【政治】これほど人格が問題にされた首相がいただろうか?「心がない」「人間としてどうか」「無能そのもの」・・言われたい放題の菅首相at NEWSPLUS
【政治】これほど人格が問題にされた首相がいただろうか?「心がない」「人間としてどうか」「無能そのもの」・・言われたい放題の菅首相 - 暇つぶし2ch1:BaaaaaaaaQφ ★
11/05/08 18:24:33.89 0
かつてこれほど、その「人格」が問題にされた首相がいただろうか。与野党から沸き上がる退陣要求を退け、
その地位にしがみつく菅直人首相(64)のことである。政治の要諦は「民、信なくば立たず」(論語)だとされるが、
もはや信のあるなしというレベルではない。

復旧・復興は夢物語

 東京電力福島第1原子力発電所の事故を受け、政府に「計画的避難区域」に指定された福島県飯舘村
を4月28日に訪ねた。

 「政府が同じ情報や指示を出すにしても、心があるかないかだ。そこにフォローや気遣いがあれば後々生きて
くるが、それがないとマイナス効果となる」

 村役場の村長室で、菅野典雄村長は言葉を選びながら語った。菅野村長は翌29日の住民説明会では
「全村避難は嫌だったが国に押し切られた」と述べている。

 机上には、4月18日の参院予算委員会で、たちあがれ日本の片山虎之助氏が首相に「あなたには心がない」
と指摘した問題を取り上げた毎日新聞の23日付コラムのコピーが積まれていた。筆者の岩見隆夫客員編集
委員はこう締めくくっている。

 「とにかく、菅の言葉には、心がない」

 一国の首相が「心がない」というキーワードで語られるのは異様だが、これは一部の見方ではない。他紙を見ても、
首相の人間性への失望がにじむ。

 「国を挙げて震災復興にまい進しなければならないこの局面で、菅首相の悪評の多さは尋常ではない」
(日経新聞5月1日付、西田睦美編集委員)

 「国民は全知全能の神を求めているのではない。国民の痛みに心を砕き、公平無私で事に当たるリーダー
であってほしいだけだ」(毎日新聞3日付、古賀攻政治部長)

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch