【原発問題】 自民・吉野氏、東電の免責求める 「莫大な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定に」★9at NEWSPLUS
【原発問題】 自民・吉野氏、東電の免責求める 「莫大な災害が起きた場合に東電の責任を無視して全部国がみる規定に」★9 - 暇つぶし2ch251:名無しさん@十一周年
11/05/04 02:12:06.74 lk3yTUfc0
自民党の場合、これが一部の議員の発言ではなく、次から次へとだからな。
自民党政権なら早くに免責を決めていただろう。
かつて銀行に税金を投入を決定しただけではなく、経営責任を問わなかったように。

252:名無しさん@十一周年
11/05/04 02:19:11.49 RMoLDYB00
これだから自民はダメなんだよな。
もちろん菅もクソだけど。


253:名無しさん@十一周年
11/05/04 02:35:45.50 P+PhXDUyO
自民党もミンスも糞。 
 
だがな、 
一番の糞は東電なんだわ。 
こいつらだけは許されない。 

国民年金の五倍の企業年金廃止だ。 
役員報酬もボーナスをゼロにすべき。

254:名無しさん@十一周年
11/05/04 02:39:36.63 L44q7GQr0
>>251
自民党の誰?名前教えて?

255:名無しさん@十一周年
11/05/04 02:41:39.23 w7L0akpy0
いっそのこと、日本国を潰して公務員を一旦クビにして
新しい国を作ろう。借金はチャラになる。国債持ってるお年寄りは
損するかもしれんが自己責任の範疇。

256:名無しさん@十一周年
11/05/04 02:44:21.70 tmZFoReS0
>>252-253
どっちも駄目なんだけど、どっちか選ばなきゃならない国民はバツゲームみたいなもんだなw
みんなの党は伸びるだろうけど、政権を取るような政党じゃないしなぁ


257:名無しさん@十一周年
11/05/04 02:50:55.21 zrjqwHymO
民主党も元自民党ってのが牛耳っているからな
原発を国策で推進していたときは現与党も野党もみんな自民

まあ社民党は泡沫政治団体になって謹慎しているから許してやるか

258:名無しさん@十一周年
11/05/04 02:57:49.61 IXwN+VVki
思い出した。
これがオレの知ってる自民党だったわw

259:名無しさん@十一周年
11/05/04 02:59:08.74 g+dGcra30
自民党腐ってるな。菅のほうがマシじゃん。

260:名無しさん@十一周年
11/05/04 03:01:27.24 npwc9L/+0
>>248
ようは谷垣総裁が元原子力委員委員長だった事をはじめとして、自分の過去の主張や
役職を否定できるかって事なんだよね。管は少なくとも国の方針は不十分で間違えてた
といってるわけだが、谷垣や大島は自民党の役職者として党の過去を総括もしていないし
石破にいたっては汚染ほうれん草を市場に出せとか、東電は記者会見不要だとか
明らかな擁護をしてるわけよ。これは党全体の姿勢としては明らかに民主党よりも
原子力村に近い立場だよね。そう理解する人が多くても当たり前じゃないかな?

261:名無しさん@十一周年
11/05/04 03:41:51.35 JqSu9euyO
自民 40%
共産 20%
みんなの党 20%
その他 20%

これぐらいの割合でないと駄目だな

262:名無しさん@十一周年
11/05/04 03:57:49.33 HzL+ZpsS0
やっぱりネトウヨは宗教なんだなあ

263:名無しさん@十一周年
11/05/04 04:06:15.19 uJ/aaj1V0
東京電力原発トラブル隠し事件で引責辞任になった南直哉・東電元社長。
フジテレビの役員(監査役)になってた。

264:名無しさん@十一周年
11/05/04 04:17:50.51 /gFU5Kqx0
災害解決のそぶりも見せない
勇気のかけらもない
愛国心も責任感も何に持っていない。
そのくせ免責を求めるあの態度
想定外だ福島の自己責任だ天罰だ
国が面倒を見ろとはやし立てる無神経さ


265:名無しさん@十一周年
11/05/04 04:43:22.79 L44q7GQr0
>>260
おいらが言いたいのは、すまんがちょっと違うんや。
今回の原発事故を検証することは非常に重要なことやが、それに加えて
原発推進派=右翼、反原発=左翼というような
レッテル貼り、はええ加減止めて、日本の原発を将来どうするかを議論したらどうか。
ちゅうことなんだわ。
自民が何を言うてる、共産党が何を言う。では前に進まんのとちゃうかな。

266:名無しさん@十一周年
11/05/04 04:43:54.01 A7KlAlHg0
[速+]【ネット】 東電社員を名乗る人 「給与カットなら仕事しない。原発メルトダウンして関東大停電するけど、いいの?嫌なら日本出てけ」★18
スレリンク(newsplus板)
名前:坂井佑樹 年齢:24 学歴:高卒
生年月日:1987/03/11 性別:男
所在:新潟県刈羽郡刈羽村国道116号線沿線刈羽原発から坂道を下った新築二世帯住宅。親も東電社員
Googleマップのここあたり「37.414799,138.616003」
職業:東京電力刈羽原子力発電所放射線防護(単なる施設警備員)
車種:パレット
ツイッター名:kronekostarD
まとめwiki
URLリンク(www45.atwiki.jp)
豚骨ベース(サングラス取れデブサイク)URLリンク(www.youtube.com)
本体URLリンク(livedoor.r.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
自画像URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
豚の自己アピール
名前:黒猫桜戯(くろねこ おうぎ)
由来は、好きな単語を組み合わせた結果。
〔「名は体を表す」の言葉の通りに名前に合わせた人格になった(ぉ)〕←うるせーデブ
〔周りからは「さくらん」「おーぎたん」と呼ばれる。〕
〔別名義:星邪烈竜冥(せいじゃれつ りゅうめい)
同じく好きな言葉を組み合わせた結果こうなった。
一応、音楽活動(作曲など)の時はこの名前。〕
〔年齢:大人の階段を上りきれない23歳。
将来的には永遠の20代なんて言ってみたい。〕
〔生年月日:1987年3月11日。
ロックマン、FFが同じ年に発売。
あと、ピコが一年後に生まれてるらしい。〕
〔性別:???……orz一応男です。
でも自分でそう思えないところが素敵。ということで自称・中性です。〕
〔最近は両性類とか両声類とか言われ出してる。〕


267:名無しさん@十一周年
11/05/04 04:56:34.06 7l5OqKil0
>>1
>東日本大震災を過小な災害と認定するのか」として国が一義的に責任を負う
>よう主張した。

民家の被害はほとんど津波だろ
原発が直下型でもない大地震で損傷を受けたら困るんだよ。
直下型大地震を想定して建ててんじゃねえのか?
それなのに大地震で外部電源が喪失してるんじゃあ人災だろうよ。
津波対策を強化する気も無かった東電の責任は重大だ。



268:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:06:45.66 96fxPNzV0
2006年3月 衆議院予算委員会分科会にて
     野党議員が東電福島第一の6基について津波対策の不備を指摘
       ↓
     二階経産大臣(当時)
     「今後、経済産業省を挙げて真剣に取り組んでまいりますことを、
      ここでお約束申し上げておきたいと思います」
      URLリンク(www.jcp.or.jp)
       ↓
     (三年半に渡って経産大臣を務めるも放置)
       ↓
2010年6月 野党議員になってから「津波対策推進に関する法律」(案)を提出
       ↓
2011年3月 原発事故
       ↓
     二階「いつか、このような大津波が来るのではないかと心配していた」
      URLリンク(www.nikai.jp)

269:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:09:06.63 rR6bIP1F0
東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

270:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:40:24.37 sWzOTy0aO
今回の原発災害は枝野の主張が正しいよ。東海村、柏崎で散々、安全対策、地震対策しろって言い続けてきた。そして、具体的に福島第一の電源系統の脆弱性を国会で指摘されてた。
国民感情に相乗りしてる風もあるけど、国民の意思を汲み取ってる、と解釈してもいいんじゃないか?
自民党の主張は詭弁。大震災と原発災害をさりげなくすり替えてる。色々な意見はあっても構わないが、足りない補償額は税金に回ってくるんだぜ?東電のケツの毛まで残らずむしってやれ。

271:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:46:03.15 VDVSh92RO
免責与えるなどありえない

ふくいちに7、8号機増設される位ありえない

272:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:47:12.04 rhB9UIbh0
こりゃ選挙で民主に負けるわけだな・・・

273:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:50:24.79 QjEX3xoy0
ん?そんな事言ったら何で女川は無事だったんだよ、話が通らねえだろ。
今回の地震は確かに甚大だったが、その甚大さが原発問題に直結したわけじゃねえだろ。
アホか。

274:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:51:07.55 F26O7TTG0
東電が投資家向けに公開しているファクトブック
URLリンク(www.tepco.co.jp)

pp.2
URLリンク(www.tepco.co.jp)
過去5年の平均電力需要は、
(6012+5806+6147+6089+5450)/5=5900.8 万kW

pp.19 発電能力
URLリンク(www.tepco.co.jp)
発電能力:
水力 898.6
火力 3818.8
原子力 1730.8
合計 898.6+3818.8+1730.8=6448.2
(ただし水力は50万kW以上、火力は100万kW以上だけ加算。)

pp.20 受電を含む発電能力 = 7769万kW
URLリンク(www.tepco.co.jp)
ここから東電自社の原子力発電能力 1730.8 を除外すると 7769-1731=6038

つまり原発が一基もなくても、全廃しても電力は十分余裕で足りているのだ!!




275:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:56:40.01 xn2t0pmIO
津波に対する認識が甘過たことをまずは認めろ

すべてはそれからだ

276:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:57:20.87 JqSu9euyO
>>267
今回の件で明確な判断基準を作れると良いな

震災発生時の福島原発の震度は5程度

震源地で震度7以上ならしょうがないけどな

277:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:58:46.43 zC8/QRMjO
で?吉野は東電からいくら貰ってるの?

この時期にこんなふざけた発言出来るってのは、絶対に袖の下があったはず。

278:名無しさん@十一周年
11/05/04 05:58:48.01 oZaagqxK0
自民党とクズウヨ涙目w

279:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:02:02.97 iAM0BFw50
いままでの原発行政の歪の覆いを津波が洗い流してくれたのに これからキツーイ検証がなきゃ嘘だろw

280:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:02:51.59 JqSu9euyO
電力需要は少子化により年々減っている。
シジババはあまり電気を使わない。
一番つかう層は20から30代の家族
だからオール電化で使用量を増やそうとしてる

281:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:11:25.38 y4QLZzh6O
電源車の電圧が合わないとかコネクタが繋がらないとかケーブルが届かないとか。
想定内外以前にリスクマネジメント皆無。
極めて悪質な人災。


282:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:11:38.90 rnxU4gi00
日本の不幸は二つ。

民主党の政治家が幼稚な点と、
自民党の政治家が耄碌している所。

283:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:13:33.66 2FaNbuw10
電気代16%値上げって実質免責じゃないか。八百長政府。
賃金16%、株価50%カットしてからやれ。

284:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:14:26.36 5zz115VvO
は、吉野? バカかと

285:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:19:22.47 zC8/QRMjO
今まで、このレベルの地震も津波も何度も起こってるだろ?

1000年単位じゃなく、数十年単位でさ。

記録にも残っているじゃん。
38mの津波とか。

全然、

『想定外』

じゃないじゃん。

『想定したくなかった』

が正解だろ?

286:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:25:37.20 Z5nDeVKN0
この自民党の政治家から分かること。
結局、自民党は東電を免責にして、民主党が悪い。
東電が悪くないから、政府が負担しろって。
政府が負担するってことは税金だろ。
税金だということは、避難者も含めて国民負担てこと。
東電社員は負担せず、国民に負担しろってこと。
東電幹部や東電株主の責任は一応指摘するが、3万人もの東電社員の責任は問わないんだって。
東電社員の責任を問題にすることは苛めだって。
石破氏も同じ意見かな。

287:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:31:12.17 Tw/OkhXi0
逆立ちしても鼻血が出ないくらい・・・と言ったのは自民の誰かさんですし正しい。
まずは東電が保障に死に物狂いに努力し、その上で国(税金)が補助するべきです。

288:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:33:04.56 i2MuyIXeO
こんなんだから自民の支持率上がらないんだろ
どうして分からない?

289:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:36:43.10 4gGDSnB90
鉄塔の一本が倒れる莫大な災害が起きたんだから東電には責任がない

  by 東伝

290:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:42:37.41 ukexwbOQO
菅は否定する根拠を言えよ。

291:名無しさん@十一周年
11/05/04 06:43:25.29 HM97v3/N0
自民はやっぱダメだな
石破の娘は東電コネ入社だし


292:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:06:58.31 U8ZqCJb/0
クソ電力族議員うぜえええええええええ

293:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:08:06.29 hiFCaUqJ0
自民に都合の悪いスレは伸びない
と言われるが、本当に伸びないなw


294:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:10:43.06 ZA6YYb3R0

 自民は原発利権や師弟コネでズブズブ過ぎ。
今後票を入れることはない。

295:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:12:34.75 F26O7TTG0
想定してたとかしてなかったとか、過失があったとかなかったとか
って全然法律に書いてないよね。
「異常な天災地変」によって生じたものであるときは、この限りでは
ないって書いてあるだけだよね。

296:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:14:29.62 +ksJ7njP0
これ衆議院TV見たけど免責しろとは一言も言ってないじゃん 完全な毎日の捏造

297:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:17:09.92 PKvWQr3z0
>>293
右打の左だのイデオロギーに取りつかれたやつばっかだもんここ



298:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:17:33.46 OHvPn7a80
>>296
吉野は責任は全部国が負えって言ってるわけだが。
すぐばれる嘘つくんじゃねえよ。アホ

299:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:18:04.15 oZaagqxK0
この自民党叩きのスレがこれだけ伸びないのが自民党がネット工作している重要証拠

300:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:19:32.13 k4srjLgw0
>>297
この件右でも左でも許せないことだと思うんだがなー
ここの右の人は自民党信者しかいないのか

301:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:19:53.78 WrMT37PVO
つまり、自民党は原発事故で住めない土地がいくら増えたって、国民が悪いと主張しているんだな。

まあこの主張が通ったら、日本の原発全部今すぐ止めて、補助金も一切出すの止めるくらいしないとな。
また同じ目に遭わされたらかなわん。

302:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:21:37.92 GUaO7PfV0
>>300
不自然に伸びるスレは結局工作員がいました。ってばれちゃいました。
ってことだろうな。

303:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:23:22.92 KuJ3hQPTO
有り得ない

何でもかんでも民間の責任かよ

未曽有の大災害だぞ ふざけんじゃないよ
被災者だろうが


304:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:27:43.89 BpVN9CRt0
民団がぞろぞろ
   ↑
【民団】 若い民団同胞は「ネットウヨ と毎日闘っている」ネットでも活躍 (民団新聞 2009.09.02)

民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は民団の民主党勝利で終わった。
直接かかわったことで、若い女性からも「日本人のネットウヨと毎日闘っているもう負けない」と・・

305:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:28:05.37 0tG/KLF20
自民になったら必ず東電援護で税金ドバドバ投入する
天下り容認して企業献金&役員献金、ゼネコン、メーカー、発電所住人から票集めして利権でぼろ儲けしてきた複合体ビジネスの首謀者だから。


政党政治を信じる時代は終わった。
増税反対、東電の最大独占利権である送電網の解放、記者クラブ制度廃止、機密費廃止を第一政策に掲げたヤツが勝ち

306:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:34:47.24 wtTLSEC30
●福島第一原発2号機、昨年6月にも電源喪失 あわやメルトダウン
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
●福島第一原発3号機は去年だけでなく過去に2回も事故を起こしていた!1978年1990年にも
URLリンク(blog.livedoor.jp)
※1978年は日本初の臨界事故
※1978年は日本初の臨界事故

307:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:36:25.09 Io9mhk0u0
アホか
なんで東電免責せにゃあかんのや


308:諸行無常
11/05/04 07:37:01.01 QIVARH4e0

【中部電力浜岡原発ではこれまで津波の高さを8・3メートルと想定していたが、
 震災を受けて12メートルの津波に耐える防波壁を建設する。
 安全対策費に300億円を投じるという。】

 福島で倍としても600億か。

 安いな。

最初からしとけよ!



309:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:37:55.14 oZaagqxK0
原発が成功したら自民党の功績
原発が放射能漏れしたら賠償金は国民に付けておきますね
by自分党

310:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:37:56.18 wtTLSEC30
●非常用電源切れ 電源車、適合ケーブルなし
URLリンク(mainichi.jp)
●追加非常電源 炉冷却には電力不足
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
細野補佐官の民主勉強会によると、じつは津波後も非常用電源が一つ生きていたが東電が下手打ってダメにしたらしい
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
普通の民間企業がこれだけの不祥事起こして事故ったら倒産か破産だろ

311:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:38:26.87 pKhU3RL1O
原子炉がいかれるたびに税金使われるの?

年金もらえないのに?


312:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:40:55.67 wtTLSEC30
●福島第1原子力発電所事故で、海に放出した比較的低濃度の汚染水は
計1万393トンで、放射性物質(放射能)の総量は約1500億ベクレル
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

●海に流出した汚染水"5000テラベクレル、
URLリンク(mainichi.jp)

海に流れ出た放射性物質の量、4700兆ベクレルで人類史上最悪レベル
放射性ヨウ素が2800テラベクレル放射性セシウム134と137が各940テラベクレル
URLリンク(mainichi.jp)


313:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:43:54.95 wtTLSEC30
●大気放出量153兆7120億/日 べクレルの意味。毎日広島型原発1個分!※4/5時点
つまり、フクシマの153兆7120億べクレルは、少なくとも毎日、広島型原爆1個分
ちなみに、15京9100兆ベクレル÷153兆7120億べクレル/日=約1035日
となりますが、1035日で、同じレベルになるというのは間違い。
初期の莫大な放出量は含まれていません。しかも大気への放出量のみであり、
チェルノブイリ事故には無かった海洋への放出量はまだ発表されていません。
URLリンク(www.freeml.com)

314:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:44:39.52 8RXZQZAIO
10兆の剰余金を使わないのは何故?

315:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:46:55.62 wtTLSEC30
●東日本巨大地震:「福島の放射性物質流出、チェルノブイリ以上」オーストリアZAMGが発表
URLリンク(www.chosunonline.com)
●A Million Casualties チェルノブイリ事故の犠牲者は100万人
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカジャネット博士共著はベラルーシ アレクシー・ヤブロコフ博士
バシリー・ネステレンコ博士とアレクシー・ネステレンコ博士

316:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:50:18.57 YiU5E0zsO
東電と地方含む公務員の給与で賠償しろ。
それプラス公務員は国の大事だから更に減給な。

317:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:50:42.58 wtTLSEC30
●毎年3000億の天下り団体(給与は幾ら貰ってるのか?)に一部負担させるべき!!
「原発埋蔵金」というのは、公益財団法人「原子力環境整備促進・資金管理センター」が、
使用済み核燃料の再処理に備えて積み立てているお金のこと。並木郁朗理事長は、
元東電執行役員(原子力・立地本部副本部長)で、専務理事と常勤の監事はともに経産省ОBという典型的な天下り団体です。
経営陣とは別に最高意思を決定する評議員も10人中、8人が中部電力副社長や関西電力常務はじめ
原子力関係の財団や研究機関のいわゆる「原子力村」出身者です。
同センターの2011年度事業計画書によると、放射性廃棄物の最終処分の積立金は年度末に約8374億円、
再処理の積立金は約2兆7357億円、あわせて3兆円を超えると見込んでいます。
URLリンク(news.livedoor.com)

318: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/04 07:52:34.06 m9KsmH4k0
ミンスみたいな日本史上最低最悪のダメ政党にうっかり投票した自分を正当化するために
東電や自民に責任なすりつけて現実逃避して誤魔化したくなる気持ちはよく分かるよ

www

319:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:52:59.95 ULfyKdRz0
消費税よりも効果的な資金源を見つけた感じか。
電気料金値上げ分は、実質的な原発対策税だな。

東電のノー天気な事前対策と菅直人の無能な立ち回りのつけを
民主党に投票した人たちが背負うと。


320:名無しさん@十一周年
11/05/04 07:54:50.32 wtTLSEC30
●原子力安全委員会。定例会議は週1回。委員は、常勤の特別職公務員。
委員への報酬は年間約1650万円(月給93万6000円とボーナス)。 すなわち、週一勤務、約1600万円で官僚に飼われている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
■大島理森  核融合エネルギー推進議員連盟 副会長 東電大株主
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)現在顧問2000/7/4~2000/12/5原子力委員会委員長
谷垣禎一  97/9~98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文  1999/10/5~2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝 2000/12/5~2001/1/5 原子力委員会委員長
石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長 原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる

321:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:02:07.11 N+sN4bHgI
自民党だったら、もっとうまく隠蔽してくれたんだろうな

322:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:05:12.61 gHvZ7hvQ0

すげえ自民ネトサポがわいてんなw

朝鮮カルトウヨにとって、脱原発はてめえの利権が無くなるだけじゃなく

テポドンの標的が無くなることも意味するので、火病になってんのかww



323:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:05:58.91 A+u7EyfP0
自民は死んだほうがいいな

324:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:24:19.68 0tG/KLF20
自民党は隠れ在日北朝鮮 統一教会
ミンス等は帰化韓国人
公明党は創価学会
社会党は帰化朝鮮人
たちあがれ日本は自民党の外郭団体
共産党こそ最強右翼w


325:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:40:02.31 mEVGdLYOO
今回の東電免責主張もマジ糞だが、
地震大国日本で原発推進して起きながら、
電力会社とズブズブで耐震基準緩めて日本各地にポンコツ原発作り捲った

キチガイ政党自民党は一生許さん
全体に許さん

326:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:44:23.97 qxmediV2O
バ菅とフルアーマーが珍しく正論言った!!
目から汗が…

327:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:48:42.70 tbHvBZ1J0
民主党・自民党の殆どの議員は原発利権の恩恵を受けているけど

自民党の 「河野太郎」 だけは違うぞ!  河野太郎は原発利権に汚されてない

河野太郎に国会で質問させない自民党は大馬鹿だ


328:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:49:01.38 4ZJX8cjh0
このスレは アンチ自民の 痰壺か

329:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:55:12.99 FIJ+SreN0
俺はずっと自民を支持してきたが、これにはがっかりだ。
こんなんだから詐欺フェス党民主に一度やらせようって類の情弱を批難出来なく
なってしまう。

330:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:58:53.75 i2MuyIXeO
>>328
明らかに自民支持者の落胆レスが多い

自分もそうだけど

331:名無しさん@十一周年
11/05/04 08:59:00.80 JFCRflTY0
平成20年度原子力総合防災訓練実施要領
URLリンク(www.meti.go.jp)

事故拡大防止訓練だと、これは原子力事業者(東電)の担当だぞ。

332:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:02:08.94 JvtM+clFO
民主がカス
自民がウンコ

日本赤化したほうがまだマシじゃねえの

333:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:07:42.14 sqzdnLhQ0
>>330
どう奇麗事を言っても腐った議員が多いのもまた事実
ここしばらくでかなり消えたようだが仮に政権奪還したら
うやむやにして吸収してしまうという悲しい予想が出来る

334:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:11:02.79 m9KsmH4k0
>>322
こういうネトサポ連呼の間抜けはごく普通に衆院選の時とかにネトウヨ連呼して
自民叩いてミンスなんか支持したあげくひっこみが付かなくなって
東電とかに責任転嫁して誤魔化しているような恥知らずな虫けらなんだろうなあ
www

もし工作会社とかミンスの工作員なら
こんな低レベルの仕事しかできないアホウはとっくの昔に切られていてしかるべきだしなあ
www

335:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:11:13.85 YuAAWAUA0
最初は日本を赤化させないために原発を導入した節もあるんだな。
でも結局政治家では共産主義者のみが原発と真剣に対峙し警鐘を鳴らしてきた。
赤化を防ぐためのはずのものが事故を起こして赤化を促進しかねない
ものになったとは皮肉としか言いようがない。
いまでも自民の政治家が↓の認識なら、共産が指摘している間は
利権もあわせて絶対に原発依存をやめまい。

●通産省工業技術院・初代原子力課長 堀純郎の話
「…日本が非常に貧乏してる。で、貧困の結果、共産化するかもしれない。
特にエネルギーが不足してる。そのために貧乏して共産化する恐れがある。
これを何とか防がなくちゃいかん。それには将来原子力というものが
エネルギー源として非常に有望だと聞いてる。だから、これを開発して
エネルギーを豊富にして貧乏を救済し、ひいては共産化を防ぎたい…」


336:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:11:20.70 iciqqBXmP
>>332
今回ばかりは共産党を使う時かもしれない。
赤化しないように新党改革とみんなの党を中和剤的役割として入れ
て舛添を首相にすればいい。



337:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:12:23.01 RN+ne53/O



こんな国民感情無視のバカなこと言ってると


やっぱり自民党もダメだ・・・・・・


















338:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:16:02.22 YuAAWAUA0
いい加減に原発をイデオロギーの道具とみなすのは止めろと言いたい。
科学的事実の前に赤も白もあるか。
アカが指摘していたから認めないとかどこまでアホか。
>>336
やたらとみんなの党を推す意見があるけど、
外資の代弁者のみんなの党と共産は水と油。
共産と組ませるなら経済政策やTPP、エネルギー政策が似通っている
泡沫だが国民新党と組ませたほうが良い。

339:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:22:13.27 N4yF584oO
>>332
たとえば石破の東電娘もいずれ政官財の誰かと結婚する、こうやって昔から姻戚関係等結んで一種の特権階級みたいなものが形成されて維持されていく
原発利権は所詮国民からぼったくった莫大な電気料金をこのグループで独占的に資産として集中させおこぼれを御用学者御用マスメディア等に配るシステム
彼らにとって最大の恐怖は共産主義蔓延で自らのグループが解体、盗んだ資産が回収されリセットされること
従ってBや在日からなる同じように一般庶民が何人死のうが知ったこっちゃないない番犬ヤクザを使って共産主義の恐怖を煽る昔ながろらの手法をとる
閉塞感を打破して資産を回収してそれをもとに財政再構成するのが一番手っ取り早いのだが、最大の問題は共産主義政権だと、彼らのモデル、ユダヤ資本からもっとらしい理屈をつけて破壊攻撃を受ける可能性があることと共産主義継続でやはり特権階級が発生してしまうこと
この可能性をどうクリアするか、クリアしないと日本はおわり
今の日本はソビエト末期状態にちかい



340:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:25:23.20 JUEpm0xx0
今回のは、政府がルールを無視して対応したことに起因する人災だろ。
莫大な災害には該当しない。

341:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:28:17.87 80kqApn00
>事故に至る危険性が指摘されていたにもかかわらず、十分な対応をしていなかったわけだから、

こういうことを言ったら、それは国にも当てはまると言えてしまえるんだけどね。


342:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:30:29.51 YuAAWAUA0
共産党は政府にも(正確には原子力安全保安院や原子力安全委員会)にも
責任があるし、東電にも責任があると言ってる。
だからまず東電の幹部を含めて身ぐるみをはがしてから
足りなければ国が負担するのが筋だと。

343:名無しさん@十一周年
11/05/04 09:31:20.89 bQOb4mLW0
企業≒経団連=自民
組合≒連合=民主

そろそろ覚えようや

344: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/05/04 09:31:32.04 uIWUD45g0
>>1 捏造でした

【毎日新聞】毎日新聞が原発賠償で捏造記事!自民「被災者のために迅速に対応せよ」が、なぜか「東電を免責しろ」に…
スレリンク(liveplus板:-100番)

【waiwai再び?】 パソコンなどで朝刊購読 海外在住者向けにサービス開始(1部約162円) 日本からは接続できず…毎日新聞
スレリンク(newsplus板)

345:名無しさん@十一周年
11/05/04 10:04:55.07 JFCRflTY0
>>344
吉野氏は「莫大(ばくだい)な災害が起きた場合に東電の責任を無視して
全部国がみる規定になっている。東日本大震災を過小な災害と認定するのか」
として国が一義的に責任を負うよう主張した。

震災被害と原発の対応不備による莫大な災害を混同してるよ。
原発がこんなことにならなければ、震災被災者の対応はもっとスムーズに出来たし。
原発の対応不備による莫大な災害を国で面倒見る事を認めたら、小さな事故は事業者責任、放置して大事故になれば、免責になっちゃうだろ。

346:名無しさん@十一周年
11/05/04 10:35:52.16 pLQ4fw2Z0
>>332
とりあえずいまある政治家を活用しよう
URLリンク(www.taro.org)
声を上げますか、それとも泣き寝入りですか 自民議員河野太郎ブログ

今回で日本が変われないようなら、ジャスミン革命しかない
でも日本は民主主義国家なんだから、俺達が変えようと思えば変えられるはず

347:名無しさん@十一周年
11/05/04 10:38:21.54 96fxPNzV0
>>344
「”東電の責任を無視して”全部国がみる」
確かに言ってるな。

URLリンク(www.youtube.com)

348:名無しさん@十一周年
11/05/04 10:38:49.25 qHEV4CvK0
なぁ、福島原発が復旧までにかかると予想される時間と、
作業員が生涯に浴びていい放射線の量から計算すると
東京電力の社員役員を総同意しても到底足りず、
日本国民を強制徴兵しなきゃムリなレベルだってしってた?

劣等人種の日本人が起こした「人災」ですから、日本人だけで解決してね
これ以上他国に迷惑かけるのだけはやめてね

事故が終息すれば、日本は廃国でいいからさ

349:名無しさん@十一周年
11/05/04 10:40:17.25 fkh7EdIzO
こいつも東電の支援で県議から議員になったんだろ。
次は落選だな。

350:名無しさん@十一周年
11/05/04 10:43:58.34 oaTnIHsBO
自民党が国賊だと良く判るな

それに加えて自民党工作員が醜いデマを捏造して原発利権で甘い汁を吸い原発の安全審査を緩めてきた事実を隠そうとしている

自民党と自民党工作員が国を滅ぼした

351:名無しさん@十一周年
11/05/04 10:54:46.49 LvaL92Pa0
無能 VS 悪徳利権
選択肢がないよ。

352:名無しさん@十一周年
11/05/04 11:04:21.10 JzvvDG130
人気者の「大誤算」/石破政調会長-マナ娘がよりによって東電に入社
URLリンク(www.excite.co.jp)

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体


谷垣禎一
97/9~98/7/30 原子力委員会委員長

大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4~2000/12/5原子力委員会委員長


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
URLリンク(www.jcp.or.jp)

353:名無しさん@十一周年
11/05/04 11:05:15.82 JFCRflTY0
>>351
宗教団体という選択肢もあるぞ!

354:名無しさん@十一周年
11/05/04 11:10:51.07 LvaL92Pa0
カルトはやだな

355:名無しさん@十一周年
11/05/04 11:31:39.95 qAtGNykEO
>>347
石破の関連質問で免責しろと言ってるし、自民の議員も野次で連帯責任だとか言っている
福島県の議員以外の利権議員やなあ

356:名無しさん@十一周年
11/05/04 11:34:52.20 XY2WNpHX0
東京電力の電気料金ってアメリカの約2.5倍なんだ!

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


357:名無しさん@十一周年
11/05/04 11:35:12.84 aPnK/AEmO
自民党が腐らして民主党が放り投げた

358:名無しさん@十一周年
11/05/04 11:36:02.31 Nvm3DdfBO
自民が国賊売国奴だって今頃気がつくとは、

とんだ情報強者のだぬ。

359:名無しさん@十一周年
11/05/04 11:51:02.55 adRqn6JT0
谷垣くん

こういう空気読めていない馬鹿があんたの党にいる限り、あの無能な菅直人
の政党すらも崩せないんだよ。

吉野っつったっけ?内部で少々黙らせておけよ。勝手な行動しているような
ザコは政治家に必要ない。

次の選挙でこの吉野と石破は落としておけ。二度と這い上がれないようにな。

360:名無しさん@十一周年
11/05/04 13:06:48.34 mEVGdLYOO
>>344
おい自民党工作員!

『東電の責任を無視して全部国がみる』って言ってるやんけ

今さら薄汚い工作してんじゃねえよカス野郎


361:名無しさん@十一周年
11/05/04 13:09:54.95 TTGaB3dY0
また自民党か

362:名無しさん@十一周年
11/05/04 13:12:54.98 BpVN9CRt0

【原発問題】東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ 標準的な世帯の場合、月数百円程度の大幅な値上げ★
 スレリンク(newsplus板:157-257番)
   ↑
 こっちの火消しに行ってこい 民団のクズ野郎www
 

363:名無しさん@十一周年
11/05/04 13:13:40.04 W/lGFq5S0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「私企業なんだから、発電して得た利益は俺のもの。
    /       / vv   原子力発電所が地震と津波で壊れたんだから、お前ら国民が負担。法律にそう書いてあるから当然だろ。
    |      |   |    地震と津波に対応できる設備なんてなくても、準備しろとか法律に書いてないから無くて当然だろ。」
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )  
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |  東京電力  ヽ             >    /
 |           |              /▽▽\国民


364:名無しさん@十一周年
11/05/04 13:17:43.87 92sR5qIn0
電力血縁はおいといて(あとからじっくり追求してやらないといかんが)
結局どうするのが一番負担が軽くなるんだろう。
東電が潰れたらおそらく銀行やそごうみたいに国から金出さないと
被害がでかすぎてヤバイってことになるんだろうけど

・先に国が金出す
・東電を潰してから国が金出す
・全国的に電気料金上げてみんなで負担

どれが一番安上がりになるんだべ?

