【原発問題】1号機建屋たまり水3千トン 冠水計画、事実上断念[5/14 20:35]at NEWSPLUS
【原発問題】1号機建屋たまり水3千トン 冠水計画、事実上断念[5/14 20:35] - 暇つぶし2ch1:酔っても送ってもらえないφ ★
11/05/14 22:58:12.84 0
2011年5月14日20時35分

東日本大震災に被災してメルトダウン事故を起こした福島第一原発1号機で、東京電力は14日、原子炉建屋地階に大量の
たまり水があると発表した。原子炉を冷やすために注いだ水が汚染されて漏れ出しているとみられ、東電は格納容器に水を
ためて冠水させる作業を事実上断念し、別の方法で原子炉を冷やす検討を始めた。事故収束に向けた工程表の大幅な見直しが
迫られる。

東電によると、作業員が13日に原子炉建屋に入ったところ、南東側の地階の床から天井まで約11メートルのうち、半分程度の
高さまで、水が3千トンほどたまっていた。たまり水の放射線量は測定していないが、格納容器内の水が漏れ出したと考えられ、
高濃度に汚染されている可能性が高い。地下には原子炉格納容器につながるドーナツ状の圧力抑制室がおさまっている。

1号機は圧力容器内で溶融した燃料を冷やすために現在も毎時8トン、これまでに1万トン以上の水を注入している。さらに、
その水を格納容器にあふれさせて圧力容器を冷やす冠水作業を進めてきた。しかし、水漏れで燃料がある部分まで格納容器を
水で満たすことは事実上できなくなった。

東電は、格納容器から圧力抑制室につながる配管の接続部分などから、格納容器内の水が漏れ出したとみている。原子力・立地
本部の松本純一本部長代理は「冷却するために水を循環させる方法の見直しを検討したい」と話した。

計画では、格納容器から水をひいて冷却装置で水を冷やして、圧力容器に戻すことにしていた。今後は、原子炉建屋の地階に
たまった水をくみ出して冷却装置で冷やし、圧力容器に戻すことも検討するという。

また、13日に無人ロボットを使い、これまで計測していなかった1号機原子炉建屋1階南東側の放射線量を測定した。事故後
計測した空間放射線量では最高の毎時2千ミリシーベルトを原子炉圧力容器につながる配管近くで計測した。(坪谷英紀)

ソース:
URLリンク(www.asahi.com)
福島第一原発1号機の建屋内の状態
URLリンク(www.asahi.com)

※依頼があり立てました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch