11/05/04 16:33:05.56 yPeIdnal0
東京電力のビジネスが社会に不可欠なインフラを提供していることは事実だが、
発電と送電自体が不都合無く行われるのであれば、会社としての東京電力は必ず
しも存続しなくて良い。
特に、東電管内に於ける電力事業の主体が、今までの株主で有り続ける
社会的必要性はない。これは、飛行機が無事に飛ぶなら、航空会社が
JALでなくてもいいのと一緒だ。
URLリンク(diamond.jp)
そうだよな、別に東電でなくてもいいんだよなブランド力なんて元々ないし
対外的には名前が同じほうがおかしい 東電は真っ先に最大限の責任を取るべきだろう