365:名無しさん@十一周年
11/05/04 13:38:26.90 npwc9L/+0
>>364
一番安く済むのは、東電の送電部分を東電と中部電力に売却、売却益は賠償あるいは
賠償を担当する新政府機関の原資として運用。下請けと現場監督者を基本として発電部分
は政府が接収、準国家公務員として1万5千人程度を再雇用する。そのエリアの電気料金
は賠償が済むまで賠償にあて、その後国庫へ。

366:名無しさん@十一周年
11/05/04 13:47:27.84 BpVN9CRt0

【原発問題】東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ 標準的な世帯の場合、月数百円程度の大幅な値上げ★
 スレリンク(newsplus板:157-257番)
   ↑
 火事が大きくなっているぞ!とっとと火消しに行ってこい 民団ミンスwww


367:名無しさん@十一周年
11/05/04 13:57:01.77 7S+rKCuK0
どんなに必死になって民主党政権を叩いてもこの吉野って議員は自民の議員だからw

368:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:00:28.49 jQ9YxjYKO
あれ?国って政府与党のことじゃなかったっけ?
ポケットマネーでやってくれるんか?

369:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:12:06.33 roud029b0
免責規定を適用しろという主張は
「誰も悪くない自然災害だから東電も国も賠償責任を負わない」
ということを意味する
国は災害救助法とかで一般的な災害支援をするだけになる

吉野の言い分だと、
東電は10兆円以上の規模の資産を維持し、国はほどほどの支援をしてお茶を濁し
原発による損害の大部分について被害者は泣き寝入りするしかないということだ

吉野は現行法がどういう仕組みになってるか全く理解せずにとんちんかんな質問をしている

370:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:12:53.41 4ZJX8cjh0

 このスレは ジミンガーの 痰壺か

371:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:15:13.74 tvexkilr0
自民党から追い出さないなら、支持しない。
自民党として、キチガイ吉野正芳と同じ見解なのか。
これなら「掘り出した埋蔵金10兆円を使って足りなかったら言え」という江田憲司
の方がまだマシだよ。
クソ自民党が。

372:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:16:59.57 92sR5qIn0
>>365
ヤヤコシスなw
責任問題はしっかり追及して、あとは一番安上がりで済む方法を探ってもらいたいもんだね。
しかし血縁政治家が色々邪魔するんだろうなー

373:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:17:30.88 h64bz2MCO
東電にいくらもらってんだカスが

374:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:18:18.16 npwc9L/+0
>>371
この質問は谷垣執行部が必ず事前に確認をしてます。また石破の質問時間を使って
行われています。

375:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:18:34.26 oQVBVe4S0
国がみる 

じゃなくて

国会議員がみる

でお願いします。

376:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:20:47.61 gbMFmjD/0
>>353
層化とかその他新興宗教団体は論外

全日本仏教界や神社本庁、そしてそこに加盟してる神社仏閣には、
「震災」の一括りで津波被害と原発事故を一緒くたに論じるのを止め、
国土を汚染した原発問題をクローズアップして欲しいわ

護国と伝統を標榜するなら、責任の所在をもっと明確化しないと

377:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:21:08.81 Yng5ygFhO
今日も吉野のホームページからご意見送っといた
電力利権に目が眩んだ人間はいらない

378:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:21:56.69 OTbiT+ci0
さずが自民党。予想通りの見解と反応ですね

総裁が原子力委員会の委員長で、政調会長の子供が東電社員しかもコネ入社。

終わってんなぁ


379:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:24:19.90 Rt8wtyu2O
民主党の工作員だろう?あの島根か鳥取の議員と同じように鞍替えする気だろう。
自民党が今こんなこと言ってもなんの益もないからな。

380:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:26:52.69 Nvm3DdfBO
今まで数十年間東電とズブズブだった自民党

らしい実に正直かつ率直な意見じゃないか!

自民党もなかなか言えなかったことを吉野に

言ってもらって感謝してるはずだ。

381:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:27:44.36 8sm//sg/0
なんだ?この国wwwwww

東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

被曝させておいて賠償の肩代わりw

もう笑うしかないよねw

382:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:32:59.70 0IopsHc10
自民党の6割が二世です

こいつらは利権集団



383:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:33:21.00 LIRLk1/C0
東電の面積が認められるということは、日本政府も賠償責任がないということになる。
すなわち被害者は泣き寝入りということだとテレビで弁護士が言っていた。

384:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:36:26.96 HCJ33czw0
>>1こういうヤツは自民にはいらん
民主に行け

385:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:49:31.59 RjXXDloa0
>>1
マジカヨ・・・orz

自民党信じてたのに・・・orz

386:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:51:00.55 Esx9E2y10
もともと公的事業の民営化はそこで生まれる豊富な資金を政官が揃って自由に動かしたいがための詭弁だった

387:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:52:35.09 OTbiT+ci0
>>385
自民なんかよく信じられるなぁ?
あそこの総裁は原子力委員会の元会長で、政調会長のお子さんは東電社員だぞ!


388:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:53:30.53 FNj1VvMPO
自民党は
児ポ法、人権擁護法案、ネット規制、取り調べ可視化反対、1000万移民推進
だからな。
ねらーを含むネットユーザーが自民を支持する理由が全く見当たらない。

自民を必死に擁護してる連中は
・官僚
・カルト信者(T教会、S学会等)
・パチンコ業界
・農協
・経団連
・ネトウヨ(ニート,ゆとり)
など。ろくでもない奴らばかり。


   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |  <それではひき続き
  |    ( _●_)  ミ    カルト信者(自民支持)の
 彡、   |∪|   / .\ 工作コメントをお楽しみください
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
             .U

389:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:55:56.20 KtH64fSt0
最低やな自民党
こんな糞どもが今まで日本人面してきたとは・・・

390:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:55:58.03 TEzLhwDq0
>>334

よう、利権汚染の自民ネトウヨw

福島行って校庭の土舐め取ってこいやwウジ虫野郎がww



391:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:58:18.00 UzoI0Atx0
>>1
株持ってるんだろw

392:名無しさん@十一周年
11/05/04 14:58:32.73 Esx9E2y10
確かに今起こっている修羅場の功罪は民主党が背負うべきであって怠慢や責任転嫁は許されない
しかし何時になるかは知らないが安定したその後に裁かれるべきは誰でもない自民党だ

393:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:02:38.15 o0bOwZSOO
政治家って国民バカにしてるよな~

愚痴るだけで何もしないってわかってるからだろうけど

394:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:05:50.95 RjXXDloa0
>>1
自民党ってこんな党だったのか・・・orz

395:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:14:20.51 rAh+4/OV0
自民党と統一教会と創価学会
URLリンク(q.hatena.ne.jp)


396:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:18:18.46 JFCRflTY0
国で面倒見るならこの位の覚悟があるのだろう。

議員報酬7割減、議員年金廃止で国民年金に、議員定数6割削減、政党助成金の廃止、企業役員による政治献金禁止、
資金集めのパーティ禁止。
国家公務員の給与年収ベースで5割減、公務員の年金を国民年金に一本化、公務員宿舎の利用料を民間相場並に改定。
原発関連の補助金全部廃止、原子力関係の外郭団体全部廃止。


397:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:30:08.84 cf+0KhniO
案外事故発生当時に政府のベント指示をないがしろにして
東電幹部と自民幹部で対応策を協議していた可能性も否定できないよな

ここまでズブズブだと

398:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:35:29.33 zLrH3QFw0
電気(電力)は、私たちの生活にどうしても必要だから、という居直りの論理で、
東電は私たち日本国民をいまも脅している。やはり、この東京電力株式会社という、
巨大犯罪を犯した会社は、私たち国民の生命を危機にさらしたのであるから。
やはり、徹底的に処罰しなければならない。東電は、破綻、倒産させなければいけない。
そして、4兆円ほどはあるという含みの資金を正しく避難民たちに分配して
賠償しなければいけない。それに対して、株式時価発行総額で8兆円ほどある
今の東電の株式が、日本航空(にほんこうくう)と同じように上場廃止になって、
ゼロ円になって、株主責任を負わせて、たとえ多くの株主たちが大損しようとも、
正しい理屈に従わなければならない。

URLリンク(snsi.jp)

399:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:36:44.14 5rc9ahBM0
>>397
ミンスの方が万倍酷いじゃね~かアホ

【原発問題】東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ 標準的な世帯の場合、月数百円程度の大幅な値上げ★6
スレリンク(newsplus板)

400:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:40:44.65 qHEV4CvK0
日本人が原発で設けようと利権あさってたら、逆に失敗したってのが今回の事件
まさに、日本人による「人災」以外のなにものでもない
だから海外からはあきれられてんだけどね、
もう、国際機関は日本人の権利を停止して、強制介入すること検討してるよ
日本人の財産を「一律」に徴収して、事態対処にあたる方針
日本人の自業自得だってさ

401:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:45:11.63 4ZJX8cjh0
河野太郎氏「なぜ、事故の賠償を国民が負担しなければならないのか」
「国民は立ち上がれ、こんな政府と民主党はつぶせ」

 この人、民主党? 違うのちょっと残念ね。

402:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:47:18.64 CvH0FJQy0
こいつのHP見てきたがヒデェもんだ
自民に席を置いてはいるが、頭の中は社民並みのお花畑のようだ


403:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:55:38.88 1sAJLysT0
1.あ、突いて、突いて、
  ○    ○    ○    ○    ○
  /-l---  /-l---  /-l---  /-l---  /-l---
 /┐   /┐   /┐    /┐   /┐

2.あ、押して、押して、
  ○/   ○/    ○/     ○/  ○/
  /X    /X    /X      /X   /X
 /┐   /┐   /┐     /┐  /┐

3.あ、払って、払って
  ○./"   ○./"   ○./"    ○./" ○./"
  /メ    /メ    /メ      /メ  /メ
 /┐   /┐   /┐     /┐  ./┐

4.最後にアボーン            w デーン
  ○ /   ○ /   ○ /     ○ /○ /
  /×    /×    /×       /× /×
 /┐   /┐   /┐      /┐ /┐

  ○    ○   ○    ○"゚・ =  \○# =
 /|ヽ  /Φヽ  /|ヽ  /⌒/⌒ =    X\ =
 | 人  | ∧   /人   ⌒└  =     ノ└ =


404:名無しさん@十一周年
11/05/04 15:57:29.19 BykZZvS60
ネトウヨ沈黙ww

405:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:03:57.84 3Qo3VhLB0
もうマジで共産しかまともな党ないんじゃないのか?

406:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:10:08.60 99uHqsH6O
>>302
2ちゃんは特にそうだがネット全般的に
工作員が大なり小なり常駐してるんだろうな

407:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:12:50.34 0iCKAdm1O
>>385>>394
自民信者のフリ乙
URLリンク(2bangai.net)

408:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:14:11.45 MwDHOWBK0
国民も馬鹿じゃないってことだろ
そりゃ自民にだって一人や二人の馬鹿がいるかもしれないけど
安倍さんや麻生さんを始めとするほとんど全ての議員が
日本国と国民の生命を守るために命懸けで売国ミンスやソーカと戦い
連中が国民に無断で建設したすべての原発を撤廃させようと
してくださってることを国民は知ってる
だからこんな跳ね返り議員一人が何を言おうと
国民の自民に対する信頼と忠誠は微塵も揺るがないんだよ

409:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:14:43.55 jjKPfwyx0
賛成そして原発全て停止及び廃止なら良いお


410:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:16:24.84 4kWncP60O
いつまで捏造タイトルソースの記事やってんの?


411:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:17:45.91 wKZ/h0kf0
>>398
これは、真っ当な意見だな~。
しかし、こういう正論をかき消そうとする、「東京電力大株主」の横暴が問題だよ。

東電の大株主は、自分の私有財産である東電の失策を、
どうやったら国民に押し付けられるか?しか考えていないな。



412:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:28:03.87 4ZJX8cjh0
>>410
このスレで、捏造なんていうと、捏造じゃないって怒る人がいて
いつまでも続いているんやデエ。

413:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:28:13.60 96fxPNzV0
>>410
何が捏造だって?

URLリンク(www.youtube.com)

414:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:32:16.99 4ZJX8cjh0
>>410 413
ほ~ら 言った通りだろ。


415:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:34:01.51 sNkF9n6f0
さすが自民党!しゃべったと思ったら、東電擁護!
OBからの献金が、効いてるのかなぁ。


416:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:46:17.66 R765rpbu0
身内が社員じゃないだろうね?

417:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:48:29.27 R765rpbu0
>>408
なんで公明と連立するん?

418:名無しさん@十一周年
11/05/04 16:54:55.83 4ZJX8cjh0
>>405
共産党員の中で原発推進又は原発容認を唱える人、いないの?
全党員が反原発主義者なの?

419:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:01:12.31 vA3F64re0
民主党政府は東電の責任のポイントを具体的にあげる必要がある。

地震直後に原発は炉心停止したが、

その後供給電源を失い、バッテリー負荷の状態の数時間で東電が
どのように初期対応を間違ってしまったかだ。

おそらく政府は東電と一緒に重要な情報を隠してしまった可能性が
ある。そのために東電の重大ミスを公表できずにいるのではないか?

推測だが、地域住民の早期避難に関係する。
政府は原子力安全・保安院と東電ともども判断不能・思考停止状態に
なったのではないか?

例えば3号機の爆発は、水素爆発&再臨界による爆発の可能性が
指摘されており、燃料棒貯蔵プールの水が空になっていたのではないだろうか
という指摘がある。

【フェアウィンズ・アソシエーツ社チーフエンジニア アーニー・ガンダーソン氏の指摘
 米国のスリーマイル原発事故の調査団のメンバーだった】

URLリンク(www.youtube.com)

420:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:42:22.59 873uYecS0
もう最悪だな自民党!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もともと、原発を推進してきたのも、東電から散々、ワイロ献金貰ってきて
原発の検査を散々ゆるめてきたのも、お前ら自民党だ!!!!!!!!!

とくに、小泉!!!!!!!何が津波対策はこれ以上しなくて良いだ???
散々、共産党から不十分すぎる津波対策を指摘されてきたのに、東電からワイロ貰って
東電の言いなりになって東電に便宜を計ってきて、今回の大悲惨事態を引き起こす引き鉄を作ったのは
まぎれもなく、自民党 だろうが!!!!!!!!!!!!!!!

421:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:44:24.05 m9KsmH4k0
でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーの

 ミ ン ス よ り マ シ

なんだから仕方がないよなあ♪

www

(どうせジミンモーorズブズブ連呼の単発ばかりなんだからこれコピペしておけば十分w)

422:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:45:51.64 vzihW+2c0
>>418
もちろん。
共産党が政権をとったら一般国民は電灯30Aまでしか受給できなくなるよ。


423:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:46:36.60 5rc9ahBM0
【原発問題】東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ 
標準的な世帯の場合、月数百円程度の大幅な値上げ★6
スレリンク(newsplus板)

424:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:48:32.95 SxspDnKN0
日本復活のために公務員の給料を半分に引き下げろ


425:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:48:57.04 BcpxppVJ0
テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連

保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋・経団連を人間扱いする必要は無い

テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連が社会から排除されても自業自得

社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道


426:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:50:24.90 E7XT3XwRP
>>1
この吉野とか糞爺、
東電擁護する前に、公式サイトのブログで
まずは被災について語れ
単なる売名爺だろ こいつヽ(`Д´)ノ

427:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:52:46.60 Rt8wtyu2O
なんで自民党非難するかねぇ。工作員か 笑
自民党が政権に復帰しないとまた原発事故みたいなことがおきるぞ。

428:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:54:16.58 m9KsmH4k0
だから、ミンスみたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
うっかり投票した自分を正当化するために
「ミンスはダメだったけど自民はもっとダメ」と現実逃避して
誤魔化したくなる気持ちはよく分かるよ

でも

 ミ ン ス よ り は る か に マ シ

 と い う か 自 民 だ っ た か ら

 以 前 は あ の 程 度 で 済 ん で い た

…という「現実」は全然変わらないけどな

www

429:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:57:08.15 nZ1vHpk00
>>422
一般国民は電灯30Aまでしか受給できなくなるよ。

意味が分からん。30Aの電灯って100Vなら3000Wだぞ。眩しすぎるだろwww

430:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:57:31.85 bQg6EkdQ0
女川や福島第二は同程度の津波に耐えたのだから、免責条項は必ずしも適用すべきではないと思う。
やはり非常用電源の配置については想定が間違っていたというべきであろう。

それに関連して、免責条項はあくまで無過失責任に対する例外だと解釈すべき。
過失がある場合には3条但書の適用はないと見るべきだろう。

そうでなければ、天災地変があっても過失があるなら常に有責とされる
一般の不法行為責任・契約責任に比べでかえって原子力事業者が
優遇されることになる。

431:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:58:53.56 AsfpVcot0
>>427
え?

432:名無しさん@十一周年
11/05/04 17:59:48.37 JFCRflTY0
>>429
民主勉強会?
計画停電は3号炉の爆発のニュースから目を逸らさせる為だった!
海江田大臣を騙して「首都圏大停電」の発表!
URLリンク(www.ustream.tv)

433:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:04:14.51 yHsd2w3HO
民主党の無能は明らかだが、自民党は保守政党との認識も間違い。戦前・戦後の政治史を振り返って見れば解るはず。


434:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:07:37.59 Rt8wtyu2O
たかが一議員の馬鹿な発言だからな。党内が民主的なら馬鹿もでるだろ。
ミン巣みたいな反論が出ない、独裁的な党ぐるみの確信的売国とは違う。

435:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:09:13.48 1QNfDQwbO
>>434
重要なのは吉野のこの発言が自民党の総意ってことだからね
もう『我が党は免責ありきで突き進みます』という強烈な意思表示
吉野は議事録が残る公式の場で自民党議員の代表として堂々と大っぴらに発言したんだから、
これがオフィシャルな自民党の見解と取って頂いて相違ないということ

436:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:09:27.04 vzihW+2c0
>>429

ごめん、
業界用語で電灯30Aというのは電灯契約30Aということ。


437:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:10:40.89 qnvfAtlk0
「異常に巨大な天変地位」これに該当するから免責も有り得るのが本当のところだが、国民感情が許さないからな・・・


438:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:11:42.71 2m7PAV9iO
何で東電のミスを国民が払わないといけないんだ?え?

経済産業省の担当と東電の担当部署に苦情しまくれ!担当部署に直接だぞ!バイトにじゃね~ぞ!

439:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:14:02.89 LHFX8Aky0
【危険】
 ユッケ → 3人死亡

【安全】
 原発 → 0人死亡


440:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:16:13.53 1QNfDQwbO
【自民党ネットサポーターズの最近の手口!ナチュラル自民党擁護にご注意下さい】

 自民党も確かに糞だけど ← 事実ですね

 民主党はもっと糞だな ← 国民のために東電と戦ってるのが菅内閣なんだけど?

 公明・みんな・社民・共産は絶対に有り得ないし ← 自民党もね

 やっぱり次は自民党しかないな… ← お前最高にアホ

441:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:16:23.22 2m7PAV9iO
原発で人死んでるよ!人でなし!鬼!悪魔!東電社員!

442:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:17:17.35 mEVGdLYOO
日本

443:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:19:16.65 m9KsmH4k0
>>440
こういうネトサポ連呼の間抜けはごく普通に衆院選の時とかにネトウヨ連呼して
自民叩いてミンスなんか支持したあげくひっこみが付かなくなって
東電とかに責任転嫁して誤魔化しているような恥知らずな虫けらなんだろうなあ

もし工作会社とかミンスの工作員なら
こんな低レベルの仕事しかできないアホウはとっくの昔に切られていてしかるべきだしなあ


444:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:19:37.88 gqbCIpv50

メルトダウン中の2号機が水素爆発したら半径300kmは汚染されるから覚悟しろ

445:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:19:59.05 PbcpCN5uO
>>434

> ミン巣みたいな反論が出ない、独裁的な党ぐるみの確信的売国

菅岡田と鳩小沢で足引っ張り罵りあっているのはどう評価するの?w

446:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:22:50.62 gqbCIpv50
>>437
「異常に巨大な天変地位」に該当するなら、

 全被災者の借入れも全て免責だな。

447:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:23:28.11 cKz8h4geP
吉野の地盤は本来、いわき市の5区ですがコスタリカ解消で
5区からは別候補(落選) 東北比例区の優先順位で衆議院議員です

448:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:25:55.81 XYA0B0t40
3号機が核爆発し、プルトニウムを撒き散らした3月15日、
原発利権の工作員、東大の御用学者が「心配するな。直ちに影響はない」と工作活動を行っていた傍らで、
東京の住人は、大量の放射性物質を体に取り込んでいた...

URLリンク(www.youtube.com)

449:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:26:41.37 Ag0Wo0+n0
袖の下でもつかまされたの?
それともどっぶり浸かってるの?

450:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:27:47.11 4jq9uHft0
自民の吉野? お前、アホ抜かすのもいいかげんにせーよ。 他の自民議員が迷惑やろ。

451:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:27:47.75 oZaagqxK0
吉野の資産と議員給料をボッシュートして
被災者に上げちゃえばいいじゃん

452:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:28:08.37 Kgsk0muy0
>>443
下手な日本語だな。
そんなんじゃ、工作員には雇ってもらえないぞw
自民のネットサポーターでもお断りのレベルだろ

453:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:28:12.48 Bv8BHY+x0
>>26
与謝野は?

454:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:34:29.22 m9KsmH4k0
>>452
ミンス信者どもはまだミンスを叩いているのは
自民支持者とかネトウヨだけだと思ってるの?

最近+でもミンス擁護とか自民叩きのスレが少なくて
みじめなウジ虫ミンス信者を叩いてストレス発散するチャンスが無いから
面白半分にいじめられてるだけだという「現実」を理解した方が良いんじゃない?

455:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:34:37.10 hfilX/y20
自民党の谷垣禎一総裁(66)は3月17日の会見で「原子力政策の推進は難しい状況に
なった」と公言し、枝野幸男官房長官(46)も同調したが、同月31日になると谷垣氏は
一転、「(原子力政策の見直しについて)諸外国みなが見直すと世界中のエネルギー需要
の変更につながるので、視野を大きく取りながら組み立てないといけない」と、手の
ひらを返した。

「背後で電事連が暗躍したようです。17日の会見での谷垣発言が、電事連を通じて
即座に電力各社の総務部に伝えられ、各社総務部と電事連の政界担当が知己の自民党
政治家に対し、一斉に〝抗議〟〝陳情〟〝誘導〟の3点セットで谷垣氏の発言撤回を
図ったのです。これが功を奏し、重鎮から諫められた結果、方針を転換したと聞きます」
(自民党幹部)

自民に任せても放射能を浴びてガンで死ぬのは一緒

456:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:38:19.69 +SUq4clD0
こういう議員は落とすべきだろ、誰よこんな糞に入れた馬鹿は。


457:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:38:23.42 72ZXGsJ60
地震が直接要因なのか?

間接要因ではないのか?
東電の不備が地震で露呈しただけなのに、それを天変地異によるものなどというのは、
ただの拡大解釈ではないか。

458:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:41:32.50 3NjBJOa+0
(補助金で原発建設により、電力会社の懐は痛まない)
毎年原子力に5000億円補助金。原子力に対する政府の支出の割合はここ50年間同じ。
原発は一基3000億円で今54基ある。3000億×54基より、5000億×50の方が多い。
すべて補助金で作ったのと同じ。

つまり他人のフンドシで今まで濡れ手に泡のぼろ儲けを何十年続けてきたわけだが
それを、今まで利用者に還元してきたのか?そんな訳ないわな
儲けた金は、いったい何処に消えた?

459:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:42:42.37 Gej09ZKq0
>>443

自民ネトサポって創価統一の朝鮮カルトだから

日本を核汚染で滅ぼそうとしてるんですか?

原発作って利権を吸って、核が漏れたら祖国に帰る

いいご身分ですね



460:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:47:22.33 4ZJX8cjh0
>>435
そうだよ!
『我が党は免責ありきで突き進みます』というのが
自民党の公式見解じゃないと、非常に都合悪いもんネェ~。

461:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:48:05.96 PQVjlA/X0

自民が与党じゃなくて、本当に良かったと思う。
東電は、自民にたっぷり御布施してるだろ。
自民政権なら、とっくに全額国民負担だよ。

この吉野は、原発推進派で福島県の議員だ。
たっぷりカネを貰ってたんだろうな。

462:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:48:48.17 m9KsmH4k0
>>459
利権利権とは言うけど、ミンスなんかに期待した底辺愚民
よだれたらして国からのお恵みを待っているような生産性ゼロの卑しい豚どもにバラまくよりは
利権団体に回した方が日本のためになるんだから仕方がないよなあ

大衆迎合主義のムダなバラまきで財政を悪化させるだけのダメ政党よりは
自民の方がマシだから仕方ないよなあ

463:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:56:11.62 CvH0FJQy0
>>436
うちは二階建て一戸建てで20A契約だwww

かまわん、やれ

464:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:57:42.21 +Bf23s/u0
流石俺たちの自民党は言うことが違うぜ

465:名無しさん@十一周年
11/05/04 18:58:17.86 EG8CNwBi0
田母神俊雄オフィシャルブログ「志は高く、熱く燃える」Powered by Ameba
2011-04-21 10:49:48 福島第一原発の放射能対応について

いま、我が国政府は年間20ミリシーベルト以上の累積放射線を浴びる可能性がある地域を、計画避難地域にするという。
CTスキャン1回の被曝量は6.9ミリシーベルトだというのに、一体どうなっているのか。CTスキャン3回で身体に障害が出るわけがないではないか。

菅総理は、核アレルギーを持つ原発反対派の学者ばかりの意見を聞いているのではないのか。
放射線被害を避けることだけが目的で、築きあげた財産を失うという大被害を全く考慮していない。いかにもバランスを欠いている。

20ミリなんかで全く避難する必要はないように感じる。
ひょっとすると日本人を追い払って、その土地にどこかの国の人たちを住まわせるとでも考えているのか。
民主党政権によって、ことごとく期待を裏切られている分、いろいろと勘ぐりたくなる。
まだ、誰も放射能被害を受けていないのに、放射能被害をことさら大げさにして現地の人たちを虐めるのは止めてもらいたい。




466:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:02:29.62 pVZzlf7z0
共産主義とは、共産党の権力+全ソビエトの電化である。
って言葉があるくらいで、共産主義者は電気大好き。
チェルノブイリも、正式には、レーニン共産主義記念原子力発電所という名前だった。



467:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:04:21.58 BDrzhmZs0
さすがミンスのせいにするとかネトサポさんはおもしろいぜ

468:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:06:07.59 61FThj9m0
よほど

東電に金もらったんだろうね

こんなクズ議員が
なれ合いの結果

 こ ん な 原 発 事 故 が 起 き た ん だ よ

なれ合い
ずぶずぶの関係が続けば

 事 故 は 繰 り 返 す

自民党クズ議員は消滅してください

469:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:08:23.01 61FThj9m0
とっとと

 東 電 国 営 化 し ろ と

いずれにしても
税金で賠償するんだろ?

だったら国営化して
責任の所在をはっきりし

 現 経 営 陣 を 訴 追 し ろ

賠償金は
東電の分割で返してもらえる

官僚の天下り先が無くなるから
官僚が必死に
国営化阻止のあの手この手

ダニ官僚が!

470:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:09:07.83 ULfyKdRz0
ここだけは菅が正しい

しっかりしろ自民

471:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:09:32.65 72ZXGsJ60
信賞必罰ができねぇのなら、独占権なんて持たしてんじゃねーよ。

472:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:10:13.36 1QNfDQwbO
>>465
さすが俺たちのタモガミ(笑)だぜ

473:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:13:09.59 61FThj9m0
>>470
>ここだけは菅が正しい

騙されるな!

国営化の議論はいつの間にか立ち消えした

国営化すれば
投入した税金は帰ってくる

国営化すれば
現経営陣を訴追し損害賠償請求できる

国営化すれば
給料下げ放題

国営化すれば
官僚に甘い汁を吸わせる事も無い

だから
官僚は国営化をさけるあの手この手で

 国 民 を 欺 く

474:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:14:38.65 Us7Q4LEJ0
国が負担とは国民が負担するのか?
こいつは東電の飼い犬決定!

475:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:15:06.58 25Hypfzk0
東電社員の給与ボロクソさげても
公務員の給与下げない限り
電気料金と税金ボロクソ上がるよ
公務員が
東電社員並に叩かれる日が早く来ないかなあ

476:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:17:40.27 6XImEmpYO
【原発問題】東電の賠償、電気料値上げで…政府・民主容認へ 標準的な世帯の場合、月数百円程度の大幅な値上げ★8
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(newsplus板)

477:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:18:19.15 QCdY26bXO
原子力政策を推進してきた張本は国家なのだから、日本国に当然責任がある。
指導監督しなければならない立場にありながら、それを怠った責任は重大。
また、この事故が想定外の激甚災害によって引き起こされたとするならば、
福島第一原発の所管を東電から国に移し、
国が今後の対策を実行しなければならない。
いずれにせよ、国が責任を逃れることは出来ない。

478:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:18:52.58 5J0sdLw+0
>>465
年に3回CTってそんなやつほぼいねーよwwww
どんだけ死に掛けなんだよwwwww

479:諸行無常
11/05/04 19:22:18.08 QIVARH4e0

【中部電力浜岡原発ではこれまで津波の高さを8・3メートルと想定していたが、
 震災を受けて12メートルの津波に耐える防波壁を建設する。
 安全対策費に300億円を投じるという。】

 福島で倍としても600億か。

 安いな。

最初からしとけよ!


480:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:23:37.61 tMOyTnjL0
金くれたんだもん

481:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:29:01.66 qzspjkR70
自民てこんなのばっか

482:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:31:31.31 WECSjiLvO
馬鹿をあぶり出すのにネットは最適だな

483:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:32:51.85 Nvm3DdfBO
国賊売国奴の自民だからこれぐらいは平気で言うよ!

むしろコイツの同僚たちは「よくぞ言ってくれた!」

って内心喝采してるはず。

484:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:33:13.53 SMXltvu10
>>479
福島第一のある場所は、元々標高35m位ある崖だった。
それをわざわざ削って、標高を下げて原子炉を設置した。
せめて、海側に台地を残しておくべきだった。

485:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:33:58.47 Rvk3X0S50
毒物を他人の畑に撒いてキャベツ農家自殺させてボーナス2000万円
しかも50パーセントもカットしたと上から目線


東電社員以外が同じように東電社屋に放射性物質ばら撒けば確実にタイーホされるのにさ

社員が襲われても全然同情しないわ

486:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:36:08.86 Rvk3X0S50
てか、東北電力の女川原発は無事だったことから見ても、東電の責任は追及されるべき

487:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:37:58.74 ETHvioO20
吉野を回収に参りました

   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 燃料プールで頭冷やせっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル

488:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:41:57.69 gbMFmjD/0
いずれにせよ政界再編が必要だろうね
既存政党はもちろん、基本の政治や選挙の仕組みを変えていかねばなるまい

489:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:50:39.02 L0lyLM1aP
吉野正芳ってどこのアホ地域の政治家だよ

490:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:51:23.81 KjIYH1Br0
>>1
いいけど自民党の党資金でやってね

491:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:54:08.54 +Vizkma2O
国の金=税金=国民一人一人負担

ざけんなっ!!ハゲっ!!

492:名無しさん@十一周年
11/05/04 19:54:37.92 VBhFKVaT0
自民党の総裁は、原子力委員会の元委員長だし政調会長の愛娘は東電社員だし幹事長の親父は大株主だしね
東電潰れると困るのは自民党。

493:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:03:15.81 86dMrhWg0
2006年3月1日、国会質問で当時の経産相の二階俊博(自由民主党)は吉井英勝(京都大学原子核工学科卒業、日本共産党)から
福島第一原子力発電所を含む43基の原子力発電所における津波対策の不備を指摘され、冷却水喪失による炉心溶融の危険性を
警告された[210]。このとき二階は吉井に対策を約束したが、実際には改善を行わなかった。
吉井は同年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
[211]を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、当時の内閣総理大臣安倍晋三は「我が国において、
非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた
事例はない」[212]と退けた[213]。また、吉井は2010年4月9日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げたが、当時の経産相の
直嶋正行(民主党)は「多重防護でしっかり事故を防いでいく、メルトダウンというようなことを起こさせない、このための様々な仕組みを
つくっている」[214]と断言し、やはり安全対策を講じなかった。

一方、東北電力の女川原子力発電所では、文献学的・考古学的・堆積学的観点からのシミュレーションによって起きうる津波の
最大規模を推定しており、平均潮位よりも14.8m高い位置に設置するなどの対策を取っていた[215]。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


494:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:04:06.70 8D3aJs0q0
東電福島原発は天災なんだよ。
人災じゃないんだよ。
だから、国が補償すればいい。
こういえるのも、国税を納付している者の
権限だよ。国税さえ納めていない者には、
残念ながら、選挙権剥奪、発言権剥奪だよ。
だって非国民なんだもの。

495:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:05:22.13 Waj/EQJD0
ミスリード記事を★9まで伸ばすとかキチガイだな

496:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:06:35.36 PV/1Sb+R0
国の補償は 国民の増税
自民党らしい
消費税か?

497:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:09:33.04 Cf8H+bZG0
これだから自民党は民主党の代わりにはなれないんだよね
まだわかってないんだな


498:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:12:22.59 BcpxppVJ0
テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連

保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋・経団連を人間扱いする必要は無い

テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連が社会から排除されても自業自得

社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道


499:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:23:45.64 4pqnMPvr0
ミンス叩きしている工作員
やっぱりジミンもおなじじゃねーかw

500:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:25:38.24 vvzrSvMf0
副社長→国会で12年→今度は顧問
加納前自民参院議員、東電に里帰り
原発事故のたび擁護質問
URLリンク(www.jcp.or.jp)

501:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:25:51.67 fNYR3PUS0

      ★ようつべアニメ★

【福島原発事故】保安院のテレフォンショッキング【東電メンバー】

URLリンク(www.youtube.com)

司会:保安院 ゲスト:東電メンバー(ブースカ・ムトゥ・清水・カバ・カリメロ)
昨日のゲスト:石破  声の出演:細野





502:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:27:14.06 1sAJLysT0
   ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚)〃 ̄  ∩ ゚Д゚)〃 ̄  ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で、吉野お前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |

503:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:29:34.44 LVYappjFO
原発を推進してきた読売、中曽根、
自民党、東京電力、経団連が賠償金を払え。



504:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:30:25.05 m9KsmH4k0
ミンスみたいな日本史上最低最悪のダメ政党にうっかり投票した自分を正当化するために
「ミンスはダメだったけど自民はもっとダメ」と現実逃避して誤魔化したくなる気持ちはよく分かるよ

でも

 ミ ン ス よ り は る か に マ シ

 と い う か 自 民 だ っ た か ら

 以 前 は あ の 程 度 で 済 ん で い た

…という「現実」は全然変わらないけどな

505:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:30:38.97 mEVGdLYOO
自民党は昔から地震の巣日本で原発建設推進した利権キチガイだよ
むしろこの主張は首尾一貫してる

そんな奴らを『責任政党(笑)』として政権任せてたんだからな


506:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:35:19.52 /tpBQrJlO
3月11日は天災だが3月12日以降は完全な人災

つか国家による無差別テロ

507:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:35:46.60 m9KsmH4k0
「現実」に戻ってこいよw

508:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:37:40.11 OBDvv31Q0
吉野に福島5区は先生を応援しているから
東電の免責演説してこいってメールしておいた。

509:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:38:01.03 1sAJLysT0
─┐                  ┌──┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_________________________________
┏━━━━┓   ┏━━Λ_Λ┓/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃         Λ_Λ┃   ┃     ( ´∀`)く んじゃ保安院とアレバをセットでお願いします
┃     ∩(.´∀`  ┃   ┃     (    つ \___________
┗━━━━┛   ┗━━━━┛ Λ⊆Λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄у二二二二у ̄ ̄ ̄ ̄ ̄匸二ξ(´∀` )く はいどうぞ○○兆円です お気をつけて~
         |福島原発行|       __\⊂ /)
                          |東電軒|ノ |   ナハハハ19 4242
__________________ ̄ ̄ (__(__)_______



510:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:38:59.34 LVYappjFO
2002年に東電のデータ改ざんが発覚したときの対応を見れば、自民党のダメさ加減が分かる。
福島、新潟の原発が全部とまり、関東が電力不足になった。
福島県知事はそれでも運転再開に同意しなかった。
真相究明と管理体制の確立が先だと言った。
すると、経団連と自民党が文句を言いはじめた。
黙って電気を送れ、
日本経済をダメにする気かと。
福島県知事は、経団連と自民党に喧嘩を売ったから、
東京地検特捜部に逮捕された。


511:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:39:12.29 L/oVh5mU0
全電力会社でリストラってのもアレだが、これもまた極端だよな

512:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:42:50.19 tgzBkN6v0
この一件で自民党の復権は完全になくなったな、残念ながら日本をここまで破壊したのは
自民党だということを自白しているのと同じだ。
民主党がいかに無能だとは言っても、日本を完全に破壊しつくす自民党よりはマシということになってしまった。
本当に日本の政治家はどうしようもない。
新しい人たちに期待したいところだが・・・

513:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:43:50.54 Ll/7eWBeO
J-NSCが必死に自民擁護してるけど無駄だよw
自民党は最低最悪の糞政党だからw

514:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:47:12.28 mEVGdLYOO
石橋先生を初め、まともな地震学者は原発推進にこぞって反対して来たのにな
糞自民党政権は余裕でスルー
御用学者と御用コメンテーターに安全安心て言わせ、マスコミがスピーカーになってきた

自民党・電力会社・原発メーカー・マスコミ・御用学者
コイツら数十年に渡り、日本の将来より金や利権を優先してきた屑どもだよ

515:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:51:18.77 m9KsmH4k0
>>513
そこまで言うと釣り臭さが強すぎて、なんか暇つぶしでも突っ込みたくなくなるなあw

516:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:53:24.78 1sAJLysT0
・福島原発事故の現状:アーニー・ガンダーセンがロシア報道番組で語る

現在の日本では今回の福島原発での事故が正しく伝えられていないと思います。
元原子力技術者で現在はフェアーウインズ・アソシエイトのメンバーで原子力反対運動を進める
アーニー・ガンダーセンがロシアのニュース番組で今の福島原発の深刻さを語っています。

URLリンク(www.youtube.com)

517:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:54:58.64 873uYecS0
もっともっと自民党を追い詰めろ!!!!!!!
もっと自民の膿をひねり出せ!!!!!!!!!!!!!

そこから新しい政治が始まるんだ!!!!!!!!!
自民の利権政治家を全て消滅させろ!!!!!!!!!!!!
谷垣!!大島!!!石破!!!!!!!!そしてこのクソ吉野!!!!
今すぐ地獄に堕ちろ!!!!!!!!!!!!!!!

518:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:55:29.51 BpVN9CRt0

【社会】「在日同胞や韓国に親戚のいる人など」 ~“余震の不安”で仁川に居住希望の日本人が増加…韓国
スレリンク(newsplus板)l50
   ↑
 ほら!こっちの火消しに行ってこい 民団のクズ野郎www


519:諸行無常
11/05/04 20:57:08.39 QIVARH4e0

【中部電力浜岡原発ではこれまで津波の高さを8・3メートルと想定していたが、
 震災を受けて12メートルの津波に耐える防波壁を建設する。
 安全対策費に300億円を投じるという。】

 福島で倍としても600億か。

 安いな。

最初からしとけよ!



520:名無しさん@十一周年
11/05/04 20:59:23.60 78/owoBN0
愛国無罪


じゃねえよ
自民党は利権にたかる売国政党
東電から政治献金いくら掴まされてるんだ?

521:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:00:21.35 BpVN9CRt0

【原発問題】 民主・細野氏 「国民に隠したとか、国民の健康を犠牲にしたわけではない」「放射性物質拡散予測、早く公表すべきだった」
 スレリンク(newsplus板)l50
   ↑
 ほら!こっちの火消しにも行ってこい 民団・民主ゴキブリwww


522:諸行無常
11/05/04 21:01:01.76 QIVARH4e0
>>510

 ×福島県知事は、経団連と自民党に喧嘩を売ったから、東京地検特捜部に逮捕された。
 ○経団連と自民党は、喧嘩を売った福島県知事を、東京地検特捜部に逮捕させた。

523:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:01:27.92 y2xkirbr0
我が社の従業員は3万8千人もいる。
平均年収は750万円。

10年で2兆円の賠償なんて、
毎年の平均年収を500万円減らすことが必要。

250万円で生きていくなんて、
生活保護よりはるかに下の生活だ!!

死ねと言うのか?
なあ、お前ら!

524:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:02:19.10 LVYappjFO
>>521
君はこっちの火消しをやれ。


525:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:03:49.31 5nHSGPRF0


福島第一原発 元モニターからの証言
URLリンク(www.youtube.com)
-----------

3月11日の震災当日に、『 東電社員と家族 』 は 安全な 90Km圏外 に逃げています。
翌日の3月12日から水素爆発が起きて、大量の放射線を バラマキ ました。

福島県の一般避難民が怒ってる 最大の理由は、このように『 東電社員と家族 』 だけが、
何食わぬ顔して、コッソリと逃げ出していたことです。



■■■ それでも、テレビ局・マスコミは、大スポンサーの東電様を叩かない。■■■

※ テレビ局・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
  ^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
       893                               みかじめ料




526:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:04:02.22 m9KsmH4k0
いやいや、ジミンモーorズブズブ連呼の単発が必死になってるだけで火なんかついてないしw

527:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:05:02.79 f+Eart3eO
民主、自民どちらも駄目なら、消去方で共産党に入れるしか無くなるけどおk?

528:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:06:49.00 Bv8BHY+x0
今は自民党の原発関連利権が 民主党に以降しようとしているだけ
これじゃ国が前に進まない

529:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:08:26.24 zLrH3QFw0
テレビと新聞、雑誌週刊誌は、30キロ圏内に、初めの初めから
絶対に入ろうとしなかった。彼らは、東電と政府・官僚たちとグルである。
テレビ新聞メディアの幹部たちは、社員の記者や、カメラマンたちが
現地に入るのを、社命で禁止した。それは、東電からのたくさんの広告収入があり、
電通(でんつう)や共同通信という、日本の言論、報道、出版までをも統制する
強力な権力支配構造の一角である。

彼らは、東電と日本政府が住民(原発避難民たち)から激しく抗議され、
裁判に訴えられることを初めから知っていて、だから、その証拠をつかまれないために、
初めの初めから自分たちの忠実な子分であるテレビ、新聞を押さえつけて、
国民への報道の義務を怠らせた。

URLリンク(snsi.jp)

530:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:08:49.08 1QNfDQwbO
【自民党ネットサポーターズの最近の手口!ナチュラル自民党擁護にご注意下さい】

 自民党も確かに糞だけど ← 事実ですね

 民主党はもっと糞だな ← 国民のために東電と戦ってるのが菅内閣なんだけど?

 公明・みんな・社民・共産は絶対に有り得ないし ← 自民党もね

 やっぱり次は自民党しかないな… ← お前最高にアホ


531:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:11:40.18 sBMnOsldO

自民党と電力会社のズブズブな関係が良くわかるな。
利権だ。
自民党は東京電力の役員から多額の献金をもらっていた。





532:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:11:51.37 yMDccBjLO
全ては石破パパが悪い

533:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:12:17.21 m9KsmH4k0
>>530
こういうネトサポ連呼の間抜けはごく普通に衆院選の時とかにネトウヨ連呼して
自民叩いてミンスなんか支持したあげくひっこみが付かなくなって
東電とかに責任転嫁して誤魔化しているような恥知らずな虫けらなんだろうなあ

もし工作会社とかミンスの工作員なら
こんな低レベルの仕事しかできないアホウはとっくの昔に切られていてしかるべきだしなあ

534:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:15:39.40 lrXUg6MnO
>>526
まだ自民に幻想抱いてるお前はまだ民主に期待してるバカとどっこいだなw

535:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:18:16.43 rdzyXu7Q0
こんな奴いたの?
次の選挙で落ちるだろうけど

536:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:18:42.16 gzt+QtW60
ID:m9KsmH4k0みたいな屑って仕事でやってるの?

日本を原発だらけにした自民党と自民信者に対する怒りしか湧いてこないんだが

537:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:19:24.19 +0QijU6z0
>>527
自民のまともな人と民主のまともな人がくっついてくれればいいんじゃないか

538:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:20:38.96 m9KsmH4k0
>>534
いや、ぶっちゃけ自民もあれだと思ってるが、ミンスよりマシ&自民ageしておくとミンス信者が涙目で食いついてくるからついw

539:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:22:36.98 lrXUg6MnO
>>536
今、まさにリアルタイムで仕事してるだろw
1レスでいくら貰えるかは知らんけどw

540:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:23:53.04 m9KsmH4k0
>>536
でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーの

 ミ ン ス よ り マ シ

なんだから仕方がないよなあ♪

541:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:24:28.59 1k+zrCx00
URLリンク(ja.wikipedia.org)
吉野 正芳(よしの まさよし、1948年8月8日 - )は、日本の実業家、福祉事業家、政治家。衆議院議員(4期)。
吉野木材株式会社取締役、福島県議会議員(3期)、社会福祉法人ハートフルなこそ理事長などを歴任した。
福島県いわき市生まれ。



地元で、利権が絡めば、非常識の事を平気で、押し通そうとする国。それが日本。


542:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:25:17.39 lz/t9H5z0
こいつも比例東北ブロックか。

543:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:26:14.65 m9KsmH4k0
>>539
ミンス信者どもはまだミンスを叩いているのは
自民支持者とかネトウヨだけだと思ってるの?

最近+でもミンス擁護とか自民叩きのスレが少なくて
みじめなウジ虫ミンス信者を叩いてストレス発散するチャンスが無いから
面白半分にいじめられてるだけだという「現実」を理解した方が良いんじゃない?

544:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:26:58.19 gzt+QtW60
>>539
多分仕事なんだろうが、自民党が嫌いになるだけだな

545:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:27:53.92 lrXUg6MnO
>>538
大概の奴が自民・民主の汚物の二択で嘆いてる中、自民ageなんざやりゃ民主支持者でなくても不快に感じるのは当たり前の話

546:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:28:33.01 2CFOmoC3O
東電も政府も可哀相に。
謝罪やら賠償やら保障やら、日本人はトラブルが起こった時には必ず
責任者・悪者を作り、よってたかって非難したがる民族だ。

文句あるなら電気使うな。

被災者の方々を悪くいうつもりは全くないが、日々TVで
日本人の根性の汚さを目の当たりにするとイライラしてくる。

少なくとも、関係ない人間は文句を言うな。


547:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:28:58.57 bd8XvWEzO
そういう規定は東電がキチンと安全対策をやってるのが前提なんじゃないのか…

548:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:29:13.58 kfWz/ku+0
URLリンク(www.youtube.com)

549:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:29:35.74 f+Eart3eO
共産党の比率を高くして、抑止力にするしかないでしょうねw

共産党が与党になったら、どうなるんろw
ちょっと
 +(0゚・∀・)+ wktk +

550:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:29:37.58 5WRTsgfT0
原発テロ政党の自民党が絶滅しますように

551:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:30:27.95 1k+zrCx00
民主党 鳩山由紀夫が総理の時、かっこつけるために勝手に公約。
「温室効果ガス排出25%削減する」 と発言。
火力発電では二酸化炭素が出て無理だから、

つまり、民主党も日本をさらに、原子力発電所だらけにしたがっていた。


鳩山由紀夫総理の国際公約は「温室効果ガス25%減」
URLリンク(speech.comet.mepage.jp)

原発事故で民主党マニフェストの国際公約も崩壊
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


552:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:32:10.73 lrXUg6MnO
民主よりマシって理由だけが支持理由になるなら、中学校の生徒会まで支持対象が広がる

553:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:33:38.42 m9KsmH4k0
>>545
やはり次は小沢さんしか無いな

















20年間何一つ建設的な仕事はせず引っかき回し続けただけで
ただの一度も具体案を出したことがな政局だけのクズ政治屋…
…愚民どもはこれだけ民主の無能ぶりを見せつけられてなお懲りてないわけで
もはや落ちるところまで落ちてしまわないと分からないんだろうな

…しかし小沢さんも東北をあれだけ利用して肝心なときは見殺しw
その一方で復興利権にはすばやく手をつける抜け目の無さw

もう、とことん奈落の底に落ちてしまわないと愚民は覚醒しないだろうから
頑張って欲しいものではあるwww

554:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:34:53.75 inggTMR3i
>>434

アホか?
国会質問は政調のチェックが入るに決まってるじゃないか。

555:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:35:49.65 m9KsmH4k0
>>552
衆院選の時に

 た だ の 一 度 で も

「ミンスのどこがマシか」を
ミンス信者が説明した事があったか?

どうせ卑しいミンス信者にまともに反論したところでdisるネタ与えるだけだから
絶対に説明せずにひたすらミンスをバカにして嘲り笑いますが何か?

556:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:35:54.32 twZZ9u9u0
>>549
その前に、東京大停電が起きたらと思うと
かなり
 +(0゚・∀・)+ wktk +

557:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:36:18.17 LVYappjFO
>>546
東電は、福島原発周辺の住民にずっと原発は安全と言い続けてきた。
データ改ざんのときは安全ですというパンフレットをつくり、
双葉郡の全世帯に配った。
清水社長は今日、避難所を回り、
「今まで言ってきたことを覆す結果になり、申し訳ありません」
と言った。


558:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:36:30.56 /0Q7izzWO
なんだ最初から無理だったのか

559:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:36:42.98 lrXUg6MnO
>>553
自分で書いた>>543の「自民」と「民主」を入れ替えて読んでみようw

560:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:36:45.11 s9V6gcPT0
共産党の比率を上げることがこういうバカモノを
おとなしくさせるための一番の薬だろうな。

東電とか経団連から金を一切もらってないというのは大きい。

561:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:39:16.06 lrXUg6MnO
>>549
慌てふためいてとりあえず自民辺りに連立要請するんじゃね?w


562:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:39:43.57 R765rpbu0
>>488
ヒント:自浄作用

563:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:40:25.34 9MKUhsbn0
「責任を無視する」なんて言葉、どこから湧いてでてくるんだろ?
それがおかしいと思う思考まで麻痺してるのか?

564:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:41:45.47 f+Eart3eO
>>560
俺も共産党の比率を上げると書いたけど、比率を上げたら共産党まで餌付けされないよな。

マジで心配になってきた。

とにかく利権に転ばない奴に議員をやって欲しい。

565:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:42:32.20 IS1CmlnK0
>>1
いくらもらってるの?

566:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:47:03.89 twZZ9u9u0
>>557
「今まで言ってきたことを覆す結果になり、申し訳ありません」
「でもあれは想定外の地震と津波に寄るものです」で何もおかしくない
結果に至るまでのプロセスは間違ってないわけだから、事故が起きる前に、
津波の高さの想定が低すぎるんじゃないかと直接言わなかった住民が悪い
それとも何か?福島県民は「安全です」と言われたら何もかも信じるのか?

567:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:51:10.68 a6XuhmDe0
おうんごーる

568:名無しさん@十一周年
11/05/04 21:57:50.77 ZwkmbSBk0
国を滅ぼすほどの犯罪を犯しても
そのままの形での存続が許され
あまっさえ放射能を浴びた国民が
そのツケを払わせられるとしたら
国民の道徳と倫理観は崩壊するだろう
働く意欲もなくなり、政治不信はいっそう助長される
特に若者たちには無力感が蔓延するはずだ
つまりは国そのものの活力は失われ、亡国へとつながる
卑しくも国民を代表する政治家としての自覚があるなら
これまでのしがらみや、私利私欲を捨てて
言うべきことをいい、やるべきことをやるべきときだ!
福島原発事故の賠償責任のあり方とその方法とは
国の行く末を左右するといっても過言では無い
この国の、そして子供たちの未来がその双肩にかかっている
党利党略を捨て、党紀という鉄鎖を引き千切って
今こそ、ひとりの政治家として、雄々しく立ち上がるときだ
真の政治家が河野太郎ひとりとは、情けない!

569:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:00:08.17 Z5JMkm2F0
東電と自民ズブズブだわwww



570:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:03:39.72 1S2QY+rx0
イシバも東電に入社させたんだったら 福島第一に直行させて 放射能汚染水 の
バケツリレー での 汲み出し をやらせろ。

保安院のハゲのそれも 東電らしいから 二家族総出で バケツリレー 決定。
 基地外ジミン と イシバ の 役割 = バケツリレー だけです。 

571:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:06:14.85 8SK8MiS20
利権が一番 自民党

572:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:06:19.03 G4DwrW+vO
自民党死ね!



573:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:08:50.87 fahN8mxrO
次の選挙は共産党だ!自民もミンスも糞だ糞!

574:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:09:23.04 n1gdeYPk0
ジミンモー
ミンスモー
マスコミモー



>572
間抜け(笑)

575:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:10:11.90 sosEwBs30
東京電力の人災が世界中に大量の放射性物質を撒き散らし続けている。
東京電力は本当に罪深いことをした。

576:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:10:40.87 sb6l3wwi0
自民案が通れば、電気代5割くらいアップか
なかなか楽しげだな

577:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:11:08.11 LVYappjFO
>>566
いわき在住の伊東達也。
元共産党県議。
今は反原発団体を主宰している。
津波対策が不十分だとして、東電社長に手紙を出した。
しかし、まったく相手にされなかった。


578:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:12:45.68 sw4dQCSn0
ま、免責しなかったら東電潰れて補償は中途半端、関東の電力供給に長時間穴が空くだけだから良いけどな。
企業など、関東以外にリスク分散させるいい機会だよ。

579:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:13:32.54 KNhQ8aX60
その吉野某とやらが被災者であったのなら


580:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:14:22.19 ejNGCNy40
なんじゃこいつ、自民でもこういうクズは徹底的に潰す

581:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:14:57.85 LbLe4vYn0
異常に巨大=東電免責
異常に巨大じゃない=国の安全基準がおかしい=国の責任

豚顔低能枝野の負け



582:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:16:13.53 w60psziM0
バカだな自民党は これで共産党しか応援できんな

583:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:16:36.20 1S2QY+rx0
東京電力原発トラブル隠し事件で引責辞任になった 南直哉・東電元社長 が
フジテレビの役員(監査役)になってた。

>「安全でクリーンな原子力」のCM垂れ流していた メディア 、ありがとう。

>AC公共広告機構の理事も 電力会社のトップが やっている。

メディア = 東電の犬 = 自民党「記者クラブ」。

584:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:18:16.69 LVYappjFO
>>579
吉野はいわき市植田町在住。
いわきの内陸部なので、自分自身は被災していない。
しかし、本来の選挙区はいわき市と双葉郡で構成される福島五区。
原発の地元。


585:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:19:38.76 m9KsmH4k0
いやいや、だから、思考能力のない下等生物
生まれてきたのが間違いだったレベルの愚民
国からのお恵みを涎たらして待っているような虫けらミンス信者の
汚い1票なんか最初から誰も期待してねーよ

どうせ「ネットの影響力なんか微々たるもの」なんだろ?
クソ虫が何匹かどこに投票しようが何も変わりやしねーよ

まあせいぜいミンスの悪政に苦しめばいいんじゃない?

 自 己 責 任 だ け ど な

586:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:20:33.46 P+PhXDUyO
なんだ、この売国奴は(笑)

587:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:22:26.14 OH8SHETi0
気持ちはわかるが、日本は法治国家なんで、厳格な法の規定によらないといけない。
ここで、民主党のポピュリズム政治家は、法を曲げるんだよね。

588:名無しさん@十一周年
11/05/04 22:23:38.78 REngA7oL0
まず原発に係わる電源交付金を止めることだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch