【原発問題】 「汚染水放出、アメリカからの強い要請でやった」 平田オリザ内閣官房参与、韓国・ソウルの講演で★2at NEWSPLUS
【原発問題】 「汚染水放出、アメリカからの強い要請でやった」 平田オリザ内閣官房参与、韓国・ソウルの講演で★2 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
11/05/18 10:16:54.52 0
・菅政権の内閣官房参与を務める劇作家の平田オリザ氏が韓国・ソウルで講演し、
 東京電力が福島第一原発で行なった汚染水の放出について、「アメリカ政府からの
 強い要請があった」と発言しました。

 「流された(汚染)水は非常に低濃度で、量も少なくて、あれはアメリカ政府からの
 強い要請で流れたんですけども・・・」(内閣官房参与・平田オリザ氏)

 これは17日に菅内閣の官房参与を務める平田オリザ氏が、韓国の大学関係者や
 文化人、マスコミ関係者を前に行った講演の中で発言したものです。

 東京電力は先月、福島第一原発の廃棄物処理施設などに溜まっていた比較的濃度の
 低い汚染水、1万トンあまりを海に放出しました。この判断について、日本政府は
 これまで東京電力側が汚染水の放出を官邸に打診、最終的に政府が了承したと
 説明していました。

 「アメリカ政府からの強い要請」によって汚染水が放出されたとする平田氏の発言は、
 日本政府が主体的な判断をしていなかったともとられかねないもので、今後、論議を
 呼びそうです。汚染水の海への放出をめぐっては、韓国や中国など近隣国が
 「事前に知らされていなかった」などと反発していました。
 URLリンク(news.tbs.co.jp)

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch