11/05/05 17:57:21.98 AxtkFy5b0
会社が倒産して3カ月間給付受けながらハロワ通ってる
求人はあってもまともな仕事は見つからないよ
俺もジモティで親が年だから引っ越しまでは考えてない
東北人の気持ちは分かる
失業給付は受けられるギリギリまでもらうつもりだ
>>970
ホウレンソウは1日で育つと思ってるのか?
出荷までは無収入なんだよ
漁は天候次第それに燃料代が高い
一次産業は厳しいよ
982:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:02:51.89 QC1+73hjO
震災後に宮城から東京に越してきたんだけど、
介護職の待遇のよさに驚いた。
向こうだと有資格者でも15万とかが30万とかになってるし、
物件だって5万位で向こうの貸家よりマシなのがごろごろある。
宮城県民は出ることも考えた方がいい。
求人めっちゃあるぞ、マジで。
983:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:05:30.67 gmPI8HcuO
この話を聞くとマジで福島県民むかつく。
寝る場所や食べ物だけじゃなく、仕事まで斡旋されても、東電賠償で一生寝て暮らせる可能性を求めているのかと。
984:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:06:24.75 DvaeQmyF0
職安募集は安い給料かつ3ヶ月期間限定、社会保険なし、所得税は確定申告、
雇用保険加入しないから再失業しても失業保険なしの派遣案件ばかりだよ。
まともな職につける事などなど期待しないほうが良い。
被災者には生活保護の審査も甘くなるというし、生活保護+義援金で
暮らしたほうがはるかに豊かな生活がおくれると思う。
985:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:10:00.21 Y6sDtL190
まあ仮設住宅を2階建て建てろとぬかすやつらだからなあ。
986:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:10:23.80 LvGthCNu0
>>981みたいに屁理屈並べて就職しない奴って親がこやって同居してるんだよなw
なんつーか君らに独立心ってないのかい?
そりゃ年老いた親の家にいれば人生楽さwでもその給付も税金だぜパラサイト君
987:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:11:27.62 mLI1ZMdg0
>>800
俺も福島人だが納得ずくってわけじゃないだろ
安全が担保された上での話だから、こんな場合のことには納得していないのではないだろうか
988:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:15:52.90 pNkaQ1sz0
>>983
アホか
条件のいい避難所でも寝る場所は1教室5家族20人とかだぞ
フクシマの避難民は家はまだ住めるのに自宅から何十キロも離れた場所に
問答無用で移動させられてる人がほとんどだよ
989:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:16:58.98 n+QWaEVNO
いつまで甘えた事ぬかしてるんだカス雑魚避難民よ
現実を直視しろや
990:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:18:04.94 PuyWAsPb0
>>986
頭悪いなお前
仕事したことないんだろ
991:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:28:09.08 imHREt1y0
あるいみ文句言いまくるのが仕事だろうよ
必死に資格とって勉強して体壊すより、生活保護の方が安定するし
992:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:30:06.39 DvaeQmyF0
被災者の人に言いたい。
家族四人で生活保護32万受給(できるらしい)+義援金
+東電保障(福島県の避難区域の人)を生かさない手はない。
ハロワ募集で職に就けたとしても将来、路頭に迷うだけ。
993:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:33:55.56 lGqIJDwY0
そうそう、しばらくは雇用保険と生活保護で生活して
地元の復興のためにボランティアでもしてたほうがいいよ。
東電訴えるための準備とかいろいろ忙しいだろうからね。
994:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:34:28.97 BHO8THokO
>>989 クズか君は?
995:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:34:40.71 hhwrXimg0
高齢者でもないのにそんなに簡単に生活保護なんて受けられるとでも
思ってんの?
だいたい生活保護受けるなら、義援金とか賠償金とか破棄しないと
いけないだろ。生活保護って無罪産が基本で持ち家や貯金は不可。
996:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:35:32.60 PLE8Xnwl0
働いたら負け。
997:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:36:06.93 lGqIJDwY0
地元を離れたら負けだよ
998:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:36:16.19 XDV/0Pnf0
海で魚をつかまえることしかしてこなかった土人に会社勤めとか無理でしょ
999:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:37:33.26 LQg/AG1I0
ハロワで出てる空求人と同じだろ
まともに採ろうとするまともな企業なんて稀
1000:名無しさん@十一周年
11/05/05 18:39:19.06 qkhQ5/Tb0
雇用保険と生保は同時には受けられない
車も持てない>生保
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。