【原発問題】 東電、ついに福島原発1号機「メルトダウン」を認める [05/12 22:55]★10at NEWSPLUS
【原発問題】 東電、ついに福島原発1号機「メルトダウン」を認める [05/12 22:55]★10 - 暇つぶし2ch1:ゴッドファッカーφ ★
11/05/14 03:18:55.93 0
東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、
冷却水の量が少ないため完全に水から露出した核燃料が過熱して容器底部に落下し、
直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると見られると発表した。

東電は、この状態が「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認めた。

東電は、圧力容器の温度は100~200度と安定しているため、
今後大きな事故に至る可能性は低いと見ているが、圧力容器を覆う格納容器からも
水が漏れだしている可能性が高く、事故収束は難航が予想される。

東電によると、10日から原子炉建屋内に入った作業員が水位計を調整した結果、
圧力容器の冷却水位は燃料頂部から5メートル以上低いことが分かった。
燃料棒は長さが約4メートルで、完全に露出している。これまでは、燃料頂部から
1・65メートル低い位置まで水が満たされていると推定されていた。

東電は、燃料の大半はすでに溶けたり崩れたりして、底部に落下したとみている。
経済産業省原子力安全・保安院は、圧力容器の温度が低いことから、
「燃料は容器底部にたまった水で冷やされている」と指摘した。

損傷した可能性が高いのは、原子炉の核反応を停止させる制御棒の貫通部など。
直径約4・8メートルの圧力容器底部には制御棒97本、中性子計装管34本が貫通している。
貫通部周辺の溶接部位は、溶融した核燃料の3000度近い高温には耐えられないという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

※元ニューススレ
・【原発問題】 1号機、メルトダウンか…核燃料の大半が「溶融、落下」 [05/12 13:54]★6
 スレリンク(newsplus板)

※前スレ(★1 05/12(木) 23:45:06.31)スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:19:20.75 CP+WwVml0
週刊実話 2011年5月26日 特大号
◎極秘入手。福島原発大惨事の最悪“シュミレーションX”
 ~危機的状況は変わっていない~
URLリンク(www.nihonjournal.jp)

この記事おもしろいぞ。事故発生時、マスコミのごく一部の上層部にだけ政府から伝えられていた
という緊迫した真相情報。
さらに、まだ危機は去っておらず、再臨界の可能性もありだと。

3:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:19:36.56 gurnBtax0
何もかもオタワ

4:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:19:40.54 mXHR9EmiO
2なら関東滅亡

5:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:19:56.24 XoPg+vLh0


        |\          ミンスになると、中国がせめてくるぞー
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
         | ̄|     (  人____)   __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
──   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
──   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /
───   \               /
             / 大日本愛国烈士 |
────  /               |



   , ─ 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <民主になると、中国人が攻めてくるから
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ     やっつけてくる!
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /  ウ  ,-─ ′ ───/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/ ヨ   /    -、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |── |─┬┘ |──/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /───/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「こら!また見えない敵と戦ってるの?」



6:超弩級ドサクサ
11/05/14 03:20:20.88 jKvU/Nh80
【政治】 「不当な差別や虐待で人権侵害受けた被害者の救済を目的」 ~政府・民主党、『人権侵害救済法案』提出へ メディア規制なし★6
スレリンク(newsplus板)

【遊技】ダイナムやマルハンなどパチンコ主要ホールの労働組合が蓮舫大臣に請願書。「石原都知事の差別的発言で尊厳を傷つけ・・・」★8
スレリンク(newsplus板)

7:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:20:23.37 KaKw5AOv0
メルトダウンって…カッコ良くな~い?

8:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:20:33.93 /a6nv8CZ0
民主党も菅直人がメルトダウンした事を認める

9:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:21:44.19 kYwalMbh0
福島原発1号機、格納容器に漏出「打つ手なし」 核燃料100%損傷か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

10:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:21:46.79 1DBtZDSq0
最近、身体がだるいんだが。

11:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:21:47.25 9jgBozhbO
僕の肛門もメルトダウンしそうです><

12: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/05/14 03:22:23.58 aT7yfNYi0
認めるなら死ねよ

13:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:22:56.18 AgmLd0Y60
ワイルドダウン!

……やべ、もうネタがねえ!

14:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:23:29.87 1YVxT00F0
もうすぐ、メルトスルー

15:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:23:33.00 LLcjiEJg0
俺の怒りがメルトダウン

16:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:23:38.67 2rBc7Umu0
東日本オワタ\(^o^)/

17:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:23:48.89 6snnMG3V0
あー、これは「詰んだ」ね。

チェスで言うところの「大人袋」

18:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:24:08.08 TjUwO7Of0
アメリカの80km避難は正しかったじゃないか!
関東も東東北も汚染物質だらけだ。少なからず全員被爆していることになる。
東電も保安院も安全委員会も学者連中も政府も絶対に許さないからな。
お前らの人災だよ。

爆発防げただろう。隠蔽してんじゃないよ。ウソついてんじゃないよ。



19:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:24:11.94 kbLyN/MG0
運良く冷えてるってこと?

20:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:24:18.33 WqRUt4030
ボーナス40万円確保できたので認めました

21:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:25:08.91 EFu7GooRO
これ普通に大惨事だと思うんだけどなんでニュースであんまり取り上げられないの?

22:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:25:35.48 KaKw5AOv0
メルトダウンって何?
パフュームの新曲?

23:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:26:09.11 OQ0jdymJ0
おれのガリガリ君もメルトダウン

24:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:26:10.00 1DBtZDSq0
>>2
あ~、オレも昔、アサ芸でそういう書き込みしてたよ。
お疲れサン。

25:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:26:13.61 ieqLWAOXO
東電社員は頭がメルダウンしてるからな

26:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:26:35.06 AlLfLEUf0
今さら…
みんな知ってるよなあ。
URLリンク(takedanet.com)

27:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:27:04.09 FqZ6MYKx0
>>18
嘘ついてでも国体の現状を維持するのが彼等の仕事だ。

28:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:27:25.28 NsBrLBo10
I'M MELTING! MELTING!

29:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:27:25.65 2rBc7Umu0
補償物凄い額になるだろうな
何しろ東日本の住民ほぼ全員被爆してるんだから
民主党、東電、保安院、自民党、公明党、経団連
この辺りから、総額で9999兆円は用意しないと足りないだろ
そんな現金が実在するかは知らないが

30:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:27:34.28 Dtdurf4fO
【原発問題】 核の米権威が警告! 福島県郡山市より放射線量が高い数値が検出された豊洲(江東区)
スレリンク(wildplus板)

31:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:28:12.94 pex5kHO20
燃料棒とかいう物質マジでヤバ過ぎる

32: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/05/14 03:28:18.73 aT7yfNYi0
面倒くせーから何もかもあとかたもなく消し去ってくれよ

33:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:28:25.72 f+EbIgF+0
メルトダウンしても全く動じない、クールジャパン!カッケー!





34:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:28:38.37 n81GTE1/O


全原発が泣いた…




35:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:28:45.30 QHcUQODU0
完全にチェックアウトだよ・・・

36:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:28:56.57 5W8n7BdYP
困ったわね
盛り上がるのは2chばかりよ

37:士
11/05/14 03:29:28.16 E1vh2uV+0
俺達の燃料棒も怒り沸騰だな

38:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:29:48.76 B/6H03lu0
ギャルゲー主人公って何でキモい目無しヘアーなんだ?
キモヲタが目無し主人公だと喜ぶのか?
目無し主人公じゃないと主人公=自分と感情移入できないから?

ノハヽヽ   勉強もスポーツもできない俺が目無しヘアーでモテモテ!
( Д ) < ギャルゲの女は皆俺のもの…

39:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:29:58.79 UuVz3y/D0
賠償請求は東京電力ホームページからどうぞ

繋がらないので繋がるまでどうぞ

40:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:30:12.26 DtRvsHZA0
ガイガーカウンターから目を離すな?
チキチキっと音がしたら、そこから離れろってことだ。
そして、RADアウェイを適量飲む。

41:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:30:40.90 WqRUt4030
>>21
東電がスポンサーだから?
でん子のCM見た記憶がある

42:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:30:41.57 9jgBozhbO
過ぎたるはなお及ばざるが如し
ひょっとしてまだ臨界すらしてないんじゃね?

43:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:30:56.48 5TOPFt6J0
初音ミクのメルトなら良かったのにねぇ♪


44:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:31:12.57 3yw594C20
電源がなくなった時点でメルトダウンは素人でもわかる。
高温のまま何日も核燃料がむきだしなんだから。
福島は人が住めなくなると危惧されていた。

45:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:31:16.60 cjFXv4H+O
×チェックアウト
○チェックメイト

46:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:33:07.05 ChPuy3y+0
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐──┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │


47:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:33:47.91 fWq5LFI0O
東電の記者会見の言い回しがこれまた腹立だしかった。
「メルトダウンの定義がそうならばメルトダウンと言える」
とか…
なんつーか他人事というか、原発よく知らない奴が発言してるというか。


48:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:34:12.29 d/xiPX6RO
わたし茹でガエル。いまあなたの後ろにいるの。

49:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:34:27.11 sHTY8oK20
とろけるチーズ 雪印メルティ というのがあった

50:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:34:32.87 EFu7GooRO
これも政府と東電は想定外と居直るの?
希望的観測に頼らず常に最悪の事態を想定するのがおまえらの仕事だと思ってたんだが

51:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:34:37.25 bA2iUZXMO
菅や東電は国民を被曝させておいて、自己嫌悪に陥らないのかね。早ければ5年後、10年後には癌の症状が出てくるのに。自分のミスで人が死ぬかと思うと吐きそうになる。

52:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:34:37.50 UUpqpcYO0
wwwwわらたwwwづぐいうぇぴいえpwpwっぴwぴうぃwっぴw
認めるwwづうえうぃるちうぃwっぴw

53: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 62.6 %】
11/05/14 03:35:00.70 83+ZwkJOP
やっとかよ

54:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:36:23.75 uy9T8vjA0
関テレアンカー MP4詰め合わせ 257MB
URLリンク(new-moon.sakura.ne.jp)


55:(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o
11/05/14 03:36:30.24 W126LR1w0
>>48
(; ゚Д゚)振り返ったらゴキブリの子どもがいてびっくりした

56:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:36:38.15 wLSpN29/O
隠蔽の東電や枝野や馬鹿官やヌっ殺す奴出てくるな

57:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:36:50.45 efgvvLmP0
イギリスやオーストラリアの専門家の分析見たら
恐ろしいほど冷静だった

58: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/05/14 03:37:39.00 5+CfbJh5O
前から分かってたけど、隠してた様に感じてしまう捻くれてる自分。

59:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:38:42.01 EK93pTPL0
今も最悪だけど最も悲惨だったのは地震直後くらいからだったっことか
今更だがw

60:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:38:50.48 eNCQ0VAh0
米軍さんに友達破壊作戦で空爆して貰おうぜ。
日本国民全員被爆で死亡。
これ位やらないとダメだろう。

61:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:39:08.33 EVVlkm5UO
これがハイパーインフレの引き金になるかもな。
とにかく
宗教団体のひも付き政党を第一党にしない
何の役にも立たない銀行金融は潰しても、食糧と石油を買うカネを稼げる大手メーカーは潰さない事
最悪、福祉は切っても、餓死者は出さない事。
役に立ってない地方公務員は切っても良いが必要な地域・国家ファシリティは維持する事。
団塊の世代が死に絶えたら、もう一度豊かな国になる為には必要だ。

62:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:39:16.55 qO4TxNXbO
大前さんの言ってたことは正しかったな

東電は腐り切ってるから、一度解体すべき

あの会長とかいうのも責任とるなら資産をすべて福島のために差し出すべき

生き恥

63:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:39:58.76 UNOFrk7NO
東電の隠蔽体質がよくわかったな。
今言ってるそこに数センチ数カ所の穴も、すんげーでかくてゾウの足みたいなのがでちゃってをだよなw
ありえないほど事故は軽く見積もり、隠蔽してきたからこれから大変だな~

64:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:40:15.34 vuQPFikC0
でも東電のクズどもにはボーナスを払うんでしょ
公務員ともども○してやりたい

65:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:40:27.44 S0h+s/f90
ヌルポタウンフグスマ

66:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:41:27.12 y4LAqGL90
3号機の温度どうなったん?
URLリンク(atmc.jp)
なんか11日から更新されてないけど

67:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:41:59.57 5W8n7BdYP
最高に安全厨だったのは菅さんだったのね

68:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:42:15.48 AgmLd0Y60
今度の倒幕は幕末とは逆に福島から始まりそうだ。

69:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:42:50.54 mXFd7OYy0
フクシマ(日本) 2011年

町の中心に建てられた原子力発電所がメルト
ダウンを引き起こし、東日本全域が強い放射能
に汚染されてしまいました。
 あなたの使命は、国の地域全体を使ってこ
の国を復興させることです。
制限時間は2年です。

70:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:43:35.93 O9V52zg50
誰が見てもそうと言わざるを
得なくなってから認めるなんて
三流推理ドラマの犯人みたいw

71:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:44:06.98 tARqLugL0
隠蔽は、政府の圧力

72:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:44:59.41 w8D6PNDg0
ソーラレイ、福島第一照準で発射準備

73:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:45:16.88 pII1c4zSO
とっくにバレてんだよ

74:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:45:50.48 EVVlkm5UO
実際、東京に住んでたら年間何ミリシーベルトの被曝量なんだ。
MRIを年何回受ける計算だ

75:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:46:54.65 YsVjcztT0
大袈裟だ!とか騒いでいたが、
結局欧米メディアが合っていたという‥


76:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:46:57.50 yqDSHzQB0
>>50
こいつらの想定がただ希望的観測じゃなかったことなんてないじゃん
迷った時は一番厳しい道を選べ、それが正しい道だからだっていうけど
常に安易で旨み(利権)のある道ばかり選んできた結果がコレ

77:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:47:01.66 8Htc2VVZ0
                 _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ
            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
             /.: .::. _  :: ,、_    l.
         _-─/'ー'" ヽ /;;;;;;;ヽ---ト、_ _ _
     _,, -t'"ソ、ヽ'";;;;;;;;;О;;;} {;;;;;;;;;О;;;;;;;;;;;;;;;;;////ソi',、_
_,, .. -‐''"ヽヾ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t '};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;`"_,ィ-==;;ヽ、

78:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:47:08.38 VEzCKOlC0
「メルトダウン」1号機の今後は?
URLリンク(news24.jp)
>また、注入した水が格納容器から漏れ出している。

>現在は、格納容器に水を入れ続けるしかない。入れた分の水は漏れていくが、この水がどこから漏れて
>どこへ流れているのか突き止めるのが先決となる。

原子炉建屋の地下階層に溜まっていればいいけど・・・

79:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:47:16.17 DtRvsHZA0
>>69
シムシティでもメルトダウン後、放射能汚染された地区一帯は利用不可能になるじゃん。

とりあえず風力発電所作ったりするところからスタートするのかな

80:はげBANK
11/05/14 03:49:15.62 DIBr8AAb0
つうか、そんなこと、みんな知ってたジャン。

マスゴミの裏が真実。

だから、わかりやすい。

81:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:49:50.98 BH7DDnTN0
こいつは常に動きが1歩早い。
生き残りたかったらこういう奴についていけ!

URLリンク(twtr.jp)
我が家では摂取する蛋白質の種類により精神に悪影響を与えるという持論の下、食の欧米化に流されない様に
「牛肉・牛乳・無精卵」を控えてきましたが、このたび今後当分の間は一切【乳製品を摂取しない】ことに決めました。
乳製品を摂らなくても健康に生きていけることは知り合いも歴史も実証済みです。
4月30日 webから

URLリンク(twtr.jp)
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし
周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイミングは
私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

URLリンク(twtr.jp) ←★いまここ?
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。
避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。
最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから

URLリンク(twtr.jp)
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、
今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから

82:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:50:18.62 ZPO/nFKk0
「でんこちゃんを救う会」を立ち上げて死ぬ死ぬ募金でもしてろ

83:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:50:37.50 A/qvuRef0
チェルトダウンだって?


84:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:50:59.12 6XZ0v/+yO
最初からみんな分かってたよ
認めるのに2ヶ月かかっただけだな
もう冷温停止なんて何年かかろうが無理
爆発させてひまわり植えたほうが早いよ
ダメなもんはダメなんだよ
それを認めるのも勇気

85:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:51:08.82 5W8n7BdYP
でんこはほしになった

86:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:51:09.99 sC144QXu0
>>66
国民がおとなしいから隠蔽し放題だな
事実はもっと恐ろしい事態になってるのだろう

87:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:51:12.19 kbLyN/MG0
>>78
一部は地下水脈をつくり、一部は海へ流れ込むだろ。


88:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:51:47.11 DDraoSp10
>>79
シムシティ厳しいな

89:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:52:40.58 t/rSy+dv0
スリーマイルの事故でもメルトダウンは起きたが
全体の2/3の燃料がたった3時間弱、水に浸かってなかっただけで全体の45%の燃料が破損し、15%が完全に溶けて圧力容器底にたまった

2か月も完全に露出してた福島がメルトダウンしてないわけがない
というかどう考えても事故起きてから1週間の内に間違いなく全部とろけちまってたはずだ

90:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:54:13.00 cG0AYYfZ0
乳製品摂取しないって無理だろ。
それだけでまず普通にばたー入っているパンは駄目。
ついでにチリ産サーモンとかあるけれどお魚はもっとヤバイ。
海外移住でもしないとどうすんだろね。

91:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:54:29.77 XGCKzYel0
こりゃ格納容器も大穴開いたな

92:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:55:23.04 9hXEik5z0
だって被曝民が日常生活してくれりゃ好き放題出来る罠。

万歳と送り出した自衛隊員の今後の事すら憂いてやらないんだもんなwwwww

募金して完結、東電と何が違うんだかwwwwwwwwwwwwwwwww

93:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:56:03.89 kvlbCy4D0
知ってた

94:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:56:32.17 oEDUkGRK0
え?震災3日後には「炉心溶融」の可能性を示唆していなかったっけ?
何を今頃・・・

95:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:56:42.33 yymI3oRl0
>>74
ん~、難しい問題だな・・。
そうだなぁ・・MRIなら1兆回以上受けても被曝は問題なし。

てか、磁場だから被曝しませんけど・・

96:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:56:45.53 AmGV0rmmO
>>81…なら偽装海産物摂ってどうするつもりだよw?自演乙!

97:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:57:58.76 cyeflzR/0
バカか。
メルトダウンはとっくに認めてるだろ。
新しく確認できたのは、そのために格納容器も損傷していたというこことだ。
そして、これで少なくとも一号機については事態が収束したことが判明したということだ。

一号機ではもう、再臨界と水蒸気爆発防止のための冷却は無意味。
つまり、汚染水も出さなくて済むようになるし、いわば自然に収束したということだ。

98:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:58:36.39 ptG30kE00
もしかして、被爆者手帳で保護・優遇されている広島長崎の人より、関東人の被害の方が深刻かもしれんよ。
福島県民は言わずもがな。

99:名無しさん@十一周年
11/05/14 03:59:30.56 FvuPj3T+0
>>1
外国人が発生後すぐに国外退去したのは
外国はメルトダウンを知ってたからなんだろうな

100:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:00:21.82 9hXEik5z0
>>98
内部被曝はヤバイからね。
福島の自治体が安定ヨウ素剤配った件も、現実逃避の際に一緒に忘れ去ってるようだし残念だね。

101:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:01:47.02 v1mpqC1N0

あれっ?
2ヵ月も前に燃料棒が溶けていると思われるって言ってた人を更迭しといて、何を今さら(笑)


102:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:02:02.68 ptG30kE00
>>97
>汚染水も出さなくて済むようになるし、いわば自然に収束したということだ

偉そうな上から目線で書き込んでいるが、
釣りか?
それとも、天然の大馬鹿か?

いずれにせよ、そのツラをサンポールで洗ってから、出直して来い。

103:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:02:59.98 eS2GW3800
>>1
どうでもいいけど、このスレは★12のはず。
★9が2つスレあって★10もこれで2スレ目ですよ。

【原発問題】 東電、ついに福島原発1号機「メルトダウン」を認める [05/12 22:55]★10
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 東電、ついに福島原発1号機「メルトダウン」を認める [05/12 22:55]★9
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】 東電、ついに福島原発1号機「メルトダウン」を認める [05/12 22:55]★9
スレリンク(newsplus板)

104:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:04:22.84 jvKYz05Y0
これで収束したとか言ってる安全厨ってバカなのか?
それとも枝野と同じか?
冷えて安全なら1号機建屋の中に入って作業してこいよ

105:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:05:08.44 EK93pTPL0
東電と政府は早い段階で知ってたよなw

106:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:05:15.90 XGCKzYel0
安全なら防護服いらんだろw

107:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:05:43.28 RDk1YyNO0
なぜかこの曲が脳内パワープレイ
URLリンク(www.youtube.com)

108:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:05:47.07 EVVlkm5UO
三陸の魚は食えないのか
北○○が暴発するまでもなく、大地震が主因とは言え、自ら被曝地域を抱え苦しむ羽目になるとはな


109:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:07:36.20 eELrvraYO
メルダン

110:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:07:57.25 BVmumtVm0
メルトダウンで本当に怖いのが再臨界。冷えてるうちはいいけどね。

111:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:08:00.30 yymI3oRl0
てか、将来100年におよんで被曝の問題が日本にまとわりつくことになったわけだ。
原発周辺はもちろん、被災地に行く過程で被曝した人も、風に流された物質で被曝したひと、
海の資源から被曝した人、土の資源から被曝した人、この境界線の主張のしあいで歳月を費やすことになる。

日本人はおとなしいほうだが、朝鮮人や中国人は民度が低いからなんだかんだと被害者づらしながら金をたかりに来る。
白人にしても、金が絡む問題に弁護士が群がる。

日本人はせっせと働き税金を納めるというかたちで世界に償いを被る事になる・・。死んだ国日本。

112:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:09:57.49 05shxhrL0
JNNのライブカメラやばいね。

①多分、夕方は空移して原発何も見えなかった。
②夜になっても何故か昼と同じ明るさを維持したまま空?
③深夜になってすごく解像度の悪い原発が見えた。
④現在またフィルターをかけたようで煙等が見えないようになってる。

でも、よーーーく見ると右側の建物から何か出てる

113:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:10:03.79 f+EbIgF+0
トンキンまじで詰んだな


114:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:10:07.49 ChLkZWcyO
メルトダウンって1号~3号も…

汚染水まだまだ海に出てるんだろ!!


都心部でもかなり汚染してるな、神奈川県でも検出されるならな。

枝よ メルトダウンだってさ、また嘘っぱち会見しろよ。

115:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:10:38.15 PwqKBnDb0
>>69

みどりゆたかな きたのおうこく
ふくしまで げんぱつがめるとだうんするという
じけんがおき、えんじょをもとめる
こえがかくちにとばされた
とくに たてやをかばーでおおう さぎょういんと
おせんすいをとりのぞく さぎょういんがひつようだというのだが
------------------------------------
3にんまでしかさんかできません

116:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:10:59.40 yqDSHzQB0
もう収束する目処はもちろん、どう対処していいかすらわからず
現実には放置で、国民の目を誤魔化すためだけに作業してますポーズづくりで
作業員を無用に被曝させてるだけなんじゃないの?


117:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:11:20.49 si/6S/G30
なんか感覚がマヒして、よくわからなくなってきた
こんな原発やばい状況なのに皆普通に生活している。せざるを得ない
日本終わってるわ

118:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:11:24.70 5W8n7BdYP
チェルノブイリで作業してたって今も存命な人も普通にいるし
個人差が大きいのよね・・

119:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:12:19.05 05shxhrL0
間違えた真ん中の建屋だ

120:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:12:40.17 lEr43kO90
東電はさっさと3号機の核爆発を認めろや。

121:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:13:03.15 cvuVB6CYO
江戸前寿司はどうなるんだ?

122:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:13:04.49 UiNZd18A0
これで民主党の停止要請がますます評価されるな

123:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:14:03.19 rvCQIAgyO
メルトダウンの影響でパンツがめくれちゃいました(>_<)

124:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:14:31.63 mB7E8HVl0
まぁ癌になって余命いくらも無いって宣告されたら、このイカサマ劇の片棒を担いだ奴らや首謀者を•••いやなんでも無い。密かに決意する。

125:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:14:57.02 EVVlkm5UO
>>111
たかろうにももう日本にカネはないだろ。
公務員の給料10%引き下げみたいだけどそんなもんでカバーできんだろ。
少なくとも団塊にやる年金をザクザク切る。鼻くそほじってても給料貰える地方公務員にメスを入れる。
宗教団体の税制見直し。保険の不正請求とか医師会利権にも手をつける。


126:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:14:57.35 KIWNG9Bj0
で、爆発はいつですか?

127:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:17:09.14 u75AOWXV0
>>121
大阪名物バッテラに替わるだけだ。

128:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:17:23.42 Wj6u83Cc0
メルトダウンはチャイナシンドロームじゃないもんな。
今まで大丈夫だったんだし、子供も外で遊ばせろよ。

何警戒してるんだ?事態は3月4月から何にも変わってないんだぜ?
認識が変わっただけ。

オレの認識はそんなに変わってない、最初から危険厨で外出時はマスク着用してる。



129:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:17:25.24 ptG30kE00
日本では前例がない状態なので、被害を受けている東北や関東人のほぼ全員が、
どう対応したら良いのか、わからない状況じゃないかね。

じっさい、枝野みたいに妻子を外遊させるほど資産はないし、関東以外の野菜は、さほど
売っていないし、惣菜や弁当、外食や乳製品など、信用できなくても食わざるを得ないし……。

先月、政府が「放射能の被害は、たいしたことない」と声明を出したが、そんなことはないだろう。
年を重ねるほどに、深刻な状況が明確になってくるのではなかろうか。

「なら、五年後の状況を説明しろ」と、馬鹿な安全チューが絡んできた時には、さすがに
あきれた。
俺はドラエモンじゃねーよ。

130:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:17:25.62 sHTY8oK20
>>121
絶対規制されないので安全です。
安心してたくさん食べてください。

131:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:18:53.69 Bu6yrqHf0
>>16
×東日本
○  日本 

132:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:19:04.60 KaKw5AOv0
早く盛大に爆発させようぜ!!
どうせお前らもそれを期待してんだろ

133:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:19:44.75 u75AOWXV0
>>111
でも、東電社員のボーナスと年金基金と退職金は保証されている。
どうよ?

134:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:19:47.93 q/sXG+cZO
BWR原子炉格納容器の主な仕様(MARK-1)
設計内圧
D/W--3.92kg/㎝^2G
S/C--3.92Kg/㎝^2G

設計外圧
D/W--0.14Kg/㎝^2G
S/C--0.14Kg/㎝^2G

設計温度
D/W--171℃
S/C--138℃

D/W自由空間体積--4.240m^2

S/C
自由空間体積--3.690m^3水量--3.420m^3

原子炉格納容器全高--40.728m

D/W全高--34.932m

ベント系(ベント管内径)×(本数)--1.83m×8本

ヘッダ内径--1.30m

(ダウンカマ内径)×(本数)--0.597m×80

135:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:20:39.76 UTVql72x0
アルゼンチン・シンドローム?
Don't Cry For Us Argentina.

136:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:21:04.16 ptG30kE00
>>118
まあね。
地獄のインパール作戦だって、無傷で生還した兵はいたけど……でも、大半の兵は戦死
それと同じだろ。

137:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:22:00.47 dv7QwdRXO
プレサーマルじゃない1号機が再臨界する可能性なんてあるの?

138:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:23:33.54 lXIPR3x10
やっぱりな
重要なことを国民に隠してやがったか
放射能汚染は現時点で
少なくとももう静岡まで来てる
沖縄、本土から遠く離れた小笠原諸島とかは放射能汚染は何とか免れそうな気がしないでもない

139:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:24:08.29 EVVlkm5UO
東海地震南海地震は大丈夫か。
西日本も同じような状態になったら食糧はみな、放射性物質のふりかけつきで食えって事かっ

140:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:24:26.27 BXEupZEY0
>>136
うちのじいさまインパール従軍して帰ってきた。

141:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:24:29.35 ptG30kE00
あのキチガイじみた暫定基準値で二~三年暮らしたら、まいる奴がかなり出てくるのでは?

142:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:25:28.11 d/xiPX6RO
灼熱の水蒸気が充満し、真っ白で視界数ミリの格納容器内。
燃料集合体のフレームから脱落したペレット熔融物が、
水面に滴り落ちるたびに激しく白煙が噴出する。容器下部に
沈んだ燃料の上には後から後から熔融物が蓄積し、容器底部に
密着した部分はいつしか水による冷却を免れていた。崩壊熱が
容器の底を蝕み、所々で小規模で瞬間的な再臨界が頻発、無数
の孔が穿たれ、そこから極めて高い放射能を帯びた何本もの
熱水がウォーターカッターのように激しく噴射する。



143:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:25:34.16 kiTVMa4Y0
これは酷いことになってきたな

144:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:26:27.11 UTVql72x0
私は癌の放射線治療で限度一杯の被曝をしているわけだが、汚染地域に
入ってもいいのか?

145:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:27:05.58 N27wkwyN0
この時間も、原子炉から汚染水は、何処かに垂れ流されている。

でも清水と勝俣は、日本人が健康を蝕んで死んでいくのを夢見ながら、
大いびきで寝ている。



146:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:27:20.60 2Go86wqz0
>>102
低脳、低学歴が。
圧力容器から格納容器へのメルトダウンで、冷却の必要はなくなったんだよ。

フクシマは緩やかにスリーマイル型の収束に向っている。
メルトダウンは、事故の拡大ではなく収束へのステップだ、低脳野郎。

147:(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o
11/05/14 04:27:24.33 W126LR1w0
>>139
(; ゚Д゚)御前崎、室戸沖、喜界島の連動地震がヤバイよ

148:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:27:40.79 ptG30kE00
>>140
それはすごい。
以前、病院で生還者の体験談を聞いたが、まさに九死に一生という状況だね。
息を潜め、隠れていた草葉の前を、グルカ兵の小隊が歩いていったとか。

149:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:28:08.54 NCMOjIxA0
>>118
50歳になるまでにバタバタと死んで行くらしいぞ。
それと恐怖のぶらぶら病な。
人目にはどうして働かないんだ?と怠け者のように思われるらしい。

150:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:28:16.02 q/sXG+cZO
>>144ただちに人体に影響がある数字でわない

151:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:28:41.57 CaBuw+5uO
で、次の手は?

152:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:29:20.98 kiTVMa4Y0
インパールで生き残りて脱走兵でしょ

153:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:29:31.33 oFviHofq0
3/27の孫正義Twitter

バリウム140、ランタン140、テルル132が海水から検出されたという事は、
燃料棒が破損し原子炉の密閉性も破綻した事を意味する。
にも関わらず、未だに避難命令の距離を拡大しないという政府判断は、
人道的に問題。

3月27日 TwitBird iPadから
URLリンク(twitter.com)

154:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:29:53.59 DtRvsHZA0
>>144
治療目的の場合、放射線は可能な限りガン細胞に限局して照射しているわけだから
汚染地域に入って内から外から被曝するのとはわけが違う

155:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:31:03.82 dv7QwdRXO
再臨界なんて物理的にありえるの?
プルトニウムじゃあるまいし

156:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:32:00.08 Us7qs1YjI

注意

5/13現在も、東京の放射線量は全く高くありません。
一部の日本人ではなさそうな人達が、コンクリの吹き溜まりを測って「高い高い」と叫んでいますが、
まともな専門家や教養ある者はこれを皆笑っています。
その吹き溜まりから30cm離れれば数分の1になるし、そういう場所はラジウム温泉が多い京都などにも多いです。
その特に高い吹き溜まりが東京全体の空気かのようなデマを、意図的に流す者がいるのです。

政府や民間企業、個人がガイガーで測ったデータが多数公開されてますが、
どのデータも、東京の線量は、1時間当たり0.20マイクロシーベルトを下回っています。
この東京にしては一時的に高めになっている値を年中浴びたとしても、
0.20×24時間×365日で、1.7ミリシーベルト程度です。これは、日本の平均年1ミリシーベルトよりは低いですが、世界平均は、年2.4ミリシーベルトですから、それよりも低いのです。

混乱を煽り、日本経済を陥れたい工作員には残念ですが、東京は被曝していません。
政府批判に紛れた、反日世論誘導を止めなさい。


157:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:32:51.15 yymI3oRl0
>>155
ウラン+中性子=プルトリウム

生成されています。

158:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:32:53.63 KAIzs0cdO
いつも夜中に発表

159:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:33:48.98 ptG30kE00
>>146
あー、もう消えとけ。相手にする気にならねーよ、おまえみたいなクソ馬鹿は。

メルトダウン、再臨界、強烈な放射線……どこが穏やかなんだ?

160:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:34:12.36 dv7QwdRXO
>>157
再臨界の意味を調べてから来い

161:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:35:36.10 dGqTRSy50
>>156
お前自身が反日していることに気がつくのにあとどれくらいかかるのだろう。


162:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:36:01.32 pTzXdYXp0
メルトダウンの可能性は最初から言われてたけど、
再臨界は無いだろうって話だったし、放射線量も臨界には遠い、
って感じと違ったのか。

163:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:36:06.59 jvKYz05Y0
>>149 ソ連が年金、医療費面倒みるといって、のちのソ連が崩壊して保証なし
放射線の影響は何十年後でもでてくる
IAEAは60万人の作業者のうち、50人しか被曝認定しようとしなかった
たぶん、今の100人も認定してない
ICRPも過小評価しまくり
国には都合がいいから、これらを悪用してる
日本政府がまさにそう
CTを例にだしてるけど、CTも体にいいわけない
俺は何度も受けてるけど、これも後に影響でてくる可能性はあると思う
もうこれは事実
IAEA、ICRP=悪質な安全厨と思ったほうがいい


164:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:36:59.89 ptG30kE00
>>152
それは無知、というか不謹慎というか、帰還した人たちに失礼だぞ。

165:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:37:12.43 mKDi7Cl50
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /    あとは国民が、高い電気代と税金と年金払って
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    早死にしていくだけです(キリッ
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

      東京電力

166:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:38:00.69 EVVlkm5UO
>>154
CTはどうなる

167:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:38:05.89 CaBuw+5uO
今後も水を注入して、冷やし続けないといけない。
その感、だだ漏れの容器から、水が海に流れでて、周辺にどんどん放射能汚染が広がり続ける。
もう日本の周辺の海はダメだろうな。

168:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:39:02.88 dGqTRSy50
>>112
まじだ。ふくいちもとまってる。。。なにかあったな。。

169:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:39:20.52 q/sXG+cZO
>>151
1号機は冷え冷えまで放置してとりあえずコンクリで固めて40年後に対策する方向性で
3号機は・・・・・・・・・・

170:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:39:25.66 SNr3+17hO
言葉は恐ろしい…

『広島や長崎の原爆は放射能が原因ではない、火傷で死んだだけ。』
『チェルノブイリ事故で放射能による健康被害はなかった。体質の問題だ。』
『プルトニウムは飲んでもただちに影響はない』
『放射能は健康にいい、みんなで浴びよう』
とち狂っているようにしか見えん。信じる国民は福島原発の瓦礫撤去を素手でやってみろ!汚染水飲んでみろ!キチガイ国家と国民は朝鮮労働党と変わらん!

171:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:39:29.08 ptG30kE00
>>162
炉の底がすり鉢状になっているので、崩落した核燃料は否応もなく一箇所に集まってしまい、
再臨界を極めて起こしやすい状況になってしまうと、駄菓子屋のおばちゃんが言ってたぞ。

172:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:40:11.84 GiWcO0Ax0
東京はどうなるの? 無知な私に教えてください

173:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:40:30.42 pTzXdYXp0
放射線治療って言えば、ガンに放射線を照射して、
DNAを壊すことで活動を止めるみたいだけど、

単に放射線を当てるだけじゃDNAは壊れなくて、
電離作用だか何だか、活性酸素だったかなんか、
そういうのが生じることで、壊れるんだっけ。

だから抗酸化物質を生成する機能が活性化すると、
DNAが壊れなくなるとかって話も聞いたけど実際のところ、
どんなもんなのかね。

ガンも種類によっては、
放射線に対して抵抗力があるものもある、
みたいな文を読んだ覚えもあるけど。

174:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:40:46.81 cWdHwqdA0
東電幹部の逮捕まだですか?

175:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:41:45.07 Us7qs1YjI
>>172
東京に関しては、全く心配ありません。


176:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:42:05.81 6XZ0v/+yO
もう爆発しちゃおーぜー
何か困るの?

177:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:42:20.71 5W8n7BdYP
疲れた
気休め厨無双

178:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:43:01.67 W7LDPRTb0
 先ずは直接、当事者に意見陳述をしましょう。
 東電   URLリンク(www4.tepco.co.jp)
首相官邸 URLリンク(www.kantei.go.jp)
経産省  URLリンク(wwws.meti.go.jp)
厚労省  URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)
文科省  URLリンク(www.inquiry.mext.go.jp)
  言うべきことを言ってから、やるべきことをやりましょう!


179:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:43:35.78 q/sXG+cZO
>>172子供産む予定がある女性なら西に逃げる

チェルノ近辺で健康な子供が産まれる確率って20パーセントなんだってYO

180:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:45:04.82 kiTVMa4Y0
しかし東電は大変なことを仕出かしてくれたもんだな

181:(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o
11/05/14 04:45:10.06 W126LR1w0
>>172
(; ゚Д゚)放射能も怖いけど、首都直下型の大地震が怖い
M7クラスが2回続いたあとにM8クラスがある
この3回の大地震は100年の間に集中する・・・

今日は出かける予定だから俺はもう寝る おやすみんな ノシ

182:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:45:40.92 CaBuw+5uO
日本近海でとれる海産物や魚は放射能まみれ。それを食べた動物は遺伝子が壊れ、癌になったり、奇形児が生まれる。

183:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:46:10.77 s0DNsYxHP
>>179
本気で日本終了じゃないか


184:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:46:30.86 TU/7Z7vpO
レベル7の裏付けだね\(^^)/

185:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:46:40.02 EVVlkm5UO
日本は少子高齢化で国として経済的に衰弱死(老衰のごとく)するか、
朝鮮半島暴発に巻きこまれ、突然死(血管系の大病)するかだと思っていたが、
あちこち大地震を何発もくらい原発事故と経済疲弊で死ぬ、癌のような感じになりつつある
どうすれば助かるのか

186:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:47:08.19 Bu6yrqHf0
>>156
釣りですかw

187: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/05/14 04:48:20.25 xMCPRqxb0
枝野以外の閣僚、役職についてるものの、ここ2 月間の渡航歴を明後日みろや。


188:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:48:21.00 5W8n7BdYP
20%が生き延びるわ

189:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:48:25.30 pTzXdYXp0
なんだかんだ言って、
なんとかなる気はしてんだがな。

190:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:48:24.36 Us7qs1YjI
内部被曝について。

3月後半の大変な時期に、規制の穴をくぐって市場に出たわずかなホウレン草(野菜で一番危険)を
家で洗わないで多め(100g)に食べた場合、4~20マイクロシーベルトほどの内部被曝をしました。
現在は、福島県産を除けば、放射性ヨウ素1kgあたり20ベクレルを超えてくるものさえ僅かですから、全く健康を気にする必要がないと言っていいです。
心配なら、子供だけは、洗うか加熱するか、大量に食べさせなければいい。どうしても心配な人は、近隣県の野菜を食べなければいい。
セシウムに関しては、例えば1kgあたり10ベクレル(現在の千葉県産ホウレン草で多いものの水準)を、家で洗わずにわりと多めの100g食べても、0.13マイクロシーベルトほどの内部被曝ですので、さらに心配には及びません。

健康を害すには、3/15日~25日頃までに福島や茨城で採れた、ビニールハウスでないホウレン草等を、ヨウ素131が減る前に、すぐに1年分洗わないで食べなければなりませんでした。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)(農水省データ)

また、外部被曝で健康を害すには、警戒区域や飯舘村等の一部以外の全国の地域では、線量の高いコンクリートの吹き溜まりを探しあて、そこに布団を敷いて子供が生活しなければなりません。その汚染も日を経るごとに少なくなります。

もちろん、被曝量は少なければ少ないほど良いとされるモデルもありますが、そうだとしても、微量の差で云々いうのは、都会の空気と田舎の空気を比べ、都会の空気に健康リスクを感じることよりも些細なことです。

ですから、東京など、福島茨城宮城以外の方々は、全く健康に対する影響を気にする必要はなく、対応も特に必要ありません。
警戒区域等を除く福島茨城宮城(心配なら栃木千葉も)の方々は、多少の対応(子供の対応や、野菜や吹き溜まりなどに気をつける)をすれば、全く健康を気にする必要はありません。


私は所謂安全厨とか御用学者ではないですが、
社会を混乱させて日本経済を陥れるために、わざと絶望論や悲観論を煽っている者達が、組織だってネットに情報を流してるのも事実みたいですから、一言述べさせていただきました。


191:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:48:51.45 +P2nsyNaO
せめて西に逃げとけよw
これからの若い子は

192:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:49:15.10 qyTMbuur0
>>180
もう何が起きても、どうせ東京電力だからの一言で済むようになったね。
どうせヤクザだから、どうせ北朝鮮だから、って感じで
あらゆる事態が想定内。東京電力のおかげで宇宙が吹っ飛んでももう驚かないよ。

193:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:49:35.62 wyJPUqvX0
>>180
それよりもこの状況下で原発推進な政府や野党、電力関係、産業界の重鎮がわけわかめ


194:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:49:41.10 jIzk6MlZO
テテテー

195:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:50:22.61 jx11acgo0
燃料が溶けて落ちて、もう手の付けようが無い状態なんだろ?

でも、これを使えば何とかなるんじゃないか? すごいぞ
URLリンク(furukawakiko.com)


196:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:50:37.03 ptG30kE00
>>146
>圧力容器から格納容器へのメルトダウンで、冷却の必要はなくなったんだよ

スリーマイル、ちょっくら検索してきたが、冷却装置の復旧により、冷却を続けたんだよな。
メルトダウンした核物質を冷やさないまま放置したら、どういうことになるのか……おまえ、考えられないのか?

人を低能とか、低学歴とか、偉そうにののしっているが、まずは、自分の教養や精神状態に疑問を持つべきだ。

197:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:50:46.34 pTzXdYXp0
細胞が分化してく過程の胎児に関しては、
影響でることもあるのか分らんけど、

あるとしたら死産が増えてしまうとか、
そういうのは、あるのかな。

198:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:50:49.08 4N7sDsj00
トンキンに死の灰が降りますた

199:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:51:21.65 2gTekiOS0
こないだ見たチェルノブイリのドキュメンタリーで、作業員のインタビューがあったんだが
事故収束直後→5人(みな年より老けてて健康を害してる)
10年後→1人(俺以外みんな死んでしまった…)
20年後→0人(家族が代わりにインタビュー)だったぞ。

ちなみに10年後の生き残りも、寝たきりで普通の生活はできず、悔やんでいたよ。
作業員の人たちは大丈夫なんだろうか…

先週から呼吸器の調子が異様に悪くて、
それも気になるなぁ@東京

200:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:51:25.92 q/sXG+cZO
>>182
放射性廃棄物食うようなもんだからあたりまえだ
空間線量で騒いでるが一番恐ろしいのは体内に放射線源取り込む内部被曝だって

201:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:51:37.31 q74vXxbu0
既に政府も世論も福島忘れて浜岡に必死w

202:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:52:38.63 b8oqh6Q50
誘拐事件の時に敢えて報道を控えるマスコミと
メルトダウンをやんわり報道するマスコミ

なんか、めちゃくちゃ優しいと思う。

203:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:54:12.60 xtCtwZdN0
メルトダウンとかもうどうでもよくなってきたな

204:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:54:29.53 DtRvsHZA0
>>190
>社会を混乱させて日本経済を陥れるために、わざと絶望論や悲観論を煽っている者達が、
>組織だってネットに情報を流してるのも事実みたいですから

持論にとって都合の良いデータだけを抽出している上に 陰謀論者w

205:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:55:04.60 CaBuw+5uO
チェルノブイリやスリーマイルではなかった海の被害が深刻。
当初拡散すると思われていた放射能が周辺に相当溜まっている。
これからも放射能は流れ続けるから、日本近海の海産物はもうダメだろうな。

206:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:55:20.40 5W8n7BdYP
2chの書き込みはいつの間にか西日本からばかりになって行ったが
誰もそれを口にしないのであった・・・

207:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:55:26.04 pTzXdYXp0
ただ遺伝子が壊れるだけなら、
大抵は細胞も機能停止するだろ。

たまたま、暴走する壊れ方をすると問題、
って話と違うか。

208:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:56:12.60 311Lu429O
1号機がこんな案配だから他のはどーなってことやら
みんなチャイナシンドロームみたいに地球の裏側まで1Fの放射能がたっするんじゃねーのか?
ところで日本の裏側ってペルー?アルゼンチン?

209:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:56:24.59 51XIsi8U0
wwwwわらたwwwづぐいうぇぴいえpwpwっぴwぴうぃwっぴw
認めるwwづうえうぃるちうぃwっぴw ギギギギ

                  /\ 俺
                /  G \ マフィア
              /  <◎>  \ USA
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            国民納税者________
          //民主党TTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/地方自治体TTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/霧ヶ関TTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/メデイアTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/中小企業TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_______大企業___________\


210:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:56:48.90 qyTMbuur0
>>199
自分は寝る時にマスク着用している。掃除したって埃は下に溜まるから。

211:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:57:40.43 FzHx+WqAO
もう原発放置した方が無駄な金かからなくて良いんじゃないの?
マスゴミが平常運転してればパニックになんかならないよ
後は外国向けの差し支えないメッセージを考えるだけ

212:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:59:12.81 lSpemGDV0
>>187
明後日出されんの?

213:名無しさん@十一周年
11/05/14 04:59:32.71 TU/7Z7vpO
福島茨城千葉潮干狩りは終わりかな?

214:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:03:04.84 dGqTRSy50
>>208
地球の中心まで到達した核燃料が、もの凄い熱と圧力に晒された上で何事も無く、
地球中心の強力な重力にあがなって、猛烈な推進力で日本の裏側に到達すると
本気で思ってるの?

215:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:03:34.05 5W8n7BdYP
なんたらツメタ貝のせいですでに潮干狩りなんか終わってるもん

216:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:06:18.22 TpenC4foO
>>205

チェルノブイリはともかくスリーマイルは過大評価だけどね。スリーマイルは対応が良かったし。
さすがに福島がスリーマイル以下はないわな。


217:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:06:39.02 FAf4FRxg0
しかし、二回も原爆落とされて第二次世界大戦に大敗北したり
その後、復興して世界二の経済大国までなったり
今度はチェルノブイリを超えるかもしれないクラスの原発事故起こしたり

波乱万丈の人生すぎるだろ日本の現代史w

218:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:06:47.60 FdQILvxK0
プルトニウムとダイオキシン、
どっちが猛毒か教えて詳しい人

219:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:08:09.96 M5OXBfCn0
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
URLリンク(news.nifty.com)
浜岡の地盤はそもそも岩どころか、握りつぶすことのできる砂利の集まったシャーベットのような状態でした。
担当者がこう言った。

「データを偽装して、地震に耐えられることにする」
「データを偽装して、地震に耐えられることにする」
「データを偽装して、地震に耐えられることにする」

220:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:08:50.58 KaKw5AOv0
>>218
大腸菌だよ
直ちに健康に影響があるからな

221:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:09:02.46 b8oqh6Q50
日本国民を信用していないから情報の後出しなのかな
まーシナチョン目線でしか考えられない日本人モドキだし

こんなになるわなw


222:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:09:08.90 Bu6yrqHf0
>>214
糞ワロタ

223:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:09:48.46 SNr3+17hO
毒を好んで食べるのは結構ですが、健康に被害がでても国は守ってくれません。
国は無理矢理に汚染野菜や汚染海産物を食べさせていないからです。
結局自己責任で買っているのですから国は痛くも痒くもありません。
子供が死のうが吐血しようが、奇形になろうがすべて『親の責任と体質の問題』で片付けられてしまいます。
しかも国は『避難禁止なんかしていませんよ。あなたが勝手にそこにいただけ。』と言えば責任回避できる状態。

224:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:10:51.62 NkjjI8icO
天下り団体
政府機関・地方自治体
内閣府・原子力委員会・原子力安全委員会
文部科学省・文部科学省核融合研究開発・文部科学省環境防災Nネット
経済産業省・資源エネルギー庁「なるほど!原子力A to Z・原子力安全・保安院
審議会・研究会
・北陸原子力広報プラザ(中部経済産業局)国・公立研究機関(独) 日本原子力研究開発機構(JAEA)(独) 放射線医学総合研究所(NIRS)(独) 理化学研究所
大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構(KEK)(財)高輝度光科学研究センター (SPring-8)
原子力全般
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)(独) 原子力安全基盤機構(JNES)(財)エネルギー総合工学研究所(IAE)(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)(財)電力中央研究所(CRIEPI)(社)日本電機工業会(JEMA)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)(財)発電設備技術検査協会(JAPEIC)
(社)日本電気協会(社)日本原子力技術協会(JANTI)(社)海外電力調査会(JEPIC)(財)原子力国際協力センター(JICC)国際原子力発電技術移転機構
原子燃料・廃棄物関係
原子力発電環境整備機構(NUMO)(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(原環センター; RWMC)(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(独)産業技術総合研究所(AIST)
(独)産業技術総合研究所(AIST)地質調査総合センター(GSJ)
(財)核物質管理センター(NMCC)
原産協会関連組織
関西原子力懇談会
北海道エナジートーク21
北陸原子力懇談会
東北原子力懇談会
中国地域エネルギーフォーラム
九州エネルギー問題懇話会(社)茨城原子力協議会中部原子力懇談会放射線利用関連(社)日本アイソトープ協会(JRIAS)(財)医用原子力技術研究振興財団(財)放射線影響協会(REA)
(財)放射線計測協会
(財)放射線利用振興協会(RADA)
原子力広報・PA・情報提供
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)高度情報科学技術研究機構(RIST)
(財)原子力安全技術センター原子力公開資料センター「あとみん」(原子力・エネルギー教育支援情報提供サイト)幌延深地層研究センターPR施設「ゆめ地創館」

こいつら退職させて裁判かせて死刑だろ

225:アニ‐
11/05/14 05:11:57.27 Mlghpb3U0
爆発してもメルトダウン認めない、2ちゃんですら廃炉しかないってみんな言ってたのに
それどころか
あいつらそれを再運転させようと考えてたんだぜw
キチガイだろ

226:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:12:02.27 KaKw5AOv0
>>208
裏側ってなんだよ
地球は象が支えてるんだぜ

227:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:12:28.04 zY11v4s80
仙台もう自主的に逃げた方がいいでしょう
とっくにヤバくなってたと思うけど
政府は仙台がダメとは最後の最後まで言えないはずだから



228:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:12:30.13 SmHbvhNO0
でも誰も逃げないんだよね@東京

229:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:13:03.44 dGqTRSy50
>>228
逃げたらクビという耐久チキンレース中。

230:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:13:04.44 BPliD/gJO
メルトダウンした燃料は底に貯まってるからこれからは冷却にちょっとの水ですむんだって
メルトダウンして良かったヨカッタ

231:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:13:28.78 N143ASKp0
今、雀が外で囀りが聞こえるけど
この日常が非日常に感じられないが一番怖い

232:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:14:18.84 CaBuw+5uO
福島のワカサギとアユからセシウムがでたらしいぞ。NHKでやってた。いよいよ食物連鎖の放射能汚染が始まったぞ。こんなの氷山の一角だから、もうダメだな。

233:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:14:24.58 s0DNsYxHP
>>219
TVで震度6弱の地震で震度7の揺れが起きたとか言ってたな
まさに砂上の楼閣

234:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:14:35.90 nwZeA3wOO
結局どういうこと?
圧力容器の底にあるとされている燃料は実は格納容器にまで落ちていて、格納容器も穴が開いてるんだっけ?
じゃあその次はどこにいくんだ?つか、もう海に流れ出てる?
いまいちよくわからん

235:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:14:38.04 FAf4FRxg0
>>225
キチガイというか全体が見えてなかった
それだけでももう運用する資格ないな
電気屋ごときに原発扱わせるのが大間違い

236:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:15:06.61 SFLZjXHY0
パワーでピッチはコントロールしないとだめ


237:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:15:24.56 dGqTRSy50
>>230
水以外の物が冷却してくれるからな。
コンクリとか。
黒い煙が上がるけど、きにしない。
吸いこんでも直ちに影響はある。

238:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:15:34.65 KaKw5AOv0
>>232
たいしたことねぇよバーカ

239:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:16:01.62 ZDjgWwHHO
あーあ…
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)

240:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:16:39.62 XH6vmb0WO
アフリカにでも逃げるしかないか
でも金ないからなぁ

241:アニ‐
11/05/14 05:16:45.85 Mlghpb3U0
>>235
全体なんか見ないよ
損得でしか見ないんだよ

242:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:16:50.76 TpenC4foO
>>228

何不自由ない都会の華やかな生活は捨てられるわけないよ。
福島の人には避難しろって言ってるやつは所詮は他人事としか思ってない奴だよ。
都会も田舎も故郷を捨てるってことがどれだけ大変なことか…。
自分がその立場になればわかるよ。

243:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:17:29.59 Shj+PXwV0
なんだかなぁ・・・・週末は福島原発モクモクさせないんだな・・・・・

244:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:18:04.56 brOBNxy4O
前にAERA誌に1から4号機までの空撮写真が載っていたが、2号機以外の建屋の屋上は吹き飛んでいた。
ただし、1号機は天井を残していたな。
1号機と2号機は注水作業に困難を極めた可能性がある。
一番注水作業の条件が悪かったのが1号機だったのかも。

245:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:18:50.90 NkjjI8icO
天下り団体 つづき

「アトミュージアム」柏崎原子力広報センター
(財)福島県原子力広報協会
よくも作りも作ったりである。
背景には、原発特別会計による税金の垂れ流しがあるのだろう。特別会計が存在する限り天下り団体が名を変え品を変え存続し続けるだろう。

こいつらの責任だろ?


246:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:18:51.45 PQEeb5COP
民主党は、このどさくさに紛れて人権保護法案を提出
次にまた、どさくさに紛れて強行採決して、ネットの言論封鎖。
これで原発問題を封印出来る。次いでに、パチンコ合法化と
外国人参政権も余裕でとうして、民主党本来の目的達成出来る。
この原発事故で一番得したのは、民主党である。

247:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:18:51.33 BPliD/gJO
東電もバカだな
うまくメルトダウンできました
もう安心ですと言えばいいのに

248:名無しさん@十一周年名無しさん@十一周年
11/05/14 05:20:02.86 6uyBT4Gj0


                     ___, - 、
                    /_____) 保安院と東電のおかげで
.                    | | /   ヽ || パパな、 もうーーーーーー被曝したよ
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | -、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、-、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・|・ |    |  /`, ── 、 |  |     ` ─┐  丨ア
   (   ` ─ o-i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-─| \|_|
   | |  |──/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ─ |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |──| |.  | |   | |  | |.───| | ̄ ̄ ̄| ̄|



249:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:21:06.74 KaKw5AOv0
俺は宇宙飛行士になりたかったんだ!
その夢は諦めたが、宇宙飛行士並の放射線を浴びたいもんだぜ!!!

250:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:21:11.41 Q406jHMI0
散財して質入することをメルトダウンと言うが

251:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:21:50.80 dGqTRSy50
放射能浴に行こう!

252:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:22:05.08 CaBuw+5uO
格納容器にも大量の水をしたが、水は貯まってない。つまり、核燃料が融けて穴が空いている。
一方で冷やし続けるために、注水を続けないといけない。その水は周辺の土壌を流れて、海に流れ出る。


253:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:22:22.87 B4MiVI5T0
東電と経産省は解体するべき

254:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:23:20.32 bud7Yi7r0
>>221
お前ら日本人がそのシナチョン以下だったのがばれただけ


255:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:24:45.55 N4dGyDf/0

 ゛"  "''"  "゛"  ゛"/::ヽ____ ヽ゛"
 ゛" ゛"  "  ゛"'' ゛" |ヽ/::   人 関  ヽ゛''"
゛"  ゛'"  "゛"   ゛" .|:: |:::   は 西   | ゛ "    
  ゛" ゛  ゛"  ゛"''  |:: l:   住 か  |      
 ゛"  ゛"   "゛" ゛"|: :|:   む ら  |  ''゛"
゛"  ゛"  ゛""'"Wv,_|:: l    な 上   |、wW"゛"
゛" ゛"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゛"゛''"
"'' ゛"''"゛"  V/Wヽ`―――――lV/W  "'
゛""'  ゛"''"  "゛"WW''――――wwww'  ゛"゛''"

比較的大丈夫だと言われた1号機でこれだから、残りはすべてメルトダウンと
思うべきです。東日本は終了しました。トヨタを含め大企業の海外移動は始
まりました。今後、日本の企業は、東日本には一切投資しません。
元々過疎で、日本にとって僅かなGNPでしかない無駄な東北復興をいい加減
やめて、その財源を全て西日本に投資して、一刻も早い遷都を行うべきです。

256:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:24:47.82 KaKw5AOv0
>>252
落ちけつ

257:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:26:02.41 dg3kj4qe0
ところで電柱の地下化を阻んできたのも東電?


258:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:27:30.68 ByB+G88H0
>>242
俺、東京に住んでるけど、地方に引っ越し先探してるところだよ?

259:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:28:08.50 CGNz6lyl0

今更って感じだよな・・
事故った直後から炉心融解だから既にメルトダウンしてると言われてたのに・・

更に今、臨界しないと出ない物質が確認されてるから
『一部で』再臨界してるとか変な言い方しだしてるから、

2ヶ月後くらいに『再臨界してました』と変わるだろう。


260:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:28:17.03 JTz6e/5aO
これでもまだ原発が希望のエネルギーなんて言っちゃうねはどの口なんだか

戦争やる前から祝勝会やってるような違和感を感じる。
しかも周りは負け戦って分かってるのに脳みそお花畑の人達が祝勝会やってます的な。

261:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:28:41.44 KoCRJH580
汚染水に足を突っ込んだ人達は大丈夫なのだろうか?

262:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:28:48.16 N4dGyDf/0
               ノ      ゚.ノヽ  , /}      ...
            ,,イ`"     、-'   `;_' '    ..::::::::::::::...
   ,-、  _.._   (        (,(~ヽ'~     ..:::::::::::::::::::::::
 )'~  レー'  〉   ヽ       i`'}       .:::::::::::::::::::::::
 ~つ     '-ー、  i       | i'     ...:::::::::::::::::::::::
 /       <  /     。/   !  ......:::::::::::::::::::::::::    もう東日本は終了と考えた方が良い
/         ~^´     /},-'' ,●::::::::::::::::::::::::::::::::::::   東北自体、日本のGNPにすると微々たる物、これ以上、無駄な復興費をつぎ込むより
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i  ::::::::  .:::::::::::::   関西に遷都を考えないとダメ、そうしないと、トヨタの様に海外に生産基盤が移ってしまう
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/      .:::::::::::    しかも、全てを知った、外国人は既に関西には来て居るが、今後、東日本には行かないだろう!
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~       ..:::::::::                          ........::.
 {        レ_ノ            ..::::::::.                         ......:::::::::
ノ         ''           ..:::::::                        ...::.:...:::::::::



263:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:28:51.09 dSYwx/O/0
何時になったら外付けの循環式冷却装置を増設するんだろう。

水素爆発が起こった時点で、既存の冷却装置の復旧は難しいと言われ続けていた。
そしてヘリから海水を振り撒いた時点で、原子炉の配線盤の復旧も絶望的になった。
疾うの昔に、外付けで冷却するしか手は無いハズだが。

264:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:30:32.18 2gTekiOS0
いっそ遷都するって言ってくれりゃいいのになぁ
会社も移転すれば引越しできるよ
毎日黙々と山手線に乗って通勤するのが虚しくなってきた。俺ら所詮飼い殺しのモルモットだよ。

265:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:31:03.82 NkjjI8icO
さっき書いた者だが

「アトミュージアム」柏崎原子力広報センター
(財)福島県原子力広報協会よくも作りも作ったりである。
背景には、原発特別会計による税金の垂れ流しがあるのだろう。特別会計が存在する限り天下り団体が名を変え品を変え存続し続けるだろう。

これな
東電はたかが電力会社だろ 政府は一票で成った議員の素人なんだろ

原子力関係のドンや子分の住所、氏名晒してそいつらを国外退去か無期懲役にしないとゴキブリも巣から叩かないと
いたちごっこだぜ

266:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:31:14.94 8+CjTN1rO
まだ関東に住み続けてるのが不思議
なぜ逃げないの?

267:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:31:47.52 il4cO0lv0
>>263
外部循環型冷却装置を作っても
そこには燃料棒がなかったでござる

268:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:32:15.44 N4dGyDf/0
                                                  ┌───┐
                                                  │          │
                                                  │ 北 海 道 |
                                                  │          │
                                                  ├──┬┘
                                                  │ 青  森 └┐
                                                  ├───┤
                                                  │          │
                                ┌─┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌─┬─┬─┬┐        ├─┼─┬─┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌─┬─┼┐  ├─┼─┤  └┬─┼─┼─┼─┐      終了      │
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│                │
  ├─┼─┤  └┼─┼─┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┘                │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│                  │
  └─┬┴─┼─┼┐  ├─┤  └┬─┴─┬┴─┬┴─┴─────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌─┼──┴─┘    └─┴─┴──┴─┘
│沖縄│
└─┘


269:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:33:12.86 CaHHr/y50
このカード使われたとしか思えない。
URLリンク(tepcoterror.pbworks.com)

国民のターン、どうすればいい?

270:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:33:46.58 2LrnJErSO
苦しんで死ぬのは嫌なので
安楽死施設の本格導入希望します

271:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:35:21.09 N4dGyDf/0
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは、数年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━(t)━━┥

272:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:36:22.00 bhjeyEDk0
終わった もう知ってたけど

273:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:36:24.97 LZTGq+LG0
>>270
今度は農薬と三法瑠の買占めが始まりそうだなw

274:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:36:36.92 nwZeA3wOO
東京住みだが、実家の九州が恋しいわ
自分はもう一発何か爆発があったり、極端に今より悪化するようなことがあれば地元に帰ると決めてる

275:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:36:40.10 9JlusrIb0
1号機から漏れてる水って、どこに流れてる不明らしいんだが、
これって、もっと騒ぐ事じゃないの?

276:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:37:41.76 CGNz6lyl0
国会か何かの答弁で、原発側は復旧予定など終始口を濁してたけど、

「よく燃料棒が7割破損とか4割破損とか言っているが、
 実際には7割が溶けてしまって回収はできないんじゃないですか」
の質問にだけは、堂々と。
「その通りです。回収は困難です」

と回収できないと認めてたからな。

277:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:39:18.91 8kPtmCG5O
関東人は鳥取や島根みたいな超過疎地に行け。
一極集中が崩れていい機会かもよ。

278:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:39:33.03 hYF7sswy0
ハイパーレスキューの放水とか意味あったの?

279:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:40:54.59 eCQgq1Id0
>>268
む 新潟もしぼんぬか。集客力のあるJのクラブ全滅だな。

280:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:42:18.58 5W8n7BdYP
都庁は小笠原に移転つーことで

281:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:42:22.72 SGWk8QRTP
                         ,. -‐‐‐‐ 、r 、
                         ,r' 、、.._       ヽ
                       /  ,!   ̄``ー-.、ヽ
                         l  ,!   _ _  __  !{
                      i''ヽノ  、....,,_ , , ___,, l!
         ,..... _,..--、       l l!  '´`^.::: i:..ti-、l
    _,r ''ー;' ..    :..   ヽ.       ヽ!    ,rr  l:. ヽ i'
  r'´ l:::.  ;: :'   ''     i     /!.  , i'、__`ー' ,ヽ!.!
. l:.  i:::::  r '    i     l,ヽ- -、j'´  ヽ. ヽ `‐.二r',!,r'      < フクイチ コノヤロー!
  !:. .l::' .i'    l     r ヽ :.. ヽ   ヾ 、    / 、
  l:: .l:  .l:     !      ;!' 、 i :.:. ヽ   ィヽヽ --‐'i.  `ー 、
.  l:.. l:. l:     !   _,i'  .::: ):. :..:. ー ' :!l! ! r'´  ヽ ヽ ,. - ヽ
  `ーヽ__ヽ ニ.. __r'_二    .:::r';.: ; _:..:.. :. li l  ヽ    !  l:. :.  ヽ
.    r'':::::::::ヽ:::::::!( _,i::::::  ,/ ; ,: l:i ヽ、:. l!l   l   l  l:  :.
.   il ,'    ヽ::::::::::::::: ̄`フ  /   ヾ   l:!l.   !   l   !
.  i'r'  ,:'  l 、`ー- 、:r' r'´;:::';イ      ヽ  !!l:   ヽ   !  l
  l ! r   ヾ 、 ,. 'r i'-t‐''´/     .:. ヽ ;:l!!   l   l  !  _,...
  l '         /  !::::::;!      .::  .::: .::l!    !    l l`' ´

282:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:42:23.06 a6E0Pi120
安心しろ!
メルトダウンが今起こったんではなく起こっていたんだから、
放射能被害は今までと何も変わらないぞ。

283:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:42:34.17 cG0AYYfZ0
>>270
つユッケ

284:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:42:34.65 NhQhRYoo0
年金削減案拒むは何考えてんだこいつ等は?

今後放射能が遠因で何人が死ぬかわかってんのかね?

285:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:43:15.99 KaKw5AOv0
>>266
そりゃ簡単だよ!!
宇宙の中心だからな!!!!

286:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:43:19.10 2gTekiOS0
>>274
爆発こそしてないけど毎日モクモク何か出してるじゃんか
九州が実家なら今のうちに迷わず帰れよ…
実家が北関東の俺は逃げるところもないよ、羨ましい

287:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:43:20.28 dHNy3iza0
>>268
太閤お膝元オオサカの夢が再びか
胸が熱くなるな

北海道と青森はアイヌにくれてやれ

288:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:43:32.96 deOwZh08O
無職になって人生終わったと思ったら
日本が終わりそうでワラタ
みんな不幸になあれ

289:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:43:38.16 AJ3T/nDD0
>>227
仙台がダメと言えないなら、東京・千葉・神奈川なんて絶対に言えないよな
つまりは、見殺しってこと

290:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:45:58.43 tCFy0l+I0
東電どうやって責任取るの?
ねえどうするの?
なんでいまだに社長や役員の誰かが自殺しないの?
ねえどうして?
本当に反省してるの?


291:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:46:15.55 zY11v4s80
年配ほど東京は大丈夫って信じてるね
東京がダメなら大変だから大丈夫、って理屈らしい
ついて行けんわ

292:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:46:37.86 Shj+PXwV0
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | メルティ―ダウン~♪
    \  _________
      |/
          ____
  ∧_∧  )  /
 ( ´∀`)ζ_)^
 (\__ //      ~♪
  \_) |、  ~♪
 ∠__   | \_
 (__)\| 、 )


293:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:46:59.28 m2flpZK8O
東京電力社員はクズ。
東北に住んでないから、どうでも良いってw

294:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:47:17.94 ME4Gp9JZO
東京を放射能の海にして廃都にしようや
平和ボケして原発は安全になったと勘違いしてる馬鹿な都民は死ぬべきだ

危険がわかってないんだろうな
安全になったと平和ボケして住み続けてる馬鹿な都民は死んでしまうべき

アホ丸だし

295:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:48:27.46 ECqkk3Al0
>>291
団塊の世代の東京信仰は異常。

296:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:49:06.56 AAOsDnR40
>>156
余計不安になるって
パニック助長か?
安全工作はことごとく裏目に出てるぞ
殺す気かよ
責任とれるんか

297:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:49:24.54 IGLwmF+Q0
>>274
子供のこと愛してるのなら今すぐ帰れ、つか子供だけでも今すぐ避難させろ
10年後絶対避難させといて良かったと思うはず。
もう北関東だけでなく東京神奈川も死の町

298:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:50:26.35 pwCpONQm0
Wikipedia(日本語版のみ)に必死で書き込んで、
「全炉心溶融」だけを「メルトダウン」って事にしたのに・・・


