【原発問題】細野首相補佐官「浜岡原発を止めたことで、原子力政策全体のストップではない」at NEWSPLUS
【原発問題】細野首相補佐官「浜岡原発を止めたことで、原子力政策全体のストップではない」 - 暇つぶし2ch289:名無しさん@十一周年
11/05/07 15:56:48.04 grf5lNAI0
今、東電&銀行サイドが政府にガンガン攻勢をかけている
「電気止まるぞ、ゴラァ」「銀行が大変な事になるぞ、ゴラァ」と・・・
その思惑は、東電は今までの独占利権構造を維持したい
銀行は東電に貸し付けてる金がパーにならないように&大株主だから損したくない
そういう自己保身&既得権益保守のために必死な戦い
そして、連中の考える事はたった一つ

そうだ!責任は、国民に負担してもらおう!

勝手に決めるなよ・・・
そして上記の「脅し」を政府関係者に行ってるとか

普通の民間会社だと普通に行われる
経営陣のリストラ
株主の責任&銀行の債権カットをやれば
それだけで4兆円のお金が捻出できる
そういう事をしないで、国民負担はおかしいと現役経産省官僚

今なぜか、東電をいかに現状維持で存続させるかで
変な方向で進んでるらしい
そして巨大な資金力と利権構造を持つ東電側は
政府なんてチョロいと自信満々なんだとか

詳しくは↓消される前に

経産省現役官僚が緊急提言! 原発事故による賠償問題について
URLリンク(www.dailymotion.com)
URLリンク(www.dailymotion.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch