【政治】「戦後レジームからの脱却を」安倍元首相講演 県神社庁記念大会at NEWSPLUS
【政治】「戦後レジームからの脱却を」安倍元首相講演 県神社庁記念大会 - 暇つぶし2ch207:名無しさん@十一周年
11/05/19 00:11:47.38 SFmnFfHe0
 安倍晋三首相(52)が1日、都内で開かれた民間シンクタンク主催の党首討論で、民主党小沢一郎代表
(65)と参院選前最後の対決に臨んだ。首相は「政権政党はできることしか言わない」と明言し、消えた
年金記録5000万件の1年以内の照合作業完了など公約実現に向け、退路を断った。久間章生防衛相(66)
の「原爆投下はしょうがない」発言では、米国への謝罪を求める小沢氏に逆ギレ。首相の熱さとは裏腹に選挙は
大逆風だが、捨て身のアピールは奏功するのか。

「政権を握るとは何か。それは、できることしか言ってはならないということ。私は必ず言ったことは実行する」。
安倍首相は討論の中で、昨年9月の首相就任後の「実績」を羅列。最後の直接対決を意識して、強気一辺倒だった。

ペーパーに目を落とす小沢氏と対照的に、いつものカメラ目線。参院選最大の焦点となる消えた年金問題でも
「民主党は5000万件の照合は『1年以内にできない』と言うが、私はできることしか言わない」と強調した。
照合結果の通知について、受給者は来年8月まで、加入者は再来年3月までとした期限も「できればもう少し
前倒ししたい」。与党内にも作業を不安視する声があるにもかかわらず、ハードルをどんどん押し上げた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch