11/05/05 12:35:59.51 3rgyM/tw0
>>2
>放出源情報がなく”仮定の仮定”でやったから信頼性が乏しくなった
>実測データの掛け合わせもなしにシミュレーションをするというのは
>かなり大ざっぱなソフト
言ってることが支離滅裂じゃん。
それに、SPEEDIに言いがかりを付けようという意図が透けている。
これって臭いぞ。
SPEEDI情報の公開の遅れに対する国民の非難を、
SPEEDIの欠陥問題にすり替えて逃げるための
細野の仕込みじゃないか?
(Q)『SPEEDI幻想』といったものがあったのではないか」
(A)「問題は大いにあったと思う」
これなんか、もろ掛け合い漫才だろ。
余りにも細野臭が匂いすぎる。
隠蔽の次は謀略なのか?