全 部 と け て ま す た




299:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:50:40.22 V18dxX0+0

                             _____
                            /  ゙     \
                           / ノし' ̄ ̄ ̄ \ 丶
          ┏┓  ┏━┓      ||⌒       | |       ┏┓┏┓
        ┏┛┗┓┃┏┓┃      |/ ,---、  ,---、   |       ┃┃┃┃
        ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━( Y  -・- )  -・- V´)━━┓┃┃┃┃
        ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ).| ///( 丶 ) /// |(     ┃┃┃┃┃
        ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━(ノ|    `ー′   ノ_)━━┛┗┛┗┛
          ┃┃      ┃┃          ヽ  )エェェエ(  /           ┏┓┏┓
          ┗┛      ┗┛        //\____⌒_//\         ┗┛┗┛
                         /   > |<二>/ <  ∧

  ~~~ 京都大学原子炉実験所小出裕章先生に聞く ~~~
【福島原発】 5/12/木★ メルトダウン(meltdown) しています・1号機
URLリンク(www.youtube.com)  1/2  ( 8:22)
URLリンク(www.youtube.com)  2/2  ( 7:26)
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
小出裕章氏: 空焚き 1号機は溶融した核燃料が圧力容器の外に
URLリンク(www.youtube.com)   (25:33)

300:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:50:43.70 FAf4FRxg0
>>291
実際、年寄りは影響少ないし
仮に癌になっても因果関係わからないし

301:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:51:50.58 ECqkk3Al0
メルトダウンのニュースやってる?

302:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:53:09.79 9JlusrIb0
震災直後、大竹まことみたいな学者が連日テレビで、
容器は破損してない!って言い切ってたのはなんだったんだよ

303:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:53:17.44 5W8n7BdYP
金町浄水場の浄化力があればきっと革新的な浄化が
そのうちでけるさ

304:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:53:43.57 ByB+G88H0
URLリンク(www.mext.go.jp)
文科省の資料、3月25日時点の地表堆積量
これの三枚目。

東京、ど真ん中ストライクな件。

305:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:54:03.28 NCMOjIxA0
お前らも
日本のメーカーに
ガイガーカウンター(線量計)を
大量生産して欲しいだろ。
1万円くらいで性能のいいモノを作れるはずだぞ。

306:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:54:36.27 nwZeA3wOO
>>286
そう、周りの人達は帰るとこがないんだなと思うと思いとどまってしまうよ。子供もいないし。
もくもく出てるけど、東京は空気というより雨と食い物だと思うから、そこには気をつけてはいる。
ただ周りの人達の「原発はもう安定してるんでしょ☆」みたいな能天気ぶりには脅威を感じる

307:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:55:07.54 FAf4FRxg0
>>302
一応、逃げ道作るような言い回しはしてたな

308:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:56:05.05 ByB+G88H0
千葉市については日本分析センターの土壌調査(調査地点は4月14日)で、
小石混じりの土の表面から、ヨウ素131が48000Bq/m2、セシウム134が53000Bq/m2、セシウム137が53000Bq/m2検出されている
東京の大部分が千葉市よりも1ランク高濃度であるという新たに分かった事実を合わせて考えると、
東京の値が53000Bq/m2を下回ることはほとんど考えられない

引用終了

309:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:56:58.64 zWzWNXtK0
欲まみれ、金まみれでやってきた東電はこの期に及んでなお
責任を利用者と国民に転嫁し、自分たちの高給と賞与を守ろうとしてる
水俣病を引き起こしたチッソや昭和電工と同じで利益第一、安全二の次
放射能飛散による被害はそのうち西日本にも広がっていくだろう
それでも「誰のおかげで電気を使えると思ってるんだ」などと開き直れるのか

310:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:57:24.79 cG0AYYfZ0
距離的に東京より近いキエフが死の町になってないから上手く押さえ込めれば
人が健康をリスクにかけながらも生活はできる可能性はある。
とはいえこのまんま改善できなければどうなるのかね?
更なる悪化はありえるのか?
所詮気休めでしかないが近隣諸国の積極的な介入が無いところを見ると
爆発といった最悪の危機は現時点では去ったのだろうか。

311:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:57:45.74 il4cO0lv0
>>306
「オレ、九州が実家なんだけど、一緒に向こうで暮らさない?」
って可愛い男の子に声をかけてみて、ほいほいついて来るかも知れないよ

312:名無しさん@十一周年
11/05/14 05:58:27.42 5W8n7BdYP
>>302
考古学会死屍累々だった旧石器捏造事件を思い出した
今回は一般人にもししる(ry

313:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:00:15.83 SmHbvhNO0
   (メ)
  / ̄ ̄丶
  | _ _|
  个 ( ・) ・)
  (6 __⊃
  | /___)   おまえら・・・
  /_\_ノ
  L_/\|>
 /⌒丶  \



314:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:01:15.02 ByB+G88H0
>>310
距離的に東京より近い埼玉の方が汚染度が少ないから、
キエフに相当するのは埼玉では?
東京は、新宿とか豊洲とか、すごいことになってるし。

315:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:01:44.11 y4LAqGL90
死んだら生まれ変わればいい。
安全や

316:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:01:55.75 e8XczI+o0
URLリンク(www.rupan.net)

317:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:02:18.23 prb9uVsh0
2012年、日本発世界の終り。

318:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:02:19.13 ECqkk3Al0
東京一極集中って戦前の人もやらなかったのにな。

319:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:02:58.76 ejk0aJy70
一号水位は建屋内水位計からじゃないとわからんかったわけだな
決死隊50余人が残ったっつってもやってる事は効果あるかどうかもわからんようなバケツリレーに過ぎなかったと

320:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:03:05.68 9JlusrIb0
でも、こんだけ福島産のものが基準値超えまくってるのに、
福島県民は普通に生活してるし、地元の物を食べてる。
やっぱり、逃げたいんだろうけど、現状、怖いけど仕事しないと生きていけないからなんだろうなぁ。

321:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:03:43.16 7S/oRjIR0
アメリカは国内の原発の耐震強度をチェックしてるんだから
当然日本もそうしろよ
どうせどれも手抜き建築なんだろうけどな!
その上でどの原発をどうするとか決めればいいんだよ
まあ、浜岡止めたのは当然だけどな
確率の根拠は常識とは少し離れているけれど、
とめないで自身が着て東京アウトになったら国家終了なので
(それを放置して避けなかった自民党にこそ責任があったとも言える)

322:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:03:44.86 nwZeA3wOO
>>311
自分は女なんでwそうであればいいですねw

自分のことより、茨城に住んでる友人がかなりの安全厨で、気をつけたほうがいいよと色々話を聞かせても、そんな怖い話は聞きたくないしこれ以上悪化しない!と言って聞いてくれない。
こういう人はたくさんいそうだな

323:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:04:20.86 2gTekiOS0
>>306
別に帰れる奴を叩くようなマネはしないよ。
不安を煽るなという安全厨と何もないかのような無関心層にはぞっとするな。


324:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:04:43.88 iHxbGEJH0
燃料は、もう地下におこっちゃったんだな

325:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:05:22.95 ByB+G88H0
>>320
あと、自分達が危険だってことを認めたくないんじゃないかな。
放射能ってほんとに出てるの? といいたくなる気持ちはわかるよ。

326:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:05:48.46 5qWDLwZd0
像の脚からのシーベストは何レクベム?

327:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:06:34.09 V18dxX0+0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

バズビー教授 チェルノブイリと 同じくらい深刻 それ以上の人口が被爆
URLリンク(www.youtube.com)      (06:38)
クリス・バズビー教授による放射能汚染警告 日本語訳付き
URLリンク(www.youtube.com) (05:50)

328:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:06:41.82 FAf4FRxg0
>>318
やってたけど 帝都東京は500万都市
戦前はインフラ投資が海外領土の方に重点置かれ
内地の地方都市や農村が放置されていた

329:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:07:07.17 7S/oRjIR0
豊洲は東京ガスの跡地に汚染物質満載
新宿は高層ビルの吹き溜まりではあるけれど、なぜかな?
ビルの壁に付着した放射性物質が常時降り積もっているのか?
あるいは少し誰かが撒いて反応を見ているのかな・・・?

330: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/05/14 06:07:11.47 J3EIx5lh0
>>257
つうか、東京てゲリラ洪水あるだろ。まあ地方も洪水あるけど
地下に高圧電線があってその被覆菅が敗れてたら、その付近の住民は感電死するよw

入浴中にフロの中にラジオの電源を入れて殺すシーンがあるけど
あんな感じになるけどな。何も考えてないだろ? もしものことw

331:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:08:23.33 ECqkk3Al0
>>328
そうなんだ、しかも帝都に500万も。
勉強になりました。

332:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:08:33.55 z1OKA/Dq0
雨の日の放射線量が凄過ぎて、東京本社の役員が全員大阪に来たよ。外人社員は全員帰国させて、当面大阪に本社機能移して運営するんやと。東京に残った社員はどうなるんかな?むちゃ心配





333:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:08:35.43 ByB+G88H0
>>328
今は1300万か。増えも増えたり、超過密だな

334:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:09:24.52 2eAMW89aO
『福島の象は歩み始めた』

335:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:09:44.95 5W8n7BdYP
江戸は一千万都市じゃなかったっけ

336:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:10:00.11 xtCtwZdN0
このメルトダウンは安全です。

337:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:10:52.92 JLr2ogB50
URLリンク(hamarepo.com)
バードカフェ横浜は『OKANO HOUSE』に姿を変え営業中。

URLリンク(twitter.com)
絶好調のツイッター、「幹部」の正体はバードカフェ(改名済み)を
経営している株式会社外食文化研究所の水口憲治前社長らしい。
「うる虎」「いち稟」「プクプク」「ハイサイうる虎」は、
店名が違うために無傷で残ったバードカフェの系列店。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
JR東海道線横浜駅:「うる虎」水炊きを囲んで、個性ある外食を語り合う

URLリンク(www.foodrink.co.jp)
座談会キャラバンから「かながわ11(イレブン)」が誕生!
東北と日本を元気にするべく、神奈川の経営者が1つのチームに!!
URLリンク(www.foodrink.co.jp) 後列左から3人目が水口氏
URLリンク(www.foodrink.co.jp) 左端
URLリンク(www.foodrink.co.jp)

URLリンク(www.youtube.com)
北井宏昭~炊き出し打ち合わせ「神奈川イレブン」 230411①
URLリンク(www.youtube.com)
北井宏昭~炊き出し打ち合わせ「神奈川イレブン」 230411②

URLリンク(www.jsgoal.jp)
神奈川県の飲食店の方々への感謝のメッセージが書かれていた。

URLリンク(ja.uncyclopedia.info)バードカフェ元社長らが被災地で炊き出し
5月下旬にも同様の炊き出し活動を予定している。

338:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:11:11.18 1SDfvXcb0
次は何を認めるんだ?燃料棒の飛散か核爆発か?

339:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:11:33.69 CaHHr/y50
黒猫 桜戯の予告どおりに進行している恐怖

東京電力社員  テロ予告まとめ
URLリンク(tepcoterror.pbworks.com)


340:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:12:11.94 KNEaqOA2O
青森だけど朝起きて車見たら物凄く泥跡付いてたんだけが放射能パネーな。

341:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:13:51.99 +6dR1WknP
>>322
安全だ危険だって話はしないのが一番。
危険だって言われても行く場所無い人はどうしようもない。
いくら公営住宅用意します、仕事も世話しますって
関西の自治体が呼びかけても、今の生活を全部捨てて
マイナスからやり直したいって人はそんなに多くないって
もう実証されてるだろ?

342:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:14:09.75 I13b31Bo0
地下にもぐったのはAチーム以来だな

343:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:15:11.22 y4LAqGL90
ドイツで原発周辺の白血病が多いといわれているのは
超微量のストロンチウムを吸い込んだからじゃねーの?

今回どうなる・・・。やべえだろ

344:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:15:47.34 1SDfvXcb0
>>341
公営住宅用意してもらえるならすぐにでも行ったんだけど
あいにく東京からじゃ駄目だったんだ
つまり、避難区域が狭すぎたんだよ

345:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:17:01.47 mgCrNEYO0
次は燃料棒が無い!とか。消えた冷却水の行方だな。
メルトダウンした時期は一体いつだったのだろう。
やはり有力なのは12日の1号機建家爆発の頃か?圧力容器に圧力掛からないって言ってた頃は
すでにアウトだよな。


346:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:17:10.99 ECqkk3Al0
戦前の日本がよかった!

347:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:18:16.34 nwZeA3wOO
>>341
そうだね。でもニュースくらいはちゃんと見てほしいと思ってさ。
食べ物とかも何も考えずに生活しているみたいだから。東海村の隣町らしくて感覚麻痺してるんだよね、なんか。
怖いものは見たくないからニュースは見ない!でも絶対安全だ!っていう根拠のなさ。

348:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:18:23.51 0Ka4ccZj0
甘い口溶けってレベルじゃねーぞ

349:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:18:54.19 y4LAqGL90
ストロンチウム、直接生みに流れ出てんねんで・・・
大量に。

生物濃縮した、海藻、魚介類を給食で食べさせられる。
どんな事態になるんだろうね。

350:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:19:01.97 ByB+G88H0
>>329
風向きみたいだよ。
福島から太平洋に流れたのが大きく円を描いて
ブーメランのように東京直撃。

まぁケムトレイル説もありはするけど。

351:名無しさん@十一周年
11/05/14 06:19:20.69 xVUoE86r0
メルトダウンしたから少ない水で済んでラッキー
残り数十トンの水に、毎日150トンの水を入れてるけど穴は数センチ
そんな感じの東電

諦めろってこったw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch