【外交】菅首相、震災復興後にODA増加「削った金額を何倍にも増やして」=各国支援で「感謝の集い」開催at NEWSPLUS
【外交】菅首相、震災復興後にODA増加「削った金額を何倍にも増やして」=各国支援で「感謝の集い」開催 - 暇つぶし2ch268:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:01:41.02 KCiFk2dG0
菅死ね

269:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:34:18.48 NZnNIEO20
>>1
金もねえのに何何寝言言ってんだよ。
今すぐ辞めろってのが国民の総意だ。


270:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:43:11.86 XVUSbdat0
>多くの人にまずいと言われた。

こんなときにまでoda利権を放したくない政治家が沢山いるんだろうな。
菅はよく頑張ってるよ。


271:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:43:29.24 Keevsha+O
こいついい加減紙ね

272:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:45:13.30 mf43xVQ30
本当に判らないんだけど、なんの為にODNってやってるの?
よく、「これやってたから震災の時、大勢の国から支援された」
って言われたりするけど、それって、もししてなかったとしても
支援されてただろ?
そもそも今までに支援してきた金<今回支援された総額
になったのか?なってないなら、まったく意味無いってことじゃん

273:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:47:14.61 J+I1v4wiO
とんちん管!
お前がそんな先の約束したって、守れるわけないだろ!

また詐欺マニフェストか?

274:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:49:51.86 NZnNIEO20
>>273
特亜向けの約束は良く守る。


275:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:52:04.34 LDUytcak0
考えたな菅

裏を返せば完全再建しなければ永遠に増額する必要はない
ソニーがあれだしもう元通りは難しいだろう
その頃には総理も違う人間だろうし

放射能に当てられて遂に進化したかw

276:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:53:02.35 kOMn7pzQO
正に、日本の構図そのものだな

貧乏人が、金持ち(中国、公務員、東電)に搾取されていく

馬鹿クセ

277:名無しさん@十一周年
11/05/13 06:54:44.91 ck6sVqO+0
>>184
なるほど。それを当てにして政権延命か。

278: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/05/13 06:56:00.12 +XvaAaKu0
国家存亡の危機に何の代案も無く旧政権を叩くことしか能がない日本史上最低最悪の政権を支持した国民…

外交や安全保障もダメになり反日国家への朝貢なんか頼んでもいないのに熱心なくせに国内景気対策はゼロ…
…人気取りのムダなバラまきばかりで未来への投資は仕分け済み…票になる老害ばかり優遇して若者は見殺し…
未曾有の大災害の前にもパフォーマンスだけで全くの無能無策
その上マスゴミ使って東電とか自民に責任なすりつけて逃げようとする厚顔無恥

…この巨大な負の遺産は、もし自民に戻ったところで挽回不可能
日本復活の希望は完全に失われ後は没落し衰退する一方
反日国家にいいように食いものにされ日本人は苦しむだけ

もう絶対に未来に希望の光がさすなんて事は無いんだから、せいぜい民主や愚民どもを叩いて叩いて叩きまくって憂さ晴らしするしか無いな

279:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:01:19.19 39uss+w80
日本には信頼に値する政党がないね、悲しい話だ

280:名無しさん@十一周年
11/05/13 07:30:28.12 LSDODD880
バカですか?

281:アップルがいきち ◆SEGAx78B26
11/05/13 07:41:06.40 PdsEEGMw0
言葉にセンスがないなぁ。
国内で異論があったとか無かったとか、そんなことを国の代表が外国の代表に語ってどうするんだよ。
そもそも(支那朝鮮を除く)各国の支援はODA増額を目的にしたものじゃねぇだろ。
ODAのことなんか触れなくてもいいんだよ。
「今の日本は震災で大変な状態にありますが、皆様のご支援で必ず復興し、また恩返しに世界に貢献する国になります」
と言っておくべきなのに。
「ODAを何倍にも」とか、厭味ったらしい感じがして気持ち悪い。

282:名無しさん@十一周年
11/05/13 20:21:59.25 DZ4dPcKo0
財政難で破綻するとか騒いでたはずなのに何年か先は何倍にもとか
出来るわけもないだろ。こんなにもいい加減な人間が首相とは。
鳩山もそうだったがもう少し思慮遠慮がないといけないだろ。
おまりにも思いつきで言ってるしその思いつきも馬鹿すぎだろ。

283:名無しさん@十一周年
11/05/14 13:38:33.34 GbDoPSth0
予想どおりの展開w
【政治】菅首相のODA増額発言 松本剛明外相「気持ちを言った」と火消し

284:名無しさん@十一周年
11/05/14 13:41:37.80 dh4K11AU0
売国だけは得意な民主党

他人の痛みならどれだけでも我慢できます。民主党

285:名無しさん@十一周年
11/05/14 13:43:01.04 mqTx+GZJO
>>279
政治がバカなのは国民がバカだから、と福沢諭吉が言ってたらしい

286:名無しさん@十一周年
11/05/14 13:44:51.40 cJwaZ64+0
再建なんか出来ないし
来年には完全に消える奴の話が信じられるか
でも将来、首相発言として増額をせまる国が2つある

287:名無しさん@十一周年
11/05/14 13:51:49.05 41vAdLDS0
愚図
転嫁
盆暗
傲慢
低能
無責任

288:名無しさん@十一周年
11/05/14 13:51:59.42 cXvdDwuT0
復興後=数十年後

菅は逃げ切るつもりらしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch