菅△~」だったのになw

URLリンク(mainichi.jp)
>検証・大震災:原発事故2日間(1)東電動かず、首相「おれが話す」

>事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。
>菅首相は11日夕、公邸にいる伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。
>信頼できる母校の学者に助言を求めるためだった。

>11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。
>電源車を送り込み、復旧しなければならない。
>「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べないのか」。
>首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。

232:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:46:14.24 dx6B5cc30
>>214
だってグルだもの 民主党政権の産みの親じゃん

233:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:46:36.60 Ev4+zwdL0
斑目をタイホしないとな

234:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:46:55.70 CnlUIyvn0
自民政権下でも、この事態を収拾できたか分からないが、民主ではダメだと
いうことははっきり分かった。はやく政治から引っ込め!おとなしく外野で
わめいてろ。民主。

235:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:47:00.56 CxNnyZ+tP
米軍が占領しにくるなんてすぐに発想しちゃうくらい
菅は反米に染まってんだから

236:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:47:02.81 6mVbI1/pO
>>176
そう。アメリカからの冷却水提供の話はアメリカ政府→民間企業である東電に直接言ってくるワケないよね。


アメリカ政府→日本政府→東電ってルートで話が行く際にバ管総理大臣がいきなりアメリカから支援されちゃうとバ管のメンツが立たないから
ウチらだけで対応出来るから冷却水要らないとアメリカに断ったと思う

237:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:47:13.93 Xrq8uEfp0
何もかもが責任転嫁であり、最終的には「自分達を選んだ国民の責任」であり、従って自分達は何も悪くないのだと言って逃げ切るつもりである。
銀行が借金を棒引きにして東電をバックアップするのは当然だと枝野は言った。
東電は純粋の民間会社ではない故、政府の資金援助が必要な今回は、銀行の態度が前提だと言い切った。
それを「国民が見ている」「国民がどう判断するかだ」と明言した。
これに原則論として反論した与謝野は袋叩き中である。

枝野発言は民主党独特の責任転嫁戦略であり、熱に浮かされた国民をさらに煽って、東電を悪者にし、さらに銀行を悪者にして、状況が改善されない理由にしようと計画しているのである。
しかし、如何に国会で詭弁の限りを尽くし、早期に閉幕して逃げ切ろうとしても、事実は必ず明るみに出る。
初期対応の悪さから現在の状況を生み出したのは、政府そのものであることが、次第次第に明らかになってきた。

海水注入を途中で止めさせたのも政府である。
自衛隊機で帰京しようとした東電社長を止め、わざわざ引き戻させたのも政府である。
この二つのケースにおいて、明らかになった理由は見事に共通している。
その唯一の理由は「俺達に無断でやるな!」である。
こんな理由でメルトダウン直前の原子炉の注水を止めさせ、輸送機から社長を降ろす為だけに、半ばまでフライトしていた機を戻させたのである。

当時の風向きさえ公表しなかった。これによって被爆した国民は飛躍的に増えたのである。
これによって被爆した線量は劇的に増えたのである。先ずは「国民の被爆が第一」である。
彼等は自分達のメンツが立つか立たぬか、唯それだけで動いている畜生である。

国民は知るべきである。この国を支配しているのは日本人ではないことを。
国籍云々以前に人間ではないことを。

238:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:47:28.91 72gLRHKY0
マスコミも最初は政府に肩入れしていたが、さすがに良心の呵責に事実を吐き出したな

239:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:47:39.77 yinbDhIS0
>>22
2ちゃんねらー並みの妄想としか言いようがない。

240:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:47:49.01 Evl4xVoe0
ブサヨが異様にトウデンガー連呼してたのは

民主党に責任の矛先が来ない様にっつう工作だったんだろうなw

アカの工作活動は常にワンパターン

マニュアル化されてんだろな


241:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:10.25 sBxSM+M/0
我欲のかたまり菅内閣

242:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:12.75 ti6ccbw00
>>238
オザワが動き始めたんじゃないの?

243:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:13.67 ctMpIE5H0
やれやれ、みんながんばってるのに今日も悪口っすか

244:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:20.37 q5xnyU9SO
>>226
言ったけど聞く耳持たなかったよ

245:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:24.53 9Eo1o3IA0
今回の原発事故対策でまず行わなければいけなかったことは、
余計な邪魔で原発事故対応の邪魔をする民主党関係者の
身柄を拘束する事だったのかも知れないね。
本当に冗談抜きで。

246:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:26.47 M8waLIjl0
>>231
その提灯記事の第一報は「政府関係者談」だよ

ついでにその提灯記事の中でも

>>菅首相は11日夕、公邸にいる伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。
>信頼できる母校の学者に助言を求めるためだった。

何故か設計したメーカーではなく学者を呼んでる
そしてその学者が後にヘリ放水などの対応の迷走や
「ただちに健康に影響は無い」との楽観論で放射能被害を拡大させた元凶になってる

247:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:29.81 wCScmKmn0
>>200
謝罪レベルじゃなく射殺レベルだと思う
日本が銃社会で、日本人の寛容さがアメリカレベルなら、菅は暗殺されてると思う

248:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:40.91 hdcnRt+pI

■政治的ネット工作の真実。


もともと、「ネトウヨ」という言葉は、
在日韓国人の公式組織である韓国民団が、ネットで高揚する政治的保守に対して、一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、ネットのあらゆる場所に散在しており、幾つか書き込み内容を指示されていますが、
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、他のネガティブな言葉と併用することです。
これにより、保守層そのものを否定し、信用を奪い、もって日本国益を害することを目的としています。
(一定の学のある韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、少しの、教養がない故に工作員の誘導工作に騙された自己で思考することができないおバカさんによるものです。

もちろん、例えば韓国人を全否定するような馬鹿もいます、しかしそれはほんの少数で、時事や社会に興味のあるネットユーザーの大多数は、政治的保守に傾倒しています。
これは、現下の政治的状況や社会的状況を鑑みれば、至極当然のことです。
したがって、そのような中で、故郷を愛する心を持った政治的保守層を打倒するため、
一括りに「ネトウヨ」と罵倒し、言論の封じ込めを行っているのです。
ここにまた、中国共産党の目論みが絡み、日本の言論の最後の砦であるネット世論も混乱しているのです。



249:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:43.12 RFe6YATW0
>>238
しかしアカヒクオリティの社説はこうであった
URLリンク(www.asahi.com)

250:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:48:59.94 GXMOAoYw0
海江田は中断前の注水は「海水注入試験」だったって言ってたけど、

海江田が嘘をついてるの?それともこの記事が嘘なの?

251:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:49:18.65 xRmI7IewO



国と東京電力の、
醜い責任の擦り合いが始まりましたwww





252:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:49:32.14 yDU0HIRX0
民主の政治家はこういう時のために議事録をわざと作ってないのだからまた有耶無耶にして責任放棄をしてくるのだろうなぁ

253:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:49:39.80 E7jcPaxv0
>>240
福島で中韓首相を呼んでなんて言いはじめたから
マスコミまでブチ切れたのでは?

254:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:49:41.66 VMW3Qq1/0
>>250
だって常識で考えれば試験なんてしてる場合じゃないだろ?w

255:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:49:44.88 aXs+tzpp0
>>230 浜岡? なんで反対派が扇風機すらNGなの?
そのロジックが理解出来ん。

256:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:49:57.57 bQIQWSVb0
>>232
マスコミの仕組みをちゃんと勉強して来いアホウ。

257:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:50:07.46 yinbDhIS0
>>233
さすがに斑目が止めさせたってのは嘘だね。絶対にそんなこと言うわけがない。真水が無いのに
海水注入止めるって、冷却止めるのと同じことだぜ。

258:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:50:17.87 EkHcxFgC0
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた
問題なのはこの事実を報道されるまで公表していなかったと言うことだ。つまり意図的に隠蔽していた


菅は会見で「情報の透明性が最も大事だ」と、ぬかしてた訳でね。それが完全に崩れた
しかも菅に取って不都合な事実を隠蔽していた罪は重い



259:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:50:18.14 f4GqfYta0
>>1
仮にそれが事実だとしても、指示通りに止めた東電が悪い
どうせ相手は素人なんだから、地震でどっか壊れてて、勝手に海水入ったことにしてしまえば済むだけの話


260:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:50:37.77 F5M3k18s0
>>224
18時に政府が試験注入を指示して注水開始、19時に試験注入停止、20時に正式指示がでて再び注水開始
試験注水なら政府指示でいったん止めててもおかしなことは何もないはずなんだが
>>1ソースの「政府関係者ら」ってのがどこの誰で、どんな意図から停止はこれこれの理由で~って言ってるのかがわかってくればもうちょっと見通しもよくなるんじゃねえかな

261:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:50:57.36 Wc2tNuzY0
>>官邸側は「事前の相談がなかった」と東電の対応を批判

たったこれだけの理由
クズのミジンコ並みのプライドと体裁の為に日本国民はおろか全世界を危険にさらすスーパーバ菅

国際裁判に掛けて死刑でいいよ、こんなクズ

262:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:50:57.33 7xom/wHsO
>>224
事前に聞いてないから止めさせたってことは、少なくとも政府の指示じゃなかったということになるよな。


263:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:51:19.81 rq5XnM/hO
>>122 お前の戯言は聞き飽きた
事実を曲げたり、否定するのはそれが本当の事だからだ
カンは明らかに国民を危険にさらし、殺そうとしてるこのゴミクズに国を任せていたら日本は終わる
こんな糞野郎は今すぐ死ねばいい



264:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:51:34.14 0xjzMtjC0
この売国奴は、もう!

265:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:51:36.97 naw6pKh70
>>80
再臨界の可能性を危惧したので、検討に1時間要したということか・・・
最悪の事態を想定するのが危機管理の基本中の基本だから仕方ないな。

それにしてもTBSのミスリードは酷いなw
ネトウヨもいい加減釣られるなよ、少しは懲りてくれwww

266:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:51:43.10 Mwz2mLsj0
再臨界の可能性がある(キリッ)
ところで臨界って何だ?

267:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:51:50.76 uXQTyTa20
>>257
淡水→海水だよw
何言ってるの?

268:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:00.48 VMW3Qq1/0
>>259
どんな思いつきだろうが政府の指示を無視することは許されないんですけど

269:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:04.26 R2iJdPqT0
再臨界うんぬんってのは、政府がいい訳として出してきただけの話であって、
本当は「俺に何の相談もしないで気に食わない」ってのが理由なんじゃないの。
んで、その後に「空焚きしたらやばいよ」って教えてもらって
慌てて再開させたとか、そんな所だろう。

本当に海水じゃダメと思ってるなら、アメ軍が冷却装置一式貸してあげるよって
言ってきた時に、「水なら海に幾らでもある」とか言わないだろうし、
その場その場で怒鳴り散らしては、後で誰かのせいにして言い訳するから
こんなにぐっちゃぐちゃの状況になるんだろう。

全部本当の話なんだったら、この人精神分裂症だよw

270:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:04.66 M8waLIjl0
>>257
記事によると斑目への質問は「海水が再臨界を引き起こすか?」で答えは「Yes」
これは間違っちゃ居ない

純水よりは効率は落ちるが減速材としての機能はある
そして「冷却を止めるのとどっちが深刻な状況に繋がるか?」という質問は受けていない
つまり冷却停止の判断には関わっていない

止めたのは斑目ではなくて菅だよ

271:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:11.15 s3ZldFV8O
>>138
東電の発言は話半分で解釈した方がいい。
当時既に東電は単独行動が許されない対策本部の一機関なんだし、対策本部(政府)はそれを逆手にとっているとも思える。
つか政府による融資保証をちらつかせ、東電一社を矢面に立たせてるんじゃないかな。

272:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:17.81 nvBNUmdu0
>>259

>仮にそれが事実だとしても、指示通りに止めた東電が悪い

菅がヘリコプターで福島第一原発を視察した事実を
お忘れなく。

273:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:23.61 yinbDhIS0
>>250
海江田が嘘に決まってる。海水以前には真水注入してたんだから、装置的な問題はないことが
確認されていて、試験する必要はまったくない。

274:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:25.06 c0mNeIC00
>>256
ちゃんと教えてやりなよ。
俺も知りたいし。

275:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:30.28 ti6ccbw00
>>226
あんなに反対したじゃないか。
2009年9月の選挙を間違えると大変な事になるって…
どうせ、自民なんて信じられないし とかこの期に及んでまだ言ってるんだろ

276:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:32.96 VJxWgUxY0
ID:bQIQWSVb0

277:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:34.48 grlAPG/h0




   日本国歴史上最悪な政党! 

      民主党!











278:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:36.63 Dt164R2wP
真相はこうだな

官邸『海水で冷却しろ、すぐにだ!』
東電『(まずい、海水を入れると廃炉だ、それは嫌だ。まあ入れなきゃメルトダウンの可能性もあるがそれは言わなくていいだろ)
    ( ´ノω`)コッソリ『菅首相海水を入れると再臨界しますよ』

菅直人『なに、それはダメだ、海水注入は中止しろ!』
東電(シメシメ・・思惑通りやはり菅はバカだw)

   ↓

空焚きでメルトダウンがおこる

   ↓

東電(ヤバイ、こっちに責任が来る・・・そうだ!)
『菅直人が海水を入れるなと言ったんだ!』




まさに 外 道 (笑) wwwww

279:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:52:40.35 tOmIlniUO
友愛政策の一部

280:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:53:07.12 u5Lm18tF0
でも自民党よりは
ちゃんとしてるよね

281:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:53:10.46 qOpELKsU0
まあなんだ、団塊が使えないってことだ。それぞれの所属する場所で
指示する側にいて、見当違いの判断してるw

282:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:53:13.20 bQIQWSVb0
>>263
いまさら菅のやってることごときはどうしようがどっちでも同じレベルの話
事実を曲げたり否定したりして原発をたくさん作ったのが気に入らないなら
もっと歴史をさかのぼって問題を直視するしかない

菅を馬鹿にしてすむと思ってるならただのアホウ

283:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:53:20.89 aG1oKKj40
つうか、国の対策本部は
メルトダウンを想定した対策も検討もなされてなかったし
海水注入の検討もしてなかった

総理がSPEEDIの報告も見てないって、国会答弁したし
対策本部って、何をやってたんだ?
本当に、人が集まってたのか?

284:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:53:25.53 HKr31SV30
斑目は11日に「首相、安心してください。原発は絶対に爆発しません」と言ったんだろ?
本当は爆発が迫ってるという意味ですよ意味を汲んでねと思って言ったのか知らんけど。

285:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:53:39.01 60ZQlPA7O
>>262
カンリョウガーの出撃準備完了しました!

286:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:54:00.24 RFe6YATW0
>>275
安心の老人クオリティだよ、自民が悪い民主は頑張ってる!ってさ
URLリンク(allatanys.jp)

287:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:54:05.07 joV47c560
問題:
菅直人を起訴するときの罪状は次のうちどれか
1 破壊活動防止法
2 内乱罪
3 外患罪
4 殺人罪

288:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:54:17.71 9Eo1o3IA0
>>261
3月11日に東京本社に向かっていた東電社長を、名古屋にUターンさせて
到着を12日の朝まで遅らせたのも、防衛相の「俺が聞いていないから」だもんね。
民主党の政治家は、政治主導どころか、ものすごいみみっちい他人の足の引っ張り合い。
野党時代も、人の足を引っ張る事しかしていなかった。それが民主党の体質。
民主党は、野党としてすら、日本に存在している必要がない。

289:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:54:27.02 M8waLIjl0
>>261
官僚が判断して清水社長と非常用発電機を輸送しようとしたときも

「事前に連絡が無かった」と目的地付近まで来ていたもんを態々小牧にUターンさせてんだよな

290:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:54:43.04 yDU0HIRX0
>>283
菅は情報収集すらまともにやっていなかったみたいだし
おかげで事故対応と安全確保がデタラメなもので被害が増すような事ばかり

291:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:55:11.00 uXQTyTa20
>>269
> 再臨界うんぬんってのは、政府がいい訳として出してきただけの話であって、
> 本当は「俺に何の相談もしないで気に食わない」ってのが理由なんじゃないの。

これまでの「前科w」からするとその可能性が高い(てか、そうとしか思えない)のだが、
そうだとすると、「斑目証言」がよくわからない。

何で斑目がわざわざ「海水にすると臨界する」なんて言ったのか???


> んで、その後に「空焚きしたらやばいよ」って教えてもらって

それはない。淡水はすでに入れてたんだよ?
淡水→海水の話。


292:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:55:16.20 jXay9Ikr0
地下室原発推進議連なるものが31日に発足するね
メンバーをみてくれよ、自民はもう期待できないよ
終わってます
「わたしたち政治家失格ですから、よろしこ」って
有権者にむかって、自分から名乗りを挙げているとしか思えないね
それか、東電の最後の悪足掻きというか、嫌がらせだね
死なばもろとも、という感じ
東電の力ってすごいんだね、ほんと
このまま東電が生き残ったら、日本の未来はないね
でも、銀行は低利子でじゃぶじゃぶ融資するって意気込みだし
東電の薄汚い金に操られていないのは
菅、枝野、岡田あたりしかいないよ
小沢だって駄目だ、ありゃあ
原発事故の対応は問題があるとしても
東電を解体できるとしたら今の政府しかいないという
寂しい現実がある
東電解体の方向でいくなら、政府を熱烈に応援しちゃる!

293:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:55:23.25 bQIQWSVb0
>>286
原発の問題の99%は自民にあるだろw どうみてもww

294:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:55:52.95 E7jcPaxv0
>>244
じゃあ、もお一度、時を越えて伝えに行って
タイムパラドックスに注意してね

民主がいない未来を作って

295:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:55:53.51 yinbDhIS0
>>260
そもそもそれが嘘。東電は真水が切れた時点でマニュアル通り自主的に海水に切り替えていた。
政府が試験注入を指示したはずがない。

296:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:56:04.76 cX5BympU0
管直人大人災かよ

297:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:56:11.75 Nk11bw+O0
これ政治的な争いなんだろうけど、銀行団を敵にまわしたら色々と暴露されるよね。
そのために普段から隠蔽してお互いに持ちつ持たれつなんだけど。
銀行を相手にしたら都知事だろうが総理だろうが負ける。
暴露だけじゃなくていろんなカードを切ってくるよ。

298:88
11/05/21 11:56:12.21 quUYrwv80
>>202
なるほどね、ありそうな話だ
責任の擦り付け合いのような話ばっかりでうんざり。

299:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:56:23.70 f4GqfYta0
>>268
非常事態だから問題無い
非常事態にその程度の機転も利かないなら、原発なんて動かしちゃいけない

>>272
視察なんて勝手にやらせればいい
その間も作業続ければいいだけの話
どうせ分かりゃしないんだ
それで作業止めたなら、作業止めた東電が悪い

300:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:56:49.27 naw6pKh70
>>224
常識的に考えて、試験注入→停止→不具合がないかチェック→本格注入って流れだろう。

圧力容器・格納容器・パイプ・動力の状態が分からないのにいきなり本格注入するってあり得ないだろ?

301:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:57:06.19 M8waLIjl0
>>291
「海水にしたら臨界する」ではなくて
「海水で再臨界が起こるか?」に対し「海水でも臨界する」ならば辻褄があう

淡水に比べて効率は落ちるが減速材にならないこともない

302:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:57:11.16 VMW3Qq1/0
>>299
非常事態だからこそ総理の命令は無視できないんですよ
総理がバカであることなんてそれこそ想定外だよ

303:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:57:13.22 FVRPlbgV0
>>293
ID:bQIQWSVb0
原発を爆破し、後処理をせず日本中を汚染した民主党の罪が見えないとは
民主党信者てのはメクラか猿か



304:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:57:20.12 60ZQlPA7O
>>278


必 死 だ な w w w




305:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:57:48.37 a53JSRTSO
このスレも民主信者の馬鹿っぷり発表会だな。

306:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:57:53.56 5XeBhn8n0
思いつきで事故を起こしてる原発をいじったって事?
なんなの、こいつは

307:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:00.31 yDU0HIRX0
冷却を止めたのが政府の指示だったら菅ら官邸の罪はかなり重い
燃料棒損傷は圧力容器と格納容器の損壊にも影響あるからね

308:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:03.68 9Eo1o3IA0
>>293
なんで?民主党は、今回の事故前に、1つでも原発を停めたの?
原発の安全性を高めるようなことをしたの?違うでしょ。
原発推進と言う意味では、民主党も自民党も、全く同じだよ。

エネルギー基本計画を閣議決定 原発14基以上増設  
(asahi.com 2010年6月18日10時49分)  
URLリンク(www.asahi.com)  
   
政府は18日、2030年までのエネルギー政策の方向性を示す「エネルギー基本計画」を閣議決定した。  
エネルギーの安定調達や地球温暖化対策を強化するため、30年までに14基以上の原発を新増設し、  
太陽光発電など再生可能エネルギーの導入拡大を盛り込んだ。  

東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
URLリンク(www.jiji.com)

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、
経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)


309:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:05.40 yinbDhIS0
>>267
冷却効果のためには真水で問題が無ければ海水でも問題ないに決まってんでしょ?ポンプに
入れる水替えるだけなんだから。

310:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:08.97 RFe6YATW0
>>303
ついでにジミンガージミンガーって人って、何故か民主が自民以上の原発推進団体ってことは無視なんだよねw

311:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:12.35 mGi6c0q8O
>>245
いやいやまず避難命令出した直後に東電を直轄にして考え得る
全ての機関から手助けしてもらって解決図るだろうに・・・。
次に正しかったのは米軍に速やかに原発占拠してもらうだな。

312:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:17.89 v5vwPvhC0
>>293
原発の対応の問題はどうみても民主にあるよ

313:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:28.92 uXQTyTa20
>>270
> 記事によると斑目への質問は「海水が再臨界を引き起こすか?」で答えは「Yes」
> これは間違っちゃ居ない

明らかに間違っている。



最近、淡水にホウ酸を加えた。これは中性子を吸収する(減速するため)

> (これまで)冷却のために海水を注入した経緯があり、その塩分が中性子線を吸収していた。
>
> ホウ酸を冷却水(淡水)に溶かすのは、冷却水を海水から淡水に替えて以降、塩分濃度が
> 下がったため

URLリンク(www.yomiuri.co.jp) 等参照


314:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:33.78 XKUOwXyp0
このピアノの曲,泣ける

URLリンク(ameblo.jp)


315:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:34.20 bQIQWSVb0
>>274

記者クラブ クロスオーナーシップ

をぐぐれ 過去何何年にもわたってどうなってきたか分かるし
にちゃんの無知どもの吹き上がりのトンチンカン具合も分かるだろう

316:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:38.16 4DLZC4Hw0

「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」
「遅菅(チカン)は犯罪です」

317:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:41.43 4ldo1eIJ0
いろんな妄想を喚起するニュースのようだなwww

318:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:58:42.34 tzK2+nh+0
>>278
IDの末尾がPの人の言うことは信じるなってばっちゃが言ってた。

319:名無しさん@十一周年
11/05/21 11:59:49.07 ZcS/Mm3mO
馬鹿さ加減で歴史に名を残すな

320:名無しさん@十一周年
11/05/21 12:00:00.49 f4GqfYta0
>>302
バカも上手くコントロール出来ない無能ふぜいが、原発なんて扱っちゃいけない

321:名無しさん@十一周年
11/05/21 12:00:19.65 9Eo1o3IA0
>>311
その邪魔をしているのが、民主党なんだよ。
官僚に任せて、今までの原発災害対策訓練とか、事故対応マニュアルに
従って対応させていた方が、まだ今より良い結果になっていた可能性がある。

322:名無しさん@十一周年
11/05/21 12:00:25.99 +Y94NAu50
これが原因で、東京や関東に御住まいの方々は被曝

チェルノブイリ同等、いやそれ以上の被害(現在も収束できず放射線垂れ流し)
今後チェルノと同等と考えると、500km以内の方々は健康被害を受けることが確実・・・・

本当これについては、関東圏500km以内の方々には
たった一人のパフォーマンスの為に、、、お悔やみ申し上げると心から言わせて頂きます。





323:名無しさん@十一周年
11/05/21 12:00:26.74 OmlDlexl0
東電工作員湧きすぎワロタw
休日出勤ご苦労さまですwww
どこからどう見ても100%東電に責任があるのは疑いようのない事実
糞社員はこんなところで工作してないで原発逝って芯で来いww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch