11/05/05 11:17:06.70 HHF1IDR00
>>760
国有化してもしなくても、
東電株は下げ続けるし、社債もあるべき状態になるだけ。
社債は東電の資産が担保になってるから、資産超過して社債発行してなければ大丈夫。
減資で株主が損害受けたら、株主代表訴訟で東電経営陣の資産をむしり取れば良い。
東京電力という株式会社が無くなっても、
施設・技術者込みで別な会社に電力事業を任せれば良いだけ。
ハゲみたいに電力事業やりたがってる連中はいくらでも居るし。
東京電力潰した方が
東電経営陣の資産を株主の被害補填に回せるし、
新電力会社への民間からの資金流入も見込めるし、
国民負担が少なくなる事は確実だ。