【政治】財務省、地方公務員の給与に充てる地方交付税も削減へ 最大10%、6千億円捻出at NEWSPLUS
【政治】財務省、地方公務員の給与に充てる地方交付税も削減へ 最大10%、6千億円捻出 - 暇つぶし2ch483:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:12:51.56 zySs51tp0
>>479
国のパフォーマンスが悪いのがもっと悪くなるから。
それでもいいのか!

484:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:13:07.00 VFSz/vc50
あくねのような田舎でも年収700万以上とかアホだろw

485:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:13:07.46 0qFZ3UxZ0
>>472
被災地へ行くのなら「我々の生活を維持するため、皆さんへの支援金は減らします」って言いなよ。
落ちた橋を直してほしければ、死んだ家族を埋葬してほしければ、公務員の給料を上げろ、って。

486:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:13:09.15 RJgpO0fs0
さっさとやれよ。 抵抗に遭ってまた出来ないなんてことになるんじゃないか
お前ら、本当にやることが遅いよ

487:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:13:44.67 27iwerAb0
地方分権www

488:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:14:57.89 yHQlkzZs0
地方交付税で高額給与維持ってのがありえないわ。
税収もない糞田舎は、田舎基準の安月給で働かせろよ。

489:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:15:13.57 hwJiS4DL0
これは削減詐欺
実質3%しか減らしていない

490:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:15:15.49 +tS/9aVR0
>>480
君は何歳の給与をみたの?
私の幼馴染がさ
民間から公務員になって最初に私に言った言葉教えてあげるよ

「こんなに甘い蜜吸っていいのか?」  ←これで20代

だよ。
そして40歳から、爆上げシステムになってる
退職金がっぽりというシステムさ
本来は、若い年齢が多いという前提になってる
だから、若い奴は給与が少ない
現実は上の世代が多く残ってる
下の給与を下げても何も変わらない
年配者の上限を下げるべきなんだよ


491:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:15:41.36 PceHqBXk0
>>480笑わせるな!
税収考えれば、給料出るか。
破たんしてるんだぞ。
雇ってやってる国民からすれば、お前なんか首で良い。

492:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:17:37.28 lOYGCDTP0
公務員って誤解されることが多いよな。

公務員だから高給→実際は大卒平均よりも低い
公務員だから結婚できる→未婚者は多い。お見合いでも上手く行かない話は良く聞く

493:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:17:37.60 8xs0/Bdc0
>>483 >>ID:zySs51tp0

公務員サイドであることを明言して煽りレスを連発しているのを見るとなぁ。「疑似餌」の釣り乙。

494:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:17:55.80 FqGmvxD+0
地方交付税を減らしても、公務員の給与は下げずに臨時職員を切るだけだろ

495:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:18:02.83 s34EvXr9O
まあ若手の公務員は給料高くないのはわかるが、年寄りや天下りした奴らの人件費がハンパない。
だから公務員は叩かれて給料減らされる。当たり前じゃないか。
若い奴はこれ以上給料減らされるの嫌なら内部で戦って組織を変えていくしかないわな。
こんなの民間じゃあたり前の事だけど、当たり前が当たり前じゃないのが公務員なんだなあ。

496:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:19:02.46 0hpz3ye00
公務員を国民が扶養しています。
役人の権限は国民が信託したもの
役人達は給料は天から降ってきた、権限は天からもらったと勘違いしている
国民が声を上げこの国の主権者は国民であることを罰あたり役人に
しっかりと教える必要があります。

497:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:20:22.49 tco3T8oi0
>>483
国のパフォーマンスが悪くなったとしても
その分良くなるものがあるだろう
単純に金銭効率が悪い
公務員は国の道具で国民の道具
民間人の遊び感覚じゃ困る

498:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:22:11.58 hwJiS4DL0
実際はほんのちょっとしか減らさなくても、一割は減らしたかのような印象操作
これで国民はなにか改革が実現したかのように思い込まされておとなしくなる

499:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:22:18.38 boIxOKwH0
増税なんかしなくてもいくらでも捻出できるじゃん
もっと無駄をはぶくんだ

500:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:22:44.74 P5l/rDsU0
地方交付税の10%だろ、給与の10%じゃない。

501:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:22:45.41 8C0IAtRKO
>>490
一番の問題は地方公務員が一律扱いのところ
減らしてるところは減らしてるんだが、全然報道されないしネットでも流れない
流れるのは阿久根とか、ああいうところの情報か、減らす前、つまり2003年とか昔の情報ばかりなり

502:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:23:34.20 0AoaX4tD0
死ねクソ役人ども

503:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:23:42.91 yHQlkzZs0
結局は地方交付税を減らすだけで給料カットにはならないんじゃね。
役人は給料を守るために、役所の事業を減らすというくそっぷりを発揮だな。

504:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:24:29.62 lOYGCDTP0
公務員を蔑にすると、色々と不都合も出てくるんだけどな。
民営化して効率面のみ考えていると田舎ほどバッサリ切られるよ。

505:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:26:24.02 a1+bI6iqO
まずは東電と政治家と官僚達の給料を削減しないとね^^


95%くらいはね。


506:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:26:39.13 oI/m0SNd0
教員は
モンペの相手したり
家に帰っても採点とかテスト作成で仕事があったり
残業あったり

でまぁお疲れ様です
公務員はサービス削減しまくってる癖に給料下がってねぇだろうが!

507:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:27:13.45 Bemjgtbz0
日本人は政府に調教されすぎ


■住みやすい国ランキング

日本は世界で36位   スロバキア、韓国、メキシコと1ポイント差
URLリンク(memorva.jp)


■自殺率は先進国中で第1位
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)


■世界の公務員平均年収

日本 728万  アメリカ340万  ドイツ355万  イギリス410万(地方275万)
URLリンク(www.ojibleau.com)


何が元凶はわかるな?

508:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:28:07.70 +tS/9aVR0
>>501
あのさ
財政をどのように改善するかとか
公務員の手当てや給与を削減したとかなら、情報で無いというのはおかしい

自治体の殆どはHP持ってるし、そこに取り組みなども掲載している
しかし、給与関連の問題も努力の内容も掲載して無い(実質の細かいデータがない)のが実態
何故か?
推測でしかないないけれど、今までが高すぎて掲載できない
団塊世代の給与がびっくりするほどで公開できない

ある市民病院の看護師の年間10人ほどの定年退職あったんだよね
で、計上されている金額は3億(これ前年度ね)
安い?
民間でもらえる?<課長クラス以下の人達だよ

509:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:29:39.09 lOYGCDTP0
>>506
すでに削減されているよ。今回の件で、さらに下げると言っている。

510:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:29:52.25 YaoBX7Yc0
まずは1割削減を必ず実施すること
公約通りに2割削減を実現したら民主党の評価は確実に自民を上回る

511:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:30:37.96 iUxO40Qx0
URLリンク(www.google.co.jp)

512:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:31:17.66 IeUV790O0
菅さん。
まずいと思う。
支持母体。

国家公務員の自衛隊も士気低下か。

菅さん。
回復どころか混乱。
復興は免罪符じゃないんだけど。

513:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:32:50.41 PceHqBXk0
>>509当たり前の事を当たり前じゃないように言うなよ。
20%カットが民主の約束なんだから、上乗せ当然

514:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:34:45.89 vQjXNlSVO
こら財務省
お手盛りでオマエラだけ給料が高いのをまず是正しろ

他人の給料減らすのはその後だろ

守銭奴め

515:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:35:12.80 PceHqBXk0
>>512自衛隊は自分から10%カットしてるだろ。
ミスリードするな。公務員

516:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:36:36.37 lOYGCDTP0
>>513
官製ワーキングプアを増産する結果になりそう。
派遣社員の問題が取り上げられたのに、もう忘れたの?

517:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:38:01.66 giesQRSk0
>>473
ブラックなんかを比較対象にしてる時点でおまいはアホ

518:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:38:19.38 wmnjirI10
>>512
自衛隊は給料が少ないと士気が低下するんだ。最低だな。
アメリカの兵士なんて死と隣り合わせなのに年収300万前後だぞ。
それなのに士気も高く愛国心もある。


519:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:38:42.54 s34EvXr9O
民主党の公約20%削減に、震災分10%削減上乗せで計30%削減だ。
これでやっと普通の運営になるんだから、今まで本当に公務員バブルだったってこと。
バブルに踊って公務員目指した奴は、日経3万8000円の時に株買った奴と同じ。

520:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:40:47.83 PceHqBXk0
>>516良いんじゃないの。
赤字企業なら普通の事だ。
スト権貰ってストでもやれよ。

521:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:43:35.18 zPQFeZRtO
地方公務員は消防や救急や災害など前線で頑張っているでしょ
国家公務員みたいに地域のこと関係ないみたいな人の給料だけ削れば

522:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:44:11.52 2wTicMEEO
民間の平均を上回らないようにしなよ


523:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:45:29.69 8C0IAtRKO
>>508
推測で物を語るなよ

プレジデント(雑誌)で、よく他人の給料特集とかやってるわけだが、2005年から地方公務員は平均で16%給料が削減されてるんだよね

でも報道されないし、ネットでも流れない
なぜか?理由は簡単、公務員バッシングに都合が悪い話だから
ネットてよく貼られてるソースの出典元を確認すると、2003年とかそんなのばっか

524:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:47:13.15 yqOzMtY40
>>518
というか、運用自体がアホだから士気が下がりまくり
死体探しなんて地方自治体にやらせて
瓦礫撤去とか官邸爆破とかを速やかに超法規的にやるべき

525:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:47:15.09 3t5jp8Az0
まず議員年金切れよ

パチンコ換金80パー課税、宗教法人税もやれ。

526:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:48:13.18 Q/HmB3co0
もっと減らせ

527:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:48:56.97 XVUSbdat0
>>521
だから嫌ならやめてくれよ。


528:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:48:58.39 YGsvZtwBO
>>516ワーキングプア?地方じゃ二割カットでも高給取りの方だろ?
しかも、福利厚生とか給料以外の面も手厚いし。気に入らなきゃ公務員辞めて高給な民間企業に転職すりゃいいじゃん、二割カットでも公務員になりたい奴はいくらでもいる。


529:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:49:05.57 sqITo8h2O
>>514
国家公務員の給与は既に削減されてる。
地方公務員の給与も削減は当然だ。
二割カットしても問題ない。

530:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:50:39.92 xxJUXjQPO
>>518
自衛官の社会的地位が米兵なみなら、それでよくね?
暴力装置いわれて、給料低いはダメだろ。

531:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:51:33.83 VJZq1hwa0
狂人の国 日本
日本には東電の平均年収を上回る自治体が100以上存在する。

       (平均年齢)   (平均年収)
三鷹市    44.6歳      889万円
鎌倉市    46.3歳      881万円
東久留米市 47.1歳      872万円

東電     44.6歳     757万円


532:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:52:42.02 cnuXB6eFO
公務員はもう許してやれよ
それよりアホな議員減らせって


533:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:52:44.65 r4//ARXl0
>>518
自衛隊と米軍では士官の割合が全然違うんだが。
年収が違って当たり前じゃねえか。

534:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:54:21.81 SLKELX21O
>>518
国が率先して自衛隊差別してるし、米軍と一緒にするなよ。

535:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:55:55.25 br2tylIa0
俺の田舎。どんなに聴いても400万以上貰っている人は本当に珍しいが、
役場の職員だと40歳過ぎるとだいたい650万。
もちろん県民所得は200万無い貧乏県です。

536:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:56:22.14 H4fd755N0
~%カット
名前の違う補助金で穴埋め
公務員は毎回この手口

537:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:57:13.21 0AoaX4tD0
民衆をいじめて苦しめて楽しんでいたはずが、給料カットwwwwwwwww



538:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:57:48.77 Knk7FZsj0
地方公務員って高卒やFラン卒でも一流大院卒だらけの超一流メーカー以上の年収だからな

539:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:58:23.71 +tS/9aVR0
>>523
推測の部分だけを強調するなよ

10人の退職金が3億ってとこには触れないのか?
それも前年度だぞ
これは自治体の資料を直接見た物だけどね

直接見た物から推測している

君の理由に挙げている事の方が推測もはなはだしい

540:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:58:57.55 8d6jglxK0
周囲で夫婦で教員
子供を私立のパターンが多い
これって、もらいすぎ?

541:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:59:07.88 nQ21Ji1yO
税金から給料出てる以上やむを得ないな。国が大変なのに公務員だけ安定してる場合じゃないだろ。倒産してる会社どれだけあることか

542:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:59:28.94 /WQD/jtL0
公僕は呑気なものですなw

543:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:00:52.99 +tS/9aVR0
>>535
あ!それ
役場の人は手取りを言うからw

手取りと支給額ごちゃ混ぜにして、都合よく能書き語るのは労組どこでもおんなじ

544:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:01:03.29 uD+ynJKt0
>最大10%

馬鹿か。
平均20%にしろ。国民の税金だろ。

545:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:01:27.44 hwJiS4DL0
>>532
全部で722人 平均給与2800万 文書通信交通滞在費等いれても4000万
国会議員を全員クビにして300億弱

政党交付金がすべての党合わせ300億

議員ゼロ、政党全て解体してもたった600億にしかならない


よくある議員定数を減らせとかそういうのは国の財布全体を考えて言えば
地方公務員の給料一割削減すれば2兆削れるのに、小さな国会議員の費用に目を向けさせて
600億けずれといってるようなもの。しかしこの600億も完全に議員をゼロにした前提である。

だから意味のないことを要求するより、大きな削減額のあるものを追及すべきである

546:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:01:28.28 VJZq1hwa0
民主党首長の県が特に酷い。
公務員を厚遇するため、県民に借金を押し付ける政治を平気でやる
さすがの三重県もようやく自民党知事に交代したが、もはや手遅れなんじゃないかな。

公務員1人当たりの退職金平均支給額

三重県 2,824万円 (退職手当債累積債務 170億円)

大阪府 2,727万円 
東京都 2,626万円 

547:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:01:49.86 5VtCubzV0
>>529
2割カットは無理でしょ。

 だって、公立病院で医師、看護師の給料を2割カットしたら、みな逃げるんじゃない?
じゃ、医師や看護師はそのままでそれ以外の職員をカットとなれば、技師や薬剤師がプンンプンで
まともに仕事をする気にはなれんだろうし、これまた、民間に逃げ出すわな。





548:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:02:28.87 br2tylIa0
俺の県、夫婦共稼ぎで450万あればいいほう。
知り合いの教員と県職員夫婦。
旦那校長と奥さん高校の事務長、50代後半で2人で2000万。

549:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:03:23.09 s9ALNP5c0
10年前に公務員をやめて、ニートレーダーに転向したおれは、勝ち組?

550:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:03:41.22 uD+ynJKt0
給与比較(民間と公務員の給与比較)

      民間  国家公務員  地方公務員
1989年    403万   460万   482万
1999年   460万  640万   642万
2009年    406万   635万   611万

551:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:04:32.98 19tvUz7i0
これは良いニュース。
ついに地方公務員にも手がついたか。
でも30%は削れるだろ。まだぬるいな。

552:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:04:58.94 hS1StzLhO
もし仮に消費税上げても、結果的に税収が減ったら…
政府の財源が減ったら…
さらに公務員報酬をカットしないといけなくなる。
だって財源が無いもん。
年金なんかとっくに破綻してるし。

553:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:05:10.46 +tS/9aVR0
>>547
医師の給与は、市民病院では安い。
むしろ民間の方が高給だ

看護師が問題。
病院内で一番多く、平均賃金も高い
その上、労組活動も活発

民間で全国平均の100万以上出してて、給与低いとか言い出す
その上カラ残業当たり前で、患者への看護サービスも最低なのが多い<労組大好き人間

554:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:05:35.52 s9ALNP5c0
つーか公務員の年収は上限500万、退職金上限1000万でよし。
年金上限は、15万だな。

555:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:06:17.99 VJZq1hwa0
地方公務員=税金寄生虫

556:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:06:39.73 +QjAxh2t0
最大10%の削減でしょ、甘すぎる

557:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:07:19.65 +tS/9aVR0
>>549
心の勝ち組じゃないかな?

558:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:07:45.86 J7n57/PO0
おめぇら組合ナメんな、上げる事があっても
下げるなんて出来ねぇよ、バカ

559:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:08:53.43 CbG9Dm2X0
>>533
自衛隊の平均年収を引き上げてるのは幹部というよりむしろ曹が高給すぎるからだよ
幹部も曹も勤務年数が同じなら給料は大して変わらない
この辺は見なおしても良いのではと思う

560:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:09:25.85 eYJ0w4tzO
社会党系嫌いだった友人が埋蔵文化センター入ったら民主マンセーしだしたのは残念だったな

561:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:09:30.70 +tS/9aVR0
>>558
医労連相手に下げた事ありますけど・・・・。
ちゃんとした理由があれば問題ない


562:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:09:31.82 vVupqFur0
当然だろ
大体、無能な公務員の給与水準が大企業と同じってのがおかしいんだよ
民主党になって唯一評価できる決断だわ。

563:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:10:41.16 s9ALNP5c0
>>557
まあどうみても、公務員やってたほうが稼げてるけどなw
労働時間5時間。完全週休二日制、祭日、年末休み。
のニートレーダー生活もまあ悪くはない。公務員でも
普通にサビ残はあるし、休みの日も地元のイベントとかに
駆りだされるし、ひきこもり体質の俺には無理だった。

564:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:11:39.62 +tS/9aVR0
>>563
心が腐るよりいいんじゃないでしょうか
しがらみ無いほうが強くなるよ

565:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:13:45.53 ulmOxKUX0
給料だけじゃなくて職員数ももう少し減らさないと

566:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:15:25.17 hS1StzLhO
ニート、失業者、生活保護が増えてるんだから、
今までの給料体系を維持できないだろ。
結局既得利権を維持するたもに移民を入れるとか言ってるが、
結局は税金にたかる奴らが増えるだけなんじゃないの。

567:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:17:11.42 4/q+ZOI4O
やっとか

568:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:17:52.13 SB8YzaigP
>>9
まだわからんよ、
やるかどうか

やったと口裏合わせる、別の手当てで補填する
こういう可能性まで疑った方がいい
その程度の事、平気でやる連中だろうに
いつまで騙され続けるつもりだ?

569:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:18:17.41 VM+a/te60
>>49
こういうこと考えられないくらい頭が悪くて、頭が悪いが故に公務員より安い給料しか稼げて無いリーマン社会の最底辺が、公務員の対して高くない給料すら羨んで、「公務員の給料下げろ!」と息巻いてるよな。

570:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:19:16.54 +tS/9aVR0
>>566
移民、即生保申請ってのがね・・・・。
経団連の無知さ加減がよくわかる

銭金だけを考えてるから全体考えれないんだね
まさに老外

571:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:20:05.52 br2tylIa0
俺の県、民間の病院の検査技師400万。
保健所の職員の検査技師700万。ほぼ同年齢

572:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:20:11.28 VJZq1hwa0
>>565
日本の公務員数はむしろ少ない。
日本の異常性はその高給にある。

日 728万円
 
英 410万円
独 355万円
米 340万円
仏 310万円

573:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:21:48.79 +tS/9aVR0
>>571
そんなもんだね

検査技師は民間病院では、重要視されないからね
殆ど外注だし・・・・。

30~36歳の人のかな?

574:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:23:11.64 NB6dyLyx0
これおかしいだろ
被災した県の復興事業だって県の持ち出し分はあるんだから
一律削るなら復興事業は全額国費でやらないと被災県はダブルパンチじゃねーか

575:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:23:36.31 Jt8CHFjK0

 ついでに、
   30%ぐらいカットしておけ!

576:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:24:07.17 hwJiS4DL0
>>569
>>572

日本の公務員の給料は先進国平均の二倍
公務員の給料を半減すれば15兆生まれる
対して低すぎる最低賃金を欧米並に引き上げれば、給与を貰う人が増え、消費も増え、労働参加率が高まり経済成長率も上がる
具体的には最低賃金1500円以上が望ましいが、民主党は公約の1000円すらもまだ実現していない

577:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:25:11.16 rxu8knbs0
地方交付税削減されて給与以外の歳出削る自治体があったりしてな。

578:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:25:45.15 +tS/9aVR0
>>577
たぶん殆どそうなると思う

579:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:26:16.48 lUetYBoW0
地方交付税を減らしても観光収入などがある自治体の場合、そんなのに関係なく
給料減額しなくても済んでしまうんだよね

580:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:26:43.22 hS1StzLhO
日本の経済10年以上右肩下がりなんだろ。
10年前と同じ待遇を維持できると思う方がどうかしてる。

581:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:27:54.21 +tS/9aVR0
公務員は出勤したかw


582:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:29:59.71 ChM53/UL0
>>576
日本の公務員は特に地方だと
学校の成績3割くらいの人がなる職業だから
能力的には給与高くなるのは当然なんだけどな。

583:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:33:45.02 hS1StzLhO
能力があるならどうしたら日本全体が景気回復するか考えてみたら…

584:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:35:16.71 hwJiS4DL0
>>582
学校の成績が問題なのではない
就職後にどれだけの価値を産み出しているかが大事
公務員の多くはニートでも出来る仕事

585:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:35:29.70 Sma3RrRE0
公務員しか客のいない田舎の経済死ぬぞw

586:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:35:47.20 VJZq1hwa0
>>577
すでにそうなってる。
「借金してまで高額退職金」は三重県だけじゃない。

やってないのは東京都大阪府、愛知県、鳥取県、島根県だけ
他のすべての道府県が「退職手当債」を起債している。
もちろん借金を払うのは私たち納税者です。

公務員1人当たりの退職金平均支給額

三重県 2,824万円 (退職手当債累積債務 170億円)

東京都 2,626万円 

587:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:36:40.40 nBPNIJi00
これはGJだな。
自公は国家公務員には手をつけるが
地方公務員は何もしなかった。

588:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:37:30.94 +DgnS9SCO
東電社員のボーナス保証しといて無関係の公務員給与減らすなよ

589:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:38:24.79 i8Gvqdtc0
給料下げない自治体は全額カットしてやればいい

590:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:38:31.25 +tS/9aVR0
>>585
ちゃんと農家やってる人は年収5000万超えるんだけど

モデルがいくつかあるから、そのモデルを検証して各品目に当てはめていけば
農業しかない田舎でも収入は上げる事が出来る

しかし、それをやろうとしたら田舎では自治体や農協の協力なくしては出来ない
という事は、農業衰退している地方は自治体が仕事してないだけ

591:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:39:32.63 VJZq1hwa0
>>577
はぁ?東電はいままでは黒字経営だよ。
日本国はいつ黒字になった?

日本には東電の平均年収を上回る自治体が100以上存在する。

       (平均年齢)   (平均年収)
三鷹市    44.6歳      889万円
鎌倉市    46.3歳      881万円
東久留米市 47.1歳      872万円

東電     44.6歳     757万円



592:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:39:46.62 1LDSmI5h0
地方は我々地方公務員が消費することで経済が成り立っている
これでは地方経済が崩壊する

593:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:40:39.86 +tS/9aVR0
>>577の人、ごめん
>>586
のアンカ577になってるの間違い

>>585
に対してです

594:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:40:58.80 OPbzIkI1O
>>582
かなりのコネ率で高卒でもなれますが…?

595:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:41:47.85 VJZq1hwa0
間違った
>>588

日本には東電の平均年収を上回る自治体が100以上存在する。

       (平均年齢)   (平均年収)
三鷹市    44.6歳      889万円
鎌倉市    46.3歳      881万円
東久留米市 47.1歳      872万円

東電     44.6歳     757万円

596:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:42:01.61 0EksnZH00
>>591
ヒント
東電の平均年収は組合員(=高卒or短大卒)のみ

597:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:45:25.27 VJZq1hwa0
>>596
意見はいろいろあっていいが
嘘や誤解は意見じゃないですから


598:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:46:16.08 89Lr9wfp0
>>590
モデルの内容良くみて見なよ
小規模農家が多く、土地にこだわる人の多い田舎ではまず無理だから
役所農協以前の問題だよ

599:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:47:51.49 jxE7BweWO
>>597
それを言うなら公務員の給料が高いって言うのも嘘ですから

600:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:49:36.57 Hx8KF90R0
50% 削減 賞与なしで十分だろ

601:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:51:08.39 rTMSn+wt0
ざまあwwwwwww

602:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:52:11.24 VJZq1hwa0
>>599
わかったわかった
もう書き込みません。許してください! 公務員の皆さん

603:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:54:30.06 sqITo8h2O
>>569
国内の平均給与所得と比較しても高いし、国家公務員の給与と比較しても高い。
他国の公務員の給与と比較しても高い。
でも、多くの地方自治体の財政は赤字なのに。
これは、変なことじゃないの?

604:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:54:51.58 NtGPQEnKO
公務員は安定してるんだから民間よりも給料を安くしないといけない。
それと賃金ピークを50才にして、それからは下げるようにしないといけない。

605:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:57:00.17 +tS/9aVR0
>>598
実際田舎に行って、調査してさ
農業参入した事もあるから言ってるんだよ

土地にこだわってるんじゃなくてさ
小銭に集る根性になってて、僻みが凄いんだよね

だからこそ、自治体や農協がモデルを示してあげて、実践できるようにしてあげないと前に進まない。


606:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:57:26.88 lysYBwyF0
地方公務員の給与は紐付じゃないから他の支出削るだろうな
元々地方公務員なんて失業対策みたいなもんだからねえ
大分県姫島村や関西中四国福岡の同和特別枠とか見れば一目瞭然


607:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:59:31.91 39ziYRfi0
チマチマやらずに法律改正して財政破たんさせればいいのに

これこそが本当の意味のリストラだろ

608:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:01:10.02 OJirlb9lO
独法も減らせよ!

609:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:01:29.25 +tS/9aVR0
>>608
それは、おもうね

610:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:02:06.51 hS1StzLhO
本来の意味での失業対策をしない限り、
税金で食ってる奴らも失業することになる。

611:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:02:54.80 89Lr9wfp0
>>605
調査したことがあるならわかると思うけど、農業でまとまった額の収益をあげようと思ったら、土地の集約は必須条件だよ


612:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/05/13 08:05:19.39 vx5TqsXd0
■やめろといったのに

あれほど地方分権は地方切捨てだからやめろと言ったのに
文字の読めない地方民は地方分権がなにかよいことが起こると勘違いしたまま
大賛成してけっか増税となりました。
むしよ優越感に浸りながら「ぷぷぷ東京人困ってる 地方分権推進だあ」と
人の親切も理解しなかった自業自得です。

613:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:05:40.08 qfAsuTXzO
やはり公務員叩きスレは伸びるな

にも関わらず親が就かせたい職業No.1とかwww

614:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:08:08.96 J2NPPvce0
これはいい改革だ。
地方公務員の給与はもっと下げてよい。
地方の民間企業とバランスをとればよい。
国家公務員が全国規模の民間企業をベースに
給与を決めているのに対し、地方公務員は明らかに
地方レベルでの所得が高すぎる。


615:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:08:50.02 2AvSTUmqO
>>611
つか、そういうダメダメな地域ほど、モデルとか計画とか理解できない奴が多いんだよな。
で、理解する頭のある若い奴は町を出て就職。
だから果てしなく差が広がる。

616:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/05/13 08:09:35.49 vx5TqsXd0
あほか 給与削減なんてどこにも書いてない
>>614

617:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:10:19.56 yhIOfXHS0
全額でいいだろ
なにを躊躇している

618:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:10:54.08 sqITo8h2O
まあ、地方公務員の場合、給与が高いと言うより、異常に高い手当が中高年層につくため、平均を押し上げていて、むしろ、若年層の給与は民間より低い。
給与と年齢の相関を民間の水準に合わせることで、
若年層の給与水準を上げ、中高年を逆に下げることで、平均を下げる措置が必要と思うぞ。

619:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:12:57.35 BvHp12od0




公務員ざざざざざまあああああwwwwwwwww





620:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:13:12.67 QCX6nsbqO
>>1
地方経済が益々落ち込むな。
防衛予算も削りまくってるし
こいつ等、自分達の采配で分配出来る予算(政治力,発言力)を増やしたいだけなんじゃないの?

621:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:14:51.28 r/aMqWsV0
もっと減らせ。

622:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:15:01.47 GqQtB4eRP
国会議員は50%なんでしょう?
大変だねw

623:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:15:15.39 +tS/9aVR0
>>611
えとね
土地の集約が必須というのは、間違ってないんだけどね
現状の理想の1件あたりの農家の収益適正農地面積が5ha(東京ドーム1個分)
地方にもよるけど、これが最低要る
でも、農地集約って意味で言うと最近では工場化というのがあるんだけど
3人家族で、高収益物を作る場合は3aあれば年収1500万位いくんだよね

都会に近いエリアだと、この3aの農地で米作るから最悪の状況となってるんだ
これは、自治体の能力の無さ以外に無いんだね

稲物で纏まって稼ごうと思うと10ha必要でね
5ha以上の農地確保してまわそうと思うと今度は設備投資費が個人では出せなくなるほど高くなる
で、自治体は農業機械の貸し出しを近年始めようとしてる(しているではなくてしようとしてるのがミソ)
まだまだ、余地はあるんだけど、殆どの自治体は能力のないあぶれ者を農業関連の部署にまわすから目も当てれないほど進まないのが事実

624:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:15:57.87 cjn1znuA0
平成2 2 年職種別民間給与実態調査の概要
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

労働者の約8割が中小零細勤務なのに、調査された事業所の半数以上が大企業。
これでは民間の実態とかけ離れた給料額になる。

625:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:16:26.41 /0uQMOOdO
交付金=職員の給料じゃないのに何だこのスレタイは
ミスリード誘いすぎだろ

626:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:17:15.08 Zm3vaztPO
地方公務員の給与の高さを考えると、交付金いらないんじゃね?

627:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:17:59.71 +tS/9aVR0
>>625
思うに
職員の給与云々は、自治体単位で責任持てって、いつもながらの責任放棄民主党の方法なんではないかと

628:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:18:17.88 OJirlb9lO
アカヒにはこの記事載ってないが他紙は載ってる?

629:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:21:08.59 VNWxoPWAO
増税しないですむ方法をなんとか見つけてほしい

630:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:22:43.61 wLXA14a80
>>618
その現実が解らないのか、見ぬ振りをしているのかって人が多すぎる。
若手の給与実態は、大卒の平均より低いところが多い。
しかも極々一部を除いて、若いほど激務。問題は中高年のバブル世代。
最もその頃の連中は、バブル時代は民間より薄給だったから、
聞く耳持たないけどね。

631:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:23:22.86 +YebOSX90
"地方公務員の給与に充てる地方交付税"
ここおかしくないか?
地方公務員の給与をほとんど下げずにサービスカットの線もありうるだろ

632:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:24:07.54 O8YGJjgP0
>>623
うーん、おれの想定してる農村部とは前提が違うような気がするなw
言ってることは確かにその通りなんだけどね
過疎化の進んだ故郷をどうしても念頭に考えちゃうな


633:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:24:08.55 Xe2BbZmm0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。

よって日本はもう無駄な努力は止めにして財政破綻した方が良い。
破綻すればJALや夕張と同じで自動的にリストラは進むし、
公務員給与も自動的に5割カットになる。
同時に円もバカ安になり産業は息を吹き返す。これは韓国の例と同じ。
日本の再生は財政破綻が最も望ましい。


634:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:24:19.81 Go6mpkry0
日本の公務員、とくに団塊世代は
金に汚すぎるんだよ
ま、そういうことしてたら
後でしっぺ返しをくらうのが世の常

635:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:25:01.57 UdHlHXBb0

自民党とはなんだったのか

636:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:25:11.02 /qMgjRz30
>>582
学校の成績が良いから、良い仕事ができるわけじゃない。


637:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:25:27.44 oX3Gb8bX0
名取市職員の3月残業代 市長が半額カット 県、是正指導

 宮城県名取市で東日本大震災の対応に当たった市職員の3月分の超過勤務手当が1億6000万円に膨れ上がったため、
佐々木一十郎市長が半額カットして支給したところ、市職員労働組合が反発、県の是正指導を受けて正規の通り支払われることになったことが27日、分かった。未払い分約8000万円は、5月支給の給与に上乗せされ支払われる見通し。
 市によると、削減対象となったのは3月11日以降の震災対応の残業や深夜・宿直勤務、休日出勤で発生した超過勤務手当。管理職を除く市職員530人分で、4月21日に支払われた。
 超過勤務は1人平均約100時間、約30万円だったが、15万円カットされ約15万円が支払われた。消防や水道復旧に携わった職員の中には、月200時間を超えたケースもあった。
 同市の超過勤務手当は年間約2億円だが、1カ月でその8割を占めたことになる。
 佐々木市長は「震災で無収入の市民が大勢いる。避難所では多くのボランティアが無給で働く。そんな時に基本給がある市職員が、割り増し手当を満額受け取るのは市民感情として許されない」と削減した理由を語る。
 削減に労組側が異議を唱え、事務レベルで交渉したが物別れとなった。その後、この情報が県に寄せられたという。
 県市町村課は「明らかな労働基準法違反で、罰則規定もある。市民感情というが、法令上は許されないこと」と市に是正を求めた理由を語る。
 市職員労組の足利弘昭委員長は「被災した市民のため、超過勤務手当の一部を役立てられないかと組合で検討しようという矢先に有無をも言わさぬ形でカットされたため、組合員の中に反発があった」と説明する。
 労組は支給される手当から復興財源として市に寄付するよう、組合員に呼び掛けていくという。

2011年04月28日木曜日

URLリンク(www.kahoku.co.jp)

638:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:26:35.18 lysYBwyF0
>>631
まあ間違いなく絶対そうするだろうね
サービス全廃で職員給与は維持する
元々失業対策としての雇用だから目的としてはいいんだろうが…
ナマポと実質同じだね…

639: 【東電 67.8 %】
11/05/13 08:27:41.36 USHFyHzIQ
地方公務員は1割といわずもっと削ったほうがいい

役所でぼけーっと座った地方公務員と
被災地で危険な作業に従事する自衛隊員(国家公務員)を比べればどうすべきわかるよな?


だいたい地方自治は国政とくらべて話題になりにくいから各地方自治体はやりたい放題だろ?
払ってる税金がどれだけ国にいってるか、どれだけ県とか市とかに行ってるか調べたほうがいい

640:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:30:39.71 6wWUTOTP0
>>221
それは嘘だな

片山大臣は、鳥取県知事時代にかなり削った、すぐにな

641:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:31:15.50 UH9Ip6GEO
この記事、なんか変
地方交付税は、地方の代わりに国が税を徴収して、地方に分配するだけだから、
国が使途を決められないはずなんだけど、

642: 【東電 67.8 %】
11/05/13 08:31:53.24 USHFyHzIQ
国の支出は減らせても地方公務員への賃金は結局国から一年遅れになって
それは国民が地方税として負担することにならないかい?

しかも地方は人事院勧告あっても手当でいい感じにするんだろうな

643:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:32:11.66 BYl4ir5x0
>>639
まてまて、地方公務員の給与が高いのは、
行政職のせいじゃなくて教員、警察官、消防士のせいなんだが

644:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:33:56.87 +tS/9aVR0
>>632
過疎に取り組もうとしたんだよね
土地にこだわってる=小銭にこだわってる<だから、土地の有効な交換(集約)など出来ない
と思ってもいいんじゃないかという気がする
若い奴捕まえて、数時間説教タイムなんて極普通なんだよね<農村

で、自分達の古いやり方が正しいと絶対曲げない
2週間あれば綺麗な畑に出来るのに本人達は覗き見したりとか色々やってるけど一行に石だらけのの畑で、土地のせいにしてばかりだった。
トラクターの説明書と今スタンダードになってる考え方勉強すればいいのに

一番強いというか農村の強みをいうと
圧倒的な労働力を持つおばあちゃんが存在する事<重い物は運ばせない事が大事
これは絶対都市部の労働者は勝てない
この有効性を理解できない人間に農村の回復は絶対出来ない
特権階級と思って農家馬鹿にしている自治体の職員に出来ないってことだね

645:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:34:53.65 NtGPQEnKO
共済年金の優遇もやめた方がいい。
月25万円あれば充分だ。

646:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:34:59.99 Xe2BbZmm0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。

よって日本はもう無駄な努力は止めにして財政破綻した方が良い。
破綻すればJALや夕張と同じで自動的にリストラは進むし、
公務員給与も自動的に5割カットになる。
同時に円もバカ安になり産業は息を吹き返す。これは韓国の例と同じ。
日本の再生は財政破綻が最も望ましい。


647:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:36:05.74 tnlId1VhO
ここまで官民格差が開く前に何とか出来なかったのか、自民党は。
いまさら一割二割削っても釣り合い取れてないじゃん。

648:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:36:05.95 +tS/9aVR0
>>645
半分積み立て、半分全く関係ない税金投入する仕組みだもんね<共済年金

649:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:36:50.07 KdOoSM4/0
10%で6000億円捻出か
なら、100%で6兆円捻出が出来・・・

650:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:37:20.86 NtGPQEnKO
産休後、復帰せずに辞めたり、復帰してもすぐ辞めた場合、
産休中に支給した給与を返還させよ。

651:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:38:14.87 +tS/9aVR0
>>647
そういう部分もあるかもとは思うね
でも、その自民党の経済再生策を尽く潰してきたのは民主党

だから、今じゃ全然釣り合いが取れない

652:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:38:28.19 Vn2mdBH0O
交付金は地方公務員の給与削減の縛りに使え。
全公務員の給与を3割削れば10兆円が浮くんだ。

653:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:38:37.54 6wWUTOTP0
>>434
おまえは俺か(笑)

10年会社で働いてから公務員なったが、
同じこと思うわ

654:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:38:53.56 tnlId1VhO
>>637

一人30万の残業手当て。
なにその震災ボーナス。
民間からは滞在費自腹で無償ボランティア集めといて。

655:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:39:01.65 lysYBwyF0
>>648
一応建前としては自治体とか国という法人が雇用者という形は取ってるけどなw
出資者は国民や住民なんだけどw

656:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:39:36.87 Xe2BbZmm0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。

よって日本はもう無駄な努力は止めにして財政破綻した方が良い。
破綻すればJALや夕張と同じで自動的にリストラは進むし、
公務員給与も自動的に5割カットになる。
同時に円もバカ安になり産業は息を吹き返す。これは韓国の例と同じ。
日本の再生は財政破綻が最も望ましい。


657:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:40:16.69 u9m6WURW0
公務員の給与が高すぎるのはわかるが、
できれば民間の所得を伸ばす方策をどうにかして欲しいわ・・・


658:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:40:17.53 J+u9WfeL0
>>1
最大は10%ですが、大部分は0%です。

659:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:40:36.33 A6jiCujH0
>>641
だから地方自治体に判断を委ねるってことだろ。
給与をそのままに住民サービス削るか、給与下げるか

660:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:40:55.45 pVmpHkfU0
保険年金課やらの受付は忙しそうだが(←大体若い職員がやってる)、他は大抵ヒマそうにしてる
もっと職員&給与減らしていいだろ


661:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:41:52.49 wLXA14a80
>>645
それは今の70過ぎの連中がもらってる金額。
70前の共済年金は月25万行かないことが多い。
もっとも、地方によって差が有るから一概には言えないが。
警官・消防・教員 がメインね。 
まあ東京のどっかに日本一高級な区役所ってのもあったか

662:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:41:56.68 +syu9SR2O
公務員専用派遣会社作って非正規公務員増やせばいいじゃん?

663:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:42:02.89 Xe2BbZmm0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。

よって日本はもう無駄な努力は止めにして財政破綻した方が良い。
破綻すればJALや夕張と同じで自動的にリストラは進むし、
公務員給与も自動的に5割カットになる。
同時に円もバカ安になり産業は息を吹き返す。これは韓国の例と同じ。
日本の再生は財政破綻が最も望ましい。


664:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:42:17.86 TXYxEti+P
交付金へらしても市民税を上げるから寄生虫公務員どもの腹は痛まないよ

地方公務員の給与を国が直接コントロールできる法律が必要

665:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:42:18.78 gQ6y696D0
>>1

バカでも務まる単純作業の地方公務員こそ給与を下げさせなければ、財政破たんする。

666:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:42:51.35 +tS/9aVR0
>>655
ある自治体にその仕組み潰せと迫ったけど
市長単体や議員単体ではどうしようもないって顔だったなw

社会福祉法人も共済だったけど、社会福祉法人は団塊世代の次の世代から厚生年金に切り替えてトカゲの尻尾きりしやがったよw

667:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:44:18.79 NtGPQEnKO
>>654
ほんとだよね。
民間に報酬を渡しているならまだしも。

668:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:45:08.64 BYl4ir5x0
>>662
既に非正規が大量に入り込んでるしな

669:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:46:05.58 TBHOvM5t0
大量の団塊貴族様が無事逃げ切ったのでチョットだけ減らしま~す

670:鈴木埋蔵員係長通知
11/05/13 08:46:43.08 E+FqHFe0O
>>1
バカこけえーーッ!(100%零が1つ足りないッ!阿呆ッ

671:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:47:17.34 2CmfMKJU0
地方交付税減らしたら給与は減らず採用数が減るだけ

672:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:48:40.60 58wdWtfW0

 水道料金やゴミ処理料金が値上げされて行くんじゃねーか?


673:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:49:17.91 YGsvZtwBO
>>643うそつけ。普通の公務員でも課長位になったらそん位貰ってる

674:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:49:27.68 BYl4ir5x0
>>671
この情報すでに各自治体の人事課にいってたらしく
どの自治体も軒並み採用数激減らしいな

675:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:50:23.12 Xe2BbZmm0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。

よって日本はもう無駄な努力は止めにして財政破綻した方が良い。
破綻すればJALや夕張と同じで自動的にリストラは進むし、
公務員給与も自動的に5割カットになる。
同時に円もバカ安になり産業は息を吹き返す。これは韓国の例と同じ。
日本の再生は財政破綻が最も望ましい。


676:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:50:58.49 swJ/QLgB0
交付税が減っても人と給料は減らないよ
事業(仕事)を減らすだけ

まずは人件費ありき
公共事業や福祉はその後

677:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:52:03.07 NtGPQEnKO
共生社会とか言って、税金を使うだけの外国人を入れて外国語サービスとか無駄なことやってるだけだから公務員は全員首でいい。
住民票をとるにも300円とられるし。

678:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:52:42.58 gQ6y696D0
>>1

地方公務員の仕事などバカでも務まる単純作業だから、もっと給与を下げさせないと、夕張市のように多くの自治体が財政破たんする。
また、今回の給与削減を時限的なものにするのではなく、恒久化するべき。

679:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:53:32.04 8zD2PePk0
B枠は安定しています、これからもよろしくね。チンポジクイッ

680:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:54:21.37 SlW7N4JY0
財務省ってどうしてこんなにも馬鹿なのかな

681:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:54:41.84 Xe2BbZmm0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。

よって日本はもう無駄な努力は止めにして財政破綻した方が良い。
破綻すればJALや夕張と同じで自動的にリストラは進むし、
公務員給与も自動的に5割カットになる。
同時に円もバカ安になり産業は息を吹き返す。これは韓国の例と同じ。
日本の再生は財政破綻が最も望ましい。


682:名無しさん@十一周年
11/05/13 08:56:41.28 SlW7N4JY0
西部邁ゼミナール 2010年5月15日放送
URLリンク(www.youtube.com)

公務員の給料が高いだの多すぎだのは大嘘

683:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:00:55.52 NtGPQEnKO
>>661
70才以下で月35万円もらってる公務員を知ってるから。
ちなみに子供は介護士、夜勤ありで、手取り月14万円。
日本はどこか間違ってる。

684:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:01:06.78 n6r7msNLP
別に公務員は高くないよ
バブル期なんて公務員になったら負けって言われてたぐらいだ
近年は派遣法成立+女性の社会進出+世界的な不況で弱小企業があふれ返ってリーマンの平均年収が下がっただけ
地方も新卒で手取りなんて15万前後

685:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:01:47.94 BYl4ir5x0
>>673
行政職でも課長クラス(50代)になれば給与あがるけど
同年齢の教員・警察・消防はもっともらっている
一応データを貼っておくので見てほしい

教員・警察官・消防士の給与
URLリンク(nensyu-labo.com)

地方公務員の職種別人数
URLリンク(www.kyudan.com)

686:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:01:49.56 u9AfXtSoO
石原と橋下のコメントが気になる(笑)

687:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:03:51.05 +tS/9aVR0
>>684
だれも納得しない内容ありがとう

だから、若い人の給与を10%上げて、40以上を累進で30%さげればいいだけ

688:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:04:39.61 lysYBwyF0
>>684
それ、大ウソ
バブル期でも公務員は大人気
実際この目でみてるから
あの時話題になったのは理系のやつらが文系職業にながれたこと


689:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:06:35.43 J6e2S98LO
自治労どーすんのw

690:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:06:53.73 NtGPQEnKO
国の天下りをやめさせるのが一番先だろうな。
地方も天下りはあるけど国ほどひどくない。

691:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:07:29.85 wLXA14a80
>>683
それ地方公務員で?自衛官とか高級官僚以外で?
とんでも無いことですね。介護士の子供がやるせない気持ちになるだろう。
せいぜい長生きして、子供に投資してくれ…
ある意味バランス取れてるのか?介護士の子供に毎月20万回して初めて適正…

692:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:08:06.47 +tS/9aVR0
>>689
自治労と話が付いてると思う。

自治労は、地方自治体と話してください。
給与を下げろというような通達は出しません

っていうような事をいってるように思うんだけど
民主党はさ

693:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:09:16.34 QCbV6o/Q0
>>688
え?公務員になると言ったら考え直せと就職課が言ってたのを知ってるがw
大学のレベルが低いとこなら大人気だったのかなw

694:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:10:55.49 APZ46Gt4P


国の根幹をなすハード的な基幹インフラの電力の破壊ーーー完了中

国の根幹をなすソフト的な基幹インフラの公務員の破壊ーーー完了中


工作員が優秀なのか
日本がバカなのか

695:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:11:05.98 G3ijphMp0


あ~あほんと税金払うのアフォ癖。役人でもチョンでも

ぶん殴ってくるかwww どうせ☢でみな死ぬんだしなw

696:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:11:17.40 +tS/9aVR0
>>690
天下りというより渡りシステムだね
その渡りシステムで癒着が酷いし、利権構築する規模がだんだん大きくなってる
日本経済の何処まで広がってるか見当も付かないほど


697:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:11:32.16 lysYBwyF0
>>693
一応国立ですけど
東京の私立とかならそうなのかな?

698:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:11:58.16 /0uQMOOdO
>>627
だろうね
で、公務員の給与を下げたと報道させて国民のご機嫌取り…と
どこまでいってもパフォーマンスしかできない無能な政権でイヤになるわ

699:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:13:11.75 52nqT/+V0
なーんも出来なかった自民とはえらい違いだな
頑張れ民主党

700:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:13:35.34 J1NY7T1c0
>>197

だからさ、その給料の出所について考えて言ってんのか??
民間が払った税金を民間に再分配するのが公務員の仕事なのに、
税収の大半がその公務員の人件費になってるのがおかしいんだよ


701:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:13:40.54 lysYBwyF0
>>693
というより文系か…
文系ならさもありなん
こちとら国立理系でして…

702:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:14:02.27 O9UEsiLd0
給与分が足りなくなるから各自治体で増税するか地方公務員の給与を削減する必要が出てくる

統一地方選で民主党を選ばなかった非国民にはこの程度の制裁は当然

703:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:15:29.97 +tS/9aVR0
単発の工作員増えてきたねw

704:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:16:10.98 DdplZiE60
で、国家公務員と国会議員の給与はどれだけ削減すんの?

705:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:17:07.56 QCbV6o/Q0
>>701
なら>>688をなんで大ウソと言ったんだろ?
文系と理系じゃどっちが人数多いかわかるよね?

706:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:17:36.47 /0uQMOOdO
それよりNHKへの出資やめようぜ
と思うのは俺だけではあるまい

707:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:19:49.95 TW5qyoarO
10%で6千億ってことは100%なら6兆?
しかも人件費総額ではなくただの交付税?
いったい公務員に総額いくら税金使ってるんだ?
財政難は社会保障費じゃなく公務員のせいだと思う
自分たちの待遇守るために社会保障費口実にしてるだけで
今のまま増税しても役人にいいように使われておしまいなのは目に見えてるな
社会保障に使いますと言いつつ関連天下り法人に流れるだけだと思うわ

708:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:21:17.16 pY8ZGtg30
あのさー公務員の給料切ったら景気悪くなるぞ
それにお前らぼんくら政権さらに立ち行かなくなるぞ
わかってんのかボケ

709:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:21:54.71 lysYBwyF0
>>705
あはは…
そう言われるとキツイわ
たしかに文系は多いな
しかしオレの知っている限りではあの好景気なのに公務員志望が意外と多かったんだよ、国立理系なのに
ましてや私立文系が、と思ってな
オレたちより立場弱いのに、と
まあ東京の私立文系ならあの時は民間選んでたかもしれんが

710:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:23:01.48 BYl4ir5x0
>>700
まったくもってそのとおりで
そのためには少数の人員で運営できる行政の在り方を模索していく必要があるが
小泉政権を最後にそういう議論ができる環境がなくなってしまった

官僚はこれまで複雑に積み上げてきたものを解体する気力がなく
政治家は金や役務をばらまくことしか頭になく
国民は金や役務をばらまかれることにばかり目が行く

711:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:23:09.44 hdrOTJAN0
>>1
まだ全然足りない
30-40%けずっても民間平均より高いはず
自治体の経済的な実力や成長率とリンクさせて「地域に見合った」賃金にすべき


712:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:23:53.67 JSbuhD3kP
マニフェスト通り2割カットしろや

713:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:25:01.64 wN0uz8LQP
事実として公務員天国を維持してきたのは自民党。
地方議員の数なんて国会議員より桁違いに多いのだから地方議員はもっと大幅に削減したっていい。もっとも地方議員で多数派を占める自民党が地方のコストカットを妨害して地方を腐らせている現状。

714:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:25:24.02 cSibhqG30
地方公務員の給与は、地方で稼がせる様にせいや!



715:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:27:53.43 CTAE1S2q0
これだけ円高で推移していて、海外との賃金差はベラボウに高くなった。
なおかつデフレだから、2割削減しても実質、10年前の給与水準位じゃないか。

公務員で生活が逼迫している人間は少ないし、なおかつ安定しているから
余剰金は貯蓄にしか回さないだろうし。


716:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:29:41.52 NtGPQEnKO
>>691
地方公務員の土木の技官である程度偉くなった人。
現役時代はすごく忙しくて残業がたくさんあるのに、残業代カットはひどいし、
給料も安くて、天引きも多い。
生活に困らなくなるのは50才を過ぎてから。
公務員はすごく働く人とそうでない人の差が激しい。
一番問題なのは国の天下り。
紐付き公共事業発注とかしていて、天下り一人あたりに1億5000万円の公共事業発注をしてる。
国の天下りは会社でやることもないのに、70才まで天下りしていたりする。
ここらへんの是正の方が先。
今は保育所が公務員の新たな利権になろうとしている。

717:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:32:23.95 wR0ohF7FO
公務員が焦ってるな

まぁ日本のピンチなんだから当たり前だ
国民の税で食ってる事を忘れたらいかん

718:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:33:03.38 2oHHchyYO
無能地方公務員の給料削減は評価できるな
あいつら仕事内容と労働時間の割に、明らかに貰いすぎてる

719:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:33:20.21 NtGPQEnKO
>>707
いや社会保障も無駄づかいだよ。
公務員給与とともにもっとカットするべき。

720:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:33:21.79 +tS/9aVR0
>>716
保育所ではなく、保育所の許認可事業所ね<利権

保育所の保母さんの人件費は、幼稚園の1/2あったらいいほうだからねぇ
保育所は認可もらっても年間300万やそこらの補助金しかない


721:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:34:09.20 /0uQMOOdO
公務員の給料って民間の給料の平均水準にあわせるじゃん?

素朴な疑問なんだが公務員の給料下げたら逆にそれを理由に民間企業も給料を下げるところがでてきそうで怖い

722:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:34:42.42 pYS03A1qO
日本の危機意識、今以上の金利上昇と物価指数あがると日本財政破綻の可能性、国内外から財政改革迫られることに、
消費税引き上げ20%、年金ゼロの自己負担、健康保険料の値上げ、同時に公務員給与30%カット、ボーナス全カット、になりますのよ

723:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:34:53.28 wR0ohF7FO
>>713
市役所なんかは減らしても問題なさそう
行くたびにありゃなんだ?って感じに見える

724:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:35:12.73 UIeeCY2lO
もっと減らせ
公務員はただの道具だからまだ生ぬるい位だな

725:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:35:28.84 qi9MrfvG0
公務員の給料を減らすのは反対
民間人と違い、長期のローンを組んでいる人が多いから

銀行も公務員に融資する時は、給料は絶対に下がらないって事を前提にローンを組ませている
仮に公務員給料を下げるのなら、ローン返済猶予の法案を通してからでないとパニックが起きる


726:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:37:04.50 6dIIQKeCO
>>714
それやると大企業がない地方ではインフラ整備も治安確保もできなくなる

地方での大企業の発言力が肥大化するよ

727:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:37:09.85 +tS/9aVR0
>>721
民間の給与は、もともと最低賃金の設定あるから、これ以上は下がらない

公務員は、公務員による公務員の為の勧告をだしてそれにあわせてる。
基準は、入るのに実力と運とコネが必要な一流と呼ばれる企業の給与平均

728:あくあ ◆lCdaF981S4ig
11/05/13 09:37:27.69 qWm7N/X/O
>>725
そんなの長期ローン組んだ奴がわるい

729:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:38:41.39 NtGPQEnKO
>>725
民間の一部上場企業だって給与カットしてますわ。
言い訳にならない。
ローンを払えないなら家を売却しろ。

730:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:38:48.99 A+OdSoabO
ボーナスしこたま貰ってんじゃんw
退職金に共済年金もあるだろが!
あと国会議員の人数減らせ分かってんのか?

731:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:39:20.91 uFhnCtWS0
国や政府が溜め込んでいる資産も,財務省日銀のメンツ円・国債の価値も温存したまま
毎度毎度のパフォーマンス

けつの毛にもならない削減でだまして
国民から税金や電気料金をむしりとるつもりですか??
民主党政府は

732:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:39:31.79 +tS/9aVR0
>>725
何を甘えた事いっとるんだw
そんな脳みそしてるから危機感無いって言われるんだよ

痛い頭してるなぁ・・・・つくづく思うよ

733:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:39:38.23 6P8WT+8sO
減らせ減らせばっか言ってるやつらは消えろ

734:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:39:57.67 34k4hTHg0
市役所行くと 暇そうな公務員がいっぱいいるもんなぁ~・・・
人数削減したほうがいいよ

735:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:40:03.32 lysYBwyF0
>>723
市役所あたりが特に特別枠が多いんだよな…
だから切れるに切れない

736:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:40:07.95 Xe2BbZmm0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。

よって日本はもう無駄な努力は止めにして財政破綻した方が良い。
破綻すればJALや夕張と同じで自動的にリストラは進むし、
公務員給与も自動的に5割カットになる。
同時に円もバカ安になり産業は息を吹き返す。これは韓国の例と同じ。
日本の再生は財政破綻が最も望ましい。


737:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:40:12.53 DDQPXBRQ0
>地方交付税も最大10%削減する方針を固めた

で、これって本当に地方公務員の給与削減になるの?

738:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:40:53.54 8fMDM0ge0
>>352
グローバル

739:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:41:36.98 NtGPQEnKO
地方公務員は地主とかの資産家が結構多い。
そういう金持ちの方が金にがめつい。
それに地方だったら親が持ち家を持ってるケースがほとんど。
そうでなくても月1万円で官舎を借りられる。

740:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:41:49.44 reJgL2RgO
>>716
全くその通りだと思う
仕事で接するが、市役所や県庁の事務連中なんて人間性まで低いと思う
民間で最低一年は接客と実務と一般常識を学ばなくてはいけない
議員や天下りなんぞ言うに及ばず
素手で公衆トイレの掃除に明け暮れて修行すべき
その反面、寝る間も無く過酷な勤務についている様な方達を優遇して欲しい
不公平が過ぎる

741:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:42:03.41 zcZxk+pj0
10%ってなんだよ、30%は行けよ
けれど浮いた分すべてを復興費用に回せとは言わない
総人件費に余裕が出来たら、少しでも被災や東電のせいで
職を失った人たちを公務員として雇ってやれよ!

諸外国ではもともと日本のような給与水準がありえない
一般業種並の水準でそのかわりに景気による雇用環境の
調整弁として機能させている、日本もそうすべきだろ

742:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:43:09.85 9wYhS+tdi
事務員バイト程度の給料で十分。

743:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:43:36.62 A+OdSoabO
>>725
パニックとか頭悪いね君wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

744:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:43:38.52 a1+bI6iq0
裏金、まだまだプールしてあるから無問題


745:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:44:10.18 4R4qplFdO
公務員を首にできるようにしても失業者が増えるだけであまり得策ではない
総人件費の大幅カットは徹底的にやるべきだが

746:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:44:13.32 VZMGJrd3O
>>725
住宅のローンなんて年収のせいぜい3割くらいだろ?
多少給料が減っても十分払える。

747:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:44:27.91 +tS/9aVR0
>>737
ならない

大阪府の橋下知事が就任した時の
職員が橋下批判展開してたでしょ

お金なかったら、国に頭下げてでもお金を国から借りてきて私たちの給与を払うのがお前の仕事だって

こんな脳みそしてるのが自治労の人間
発言力のない人間達は、これに乗っかってる

748:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:44:35.74 l7Ii2j/d0
核廃棄物処分施設建設代 (イギリスフランスからの返却予定分腐るほどあり)
地震で決壊したクラスの全国の欠陥ダム補修費
原発補強費
津波地域の堤防再建費
液状化した地域の土壌整備
老朽化した橋脚の再建費
被災地再建

・・・もうぜんぜん足りまい
少子化。命取りでしたな。

749:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:45:10.50 0cfgdBl00
平均750万だろ。10%なんてぬるすぎじゃね?
30%カットでようやく地方の民間に近いレベル

750:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:45:28.50 TW5qyoarO
公務員の特権優遇は退職金と共済年金が大きい
これを見直し削減すれば増税なんか必要なくなるんじゃね?
こんな程度で公務員改革終わりじゃ話にならんぞ民主党
国民は誤魔化されるな
まだまだ甘い

751:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:45:52.48 NtGPQEnKO
専門技官は必要だと思うけど、行政官は数年ごとに各部署を回ってる素人だから減らしていい。

752:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:46:51.57 9wYhS+tdi
座学が出来るヤツほど公務員に流れるっておかしいよ。
公務員なんて最凶のルーチンなのに素材が勿体ない。これはこの国の構造欠陥。

753:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:47:13.03 lqfd/kgbO
>>721
それ実際に起きてるから。
「公務員ですら給与を下げてるんだから」って給与下げてる会社あるぞw

結局は官も民も理由をつけてどんどん給与を下げたいだけだ。
消費の落ち込みなんか考えてない。
俺?給料減らされて消費なんかする訳ないだろ。

754:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:47:14.88 1B5gDcfV0
なんで中央のバカ官僚の失態を超有能な地方公務員である自分がケツ拭かなければならないのか?

中央が責任取れよ。原発問題なんて俺には関係ないだろうが。関与したなら削減も甘んじて受け入れるが。

だいたい公務員である枝野や国会議員は削減しないだろうが。

755:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:47:43.15 Xe2BbZmm0
>>737
>で、これって本当に地方公務員の給与削減になるの?

地方交付税なので給与の削減ではなく人件費の削減になる。
よっておそらく新人の採用を絞るだろう。
また肩たたきも多くなるかもしれない。
国が地方に直接給与の引き下げを命じることは不可能。

756:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:47:57.01 A+OdSoabO
早いとこ日本破綻させりゃいいんだよw
否応なしに公務員のリストラと給与の大幅削減は確実



757:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:48:50.51 m9NEe/300
>>1
財務省は嫌いだが、この方向性は支持する

>>72
霞ヶ関はやりすぎると汚職目当ての奴しか集まらなくなるぞ、今以上に
中共みたいな汚職大国は流石に勘弁

758:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:49:11.18 PC5p4FnW0
統一地方選で大負けした民主党の報復だよw

地方交付税削減のただのネタ話。

民主党のやり口はいつもこのパターン。

「言うこときかねーと、締め上げるぞ、ごるぁ!」

石井が長崎(だったかな?)で言った言動思い出せ。

義捐金が分配されないのも理由はいっしょ。

この間にもどんどん分配されるべき義捐金は魑魅魍魎に啄ばまれてどんどん減ってる。

759:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:49:16.09 0cfgdBl00
定年を早くすればいいんだよ公務員は勤務年数と伴に給料が上がるわけだから
定年50にすればかなりの人件費削減になるんじゃないか

760:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:50:38.90 VWt0GuHt0
※ 日教組は除く

761:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:50:46.43 +tS/9aVR0
>>759
民間に定年65歳を推進してるから・・・。

自分達の延命や賃金の維持に必死だからむりだろうね

762:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:50:49.48 A+OdSoabO
地方公務員てのは官僚の犬www

763:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:50:50.36 3M7ZZY/f0
暇もてあましてる特殊法人も削れや

764:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:51:02.27 TaQQQ6Q7O
>>725
ヴォケ!!そんなの自己責任だろが!

765:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:52:06.33 Xe2BbZmm0
>>759
>定年50にすればかなりの人件費削減になるんじゃないか

残念ながら2013年から公務員の定年は65歳に延長される
ことが決まっている。よって高齢者が増え、総人件費は
ますます増えていく。

766:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:52:43.23 l7Ii2j/d0
>>755
たぶん非常勤(バイト)とかをカットすんじゃない?
正規はコネもちとかが多いかもしれんしね

しばらくは税や保険料の取立てとかがきつくなって
税収がすっからかんになったころ
ようやく正規カットとか・・

767:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:52:57.26 +OwC6KCG0
ふざけんなよ。
沖縄いけねぇじゃねぇか。
どうしてくれる東電

768:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:53:20.45 tOTlpU6u0
当然だ もっと下げろ!

公務員m9(^Д^)プギャー

769:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:53:59.63 rs01YjyZ0
交付税なんてゼロでいいよ
そもそも自治体が大杉なんだよ

770:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:54:33.71 ngdoNuvg0
人件費削減でみなし人件費化なのか

771:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:54:38.92 V+QoQIAP0
しかし朝鮮総連や朝鮮学校への補助金は打ち切らない地方行政・・・

自分達の給与がすくなくなっても朝鮮人にはいままでどおり銭を支給する

地方行政はいかれてる。

772:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:56:20.58 iXNDTPji0
公務員がたんまり納税して国庫を支えりゃいいじゃん。
高給取りがたくさんいるんだろ。
ワープアは最下層でのたくってるのが精一杯なんだよ。

773:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:56:59.54 lysYBwyF0
>>771
まだ在日童話層化の御三家は無敵ですね
いつになったら神話崩壊するのかね

774:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:57:35.49 JDXcDjeA0
本当に必要なのは地方公務員の人件費削減だ

30%以上下げろ!

775:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:57:53.25 2kDrXnPL0
>>518

自衛隊の震災の給料は一ヶ月14万円だってよ。

冷たいレトルトカレーを食べ続けて、
遺体を捜索して・・・それで14万円だよ。年収300万もいかないじゃん。

776:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:58:01.78 l7Ii2j/d0
核廃棄物処分施設建設代 (イギリスフランスからの返却予定分腐るほどあり)
地震で決壊したクラスの全国の欠陥ダム補修費
原発補強費
津波地域の堤防再建費
液状化した地域の土壌整備
老朽化した橋脚の再建費
65近い赤字港湾の維持費
50近い赤字空港の維持費
被災地再建・・・・

福島原発の半永久的管理

・・・もうぜんぜん足りまい
無計画な国づくり、少子化。命取りでしたな。

777:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:59:05.31 52nqT/+V0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで動いていた公務員が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

778:名無しさん@十一周年
11/05/13 09:59:55.26 5DDoH70EO
地方より国家公務員の方下げろよ
公然と居眠りして金貰えるなんてなぁ

779:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:00:29.99 SreUeDYDO
ねぇ、ボーナスもいらないんじゃねえ?
国の最大のピンチだよ?
なんでボーナスもらえるのよ

780:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:00:43.22 Xe2BbZmm0
>>776
日本破綻ですね。
しかし円がまた上るのが不思議だ。
本当は日本は大金が有るのでは。

781:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:01:17.06 TIcld0cG0
10パー?
25は軽く行けるだろ

782:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:02:08.51 sVwIVLNu0
こんな日本の状況で、公務員だけが税金を私物化とて
わが世の春を謳歌するなんて許されないのは当たり前。
日本は財政的には破綻している。民間会社なら倒産状態だ。
財務が悪化すれば給与が下がるのは当たり前だという事を、
公務員どもに教えるべき時だ。

783:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:03:18.11 0cfgdBl00
>>775
自衛官の平均年収は750~800程度だぞ

784:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:04:53.99 PC5p4FnW0
GDP連動型給与変動制とか・・・

公表値捏造するだろうなぁ、中国みたいに。

785:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:05:36.56 qgTyT9B6O
ついに地方公務員にツケ回し来たかw
政治家の連中は今が新政党立ち上げるチャンスだぞ!何やってる?

官僚と地方公務員切り離せるし民間も負担増えまくりで東電憎しの中、民主・自民の票ゴッソリ取り込んでしまえよ頼むからw

786:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:05:46.99 TaQQQ6Q7O
公務員の人件費が、国家運営を切迫させるなんて本末転倒だよな。 出生率なんて上がる訳ない。

787:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:05:48.70 NtGPQEnKO
>>780
日銀、日銀職員、日銀審議委員は無給でいいと思う。

788:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:05:59.24 l7Ii2j/d0
>>779
欧州を消費税でモデルにするなら(いや、日本の5%は欧州で20と同レベルなんだけど)

地方議員は無報酬、国会議員で1000万円以下じゃないと
おかしいんだけどね。EU、みんなそれ以下程度だし

789:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:06:17.52 NQkC9+iS0
いかにも、公務員給与下げてます!アピール的な言い回しだな。
大して下がらんだろこんなの。

790:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:07:28.47 gyQz2c6vO
>>783

元自の俺が言ってやる。行くわけねえだろボケ。

791:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:07:42.32 bBSkmhhV0
こんなもの、地震と関係なく、さっさと国家公務員の人件費2割カットしろ。
地方公務員も右へならへだろ。


その上で、さらに1割カットとか言え。
民主の嘘つき。

それに、なんで財務省主導でやってるんだよ、本当に無能な菅だな。

792:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:07:43.84 j1g6jrXx0
隣の20代後半の夫婦、揃って高校の教員だ。


彼等も 給与下がるの??

793:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:08:50.11 ch/eCVh+0
絶対にやれ

794:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:10:10.97 l7Ii2j/d0
>>780
まだあんな・・・

核廃棄物処分施設建設代 (イギリスフランスからの返却予定分腐るほどあり)
地震で決壊したクラスの全国の欠陥ダム補修費
原発補強費
津波地域の堤防再建費
液状化した地域の土壌整備
老朽化した橋脚の再建費
65近い赤字港湾の維持費
50近い赤字空港の維持費
被災地再建・・・・

福島原発の半永久的管理

年金破綻するかも
国保破綻するかも
介護施設パンク・・・

・・・もうぜんぜん足りまい
無計画な国づくり、「少子化」命取りでしたな。

大学、高校、なんかの整理で少し浮く?
もう留学生も激減するだろうし・・・

795:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:10:20.95 bBSkmhhV0
1割カットとか、財源もないのにこんな生ぬるいことやってると、
本当に破綻するぞ。
財政規律を示さないと本当にやばいぞ。

で、一刻も早く健全性のある復興費用の具体策を示せ。

796:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:11:11.39 PC5p4FnW0
>>790
平均という数値指標を日本人全員が「統計結果心象のごまかしの為の数値」と
認識しないと、なかなか理解されないだろうね~。ご苦労さん(でした。←「元付きだからw」)

797:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:12:08.86 bov8RM7C0
警察と消防も下げられるのかぁ。
子供が減ってるんだから教師の数を減らせばいいのに。

798:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:12:50.51 NtGPQEnKO
教師は給料を減らせばいいと思う。

799:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:13:16.57 VZMGJrd3O
>>788
おっしゃる通り、日本の消費税の税率は低いが税額は十分に高い。


800:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:13:27.17 ogfAqqF00
>>65
>>65
>>65
>>65
間違いない・・・絶対に

801:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:14:03.18 +DWA7ZSi0
まぁ、消費税大増税への布石だからな。国家公務員だけ削減で
生ぬるい印象を与えたら国民から反発感情招きかねないから、
とりあえず期限付きでやるんだろう。

安心してる奴気をつけろよ。公務員ですら給与下げてるからって
ことで、どんどん他の業種も給与下げてくるから。そこに増税が
きたら、日本の経済は本当に沈みかねない。



802:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:14:49.53 sWunQpxi0
舐めてるよな10%って

803:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:14:58.55 7CHSa+i60
これは民主党に期待します!

804:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:15:23.70 NtGPQEnKO
税金ばっかり使う老人、病人、障害者にチューブ突き刺しまくって延命して
税金を湯水のように使っていれば、こうなるわ。

805:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:15:35.87 l7Ii2j/d0
>>799
世界的に、公務員も
終身雇用が約束されてるのは、ほんの一握りでしょ?

正規といいつつ、むこうじゃパートみたいなのが正規であって

日本型終身雇用って感覚ないもんね

806:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:15:46.73 V+mMsTTu0
人員の削減でお茶を濁すに100ガバス

807:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:16:16.60 wR0ohF7FO
公務員の人件費(埋蔵金)だからな
今の日本を見る限りどんどんカット、削減をしないと

808:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:16:19.58 LBylVtSB0
  / ̄ ̄\   
>     /ノ( _ノ  \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
>     | ⌒(( ●)(●)
>     .|     (__人__) /⌒l
>      |     ` ⌒´ノ |`'''|             マスゴミ
>     / ⌒ヽ     }  |  |         __________ 
>    /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
>  / / |      ノ   ノ           | | \アホ番組  / | | |’, ・
> ( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
>        |       \_,, -‐ ''"   ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
>        .|                        __ ノ _| | | (
>        ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|




809:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:16:27.36 52nqT/+V0
>>799
それでも更に上がるらしいね・・・・
なんでスレ立たないんだろう・・・

消費税5%上げ不可避 一体改革厚労省案 安定財源確保に期待
2011.5.13 08:17
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

810:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:16:49.06 +hg/AMtd0
>>9
やるとは言ったけどやるか分からない
言った者勝ちのマニフェストと一緒

811:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:16:58.04 7u3rw61o0
一人当たりGDPの2倍もの給与を支給するってことが無理なんだよ。
隠れ公務員を含めた公的分野のGDPに占める比率が高すぎて、
日本は実質社会主義になっている。
社会主義国がどうなるかは、ソ連や北朝鮮見てもわかるだろ。
中国は共産党一党支配の資本主義であって、社会主義じゃないよ。
公務員の評価もちゃんとするし、2年低評価だったらリストラだ。

812:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:18:12.71 sWunQpxi0
なんだ住民税10%上げれば楽勝w

813:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:18:41.88 l7Ii2j/d0
>>810
地方交付税の10減だから
結局、自治体判断になっちゃうんじゃないか?

国家公務員で2割切るとか見本示せば
給与CUTになるだろうけど

814:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:19:35.16 1LAecXSb0
どうせあと1年か2年で赤字が11千兆円を越えて赤字国債を起債できなくなる。
赤字国債が起債できないということは公務員の高給を払えなくなるということだ。

815:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:20:19.12 RUbZZlanO
>>804
延命については、延命措置を断らない家族にも責任あるね。
うちは断った。

816:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:21:23.07 /0uQMOOdO
>>727
残念
基準は大企業だけでなく中小企業も含めた平均

さすがに自営業は入っていないだろうけど


よくマスゴミが公務員の平均年収と比較する民間の年収には自営業どころか専業主婦も含まれることが多いけどね

だから平均年収が200万とか珍妙な数字が出てくる

817:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:21:40.94 GofLWU4o0
国も地方も合わせた全ての公務員の給与を、10%減らしたら2兆以上は余裕で確保できるだろ。


818:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:22:03.01 Xe2BbZmm0
>>811
中国では共産党幹部が日本のような社会主義国に
なっては駄目だから頑張れと訓示するそうですね。
また中国人は現地の日本人にはやく社会主義は
やめた方がいいでいすよとアドバイスするそうですね

819:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:22:05.02 EbaMP+3W0
公共サービスが削られてるだけでしょ
公務員、さいこー

820:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:22:24.73 TaQQQ6Q7O
マニフェストの公務員人件費の2割削減は何時やるんだ?
こんな機会でもなけりゃ二度と無いぞ!

821:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:22:25.88 sYIoYOgB0
公約20%だろ?
あわせて30%ってことだよな?

822:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:22:39.28 VZMGJrd3O
次はテレビ局の電波使用料の値上げだろ

823:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:22:51.54 +Aupv9qW0
国家公務員でなく、地方公務員ですからね。

やむをえないでしょう。

824:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:23:06.98 VcDsQhcF0
これ自民党が大反対するだろ

825:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:23:09.32 l7Ii2j/d0
つか政治家と公務員は、バブル後もずーっと2008年まで
もらう額AGEAGEだったからな・・・

今、自粛ムードとかいって消費煽ってるけど
ほんとは日本の民間、もうお金ないんじゃないの?
そうとうなリストラと給与下げを10年くらい続けてて
失業率実態もすごいと思うよ

826:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:23:10.19 bcPfUYg3O
削減しろ!削減しろ!



827:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:23:25.10 vr2a7hg90
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(㌦) 一人当たり(㌦)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)

【受給額(平均年額)】
国民年金      :71万円
厚生年金      :205万円
地方公務員共済  :280万円



828:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:24:06.55 AKHJqTF80
公務員の給料も東電の給料も減額するのは当然だが
国会議員の給料は具体的にどれだけ下げるんだ?

829:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:24:23.25 HnFe5Xo0O
その分地方税上がるんですね

830:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:24:42.13 JDXcDjeA0
地方公務員のコストパフォーマンスの悪さにビックリw

831:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:26:23.26 /gHB5bZ/0
もうこれで阿久根市の人件費22億円、市税収入約20億円みたいなことは無くなるのか
各自治体身の丈にあった人件費になるんだろうな

832:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:27:24.66 l7Ii2j/d0
>>829
で、未納が増えて
不良債権みたいな田舎の土地を差し押さえて

・・・・終了・・・・

今でも国保で身包みはがす勢いで差し押さえてるから
いくとこまでいきそー

833:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:29:34.43 3EydoloU0
友人に天下り特殊法人の社員がいるけど、すっげーヒマらしいよ。

そういう無駄も省くべきだね。

834:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:29:42.39 FaMX3ao/0
※徳島県や岩手県をはじめとする一部地域を除きます。
一方、災害地域も減額対象とします。

835:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:29:53.07 7JrXMi+F0
地方を含め公務員は企業レベルでは使えない人が殆ど
あえて動かない・気が利かない・融通が利かない
マイペース・ノルマなし・しかし有給休暇は完璧
消化・帰社は殆ど定時と査定-30%レベル。いや
一般企業だったらほされて嫌がらせさせられて
一身上の都合での退社が落ち。こんなやつらに
税金から給料払ってる辞退どうにもできない。残念

836:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:30:01.08 /0uQMOOdO
>>753
やっぱり起きてるのか…
まぁ企業にとってはこれ以上ない口実になるしなぁ


まぁ個人的には国難だし公務員の給与カットは致し方ないとは思うが(50%カットしろとか無茶苦茶なのは論外だが)
公務員の給与以上に減らさないといけないものがもっとたくさんあるだろうと思う

ODAや生保や子供手当、高校(外国人学校)無償化、留学生への過度の優遇、男女共同参画事業費、議員歳費、無駄に増やされた大臣…
これらの方が公務員の給与より先に削減すべきだろ
国内での消費にすら回らんヤツも多々あるし

あと、電波の押し売りして公務員の2~5倍以上の年収もらってるNHKへの公金注入も直ちに止めるべし

837:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:30:54.75 l7Ii2j/d0
>>833
天下りどころか
保安院みたいな無駄を毎日見てたりするw

838:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:31:24.60 NtGPQEnKO
>>815
自費治療にして家族に払わせればいいんだよ。

839:国民は怒っています
11/05/13 10:32:12.59 BVlOyft80

民主党の公約は25%じゃないの?
もっとやれよ。

840:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:33:08.99 yUafloX+O
警察消防自衛隊は下げるな
士気が下がると俺達の安全が危ない

役所仕事はカット

841:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:33:20.43 VcDsQhcF0
民主が勝手に地方のことやって良いのかよ?
ちゃんと自民の許可は取ったのか?
ほんと独裁だなw

842:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:34:18.70 l7Ii2j/d0
いやー何割なんて、固定率でやろうとしてっからおかしいんだよ

来年度の税収見てから決めろよw

843:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:34:43.71 Xe2BbZmm0
財務省も考えたな。
これで毎年交付金を10%削減して行く。
地方自治体は息も絶え絶えのところも出てくる。
そこで甘い声でそっと。。。
実は原子力の推進が福島事故で困っていまして。。。。
ご協力いただければご希望額を交付いたしますが。。。
あっと言う間に最新鋭の原発が地方に立つのであった。


844:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:35:22.21 UkFNbWVQ0
若手は10%カットで幹部は30%以上カットすべき。
独立行政法人もカットさせれば交付金を大幅に減らせる



845:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:35:39.18 52nqT/+V0
>>840
自衛隊は防衛費からの給料だから
国家公務員給料とは別枠

846:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:36:09.87 gLC7J18Q0
やっぱり民主党でよかった

847:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:36:40.60 62SsEnRE0
地方公務員は高卒で管理職は国家公務員の天下りにしろよ

それでいろいろ解決できるだろ

848:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:37:43.37 J2NPPvce0
地方自治体の統廃合も進めるべきだ。
人口減社会をうまく回すにはある程度の人口が集まった
自治体へ転換するべきだ。


849:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:39:18.24 l7Ii2j/d0
>>843
いやいやw日本はもう電力いらねーもん
あんなの方便だろ、経団連。
だって工場中国にあって、いまヘイポーが一生懸命インドに誘致してるし
日本に工場、そんなに数いる時代おわってんじゃん・・・

原子力政策が止まるのは、輸出できなくなるから大手で困るとこが
あるあたりが本音か?

あと、それで欲しいのは「最終処分場」という永久墓場

850:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:39:57.30 pb8T+i4T0

※  ただし、日教組と在日の皆様は適用外です


851:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:40:08.16 HhKoBOL50
公務員は貯金禁止(一定額)にしたらどうだろうか。
貯め込んだ貯金を公務員が使う→総需要アップ

公務員→それほど痛くない
民間 →景気回復ウマー

公務員給与削減→民間給与削減→増税→大不況
こういう流れだけにはしてくれるな。


852:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:40:09.60 L5lfhzYE0
よっしゃキター!!www

公務員プギャー!!www

853:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:40:12.29 CTAE1S2q0
>>827
>先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ

これ見ると会社の総務だけ給料30万で、営業や製造、現場でやっている人間が20万。
それでいて給料上がらないのは、現場や営業が悪いからと言われているようだ

ほんとは現場の成績がよくなって、初めて会社が潤うはずなんだろうけど。

854:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:41:55.83 bBSkmhhV0
だから、何で財務省が仕切ってるんだよ。
政治主導の民主党はどうなった?
てっか、公務員の人件費2割カットはどうなった?

健全性のある復興費用を作らないと、日本ヤバイでしょ。
何してるんだよ、民主党は?菅は?
本当にやめちまえよ、史上最悪の無能だ、

855:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:43:32.35 h8eJ776B0
民主ですらこんなことをできるということは
自民がいかに怠慢だったかという証拠
反省せい

856:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:43:57.45 l7Ii2j/d0
人類史上最悪の政党が自民党だけどなw

857:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:44:26.93 KAoxxp1q0
>>1
ついに地方公務員にメスが入る日がきたか
10%程度じゃ、まだまだだが
このまま改革が続くことを願うよ

858:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:44:57.14 52nqT/+V0
>>854
まぁ自民よりはマシだろw
他に大きい所がないんだし仕方ない

859:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:44:57.46 lqfd/kgbO
>公務員給与削減→民間給与削減→増税→大不況
間違いなく来るでしょ。
公務員給与削減を理由に給与を下げている民間企業も既にあるんだから。

さあ皆でブーメランを味わおうw

860:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:45:17.11 KMEheYkR0
公務員は2割カットを選挙で納得していたんだから

1割ならバイザイ万歳ですね

ちなみにみんなの党は、3割ですよ

861:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:45:36.67 bBSkmhhV0
>>855
自治労が怖くて民主ではできないから、財務省がやったんだろ。

おまえ、もしかして、菅より馬鹿じゃねーのか?

862:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:46:32.99 wR0ohF7FO
日本国民のためにやれ
国民がここまで苦しんでいるんだ

863:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:46:43.10 l7Ii2j/d0
>>857
改革って、海部俊樹首相から言ってんだぜ
このままじゃもたねーって・・・

何十年?・・・

864:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:47:10.02 2BDUKourO
>>859
無いよ
民間給与が下がると輸出は増える
その結果税収は増える。

865:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:47:49.07 PPiMXEEM0
B枠とかで入った連中を叩き出して少しでも金を捻出しやがれ

866:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:48:23.16 X13MauOkO
公務員の給与下げずに
今まで自民て何してたの?

867:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:49:34.76 bBSkmhhV0
>>859
いかにも、団塊世代とかの低偏差値公務員が言いそうな事だな。

絵に描いたような非知的階級層w

868:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:49:34.54 l7Ii2j/d0
公務員給与削減 未

民間給与削減 済 済 済

増税 済 済

大不況 済 済

こんなんじゃねーの?日本

869:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:49:35.56 xytyoLBr0
上限を下げるのは当然だが下限を下げるなよ?

870:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:49:39.80 KLrAeidYO
地方公務員一人あたり何百円の削減になるの?

871:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:49:41.70 D/e1tSsv0

お前ら給与ばっか言ってっけど、公務員様は退職金が凄いんだぞ!

このご時世でなんたって、3・4000万あるんだからww

更に職域加算の3階建の年金で基礎年金含めて

毎月4・50万の年金暮らしwww

親方日の丸で、税金で賄ってるなんて考えはサラサラ無し!!


872:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:51:48.45 4oDMPXOhO
民主党はこれが無かったらカットしなかったんだろな。
本当嘘つきマニフェスト。最低だわ。

873:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:51:50.27 2BDUKourO
>>868
民間ももっと下げる必要があるだろ

874:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:53:00.49 KAoxxp1q0
今回の震災の非常時ですら
たったの10%なんだから
今度更なる引き下げは厳しいかもしれんな
速度命だろう

875:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:53:34.31 bBSkmhhV0
>>871
退職金は下げることができないんだよな。
財務省では。
嘘つき民主と、スッカラ菅に期待する阿呆もいないだろうけど。
共済年金にいたっては、厚生年金の財源を食いつぶしても
優遇しようとしてるからな。


1割カットとか、こんな生ぬるいことをしている場合じゃないだろうに。
復興費用で国が傾きつつあるんだぞ。

やばいぞ、日本。

876:名無しさん@十一周年
11/05/13 10:55:04.30 l7Ii2j/d0
>>873
あれはだいぶ公務員に優しく書いたんだが

民間は、非正規や契約社員をふやして
正規雇用枠をガーンと削ってるから
そこに外国人枠も加えたら

バブル以降、総人件費50-70落ちてても不思議じゃないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch