11/05/18 01:43:30.07 lPqsV7qR0
馬鹿?
3:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:43:47.37 BIFcjlgj0
在日反米政権
4:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:43:56.24 D7dKZi0G0
誰かアメリカ政府に確認してくれ
5:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:44:06.23 PrSYGYFJ0
>>1
いいのかこれ?w
6:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:44:22.49 EO5SlOOI0
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/05/18(水) 01:36:39.38 ID:nj6lg4Qu0
.
◆被災地を救え!!【オ ペ レ ー シ ョ ン コ ド モ タ チ】 山 本 太 郎 メッセージ 0 2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マイリス支 援、拡 散、よろしくお願いします!
7:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:44:34.29 opwbnfDz0
海外でペラペラ喋ってんじゃねーぞ
8:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:44:34.87 11IzpoHH0
>>1
何で要請したのかを、説明しろよ
メルトダウンした汚染水を、アメリカの要請で近隣国に隠して海洋投棄するって、
どういう外交戦略なんだ?
9:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:44:37.34 9MAMzWZA0
よくもべらべら喋りよるなw
参与は馬鹿ばっかだな
10:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:44:47.17 FTZMtKhi0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま~た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
11:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:45:01.32 9zcJYMHh0
今度はアメリカガー
12:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:45:35.70 L3tEKNE20
何言ってんだ、この馬鹿は
13:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:45:49.93 8B87pvCr0
どっちが嘘吐きかな?w
14:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:45:52.74 sdBSbQ3k0
韓国で講演?
15:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:45:59.04 kkmJ8UDJ0
こういう左翼かぶれのバカエセ文化人を官僚に雇うから菅はバカにされるのだ
16:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:46:04.88 vMjBuAEHO
射殺しちゃっていいから
17:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:46:22.16 laj8JMFF0
こいつしょっちゅう韓国行ってるな
18:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:46:22.48 rSBi7q3/P
何でこいつが知ってんだ?
19:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:46:25.14 X++UP4f9O
国内には言わずに南朝鮮に言うとはw
20:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:46:35.82 neAlNGMh0
汚染水の放出=人工地震の証拠隠滅が成り立っちゃうな
ベンジャミン、本当だったんだな
21:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:46:40.61 PrSYGYFJ0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 「いのち」を、守りたい
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 「いのち」を守りたいと、願うのです
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | 生まれくる「いのち」、そして、育ちゆく「いのち」を守りたい
\ `ー' /
/ .\ 地球の「いのち」を守りたい
22:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:46:45.83 Ej8PoRXh0
まあ可能性があることはある。
何かおかしな経緯だったもんな
23:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:47:08.11 WkyWb5iK0
平田オリザ 「国家を解体」
URLリンク(mblog.excite.co.jp)
>平田オリザ内閣官房参与と、松井孝治官房副長官が、今年2月29日の「友愛公共フォーラム発会記念シンポジウム」で語った内容
>平田氏 鳩山さんとも話をしているのは(略)、
>やはり21世紀っていうのは、近代国家をどういう風に解体していくかっていう百年になる(略)。
>しかし、政治家は国家を扱っているわけですから、国家を解体するなんてことは、公にはなかなか言えないわけで、
>(それを)選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうこと(が)、僕の立場。
まず日米、韓米同盟の解体から始めるわけですね。
24:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:47:14.21 9MAMzWZA0
本当だとしても言っちゃいけねえよw
25:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:47:21.97 c4nuu/iC0
オリザ…大丈夫か?
真実でも嘘でも大問題発言だけど韓国で何やってんだ?
26:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:47:32.90 BTfRed880
>>1
なんで劇作家なんかを、内閣官房参与にしているの?
27:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:48:12.72 P5i53YUq0
何で参与なの?
と思えば、パフォーマンス担当か。
wiki
鳩山政権発足で就任した内閣官房参与の初仕事は所信表明演説(2009年10月26日)の演出だった。
鳩山由紀夫首相に当日2時間にわたり、間の取り方や強調の仕方等、演劇の手法を直接伝授したという[3]
28:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:48:12.54 RifoAdvB0
勝手に放水したの韓国怒ってたよね
その韓国関係者の前で、アレはアメリカのせいって言い放ったら今度はアメが怒るんじゃない?
29:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:48:16.29 SNIRYWgl0
>汚染水放出は「アメリカの要請」
つうか
これが本当ならば。
東電は何をしていいか理解不能。
それをアメリカが、
馬鹿な東電と馬鹿な政府のために
『対応策のアドバイス』だろうに。
まだ東電は理解したが、まだ馬鹿な議員がかみついているストーリーかと
30:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:48:21.30 nMNrnwkh0
へー。
じゃあ、アメリカが強く要請するような、 とんでもない事態になっていた、ってことなんだねw
それをまだ隠蔽している、というわけだ
情報公開しろよ、 民主党政府 と 東京電力
31:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:48:35.10 W4O1QANfO
アメリカガー
32:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:48:39.19 SG4JR84PO
政府の一員として自覚があってのこととは思えないが。
そもそも人選が異常なんで、民主党的には
「大丈夫だ、問題ない」
なんだろうな…
33:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:48:42.21 W+gh7w0DO
ヤベッ!人工地震的な発言!
34:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:48:49.38 6yNJcSAmP
虚偽にしろ真実にしろこんなことペラペラ喋るやつの首が飛ぶのはたしかだな
35:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:49:00.70 7OjHoudP0
なんで国内で言わんのだ?そんな重大事を・・・
なんなの・・・こいつらは
36:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:49:28.67 SNd+wgmJ0
内閣不信任の理由が
またひとつ加わったわけだなw
37:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:49:30.70 OwF2bHGa0
演劇界は、学生運動やってて就職にあぶれた
甘ったれ団塊売国左翼、在日の巣窟
38:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:49:30.70 c4nuu/iC0
>>26
鳩山時代の起用
意味はわからないがおそらく演説とかの演出に使ったんだろ
菅時代は惰性っぽくてさらに何やってんのかわからなくなった
39:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:49:39.93 tCMS6CTs0
>アメリカの要請
何故アメリカが?
40:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:49:46.20 1D6mGPyD0
悪いことはアメリカのせい
よいことは中国韓国のせい
41:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:49:52.21 fWGDRM7M0
缶に集まる参与ってバカと売国しかいねえのか
42:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:50:00.54 8q+OwHxP0
アメリカガー発動
さすがにこれは、アメさん怒っちゃうんじゃね?
43:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:50:17.65 JIfhKgw20
てか、平田オリザこんな役職してたの???
劇作家としては立派だけど、
政治は無理だろ、ただの劇作家だろうに、、日本終わってるな。
44:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:50:22.13 SI669xhm0
>>1
> この判断について、日本政府はこれまで東京電力側が
> 汚染水の放出を官邸に打診、最終的に政府が了承したと説明していました。
どういうこと?
ベントの指示をしたってのは、
耳にタコが出来るほど繰り返し聞かされてたけど
こんな指示を東電にしたなんて話は始めて聞いたぞ
どういう経緯で、官邸の誰が動いてたのか説明しろよ
指示書が発出されたのかも公表しろ
45:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:50:33.34 66Hbn6lb0
これはアメリカ 怒るぞ!
46:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:50:42.00 GZkpzuig0
えええ?人形劇の平田オリザが内閣参与だったのか
何を買われて、参与になったんだよ
菅直人の人事は、訳が分からん
47:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:50:51.16 sl8HVMe8O
言ったんならアメリカの対応が必ず出てくる。
どっちの方向性でいうやらw
48:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:50:53.13 MYeNjt0r0
>>1
これはかなりの問題発言ですよ?
49:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:50:55.83 c1izPQSh0
おいおい、日本人の俺はそんな話を日本政府から聞いてないぞw
なんで外国でペラペラしゃべって、日本国内では隠蔽しまくってるの?氏ねや!
50:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:51:15.25 8rYumX1i0
よし潰すかこのカス
51:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:51:21.21 BTfRed880
嘘でも本当でも、CIAによって消される運命だな<オリザ
52:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:51:35.14 9zeWazgY0
これこれ、もし本当だとしても引退した菅さんの
回顧録のネタでしょうw 浜岡の件とも併せて
考えると平仄が合わなくもないけど。
53:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:51:39.45 2d+EhA9B0
民主党は面白い人材多いね
アメリカからの要請ならソースだしてみろってんだよw
54:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:51:46.97 q8OyfIZZ0
CIAとSealsがオリザに目を付けたようです。
55:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:51:51.61 4ZbzBayq0
日本政府が機能していないことを海外で政治家でもない人間がばらすのは守秘義務違反じゃないのか?
56:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:01.79 fWGDRM7M0
パフォーマンスの仕方を習いに雇ったのに
こんなことまで言っちゃって、いいの?w
57:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:02.76 c4nuu/iC0
>>50
潰しても潰さなくても影響はない
はずだったんだがこんなこと言ってどうすんだろうな
58:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:08.68 sdBSbQ3k0
平田オリザが参与なのシランカッター奴大杉るwwww
鳩山のセリフ考えて、振り付けやってただろうが
59:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:09.89 xgXgYQj/0
>>46
鳩山だよ
まあ仙石が旧社会党の残党を集めて参与にもしてる
月給100万軽く超えてるんだぜ?
60:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:15.04 zA8Dj+gC0
言ったのはおりざねぇ!
61:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:21.05 aV2OHWj60
平田オリザは両親ともにバリバリの左翼だからな。
制服や校則が嫌だからとあの当時大検受けてICU入った。
実家は金持ちだから確か、16歳くらいに世界一周の旅してる。
働いたこもないで、親のコネで仕事をもらい劇作家として名が売れる。
反米、反皇室、反資本主義の平田は日本をつぶすことだからな。
あんなキモイ童貞みたいな顔して女優を食ってる男、それが平田オリザ。
鳩山のスピーチ 「命を守りたい~ 命を守りたい~」のキモイスピーチライターとしても有名。
62:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:22.24 X9FGffKqO
オリザは日本の演劇界をフランスにしたいんだとよ。なんだかんだ理由つけてるけど、食えない芸術家を税金で食わせるため。で、それらの機関には、自分の教え子や派閥を送る。
とにかくだ。オリザの芝居は退屈でつまらん。あんなものが国から保護されたら、みんな芝居やめるんじゃね?
63:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:27.80 NmalftoS0
えーと
こういうのを何と言うのかな?「アメポチ」ってやつ?
でも事前通告無しにばら撒いたのは、菅政権の問題だな
64:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:28.37 PrSYGYFJ0
まーたおかしな密約でもしてたんじゃないだろーな
岡田さん出番ですよ!
65:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:35.00 HihPLByc0
もともと韓国と強い結びつきのある人だろ
wiki見ればわかるよ
日本国籍なのか?わからんけど左巻きであることは確か
鳩山の「命を・・命を・・」とかいう演説もこいつが起草した
66:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:35.27 7oRYYupn0
こんな事勝手に喋ったら消されるんじゃないの?
67:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:52:41.00 52VqhaMe0
目に青たんのおりざ「あれは事実誤認でした」
68:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:53:06.00 IeE5KKIR0
>>1
こいつ芝居屋かなんかだろ?なんで官房参与なんかやってんだよwwww
69:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:53:10.69 Omdx0vbm0
アメリカ激怒必至だろw
ばかだねえw
70:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:53:11.58 1yw5rHfwP
嘘でも本当でも問題になる
71:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:53:18.83 iY3rP81A0
>>1
韓国?なんでチョン?
72:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:53:27.35 /lhKgqLP0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/←米国に逆らって米国の陰謀で粛清された人+小沢
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
73:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:53:54.73 lsnmrEKs0
あのさあ
みんす糖って狂ってる奴しか居ないのか?
74:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:53:55.92 JksCBXYl0
これはおもしろくなる予感
外交問題になるぞww
75:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:53:55.70 1HUohgOz0
>>1
そもそも劇作家が内閣官房参与ってなに?
普通なの?
76:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:00.72 s4Agll5y0
そもそもこいつ韓国に何しに行ってんのか
そんなに内閣は暇なのか
77:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:04.23 wA4ghzh60
あの当時はアメリカのNRCの指示でオペレーションしてたってのが、
噂されてたし、たぶん本当のことだったんだろう。
馬鹿政治主導のお友達は外交的配慮も糞もなく、
ペラペラペラペラ外で勝手に喋り捲るねえ。
78:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:09.33 nCXo2w9z0
>46
逆に人形劇・人形アニメーション関係に右寄りの人がいたら教えてくれ。
79:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:21.80 ixRVpSVC0
都合の悪いとこだけアメリカに押しつけてんじゃねえよ
80:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:24.09 q8p1ykSu0
いや。。
ネトウヨ右往左往wって言葉が一番ピッタリじゃね?
俺も右往左往してるけど・・・
81:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:41.01 UMDOqcp50
震災復興内閣立てなきゃダメだな。
超党派で優秀な奴だけで組閣。
お友達バカ内閣は国民を死に導く。
82:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:44.29 PrSYGYFJ0
とりあえず証人喚問ですねw
83:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:44.69 m5UcGqyq0
嘘でも真実でも日本での自身の立場が危うくなると容易に想像できそうなのに
良くもまぁ軽々しくこんな事言えるな
あ、いざとなれば韓国に帰るから問題ないのか
84:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:54.30 YzmFwOapO
え?なんだこいつ
小劇団の座長かなんかだろ?
85:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:54:57.64 BTfRed880
オバマ「もうこうなったら、日本民主党ごと菅を潰すしかないな」
86:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:55:03.95 /2RQxbxI0
クソワロスw
どういう人選でこんな劇作家を内閣官房参与にしたのか知らんが
案の定韓国に媚びるための言い訳にアメリカだしにしやがって
またアメリカの信頼失ってやんの
菅ってw民主党ってw
87:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:55:26.77 g9pH/YB3O
>>63
「責任の擦り付け」だろ、それも自分が個人的に嫌いな奴等に対して
88:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:55:27.62 Omdx0vbm0
こりゃあ大問題になるぞwww
ミンスは基地外たくさん飼ってるねえwww
89:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:55:34.39 PHymmoAQ0
なんで糞作家が参与やってんだよww
90:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:55:45.62 AlTJ7Fdu0
おばはんかと思ったらおっさんなのか
いずれにせよ死ねえ
91:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:55:53.57 SKyHD2Lg0
>>1
そもそも作家が内閣官房参与って何よ
ラーメン屋の親父が参与してるようなもんだぞww
92:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:00.80 11IzpoHH0
でも、何でわざわざサミットの前に韓国に派遣して
こんな証言をさせたんだ?
どういう外交戦略なんだ?
93:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:02.57 BZZML2XOP
演劇関係の親玉はみんなK
死期は有名だけどな
94:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:09.83 X9FGffKqO
劇場法施行反対!
95:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:18.88 NmalftoS0
>>87
なるほど。
まあどっちにしても、これは大事だな
*ただしマスコミはス(ry
96:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:20.56 JksCBXYl0
>>28
サヨにとってはアメリカ怒らすのは勲章もんでしょw
97:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:25.02 bOaqelNY0
なんでもかんでもアメリカの言いなりか
民主党はもう完全にアメリカの犬だな
原発停止したのもアメリカからの要請だったし
民主党に任せてたらこの国は終わる
98:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:35.32 /lhKgqLP0
オバマ「もうこうなったら、日本民主党ごと菅を潰すしかないな」
ネトウヨ大勝利の予感
オバマ「もうこうなったら、日本民主党ごと菅を潰すしかないな」
ネトウヨ大勝利の予感
オバマ「もうこうなったら、日本民主党ごと菅を潰すしかないな」
ネトウヨ大勝利の予感
オバマ「もうこうなったら、日本民主党ごと菅を潰すしかないな」
ネトウヨ大勝利の予感
オバマ「もうこうなったら、日本民主党ごと菅を潰すしかないな」
ネトウヨ大勝利の予感
99:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:41.23 bMeubeZz0
>>92
いつものパルプンテだろ?w
100:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:50.98 aV2OHWj60
この政党はおかしいよ。
小沢も鳩山も何かあると韓国へ行って、韓国政府に耳触りのいい演説する。
民団の金がバックにある配慮なんだろうが、韓国の傀儡政権だよな。
101:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:53.78 TZ56ECat0
ぐぐったら「文化・教育政策や国際交流担当」ってことらしいが
なんでそんな情報持ってるの?
102:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:56:55.95 s4Agll5y0
汚水放出は管と海江田だけで決めたって
本人らが国会で言ってたのだが
103:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:05.76 HZJLkhGA0
>>74
国民への状況説明と言い訳じゃね?
韓国国民>>>>日本国民
104:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:12.22 Syxlatd+O
この人内閣参与なんてやってたのか…。
105:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:14.02 W+gh7w0DO
だから言ったじゃん!
外国の人達が来てるって!
106:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:14.21 BTfRed880
あの海への排水の時に、ロシアや韓国が怒りまくっていたけれど、
アメリカとIAEAが遺憾ぐらいの反応しかなかったので、妖しいなとは思っていた。
でも、その秘密をばらしちゃ駄目だ。
107:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:21.21 fWGDRM7M0
アメリカの州宣言なのかw
アメリカガーじゃねえよ
小童の参与ごときが国際的な場で変なこというなよ
108:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:26.15 wA4ghzh60
>>92
戦略も糞もあるかいな。
お仲間で役職回して政治主導遊びしてるだけだ。
109:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:29.31 8B87pvCr0
「そのようなつもりで言ったのではありません」
110:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:38.94 2iwv890qO
一般人を起用すると簡単に口を割るぞ。リークするのはこういうところが大半だ
菅はわざとリークするように差し向けた策士
もしくは、天然馬鹿
111:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:40.62 c4nuu/iC0
>>92
てか、そもそも公務じゃないだろ
税金使って遊ぶのが民主党なんだからこれも遊びに違いない
112:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:47.79 lwMk+G9MO
この人、キムチでSARSが予防出来ると言っていたような人だから。
113:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:53.00 g9pH/YB3O
>>95
民主党はこんな奴等ばっかりだしな…
114:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:57:55.99 2U45NV010
マジキチ
115:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:58:04.02 2d+EhA9B0
>>82
確定だろ
それにバ管の責任も追及
そして守秘義務違反だし
116:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:58:04.77 SIbXHqlJ0
オリモノみたいな名前だな。
117:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:58:14.04 YwzsIa2k0
えっ?
ばか?
118: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/05/18 01:58:21.25 QyDleykr0
なんか名前が女のハーフっぽいからきっと美人なんだろうなと画像検索したら
猿顔の貧相なオサーンでワロタ
119:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:58:25.45 WiHIh6W20
まだ参与だったのか
鳩山にへんなセリフ喋らせて短命に終わらせておきながら
なぜ引き続き参与なんだ?
120:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:58:47.57 PXrPI/lY0
なんやとーーー!? びっくり仰天だ!
121:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:58:50.65 s4Agll5y0
あの汚水アメリカまで行っちゃった訳だけど
そうなるの分かり切ってるのに放出しろなんて言うか??
122:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:58:51.13 NCvKHM0M0
はぁ~、すげえなあ。どうやったらこんな無能ばかり集められるんだよ・・・。
まあ有能な奴は菅や鳩山や民主から逃げたがるだろうけどさwwwwww
123:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:03.83 r+e+fhrk0
人間のクズ
124:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:12.46 aa0F19sB0
平田オリザてw
125:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:13.57 /lhKgqLP0
>>83
>あ、いざとなれば韓国に帰るから問題ないのか
オバマ「ビン・ラディンのように便所の果てまで追いかけてやる!韓国が抵抗するなら在韓米軍撤退だ!」
126:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:19.71 TnaMXhnl0
半分諦めてて、この発言もどういった結果になるか楽しんでいる自分がいる
127:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:20.20 QSNN/H1n0
メディアはスルーするから問題にならないよ。麻生の漢字間違いのほうが問題。
128:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:26.10 vTKatEMP0
>>1
管政権ってマジでまともな奴が居ないんだなw
民団と関係があるんだろ?
129:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:28.12 y0dnLl9r0
アメリカの要請
ヘリからの注水
海水注入は早くやめろ
汚染水放出
原子炉に窒素注入
ホウ酸団子投入
浜岡廃炉
130:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:43.90 aV2OHWj60
復興会議のメンバーの慶應卒の芥川賞作家も胡散臭いんだよな。
鳩山や民主党のシンパで、坊主なのに権力に擦り寄ってる。
まあ妻子もいる高級外車乗る生臭坊主だから仕方ないか。
織田無道と変わらないような男だ。
131:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:49.94 wA4ghzh60
>>106
韓国もロシアもアメリカの指示で動いてる事は重々承知の上で、
責められる部分を徹底して責めて来るだけの話なんだけどね。
132:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:56.85 DWX9l5/a0
>>3
違うよ。
対米・中・韓・露土下座反日政権だよ。
133:名無しさん@十一周年
11/05/18 01:59:57.49 78PoX46E0
すげえなぁ・・・ここまでクズになれるなんて
金なのかな?こいつをここまで腐らすのは
134:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:00:09.65 W+gh7w0DO
そしてコノ問題発言で東電と原発の問題がかすむ。
135:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:00:14.50 jGBrzSF+0
平田オリザ…
1982年、国際基督教大学に入学。
1984年、大学3年時、国際教育基金の奨学金により、韓国の延世大学に1年間公費留学。
このへんでなんとなくどんな人物か察しがつく
136:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:00:28.85 0AalTPSb0
IAEAの調査団が、マジで民主党には第二のリットン調査団になりそうだな。w
137:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:00:34.60 5mHjcIN3O
もうやだこの政権…
138:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:00:35.11 z8rdkIS7O
>>102
オリザの言うことが正しいなら海江田たちは虚偽答弁だね。
逆ならアメリカはオリザを生かしてはおかないだろう。
139:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:00:39.56 PfHqpQrMO
次は米さん敵に回す気か
140:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:00:42.05 JksCBXYl0
>>80
右往左往する必要ないだろ
アメリカ「そんなん言ってません」菅「知りません」オリザ「アメリカガー」だろ?
141:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:06.84 iH2LgHih0
これもし事実が違ったらエライ問題になるんじゃないっすか?
142:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:07.83 hZK/FIXe0
ペラリストだらけだな
143:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:09.14 WL02t2qaO
つるんでる奴がことごとぐバカ過ぎだろ…
144:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:12.07 HZJLkhGA0
アメリカガー
日本国民として
トモダチ作戦参加してた米軍兵士に申し訳ない・・・・
日本嫌いにならないといいんだが
145:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:14.34 ClLZCAky0
そもそも何者なんだろうか
オリザって名前の割に普通のおっさんの顔なんだっけ
146:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:25.74 jYP9WRc10
このバカ野郎、アメリカが日本のためを思って助言してくれたものを、
アメリカの責任に擦り付けやがったよ。バカが。
147:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:26.44 BTfRed880
今は無きTBSのブロードキャスターに、良く出演していた。
「春よ来い」の安田成美降板騒動で、「これは橋田先生への裏切りだ!」と
安田成美を激しく批判していたのを覚えている。
まあ、いくらチョンマンセーなオリザでも、脚本家の大先輩である橋田先生には逆らえないというわけで。
148:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:28.63 hhXvTrHbI
シーベルトの測定値と一緒で
「民主の失態」が桁違いになっても、
感覚がマヒしてて、何にも感じなくなってる自分が怖いわW
完全に狂ってる
149:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:32.96 2d+EhA9B0
>>127
バーカ
NHKがニュースで喋っちゃったわ
150:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:33.37 vuoGflEMO
オリザ?
151:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:51.56 huuEKu050
9月までにはミンス瓦解させないとな
日本が瓦解してしまう
152:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:01:52.36 g9pH/YB3O
金の有る所に在日の影有りってか
153:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:02:30.31 LkQX+l0cO
>>127
マスゴミが報じようが報じまいが
韓国経由でアメリカの耳に入ったら普通に外交問題に発展して
報じざる得なくなるよ
完全に詰み
154:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:02:34.06 JksCBXYl0
>>103
言い訳に東電や保安院をでっちあげるならまだしも、アメリカは空気読んだり目を瞑ってくれたりはせんからな
これからオリザがどうなるか見ものだw
155:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:02:37.65 fWGDRM7M0
お泣き爺さんに続いて
参与辞任か
156:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:02:45.03 FQePmWpf0
結局アメリカが悪いんじゃねえか
157:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:02:45.39 zycRHF3E0
韓国で
日本の事故に
アメリカが介入したと話す
なんだこいつ
158:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:02:49.60 jB6hFlNz0
なぜ日本人に説明せずに
チョンコロに先に説明してんだよ
159:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:07.50 s4Agll5y0
>>138
その時はたった二人で根回しも説明もなくこんな重要な事決めたのかって突っ込まれてたのよ
管はそんなんばっかだけど
160:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:24.96 MT5HWjxH0
何コレ?wwww
161:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:32.45 kwsULpEiO
>この判断について、日本政府はこれまで東京電力側が
汚染水の放出を官邸に打診、最終的に政府が了承したと説明していました。
ひょんな所から東電を盾に好き勝手やってたのがバレちゃったなw
162:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:38.02 8B87pvCr0
アメリカには事前に承知してもらってたが公式見解なのにw
163:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:38.61 z8rdkIS7O
オリザの顔見たら
× 平田オリザ参与
○ 平田オリザさんョ~
164:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:45.95 PSFiK3jY0
事実でもそうじゃなくても詰んだだろこれw
165:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:47.27 I3EiXyRJ0
朝鮮人らしいいい訳だ
166:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:50.40 94ca7t3fO
こいつはバカ、さっきTVで見たけど
楽しそうに(^ー^)ニコニコしながらこの事をぺらぺら喋ってたよ
国家機密漏洩につき、断固として証人喚問を要求する、売国奴め!!
167:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:55.08 ovWmWQxr0
同級生が10万48歳の人だからな
168:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:56.05 ig9xj1WN0
嘘だったら外交ボロボロなんですけどwww
大丈夫か日本!?
169:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:03:59.36 2d+EhA9B0
>>156
ってか潮の流れからしてハワイとかもろ来るのわかっててアメリカは指示するか?w
170:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:13.60 YovGV1vY0
海外でペラペラ喋ってんじゃねーぞ、自殺して帰ってくるな
171:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:25.29 /lhKgqLP0
>>129
×浜岡廃炉
○堤防完成までの一時停止
172:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:26.93 K8BPnc2n0
高濃度汚染水9L=低濃度汚染水1万L
問題にする方がおかしい。
173:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:34.04 v3kWNI7PO
缶「知らなかった」
枝「テレビで(」
174:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:47.90 q8p1ykSu0
トモダチさ~苦戦♪
ネトウヨ涙目www
175:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:49.52 JksCBXYl0
>>92
韓国から水流して文句言われたんで謝罪と言い訳しに行っただけでしょ
176:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:52.86 g9pH/YB3O
>>158
日本や日本人なんてどうでも良いんだろ、欲しいのは日本人の金だけなんだから
177:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:53.96 ONniZZ4g0
アメリカに言われたからってことで責任回避ですか
いいえ、要請があっても決定して行動したのは日本政府ですから責任は日本にあります
178:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:54.17 FeSmZrlA0
嘘だったら、こいつは辞職すべき
179:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:04:56.98 Mtaw0SxAO
汚染といえば民主は土の話しかしないけど、コンクリートの場所は土の場所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、余計に今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ
だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね
しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、これからも蓄積されていくから、みんな累積被曝量には気をつけて
日本解放第二期工作要綱-Wikipedia
180:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:05.70 qnVHIIJY0
こんなやつが政府にはいってるのがおかしい
181:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:06.28 Omdx0vbm0
ホントでもウソでも大問題www
さすがミンスwww
182:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:09.33 A0Bi8TYJ0
これを米側が否定したら、エライ事になっちまうぞ
183:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:09.51 0PKunqKt0
こんなヤツらが「政治主導」とかほざいてたかと思うと笑えるw
支持者含めてねwww
184:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:13.19 SNd+wgmJ0
>>75
復興会議の議長代理にも建築家がいて、
「震災のモニュメントつくるべき」
とかほざいてるわけなんですが。
185:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:13.53 z5ZjHyJ/0
ちょ、なんでこんな劇作家だか演出家やらが
こんな大事なことしゃべくってんの?
そもそも意味理解できてんの?
186:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:16.14 kwsULpEiO
>>156なんだそれw
内閣が悪いに決まってるだろwww
187:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:20.67 PXrPI/lY0
もうな、民主党に鉄槌を下してやったらええやんけ!
まあ、支持率が上がってるから、馬鹿なんだろうけどw 本当に馬鹿w
188:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:21.97 HR3x0c0n0
>>145
いや、おばはん顔
189:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:23.43 5RQhwm/vO
コイツ胡散臭いよな。
民主党の内閣参与とか官邸とか胡散臭いやつばかり。
まだ腹黒いオヤジ集団の自民党のがマシ。
民主党のメンバーはヤバい。テロリストと変わらん。
190:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:27.41 YN8ISuxB0
これ信じる奴はいないと思うけど
アメリカがものすごい被害を受けることをアメリカが要請するかよ
反米の平田オリザのデマは稚拙すぎる
191:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:30.24 ClLZCAky0
だいたい名前からして怪しい人間と思わなかったのだろうか
192:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:38.32 1+YUBfPEO
さあアメリカが黙ってないぞ
知らねえぞ
面白くなってきたなあ!
193:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:41.95 NmalftoS0
「通常では考えられない行為」汚染水放出で事前に情報提供なし 茨城知事が首相と東電に抗議文
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>やむを得ない緊急処置としても、申請の20分後に国が容認したのは極めて疑問で、
>今後は情報開示や地元自治体との連携を十分行うよう求めた。
20分の間何があったか気になるね。
でも多分議事録とって無いから、適当な事言うんだろうなあ・・・
194:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:05:50.13 8B87pvCr0
>>169
高濃度と比べたら指示するだろ
195:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:06:12.41 wqEqCYf60
(アメリカ)政府主導?
196:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:06:18.49 Zg83rKLy0
>>129
ゴキブリ駆除もアメの要請?
197:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:06:24.07 TnaMXhnl0
>>151
俺GW明けには菅辞任かあわよくば解散あるかなと思ってたのに
なんだかんだで政権安定してんじゃん
みんな政治まで考える余裕ないのかな
198:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:06:23.57 gW131ER10
平田オリザ - Wikipedia
平田「ずっと10月以来関わってきて、鳩山さんとも話をしているのは、やはり21世紀っていうのは、
近代国家をどういう風に解体していくかっていう百年になる。しかし、政治家は国家を扱っているわけ
ですから、国家を解体するなんてことは、公(おおやけ)にはなかなか言えないわけで、それを選挙に負け
ない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうことが、僕の立場」
199:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:06:46.69 JksCBXYl0
>>127
日本でサヨクごっこで遊んでるのはマスコミが操作するから大丈夫だけど、
調子に乗って外国絡めたら日本マスコミの手には負えませんわ
まして世界の王者アメさんですから
200:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:06:47.58 mp+K26Si0
日本が嫌いな人が優遇される日本社会は異常
日本が嫌いな人が韓国に媚びへつらう習性にもゲンナリ
201:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:06:50.86 2d+EhA9B0
>>168
大丈夫
ボロボロなのは民主党の外交だ
海外は民主の外交には期待しちゃいねーよ( ´ー`)y-~~
202:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:06:58.70 wA4ghzh60
>>121
あの時点で既に海に漏れ出した放射性物質、
刻々と溜まっていく一方の高濃度な汚水、
それらに比べれば、放出された汚水の濃度なんて本当に屁でもない。
あの時点では非常に合理的な判断なんだよ。
ただ、意図的に放射能汚染水を放出するという道義的な意味しかない。
203:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:07:07.97 DDpqgdcv0
民主の楽しい仲間達、何で半島やらシナに言ってある事ない事ペラペラ喋りたがるの?
204:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:07:09.36 ce6+yKEBO
コイツたしか売国奴
205:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:07:28.63 iwHki6YO0
wiki読むと、また見事なサヨクだな。
206:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:07:32.62 Q1DKVQzu0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
やっちまったなww
207:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:07:35.41 vTKatEMP0
>>185
内閣の一員だから
韓国系のコネで管と繋がっているのだろう
208:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:07:39.81 BTfRed880
もう、日本の全原発はIAEAの管理下に置かないと駄目だな。
電力会社どころか、日本政府の管轄でも安全性に信頼できない。
209:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:07:40.75 fWGDRM7M0
日本をぶっ壊したい人間が内閣にいます
210:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:07:53.58 ovWmWQxr0
>>169
知らなかったら、今頃ただじゃすまんだろってのもあるし
指示だろうねw
211:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:08:05.43 NEQKPau50
国民に真実を伝えに行ったんだな
212:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:08:29.35 g9pH/YB3O
良くここまで反日で口が軽い馬鹿な奴等ばかり集めたもんだ
呆れるわ
213:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:08:34.50 hH3VgcIn0
いのちをまもりたい(´・ω・`)
214:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:08:35.50 iY3rP81A0
>>200
っていうか売国奴に乗っ取られてるってことじゃん
215:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:08:37.25 8PxJ6r5x0
>「アメリカ政府からの強い要請があった」
アメリカからの要請ではなく、助言や提案だったのではないのか?
排出するか否かで、アメリカに何の利益があるというのだ?
216:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:08:39.04 2W5QRclm0
こんなクソ野郎は処刑されるべきだろ
217: ◆LOCusT1546
11/05/18 02:08:40.50 aVeRD4QV0
ヽ /
()_() ・・・。
本当なら国際問題だ。
嘘なら、任命責任はもちろん、政権自体の存在意義が問われる。
完全に詰みだ。・・・だが、こんなのは詐欺選挙以降、日常茶飯事だw
218:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:08:41.73 ClLZCAky0
このおっさんどうなるのかな
国会に呼び出されたりして
219:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:08:41.99 1I6C5sK00
>>169
なんでハワイ? カリフォルニアならまだしも。
220:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:08:47.21 5SpaD6n6P
え、何言ってるの?w
221:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:09:12.56 qnVHIIJY0
アメリカ陰謀厨だな
222:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:09:18.49 gscvzq5gO
嘘か本当かはひとまず置いて、こんな口が軽い奴を国の意志決定機関に入れるな!
223:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:09:18.56 DDpqgdcv0
嘘でも本当でも大問題だな
224:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:09:37.76 s4Agll5y0
管や東電が自分たちで判断出来なくていちいちアメリカにお伺い立ててるって線は
いかにもあり得るよ
それをアメリカの要請だったから、自分たちは悪くないも~~ん!にしちゃうとかならいかにも
あいつらのやりそうな事
225:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:09:43.20 2d+EhA9B0
>>194
濃度の問題じゃないだろw
低濃度でも汚染水は汚染水だ
コイツは証人喚問は承けろ
許されると思うなよw
226:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:09:45.23 1hHcJSer0
アメリカ怒れ!
怒ったふりだけでもいい。
これについて見解をしめせ。
極左反日政権を倒してくれ。マジで。
227:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:09:59.85 SNd+wgmJ0
>>169
すると思う。
オリザが口滑らす前までは日本が主体的に決めたことになってたんだから、
で、アメリカ国内で批判が起きたとしたら
そのときには日本に抗議することさえやるだろ、あの国なら。
228:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:09:59.68 5PYjHuki0
アメリカ政府「このままでは危険だから、汚染水を流す必要もあるかもしれない」
おりざ「アメリカが流せっていった」
これだな
229:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:02.17 sdBSbQ3k0
NHKの番組ももってるんだよな、コイツ
230:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:02.56 HUFcf8GA0
日本にはウィキリークスっていらんね。
最近は、勝手に関係者がしゃべってくれる。
231:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:05.45 YovGV1vY0
2010年12月04日、韓国民団が企画した「第4回永住外国人地方参政権シンポジウム
in鳥取」において基調講演を行い、在日韓国人の地方参政権付与に賛意を示した。
売国の在日かスパイ
232:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:05.88 94ca7t3fO
ぺらぺら、ぺらぺら
233:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:20.06 Z0LyP5pm0
「早く管が辞めるよう要請があった」
アメリカさん内政干渉して下さい
234:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:26.04 Ly9ySk+p0
んで、また菅が「そんなことは言われていない」と言って
イカレポンチ平田が「勘違いだった」とかで収めるんだろ?
この政権はもう駄目だな
235:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:37.39 BTfRed880
>>218
劇作家が証人喚問なんて、前代未聞だよな。
有ること無いことペラペラと雄弁に喋りそう。
一世一代のパフォーマンスと勘違いして。
ただし、証人喚問で嘘の発言すると、偽証罪になるけれど。
236:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:37.90 us2Un7QD0
民主党には馬鹿しかおらんのか
237:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:40.41 uto+WlhR0
へたれ似非文化人
日本で言って見ろよ
帰国したらどーなるかな?
ほんとに気持悪い政権だ
238:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:40.47 JksCBXYl0
>>218
どうせ竹島は韓国領とか言った民主ジジイと一緒で「そんなこと言ってません」とか開き直って参与辞任するんだろうけど、
アメリカがそれだけで許してくれるだろうかw
239:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:45.06 kde3RUoN0
平田オリザ内閣官房参与 ←いつのまに?
240:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:45.59 5RQhwm/vO
つーかこれ嘘だったらオリザはヤバいだろ。
アメリカは絶対に許さないぜ。
ビンラディン見ただろ?
命は取られなくても罠にハメラレテ表舞台から消えるよ。
241:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:55.50 gW131ER10
平田オリザ - Wikipedia
2010年12月04日、韓国民団が企画した「第4回永住外国人地方参政権シンポジウムin鳥取」において
基調講演を行い、在日韓国人の地方参政権付与に賛意を示した[2]。
242:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:56.85 PXrPI/lY0
おい! 祭りマーク点灯させろ! 大事件だぞ! 日本の農業工業漁業、怒りの鉄拳だ!
243:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:58.82 aRneS96H0
他人への責任転嫁が第一
民主党
244:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:10:59.06 Hnv0FyUO0
あ~あ
いっちゃならんこといっちゃったな
てか何人?オリザ??
245:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:11:11.69 HZJLkhGA0
沖縄問題
原発問題
さすがのアメリカブチ切れだろうな
今回の件は政府、民主党は悪くないよ
判断したアメリカが悪いというニュアンス強い気がする
246:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:11:48.82 nu98533O0
いくらなんでもこんなのが内閣官房参与って恥ずかしいな
そもそもこんなことをアメリカが「要請」する理由がない
アメリカがしたとしたら「提案」だろ
247:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:11:57.77 eydNog2f0
>>1
仮にアメリカからの要請だったとしても、
今ポロッとしゃべっちゃ駄目なんじゃないのかね・・・
248:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:12:01.62 7jx/04vK0
低濃度で量が少ないってどういうことなの?
249:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:12:01.72 z5ZjHyJ/0
まーたしかにあの放出は急だったもんな~
直前まで他のタンクに玉突きで移すだのと言ってたのにいきなり海に放出だもの。
スゲーびっくりしたし誰も止める余地なかったもんな。
アメリカ様の命令だったのならしょうがないわなw
250:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:12:02.55 Zy9c83E20
>「アメリカ政府からの強い要請」によって汚染水が放出されたとする平田氏の発言は、日本政
こういう暴露を内閣参与がやっていいのかどうか、判断できないのかね?
所詮は劇作家かね。
なんで菅直人の周辺はこういうバカばっかりなんだろう?
菅がバカだからバカばっかり集まるんだろうな。うん
251:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:12:15.26 SNd+wgmJ0
>>236
ちょっとちがう。
馬鹿であることが党員資格。
252:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:12:19.13 s4Agll5y0
どっちにしてもこれアメリカ側が「そうだよ!要請したよ!」って言う訳ないだろ
もししてても機密レベルの事象だし
オリザ終わったな
253:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:12:37.33 94ca7t3fO
右翼には絶対いないタイプの顔
汚いアパートでフォークギター弾いちゃう顔
254:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:12:43.28 wA4ghzh60
>>215
アメリカの利益も糞も、対策本部にNRCの専門家が詰めていて、
その都度、合理的な対策を指示していた。そんだけだろ。
255:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:12:46.08 NEQKPau50
日本人の為の政党じゃないんだから
日本人が怒っても無駄
256:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:12:46.20 JszCIsHlO
管が「アメリカに乗っ取られる…」と言ったのも解るな
257:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:13:01.69 sjBOKOuoO
名前からして帰化人だろうね
258:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:13:10.85 LkQX+l0cO
>>241
在日の犬を政府参与にするって明らかな背任行為じゃね
259:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:13:24.65 S2eOkGlM0
こいつも井上ひさしも、一作家として左巻きなこと言って
儲がワーキャーやってる分には見逃すが
なんで参与にしちゃったのよ
オバマのスピーチライターに影響受けたにしても
いちスタッフとかにしとけよな
石原とは逆で、左翼は政治に色気出して晩節汚し過ぎ
もしこのままミンス政権が続いたら
やがてトミノ御大や宮崎駿も担ぎ出される予想に1ペリカ
260:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:13:30.67 erHxuS/90
今の日本はアメリカ政府が統制してるのかw
261:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:13:31.72 2d+EhA9B0
尖閣衝突ビデオが国家機密なら
この発言なんかもろ国家機密だろ
国家の数人しか知らない事をポロッちゃうとか
262:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:13:35.75 ONniZZ4g0
本気で世界から見た日本の信用が失われていくのを感じる
263:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:14:01.46 k7XNkKgk0
>>225
あのままだと高濃度がダダ漏れになるから
低濃度を放流してスペースを確保したんだろ
事前通告しとけば合理的な対処方だろ
264:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:14:11.01 z5ZjHyJ/0
>>255
むしろ汚水放出の件に関しては日本人より諸外国が怒ってるんじゃないか。
265:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:14:15.02 HzjgcVH/0
官邸のシナリオライターか?
道理でつまらない政治劇
面白いのは大根のアドリブとやらかしだけ
266:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:14:23.50 laj8JMFF0
風雪の呂不だ!
ネットの監視より足元に注意しろよ
267:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:14:24.07 8B87pvCr0
>>225
溜めとく場所がないんだけど、どうしたら良かったの?
268:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:14:27.93 5PYjHuki0
>>194
低濃度って、炉内の汚染水とくらべてだぞ
ドラゴンボールでいえば低濃度といえど、
レッドリボン軍編にフリーザ様が襲来くらい桁が違う
269:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:14:31.33 JksCBXYl0
>>259
その前に生姜だろw
270:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:15:10.45 kC+vpm+wP
>>258
日本破壊を目標とする在日政府だからな。こんなの政権にしたのは
投票した連中の責任だよ。
271:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:15:12.41 2U45NV010
大体、あのツラでオリザという名前に狂気を感じる。
272:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:15:18.70 sdBSbQ3k0
生姜アップしてるかもw
273:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:15:36.00 Iv/nP5NO0
なんでチョンが官房に居るんだよ
274:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:15:48.87 uYLzMPzOP
行為事態は間違ってない。
日本人の姑息さだけが残る話だね
275:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:15:54.90 dl3cn0PL0
致命的高濃度だとアメまでくるからじゃないの?
致命的低濃度だと日本沿岸の被害ですむから
276:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:16:01.20 LkQX+l0cO
民主党にかかると東電もアメリカも政府以上に権限持っちゃうから笑える
277:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:16:06.45 Q1DKVQzu0
あぁ、菅の献金問題を隠す仕込みか
参与なんてすぐ入れ替えられるしなw
278:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:16:06.41 L4zRhJOY0
こういうリークどんどんやって欲しいね。
279:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:16:11.40 BTfRed880
>>228
こんなところだろうな。落としどころは。
で、嘘をついていたオリザ一人が辞任。
>>259
富野や宮崎は、やらんだろ。やってもメリットねーし。
ヲタ関係だと、雁屋哲あたりが喜んでやりそう。
280:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:16:17.30 KAltlIce0
これやばいぞ
核攻撃されても不思議じゃないレベル
言っていいことと悪いことの区別がついてない
281:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:16:26.31 HR3x0c0n0
アメリカもメリットがないなら要請などしないはず
なんだと思う?
282:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:16:39.92 HZJLkhGA0
>>246
判断できない政府にアメリカが見かねて提案
他にも色々提案あっただろう・・・・
それを政府が承諾、全部自分の手柄にしようとした
アメリカは大人なのでそういうことにしてやった
表向きは政治主導キリッ!
都合が悪くなった言い訳にアメリカガー
こういうことだったらクズ過ぎる
283:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:16:45.90 jB6hFlNz0
で今度は誰が火消しするんだ?
284:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:17:15.98 6ncaXX880
日本って独自判断もできないくらいアメリカに実権握られてるんだね。
285:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:17:24.33 tASWKAvC0
参与にこんなの据えてるんだ。どうりで幼稚な内閣だわ。
286:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:17:28.72 PXrPI/lY0
在日を内閣に入れるとは、何事かと思ったら、案の定、この通り・・・・・・・・・・
なんなん? この馬鹿な国は・・・・・・・・・・・・・・・・
287:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:17:54.16 8B87pvCr0
>>268
あの時点でどうすればよかったの?
288:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:17:53.81 2d+EhA9B0
辞任させなかったバ管の責任問題だ
289:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:17:59.25 FPZT4zan0
平田オリザ といえば帰化した在日朝鮮人 wikiにあるのかな?
内閣参与 ???
これが、現在の日本政府なのか 信じられない状況だ!
やはり、在日の人の呼吸方式は 「空気を吸って、嘘を吐く」 なのか
日本人と違い、嘘をつくことへの抵抗はゼロなようだ
290:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:02.80 z5ZjHyJ/0
劇作家が原発問題の詳細を語らないで欲しいんですけど。
291:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:08.07 sdBSbQ3k0
>>282 それ以外の展開が思いつかないんだが
292:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:09.37 HUFcf8GA0
沈没船に乗ってられないから、不適切な発言で辞めるというパターンじゃないのw
こういうのは徹底的になんとかせんと、ふにゃちんが甘い汁だけ吸って、都合が悪く
なると逃げ出すルーチンワークがなくならんぞ。
293:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:16.10 xRZTw2bs0
>>202
屁でも無いといっても、実際には結構キツイ濃度という噂もあるとか。
で、米国は、津波で流された流された物は、まずハワイに達すると見ているが、
単純に考えて、「低濃度」汚染水1万トンについても、まずハワイに達するとみてよいが、
実験的にデータの回収する等々以外に、何ら米国にとってトクになる話ではないぞよ。
「米国が強硬に捻じ込んできました」というのは、モノの言い方が不適切ですな。
実際には、そのようにするしか無いほど、差し迫った状況にあったということかも知れぬな。
294:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:18.55 ClLZCAky0
150年前なら見せしめに切腹させられてるぞ
295:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:19.14 BTfRed880
こうすべきでは?→提案
こうしなさい!→要請
提案と要請では大違いですよ、オリザさんw
296:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:24.81 94ca7t3fO
>>246
君に禿同
「要請」と「提案」 はおお違いだ
言葉間違えたっぽいなこの気味の悪い男は
アメリカは絶対に「提案」はしても「要請」はしない。
297:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:27.31 evDxz3gE0
オリザワロスw
おりものみたいな顔してよww
298:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:27.26 5RQhwm/vO
どっちにしろ、このオリザとかいう馬鹿は終わりだな。
自民党に政権交代したら干しあげられて潰されるだろう。
それこそアメリカの要請でな(笑)
韓国にでも逃げる準備しとけよw
299:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:32.75 pVq5tLTs0
嘘でも本当でも問題発言だろ、これ大丈夫か?
こんなこと韓国の一公演で言っていいのか?
もう何がしたいとか、そんな部類じゃないわ。
ほんとに日本の事考えてるのか???
こいつ、日本の政治家の自覚あるのか????
300:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:36.04 zAOoPydm0
アメリカガー
301:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:42.75 g9pH/YB3O
マジで反日売国奴の巣窟なんだな、民主党は
「日本崩壊にまた一歩近付いた」との報告をわざわざ韓国まで行って話して、今頃ドヤ顔しているのが目に浮かぶわ
302:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:48.79 CMPyxk8l0
平田オリザ氏が内閣参与になってることのほうが驚きだよ。
かれって典型的な進歩的文化人左翼・・・
ある時代をの雰囲気をぷんぷんと漂わせているのに・・・
この政権って改めて左翼・革新政権だってことを思い知らされた。
303:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:18:51.16 Ly9ySk+p0
ポッポが首相の時代から演説とかの演出やってんだろうけど
ひとつも心に響かないぜ?
劇作家の能力をずいぶん発揮してるようだなwww
304:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:19:15.96 mC3w5nsd0
国際問題に発展するかな?アメリカより韓国を選ぶ?
平田オリザってオウム真理教を「彼らの気持ちもわかる」みたいに
擁護するような発言してたはず。それで酷いヤツだという印象がある。
テロリスト擁護するバカ。
305:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:19:16.86 Hnv0FyUO0
>>224
菅がお窺い立てるのは中国やシナでは?
アメリカは最初っから冷却剤持ってきてたのに断ってるし
まあ最悪の事態(爆発とか)よりは汚水排出でおさまればその方がいいと思ったかもしれないけど
折角ですが最悪の事態も近づいているわけで
今となってはもうって感じ
306:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:19:18.15 Np1KYT9NO
>>280
区別がつけられる人間なら
左巻きになんかなりません!
307:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:19:21.92 9d/eCbjo0
民主党の議員って、なんで韓国に行くとイキイキと喋り始めるわけ?
308:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:19:30.63 C0mjLZyg0
アメリカガーかと思ったらそれも口からでまかせ?
どうなってんだ。
309:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:19:40.47 EEuOg09w0
これは国民キレるだろうな
浜岡もどうせアメリカの指示なのバレるじゃん
310:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:20:49.74 fWGDRM7M0
参与って暇で自由でいいねえw
工作活動するようなの雇う奴がどうかしてる
そんな情報なんで知ってるの?
証人喚問しろよ
311:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:20:51.42 hF12XWUE0
お、お、オリザのおかげ。
312:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:20:56.49 cRiE1cCL0
じみんがーの
次は、アメガーかよ
ヨーロッパ社民党を要請します
日本の人権問題Human Rights in Japan
スレリンク(rights板)l50
313:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:21:00.10 1I6C5sK00
おまいらがなぜ慌ててるのかわからん
314:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:21:02.06 ONniZZ4g0
誰かのせいにはせずにいられない
責任回避内閣、民主党
315:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:21:13.99 LBpoxv5t0
あの流した次の日の報道に韓国もロシアも直前になって今から流すと伝えたのに
アメリカだけは数日前から了解していたと報道されていたな
別に目新しい話でもないんじゃね
316:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:21:25.58 mtFpvmGn0
>>307
自民党議員が地元支持者の前で口を滑らすのと同じじゃね?
317:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:21:41.01 BTfRed880
菅「えーい、もうめんどくせぇ。こうなったら、富士山に地下を爆発させて噴火させるか。これでまた延命だ!!」
318:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:21:46.28 k+0VEYO7O
つか、日本国民置き去りw
韓国での講演でアメリカ政府が何だって?
319:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:21:49.97 CMPyxk8l0
ついに
「アメリカガーーーー」
半分はじじつなんだろうが、こういうことを言うような人間をそばに置く政府は信用されんだろう
320:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:21:57.97 exOU087oO
てか、反日売国サヨしかも演劇文化人なんか参与に引き入れたの、誰よ?国難なんだろ?
321:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:21:59.73 NmalftoS0
>>258
大丈夫。
過去には「参政権は民団への公約」とか言った農相がいたし
(この件は国会で自民党の西田に追及されている)
外国人から献金もらった疑惑を抱えてるのが今のトップだし、民主党的には問題ない。
ただし日本国の政党としては(ry
322:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:22:16.01 KAltlIce0
この発言が二重三重にまずいことに気付かない劇作家ってどんなドラマ作ってんだ?
323:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:22:52.07 gqVpit9I0
またクリントンのおばちゃんに「んなこと言ってねーずら!」って怒られっぞ
324:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:22:52.89 C0mjLZyg0
>>307
現地語で喋ってんじゃないかと思う。
母国語かもしれんが。
325:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:22:54.79 plO83QE20
こいつ・・・本物の馬鹿なのか?
仮にそうであったとしても人のせいにするなよな。
326:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:22:55.27 vTKatEMP0
>>278
これのどこがリークだよ・・・
327:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:23:03.07 fEGOmU9N0
元々左翼思想の人間みたいだし、たいした考えもなく言っちゃったんでしょ。
だいたいこいつに限らず作家やら評論家やらが参与や委員にいる意味が分からんね。
328:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:23:08.17 FPZT4zan0
恐ろしい状況だ
国民である日本人など、まったく眼中にない
まるで、日本敗戦直後の朝鮮進駐軍のようだ
恐ろしい民族だな
329:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:23:21.72 g9pH/YB3O
・日本で国民にさえ知らされていない事を、わざわさ韓国まで報告しに行った
・アメリカの要望で日本政府が言うがまま動いた
争点はこの2つ
330:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:23:22.65 mCZfTgez0
>>1
「ひぃのち!」のフレーズ連呼で有名な鳩山首相の施政方針演説を演出したのが平田オリザさん。
「ひぃのち!」のフレーズ連呼で有名な鳩山首相の施政方針演説を作成したのが松井孝治さん。
内閣委員長(参議院) 松井孝治(まつい こうじ)(参議院/京都府)
1000万人移民受け入れ構想を提言
多重国籍を推進(国籍選択制度及び国籍留保届の廃止に関する請願、国籍選択制度の廃止に関する請願、成人の重国籍容認に関する請願)
新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)(マル青同の後進)に関係
民主党「七人の侍」
村山談話の作成に関与
「ひぃのち!」のフレーズ連呼で有名な鳩山首相の施政方針演説を作成
331:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:23:24.80 wA4ghzh60
>>293
差し迫ってたに決まってんだろ。
高濃度汚染水が流れ着いたら困るのはアメリカなんだから。
本当は3月19日にハイパーレスキューの放水が成功してから、
ある程度事態が好転した時点から、汚染水問題の処理も同時並行で考えるべきだったはずが、
シングルタスクの馬鹿政治主導だから、後手後手になってしまった。
332:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:23:29.12 NT79ZkMp0
まwwじwwでwwwwww
こんな事言っちゃっていいの???
333:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:23:29.90 77zYoV/60
おいおい、、、
アメリカガー で済む問題じゃねーだろ(w
334:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:23:30.13 LBpoxv5t0
アメリカ「汚染水は海に流していいよ」 3日前に内諾 韓中ロ「聞いてないぞ」
海へ放水 米、3日前に内諾
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
4月のニュースか
335:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:23:30.25 CU5mnUXK0
本当に民主党政権は凄いな、悪いことは全て他人のせいにする。
そのうち「日本人の要望で」とか「日本人がやれと言ったから」とかいいだすぞw
336:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:01.83 yoc6KZJk0
青山が言ってた浜岡停止の決定がアメリカの圧力ってのも
現実味を帯びてきたな
337:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:10.95 bmi5nW81O
もう最悪、悪いことは人のせいでいいことは自分のせい。一番嫌われる人物そのまま。
338:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:13.27 ClLZCAky0
そこらへんの商店街のおっさんのほうがよっぽどいいこと言うよ
339:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:21.18 wTm8EFx20
こんなペラペラ話しちゃっていいの?
さらに信用されなくなっちゃうよ
340:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:25.82 0AalTPSb0
>>309
浜岡はアメリカの指示の方がまずいわな。地震が来ることを予測しているのだから。
菅のパフォーマンスだと来るのかどうかわからないから、まだ安心だろ。w
341:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:34.49 xzowas6+0
韓国人の知る権利のためにがんばってるみたいだなw
342:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:36.49 YAPMfBE10
これは大変な事を言っちゃったな
どう責任取るんだろ?
343:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:41.81 1+YUBfPEO
これはしばらくしたら死人が出る話だな
馬鹿がうろつくとロクな事にならねえな
344:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:46.96 HZJLkhGA0
>>295
>>296
アメリカに対するこの人の印象から出た言葉だと思うわ
アメリカ嫌いで下に見てたら
言葉間違いするような
脳内解釈しててもおかしくないというか
345:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:24:58.79 RoimGHtj0
さて、グレン・ベックかビル・オライリーかアレックス・ジョーンズあたりの
アメリカ右派で声の大きいホストにこの件を知らせとくかな
これをネタにオバマ政権を叩いてくれるとありがたいんだが
そして>>323になると面白いな
346:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:25:15.82 nc+fN1z80
そんなこと言っちゃって大丈夫なのか?
キチガイ民主党政権よお
347: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/05/18 02:25:28.28 eZk71z6q0
CIA「今後のためにも見せ締めになって貰わないとな」
348:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:25:29.21 PXrPI/lY0
>>328
烈しく同位!
349:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:25:44.09 2iwv890qO
もうチキンレース
まさに民主党は沈没する船だな
早く逃げないと
沈没に巻き込まれて民主党の居残り組は来期死亡フラグなわけだ
早すぎ16議員は生殺しだが、ずっと残るよりは賢い。
菅と心中する議員なんていないだろうが、逃げ遅れて心中してしまった議員が何人かでるな
350:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:25:50.12 nLrnRGjKO
あめりか様へ
早く抹殺して下さい。
棺とか仙谷とか海江田とか
351:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:02.09 bWFfFBzBO
民主党は本当にバカヤローばっかりだな
352:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:07.09 q8p1ykSu0
ま、みなさん深読みは止めようよ~♪
アメポチ涙目www
353:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:13.73 aV2OHWj60
>>330
松井って通産省の出世頭のエリートだったんだけどな。
古川にしても松井にしても民主党の元エリート官僚は使えない連中ばかりだ。
354:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:13.98 sdBSbQ3k0
反原発の連中はGJGJ言ってたな
355:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:14.42 EEuOg09w0
ようやくアメリカも本腰入れて民主潰しに動くのか
つーか、オバマに嘆願書出した方が日本に動きそうだなw
356:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:15.57 qnVHIIJY0
アメリカがなにを言おうが責任は菅にあるんだよバカチンが
357:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:16.18 PUQHPkhC0
これさ、嘘でも本当でも言っていいの?
後々、すっごい問題なるんじゃ?
358:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:36.48 QSNN/H1n0
自民政権時代の負の遺産だよ。早くアジア共同体に移行しないとこうなるんだよ。
359:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:37.25 wFsINEjs0
要請じゃなくて助け舟だろ
「海洋に排水しても非難しないから冷却続けなさい」と言ってくれたんじゃないの
こりゃアメリカ議会ブチ切れるぞ
360:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:26:46.01 iMl/85En0
こういう事が報道されるたびに、どんなバカが首相でも回り続けてる日本の凄さを再認識する
361:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:06.40 Lou7esyG0
結局、このスレ的には
米国が放水要請することについての合理的な理由って何なの?
放水して欲しいのでなければわざわざ積極的に口出ししないよな
362:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:09.14 /esOKw9b0
いくら朝鮮が好きだといっても、こんな大事な話を日本国民にせずに
韓国に先に発表するな、日本人を馬鹿にするな>平田オリザ
363:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:10.72 PqE3JrCDO
草の根運動家になぜか左巻劇作家w
お遊び政治なんかやってんじゃねーよ
菅一家とそのお友達だけで革命ごっこでもしてろ
364:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:13.90 uJYyOJDQ0
在日ブス演劇屋が内閣官房参与って…
365:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:17.31 77zYoV/60
>>357
なるぞ、これは。
366:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:19.12 ce6+yKEBO
こんなのが内閣参与だなんてあんまりだ…
367:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:38.61 tdqatSlx0
>>313
また嘘かよ・・・と思ってるからだろ。
368:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:40.96 mC3w5nsd0
大体、単なる劇作家がなんで内閣官房参与になって
政治に介入してんだ?
日曜の朝のフジテレビでは映画監督の崔洋一を出して
政治家の討論に参加させて日本の政治に意見言ってたし。
(今もその番組に出てるかは知らんけど)なんで劇作家とか
映画監督とか、しかも崔洋一は在日なのに政治に介入させてるの?
369:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:43.45 PaSTUDZa0
>>247
それも外国でw
流石日本解体工作員はやる事が違うぜw
2010年2月29日に開かれた「友愛公共フォーラム発会記念シンポジウム」〜
「鳩山政権と新しい公共」というセッションにおいて、「ずっと10月以来関わってきて、
鳩山さんとも話をしているのは、やはり21世紀っていうのは、近代国家をどういう風に
解体していくかっていう百年になる。しかし、政治家は国家を扱っているわけですから、
国家を解体するなんてことは、公(おおやけ)にはなかなか言えないわけで、
それを選挙に負けない範囲で、どういう風に表現していくのかっていうことが、僕の立場」
370:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:46.34 PGQGPcTe0
平田オリザこんなことしてたの?
371:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:49.55 /to6a3/D0
この国はあらゆる面で終わりを告げているな
372:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:27:55.57 CMPyxk8l0
日本はサムライの国なのに、これでは卑怯者の国になった印象を受けるな。
373:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:28:11.08 HZJLkhGA0
>>349
大阪市議会の民主市議団は10日、会派名を現在の「民主党・市民連合」から「OSAKAみらい」に変更
374:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:28:15.20 g9pH/YB3O
公園の隅に棄てられたオリモノシートみたいにならなきゃ良いねwオ・リ・バw
375:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:28:23.06 sdBSbQ3k0
アメリカ議会…
376:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:28:41.15 2d+EhA9B0
平田オリザの帰国はいつだろ
377:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:28:48.65 +LMhKC470
アホか!アメリカの助言だろが!
原発災害は民主党による人災!
民主党議員は死んで責任とれ!
378:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:28:52.18 KAltlIce0
>>359
そう、責任転嫁、じみんがーと一緒
自民は許してくれてもアメリカは許さないよ
379:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:28:52.56 RVibqgfe0
>>370
いきなり内閣官房参与になってるんだもんな。
何の冗談なんだか。
380:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:29:01.10 vTKatEMP0
>>352
そのまま受け取ったらかなり不味い話なんだがw
深読みしてやっと納得できそれでも不味い話なんだがw
381:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:29:05.66 DiF3t9j50
要請っつうか命令なんだよな。
アメリカ様の要請には逆らえない。何せ、既に占領されてるんだから。
382:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:29:06.20 u0Cirf0s0
いくらアメリカに言われたからって言っても日本政府が免責される事は無いし
アメリカは怒るだろうし日米両方にダメージを与える民主党ならではの計略だな
383:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:29:24.17 VjaftnHH0
まあ浜岡の停止も米軍の要請だしな・・:。
自民に見切りをつけた米は鳩山を切り小沢を切って
管傀儡政権をたてたのは事実。
384:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:29:27.02 s6dsxFnH0
しかし政策ド素人の劇作家を内閣官房参与にする与党もすげーよなぁ。。。
385:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:29:36.94 LkQX+l0cO
>>335
大半が望んでる解散総選挙はしないがな
386:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:30:05.07 hhXvTrHbI
こういう発言が平気でできるのは何故なの?
馬鹿なの?キチガイなの?ワザとなの?
これ、民主に投票して、喜んでるのは
朝鮮人しかいないだろ
387:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:30:07.80 FUsc5Zxq0
そもそもこんなバカがなんで参与やってるんだよ…
388:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:30:18.55 9d/eCbjo0
低濃度汚染水をタンクから排出、常識外の超高濃度汚染水のタンクへの移送。
アメリカでなくたって、要請、要望したくなるわな。
韓国がロシアと一緒になって騒いでいるのは。
北方領土南方の漁場の権利をロシアから買い受け、北海道の漁民に先駆けて
サンマやサケなどを漁獲して、高値で売っているから。
そこへ海洋汚染の風評が立つことを恐れて、の猛抗議。
直接面してもいない北太平洋の汚染だけど、彼らには大問題。
竹島だけでなく、日本の領土を荒らしまわっているのが、韓国。
389:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:30:18.78 1hHcJSer0
確か
鳩山の首相就任演説も
オリザの台本だったはず。
390:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:30:26.53 iAtbbkovP
そりゃ米軍基地あんのにアメリカも口出して来るわな。
391:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:30:34.76 LMouu2/x0
米国のせいwwwww
例えそうであってもそれは言っちゃ駄目だろ
日本の主権とメンツ考えろ
392:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:30:54.15 E6uc1Hbx0
なんて口の軽いやつや!?売国奴やな。
393:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:30:59.32 jB6hFlNz0
アメリカのせいにしとけば
朝鮮人も強くは出られまい
とか思ってたのかもな
394:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:31:04.28 mC3w5nsd0
警視庁のテロリスト指名手配の極秘情報流出も
この政権のヤツらが犯人だろうな。
やることなすことメチャクチャ。
395:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:31:14.88 1I6C5sK00
>>368
小説家が知事になるんだからいいだろ
396:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:31:19.61 wA4ghzh60
>>361
高濃度汚染水を垂れ流されては困るので、
低濃度汚染水を放出して、高濃度汚染水のスペースを確保しろってことだろ。
当然。
397:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:31:37.26 HZJLkhGA0
>>335
残るは
ニホンジンガー
フクシマケンミンガー
ぐらいかな?
トウデンガーはもう登場してそうだし
398:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:31:39.48 NmalftoS0
>>334が書いてあった記事を探してみた。
東京電力福島第一原発から低濃度放射性物質を含む汚染水を海へ放出するにあたり、
政府が事前に米国側と協議し、内諾を得ていたことが分かった。
米国政府関係者が一日に政府高官と面会したり、東電での関係者間の対策会議に参加したりする中で
「米国は放出を認める」と意向を伝えていたという。
汚染水放出をめぐっては、韓国や中国、ロシアなどが「事前説明がなかった」と批判している。
日本政府は放出発表後に各国に報告したが、放出を始めた四日の三日前に米国とだけ協議していた
ことで反発が強まる可能性もある。
日本側関係者によると、米エネルギー省の意を受けた同省関係者が日本人研究者とともに一日、
官邸で政府高官と面会。「汚染水を海に放出し、早く原子炉を冷却できるようにしないといけない。
放射性物質は海中に拡散するので問題ない。米政府は放出に抗議しない」とのメッセージを伝えたという。
政府関係者によると、東電本社内で開かれた政府や米国大使館による対策会議でも、米側から
海洋投棄を認める発言があった。
官邸筋は「海に流すのを決めたのは、日本政府の原発チーム。米政府の依頼によるものではない」と説明。
一方で「米側から『大丈夫だ』という話はあった」と話している。
他の近隣国に事前に説明しなかったことについて、枝野幸男官房長官は六日の記者会見で「私が指示
すべきだったと反省している」と陳謝している。
[東京新聞]2011年4月8日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp) (リンク先記事なし)
おいおい、「要請」じゃなくて「黙認」だろ。これは
399:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:31:40.00 zExGqgJO0
これ結構ヤバい発言じゃないか、それこそ国益に関わってくるような。
400:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:31:53.91 BZ4p+kXz0
>>361
そうそう、本当にアメリカからの要請なら、
ちまたで噂される人工地震の理由付けになったりする
401:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:31:57.24 vTKatEMP0
>>395
選挙で選ばれてな。
内閣参与は違うぜw
402:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:02.28 RHmdhpE10
いつの間にこんなのがいたんだ
403:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:03.06 y3jv/hhw0
三流作家風情が
404:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:05.02 PXrPI/lY0
この時に、左翼はといったら・・・・・・・
石破の娘が東電にという、人格攻撃ばかりであるwwwwwwwww
405:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:16.03 77zYoV/60
枝野ヤバイよ!枝野がヤバイ!
いい気味だ(w
406:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:16.49 mCZfTgez0
>>353
思想スタンスがアレな人が多いね。
"過去官僚"でも、アレな人ばかりだ。
民主党議員 古川元久(ふるかわ もとひさ)(衆議院/愛知県2区)
1000万人移民受け入れ構想を提言
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「どちらかと言えば賛成」と回答)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
民主党娯楽産業健全育成研究会(常任幹事)
新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(幹事)
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)(マル青同の後進)に関係
全国いっせい「辺野古に基地をつくらせない」国会請願署名!(2007年10月23日、参議院会館第5会議室)
国の補助金(BSE関連)を詐取したフジチクから、1300万円もの献金を受けていた(フジチクは部落解放同盟関係の企業)
1000万人移民受け入れ構想
URLリンク(www.matsui21.com)
浅尾慶一郎(みんな)、大塚耕平、細野豪志、古川元久、松井孝治、松本剛明
>日本の歩むべき道は、外に「覇」を唱えるのではなく、内なる充実により世界から注目を集める国になること。
>これを言葉にすれば、現代の輝ける国、「ネオ・ジパング」―となるだろうか。
>では、第一の提言をしよう。
>われわれは「一○○○万人の移民受け入れ」を提案する。
407:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:19.08 nzJHlw7P0
アメリカのせいにするとかさ、まじ恥ずかしくないのかよ。
最終的な判断は日本政府がしてるわけだし、そもそも高濃度汚染水が垂れ流しだったじゃないか。
408:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:21.79 yHEPlENk0
なぜオリザなんて軽い名前のやつが参与にいるのだ?
たまプラーザユーカリが丘
409:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:35.86 FzGLf/By0
どこの中国人の話?
410:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:37.01 1+YUBfPEO
平田オリザは念仏唱えて待ってりゃいい
処理はプロがやってくれるよ
どういう処理かは知らねえが、唱えた念仏は無駄にならねえだろうさ
411:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:38.88 Q1DKVQzu0
>>376
帰って来れるのか?
本国wにも在韓米軍いるし、いっそ北に亡命した方が安全かもww
412:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:32:46.43 k3DysuuWO
アメリカがこの極左を黙って見逃す訳がない、左翼は口が軽いから信用出来ない
413:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:33:08.54 nNJtjwbv0
大地震が起きて大勢の人が亡くなったが、
反日朝鮮勢力の傀儡である民主党政権と、
反日朝鮮勢力に支配された日本の反日マスコミは未だに健在である。
日本の病気の根本は変わっておらず、
彼ら主導で日本が復興することを神は許すのだろうか。
414:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:33:13.23 cRiE1cCL0
韓国は
アメリカの言うことなら
仕方ないと納得してくれると おもたのか
415:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:33:17.54 I3EiXyRJ0
流石日本解体工作員は言う事が違うぜw
416:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:33:29.38 qnVHIIJY0
>>398
これをアメリカガーと言っちゃうんだもんなw
417:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:33:30.37 z5ZjHyJ/0
使えねえ参与ばっかり雇いやがって。
税金ドロボーだろうが。
418:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:33:49.34 ONniZZ4g0
日本が震災以降どんだけアメリカの世話になってると思ってるんだ
恩を仇で返すような発言、とても武士道の国とは思えん
419:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:33:55.85 bmi5nW81O
助けた時裏切られたらアメリカは怖いぞ。
まぁアメリカだけじゃなくそんな奴とは誰も付き合いたくないけどね。
420:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:34:00.79 uL0vOTEC0
キチガイキタコレ
421:447
11/05/18 02:34:13.40 EenthiKb0
仮に本当なら、人工地震おkでいいのか?
422:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:34:19.43 O+MESbCPO
民主党って自分たちが
やってることに責任を取らないのは党の方針か。
いつでもどこでも責任転嫁。民主党って最低最悪すぎる。
423:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:34:27.58 syu5wFY/0
何でこんな訳分からん人が内閣官房参与とかやってるわけ???
424:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:34:31.84 i27nBCBcO
ひたすら気持ち悪い
風貌も、やってきたらしい演劇とやらも、言うことも
425:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:34:36.90 2d+EhA9B0
よう‐せい 〔エウ‐〕 【要請】
[名](スル)
1 必要だとして、強く願い求めること。
てい‐あん 【提案】
[名](スル)議案や意見を提出すること。また、その議案や意見。
426:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:34:46.26 k3y2dTd2O
クズ
427:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:35:07.43 YMk7xKND0
「いのちを守りたい」の台本書いた人か
428:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:35:07.77 1hHcJSer0
>>424
ゲイと思うのは俺だけか?
429:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:35:16.70 77zYoV/60
>>423
菅自体が、自分で自分がなに考えてんのか
分からんから(w
430:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:35:24.95 CMPyxk8l0
>>423
それが菅直人のセンス
431:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:35:31.60 nUfpGgFG0
自国の問題の判断をアメリカ様が要請? ようわからんわ。
432:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:35:31.83 QSNN/H1n0
>>422
原発問題は自民の負の遺産だよ。日本がアメリカの強い影響下にあるのも自民の負の遺産。民主批判は筋違い。
433:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:35:36.60 tdqatSlx0
>>419
つぅか、自分の国の政府がこんなんで
生粋の日本人として、本気で恥ずかしいニダ・・・
434:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:35:48.47 fcEus2uW0
最終的には要請じゃなくて恫喝だったと思う。
そこまでの危機に直面していたのに、日本の政治家どもは「法令が」「責任が」って思考停止してたんだろ?
自分達は無能ですと言っているようなものなのによく公言できるものだな。
435:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:35:51.55 fWGDRM7M0
例え裏でそうだとしても
韓国にペラペラ喋る参与ってどんだけ~
嘘でも本当でも問題だから
日本に害しかもたらさない売国奴
436:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:36:10.22 xRZTw2bs0
>>331
いや、まったくですな。
にもかかわらず、
「米国が強硬に捻じ込んできたので、仕方なくやった」という
平田エルザとかいう人の言い草は無茶苦茶ですな。
437:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:36:11.75 d3GAPalc0
劇作家が内閣で何やるんだ?
438:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:36:14.95 CLMp5Xfw0
参与とかいっぱいいすぎだろ
マスゴミ叩かないね~
439:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:36:18.17 qUhBX4US0
こいつが突然死んだらどうするお前ら
440:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:36:30.55 mC3w5nsd0
アメリカは復興支援に一番尽力してくれたのに恩を何とも思ってない。
むしろ仇で返す内閣、そしてオリザ。
441:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:36:36.38 sRMvVEyl0
参与って別に何か責任や権限を背負ってるわけじゃないよな?
なに表に出てきてんの?
442:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:36:47.19 Lou7esyG0
>>396
いや、それをわざわざ米国が日本政府に強い要請する理由がわからん
誰が実施しようと結局低濃度側から出すことになるのは見えてる
5W1Hのうち、選択の余地があるのはwhenだけだから
わざわざ口出しせずとも東電や日本政府が実施することになんで出てくるのか
展開してる米軍のために、「このタイミングでは出すな」という強い要請というなら理解できるが
443:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:36:53.97 Hnv0FyUO0
とりあえず一躍ヒーローだったアメリカを
金の使い込みで信頼も地に落ちた韓国が足を引っ張るには
絶好のチャンスを与えたようなもんですね
今頃アメリカガーといっておそロシアを焚き付けているかもしれない
>>361
ドカンと6発盛大な花火が上がるのを抑えるならば放水を続ける→一杯になるのは誰が見ても明らか
最悪の場合を避けるためにはそういうことも選択肢としては考慮しなければならない
ってことじゃないの?
ドカンといったら海がどうのってレベルじゃなくなるし
444:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:36:58.01 W8tCqWTiO
パキスタン政府にはこんな口が軽い奴がいなくて良かったな
445:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:37:14.17 fogWi6N00
これは普通におかしいだろw
これが本当になら
内政すら周りから言われないと何もできない無能政府
違うなら
不都合なものはすべて他人に押しつける無責任政府
日本国民はどちらでも好きな方を選べw
446:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:37:19.15 QRvMw9lc0
民主って政権ごっこやってるのかw
こどもが社長やる時代だからこどもが内閣やっても不思議じゃないけどさ
447:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:37:40.14 YMk7xKND0
>>439
お赤飯炊く
448:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:37:39.16 k3DysuuWO
>>439
「オリザお前もか」と言う
449:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:37:42.37 PUQHPkhC0
>>365
民主お得意の「そういう意味で言ったのではない」「本人から聞いていないので・・・・」で通用しないLvだよね
450:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:37:45.30 77zYoV/60
>>424
猿にしか見えない
URLリンク(www.ewoman.co.jp)
URLリンク(www.performingarts.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
451:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:37:45.32 i27nBCBcO
>>428
そうだと思う
452:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:37:55.67 tEqZarsQ0
キチガイの参与はやっぱりキチガイ
453:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:38:04.27 vTKatEMP0
>>432
ん?
原発推進に大きく舵を切った民主党が自民党のせいにするのか?
事故処理をミスった民主党が自民党のせいにするのか?
普天間移転などでアメリカの反発喰らって言う事を聞くしかなくなった民主党が自民党のせいにするのか?
アメリカガーとか言っちゃってるのに自民党の責任にするのか?
454:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:38:10.87 z7q5DmPK0
うっわー、何いってるのか理解できてないだろ、さすが売国党。
455:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:38:20.56 2d+EhA9B0
>>446
アンカーかタックルで
中学生の模擬内閣がそのまんま実際に内閣になっちゃったと言ってたなw
456:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:38:41.99 CMPyxk8l0
>>432
そうやって誰かに責任転嫁をして責任逃れをするのが民主党(支持者)マインド
民主主義国家では最終的責任者は(あなたを含む)国民。
457:こんな国家破壊論者はさっさと殺せ!生かしておくな!
11/05/18 02:38:48.37 airyafZZ0
何なんだコイツ!早く殺害されろ!
458:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:38:49.93 HZJLkhGA0
>>445
どう言い訳しても無理だよなw
459:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:39:02.65 NxToQxUn0
何でもアメリカのせいか
日本政府が機能不全に陥ってるから丸呑みしかできないんだろうが
本当に日本って国は統治能力を失ってるんだなぁ
460:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:39:07.72 +/0f64r20
こいつも帰化チョンだろ。
とにかく他人の所為にして責任回避。
最低な屑民族だな。
461:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:39:19.22 qnVHIIJY0
>>432
自分たちが決定して実行したことまでは負の遺産のせいにできねーぞ
462:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:39:22.81 gDjZqrxe0
なんで 他国でそんなことをいうのか 信じられない
言うのであれば、日本で言ってからが筋だ。
他国の人なのか?この人
463:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:39:44.25 exOU087oO
日本国アゴラ劇場w
ポッポの気違〇不倫朝鮮ババァが映画撮りに逝ってるらしいから、手伝いでもするつもりで半島入りしたんじゃねえか?
464:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:39:53.06 5g/UdjPd0
アメリカのチームも現場で作業してるらしいし
現場の意見としてアメリカチームが要請してきたって話だろ
465:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:39:55.64 lWJWJNcdP
またヒラリーがヒス起こしそうだな。
鳩山が変な事言ったとき、大雪の中を駐米大使が呼び出されて怒られてたが、
そのうち駐米大使のなり手がいなくなるぞ。
466:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:40:18.72 PXrPI/lY0
さて、民主党を待ってるのは、
在日の裏切り、国際的信用の堕落、日本国民の鉄槌、農業工業漁業の大ブーイング。
以上の4本で、お送りします。また来週を見てね! んがぐぐ!
467:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:40:23.66 1XH1cyIT0
>>1
なんで韓国で講演してんだよ
468:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:40:39.71 mC3w5nsd0
>>432
それなら万年野党でいればいいじゃんか。
政権を担えないなら最初から政権交代目指すなよ。
469:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:40:54.30 94ca7t3fO
>>460
帰化+オカマかよ
ひどいな
470:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:41:23.23 vTKatEMP0
>>467
繋がりが強いから
民主党関係者の韓国渡航頻度は異常
471:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:41:23.83 E5BeWVPy0
だってアメリカがそう言ったんだもーんか
植民地時代の属国政府でさえこんなことは言わないだろうな
472:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:41:37.56 k3DysuuWO
オリザもビンラディンみたいに水葬されるんじゃね?
473:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:41:44.12 bmi5nW81O
恩を仇で返すのが侍の国日本だったとは。
474:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:41:53.38 77zYoV/60
>>461
事業仕分け(笑)が破綻したのも、自分たちの閣議決定を
自分たちが仕分けるという自己矛盾に陥ったせいだしな(w
475:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:41:58.42 lWOqnusc0
一方その頃管総理は・・・ルンルンウキウキ気分で満面の笑み!
来日するチョン国大統領に朝鮮由来の日本の文化財を、日本国民の財産を
身勝手な思い込み歴史認識と一方的譲歩でお渡しできる事に心躍ってる。
日本国民の目前で売国パフォーマンスができる事が至高の喜びとなってる。
日本国民の悲壮・悲痛な叫びは管総理や民主党にとって、最高の快感だろう。
476:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:00.11 V9txVPIS0
なんなんだこいつ
477:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:00.54 ohG79W2PO
アメリカにブルブルしやがっておまえらほんと奴隷根性染み着いてんなー
478:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:07.64 i27nBCBcO
ゲイだし、考えが根本的に間違っている
479:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:12.99 W8tCqWTiO
まぁアメリカの指示で動いてるってことがわかってちょっと安心したわ
しかし暗黙の取り決めを公表されてアメリカにとっては大迷惑だな
480:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:14.11 YMk7xKND0
>>455
そんな連中をテレビでは「オールスター内閣」とか言って持ち上げてたっけな
チョンタレのごり押しと同じだわな
481:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:16.74 QSNN/H1n0
>>453
そうだよ。そうせざるを得なかったのは自民の負の遺産だろ。電力を大量に使うのは自民政策の失策だよ。
>>461
実際普天間基地問題でも鳩山首相は自民の負の遺産に負けてしまったんだがな。
これからは負けずにアジア共同体を目指すべきだよ。
482:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:18.07 0g/CBtNv0
帰国したらどうせ発言を否定するから。
それにしても、どうして民主党の議員って韓国だと「本音」がでるのか?
「母国」に戻ると気が緩むのかね。3・11前にも竹島は韓国領だと向こうの
議会で発言した牧師議員がいたよな。
大阪では君が代を斉唱しない公務員をクビにすると府知事が息巻いているが、
現役の議員のこのような売国的発言は咎められないの?
483:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:22.78 J6nURBpYO
海水を真水にしたり
浜岡とめたり
アメリカに言われたことだけ一生懸命やってるんだろう
484:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:25.59 zia8qEczP
断言できる
このニュースに続報は出ない
そしてオリザの(ry
485:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:37.51 4F4MEs0xO
内閣官房参与が政府公式発表と異なる事実を、外国で公式発言したんだな。
内閣不一致で波紋、外交問題で波紋、だなw
銀行への債権放棄要求公式発言問題といい、内閣不一致が甚だしいな。
外務大臣しっかり後始末しろよ、普天間問題にも影響するぞw
486:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:49.26 ILAwYBb/O
官房参与っていま何人いるんだ?
487:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:42:54.73 kde3RUoN0
朝鮮の広告塔
平田オリザ
山本晋也
生姜
崔洋一
488:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:02.28 vGSPG64l0
少年時代の放浪記で有名になった奴だな。
しかし怪しい経歴を重ねてきたものだ。
489:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:29.03 2d+EhA9B0
実際、要請だったのだろうか、提案だったのだろうか
490:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:31.35 z0ZughWo0
>>1
米の助言を受けて実行したのを韓国に責められて
米の責任に転化してるだけでしょ?
金よこせとでも言われたか?
韓国なんぞシカトしとけばいいものを。
491:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:32.69 tdqatSlx0
>>477
殴られて済むなら、その方がいいわ。
こんな恥ずかしいこと、日本の歴史にないぞ。
492:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:37.02 N0rIXQdWO
作家が参与として役にたつの?
493:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:38.50 Z+uH697fO
なんで民主党は後先考えることができないの?
ほんのチョッと
一秒でも考えればわかることだろ
頭悪いって次元じゃねーよ
494:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:41.27 E5BeWVPy0
>>485
民主党政権になってから内閣不一致という言葉はなくなりました
495:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:42.26 Hnv0FyUO0
>>398
アメリカさん苦渋の決断じゃないかw
日本人の誇りもないようなオリザがCIAに消されても俺は抗議しないw
496:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:45.23 77zYoV/60
>>481
徳之島を持ち出して失敗したのは
鳩山だろ(笑)
497:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:47.66 hhXvTrHbI
政権交代の幕開け後、わずか二年間。
国際社会の信用をどん底まで貶めたな
日本を陥れる底力はまさに底無しの民主党WW
498:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:43:51.65 QEXX8rFd0
>>1
全方位、自虐外交かw
アメリカはムカつくだろうし韓国はなめてかかってくるし、
自国のことも他国に決められるアホな国と世界中に思われ、
あーむかつく!したり顔で言ってやったみたいな顔してんじゃねえよ!!
すべて旧社会党が牛耳る民主政権のクソ野朗どものせいだ!
499:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:44:10.60 yZGqLDIb0
オリザって聞くと、グスコーブドリを思い出すな。
・・・別に何の関係も無いけど。
500:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:44:28.21 xs/DOG6s0
なんで国内より先に韓国でこういう情報だしちゃうわけ?
あほなの?
501:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:44:30.61 RHmdhpE10
oryza
502:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:44:36.85 mC3w5nsd0
>>481
なんだ、在日か。
自民批判に話すり替えてるから何だろうと思ったら。
503:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:44:40.42 QRvMw9lc0
ホウ酸は無視して汚染水の放出は受け入れたってのがわからんw
504:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:44:48.59 QSNN/H1n0
>>468
自民政権が五十年以上続いたんだから後五十年は支えないと。
>>496
自民がアメリカの傀儡になり続けたんだよ。だから鳩山さんはつぶされてしまった。
いまは鳩山さんらが残したアジア共同体を推進するべきときに来ている。
505:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:44:54.84 Q+cRMZAH0
誰コイツ?
506:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:45:05.26 8XaJ3LwW0
っていうシナリオをこいつが書いたんだな
507:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:45:33.62 eiHhPlAj0
>>477
国際的信用をなくしたら、事はアメリカ一国で済まない。
てか、既に中国にすら呆れられてる状態だってのに
またこんな事やらかしたらマトモに相手してくれる国がなくなる。
508:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:45:36.48 iYMWI33O0
劇作家は会見のアドバイス担当じゃないのか
表に出てくるなってw
509:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:45:41.24 77zYoV/60
>>504
今の傀儡は
菅だよ、枝野だよ、前禿だよ(笑)
510:名無しさん@十一周年
11/05/18 02:46:02.96 vTKatEMP0
>>477
根本的に分かってない奴は論点が逸れるよなw
相手が例え中国でも韓国でもヤバい事におかしい事に変わりはないんだよw