11/05/11 17:06:14.32 JBE5ipCH0
>>630
東京電力は25日の事故対策統合本部の会見で、福島第一原発4号機のタービン
建屋地下にたまった水の放射能濃度が1カ月で約250倍になったと発表した
地下で つながっているとみられる3号機から、濃度の高い汚染水が流れ込んでいるらしい。
21日の調査で汚染水の放射性セシウム濃度は1立方センチあたり1万5900ベクレル
だった。3号機タービン建屋地下の水は4号機より最大約200倍高く
ヨウ素131が、一時間あたり6990億べクレル。一日あたりでは16兆7760億べクレル。
セシウム137は、一時間あたり1430億べクレル。一日あたりは3兆4320億べクレル。
セシウムはヨウ素に換算すると40倍なので、一日あたりは137兆2700億べクレル。
合計すると、153兆7120奥べクレル。これは4月5日時点での大気中への推定放出率。
URLリンク(www.asahi.com)
↓
URLリンク(www.ustream.tv)
00:49:40 あたりから、放出量の問題は 00:53:45 と 01:09:40 あたりから。
●高濃度汚染水は毎分7000リットル流れてたらしいから
7000/28=250 だから毎分250回低濃度汚染水を流してた計算になる。で、ヨウ素131ベクレル換算すると
1500億*250=375,000億ベクレル(375テラベクレル)これを1日流すと375*60*24=540,000テラベクレル(540ペタベクレル)/日
放水開始3月19日から高濃度汚染水を止めた4月6日までの19日間 540*19=10,260ペタベクレル(10.26エクサベクレル)
初日からもれ続けるというワーストケースの場合 1日でもかなりひどい数字だった