【原発問題】「SPEEDI(スピーディ)」拡散予測、翌日未明ファクスで官邸に…首相らに届かず[05/20 12:21]at NEWSPLUS
【原発問題】「SPEEDI(スピーディ)」拡散予測、翌日未明ファクスで官邸に…首相らに届かず[05/20 12:21] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:57:25.08 gUBA3QfY0
菅無能

3:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:57:34.24 I5vRoCJ70
UNSPEEDI

4:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:57:41.41 tl0j8PAZO
間違ってコピーしちゃったんだね

5:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:57:41.49 C5ZekxYc0
ウソクセー

6:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:57:41.94 8MvGgdkT0
どうせ、解んないから別にいいよ

7:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:57:56.65 nIBuu7/w0
モバイル端末にじゃないんだ。
FAX??

8:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:58:14.83 QaecAdhF0
SLOWLI

9:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:58:16.27 hmmduH4F0
タントーブキョクガー

10:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:58:18.61 z3gbw+Cf0
まるで真珠湾攻撃前夜

11:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:58:29.59 NH0mUE/s0
自分達だけで見たとは言えないから、伝わって無かったと。
尖閣問題と同じだよ


12:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:58:30.65 /6/PHjm90
すげぇ嘘つくな・・・こいつら

13:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:59:05.87 IdSd41N70
届かずではなく、握りつぶしたんだろ

14:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:59:25.28 XwVgZMbc0
はいはい都合の悪いことは聞いてない見てない知らなかった

15:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:59:33.22 XKWpEn5+0
つかえないとか言ってたのは誰だっけ

16:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:59:34.12 qSLZQSBh0
問題

17:名無しさん@十一周年
11/05/20 13:59:38.55 RuntnFAhO
バレバレの苦しい嘘

18:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:00:03.96 V1Kcd5OG0
さすが政治主導の民主だな。

19:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:00:07.88 FlTzbi010
ファックス?ファクス?

20:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:00:34.08 kemOt6sN0
菅 舐め猫

21:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:00:42.73 shRsM1aD0
嘘付け、知ってて隠蔽したんだろうが

22:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:00:48.00 TdjwaUMM0
あーはいはいそっすね。

23:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:00:56.41 MO9cHYAd0
あれ?昨日だかの記事には視察する際にスピーディで拡散状況を
把握しながら原発に乗り込んだとか某議員が漏らしてなかった?


24:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:01:02.06 AT1jxAO50
>>11
いや、関係ないよ
だって、原発に被害が有りそうなのは把握済み
その上でSPEEDIの試算結果が手元に来てないなら
まずなぜ来てないか確認するべき。

確認すらしてないってのは何が来るべき資料なのか、を理解していないだけ。

25:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:01:01.99 EDL+aDJn0
ウハハ、誰がこんなん信じるかよw

26:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:01:05.29 l7hpdkJg0
>>1
担当部局ガー


どんな理由だよw 届いていたに決まってるわ。

27:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:01:30.65 C0R6L0DgP
これも神の仕業だから仕方がない。

28:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:01:45.12 qSLZQSBh0
これってそんなに問題か?
むしろ、「ベント指示はすでに出ており、仮にベントしても首相は安全だということを
SPEEDIで知ってた」だけじゃね?

29:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:01:56.75 ABI8TAZyP
いいから辞めろ

30:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:02:02.26 Cp5IFKR10
ファックスじゃしょうが無いな

31:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:02:08.21 nVeQ6uYM0
                   fi
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
                /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ
                   {:O::O:}::::::民主党::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x::::::停電:::::::::V:::::::::::::}{:?Y|::自粛:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::::::原発_:::::\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:::津波::::::://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::地震::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i

32:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:02:16.95 eFqJLRUN0
いまどきファクスてwwwww

33:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:02:19.67 cnKJAZf90
着てないのなら要請すればいいだけの話であって・・

34:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:02:32.03 xDYm7nzE0
神隠しか?w

35:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:02:36.18 vH72X1Fi0
いまだにFAXなんか使ってんのかよ

36:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:02:50.31 9iziGTevO
じゃあ今から「同心円」返上な。
クソカスが!

37:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:02:54.48 shRsM1aD0
今までの何人かの証言と明らかに矛盾してるぞ

38:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:02:55.98 k8xs3Ala0
何時までこんな猫だましみたいな事を言っているのか!
首相に届かなかったら送った所から発表しないのはどうしてか?
の一言の問い合わせがあるだろ。
データー送って送りっぱなしってそんな事無い無い。

39:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:03:17.58 p6mPvDHs0
遊びたいから解散して金が欲しいから再結成した沖縄出身の

40:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:03:48.14 P2zikWgW0
はいはい
カンリョウガー
カンリョウガー

たいへんでちたね、
かんくんやえだのくんはわるくないんだよね
わるいやつはかんりょうさんなんだよね


41:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:03:53.16 3DsaH4cd0
汚沢の糞は届いていたって言ってたじゃん。

42: 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/20 14:04:13.09 swVDENnW0
黒ヤギさんかよwwwwwwwwwwwwwww

43:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:04:23.99 gANdD+L6O
ファックスでも通信記録が内容共々必ず 残ってから言い逃れは出来ないぞ

44: 【東電 76.2 %】
11/05/20 14:04:24.20 tRUHpEL9I
川内に対する答弁とちゃうやん

45:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:04:29.92 pg5Op+Uu0
>担当部局で止まっていた
またまたw

46:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:04:37.48 iEKrLRRo0
数日後には知ったんじゃねーか
どのみち隠してたわけだ

47:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:04:40.91 OBQfAGxq0
あり得ない
無能者:菅

48:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:04:50.56 1slgXMQH0
FREEZEに改名しろよ
HANGUPでもいいわ

49:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:05:03.81 HTpoR/ri0
外人記者が持ってて騒然となったやつか

50:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:05:04.97 eql6mGUT0
嘘くせ~
つーか絶対嘘だろw

51:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:05:06.24 6yLjIKG50
2000枚送るのメンドクサかっただけじゃね

52:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:05:19.25 4C179rMb0
これは絶対に嘘だな。


53:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:05:33.99 96Gmm8wTO
最近の内部メモリに記録しとくFAXなんかな
あれは結構見逃すから危険

54:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:05:51.43 C5ZekxYc0
FAX送ったら確認の電話しろよ
本当に社会人か?
相手の手元に届かなければFAXの意味ないんだよ
わかる?



って、まーうけっとったほうが嘘ついてると思うけどなw

55:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:05:55.00 mod/7+ni0
<ヒト属>
 ┃
 ┣ホモ・ルドルフエンシス━(絶滅)
 ┃
 ┗ホモ・ハビリス━┳ホモ・アンテセッサー━(絶滅)
              ┃
              ┣ホモ・エルガスター━ホモ・エレクトス
              ┃                    ┃
              ┃                    ┗桓雄(黒い山葡萄原人)━(絶滅)
              ┃                      ┃
              ┃                      ┃   DeepOnes
              ┃                      ┃     ┃
              ┃                      ┃     ┣━━現コリアン
              ┃                      ┃     ┃
              ┃     <ネコ目>         ┣━檀君=ホモノイド・コレアネシス
              ┃       ┃             ┃     (チョウセンヒトモドキ)
              ┃       ┗<クマ科>.       ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┃        ┃
              ┃            ┗━ウルスス・コレアネシス(チョウセングマ)
              ┃
              ┗ホモ・ハイデルベルゲンシス━┳ホモ・ネアンデルターレンシス━(絶滅)
                                     ┃
                                     ┗ホモ・サピエンス━(現生人類)

56:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:05:55.04 KPJenNbCO
この言い逃れはさすがに無理があるなぁwww

57:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:05:57.26 Tx/OAl7a0
届いていなかったことにしました。

つか、ファックスで個人的に送信させた、非常識な内閣の有象無象の一人がいたんでしょ。
民主党になってから、内閣○○。がややこしくてかなわん。

58:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:06:30.55 3DsaH4cd0
石垣市長が民主党へ郵送した尖閣記念日制定式典の招待状も
届いていないと言っていたからな。

消えるんだよマジでw

59:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:06:37.20 pz2XwA2X0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

URLリンク(www.youtube.com)


60:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:06:43.50 gANdD+L6O
在日朝鮮人=日教組

赤軍派=民主党

社民党=生活ネットワーク

61:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:06:48.31 d68SXr1VO
>>43

だから、その送られたFAXが放置されてたんだって


って言い張るけど、そんな大事なデータなら必ず電話して、届いてるか確認するよね?
普通の会社でも



62:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:07:01.70 cv112C9X0
言い逃れの玉手箱や~

63:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:07:12.18 OA/4TEPz0
民主党の言い分を、まとめるとこうなる

「SPEEDI(スピーディ)」の試算結果は、震災翌日の3月12日に届いていたが、担当部局で止められ民主党の政治家は知らなかった。
放射性物質が海側に流れるという試算を基に、首相を防護服無しで原発の視察に向かわせた、でも首相も民主党の政治家も知らなかった。
飯舘村への放射性物質の拡散を完璧に計算してのけたが、SPEEDIは欠陥ソフト、欠陥ソフトなので国民に情報公開しなかった。
SPEEDIは欠陥ソフトだが、その試算結果に基づいて首相を視察させた、しかし欠陥ソフトだ。
公開が統一地方選挙後になったが、それは様々なデータが集まったのが、たまたま選挙終了の翌日だっただけ。


どうだ、完璧に整合性がとれているだろ?
民主党の言い分に、一片も疑いの余地はない。

【原発問題】菅首相の福島原発視察前、住民には公表されない放射性物質予測図、官邸に届けられる…放射性物質の流れ確認? [5/19]
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 SPEEDIは欠陥ソフト「問題は大いにあった」「何が起こりうるか想定がないまま作られた」…細野統合本部事務局長
スレリンク(newsplus板)

64:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:07:14.07 17/s/jrcI
平成二十三年三月十一日の東日本大震災に起因する、東京電力福島第一原子力発電所第一号機から三号機に於けるメルトダウンによる放射線及び放射性物質
の漏洩災害に関し
日本国政府及び政府機関、東京電力を中心とする原子力産業複合体、報道機関は結託し、同年三月十一日より五月初旬に至るまで、パニック防止の大義名分の下、放射性物質の拡散予測及びメルトダウンの真実を日本国民に対し隠蔽し、同国民の避難活動を妨害しただけでなく、
あまりにも多数の国民を放射能汚染による被曝に晒した、
国際的に自由主義民主主義国歌を自負する日本国においてこうした国家的大犯罪が二十一世紀の今日、遂行されたことは驚愕に値する。
このことこそが日本国民及び二十一世紀の国際社会が直面する唯一の真実であり、本原子力発電所の放射線及び放射性物質の漏洩による放射能汚染は、現在も進行中である。

65:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:07:26.11 wLI9GYy10
卑怯か無能かの二択
豚野は無能を選んだか

66:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:07:26.49 rXsaDcn10
いつ爆発するかわかんないのに安全かどうかなんて言ってる場合じゃないだろうがw


67:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:07:35.54 CQhwKuwi0
直通で無ければ全て誰かのせい。
楽でいいね~。

68:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:07:40.07 OOtOlocN0
菅「こんなデータ送られても発表できないじゃないか!発表できるデータを用意しろ!」

69:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:07:40.23 hZb1PcKAO
今日の未明だかに拡散予測を見てから現地入りしたみたいな記事あったよね

70:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:07:45.56 PIdEonI/0
>>1
これ嘘だよ
担当者はSPEEDIを
使いこなせなかった、が本当
実は使い方を知らないから
国民に公表するデータすら
集められなかったのが事実


71:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:08:01.66 zDUW/Xnb0
その担当者は処分したのかね。実名出してみろよ。
これが事実だとしたら官邸に情報集中させても意味はないぞ。官邸がゴミ箱なんだから。

72:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:08:13.32 nVeQ6uYM0
↓こういう意味だからねえ

菅首相視察前、官邸に予測図=放射性物質の流れ確認?

東京電力福島第1原発事故の発生直後の3月12日未明、放射性物質が原発の海側に向かうことを示す
「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」(SPEEDI)の予測図が首相官邸に届けられていた
ことが19日、分かった。民主党の川内博史衆院科学技術特別委員長や政府関係者が明らかにした。

 川内氏らによると、予測図は3月12日午前1時12分、経済産業省原子力安全・保安院から
ファクスで送信された。第1原発1号機で格納容器の蒸気を外部に放出する「ベント」を行った場合、
同3時から同6時までの間、放射性物質が全て海に向かうことを示す内容だった。

 3月12日朝に首相は第1原発を視察。SPEEDIの予測図は住民には長く公表されなかったものの、
首相の視察前に放射性物質の流れを知るため利用されたのではないかとの疑念の声もある。

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

時事通信
URLリンク(www.jiji.com)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)


73:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:08:14.54 jBs6QKoA0
何でもかんでも人のせい

74:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:08:44.34 Tx/OAl7a0
>>61
正式な会議、閣議の議事録さえ残さない、民主党内閣だからなぁ。
電話で、到達を確認したって、それがどうした。ってなもんだろ。

75:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:09:02.59 DWt2IzxH0
うそくせ~w

76:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:09:20.93 gANdD+L6O
広島型原爆ウラン60キログラム
福島1号機ウラン69トン
広島型原爆の約1000倍を水素爆発で放射性物質を外気に撒き散らした
原爆の核分裂熱を冷却しながらゆっくり 核分反応しながら水を沸騰させてタービン回して発電しているんだよ

77:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:09:33.73 hBOAP5cnO
書類が店晒しになる一番の原因がFAX。
今時重要事項の伝達にFAX使ってるだけで間抜けだとわかる。


78:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:09:53.31 73jlhDSBO
本当は届いてたんだけど届かなかったことにしておこう

79:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:09:54.20 shRsM1aD0
>>63
分かりやすい
矛盾してると思ったが一つの文章に繋げると自然だな!

80:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:09:55.43 XIGIIkWz0
なんで平気で嘘がつけるんだろう。

こいつら日本人なのか?

81:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:09:58.98 iMdux/PM0
>>1
文科大臣を更迭しろ

何の為の対策会議をしてんだ
風下に避難して、国民が無駄に被爆したんだぞ

82: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/05/20 14:10:01.45 AbTX4SWr0
日本のガンは官僚

83:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:10:30.47 nQUcPXiJ0
首相の元に届いても読めない

84:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:10:31.07 v73GM2rP0
自分の命が第一、民主党

85:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:10:54.45 WyaeWK/u0
>>65
複数選択可

卑怯な無能

86:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:10:55.01 MUm1a44w0
100億以上使ってお遊びw


87:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:10:55.61 AlKKPvoF0
′┏━┓′′′′┏━┳━┓′′′′′┏━┓┏━━━┓┏━┳━┓
′┃′┃′′′′┃′┃′┃┏━━┓┃′┃┃′′′′′′┃┃′┃′┃
┏┛′┗━━┓┃′┃′┃┃′′′┃┃′┃┗━━┓′┃┃′┃′┃
┃′′′′′′┃┗━┻━┛┗━━┛┃′┃′′′′′┃′┃┗━┻━┛
┗┓′┏━┓′┃′′′′′′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′
′┃′┃′┗━┛′′′′′′′′′′┃′┃′′′′′┃′┃′′′′′
′┃′┃′′′′′′′′′′′′′┏┛′┃′′′′┏┛′┃′′′′′
′┃′┗━━┓′′′′′┏━━┛′┏┛′┏━┛′┏┛′′′′′
′┃′′′′′┃′′′′′┃′′′′┏┛′′┃′′′┏┛′′′′′′
′┗━━━┛′′′′′┗━━┛′′′┗━━┛′′′′′′′

     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


88:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:11:01.94 nVeQ6uYM0
↓こういう意味だからねえ

菅首相視察前、官邸に予測図=放射性物質の流れ確認?

東京電力福島第1原発事故の発生直後の3月12日未明、放射性物質が原発の海側に向かうことを示す
「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」(SPEEDI)の予測図が首相官邸に届けられていた
ことが19日、分かった。民主党の川内博史衆院科学技術特別委員長や政府関係者が明らかにした。

 川内氏らによると、予測図は3月12日午前1時12分、経済産業省原子力安全・保安院から
ファクスで送信された。第1原発1号機で格納容器の蒸気を外部に放出する「ベント」を行った場合、
同3時から同6時までの間、放射性物質が全て海に向かうことを示す内容だった。

 3月12日朝に首相は第1原発を視察。SPEEDIの予測図は住民には長く公表されなかったものの、
首相の視察前に放射性物質の流れを知るため利用されたのではないかとの疑念の声もある。

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

時事通信
URLリンク(www.jiji.com)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)


89:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:11:21.27 ZW6JpePrP
ファクスwwww

つーか、重要情報なのに、メールとか共有フォルダとか、二重三重の伝達手段を確保してなかったのかよw

90:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:11:28.81 BblHDG7n0
これは嘘だな。握りつぶしたんだよ。

91:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:11:45.92 rXsaDcn10
担当部局で止められてたってことはクズ官僚の妨害工作?w

被曝した国民に謝れ


92:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:11:58.15 2EVNVpKB0
完全にウソ
菅の原発視察時にSPEEDIは確認済み
官邸だけ確認して国民には隠したとの報道に対する言い逃れ
隠蔽には必死になるクソ枝野

93:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:12:17.70 eduMZZwC0
自衛隊のヘリのパイロットがわかっていればいいだけだから、必ずしも菅に見せる必要はないだろ。
こんなデータを見たら、住民避難とか本腰でやらなければならないから、見せれば、菅も余計なものを
見せるなと激怒しただろ。w

94:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:12:27.16 2G1ddMz3O
一週間以内に「菅首相が震災直後から『SPEEDIの情報はどうした』と気にしていた」という「政府関係者」の伝聞記事が一斉に報じられると預言しておく

95:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:13:13.51 nkrZLtRN0
嘘くせぇ~
議事録を取らないのと同じやり口だね
証拠がない部分を好き放題改ざんする
普通は官邸に届く=総理が目にするとみなすべき

96:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:13:41.13 oM+S+bLp0
タントウブキョクガー?

97:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:13:45.79 ZA94cHpH0
誰が信じるか

98:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:13:55.99 ZW6JpePrP
そーいやSPEEDIについては、そもそも計算するデータからして実測データではなく
推測データで行っていた、とかいう話なかったっけ?

推測データで計算した数値を、紙詰まりとかリスクのあるファクスで送信、しかも受け取っていなかったってw。


リアル死ね死ね団、乙。

99:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:14:03.64 gANdD+L6O
福島第一原発の事故をめぐって、文部科学省が幼稚園や学校などでの放射能許容量を年間20ミリシーベルトとしている

1mSvの被曝では大人 1万人中10人の割合でがんになる人がふえることになる。
20mSvの被曝では大人20万人中20人の割合でがんになる人がふえることになる。

福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当になっている
放射線防護の基準となっている「ICRP(国際放射線防護委員会)」の2007年版の勧告では,
事故などによる一般公衆の被曝量(自然放射線と医療行為による被曝は含めない)は,
年間1mSv(放射線をあつかう作業者は20mSv)をこえてはいけないことになっている。
放射線 北海道・東北URLリンク(m.otenki.com)

100:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:14:16.59 LueA6ROb0
ファックスって。これだから古い人は・・・。

101:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:14:17.02 HQ8+Nnkj0
福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析
URLリンク(jp.wsj.com)

16日に公開された文書によると、東電作業員は、全部ではないとしても、ほとんどの
予備電源が津波で機能不全に陥ったと今は考えている。だが、当時はそれが分からなかっ
た。彼らは予備電源は依然機能しており、8時間の猶予があると考えていた。

 午後3時42分、菅首相率いる政府の震災緊急対策本部に交流電源喪失の通知が届いた。
その場にいた2人の関係者によると、菅首相は通知を聞いて、「危ないのは原発じゃ
ないか」と述べたという。

政府関係者らはいま明かす。東電で蒸気放出を決定するのに長い時間がかかったのは、
放射性物質を放出すれば事故の重大さが急激に高まると考えられたからだと。東電は
なお、蒸気放出をせずに事故を収束させたいと考えていた。なぜなら、大気中に放射性
物質を放出すれば、福島の事故は世界最悪のものとなり、チェルノブイリと並んで
しまうためだ。


102:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:14:20.69 7pNwJYcb0
嘘だろ。しっかり見てるはずwww

103:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:14:31.22 uGuYUWeb0
原発事故後の混乱の原因は民主党政権にある。(川崎市議・松原茂文氏)
URLリンク(www.youtube.com)

(震災から4日目の15日の段階で)「早く分かりやすく伝える事が必要」
(衆議院議員・石破茂氏)
URLリンク(www.youtube.com)



104: 【東電 76.2 %】
11/05/20 14:14:53.09 2bWwnMLz0
fucks一枚だけなの?
情報って・・・

105:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:14:59.26 zXmB5SWFO
>>89
急ぎの時に一番早い文書伝達手段はFAX。
メールは相手が気づかないことがあるし
受信して印刷という手間が別に要る。

106: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
11/05/20 14:15:00.18 B4SYhFsY0

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                 ________∧__

107:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:15:00.25 LJqbwlW90
知らなかったで済むのかよ

108:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:15:25.12 /xtLRAxn0
民主党まじでこえーよ
途中経過とかホントに透明性がないじゃん

109:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:15:27.29 xoNgtT+90

事務方「ただちに届ける必要はない、なんて言いませんよ、枝野じゃあるまいし」

110: 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/20 14:15:30.56 swVDENnW0
>>100 だよね。いまはファクシミリ

111:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:15:35.24 dYkuqkZTO
ハイテク技術大国ニッポン(笑)

112:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:16:02.90 QeDsXh4e0
>3月12日未明に首相官邸にファクス
>枝野氏らが知ったのは、12日から数日後
この重要な情報が報告されないはずはないから数日間ファクスに放置されていたのかwww

113:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:16:03.23 oCFELKcMO
LOOPY(ルーピー)爆散予報はまだですか?

114:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:16:10.68 gP+XiXH60
届いてなかったことにしないと
視察パフォーマンスが安全だったことがばれちゃうからな

115:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:16:25.75 aW7a8QLj0

また隠蔽か~~~
よくこんな嘘を平気でつくよね。

皆が嘘と思えることを平気で言う政治家

116:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:16:43.31 +GreqadyO
だから避難させなかったのかよ

117:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:16:44.62 csi3Qnun0
届いていたから
枝野は家族をシンガポールに避難させたんだろ

118:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:16:58.34 RcRxaFU30
届ける動きはあったけど、菅に要らないって言われた。
運用が糞だと情報が何の役にも立たない好例。

119:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:17:18.77 5OKK0xoe0
これは信じられない

120:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:17:26.62 uIkjAu6U0
首相らが見てたらら一般公開しなかった責任問題になるから、
官邸幹部が情報を止めていたことにして、その人に責任負わせて
しらばっくれるのですね。責任を取ろうとしないいつもの民主党ですね。

121:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:17:37.05 1GWBvW2z0
ETVでやってた浪江町の北西部が飯舘村よりも遥かに線量高いことをなんで黙ってたの
マジで実験する気だったの?

122:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:17:41.24 zDUW/Xnb0
>>93
俺の知らない情報は持ってくるなと官僚に怒鳴り散らしている菅直人総理大臣に「持って行ける」訳がないわな。そりゃあそっと保管するしかないわな。
まあ官房長官は知っていて当たり前だが。

123:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:17:53.46 p8DXPDy3O
民主党とうとう
どうしようもなくなって
 国民混乱作戦始めたか
何かとんでもない爆弾情報が飛びだす悪寒


124:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:17:56.94 JlFEdRR80
とても胡散臭い

125:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:18:09.42 gANdD+L6O
記録は必ず残ってから送信と受信の時間と場所と内容が逃れられない

126:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:18:45.79 Sfr67IMhO
今までの弁解を総合すると、とんでもねえ馬鹿でマヌケという人物像が浮かんでくるけど
本人の自己申告だから仕方ないよね

127:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:18:50.95 R7T0Ql4h0
うそくせーw

128:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:18:56.27 QDVqg00g0
そういえば竹島の日の時のファックスも
届いていなかったとか言っていたな。

ファックスガー

129:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:19:27.72 GdfoYayi0
民主党に都合の悪い物は、相変わらず届かないようだなw

これで何度目だ?

130:伊都之尾羽張 c㎜㎜|ニニニニニニニニニフ
11/05/20 14:19:33.69 Ptn4egRn0
届いてて確認した上で、それを公表せずに隠蔽することにしたけれども、
各国からの圧力が高まってデータを公表せざるを得なくなった。

だから「担当部局で止まっていた」なんて言い訳するしかないってことだな。



下に責任をなすりつけることばかりやってる連中だし。w

131: 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/20 14:19:35.88 swVDENnW0
素直に、届いたファックスを読まずに食べたと、国民は納得すべき。

132:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:19:38.75 d2gaPNLM0
隠匿なんてしてないよ。

SPEEDIが何だか解らなくてデータ消しちゃったか、
担当者が首相に見せても理解できないと思ったんだよ。

133:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:19:43.36 18X7qNAs0
今回の大震災は2011年2月に予測されていた!!!

東北関東大震災は予測されていた
URLリンク(www.youtube.com)

134:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:19:52.11 MSiqd03f0
息をするように嘘を吐く民主党
本当だったとして選挙後まで隠蔽し続けた罪は担当者にあるんだよね?
担当者の謝罪会見と重い処分をすべきだよね。

135:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:19:53.04 nVeQ6uYM0
↓こういう意味だからねえ


菅首相視察前、官邸に予測図=放射性物質の流れ確認?

東京電力福島第1原発事故の発生直後の3月12日未明、放射性物質が原発の海側に向かうことを示す
「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」(SPEEDI)の予測図が首相官邸に届けられていた
ことが19日、分かった。民主党の川内博史衆院科学技術特別委員長や政府関係者が明らかにした。

 川内氏らによると、予測図は3月12日午前1時12分、経済産業省原子力安全・保安院から
ファクスで送信された。第1原発1号機で格納容器の蒸気を外部に放出する「ベント」を行った場合、
同3時から同6時までの間、放射性物質が全て海に向かうことを示す内容だった。

 3月12日朝に首相は第1原発を視察。SPEEDIの予測図は住民には長く公表されなかったものの、
首相の視察前に放射性物質の流れを知るため利用されたのではないかとの疑念の声もある。

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

時事通信
URLリンク(www.jiji.com)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。(2011/05/19-22:16)

136:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:20:04.09 UaaX90ZJ0
平和団体系のサイトでポツポツ流れている
このWSPEEDIの画像って本物なん?

4月中旬にNHKで一瞬映ったっていう怪しい解説付きなんだけど。

URLリンク(realtime24.tumblr.com)

137:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:20:05.89 squnwEnnP

関西もやばい
URLリンク(img.pics.livedoor.com)


138:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:20:06.84 uIkjAu6U0
その官邸幹部の名前晒してクビにしろや。

139:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:20:12.36 2eB7Mkz80
ネットの時代に「ファックス」とかありえない

140:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:20:30.62 0tO91Ga50
役所ではマジで割とあるからこまる。

141:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:20:34.53 nyRFEjwyO
リラックマとか描いとかないと目につかないに決まってんじゃん

142:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:20:43.10 n/rcW7S3O
なんかの映画でもみたな


143:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:20:44.83 yGqBKHmo0
「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには
使わなかったのではないか」と発言した川内は出てきて
自分の発言が正しいのか間違ったいたのか釈明すべき。


144: 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/20 14:21:09.05 swVDENnW0
SPEEDと見間違えたのだろう

145:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:21:17.10 R7T0Ql4h0
放射性物質の拡散予測公表せず、批判の声

 福島第一原発の事故で、文部科学省が行った放射性物質の拡散予測の結果が
公表されていないことに、専門家から批判が上がっている。
 今回のような事故を想定して開発されたシステムだが、「生データを公表
すれば誤解を招く」として明らかにされていない。
 このシステムは「SPEEDI(スピーディ)」と呼ばれ、炉心溶融に至った
1979年の米スリーマイル島の原発事故を踏まえ、開発が始まった。現在も
改良が進められ、2010年度予算には7億8000万円が計上された。
 コンピューターで原発周辺の地形を再現し、事故時の気象条件なども考慮して、
精密に放射性物質の拡散を予測する。今回の事故でも、原発内の放射性物質が
広範囲に放出された場合を計算。政府が避難指示の範囲を半径20キロ・
メートルに決める時の判断材料の一つとなった。
 住田健二・大阪大学名誉教授は「拡散予測の結果を含め、専門家が広く議論し、
国民が納得できる対策をとれるよう、情報を公開すべきだ」と批判する。
(2011年3月23日01時52分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


146:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:21:24.06 eLwarhF60
>>1
つまり今までの避難等の判断は、間違いってこと?

147:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:21:36.85 Yei5A8LS0
>>105
中高年の官僚や政治家とか、紙に印刷しないと見る気しないかもなw

(まあ、>>89は伝達手段がほかにも必要でしょって話だと思うけど)

148:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:21:38.12 R8o4G2F10
自分達は悪くない、システムや官僚の弊害の被害者だ、というアングルでストーリーが組まれるわけです
はげしくどーでもいい

149:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:22:04.50 zDUW/Xnb0
>>138
実はエアー担当者でした。フルアーマー枝野の脳内にだけ存在するFAX担当者でした。

150:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:22:12.67 eduMZZwC0
有効利用したから、保安院は郡山に逃げたのだろ。いわきでも福島でもない郡山に。w
それで、新幹線で東京から西日本方面へ避難したのも結構いたというから、一部には、
流れたのだろ。w

151:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:22:23.15 wLI9GYy10
>>72
>「ベント」を行った場合、同3時から同6時までの間、放射性物質が全て海に向かうことを示す内容だった。
全然問題ないんじゃないか、枝野自身が会見で風は海に向かっているのでベントは安全だとか言ってたし

風向きを誰がどうやって確認したんだか知らんが今さら見てないという方がバカっぽい

152:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:22:33.04 uIkjAu6U0
放射能の拡散予測データを「重要でない」と判断するってのもすごいなw
どういう思考なんだ。

153:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:22:37.94 zvhbOJKE0
うわあああ
被曝は完全に政府の責任じゃーん

154:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:23:17.82 Tx/OAl7a0
原子力緊急事態が宣言されて以降、原子力安全保安院からFAXが届いたなら。
総責任者である首相が目を通していません。では通らないんだよ。

155:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:23:22.49 osYxHVGn0
>その上で、「(官邸の)幹部で全く共有されず、担当部局で止まっていた」と述べ、菅首相らには届いていなかったとし、
>首相官邸内の情報伝達に落ち度があったことを認めた。

ウソにきまってるやん!あほ管、騙すなよ。


156:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:23:33.48 R7T0Ql4h0
放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」2011.04.26 07:00
URLリンク(www.news-postseven.com)

SPEEDIを担当する文科省科学技術・学術政策局内部から重大証言を得た。
「官邸幹部から、SPEEDI情報は公表するなと命じられていた。さらに、2号機でベントが行なわれた翌日(16日)には、
官邸の指示でSPEEDIの担当が文科省から内閣府の原子力安全委に移された」
 名指しされた官邸幹部は「そうした事実はない」と大慌てで否定したが、政府が“口止め”した疑いは強い。
なぜなら関連自治体も同様に証言するからだ。
 システム通り、福島県庁にもSPEEDIの試算図は当初から送られていたが、県は周辺市町村や県民に警報を
出していない。その理由を福島県災害対策本部原子力班はこう説明した。
「原子力安全委が公表するかどうか判断するので、県が勝手に公表してはならないと釘を刺されました」
この経緯は、国会で徹底的に解明されなければならない。「政府が情報を隠して国民を被曝させた」とすれば、
チェルノブイリ事故を隠して大量の被曝者を出した旧ソビエト政府と全く同じ歴史的大罪である。

157:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:23:34.93 QDVqg00g0
相変わらず都合の悪いものは届かないFAXのようだ
まるで中国の検閲システムが組み込まれているようだ

158:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:23:39.54 Neo1mwDI0
まだ枝野のことばを信じるバカがこんなにいるのか

159:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:23:40.10 PCZuw/0p0
えーと、どこで止まってたのかはっきりせんといかんよね
犯人は誰?

160:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:23:41.47 B/N47p440
>>140
んだ、んだ。俺の職場も経産省、文科省から来るファクスのためだけに
機械を捨てられなくて残しておいたもんだ。

161:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:23:43.11 Sfr67IMhO
発表しないのは精度が低いからでしたよね枝野さん

162:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:24:16.69 dJ9SBJQe0
読まずに食べたんだろう

163:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:24:24.76 P3uSKPhP0
国会見ているとお笑いの大久保さんを2倍ブスにしてショボクレバァバァが良く映るんだが・・・


164:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:24:27.26 BbmenQ0r0
トカゲのしっぽw
こんな大事な事言わないor忘れる訳が無いだろw

165:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:24:29.57 oX7n1Ffp0
今の時代にファックスwww

166:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:24:37.53 5OKK0xoe0
今時ファックスってメールじゃないの?
朝一番の秘書官の仕事はメールチェックからが常識だよね

167:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:24:44.45 icJ0Nf7E0
これは見え透いた嘘。
届いていたのは間違いないだろう。
3月の枝野にしろ会見の様子が目が踊ってた。

168:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:24:56.84 fEPGS7dx0
電源が入らなかった言ってたよな
今度は届かなかったことになったんかw

証人喚問しろや

169:はかいこうせん ◆Wataru/5II
11/05/20 14:25:34.03 UZznIZRsO



革マル派





170:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:25:52.64 PSNtlWbT0
SLOWI

171:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:26:07.94 uRZZBPCP0
【原発問題】菅首相の福島原発視察前、住民には公表されない放射性物質予測図、官邸に届けられる…放射性物質の流れ確認? [5/19]
スレリンク(newsplus板)

>川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには
>使わなかったのではないか」と話している。

>>1の発表は菅が自分のためにSPEEDIを使ったという批判をもみ消すためか?

172:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:26:08.74 T84ZcbMX0
届いてないといえば首相の責任は問われない

173: 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/20 14:26:28.00 swVDENnW0
ある種の外国人犯罪者の取調べをやってるようだね。ありえない嘘の言い訳を次から次に…

174:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:26:35.65 bPlwuC8d0
担当部者が屑なの?
菅よく怒らないね

175:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:27:08.03 Yei5A8LS0
>>140>>160
俺も役所からの仕事のためにFAXモデム買ったわ。
まあ、安いもんだからいいけど。

どうせPCで作成してんだからメールで送れちゅうの。

176:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:27:11.90 +h0Jwo6AO
これ官僚に問題があるんじゃないの?
政府に全て罪きせようとしてるけど
事故も東電、保安院が悪い
保安院は責任逃れしてんなよ

177:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:27:44.15 28PWdoDi0
大事な事案はテレビで知る内閣w

178:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:28:00.07 Tx/OAl7a0
複合機で、書類をスキャンすると、機械が画像データをPDF化、自動メール送信&FAX送信、つーやつでしょ。

179:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:28:00.48 x7EsU0S70

菅を証人喚問しろよ




180:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:28:01.20 gANdD+L6O
ちょうどその日に自民党の河野がスピィディ-の情報請求を文科省か経産省の局長に問い合わせてたら電話の奥からスピィディ-って何?局長と事務次官達が騒いでて 原発事故のスピィディ-も知らないって日記に書いてたな

181:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:28:11.10 FqFwT5ta0

ファックス直後は知らんかっただけで、

数日後には知ってたんだろがハゲ。


182:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:28:17.51 R8o4G2F10
川内「グフフフ…、記者の皆さん、実は菅総理に事故発生の翌日SPEEDIのデータ届いてるんですよ!ひどい総理だよねー!」
枝野「あーはいはい、官邸には届いてたようだけど部局で止まってた。総理はもらってない。俺らもビックりだ。何でこうなったか調べるから」
川内「チッ…!」

183:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:28:18.06 3xkHYCtw0
今時小学生でも吐かない嘘
さすがお笑い政府
政府ごっこ


184:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:28:33.77 bZIWRn5E0
見て何か判らなかったとハッキリ言えよ
いらちで無能で保身ばかりのスッカラ菅

185:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:28:36.22 eduMZZwC0
IAEAのリットン調査団が来るから、今から隠蔽していたものは小出しにして言い訳作って乗り切ろうと
しているのだろ。w

186:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:29:00.05 CukmzVeC0





見た=国民的非難

見なかったにしよう!。

中国、北朝鮮と違うところは
言い訳
虚偽発表で言い繕う
ところだけで、結果的に遣ってることは全く同じ。

日本も帰化人詐欺師集団政権でここまで来たか!。







187:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:29:08.54 zDUW/Xnb0
>>177
テレビで報道していない「事実」を持ってくると怒鳴り散らす菅直人総理。

188:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:29:30.19 wLI9GYy10
URLリンク(www.youtube.com)
  |/ -―  ―- 丶|   
  ( Y   -・-) -・-  V´)    海側に吹いている風向きも考慮すると
   ).|   ( 丶 )   |(     

189:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:29:30.42 hj6WZMkt0
それが本当なら伝えなかったヤツを処分しないとな。
徹底調査だ

190:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:29:49.03 ZRu+FfKw0
>>183
このスレみても信じてる人いるくらいだから問題ないだろ

191:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:29:55.44 dTPYInMG0
>>174
いやいやいやw
すなおすぎるだろ

192:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:30:32.34 AzkZVrLi0
これでもまだ政権末期じゃなくて、あと2年やるつもりだからな

193:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:30:58.61 SNx2+J2D0
ファクス送られても、
しすてむふぉーぷれでぃくしょんおぶえんびろんびろん…なんて
なんのことかわからんだろ、おじさん的に。

194:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:31:18.57 gANdD+L6O
内閣総辞職

195:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:31:19.72 s7+hb4B10
その後、窓際に放置しておいたら、
感熱紙の文字が見にくくなってしまったというオチだな。

196:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:31:38.22 Sfr67IMhO
こいつらがわけの分からん言い訳するのは
スーパーサイヤ人に命令されたとかドラえもんに助けてもらうとかと同じで責任能力が内から減刑してほしいんだな

197:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:32:00.59 OcN/2JDzO
もうどうでもいいよ。

それより原発の処理が先、
放射能只今絶賛タダ漏れ中、
もう数値の意味なくなって来た。
だって漏れているから。

198:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:32:21.03 euzOkUO0O
怒鳴りまくるから誰も関わりたくないんだよ。
小者過ぎるから。


199:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:32:31.51 n5yST18K0
>>1
届けるだけ無駄だから、支障はないんじゃないの?

200:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:33:11.19 cvMWCuB60


あはは、届いてるだろ。  しっかし、ウソがヘッタクソすぎるなぁ、民主政権はw



201:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:33:40.13 MiFkZlh80
本当のspeediはファクスで送れるような代物ではないのだが・・・

URLリンク(george743.blog39.fc2.com)

まじで死んでくれよこいつら


202:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:33:45.34 XnArKWdc0
風向き情報は伝わってるから問題ない

203:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:34:08.26 1JU8NO820
で、その担当者は処分したのか?
今回の原発事故の拡大、菅政権による完全な人災じゃん

204:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:34:19.12 TYRxrN5oO
子供の言い訳か? 福島民の命を軽くみてるってことだよなこの発言は

205:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:35:09.42 Tx/OAl7a0
>>201
だから、文部科学省が、ごくごく限られたピンポイントなホットスポットに、計測器を設置できたんだよね。

206:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:35:23.78 M0aKz1820
じゃあ、届けなかった奴を処罰しろ!

207:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:35:39.88 qSLZQSBh0
>>204
陸地側(特に南西方向)ならそうだけど、海側だから問題ないんじゃ? (´・ω・`)



208:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:35:50.63 h75loJFc0
ファクスも役に立たないな
バイク便か飛脚にしないと

209:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:36:09.01 zDUW/Xnb0
大和のレイテ湾突入を止めた一通の電文。
だが日米双方ともに、その様な電文は打っていなかった。
そもそも電文など無かったのさ。

210:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:36:13.05 wTuS7z/Z0
閣議で自ら決定したことすら「知らなかった」ことにする連中だからな
居眠りしてたりしてさw

211:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:36:15.67 OEc8Sy58O
>>1
嘘つき過ぎて全てが信じられない、全てが言い訳にしか聞こえない!
糞すぎだろ菅政権は!( ゚д゚)、ペッ

212:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:36:38.15 huP4cfZv0
また嘘を付いているのか

213:名無しさん@十歳。一周年
11/05/20 14:36:38.58 k64lg5520
嘘つき。

こいつらどんだけ国民を馬鹿にしているのか。
こいつらどんだけ税金を無駄にしているのか。
とんでもない内閣。
参議院議長の気持がわかる。
こいつらに時間を任せられない気持ち。

214:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:36:42.79 WyeWkxOhO
はぁ?届いていなかったって?

今朝の時事通信発記事の揉み消しか!




カンリョウガー!

ファックスガー!


^^

215:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:37:10.59 uIkjAu6U0
ほんとサヨクって、嘘しか言わないや。

216:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:37:36.31 aGfAd0OU0
危機管理なんてする気もなさそう


217:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:38:18.43 9QOqWKyl0
ウソくせぇwww

218:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:38:41.08 xoNgtT+90

こんなアホみたいな噓を真に受けているやつが、たくさんいることに驚き!!

もう官邸はファックス紙の洪水で10回くらいパンクしてんのか?

219:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:38:57.50 ACup3VWb0
オリザ先生の評価がどんどん下がるw
劇作家、他の人に代えろw

220:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:39:16.24 J1bq210p0
>>1
まさか、管だけ見て枝野が見てないなんてことはないからな。
避難区域の設定を同心円のまま発表した責任を問われかねない枝野、必死だな。

221:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:39:44.14 WNHG8lvAO
避難指示のとき情報がないなら出せと言うのがしごとでは??

222:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:39:47.84 zKg3/YRr0

歴史的戦犯は、誰??????????

官邸のファックス担当者出て来いよww


223:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:40:09.82 f3oyZmZ8O
数日後には見てるが避難は未だにさせないのよねミンスは

224:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:40:26.28 CfChs/rD0
ねーよ。もし部局の不手際ならイラ管は速攻でそいつをクビにしてるだろ。そんな処分なかったよな?

225:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:40:34.30 wLI9GYy10
海江田どうした?処分しないとダメだろ

226:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:40:36.84 Sfr67IMhO
お前がそう言うならそうなんだろう
お前の中ではな

227:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:40:48.46 Nwdm6XIvO
知らないが免罪符になってる 知ろうと思えば知れた

228:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:41:30.96 aGfAd0OU0
自分等の判断になると責任論でるから、事務連絡上のミスに論点格下げしときたいわけだ。

まぁ、どちらであっても国民そっちのけで権力にしがみつく最低最悪な民主党にはかわりない。


229:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:41:41.98 R8o4G2F10
>>1
で、そのFAX現物はどこにあるんだ?
見せていただきたいものです

230:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:41:48.56 /YRHfrMJ0
はいはい 嘘ばっかり
こいつら嘘しか言わないな

231:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:41:54.18 dL//1M6d0
無能死ね

232:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:41:57.14 ugHA5f6JP
以前SPEEDIは故障して使い物にならなかったと言ってなかったか?

233:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:41:58.43 kbbNUeaf0
国民が選んだ政党w
でも憲法に政党選べとは一言も書いてません。
これって憲法違反じゃないの?
議員が勝手に政党作ってなんかやるとかおかしいよwww



234:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:42:12.83 FSlnz8590

普通はFAXとかメール(わざわざ印刷して)とか、
みんなで回覧して、見ましたよってハンコ押すんじゃないの?

ウチはそんな感じだけど。

235:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:42:56.75 alzv4mv30
嘘の上塗り

236:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:43:12.23 zDUW/Xnb0
>>220
そして家族の海外退避と伝説のフルアーマーへ。
ここまで枝野にコケにされてる菅直人も哀れだな。

237:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:43:20.01 ADMlMnD/0
河野太郎公式ブログ
URLリンク(www.taro.org)

SPEEDI、公開できませんっ!?
2011年03月23日 14:03

緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)というシステムがある。
緊急事態が発生した際に、気象観測情報、アメダス情報と放出核種、放出量等の情報を入れることにより、
六時間先までの希ガスによる外部被曝線量や甲状腺等価線量などをシミュレーションすることができる。

事故発生後から、この情報の開示を自民党の対策本部として政府に求めてきたが、全く開示されない。
その一方で、ある海外メディアからSPEEDIによる計算結果の二次元表示を見せられて(つまりリークか?)、
なぜ、これが公表されないのかという質問を浴びる。

それが本物かどうかもわからないため、昨日22日は答えられず。
23日朝9時から、官邸、文科省、原子力安全委員会にそれぞれ電話するも、
三者ともそれぞれ自分に公開する権限はないと力説するだけ。
このシステムを持っているはずの文部科学省に、
「原発の緊急事態のSPEEDIに関する情報の担当部署をお願いします」と電話すると、
「原発に関する情報はスピーディにお出しするようにしています」。思わず、
頭に上っていた血が降りてきた!

十数分後に事務次官室に電話が回され、何度目かの「SPEEDIの担当部署をお願いします。」
「少々お待ちください」と言われ、待たされていると、スピーディってどこの部署と電話の向こうで騒いでいる。
ようやく回されると、「3日前から原子力安全委員会に移りました。」

その原子力安全委員会も官邸も誰が開示できるのかまるで把握していない。
あげくのはてに、「事故で情報が取れないので正しい数値を入力できず、
どれだけ意味のある情報になっているか」。本来、事故のための「迅速」影響予測システムのはずなのに。

238:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:43:21.94 rVePesgu0
届いてなかった事にしたのか

239:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:43:40.26 ACup3VWb0
>>232
最初の言い訳は、周辺のモニタリングポストの故障で、
最初の飛散量がわからないので、予測不能になった。
だったはず。

240:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:43:40.47 6YZUPr4U0
またウソかよw
管がピノキオなら、伸びた鼻の重さで歩行不能になってるレベル。

241:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:44:16.16 qL7FDqyT0
言うことなすことゆとりみたいだなw

242:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:44:23.89 CXiDf4pM0
全部バ菅の責任じゃねーか

243:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:44:29.58 vkyjFIOC0
菅に出来ること

嘘をつくこと(自分の馬鹿ガキをなんと優秀と吹聴)
日常生活
他人に罪をなすりつけること

244:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:44:33.00 9xfSt5HT0
口から出任せ

245:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:44:37.86 K7peBSmgO
昨日夕方、枝野が会見せず、薬物中毒みたいな虚ろな目をした見知らぬ人が酩酊会見してたけど、あれは誰だったの?

246:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:44:46.56 NSoHVDQT0
実はちゃんと届いていて目にしたけど、菅には何のこっちゃわからんかったんだろ。

247:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:44:58.72 2qZvTR/G0
さすがの仙石もさじを投げて内情暴露した菅の独断専行。
左翼は国家がなくなることが目標だから国民を思うなんてことはしない。


248:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:45:20.01 QsQ1RPKM0
左翼脳全開だな

249:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:45:23.79 zKg3/YRr0

缶と枝野、政治家人生ここで終了ざまああああああああww


250:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:45:39.25 CukmzVeC0





時事通信社の配信をウォールストリートジャーナルや朝日新聞が既に報道してるよ。

読売新聞はミンス政権の時事通信社の配信揉み消しに全面的に協力。

バレバレの子供の言い訳を嘘と知りながら批判的に記さないで、ミンス政権の言いなりに報道。






251:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:45:39.52 2eB7Mkz80
マジレスしてほしいのですが
 
『爆発前に、どうしてSPEEDIが役立つほどの大量の放射能漏れ』が
わかっていたのですか ?
 
爆発がわかっていたのに、公表しなかったのですか
3月14-22日に首都圏の子供達がマスクひとつしないで
外遊びしていたのに
 
見てみぬふりしてたんですか?

252:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:45:54.70 ACup3VWb0
>>243
日常生活も、いとことかトノモトとかいないと
死んじゃうじゃないの?

253:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:46:04.94 4b+Dgqcd0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    また嘘ついたのね       
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |

254:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:46:39.79 WTcWfNws0
ファックスだったから駄目だったと?
電子メールだったら届いていたと言いたいのかね?

255:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:47:13.63 Kx/KcjYA0
管内閣は本当に無能だね。

256:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:47:41.65 wLI9GYy10
いろいろ知見がある菅総理だから広域通信障害と停電で
気象データを集められない今は信頼できないことを知ってたんだろ

257:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:48:23.22 QIqBDCbw0
嘘つき会見
ごまかし会見
隠蔽会見
責任転嫁会見
もう結構
今に宇宙エネルギーが怒り狂い未曾有の大惨事が起こり終末を迎える

258:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:48:29.84 Tx/OAl7a0
>>251
菅さんは原子力に詳しいので、全電源喪失後、数時間でメルトダウン&圧力容器溶融破損を予測。
十数時間内には、格納容器の「過温」破壊が起きてしまうことも知っていました。

259:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:48:54.68 WTnW9fPM0
>>237
原発問題に対する姿勢は評価できるよな河野は
>>239
それにしても、>>1 こんな分かりやすい誤魔化しでどうにかなると

本気で思っているのだろうか?政府は

260:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:49:21.85 eduMZZwC0
そのうち、実は、官邸にSPEEDIの端末があるのだが使い方がわからないので、何の端末か
わかりませんでしたとか言い出すかもよ。w

261:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:49:24.22 +WNXEjne0
確かモナ夫(尖閣問題朝貢特使)がSPEEDIは観測の為の装置が被災してデータがちゃんと取れないとか言い訳してたよね

262:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:49:43.71 XnArKWdc0
>>251
ベントした場合の拡散予測をした

263:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:50:04.37 voN53RsN0
対策会議の議事録がないと言ったのは、こうやってすべてを誤魔化すつもりなんだろうな・・・
マスコミの偏向報道で守られてる政権はやりたい放題できていいな

264:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:50:04.01 oYVaxt3wO
むしろ情報を伝えない方が菅叩きには有利。

重要な情報ほど握りつぶす価値が出る。

265:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:50:52.71 A8yZP+/h0
よくわからんが、仮に例えば中国人民解放軍が日本に向かって来たときも
官邸への報告はFAXなのか?


266:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:00.40 zDUW/Xnb0
>>259
>本気で思っているのだろうか?政府は

国民の多数は騙せると思っているさ。
国民の多数はいまだに原発事故の実態を理解出来ていないのだから。

267:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:10.15 zjsdviwAO
嘘が嘘を呼ぶ展開だな。

268:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:11.03 l9v9yNjC0
どんだけ人に泥をかぶせれば気がすむんだよ

269:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:13.77 Gs2uV4lf0
なんで嘘つくんだ?

拡散予測なくして住民避難させられないだろ

もっとも最初に必要な情報だろが


270:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:13.77 8H3YxAe/0
菅直人、いまリアルタイムの国会中継で叩かれてる最中に「Speediのデータ見ていない」と虚偽発言したぞ!

3月11日の11時には官邸に送られていると自民党の佐藤正久氏

現在、答弁中!

271:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:14.28 5JkXi6/W0
何でマスコミは追求せんのだろう

272:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:14.87 Vniw4JW40
    ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━┓┃┃
  |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
  |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
 i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|      。
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  ゚ 。
 ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  。  ゚
  |.    / ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
   ヽ    。≧         三 ==-
    ヽ    -ァ,          ≧=- 。



273:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:22.51 cm1uOCFX0
届いたけど、握りつぶして隠蔽したんだろ

274:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:37.56 2oodyDfC0
缶総理

佐藤正久議員から怒られてばかり!


本部長はなにをやってたのかと!

275:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:51:54.03 dJo4bJSh0
だって今官邸に居る職員って
風俗店経営とかそんなんでしょ

276:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:52:16.68 C6qWZ1EzO
嘘つき、枝野はこれ見て家族をシンガポールに避難させたんだろ。

277:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:53:06.30 KdU9a7gE0

一つウソつくと、ウソがばれないように次々とウソをつく。

   ばれへんと思てるんか?  国民をなめんなよ。


278:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:53:20.49 hosTd3zlO
嘘だろう~
官邸が管総理の安全だけに利用して国民には利用しませんでした。知られると困るからだろ

279:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:53:20.83 UU3y4dvb0
>>1



「見ていなかったことにしてくれ!」



 

280:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:53:36.54 +h0Jwo6AO
腐ってんのは官僚だよ
缶はもう捨てられるだけ

281:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:54:20.39 RNMqaDNKP
嘘くせぇw
どうせ「カンリョウガー」だろw

282:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:54:36.62 ysq4fRJK0
んなわけねーだろ!


283:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:54:54.25 Tx/OAl7a0
SPEEDI予測によるモニタリングポスト設置。=死の刻印。

284:アニ‐
11/05/20 14:54:58.92 2FaN0/j80
うそだわw

285:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:54:59.50 zDUW/Xnb0
>>265
防衛大臣が官邸に報告に行く。
総理が寝てたら起きるまで待たされる。
我が精鋭の自衛隊が総理の睡眠によって敗れたと、後世の歴史家は書くであろう。

286:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:55:42.69 2XmMWbyFO
今だ同心円の避難区域設定の内閣に何を言っても無駄

287:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:56:07.68 JOvzkNke0
お前らがマスゴミの誤報に釣られてワイワイしてるのが哀れすぎる

288:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:56:13.82 /+LLhZTu0
今時ファックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


シュレッダーされたら終わりじゃんw

289:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:56:15.16 cmThRAhB0
FAXは相手側が応答して始めて通信されるものだから
メールみたいに遅延や行方不明になったといい訳出来ないぞ

290:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:56:31.43 Ifx6l5NLO
>>285
それなんてヒトラー?

291:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:56:47.03 Cp5IFKR10
SPEEDIがファクス回線で繋がれて居たのならば大問題だ。
プリントをコンビニから送ったのならばお終いだ。

292:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:57:16.61 hosTd3zlO
自民党佐藤正久
熱いな!頑張れ!!

293:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:57:29.79 eduMZZwC0
>>285
菅は東電に怒鳴り込みに言って、怒鳴ってから、東電の別室で居眠りし始めたというからな。
豪快に居眠りしていたので、東電滞在が3-4時間になったらしい。w

294:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:57:39.28 fzvV4Y1yO
友愛を防ぐこと真剣に考慮した方がよくね?
警視庁は自殺の恐れがあるって言って官邸スタッフの身柄保護しろよ
議事録がないんだから関係者に自殺(という名の友愛)されたら真相は闇の中だぞ

295:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:57:53.64 +h0Jwo6AO
>>231 これから用無し缶が消されるから。
保安院が責任逃れしてるの見てわからんの?

296:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:58:00.55 FusYu7nM0
>>1
そもそも届かないことに疑問を抱かなかったの?持ってこいといえば済む話じゃん
単なる言い訳じゃないの?

297:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:58:00.75 /+EMvByp0

電力確保の目処が付いてから原発停止を決定してくれよ。
精神力だけで第二次世界大戦に突入した時と同じかよ。
左翼政治家は大戦前の軍国主義者と本質が同じかよ。
停止は法的手順を無視したスッカラ管の独断・暴走さ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。


298:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:58:12.39 IYJhawsF0
握り潰した部局ってどこよ
経産省関係か?

299:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:58:29.26 Ifhn4Cme0
視察前には拡散図を見て見て確認してたじゃねーかこの野郎!

300:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:59:09.29 ysq4fRJK0
どいつもこいつも責任逃れることしか考えてない・・


301:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:59:21.10 8H3YxAe/0
佐藤正久!怒っていても興奮しても論理が破綻しない!素晴らしい!

頑張れ!!!



302:名無しさん@十一周年
11/05/20 14:59:21.57 66AyvfRGO
官僚が情報を隠蔽しようとしたのだろう?
官僚は最悪だ!

303:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:00:05.91 cm1uOCFX0
>>285
それなんて銀河英雄伝説?

304:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:00:07.16 eSVun8k70
これは嘘だな
自分たちだけが安全のための情報を見たと非難されるのを
逃げるために嘘を付いてるんだな

ほかにも嘘を付いてるんじゃないのか
なぜ政権中枢の人間が視察するときはフルアーマーなんだ
自分たちだけが知っている危険情報をほかにも隠してるんだろう?

305:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:00:10.71 Ix/xmoia0
このスレみるまでずっとSPEED1(ワン)って勘違いしてたわw

306:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:00:33.12 zDUW/Xnb0
レーダーに感大!すわ敵機来襲か?
問題ない、それは本土から来る友軍爆撃機だ。
かくして真珠湾は地獄になった。

307:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:00:42.16 mbsJpKB90
そこらじゅうで情報が止まる、消える

民主政府終わりすぎww

308:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:00:44.41 ysq4fRJK0
>>301
この人自衛隊か何かじゃなかった?
PKOの時見た気がする


309:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:00:55.83 QhT6x44e0
握りつぶしキター

310:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:01:16.74 hosTd3zlO
>>302
これは官僚じゃないだろう、枝野や管や海江田だろう

311:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:01:29.19 Gs2uV4lf0
清水社長「空白の10時間」-東京電力、初動の迷走
(p)URLリンク(www.excite.co.jp)
東京電力、初動の迷走 清水社長「空白の10時間」…5.2-9号、アエラから。
(p)URLリンク(ameblo.jp)
これこそ、全国民必読の書。今すぐ買って読むべしです。…5.2-9号、アエラから。
(p)URLリンク(ameblo.jp)

午後7時すぎ、史上初の原子力緊急事態宣言が発令され、午後8時50分には福島第一原発1号機の
半径2キロの住民1864人に避難指示が出されている。清水氏が自衛隊機に乗り込んだのは、事態が
次第に悪化していくそんな緊迫したときだった。

そのまま入間基地へ着陸すれば、おそらく12日の午前2時すぎには東京・内幸町の東電本店に着い
ていただろう。本店2階に設けられた対策本部で、彼は指揮を執れたはずだ。
 
ところが社長を乗せたC-130Hは離陸後、推定約20分経過した時点で反転し、飛び立った小牧基地
に逆戻りした。東京の防衛省から「引き返せ」という指示があったからである。

鈴木氏の重い口に代わって東電関係者は、「政府の有力者が『一民間企業の社長を自衛隊機に乗せ
るとは何事か』と怒り、それで引き返したと聞いています」と打ち明ける。

防衛省のスタッフの間で清水社長の輸送を決めたのに、北沢俊美防衛相の指示で送り返したというのである。
-------------------------------------------------------------------------------

さらに、記事の終わりの方では、東電関係者の証言として、すべて東電の責任にされているが、
実際には、官邸や経産省、民主党閣僚らの責任は他にももっとあるそうだ。
勝俣会長が事故調査委員会を設置しようとしたら、経産省が「こんな重大な時期に責任追及をして
いる場合か」とやめさせた。東電幹部の中には、調査委員会ができたら、「記者会見では言えなかった
本当のことを暴露する」と息巻いている人もいる。東電社内に設けられた東電・政府の統合本部には
官邸・経産省・防衛省など関係省庁のスタッフや民主党議員らが出入りし、野党の追及を恐れて
国会答弁をすり合わせたり、口裏合わせが行われているそうだ。

312: 【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/20 15:01:30.04 swVDENnW0
>>94
>>201

313:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:01:42.33 8v/Ca/KB0
無能を自ら表明するな、組織も確立できないのか。

314:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:01:45.37 CukmzVeC0




>>251
質問に答えます。

そうです。国民には公開しないでミンス党だけで見てたのです。
飯舘に放射能汚染が起きるのも事前に知ってたのです。
5月の連休前に出た《週刊ポスト》のスクープ《6500枚のスピーディーの汚染予想図を官邸は隠蔽》を図書館で読みなさい。
スピーディーはベントする前から1時間ごとに作図する義務があるからやっていたの。











315:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:02:02.82 XnArKWdc0
>>304
ありゃ爆発後だから>枝野視察

316:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:02:22.05 zydbkrbw0
>首相らに届かず
はいここが嘘

317:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:02:43.24 itMKEbWS0
>>39
具志堅?

318:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:02:43.88 SPKeAycF0

管理責任をとって、即時解散総選挙と
その宣言直後に内閣総辞職だ。
無政府状態でも現状よりはマシ。

319:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:03:06.76 A77bV1UB0
枝野も尻拭いばかりで大変だなw



320:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:03:11.07 hlGfWi0WO
実際には確認してると思われる。

でなければ安全安全をあんなに連呼しまくって無いわ。



321:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:03:30.66 00VUPuPtO
どのみち災害時の法律に則ってやってないのは明白。
後に裁判にかけられる。

322:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:03:31.90 v9N33wc20
やはりな
拡散予報の画像はかなり若い日付のものもあったからな
まぁ使い物にはならんレベルでもあったが

323:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:04:05.84 icJ0Nf7E0
つまり、官邸は役立たずという話になるが。

324:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:04:26.35 HgZ1Iafx0
シンガポールへ渡米

325:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:04:38.13 9GKo+VmyO
なんだやっぱり人災か

326:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:04:37.64 j1VvOsdS0
こんな無能が指揮してるのかよ
早く辞めろ

327:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:04:48.08 XnArKWdc0
>>320
ベントしても拡散量が微量というのと、風向きが海方向という情報は入ってた 枝野が当日会見で発表してる

328:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:05:00.11 BEkWXBpU0
さすが弁護士上がりww
いけしゃーしゃーとウソをつくのを恥とも思わないwww

329:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:05:21.60 gWEnHx8dO
対策本部が山ほどあるから
紛失した資料がいっぱいありそうだなw

330:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:05:27.28 rLZ3+5H60
SPEEDIってカラーだよね。
FAXってモノクロだよね。
モノクロで見づらい書類をわざわざFAXで送るか?
常識的にバイク便を使うか専用端末置くだろ。なんか>>1は嘘くさい。

331:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:05:27.78 Wk5BAlGw0
>>1
おい、バレバレの嘘つくな!w

332:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:05:29.08 9X5c9g3J0
幼稚な隠蔽手法ですね

333:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:05:46.40 OrTuE5BH0

国民見殺しの言い訳がこれか

子供が考えたレベルの言い訳だわ

334:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:06:04.08 88D08nGgO
これはどっちなんだ?

①ファックスは送られたが気付かれることなく放置されたうえ発送側も確認していなかった

②ファックスが送られ、担当部所が受け取るとこまで確認されたが、以降官邸に届けられる事なく忘却された

どちらなのかによって責任の所在が大きく変わる

335:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:06:04.73 hosTd3zlO
税金で開発したスピーデイを国民の避難に活かさず、自らの安全だけに利用した管総理。撤去的に糾弾すべきだ

336:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:06:05.46 QJlmfQjv0
「ファクシミリガー」



337:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:06:26.66 KBGhkx99O
ということにしたとさ

338:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:06:29.91 y57OXtVB0
>>1
見てないわけねーだろ。www

339:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:06:53.90 qIQXIo6r0
東電の高卒は全員1000万円の年収  さらに退職後も死ぬまで毎年450万円の企業年金をもらえる。

東電社員は高卒でも40歳以上は年収1000万円近くもらってる。
東電はリストラがないので入社したら高卒は全員1000万円の年収が保障される。(国民の支払った電気代が高収入、高額年金にそのまま流れてる)

年齢    電力高卒 電力大卒
45~49  966万円  1240万円
50~54  1064万円  1404万円
55~59  1060万円  1444万円
                            
ソース;厚生労働省 労働者賃金実態調査H17年度版

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
東電の企業年金を廃止して厚生年金だけにしたら電気代値上げは防げる。(JALは年金を50パーセント削減した)

340:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:06:53.91 8H3YxAe/0
官邸に報告する、FAX(ただのFAXでは無い。政府の情報伝達網だ!)を送る = 日本国総理大臣に報告する

を意味する。

もし、本当に官邸に届いているにも拘らず、首相に報告されていないとしたら、これは大問題だ!

官邸内にテロリストがいるぞ!!!

菅直人がウソを付いていても大問題だし、首相に報告が届いていないとしてもどちらにしても大問題だ!!!

341:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:06:59.51 Gs2uV4lf0
放射能拡散情報公表が遅れた背景に「政府の初動ミス隠し」
スレリンク(dqnplus板)
(略)
SPEEDIは事故直後の3月11日17時から動き始めたものの、最初に拡散予測図が公表されたのは3月23日、
その後4月11日に2枚目が公表されたにとどまっている。その背景を追跡してみた。
東京電力は地震発生翌日の3月12日に1号機と3号機で炉内の圧力を下げるために
放射能を帯びた水蒸気などを建屋外に放出する「ベント」に踏み切り、
13日には2号機でも実施。さらに、15日にはフィルターを通さない緊急措置である「ドライベント」も行なった。
このタイミングで大量の放射性物質が飛散したことは間違いない。
それはモニタリングのデータもはっきり示している。
だが、枝野幸男・官房長官は1号機のベント後に、
「放出はただちに健康に影響を及ぼすものではない」(12日)と発言し、
20km圏のみの避難指示を変更しなかった。
センターの証言によれば、枝野氏はSPEEDIのデータを知っていたはずだ。
SPEEDIを担当する文科省科学技術・学術政策局内部から重大証言を得た。
「官邸幹部から、SPEEDI情報は公表するなと命じられていた。
さらに、2号機でベントが行なわれた翌日(16日)には、
官邸の指示でSPEEDIの担当が文科省から内閣府の原子力安全委に移された」
名指しされた官邸幹部は「そうした事実はない」と大慌てで否定したが、政府が“口止め”した疑いは強い。
なぜなら関連自治体も同様に証言するからだ。
システム通り、福島県庁にもSPEEDIの試算図は当初から送られていたが、
県は周辺市町村や県民に警報を出していない。
その理由を福島県災害対策本部原子力班はこう説明した。
「原子力安全委が公表するかどうか判断するので、県が勝手に公表してはならないと釘を刺されました」
(略)
この経緯は、国会で徹底的に解明されなければならない。
「政府が情報を隠して国民を被曝させた」とすれば、
チェルノブイリ事故を隠して大量の被曝者を出した旧ソビエト政府と全く同じ歴史的大罪である。
しかも、その後も「安全だ」と言い続けた経緯を考えると、
その動機は「政府の初動ミスを隠すため」だったと考えるのが妥当だろう。
URLリンク(news.nifty.com)

342:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:07:02.88 Tx/OAl7a0
>>285
退却を求める現場部隊の懇願を無視。
また、陰謀に長けた、無能な官僚どもによる情報隠ぺい&サボタージュの結果だと激怒。
もはや無意味な防衛線の絶対死守を命令。
カン高い声で延々と演説を披露。

そこへ老獪な腹心がやってきて、
閣下、まだメディアは確保されております。忠実な党の僕がおります。と言上。

総統閣下は、機嫌を良くして、
余は、常に現場の兵を信頼している。心は常に現場にある。前線視察の支度を!と叫ぶ。

まさに、どこぞの独裁者。

343:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:07:02.86 A9nHlgqV0
>>311
周知の事実なのに
なんで名前をはっきり出さないんだろうか
口止めされてんのかな

344:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:07:32.26 66AyvfRGO
官僚が悪いんじゃないの?
こんなスピーディーの情報がでたら、自分たちの責任になると思って情報伝達を妨害した?

345:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:07:46.08 lBYW5NEw0
はいはいwwwww

346:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:07:47.72 AqHl11vl0


栗田艦隊かよ!

347:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:07:47.99 v9N33wc20
>>330
IAEAなどに要請されて送付したものがあったが
たしか白黒だったよ
非常に分かりづらいものだった

348:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:07:48.35 XnArKWdc0
>>330 福島県もFAXでSPEEDIデータ受け取ってる

349:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:07:53.13 cm1uOCFX0
>>330
>バイク便
え?

350:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:08:13.49 eduMZZwC0
専用端末って、実はVPNでつながっていたということもあるからな。

351:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:08:25.72 bjnxPncl0
ヤキ1カ電文みたいなもんか

352:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:08:44.84 z8D7O//t0
>>334
どちらの場合でも初歩的な官邸運営すらまったくできてない枝野の責任

353:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:08:48.77 TYRxrN5oO
あれ? 職務放棄違反だかってなかったか?

354:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:09:07.52 hosTd3zlO
こんな非常時にFAX使うか?
直接届けるだろ?
嘘っぽいわー

355:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:09:39.94 OrTuE5BH0
>>344
自分が官僚なら情報を伝えて判断はそっちでしてねと、自分に責任のないようにする

356:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:09:41.35 XnArKWdc0
>>354 福島県もFAXで受け取ってる

357:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:09:55.53 1XKz9Uia0
午前のニュースでは、菅はSPEEDIを見てると関係者から暴露されてるぞw

358:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:10:07.00 Pk6+OVT/0
コンピューター使って出した予測をプリントアウトしてFAX?
えらい古臭いシステムだなw
数十年前の怪獣映画みたいだ

359:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:10:16.43 iljDlyYl0
伝達しなかった担当者は相応の処分を受けてるんだろうな?
それがなければ嘘800テラベクレル

360:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:10:29.56 AYTXFQ8zO
嘘乙

361:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:11:09.34 v9N33wc20
>>357
こんなのパっと見で理解できたら
かなり菅は優秀だと思うよ

URLリンク(www.jma.go.jp)

362:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:11:29.53 +Urf+bVF0
>>348,356
SPEEDIのデータ出したところと官邸、福島の位置関係はどうなん?
福島なら何時間もかかるだろうからFAXはわかるが

363:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:11:39.67 rPrt3yZLO
今時FAXってw
雅子くらいだと思ってたwwwww

364:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:11:47.45 NGLP/3Ij0
USODDI

365:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:12:10.99 YWJnwyf6O
首相に届かないのは人望がないから仕方ないとしても、国民に公開しない民主党の体質が一番に問題にされるべき。


国民の生活が第一ワラw



366:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:12:33.58 OrTuE5BH0
>>356
福島県知事もSPEEDIの情報を知っていたみたいね

んで、管が佐藤福島県知事に手を腰をあてた謝罪の茶番劇

367: 【東電 80.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/20 15:12:47.87 swVDENnW0
>>361 そうかなぁ

368:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:13:40.39 XyW0i5vS0
だからなんだ
存在を知りませでしたで
すむと思ってるのか
辞めろ 担当能力なし

369:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:13:49.16 66AyvfRGO
情報伝達を妨害した奴らは誰だ?
経済省の官僚なのか?
それとも他の勢力?経団連なんじゃないの

370:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:13:54.36 XnArKWdc0
>>362
保安院は経済産業省だから官庁街じゃないかな 確認してないけど

371:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:14:43.04 q4wT6NQN0
到達主義だから、官邸に届いた時点で責任発生するんだが
枝野はごまかしすぎ
法律家でも誠意という要素は必要
だから政治家になるしかなかったんだろうけどw

372:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:15:02.68 1XKz9Uia0
菅首相、SPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかった

東京電力福島第1原発事故の発生直後の3月12日未明、放射性物質が原発の海側に向かうことを示す、
「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」(SPEEDI)の予測図が、
首相官邸に届けられていたことが19日、分かった。
民主党の川内博史衆院科学技術特別委員長や政府関係者が明らかにした。
川内氏らによると、予測図は3月12日午前1時12分、
経済産業省原子力安全・保安院からファクスで送信された。
第1原発1号機で格納容器の蒸気を外部に放出する「ベント」を行った場合、
同3時から同6時までの間、放射性物質が全て海に向かうことを示す内容だった。
3月12日朝に首相は第1原発を視察。SPEEDIの予測図は住民には長く公表されなかったものの、
首相の視察前に放射性物質の流れを知るため利用されたのではないかとの疑念の声もある。
川内氏は「首相はSPEEDIを自分のために使い、住民のためには使わなかったのではないか」と話している。
(2011/05/19-22:16)

URLリンク(www.jiji.com)




おやおやw

373:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:15:12.73 wxDEWw8iO

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
公表されたのは、3月11日から4月25日までの1時間ごとの放射性物質の拡散予測と、これまでの積算放射線量。


URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

文部科学省と原子力安全・保安院は3日、東電福島第一原発で発生した水素爆発や格納容器の損傷によって、大気中に放出された放射性物質のコンピューターによる拡散予測の計算図約5000枚の公開を開始した。



374:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:15:19.01 BJGrcjm40
そもそも次世代のWSPEEDIの試算結果だって
小佐古東大教授が暴露して
漸くこっそり公開したくらいだからな

隠蔽/捏造/恫喝大好き。民主党です。

375:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:15:36.44 hosTd3zlO
>>341
やっぱりね。
わかってたけど、スピーデイ公表しなかったのは同心円避難が間違いなのがわかるからだろ

376:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:15:55.26 9X5c9g3J0
3月12日
菅    「さっき事務方が言ってたSPEEDIって何?」
枝野  「スピード2は駄作でしたね」
菅    「職務中に映画の話か…やつらは更迭だ」

377:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:15:59.68 0Pyv0W/i0
こいつらの言うことが信用できるかよ
どうせ関東がやばすぎるから隠蔽したんだろ

378:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:16:11.02 Hee1fQmnP
夜10時に寝ちゃうし



379:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:16:23.80 CrOnptSLO
アホ菅には届いてたんだろうなぁ…
でも、原発の放射能漏れも当初はあまい考えで、終息すると思いこんでたんだろなぁ
でも、この重大さを改めて実感して、隠しきれなくなって、公表したんだろなぁ…。
それとも、本当にアホ菅まで届いてなかったか?
届いてなかったら、まったく無意味な組織を作って、無駄な時間を経過しただけ。
どちらにしても、菅直人って奴は、無能な屑人間だって事の証明だな!

このままでは、アホ菅によって、日本国は破滅するぞ!

380:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:16:25.88 GUaJPEL60
来なかったら疑問に思わんか?
何で未達なのを担当に問わない?

381:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:16:39.98 gs3O1qCr0
しらじらしい官邸の戯れ言だ
情報は来てたけど見てないままF1いっちゃったんだよねー

382:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:16:48.88 qdfM6XKR0
とんだ100億円

383:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:17:53.52 3f2ckvoeP
送ったのも嘘、部局で止まってたのも嘘、首相が知らなかったのも嘘。

384:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:18:11.91 BCtewh/w0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
URLリンク(sns.mynippon.jp)
SNS-FreeJapan
URLリンク(www.sns-freejapan.jp)
選挙前.com 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
URLリンク(senkyomae.com) 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
URLリンク(mikosuma.com)
みんなの党 研究所
URLリンク(yourparty.web.fc2.com)
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
URLリンク(www35.atwiki.jp) kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
URLリンク(chirasihokanko.makibisi.net)
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
URLリンク(nidasoku.blog106.fc2.com)


385:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:18:18.20 cm1uOCFX0
官邸スタッフは民主党が選んだスタッフ。
これはspも含まれる。
それなのに首相に伝わらない?
嘘を嘘で塗り固めてるからボロボロだな。
仮にマジで官邸の中での伝達ミスなら、
それはそれで責任発生するんだが?
もう嘘つきすぎて、頭混乱してるだろ?w

386:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:18:20.01 eDUHwZh70
嘘八百(うそはっぴゃく) たくさんの嘘。まったく出鱈目であること。

387:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:18:28.14 xUz0n80D0
>>376
小室のハリウッド進出だったのに…

388:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:18:31.60 2/a4M7N40
>その上で、「(官邸の)幹部で全く共有されず、担当部局で止まっていた」と述べ、菅首相らには届いていなかったとし、 

最初からベントは視察の後と決めてたんだから、拡散予測なんかいるわけがない

>枝野氏は、3月12日に届いた試算は仮定に基づくものだとしたうえで、 
>「情報の存在自体が伝えられなかったのは大変遺憾だ。避難指示の時にそういった情報があれば意義があった」と述べ、 

そりゃ、3/14以降の話だろ

389:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:18:43.59 30FjI3svO
菅「寝てましたwww」

390:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:19:16.60 nP97DMX80
担当部局って、危機管理室?

391:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:19:42.71 XnArKWdc0
>>388
視察を決めたときはベント後の予定だった

392:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:19:59.39 BaMENEr60
データ確認が遅れたのはわかった。

その地域の人たち、
結果的に放射性物質を浴びないですんだの?

393:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:20:24.47 z8D7O//t0
>>376
12日って菅があと二年続けられるって大喜びしたり、
枝野がジャック・バウアーごっこやってた時期じゃん
カーター・マジックの再現したくて小躍りしてただろうから
そんな会話もなく無視してたと思うぜ

394:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:20:45.48 EoMmDW5p0
いまどきFAXなんて田舎の土建屋しかつかってねーだろw

395:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:21:07.15 BJGrcjm40
菅+枝野

二人なら仙谷を越えられるって訳か


明日にでも殺されてくんないかなぁ

396:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:21:17.34 GUaJPEL60
送られてきたが隠蔽したにしても、
送られてこなかったor共有してないに
しても、管無能なことには変わりなくね?

397:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:21:51.38 zDUW/Xnb0
前年原発事故訓練を指揮して、事故直後に本部長として指揮していた菅直人宛に直ちにFAXが届かなかったとしたら、完全に官邸の指揮機能は喪失している。
枝野は庇うつもりで、かえって墓穴ほってるぞ。

398:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:22:19.68 nP97DMX80
SPEEDIの存在自体知らなくて、データが来たかどうか確認もしなかったに
100000ベクレル

399:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:22:45.91 3KJuGO4N0
これで暴動も起きないんだもんなww
ちょっぱりはほんとどうしようもねぇwww
orz

400:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:23:45.68 KcCZVRxu0
SPEED
解散→再結成→解散→再結成

いいかげんにしろや

401:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:23:56.10 p7VEQtlo0
まーた人のせいか
やれやれ

402:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:24:12.27 v9N33wc20
>>391
ベントしないから行ったんじゃなかったっけ

403:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:24:33.65 1XKz9Uia0
嘘を嘘で塗り固める、息を吐くように嘘を吐く!

これが民主議員の本性!

404:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:24:40.48 PJIlFii20
いかに日本政府が機能していないかっていうのが今回の震災と原発で
白日の下にさらされたわけだ。怖いのは中国、ロシアだ。こんな国
戦争ふっかえてらちょろいと思っただろう。

俺すら思う。

405:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:24:51.19 66AyvfRGO
3月12日にSPEEDIの情報がFAXで届いていたということは、SPEEDIの情報を出すの時間がかかったのは嘘なのか?
政府の嘘つき!!!

406:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:24:59.82 hosTd3zlO
参議院予算委員会で元気な西田昌司のヤジを聞くと安心する。

407:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:25:21.94 ysq4fRJK0
こういう嘘はやめた方がいいよ


408:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:25:24.37 nP97DMX80
>>402
初期のころには、ベントは終了したものだと思って視察に行ったと言っていた。
連中の言い訳はコロコロ変わるので、何が真実かは不明。

409:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:26:15.24 XnArKWdc0
>>402
当初はベント後視察の予定

2011/03/12
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
URLリンク(nettv.gov-online.go.jp)
6:10
記者「総理が原発を視察される時って言うのは すでに原発の大気への作業ていうのはやってる・・・」
枝野「はい」
記者「その大気への作業というのは何時ごろになるんでしょうか」


410:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:26:15.49 eDUHwZh70
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)

迅速(笑)

411:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:26:18.64 z+bT4K7u0
民主政権は官僚に冷たいから
コテンパンにいやがらせされてるなw
はやく自民政権に戻したいんだろ
まあ早晩そうなるだろうが
結局は官僚の勝ちだな

412:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:27:02.07 P8CweUNu0
また嘘かよ!
一人でも内部密告する奴はいないのか?
本当に腐りきってる

413:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:27:17.79 cm1uOCFX0
どっちにしろ、住民の強制的避難勧告出したのは、

選挙後。

という事実。
遅いのは変わらないよ。
人災というよりテロ。

414:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:27:57.75 XnArKWdc0
>>413
地震当日に避難指示出してるよ

415:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:28:53.90 nP97DMX80
>>414
地震当日にでたのは違う指示じゃね?

416:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:29:01.37 OuG/l9zU0
>>267

視察のタイミングとデータ見比べたら、かなり面白い事になりそうだな。
偶然だって言いはるんだろうけどw

417:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:29:14.46 XnArKWdc0
>>415
原発の避難指示でしょ

418:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:29:28.13 wLI9GYy10
しかし菅政権だなんともないぜ
同じことやったら自民なら毎日10回は総辞職してる

419:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:29:28.81 yxVXtDxeO
罰則作れ、遺憾で済ますのはもうやめろ

420:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:29:44.73 G1epEIcX0
ジムカタガーかよ

421:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:30:00.77 z8D7O//t0
>>414
そりゃ津波に対して各自治体の判断で出てる奴じゃないのか?

422:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:30:02.80 OrTuE5BH0
SPEEDIは正確な情報じゃないから公表しなかったという嘘をついてたこと忘れたの?


423:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:30:44.37 XtWyoo5o0
この場合、自分たちからそういった(風向きなど)資料を請求してれば、知らなかったことにはならないんだよ。
まるで自分たちに落ち度が無いような言い方をするんっじゃない。枝野氏

424:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:31:04.03 cm1uOCFX0
>>414
は?
屋内避難の事をいってるの?
避難を自主的?
馬鹿なの?
ソ連でさえ、強制的にバスや車両出して避難させたぞ。
民主党はそれ以下だよ。

425:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:31:07.83 H9tRMxja0
どう考えても嘘だろw

426:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:31:12.60 XnArKWdc0
>>421
忘れっぽい人が多いようだ

427:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:31:26.48 w8wme/+90
スルーリー(笑)

428:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:31:48.34 XnArKWdc0
>>424
いえ屋内退避でなく避難指示です 記憶の苦手な人が今日も多いようだ

429:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:31:52.01 tn+VP9mI0
ファックスガー

430:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:31:52.38 SQvaDy6iO
2号機の爆発知らなかったんだよね。

431:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:32:36.64 ByxdNZcv0
意味が分からない
無能ってこと?

432:名無しさん@十一周年
11/05/20 15:33:09.83 nP97DMX80
>>417
そうだっけ?
3km避難が10km避難とか指示がコロコロ変わってたの当日だったかなぁ?
停電が終わってうちのテレビが映ってからだったから、当日じゃないような。

>>420
カミサマガーよりは、まあ想定内だw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch