【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3at NEWSPLUS
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3 - 暇つぶし2ch78:名無しさん@十一周年
11/05/06 05:18:37.49 Nh98HBGe0
M10程度の耐震は当然として
数百年に一度落ちてくるという

直径100mの隕石が落ちても大丈夫な強度でお願いします

1908年6月30日。直径100mほどの隕石が地球の大気圏に突入、シベリアのツングース上空で爆発した。
このときの爆発では、爆心地から、巨大な火柱がそそり立ち、煤煙は上空20kmに達したという。

また、爆心地から20km以内は炎に包まれ、すべての森林を焼きつくした。世界の終わりのような様相だ。
たかだか直径100mの隕石だが、放出エネルギーはTNT火薬20メガトン、広島に投下された原子爆弾の1000倍にもなる。

もしツングースでなく、東京上空で爆発した場合、関東平野が全滅する。
都市に落ちたら100万人、人口密集地帯なら500万人が死亡するエネルギー。


海に落ちれば津波の高さは100mを超えるそうなので

堤防の高さは100m以上でお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch