11/05/09 22:11:41.07 h0XAMyEQ0
主旨 正確な情報、知識を得て、家族、親せき、友人、知人を守りましょう
URLリンク(www.youtube.com)
45秒待って「無料ダウンロード(Regular download)」をクリック。「展開(解凍)」して見てください。
*まとめ7 「原発」今後 [★孫正義(そんまさよし)] ★16分30秒寄付 ★20分田中三彦×後藤政志
抜粋 URLリンク(www.megaupload.com)
URLリンク(www.megaupload.com)
*まとめ5 終焉に向かう原子力 ★小出裕章(こいでひろあき)/★内藤新吾(ないとうしんご) 議論から逃げる御用学者
URLリンク(www.megaupload.com)
*まとめ6 終焉に向かう原子力 ★広瀬隆(ひろせたかし)/「死の雨」「死の食べ物」/「内部告発」/他
URLリンク(www.megaupload.com)
*まとめ2 [内藤新吾★]危険な国策「原発の仕組み」「保安院の姿」/低線量被曝と「ぶらぶら病」+『真実の原子力』[★被曝医師 肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)]
URLリンク(www.megaupload.com)
*まとめ1 600Km離れても危険 放射能ホットスポット/[★小出裕章(こいでひろあき)]大切な人に伝えたい 「隠される原子力」
URLリンク(www.megaupload.com)
*まとめ3 [★菅谷 昭(すげのやあきら)]チェルノブイリ医療支援体験から/恐怖の原発ゴミ「100万年」/チェルノブイリの闘い/他
URLリンク(www.megaupload.com)
*まとめ4 人類の危機/原発が来て町がどうなったか/隠された日本の原発労働者/恐ろしい真実[★広瀬隆(ひろせたかし)]/他
URLリンク(www.megaupload.com)
微量放射能被害は10年後にやってくる
URLリンク(www.cinematoday.jp)
★小出裕章 URLリンク(www.youtube.com)
●全国放射能の拡散予報
URLリンク(utukusinom.exblog.jp)
汚染農産物 URLリンク(atmc.jp)
■小中学生への恐怖の原発プロパガンダ教育
URLリンク(www.youtube.com)
日本の原発奴隷 [EL MUNDO:スペインの新聞]
URLリンク(www.jca.apc.org)
日本の原子力関連企業 URLリンク(jiten.biglobe.ne.jp)
■「恐ろしい日本の原発」 ■54基■ 即刻廃棄■
923:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:11:43.14 +JcljRt30
管が浜岡は特別とか他は良くても止めるとかいったら
中電じゃ東電に電気送るの辞めるわとか言われても文句言うわけにいかないでしょ
924:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:11:43.99 sBR4X1GU0
これ中電にばかりスポット当たってるけど
本当にやばいのはその中電から融通してもらってた九電だよなぁ・・・。
あそこはマジでやばい。
925:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:11:44.74 aPHVp9U+O
>>894
つ>>877ですよ
関西電力が融通できるわけがないがなwww
むしろ関西電力管内で足りなくなるよ。高浜や美浜原発で何が起きてるか見たらガクプルものだぜwww
926:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:11:54.52 wY0ZGyDjO
>>895
そんなもん死んでも流すな
927:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:12:04.21 97BQF3Lj0
管がエアコン自粛しろっていってきたから心置きなくエアコン稼動した
PCあるとそろそろあっついんだよねぇ
928:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:12:13.91 fjM4I2XD0
>>898
そういえば、そんなことがあったな。
広範囲で停電してた。
とにかく、この夏は、役所と国会と議員会館はクーラーなしでヨロ。
929:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:12:17.58 A5zYI9+G0
若狭湾で直下型が起きれば
関西の電力供給はアウトだからね。
原子力依存はとんでもないリスクだよ。
930:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:12:27.92 D1IvYcnc0
売国民主党がわざと復興を遅らせたり、まったく経済対策せず、
原発を代案なしで止める本当の理由は・・・
日本が世界に誇る技術分野、製造業を停滞させる
日本を衰退させて中国、韓国がシェアを奪いやすくする
そこで弱った日本企業を乗っ取らせ、
政治、経済ともに日本を潰すのが目的
931:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:12:31.51 C4YComcw0
震災前
トンキン「原発?しらねーよ安全なんだろ?」
↓
震災後
トンキン「浜岡がフクシマになったら東京が住めなくなるだろオラ!
停止!停止!さっさと停止!しばくぞ!」
932:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:12:35.47 oGkorV7j0
>>880
海江田は東京1区だよな。
933:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:13:24.88 RcA0EXzm0
東京含めた関東と東北の人間にとって現在
利益=命=放射能汚染&地震&熱中症から脱出
不利益=金=土地の暴落、居住の問題、職
+原発の威嚇(人によって今後+にも-にもなる)
もう少し利益に傾けば移動するような?
