11/05/18 14:44:31.38 /1sRR+hG0
精神鑑定のやり方の話をテレビで見た事があるけど、
とてもウソついたり騙せたりできる物じゃなかったよ。
ノートパソコン使ってやらせるんだけど、
「うわ~こりゃウソはバレるわ」と思った。
早い話、どこでウソをつけばいいかもわからないような問題・質問なのよ。
しかもテレビで公開してた部分なんてほんのさわりの部分で、
実は裏ではもっともっと高度なプログラムが動いていそう。
例えば、質問に答える反応速度なんかも計られてて、
質問によっては早く答えればいいってわけでもなく、
かといって別の問いでは遅く答えればいいってもんでもないみたいな。
または、鑑定後の答えと答えに関連性や連動性がもたせてあったりすると思う・・・
あとは総合した数値をグラフ化すれば、
正常な判断のできる人間のグラフと当てはめるだけ。一目瞭然な感じだった。