【原発問題】東電、役員報酬5割減でも平均2000万円超…「無給が筋」との批判続々★2at NEWSPLUS
【原発問題】東電、役員報酬5割減でも平均2000万円超…「無給が筋」との批判続々★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十一周年
11/05/04 13:08:59.53 ZzUJvFiQ0



福 1 は 完 全 な 人 災 だぞ!! ( 怒り )


ECCSは非常用バッテリーで数時間動いたが、
電力会社のくせに手配した電源車が使えずアボ~ン↓したんだよ。
バックアップのバックアップが機能しないのはめずらしくないが、
電力会社がこともあろうか原発でチョンボし、ECCSの電力をロストさせたのは、全くしゃれにならん ( >< )  


そしてバ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。 核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
( 詳細 URLリンク(blogs.ya)<)

 > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
 > 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
 > 事実は 「 ケーブルが短くて使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。
 > 現地から 「 500メートルのケーブルが必要だ 」 と連絡が入ったが、そんな長いものは社内を探しても見つからない。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch