11/05/05 12:39:58.59 Apb6e+YE0
>>大きな事故が起こったときには、モニタリングが安定的にできる状況ではなくなるかも
>>しれないということは容易に想像がつくはずだが、実際問題として、今回の事故のあと
>>動いていたモニタリングポストは、東京電力の4ヶ所と、福島県が持っていたものは
>>ほとんどダメになってわずか1ヶ所、その計5ヶ所のみだった。
ウン。だからホントそれこそ国の権限で初動としてサッサと設置すべきだったんだよな。
アホがヘリで見学に行くよりも優先すべき事項だったこと位、自称専門家でもそれくらい気付きそうなもんだが。