てか遷都の発表すればいいのに
934:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:13:28.78 sfDnng4R0
大阪は脱原発宣言で福井を無視してたから、首都圏が福井の電気をもらおう。
変電所が間に合わないか。
935:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:13:31.45 QQ/8ZQPXP
電気w電気ちょうだいw
936:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:13:41.70 PXCUe9E90
>>847
地震は今起きるかもしれん。
間に合わずに地震から原発災害になれば後手だと非難され、早ければ思いつきだの準備不足だのと非難される。
地デジ移行じゃないんだぜ?どっちにしろ叩かれるなら早いほうがいい。
937:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:13:55.50 ++nN5gq90
東電内に“関電から電力の施し受けたくない”という考えあり
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
「東電への融通は最大限行なっている状況です。弊社を含めた西日本の電力会社全体で最大100万kwを供給しています」(地域共生・広報室 報道グループ)
だが、東電管内の今夏の電力不足は1000万kw超と見込まれているから、100万kwでは焼け石に水だ。
しかし、関電にはもっと余力があるはずだ。「あるのに渡せない」ことには、以下のような理由がある。
東日本(東電、東北電力、北海道電力)の電気は周波数が50ヘルツ、西日本(関電、中電など)は60ヘルツのため、
変換をしなければ西日本で使用する電気を東日本に供給できない。変換装置を備える変電所は中電が保有する3か所(東清水変電所、
佐久間周波数変換所、新信濃変電所)のみ。その変換能力の合計が最大100万kwというわけだ。
ならば、変電所を増設することはできないのか。東電の藤本孝・副社長は記者会見でこう説明した。
「10年程度の時間と1000億円単位の費用がかかる。東電の管内で発電所を増やした方が早い」
大山力・横浜国立大学教授(電力システム工学)は重要な指摘をする。
「装置は量産できませんが、製造に10年もの時間を要するわけではありません。ネックとなっているのは用地問題でしょう」
変換施設自体に要する用地は約3000平方メートルとされる。一般的なサッカーコートの半分以下だ。
しかも市街地に設置する必要はないので、用地の確保も、それほど難しいとは思えない。では、東電が建設をためらう本当の理由は何か。
要するに“地上げ資金”の問題なのだ。これまでのやり方が、今になって危機対応の足かせになっている。
そして最大の問題は、東電と関電の複雑な関係にある。東電の元幹部が語る。
「東電内には“関電から電力の施しを受けたくない”という考えがある。それは関電も同じ。周波数の違いは、
電力会社がそれぞれの地域で独占的に営業することを正当化する絶好の口実なのだから……」
URLリンク(news.livedoor.com)
関電から電気を貰うくらいなら停電させた方がマシって考えらしいよ
938:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:14:13.28 ESckKdX90
一番やばいのは関電だろ。
敦賀が全機停止で
他の原発も半分は点検から再稼動できない。
原発依存度5割でこの状態じゃ
中電よりはるかにヤバイじゃんwwwww
関西人カワイソwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:14:32.74 LFp657tH0
馬鹿民主が浜岡以外の原発地域に
大地震がくる確率低いなんて言っちゃってるけど
逆フラグ立てたような気がしてならんわw
940:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:14:34.62 E4PmHKHkO
>>929
福井も断層あるねぇ
少なくとも敦賀は敷地内に走ってる
941:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:14:36.90 CF4djdhI0
この時期に電力をさらに圧迫させるあたり、差別がないと困る人種のメンタリティなんだろうな。
興味あるから原発視察したせいで東電を潰した男の英断って何の冗談なのかと。
942:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:14:40.62 U7hjaDwf0
>>904
燃料(タマ)をくれー!
943:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:14:57.45 YxvhmEZ10
原発は定期検査と称していつも半分くらいの台数は止まってるだろう。
供給電力の主役ではない。
944:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:15:14.20 HpH5i62N0
とりあえず
トンキン人 ざまぁ
wwwwwwwww
945:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:15:15.14 aPHVp9U+O
>>900
甘い甘い。美浜や高浜で稼働停止にしてるヤツがあって、地元が許可しないから再開できてないんだぜwww
そこに浜岡原発停止で再開とかあり得ないし、停止すら有り得る。
今の状態ですら融通できなくなりそうと言ってたんだが…
946:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:15:15.82 HXZODhJ50
>>936
原発止めても地震きたら結果は同じだよ
なぜかというと、止めても危険度は変わらないから
947:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:15:44.70 o/TUZFrv0
まだ10年前のエアコンと冷蔵庫使ってる貧乏家庭全部に
最新式の一番安いエアコンと冷蔵庫を買わせれば
夏場の消費電力なんか余裕で余るわw
たった五万をケチって一ヶ月二万以上エアコン代使う馬鹿が多すぎる
948:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:15:51.39 UYJm70hoO
>>886
いやいやいや、打ち水バカにしたらいかん。
うち、去年の猛暑ですらエアコン付けなかったから実践したもん。
マンションだけど、暑い時は南側のベランダに水撒くだけでもかなり涼しくなるよ。
1日1回か2回撒くだけで相当違う。
隣から来る室外機の熱風もなくなりゃ余裕だよ。
949:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:15:54.07 QSWNBh9R0
明日の午後、蒸し暑さで関東は電力不足になる。
政府が節電を呼びかけ、通勤電車が大幅に減る。
950:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:16:15.39 4SALhUzg0
>>933
こらこら関東と東北を一緒にするなよ
東北の人たちが可哀想だ
951:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:16:47.55 CymD2GSI0
民主党に投票した奴は、エアコン使ったら死刑!
ってコトでおk?
岡田イオンは、夏場2ヶ月間は全面営業自粛も必須要件だな
952:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:16:49.78 yAXwK2Fs0
福島を生贄にした後は
福井を生贄にするのか?
953:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:16:51.09 QQ/8ZQPXP
電気無いと死んじゃう・・・・
954:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:16:56.54 5D4A28eU0
>>936
停めりゃいいってもんじゃねーだろって話だろ
政治家の仕事は思いつきを口に出すことじゃないんだよ
955:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:16:57.80 XwraTzbN0
>>926
そうは言っても排水能力よりも揚水能力が上がれば処理に時間が掛かる
6価クロムは本来滞留させて重亜塩素酸で反応させるのにポンプの能力が
上がれば当然滞留時間が減るため簡単に50から60Hzなんかに出来ない。
業界自体既に6価から3価クロムへ以降してはいるけど6価のメッキと3価の
メッキでは明らかに出来栄えが違うからね。
それよりも亜鉛メッキの亜鉛が東北で生産されていたみたいで亜鉛不足が
メッキ業界に蔓延している。
956:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:16:58.86 F1QM8g980
100kwごときいらんっちゅうねん。あほか。
957:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:02.06 vy68kBhF0
>>874
民主党本部へ涼みに行くのもいいかもしれないぞ
958:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:04.94 usUXDYfT0
>>894
そうだよ
浜岡が危険なら、美浜高浜だって危険ということになるんだから
959:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:07.26 Cpdrc7W30
50KHz地域は中部電力には一切協力しない。
960:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:25.20 qkX8u1/BO
サーモグラフィか何かで監視して、青い家(涼しい家=隠れてクーラーを使用してる家)を
米軍かNATO軍に空爆してもらおうぜ!
961:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:29.76 PXCUe9E90
>>930
原発事故は国の命運を左右する。そしてその事故は既に起きた。
しかもその原因は他の原発にも当てはまる。本当は全てを止めたいがそれはできない。
ならば危険なものを止める。お前の代案は何だ。危険とわかっている原発を動かすことか。
962:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:32.10 ZBl7f4wRO
融通がなくなって
23区以外は灼熱になるが
まあ東京の為には他の関東は仕方ないよね
重要なのは東京であとはおまけだし
963:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:32.75 xS1An4UG0
>>946
燃料冷却に2年くらいかかるからね
964:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:38.19 BwFqYfdx0
東京マスゴミに釣られまだ一極集中してるのか東京都民は
965:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:46.96 +JcljRt30
ツイッターとかで浜岡原発停止賛成とか
管えらいとか言っていた奴ほどこのニュースになった途端慌てまくってる
966:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:17:56.72 78R3CLfA0
明日から電車サウナ開始、ひと駅ごとにゲボで緊急停止だろうな。
967:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:18:07.84 T3mjvktJ0
>>951
出来たらそういう人達は東京に引っ越して欲しいね。
968:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:18:10.84 LFp657tH0
去年なんか熱中症でバンバン人死んでたのに
今年どうなるんだろうね
969:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:18:15.51 icFdOQ/Q0
>>956
100万kWっす。
970:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:18:24.65 9k+gKFOC0
>>938
一応美浜第1、大飯第1の定期検査はおおむね終了。
例の安全対策確認後稼働予定
高浜第1は非常用ディーゼル発電機のトラブルでちょっと延びてるww
971:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:18:36.49 XWinxoKy0
関電、中国電力、四国電力への電力要求、中部電力の財政支援(税金)
まあこんなとこでしょ
972:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:19:11.23 5/t7aFy40
>>924
それ中電違いじゃね?
九州に融通しているのは中部電力じゃなく中国電力だろ?
973:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:19:25.74 oGkorV7j0
>>937
縦読み?
974:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:19:38.87 icFdOQ/Q0
>>972 中部のようですよ。
975:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:19:43.88 0JwVqLKp0
福井の原発も止めろよ
関西人は橋下の言うとおり節電しろ
976:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:19:56.02 +JcljRt30
本当に可哀想なのは九州の方だろうね
977:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:20:01.41 n3SySOrC0
>>3
全部やってるぞw
978:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:20:17.99 usUXDYfT0
>>946
それが正しいって何回か説明したんだが、理解してない奴が多くてな
廃炉にするって言うならともかく、二年で再会するんじゃ電力生まないのに危険しか抱えないから意味ないのに
979:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:20:27.69 LFp657tH0
岡田イオンってガンガン照明使って24時間営業だもんなw
あんな巨大なショッピングモール全部潰せよw
980:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:20:30.45 KPrA6DDx0
>>972
中部であってるよ
981:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:20:44.13 qa0LQsZ50
去年の夏も年寄りが多く亡くなった。
今年の夏は幼児から年寄りまで大勢が熱中症で亡くなるだろう
982:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:21:00.34 QQ/8ZQPXP
電気節約とか意味わからないw
嫌だwww
983:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:21:02.51 A5zYI9+G0
>>972
九州電力に供給してる中電は
中部電力だよ。
984:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:21:27.66 4SALhUzg0
>>975
原発止めるのはいいけど、
今夏の華麗なる東京実験が終わった後でいいよ
985: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/05/09 22:21:30.11 XwraTzbN0
>>976
九州は何年かに1度は豪雨被害に有っているからね。
986:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:21:33.12 CymD2GSI0
猛暑の上、計画停電されたら、マジで暴動おきるだろうな。
焼き討ち先は、ミンス本部か? 官邸か?
官邸は、日本国の財産だから、後の政権にも必要だけど
ミンス本部は、日本には未来永劫不要だし、
でも暴徒の怒りは、菅に向くよな。
官邸には「暴動はミンス本部にどうぞ!」って案内だしとけ!
987:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:21:38.57 l8eO8cm40
>>972
中部電力から九州と東電に融通してるの。
中国電力は他所を支援できるほどの余裕は無い。
988:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:21:46.15 WklfUYW90
九電の対応が試金石だな。中電からの融通なくなってより供給体制がやばくなったのも
あり、計画通りに5月中に玄海原発を再稼動させるといっているが本当に再稼動できるか
どうか。
ここで、住民の反発等でやっぱり再稼動できないとかなったら、現在運転中のものは
停止させないとか何の意味もないし、やばいのは東電だけじゃなく、日本中全ての電力
事情がやばくなる。そうなった場合、全ての引き金は無計画な浜岡停止。
989:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:21:56.60 V5kn+buE0
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ | |
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ / / ⊂⊃
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` ) (´∀` ) / ∧_∧ ∩
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、中国 /~⌒ /⌒ ⌒丶 / / ( ´∀` )(⌒ )
| |ー、 / ̄| //`i 中部 /ー、 北陸 /ヽ /. \\ / /⌒ /
| 九州 | | 四国 / (ミ ミ) | | | // / \\ / 人 東京 ノ
| | | | / Λ_Λ\ | | | ミ)//北海道l(_) ( Y l (
| | ) / __(´∀` ) \ | ヽ | \ / /\ \ ヽmヽ__ ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_ .⌒_) ゝ | | |\ \ / \ \ / ヽ |\ ヽ
| | | / /| / | 関西 | | |. /,.| / / /| / . | | (__ノ ヽノヽ_ノ
990:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:22:08.43 tTS/US4E0
>>286
本当の中国語はドンジンと発音する。
トンキンはどこかの方言
991:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:22:30.69 wuGkLCT30
原発では死なないが、灼熱地獄で蒸し焼きになる老人や子供が出そうだな
992:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:22:30.45 aPHVp9U+O
>>970
地元が許可しないから無理
浜岡原発は3-5号機あって、3は点検中のまま再開できてなかった。なぜなら地元市町村や県知事が許可しなかったから
美浜や高浜も同じこと。故障うんぬんの話じゃないのだよ。
993:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:22:37.48 yaTtdObq0
>>970
全部30年の耐用年数超えてるじゃん
危険だからさっさと停止しろ
994:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:22:38.59 9Sx6/AxI0
>>989
右2人誰?
995:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:22:42.15 PXCUe9E90
>>946
じゃあなんで地震の時に原発を緊急停止するんでちゅか?
止めても一緒なら放っておけばいいじゃないでちゅか。
996:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:22:51.81 5D4A28eU0
>>286
東京書籍のゲーム部門
997:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:23:03.58 xS1An4UG0
九州は玄海原発動かせないからね
998:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:23:10.74 eEVyuLRd0
日本全土で計画停電やりゃバカも少しは大人しくなるだろ
999:名無しさん@十一周年
11/05/09 22:23:18.41 T3mjvktJ0
西日本だけは平穏無事でいられますように!
1000: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/05/09 22:23:38.93 XwraTzbN0
そろそろスレたてできるかな。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。