11/05/13 09:29:41.52 NtGPQEnKO
>>691
地方公務員の土木の技官である程度偉くなった人。
現役時代はすごく忙しくて残業がたくさんあるのに、残業代カットはひどいし、
給料も安くて、天引きも多い。
生活に困らなくなるのは50才を過ぎてから。
公務員はすごく働く人とそうでない人の差が激しい。
一番問題なのは国の天下り。
紐付き公共事業発注とかしていて、天下り一人あたりに1億5000万円の公共事業発注をしてる。
国の天下りは会社でやることもないのに、70才まで天下りしていたりする。
ここらへんの是正の方が先。
今は保育所が公務員の新たな利権になろうとしている。