【原発問題】 敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇 核燃料から漏れだしている疑い [05/06]at NEWSPLUS
【原発問題】 敦賀原発2号機、7日に停止 1次冷却水で放射能濃度上昇 核燃料から漏れだしている疑い [05/06]
- 暇つぶし2ch577:名無しさん@十一周年
11/05/07 21:46:25.28 WXi7HL7I0
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
7日午後8時ごろ原子炉を停止する。1次冷却水の放射能を1カ月ほどかけて低減させた後、
燃料を使用済み燃料貯蔵プールに移し、放射性物質が漏れた燃料を特定する。昨年4月、
関西電力美浜2号機で同様のトラブルが発生した際には、濃度低減や漏えい燃料の特定に
約2カ月かかったという。
プールに移してある間に何かあると炉の中よりも危険だな
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch