【政治】「もうここら辺が限度」 西岡参院議長、菅首相退陣を求める 谷垣自民党総裁は不信任案提出表明at NEWSPLUS
【政治】「もうここら辺が限度」 西岡参院議長、菅首相退陣を求める 谷垣自民党総裁は不信任案提出表明 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:00:38.87 E57hP8ey0
復興は大事だけど
それ以上に日本全体の景気回復の道筋もつけなきゃダメな時だからな

982:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:00:48.68 jKo0Zg7uO
民主党は口先だけの無能。だから、東電にも舐められている。

983:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:00:54.65 Lf3Hvali0
>>978
自民党は問題起こしても経済をまわす力はあった
民主党は問題しか起こしてないし経済をまわす気もない

984:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:01:14.52 AkI4ppjf0
>>978
たった2年なのに民主党はいろんなことやらかしたね

985:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:01:24.44 aLzCjsJ6i
必死過ぎて憐れの工作員。


986:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:02:00.07 M4ai1i3G0
>>978
エネ庁長官を事故前に東電に天下りさせたのは笑えたね



あ、あれはミンスかw

987:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:02:49.08 FL4ki+ms0
自民復活で東電負担ゼロ全て国民負担です。

988:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:03:33.70 AjQjaHDk0
>>973
民主の幹部が自分達と異なる意見を真剣に聴く度量があればな
震災後の事態も支持率もだいぶ違ったんだろうけどな

自分達が気に入れない意見があればすぐ恫喝
こんな事ばっかりしてるから嫌われるのに何故そんなことも分からないのかな?

989:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:04:35.15 AkI4ppjf0
>>987
民主党はその上を行きます
最終的には色々抵抗したがカンリョウガートウデンガーとか言ってな

990:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:04:51.52 RHEZDdwp0
>>978
お前生きてて恥ずかしくないの?

991:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:05:15.17 N34VJ0JZ0
せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。

自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。



↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


アメリカの核にはあれほどアレルギー反応を示す民主党が、
「危険な原発」の推進にはこれほど積極的なのはどう考えても不自然。


加えて民主の支持団体に名を連ねる韓国民団、日教組、部落解放同盟等々のサヨク団体。

民主党は原発が危険だと知らずに推進してたわけじゃなく、
「危険だという認識があるからこそ推進していた」のではないか?

こいつらって将来原発テロでも狙ってたんじゃないのか?



URLリンク(www.meti.go.jp)

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。

992:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:05:22.08 /UJiCAiL0
自分からは責任取れないのね。
選挙惨敗も震災後の混乱も

993:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:05:22.89 9MDfGT/10
西岡って、、民主党じゃないの?
ひょっとして小沢派?

994:age
11/05/18 07:05:40.10 Bt+cvm9s0
菅がやめたら、小沢が総理大臣になって、
今の裁判を中止させて、
在日に選挙権を与えて、
永久に選挙に勝ち続ける作戦です。

ぞっとするね。

菅が唯一できる国民へのご奉公は、「解散」だけです。



995:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:05:43.45 TxEjEADs0
ガチョ~ン
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


996:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:06:27.32 QSNN/H1n0
>>956
論破されたら工作員扱いか。悲しいよね。児ポ規制法改正案を通過させるくらいなら滅びたほうが日本にとってマシなんだよ。
晩節を汚すよりマシだよ。もう終わりにすればいいんだよ。

997:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:07:04.82 op8wKqiGO
>>978
本当に今のままで良いと思っているの?
そういうのも、全体がまわる事を考えれば、程度の問題だよね。
行き過ぎた時は叩けば良いだけの話。

大前提として、基本的な事が出来ないんじゃお話にならないんだよ。
本当に、民主がこれ程めちゃくちゃだとは思ってなかった。

998:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:07:26.14 N34VJ0JZ0
民主党は当の「福島第一」についてもこうだし。



「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。





東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
URLリンク(www.jiji.com)

999:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:07:38.07 qFgnovS2O
民主党員にとってはこれが運命の分かれ道

不信任決議に賛同もしく離党
または菅のいいなりかで政治生命が見えると思う

1000:名無しさん@十一周年
11/05/18 07:07:42.87 5PBqcDha0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch