11/05/03 15:31:56.51 /g6Z5QkY0
ソ連進行前のアフガン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
アルカイダのいない現在のアフガン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
※同じ場所です
3:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:32:05.06 t4U9BoRVP
当たるもユッケ、当たらぬもユッケ
4:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:32:50.03 86CwTX89O
なんかいろいろ胡散臭い
5:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:33:11.28 uwsa98Us0
グロ映像リアルタイムで見られるとかオバマってキチガイなんだね
ばっかじゃない
6:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:33:34.37 i16heuWH0
親玉殺したんだから
とっと帰れよアメ公
7:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:33:46.43 blmZj8yd0
絶対嘘だろ
そろそろビンラディン殺したってことにしないともう限界なんだろ
アメリカのやりそうなことだよ
8: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/03 15:34:50.22 8b1Ro7+v0
>>7
それは無いな、常識的に考えて。
9:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:34:53.06 22E8jTeo0
アメリカ民主党ぱねえ
10:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:35:30.88 dU4+BbGc0
100年戦争の第一話が終わっただけだよ
11:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:35:31.45 Fk/FtcU/0
元ネタはトム・クランシーの小説のジャック・ライアン シリーズ?
12:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:35:49.22 wR4oaf4P0
死んだ死んだって口で言うだけで信じるのかよw
影武者もいるっていうし
だったら東電が原発は安全ですって言ったらみんな信じるのかよwwwwwwww
13:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:35:57.51 b3KSGP8V0
,,,,,,,,,,,,,,,
,.....、 ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
fェゝヽ ,rニ'''ー、 ;;;/ニヽ;;;;;;;;;;;;)
r 、_ 〈o リl_ lr。ヽ,r、 l > ''` 〉;;,.r---、.、
`>。ヽ 'Y、ノ `ヽv'、 -''v'`'-`l._ ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
ヾ-、`''ーニ、__,......l"`'[__ノ l`´ 〉'" l;;;;;;;;;;ヽ
_ `l'-、__,..⊥ 〈l >‐'< r― <;;;;;;;;;;;;;;l
lwヽ、_l ヽ、_,r'" ヽ ヽ / / リ エ レ'´`';;;/
`ー‐'、__==' l ,,,..r'"‐ヽ `イ'ー‐/、_ .<、 、 ,r'_,l,_
f" `ーソl´ ,r'''''''''L, /ノ .7 i,'ヽ、 ´ /;;;;;;;`'''ー、
l <" l l __,r'ェ' / /! /i'''" ,ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l λ l l `,r'" / / レ';;;`ー''<、ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l .〈 ヽ l / i, i, / / /;;;;;;;;;;;,..r'´`i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_ヽ__l .ヽl / l i, ヽ.,r' ,..=_;;;;;;;;;;;,f l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(___ノ / l i、 ヽ、,r'" `ーュ'l、 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l i、 ヽ / ヽ ,..ュ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
' ! ヽ '" ヽ'" `''`'''''''''''''''''''''
このAAそのものだろ
14:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:36:19.69 w4lBd2KU0
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
オバマが大統領に見えない
15:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:36:54.24 BXJOaUZP0
肝心のビンビンラディン本人が映ってないじゃん
16:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:36:54.50 yy5cD9t60
このMAP
すぐFPSのMODで出そうだな
17:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:36:57.47 WBlU13Ww0
ドガガガガガ・・・
オバマ「こりゃ、メシウマw」
18:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:37:06.52 VF9szPuzO
ダダダダ ウワー
オバマ「ハイキタコレッ! エクセレンツッ!!」
19:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:37:13.20 5eNM28Nk0
映画みたいだなぁ
これだけ遠隔から作戦の生中継見れる時代か
20:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:37:14.93 /BD3WYRE0
あくまで死体画像はあの捏造画像だと言いはるということは
本物は肉体であることも分からなくなるほど対戦車用マシンガンでボロボロに撃ちぬかれていた?
鉄の女クリントンが思わず口に手をやるほどだからそうなんだろう。
21:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:37:32.97 jSODGPhs0
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━'/ ヽ━━ ヽミヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| <やっぱり陰謀?
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| \_________
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
22:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:37:34.05 Gpv9uMQX0
そのうち流出するだろ
それより、戦争をやめさせる口実として復讐は憎しみしか生まないとか言っておきながら
やられたらやりかえす、ボスを殺せば正義、敵を殺すためなら民間人が死のうと関係ない
アメリカに逆らったら怖い目にあう、オレが世界の中心
こんな考えしてるヤツらの方がよっぽど怖いわ
23:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:37:52.39 k0VzCdU20
未来人を匂わす者の書き込み。
その日、その時間に何の脈絡も無い話題の最中、突然書き込む、
当然、何の意味か判らず誰も触れずにそのまま埋もれた。
予告通り一週間後、米政府より事後報告であるが、事実の公表が…
だが完全に組織を壊滅するのにまだ数年掛かると…
なぜ判るんだろ?
某政府筋からのリーク?
290 :本当にあった怖い名無し :2011/04/25(月) 21:40:40.73 ID:G/Hzqo9o0 (1 回発言)
一週間後に重大な事実が公表されるが心配は要らない。
数年後に解決されるから。
24:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:37:52.28 iHB09P/e0
実況したら盛り上がりそう
25:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:38:21.70 yPaKZX020
>>14
右下が一番偉そうに見える
26:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:38:27.66 K9NbrejR0
海軍特殊部隊がAK使ってんの?
27:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:38:47.65 KA2eTfow0
ジャック・バウアーがどれだけ活躍したかは報道されない
28:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:38:55.14 oie2LiFsO
>>11
紙コップのコーヒー飲みながら見てるんだな。
29:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:39:10.89 H9t1kgCMO
さすが「ノーベル平和賞」もらっただけの事はあるな
てか遺体は海に流れて見付からないってホント?
30:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:39:13.41 tRZhVWB7O
なんだったか、チャックノリスの映画思い出した
ハイジャックのやつ
31:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:39:39.70 0d5vT21n0
>>1
現大統領が一番貫禄無くて笑ったw
オバマは、ラフだなあ。
32:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:39:57.02 ffvYVO600
>>3
…チクショウ
33:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:03.24 JFEROgSJ0
家政婦も見てたんだろ
34:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:03.98 /JSUNgTr0
俺たちにも見せろ
でないと信じない
35:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:10.62 6gRBblo60
オバマがコラっぽく見えるのは何で?
すごい不自然に見えるんだけど
36:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:16.50 yPMkDP270
パソコンの上に置いてある写真?はモザイクがかかってるの?
37:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:21.32 0jc6xDOQ0
自分、根性なしだから、こんなの恐ろしくて見る勇気ないわ。
トラウマになりそう。
38:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:21.74 /Vq49qrE0
勲章いっぱい貼り付けた人が一番偉そうだね
39:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:24.13 +OK2IRjf0
>>14
どこに居るのか、ちょっと探してしまったぞwww
何この貧相なお供のチンパンジー?
40:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:24.43 LY87dzxn0
ケイシー・ライバックのおかげか
41:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:42.11 toBgEQ7a0
ゲーツ
うむうむって感じだな
なんかニヤケてる風にも見える
42:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:42.23 13IohPuR0
ニコ厨か
43:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:57.43 8gwTYfrr0
何このリアル24
44:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:40:59.32 HC7L6pHR0
まあ顛末はともかくこの情報収集力には感心するわ
45:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:41:06.54 SKPcrQFl0
ヒラリーもやっぱり女性だったんだな。安心した。
46:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:41:17.05 fXUDoe+S0
ゆとりと平和ボケとお花畑とブサヨがファビョるスレwww
47:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:41:39.29 6PdVzrqDO
クリントンには刺激強すぎたろ
48:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:41:39.65 cBRvfBEAP
とりあえず、人間の盾が彼の妻だったのに少しだけ安堵。
関係ない女性を人質に巻き込んだらさすがに気の毒だし。
49:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:41:59.09 /EGlWbgP0
呆れる
50:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:42:04.88 6XcrD2Vx0
見せろ!!!!!!!!!!!!
51:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:42:10.84 N6sBHddx0
モザイクかかってるのはエロ本?
52:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:42:25.61 /LZW5ydF0
他所の国に乗り込んで人を殺すって、やりたい放題だな。
53:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:42:26.20 eoWF2udz0
証拠隠滅
完了!!!!!!!!!!!!!!
54:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:42:42.22 I2YBYe2x0
オバマの願う路線ではないのだろう
というより、狂ったように国民勢が殺せの津波が強いのだ
こういう面では、マンハッタン計画の昔から
ずっと長けてきた専門機関だからな
55:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:42:46.50 Z6dLbQnZ0
水葬するの早くない?
56:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:42:48.24 ffvYVO600
オバマってアイパーかけてんの?坊主かと思ってたのに
57:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:43:16.88 on2bLhq+0
>>30
デルタフォース
58:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:43:17.88 WJbAyVxo0
>>35
大きさとか遠近感とかがちょっと変だよねw。
59:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:43:30.67 eIQ/o47o0
なんか芝居にみえるんだが?
でその動画どこでみられまっか?
60:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:43:40.07 TILVShzG0
ユッケ・ばい菌定食 268円
61:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:43:43.61 l90ltnZV0
文読むと特殊部隊員のほうがAKもってたってこと?
62:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:43:57.62 yp6N4mdtP
録画公開されないのかな怖いから低画質でお願い
63:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:43:59.59 KPgTzxYeO
オバマも今カツカツなんだよ
だからラディンの件を早めた
64:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:44:09.97 fwaq4iuEP
仕事ができる人たちって感じだな。
本当にうらやましい。
日本にも誰かひとりでいいから貸してほしいよ。
65:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:44:13.15 ixCrXUZg0
パソコンの上のエロ画像が気になるww
しかしトップが実況民していたんだから
最初からビンラディンを裁判にかけずに殺すつもりだったんだな
66:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:44:13.59 lpBkEeKk0
ん、なんでアメリカ軍がAKつかってんの?
67:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:44:14.06 3WM2E6Yf0
>彼の妻の一人は、彼を守るためにAK47突撃銃の前に
アメの特殊部隊もAK使うんか?
68:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:44:14.80 cYQvdrPo0
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
69:アニ‐
11/05/03 15:44:23.39 lo/szFpS0
なんかアメリカのTVにチラッと暗視映像で視点映像出てたけど
あれ本物かもな
だとしたらライヴで射殺を見てたんだなw
70:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:44:24.61 6V83JM6q0
AAが出来そうだな
71:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:44:34.62 wOoRN9/80
最後は肉弾戦じゃないと様にならないぜ
72:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:44:51.82 eoWF2udz0
で
なんで福田元総理がいるんだ?
73:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:03.38 xzTdycxC0
やっぱりパソコンは、うちのと同じHPで決まりだな。
74:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:05.27 Q0Y5XtfGi
オバマは隅の方にちょこんといるけど、
わざとそう撮っているのではないの?
大事な時の写真のはずだから。
意図はよくわからないけど。
75:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:00.78 tyzvmcGG0
画像開いても怖くない?
76:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:15.54 obKUyCi40
ずいぶんとせせっこましいところで見てるもんだな
企業の会議室より狭いじゃん
77:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:16.45 0tFuHkP9O
信頼できる人物が居ないんだ!と強制的に引っ張り出される、第一線から退いたはずのクロエ
78:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:27.84 5s5cN+hLO
24みたいな感じ
79:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:32.26 xi01Owew0
>>11
そういえば映画でこういうシーンあったな
80:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:32.81 5eNM28Nk0
>>69
だからそういう記事だろw >>1
81:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:42.67 6oq1c5fh0
スゲー時代になったもんだなあ特殊工作現場を生中継とかよ
82:41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6
11/05/03 15:45:43.82 XzHKyMpy0
オバマ支持率回復のための自作自演に見えるのは俺だけカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DNA鑑定とかちゃんとやってるんだろうな・・・・・・・・・・・・・
83:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:44.10 hfBNMPyXI
狂気じみてる
しかも©white houseってw
アピってるとこみると、よけい怖す
84:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:49.07 T0G5T07g0
アメリカ怖いよぅwwwwwwww
85:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:45:49.60 tKuS9Ed20
婦人が死ぬところは見たくないなあ
86:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:09.06 yj9xjL8A0
以前から「殺害」って言葉に違和感を感じるんだけど
なんでだろう?
戦争なら別の言い方があると思うんだが。
87:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:16.09 AH6/weNf0
ヒラリーになじられながら足コキされて果てたい
88:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:16.32 f50P1WqS0
はやくようつべに流出しろよ
89:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:19.59 c3Nr8NtsO
AK47???
国籍偽装のため?
90:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:19.56 LRBiheHX0
お誕生日席の社長椅子にオバマじゃなくていいのか?
91:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:33.36 E9k0jm0v0
オバマのうしろ福ちゃん?
92:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:33.59 pZ/6gUjZ0
当然.mpgで撮ってるんだろ?
93:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:35.62 QXtUmKv4i
この画面見つめてるアメリカの首脳、、、世界一のマフィアだな。
94:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:37.11 uJunDIAeO
アメリカがカラシニコフを使うことはまず有り得ないと思うんだが。
メタルギアのスネークよろしく、武器は全て現地調達だったのか?
95:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:36.53 sKQrqnCRO
集まってるメンツが本気だもんな。
こんな奴らが一同に小狭い部屋に集まるなんてなかなかないんじゃないか。
96:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:46:42.84 ATDhDmMn0
次にアルカイダに報復テロさせたことにして、完全に戦争に持ち込めるって算段
97: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/03 15:47:06.57 8b1Ro7+v0
側近だけしか知らされていなかった、という割には、
後ろの隅で見ている若いメイドはなんだよw。
98:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:07.54 8/GmJ4dw0
>>87
うむ
99:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:15.20 cBRvfBEAP
>>75
>>1のはそんなに怖くは無いよ。
名探偵コナンよりはるかにまし。
ただ、遺体写真がこのスレで出る可能性はあるので気をつけて。
100:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:21.30 mcQ/y8dg0
米海軍特殊部隊員のヘルメットに取り付けられたビデオ・カメラを通して、自由世界のリーダー
はテロ首謀者が左目を撃ち抜かれるところを見ていたのである。
続いて“確実にとどめを刺す”ために、隊員は「ダブルタップ(二度撃ち)」と呼ばれる二発目を
胸に撃ち込んだと思われる。
英デイリー・メール:
URLリンク(www.dailymail.co.uk)
出回ってる遺体写真
URLリンク(up3.viploader.net)
あれ?
>テロ首謀者が左目を撃ち抜かれる
左目あるねww
101:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:21.87 k349Sx++0
イスラムの英雄を惨殺するなんて、オバマは復讐されるか逮捕されるだろ。
102:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:24.55 +fp6f8Oj0
>>1
この写真で見るとオバマも両隣のオッサンも、たいして肌の色ちがわないな。
103:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:26.00 6XcrD2Vx0
アメリカ軍がM16やM4以外で戦うのは、ほとんどない
民間警備会社の場合、ほとんどAK。
現地調達しやすいから
あと、複数回射撃するのは当たり前
拳銃でも小銃でも最低でも2発がセット。
104:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:27.76 kUGNdrdG0
軍人の脇にいるニガーの兄ちゃんは誰?
105:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:34.47 +z1ZYmnU0
リアルでは タフな銃が好まれるからね
AKもそうだし M-14ソーコムとか
旧式でも愛用しているのもかなりいるようだね
106:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:36.49 xzTdycxC0
> 米海軍特殊部隊員のヘルメットに取り付けられたビデオ・カメラを通して、
綺麗なおねえちゃんを目で追ってたりしたら、バレバレだな。
107:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:39.91 1DptrksRO
ツベに流出マダ~
108:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:50.64 pZ/6gUjZ0
AK47だと3発ぐらい入れないと死なないだろ
M16なら4発
109:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:47:58.20 ufGXrayS0
蜂の巣どころか、ユッケ状態になっちまってるんだろうw
そんなもん見せられないよな
110:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:15.00 /Vq49qrE0
「ねぇあなた」
「ん?どうしたんだ」
「なんでもないの」
「おいおい大丈夫かい?」
「いいから抱いてちょうだい」
ヒラリーの表情から夜の展開が見える俺は霊能力者かもしれん
111:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:37.73 eHo4dv180
リアルなコール・オブ・デューティーだな!
112:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:41.51 ssn6oYIM0
真実らしくするために必死だな
113:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:41.75 m/xDRFWG0
アメ公もカラシニコフなん?
114:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:48.68 xaA7wD0+0
FPSかよ、、、
にしてもビンラディンを庇った妻の一人はすげーな。
115:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:50.71 EP/VLTdg0
生存神話に繋がらないよう、解剖とかDNA鑑定とかするだろ普通?
数時間後に水槽って早過ぎて却って不審
116:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:54.25 2A9S+t6B0
>>14
ワラタ
黒人はオバマだけなのか
117:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:57.27 toBgEQ7a0
一番後ろの金髪ネーちゃんは何者?
来訪者に何か用で?って聞いた後ボタン押して取り次ぐあの人?
いいの?そんな人が見てて
118:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:57.88 wEhL+P+wO
ラムズフェルドはニンマリだな
119:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:48:58.08 kSsz0Toh0
>>2
ひどいな
120:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:05.23 VLRHrNTs0
映画で似たようなシーンがよくあるが
それより
設備とか
部屋の大きさとか
地味ですなwww
あははは
121:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:06.51 BQzKO8+x0
>>100
情弱にも程がある
122:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:07.09 vrfC/zTl0
なぜAKなんか使ったのか興味深いな
123:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:07.56 7qEV6q/c0
obama38の流出はマダかな
124:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:16.86 7uZHBiLN0
動画流出マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
125:41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6
11/05/03 15:49:33.82 XzHKyMpy0
>>92
AVIの無圧縮映像だ 3TB消費した と言うかなんでAK47??????
いったいどこの国の特殊部隊なんだ?w
126:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:34.00 5eNM28Nk0
他人のプレイするFPSを大画面で見ると酔うよね
127:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:34.02 eIQ/o47o0
ダレを殺したんだ!
ピンラビンじゃないのか?
一言言いたい!人違いだ!
128:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:39.74 3WM2E6Yf0
なんか出回ってるストーリーが錯綜してるな
129:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:41.72 uJVhKNks0
ビンラディンなんて長生きしそうになかったのに。
130:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:51.93 EUZdIC/50
後ろのネーチャンも政府高官なの?
131:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:53.21 6PdVzrqDO
突撃シーン見たいな
132:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:56.15 p+5XjBpP0
日本政府も三号機大爆発の瞬間の官邸内部の写真を公開してほしい。
枝野がヒラリー役やってほしい。
133:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:49:58.57 lzgAM0iB0
なんで左目なんか狙うの?
心臓撃てばいいのに
134:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:02.32 lcUrFd7q0
なにこのニコニコ生中継・・・。
135:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:05.88 FMjHFDuk0
で肝心のビンラディンの映像画像は?
136:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:06.43 NI8gV3Fx0
ウサマ・ビン・ラディンのせいにして 終わらせるつもりだな!
137:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:07.20 8SVgndBz0
逆に嘘くさくなってきたな
138:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:07.74 J1tixGQv0
なんかヒラリー好きになた
139:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:14.51 Notfcfgv0
>>114
立ち塞がったので仕方なくって事にしないとさ
ほら…
140:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:18.92 He7gujCy0
これは酷いカウチポテト
141:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:30.58 v7wE9hHu0
誰がこんな写真を撮るんだよw
142:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:42.10 T+EH4+rY0
>>1
>彼の妻の一人は、彼を守るためにAK47突撃銃の前に「人間の盾」となって立ち塞がったと
>言う。ビン・ラディンの息子の一人を含む3人の男と共に彼女も死亡した。
ビンラディンの殺害は「正義」だったとしても、他の4人の殺害は単なる「殺人」に過ぎない。
ビンラディンの殺害のために、テロ容疑者ですら無い、4人の民間人を殺害したことは、
アメリカという国によって実行された、正当化出来ない「テロリズム」であると言わざるを得ない。
民間人4人を巻き添えに殺害した時点で、アメリカには「正義」を語る資格がない。
アメリカは、民間人4人を虐殺したことを、公式に謝罪する義務がある。
もしアメリカが謝罪しないなら、アメリカの言う「正義」は、「絶対悪=テロリズム」に堕することになる。
143:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:46.34 8/KyEnBoO
口を押さえるヒラリー?まさか射殺時の顔写真じゃないよな?
違う写真の印象操作だったら謝罪じゃすまんぞ
144:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:50.31 xi01Owew0
>>86
英語だと交通事故でも「killed」を普通に使う
イスラエルがやったりするときはときどき「暗殺」と訳されるが
今回は報道機関側が「殺害でいこう」にしたんだろうね
145:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:51.18 6SEvLTKG0
>>103
そういや、トムクルーズが殺し屋役やってた
「コラテラル」で、「必ず胸と頭の2箇所を撃つ」つってたな。
146:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:54.03 SB730qJv0
パソコン上の書類にモザイクがかかってるのは何故?
147:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:50:54.85 4y6G3zYtO
見るだけならいいんだが、現場に指示とかは、隊員の邪魔だから、やってはいけないな。ベトナムの教訓で。
148:
11/05/03 15:50:58.09 pUw2USDb0
>>8
そんなリスクを負う筈がない。
この後でアルジャジーラにビンラディンが出てきたら、オバマ政権は終了だ。
生で見ていたというのはほぼガセだろうが。
(そんなにヒマな人々じゃないだろうし、失敗する可能性だってあった筈)
しかしオバマ、高校生みたいだな。この中で一番下っ端っぽい。
149:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:05.08 6NUmLt5B0
>>1
突撃の模様を見ていたと
映画みたいだな
150:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:08.97 DeMNNmmd0
>>7
もしそうなら、本人出た動画で終了しちゃうじゃん
151:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:10.15 tkjJWK6d0
>106
つべには
監視カメラ搭載の航空機から
暗視カメラで盗撮した
現地女とのカーセックスしてる兵士の動画があるな
152:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:15.33 6XcrD2Vx0
突発的に壊れたり現地調達でもしない限り、AKは使わん
アメリカ軍は持ち込みでもM16の類だ。
なぜか知らんが海兵隊でも「軍の魂」とか言われてるからそれ以外を使うことはない。
民間警備会社は持込でAKばかり。
弾と部材の調達がしやすいからな
153:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:17.43 yp6N4mdtP
なんで女は口に手をあてて男は平然と見ていられるんだろう
脳橋が細いから感情を抑えられるの?男性ホルモンが攻撃性に影響して平気なの?
154:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:19.69 rVR3EsIK0
>>142
テロリストの支援もテロ行為だから
155:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:22.64 lfzQM2E30
>>138
ヒラリーは濡れている
間違いない
156: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/03 15:51:23.87 8b1Ro7+v0
写真を確認して、「おい、何だあの後ろにいる若い女は!」」
で、検証後「すいません、お茶をお届けに入っただけ何んです。こんな、ことしてるなんて。。。」
157:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:27.45 /rwUZz6aO
最初から捕まえるつもりはなかった、当然だろう。
158:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:29.58 bcwhBaBd0
やっぱ核戦争まで想定している国は、何から何まで違うな。
159:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:31.18 toBgEQ7a0
AK
たしか米のどっかの会社が米軍の特殊部隊用だかにイジって作ってなかったかな?
コンマガに写真記事あった気がする
160:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:32.28 xoDzm/ww0
rfニ、ヽ
l。 。 f9i
t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__ ,rrテ≡==-、
`ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ
,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i,
/,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
ム゚゙゙' く、'゚` ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),)
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 ノ-イ
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, ) ,./ ィ'" r-‐ ''",., ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
161:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:32.74 ffvYVO600
>>141
やっぱほら、大統領辞めるときに卒業写真みたいの、貰うんじゃない?
162:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:34.65 Mq73G/q00
日本のHENTAIアニメを見るオバマ大統領、クリントン国務長官ら
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
163:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:34.77 0CrS4TMF0
菅なら吐いてるな
164:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:36.15 pZ/6gUjZ0
AK47っていつまで生き続けるんだよ
1947年て
165:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:51.35 yGohPTlEO
>90
オバマは日本の管直人じゃないんだから。
指揮を軍に任せたんだから、この場の指揮官はオバマじゃないっしょ。
なんでもかんでも指揮椅子に座るのはバカ管総理。
166:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:55.09 hfBNMPyXI
普通じゃない
167:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:51:55.77 zyyejjUX0
すげーな。殺害ショーだな。
168:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:03.33 IX8S/IE80
>>94
アフガニスタンやイラクに潜伏してる特殊部隊の隊員はカラシニコフを携帯してる人もいるみたいだぞ。
化粧や髪型、服装を現地人そっくりにしてて、カラシニコフ持ってるから現地人と分からん。
ただ、現地の人が使ってるようなカラシニコフではなく、独自に改良されたものらしいが。
169:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:08.88 ykNLSyA00
>>5
それが出来なくてなんのトップか
170:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:17.52 UpjhMY8Q0
福田浮いてる
171:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:20.58 PKE7IT0u0
ビンラディンが生きていますとビデオで出て来たら面白い。
172:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:22.15 ssn6oYIM0
AKB47ってバカか
一人足りないだろw
173:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:22.36 GhUwahxd0
撃ち合いになったから殺したと思ってた。
事情聴取も裁判もしなかったんだねえ
174:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:23.17 hRYgs1tu0
>>142
この世は「力が正義」だ
175:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:30.87 Fotu2sBk0
>>100
なるほど「自由世界のリーダー」「左目を撃ち抜かれる」この二つで役満だ。
176:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:40.02 DoNWSetqO
ありがとう、ジブリール。
177:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:42.20 ZB82+H450
同じ殺人犯じゃない
178:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:46.17 VLRHrNTs0
>>100
左:修正を加える前の死体画像
中:ビンラディン
右:修正を加え似せた後の死体画像
爆笑だなwww
179:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:46.44 wDHoyzb80
歴代のアメリカの大統領は平和主義を装ってても必ず戦争おっ始めてるよな。
やはり最高権力にいるという実感が味わえるのが戦争だからなw
180:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:52:46.59 +fp6f8Oj0
>>164
発案設計者のオッサンもまだ生きてるよ、確か。
181:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:03.26 l6QK3pOK0
サッチャーなら笑いながら見ていただろうな
182:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:11.56 VYS9WVuj0
生中継スゲーと書いてる奴がいるがどういうこと?
ここ数年リビアでもアフガンでも発射スイッチは本土で押してるのが常識だろ
183:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:13.55 qMgESeOj0
AK47は構造がシンプルで、ジャミングしずらいらしい
184:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:20.33 sKQrqnCRO
トム・クルーズの「コラテラル」はもっと評価されてもいいと思う
185:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:23.57 p0Y6fkqN0
>>1
このオバマの表情、かっけーな
イケメンだ
186:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:26.51 /gr3GJ5YP
公開殺人ショーか
本気になったアメリカはこえーな
187:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:28.63 ZzQRQMJp0
>>1
オバマが画面に映っちゃったADみたいでワロタ
188:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:31.47 mOty0JuB0
一番左の人はマケインって人じゃないよね?
189:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:42.73 IsLb1PR40
死体の写真を公開しないとだめだよな。
190:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:56.95 toBgEQ7a0
>隊員は「ダブルタップ(二度撃ち)」と呼ばれる二発目を
マスターキトンで知った
ドクターテンマもやってた
191:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:02.90 8W4IQpTO0
場所でたか?URLリンク(goo.gl)
192:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:53:58.90 PvbmR3TjO
ビンラディンは広報用で、実はあと何人かトップが
いるんでしょ? アップルのジョブスみたいにさ。
193:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:06.27 EnmoxfUMO
しかも全員でニコニコ動画のコメント付けて
194:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:07.18 RDPumLUg0
これが民主政権とアメリカの違いだな
ほんと無能
195:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:10.44 DeMNNmmd0
>>1
で、なんでオバマはこんな片隅に追いやられてるん?
このPC操作してる奴のとこに座ればいいじゃん
PC操作なんて横でもできるだろ
196:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:11.43 VaYgp/a80
うp!うp!
197:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:19.42 YPwq/giqO
アッラーアクバル
アッラーアクバル
アッラーアクバル
アッラーアクバル
アッラーアクバル
アッラーアクバル
198:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:21.46 Q7/d4x/00
その瞬間はゴルフやってたんじゃないのか?
199:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:24.37 pllaUZoR0
オバマの後ろに立ってるのは福田元総理?
200:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:28.17 wR4oaf4P0
後ろにハリソンフォードがいるんだけどあれ誰?
201:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:31.00 6SEvLTKG0
>>188
バイデン副大統領だよ
202:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:39.74 7uZHBiLN0
>>122
特殊部隊員の中には自分の好みでAK使う奴がいるらしいよ
やっぱAK47だと約7.7ミリだから殺傷力が高いのと、過酷な環境でも丈夫だから
信頼性が高いからだと思う
まあ他の隊員も全員AKってことはないと思うが
203:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:39.96 NkoFFBLf0
モニカもモニタ見てたわけか。
204:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:41.25 AUdw5FYM0
ジャックバウアーが天窓から状況報告しながら
カーティスの部隊がフラッシュバンを放り投げ突撃
こんなシーンしか思い浮かばん
かなり24に洗脳されてる自分がいる
205:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:43.59 yj9xjL8A0
>>144
レスthx
「殺害」ですが、
なんだか、マスゴミが日米欧を非難するするときに使われてる様な気がします。
其れ以外の国の行動に対して「殺害」を使ってる事がないような。。。
206:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:46.57 PNnflOh20
アメリカ怖すぎ
正義という名の陰謀もまんまとやってのける
ドSなヒラリーに
お仕置きされたい
(*´д`*)
207:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:51.48 SF6nkvEH0
力こそが正義いい時代になったものだ
208:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:53.43 SHJfb1nj0
ゲーム化されるかな
209:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:55.78 cPnyNmQl0
タリバン最高指導者オマル氏はどこへ
210:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:54:56.72 6PdVzrqDO
ヒラリーは小便ちびった顔してる
211:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:01.28 Vg3qcef20
>彼の妻の一人は、彼を守るためにAK47突撃銃の前に「人間の盾」となって立ち塞がったと
言う。
AK47はソ連の突撃銃なので、米兵からビン・ラディンを守るために盾になったのは
文章としておかしい。
彼を守るためにM4の前に「人間の盾」
なら分かるが。
212:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:01.36 12ZB2GlN0
クーラーガンガンに効かせた部屋でキンキンに冷えたビール飲みながら見たかったな
213:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:04.06 gHJkIj//0
>>1
AAやコラが作られそうな写真だなw
214:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:06.35 WN85ts+H0
CIAから逃れられない。
215:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:13.88 uErcu6NY0
マミさんのあれもダブルタップだったのか。
216:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:24.48 +9sL596M0
左上にチンバンが
217:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:30.56 H66iniuqO
911の付けの代金回収だろ。
アメリカからは、逃げ仰せなかったな。
218:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:35.62 AwVMOvA50
>>142
別に正義とか言う議論をしたくはないが
暗殺執行を邪魔してきた人間の責任を民間人という表現のニュアンスでごまかすのは欺瞞でしかないな
219:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:39.15 hNSI1J56O
ビデオで一家族を殺すのを大勢で生鑑賞し、
遺体は葬儀もさせず魚のエサか。
正義とかうんぬんいう前に人間性がないな。
220:アニ‐
11/05/03 15:55:43.85 lo/szFpS0
「サムか?ああ私だ。どうしても今夜はタバコが吸いたいんだ。
執務室にマルボロを持ってきてくれ」
「お持ちしました。ラッキーストライクにしておきました」
221:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:45.34 Xtbz8fg40
これが権力者か
222:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:55:59.55 MkhOzUk50
何で水葬にしたの?
223:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:00.45 gIxfTMAS0
>彼の妻の一人は
ラディンも複数の妻がいるんやね
224:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:04.46 wEhL+P+wO
これはアメリカ政府の嘘情報だな
ビンラディンが「私はまだ生きてるぞ」と世界中のテロリストに
メッセージを発信するであろう時期を虎視眈々と狙うために
情報操作はアメリカならやりかねん
あとになって殺したのは「やっぱり人違いでしたー」みたいな言い訳する
225:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:09.40 8yI8m+q1O
なんかポテチ
ぽりぽり食べながら見てそう
226:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:14.46 3LRBE/NhO
CTU
227:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:28.79 W8JPWKH50
ほらな やっぱり家族諸共ぶっころしてた。
昨日の発表じゃ濁してたけどおかしいと思ってたんだよ。
228:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:36.69 SB730qJv0
ひと昔前の、
仕事の合間に日本シリーズを見てる、会社の幹部みたい。
229:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:36.99 T+EH4+rY0
>>154
テロ支援の証拠がない。たまたまその場に居ただけの可能性を排除出来ない。
更に、もしも「テロ支援の証拠がない」のに、テロリストだと断じて射殺してよいのなら、
「証拠は無いが、ビンラディンというテロリストを過去に支援していたアメリカ」という国家自身が、
テロ行為を行なっていたことになり、アメリカ国民を殺害することを正当化するという自己矛盾に陥る。
いずれにしても、アメリカによる民間人4人の殺害は、断じて「正義」とは呼べない。
230:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:37.26 xzTdycxC0
座ってる場所といい、椅子の小ささといい、服装といい、
オバマが一番下っ端にしか見えない。
231:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:49.77 2995ExqP0
流出まだー?
232:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:55.95 F1iYNrHY0
ジャックがなつかしいな
映画化まだかな
233:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:56.06 35NPnmNn0
>>227
別に問題ない
234:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:56.27 UrMNIkWZ0
その映像みせろ
235:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:56:59.04 DB4Y5Qi60
>>1
左上に福田がいる
236:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:03.57 mOty0JuB0
>>201
ありがと。
237:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:11.69 7nVU8dTV0
オバマの後ろに福田元首相がいる件
238:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:11.93 YPwq/giqO
コムサムシバ
コムサムシバ
コムサムシバ
コムサムシバ
239:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:13.04 lj0q7pFx0
>>5
戦国の武将は敵のボスの首を切り、ヤリに刺して誇らしげに行進した。
それは映像ではなく本物だ。そんなものだ。
240:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:13.59 SBv19spj0
アメリカの粘着は特アの粘着の比じゃないな。
241:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:16.61 BxwfNUun0
こういうの見られるなら
権力者にあこがれちゃうな
242:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:19.47 t47YOKmNP
福島みずほ「ビンラディンさんをなぜ殺害した。事実について世界中が知りたいと思っていたはず」
スレリンク(news板)
243:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:20.61 XtObaQji0
手には缶ビールとポテトチップか
244:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:21.57 qMgESeOj0
ダブルタップとは、レスリーチャンを思い出す
245:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:24.18 +fp6f8Oj0
カラオケボックスで「次はオレが入れた曲かな?」って曲の合間の束の間を写した写真みたい。
246: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/03 15:57:28.78 8b1Ro7+v0
なぜここに、ナインティーナインの岡村がちょこんと居るんだ!
247:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:43.24 OGkOYyXw0
昔は仲良かったのにね
ビン・ラディンとアメリカって
248:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:46.01 p0Y6fkqN0
この写真、気に入った
>>195
いや、あの位置にリーダーがいるのがいいんだよ
なんかリアリティと味わいがある
真ん中だと陳腐
249:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:57:54.32 08/m0+7y0
なんかウサマは銃撃戦のとき、
家族の女性を盾に使ったらしいな。
250:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:02.71 Bpbw9mNK0
これ 結末がやっと 一致した
URLリンク(politicalhumor.about.com)
251:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:09.27 JODvTD2m0
オバマ似ののっちがテロられないか心配
252:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:21.94 7uZHBiLN0
そういえばBSのザ・ホワイトハウス撮り溜めしてたのすっかり忘れてた
253:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:26.27 x9PBBJCm0
>>1
1枚目の写真の机の上、モザイクかかってるのなに?
254:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:29.62 AUdw5FYM0
マフィアも殺すときは一家もろともって言うよなw
復讐されるのがわかりきってるからって
255:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:30.84 ffvYVO600
天井低いよね 地下かな?
256:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:31.57 xi01Owew0
Q:なぜAK?
A:失敗したら「さあ?うちじゃないですよ」とほっかむりするため
257:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:34.98 1b3/YttO0
オバマの後ろにいるおっさん、福田康夫じゃねーのかw
258:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:34.47 yXIgwaYE0
アメリカどん引き。
トモダチ作戦には感謝してるけど、この国こわい。どうかしてる。
259:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:41.63 5XITmWgDP
アメリカの気持ち悪さがこれでもかというほど全面に出てるな
吐き気がするわ
260:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:46.28 YkT4mK8GO
本当の事しゃべられるとまずいからな、死人に口無し。
勝利こそ正義、やっている事はどちらも同じ、ん?
だれか来たようだ
261:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:47.51 yzKFWGUx0
キチガイ殺害鑑賞か。アメリカは腐ってるね。
チンパンは俺らと違って自分自身を客観的に見ることができるから
冷静にチンパンな表情をしているね。
262:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:48.01 lEJacEzl0
>>2
ソビエトは最低の国だな。
263:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:58:53.16 eFQyUfKT0
>>1 エイプリルフールは終わったよ
いったいこの記事はどこまでが真実なのか
264:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:02.72 MxmQnP6h0
それにしても、オバマ以外全員白人なんだな
265:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:14.06 +HzvbJcU0
マフィア国家ばかりだな。
日本も含めて。
国ってヤクザ単位なんだ。
266:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:15.56 mcQ/y8dg0
こんな平地にぬくぬく何年も住んでたんだな
洞窟とか山岳部でテント生活だと思ってた
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
267:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:17.09 hoZ7VdAn0
>>97
>後ろの隅で見ている若いメイド
どこに若いメイドがいるんだ?
女はババアだけだろ
268:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:23.58 AGsqsrXc0
>>1
ヒラリーの前のPCに置いてある写真は何だろうね?モザイクしてある
269:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:25.09 hfBNMPyXI
これは、××過ぎるやろ!
270:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:31.81 IUurWYIE0
これで米軍は中東から撤退するか
しねーよな まだ治安維持とかいいはって油田手に入れるまでいすわるよな
271:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:33.32 djIE2ohIO
命令の最高指揮官が見るのは当然、だから何?て感じ。テロの親玉じゃん。
チベット、ウィグルなんかもっと悲惨なことが一般市民に行われてるよ。
272:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:38.03 4ecPgfkFO
ダブルタップの使い方間違ってないか
273:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:40.80 pjNc/Du00
>>230
確かに
一番左の人のほうが大統領っぽく見える
274:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:43.98 AWPNlcfS0
バカラのグラスに最高級カリフォルニアワインを注ぎ
クリスマスでもないのに七面鳥のローストに舌鼓
ティファナで独立記念日に作られたことで有名なシーザーサラダや
ロシアの最高級キャビアなんぞには見向きもせず
ビンラディンが射殺されるシーンを繰り返し見続ける…
菅直人首相(情報収集中)
275:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:47.74 6SEvLTKG0
>>253
机じゃなくてベッドだよ。
CNNで出てた映像と同じだから、別にモザイクかかってるんじゃなくて
そういう画質なんだと思うよ。
276:名無しさん@十一周年
11/05/03 15:59:53.49 BxwfNUun0
こういうの見ると
日本の政治がおこちゃまに感じてしまうのもしょうがない
277:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:07.25 vRzmff0k0
国の代表らが殺人の中継とか民度が低いですね
278:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:12.72 PYIi8x+OO
>>1 しむらー 右っ!右っ! とか怒鳴ってるくりちゃんを想像した
279:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:18.36 yp6N4mdtP
>>258
このぐらい怖い国だからトモダチ作戦も出来たんだよ
昨今の独裁政権下の国へのイスラム台頭に業を煮やしたイマゲ
280:後ろの女
11/05/03 16:00:19.69 8b1Ro7+v0
>>267
失礼しちゃうわね!
281:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:21.69 gVVtNVOl0
なんだかな
生け捕りにすること無く、死人に口なしに・・・
裁判もなく、圧倒的武力で惨殺・・・
そりゃテロも無くならんわなw
282:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:22.48 8RXvn/3I0
オバマがノッチにしか見えねぇw
283:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:32.59 mOty0JuB0
すごい写真だな。銃撃戦の写真よりもガチで戦争してるって感じがする。
284:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:34.96 agBDQIetO
なぜフセインの時みたいに生け捕りにしてから処刑しなかったんだ?
しかもあっちの風習では水葬とか有り得ないらしいじゃん。
どう見ても胡散臭い。
285:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:35.65 GD6dK6ss0
>1
うわー。肉食じんじゅは違うわ。
ビンラディンが殺されたあとのNYテロ現場での民衆の熱狂っぷりも、
あなおそろしや。
イスラムさん、
ビンラディン報復テロするのなら、アメリカにね。
286:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:43.57 6XcrD2Vx0
ロシア軍はアフガニスタンで泣いて帰ってきたこともある
「俺たちは戦う相手を間違えてる気がする ロシアに帰りたい ううー(泣)」
アメリカの支援を受けたゲリラにやられて泣いてしもうた。
287:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:47.71 GRAan6Dz0
ビンラディンはもうお役御免で
今後はアメリカで悠々自適の暮らしなんだろうな
288:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:00:57.83 kNwCm9TM0
ノーベル賞受賞者が黒んぼ人殺し野郎の大統領の国って?
289:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:02.64 YPwq/giqO
ウサマ、尊敬していたのに
290:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:04.55 7qEV6q/c0
これで、中東と中国が組むんだな
そんで米中戦争が始まるのか
291:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:06.12 2mkaD3gnP
>>13
まるっきりそれだな。
でも、どっちがいいんだろうなあ。
指導者が最前線の映像をちゃんと見て判断するのと、
見もせずに判断するのと。
「手を汚さないゲーム感覚」とかいった批判が予想されるけど、
最低限、見るだけマシなんじゃないかな、とも思う。
>>1のように、報道をするのはどうかと思うけど。
292:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:14.81 NZbC4oHb0
一番上の写真は日本だと絶対に公開されないわな。
世界が違う。
293:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:17.02 ixCrXUZg0
アメリカに逆らったら実況中継されながら殺されると思え(`・ω・´)9m
294:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:23.54 zBr6FrH70
>>100
【ビンラディン死亡】画像はフェイク=英紙ガーディアン[05/02]
スレリンク(news5plus板)
画像はデイリーメール、タイムズ、テレグラフ、Sunのサイトおよびミラーサイトの
トップページで使用されていました、
にもかかわらずTwitter上で偽物であると暴露された後削除されました。
∧_∧ 朝鮮人か!
|\(`・ω・´) --┐
|新ヽ_ノ⌒|/:::::::/|
O聞 O/::/」
/|___、__ノ| ̄/|
/______/ | |
| |----------| |
295:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:23.75 KXxq++mf0
良いんじゃねーの、ピザとコーラ食いながら爆笑して見てたならともかく
自分たちの命令で人が殺されることを理解して見届けたんだろ
オバマ「僕は人が死ぬところなんてみたくない」
とかふざけたこと言わるよりよっぽど責任感有ると思うけど
296:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:26.14 we0YdNMnO
敵首謀者の殺害を国民全体で狂喜乱舞する国が、勢力が衰えてるとは言え世界の中心の立場にあるという事実が一番悲しい。
297:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:27.44 +fp6f8Oj0
>>283
寝室襲うって戦争ってよりヤクザとかマフィアの抗争をイメージする。
298:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:27.58 SkFEe0cM0
>>1
米軍の部隊がAK47突撃銃を使うの?
たしかAK47って米の突撃銃じゃないと記憶してるんだけど
299:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:30.30 ffvYVO600
>>289
どこらへんを?kwsk
300:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:31.59 6FgGCxbq0
>241
ウィキリークスで公開されるのを楽しみに待ちましょう
301:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:33.85 IPpw4C+o0
>>256
戦場の環境によっては確実に動作するAKを使うらしい。
突撃銃は弾が出てナンボだしね。
302:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:32.95 X5uve/QPO
>>1
で、コラじゃない方の亡骸の写真は公開されたのか?
303:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:38.25 RwlboUdH0
こんな国と全面戦争して負けた馬鹿な国がありましたw
304:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:41.68 voM9667N0
>>3
センスいいなw
305:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:01:42.42 9R1Tim8o0
武装してるんだから射殺は仕方ないにしても水葬ってなんだ。
葬るの早すぎじゃないか。まあ、保存しても仕方がないけどさ。
306:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:01.87 BxwfNUun0
みんないい顔してるなぁ
307:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:03.62 l6QK3pOK0
制服組の偉そうな人の方が
オバマより良い椅子に座っているな
308:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:05.02 C/9BYgsr0
>>1
紺色の制服軍人の後ろの人って福田元総理?
309:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:04.98 13M4UuSJ0
今の政府は隠蔽政府だからこんな事絶対無理。
独り言のキチガイ総理を陰から撮影とかw
310:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:07.90 xi01Owew0
俺としてはノートパソコンの隣に紙コップを置いているのが気になる
うっかりぶちまける奴が絶対出るのに二つもある
311:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:09.37 SSwROnsR0
頭の中でBorn In The USAが流れた
312:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:19.02 DeMNNmmd0
殺害の瞬間のヒラリー
URLリンク(img.blogs.yahoo.co.jp)
313:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:24.67 /eicFA2I0
>彼の妻の一人は、彼を守るためにAK47突撃銃の前に「人間の盾」となって立ち塞がった
シールズがAK47使ったのか?
314:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:28.06 6SEvLTKG0
>>273
バイデン副大統領って全然日本で知名度無いよね。
結構、下らないジョーク飛ばして大統領に怒られたり
失言ばっかして面白いおっちゃんなんだけどw
>>302
鮮明に映ってる写真は存在するってCNNで言ってた。
いつ公開するかはわかんないって。
315:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:35.10 p+5XjBpP0
ラーデン倅殺害オペと世界メディア協奏曲は余りにアヤシイ...
こう云う時は必ずメディアが報道落とす何かが何処かであるものだ。
昨日前後ここ数日報道されない事に要注視。#Midjp
316:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:38.89 7uZHBiLN0
>>298
使うよ普通に
317:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:40.04 V+ksqTSM0
なんという悪趣味
318:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:43.34 n/mcFfOs0
何か勘違いされてるけど
>>2の上の写真はアルカイダが実権を握るまえのアフガニスタン
下の写真が現在のアフガニスタンだからな
なんでソ連がアフガンに侵攻したかというと、アフガン国民がアルカイダの圧政に耐えかねてソ連に助けを求めたから
冷戦下でソ連影響下の国を増やしたくなかったアメリカは、アルカイダと手を組んだ
少なくとも経緯はこうだ
319:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:46.19 wpudAKdq0
>>211
一部特殊部隊はAK47を使う
全世界にばらまかれてて、メンテナンス用の部品が調達しやすい
そもそも、丈夫に作られていて壊れづらい
M16やM4の5.56ミリよりもAK47の7.62ミリの方が威力が高い
等の理由
320:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:02:53.14 g3Bfjks7O
なんで水葬? 土葬すると神聖地化してテロの標的になるから?
321:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:01.96 FLRtLcdt0
男の為に自ら犠牲になる女
この価値観にヒラリーはショックを受けたんだろうな
日本を含め西側のクソ女ども全てに見せてやったらいい
322:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:02.08 oiR+Grel0
腕組は緊張や不安などストレスから身を守ろうとするため
口を覆うのは動揺している表情を隠そうとするため
猫背だがオバマはさすがだな
323:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:03.41 6XcrD2Vx0
オバマ「知っているのかバイデン!」
バイデン「電気は売ってませんよ」
324:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:04.06 VWkCjv+r0
>>1
おい、大統領たる者が、どうしてこんなに存在感が希薄なんだよ。
ちっとも偉く見えないぞ。着ている服が地味なせいかな?
ルーズベルトやケネディは写真からでも相当な存在感を感じたものだったがなあ。
325:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:06.41 AUdw5FYM0
>>268
衛星か航空写真だろ
326:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:11.36 j6tjVhoy0
誰か、ビンラディンに9条を唱えることを教えてやれば良かったのに。
327:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:12.99 CEFIUCRs0
映画化決定ですね、わかります
328:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:16.83 obwNRzBk0
うそくせぇ。
フセインは捕まえて裁判でつるし上げたのに、
ラディンは射殺かよw本当にラディンが犯人なら
9.11の真相究明のために生きて捕らえんの普通だろww
しかも。9.11の10年目にぴったり照準合わせてきた
ところも笑える。
うそくせぇし、こんなの誰も信じねぇだろ
うそくせぇし、こんなの誰も信じねぇだろ
うそくせぇし、こんなの誰も信じねぇだろ
うそくせぇし、こんなの誰も信じねぇだろ
329:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:17.16 p0Y6fkqN0
>>312
吹いた
330:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:23.21 XTY4Hh2p0
キリスト教ってダブルスタンダードなんだよね。
まあ、支配者が被支配者に反乱を起こされないように
愛とか非抵抗無暴力を説いて洗脳しておいて、
支配者は被支配者の羊からやりたい放題搾取する。
外国を攻めに行くときには神の命令だとか加護をうたう。
331:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:24.54 mk1XR1DS0
>>312
ワロタ
332:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:30.41 5hMw2tJ60
なんで水葬なんだ
333:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:41.15 hcEbGGWk0
>>1
> 生中継画面を見るオバマ大統領、クリントン国務長官ら
> URLリンク(i.dailymail.co.uk)
この後こいつら総立ちで「USA!」コールやったんだろうな
334:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:42.43 hRYgs1tu0
>>293
「逆らったら」ではなく「狙われたら」だ
理不尽な理由でも殺されかねない
335:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:43.49 e2dxMeKY0
まさにリアルな24.ジャック・バウアーは実在するんだね。
336:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:52.47 2uNFwLUO0
ゴルゴ13の「鬼畜の宴」みたいだ
ゴルゴとテロリスト、スパルタカスの戦いを実況していた奴
337:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:52.83 iCCL0DDmO
やっぱアメリカはキチガイだ。
怖ぇよ。
338:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:55.56 FHNWL7+M0
アメリカに追い詰められた指導者たち
ヒトラー
東条英樹
フセイン
ビンラディン
339:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:03:58.65 brZleKBg0
S女王モノAV好きも
”使える無修正アダルトサイトニュース”
340:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:02.88 CrqhHZw00
しかし、1枚目の画像
オバマが、FBIか何かの1捜査官程度にしか見えないんだが。
新入りの捜査官が研修に参加しているようだが、これが大統領なんだな。
なんでこんなにラフなんだよw
341:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:10.64 TMQphPJt0
もともとオバマが部屋に来る予定じゃなかったんだろ。
でも、これでビンラディンが死ぬかもって事で「見せてくれ」って
やってきたんだろうな。うしろ立ってる人らも「俺も俺も」と来たんだろうな。
342:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:10.95 4aOEs06D0
24のワンシーンみたいだ
アメリカじゃドラマもリアルも大差ないんだな
343:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:12.62 H66iniuqO
>>133
特殊部隊のやり方で、近距離でのコンバットで、
眼窩から打ち込むと脳髄だかを切断して
反射的反応でのトリガー引きを防止できるとか、聞いた事がある。
344:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:13.46 LrlwrSKg0
正直、ヒラリーで抜いた。
345:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:15.41 JLxVy15v0
中継というけどさ ヘリコプターにFPU伝送装置でもあるの?
たぶん軍事衛星からの中継だろうけど
どうやってパキスタンから中継したんだろうなテレビ局じゃないのに
346:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:18.95 l6QK3pOK0
福田じゃなくて
ありゃマレン統合参謀本部議長だろ
347:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:19.30 6PdVzrqDO
あんな警備も厳重な大邸宅に電話がひかれてなければ疑われるよな
348:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:22.77 qT9pwF9kO
大統領が一番隅っこやんww
349:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:34.19 8RXvn/3I0
パキスタンに米軍がいたのは許可とってたの?潜入?
350:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:39.62 WBlU13Ww0
ウィキリークスの活躍に期待する
どうせ流出するだろうさ
351:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:42.47 yg5SS2WJ0
AK47とAKB48は
どちが殺傷能力高いの?
352:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:44.09 LixE8ayc0
こういうのがいいのか悪いのかは分からん
ま、10年間追ってきた敵ならこれくらいやらんと気が済まないのかな
確認の必要もあるだろうし…そういう意味では徹底してるな
353:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:47.79 gVVtNVOl0
>>328
アメリカ人は大歓喜ですw
アメリカ人はお祭り騒ぎですw
アメリカ人は狂喜乱舞ですw
354:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:50.10 ixCrXUZg0
しかしアメリカ人って白人ではないな
みんな赤潮かかっている
355:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:56.61 NAdFs2tU0
再現CG動画が流出してる。
Bin Laden Dead: Video animation of terrorist leader's final moments
URLリンク(www.liveleak.com)
356:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:59.11 2YFPv6em0
アメリカは日本の支援と両面作戦やってのけるというのに、
この国の内閣ときたら揃いも揃って無能ばかり。
357:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:04:59.26 aetG/bMI0
AK47 使ったのは
地元ではそれを持ってても不自然じゃないからでしょ。
358:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:11.21 hE6OMfyo0
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ̄"ヽ / ',
b ,-、 d ./" ̄"ヽ {0} /¨`ヽ {0}
r-=、 |. `=' |_ .bi ,-、 id | ヽ._.ノ |
`゙ゝヽ、| ノ `ヽ、 / `=' ノ゙`ー | `ー' / ̄ ̄ ヽ,
にー `ヾヽ'" .ィ"^゙i _,,ノ , | / ',
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐ {0} /¨`ヽ {0},
ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / l ヽ._.ノ ',
W..,,」 .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i | `ー'′ ',
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i / \ / `゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ \ /
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''" ヽ_,,ノ
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" / r-'"´`i
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_ f´' ll
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ
359:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:12.80 9fJX6o7xO
夫人が盾になって殺されるシーンも見てたわけか
なんか嫌だなあ
360:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:17.73 AUdw5FYM0
M4で仕留めるのとAKで仕留めるのとでは意味が違うんだろうな
ソ連製のRPGやAKを冷静当時、アフガンの戦士に流しまくった米国
そのAKで撃たれたビンラディン
なんか意味があるんだろう
361:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:19.55 2mkaD3gnP
>>229
「テロ容疑者殺害の為に、巻き添えの犠牲について、刑罰は無く許容される」
軍事施設を攻撃する時に生じた民間人の犠牲は「テロ」にならないだろう?
戦争とはそういうものだ。
多分、アメリカと擁護する人の考えは、その一言に尽きるだろうね。
この巻き添えを「テロ」とするのかどうかだな。
最初から家族を狙ってたのとはまた違う問題。
362:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:20.34 56/gaIok0
これに比べて、菅ときたらテレビを見て情報収集だもんな
日本はマジで終わっているな
363:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:23.08 6SEvLTKG0
>>340
まあ、オバマにしたらホワイトハウスって自宅だしw
364:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:26.12 deWjOiLc0
>>14
ちゃっかりいるのな。まぁいないわけないんだが
席位置といい存在感といい影薄いわw
365:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:39.58 p+5XjBpP0
>>349
ヘリの乗り入れの許可は取った。
366:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:40.27 lEJacEzl0
>>268
エロ画像を直前まで鑑賞して談笑
367:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:44.75 C/9BYgsr0
>>332
・死体を奪還される危険がある
・イスラムは土葬なので
・魚のエサに
368:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:46.20 xi01Owew0
>>320
どこも引き取る国がなかったとか
ニュースで言ってたような
369:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:50.26 uQgdHwi30
映画の世界が現実に
370:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:54.07 hRYgs1tu0
>>351
少なくともAKB48で人が死んだ、というのは聞いたことがないな
371:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:59.35 46bobP/M0
本当にアメリカって気持ち悪い・・・
北朝鮮とかとは別の意味で気持ち悪い
372:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:05:59.50 mk1XR1DS0
>>303
本当だね、よくこんな国と全面戦争したもんだ。
今の日本など、海外に潜むテロリストを発見して、且つ
SAT送り込んで殺害まで成功させるなんて出来そうもない。
まず、パキスタンなんて国に隠れられて、パキスタン政府でさえ情報つかめていなかったものを
日本が発見できるはずもないなあ。
373:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:06.41 Kf/3Op9i0
何千人もの無関係な人々を殺した元凶をこの世から抹殺するのに、
正義も何もあるものか。「生かしちゃおけねえ」で十分。
アメリカの論理は「目には目を」は周知の事実。それでいいのだ。
374:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:09.07 ogr5ioqo0
そりゃそうだ
国にとって重要な作戦のオペレーションは、みるに決まってる
375:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:10.94 yXIgwaYE0
原発事故の菅と民主党のどうしようもなさに参って、「もう米国の属領でいいかも」とか
一瞬でも考えた自分浅はかだわ。
ありえないわ、こんな国。
376:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:13.80 wNmzA6xY0
>>1のメンツ全員分かる人いますか?
377:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:18.01 x9PBBJCm0
>>275
いや現場じゃなくて↓のほう
生中継画面を見るオバマ大統領、クリントン国務長官ら
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
クリントンの前のノートパソコンの上に置いてある紙にモザイクかかってる。
作戦概要説明した紙とかかなー
378:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:18.68 jYmJ3m1A0
オバマが脇役風味な件
379:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:19.00 295UNmyE0
水葬ってアメリカ国民もアラブ世界も誰も納得しないだろ
発表が性急すぎて現実感が無い
380:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:23.67 4y6G3zYtO
>>229
ただの屁理屈、変なテロリストとアメリカを一緒に論じても。ロシアや中国みたいな、イスラム系民族を弾圧してる国じゃなく、アメリカみたいに差別されてる訳でもない国を狙った、ただのパフォーマーだし。
381:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:26.04 SmWhvpEd0
>>73
地雷
382:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:28.76 qMgESeOj0
>>345
たぶん中継器が近くにあって、そこから衛星にUPしたんじゃない
383:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:30.92 chwUVP7f0
>>2
それでアルカイダ擁護してるつもりなの?
上の写真の女性のような生活が、アルカイダがいた当時できたと思うのか?
384:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:37.54 AwVMOvA50
真面目な話、余計なことを喋らせたくなかったから確実に射殺したか見届ける必要があったんだろうが
そのくらい当たり前の話だろ・・・
385:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:41.45 SHJfb1nj0
>>372
そういうふうになるよう、アメリカが仕向けたんだと思う
386:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:45.33 p0Y6fkqN0
>>346
この人ね
確かに福田にちょっと似てるな
URLリンク(www.afpbb.com)
387:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:46.33 GXVDCToY0
脈絡の無い話題の中の書き込みという書き込みに目をつけ
丁寧に保存していた>>23は何者だろうか。
388:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:52.12 LRBiheHX0
「戦争が起こるのは武器のせいではない、
平和を達成できない政治家がワルイのだ、
銃がワルイのではない」byカラシニコフ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
うーん、と微妙顔・・・
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
389:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:56.50 X5uve/QPO
>>302
支持率アップ詐欺と言われない為にも早く公開すべきだね
困ったときのアルカイダ頼みが目につくから最近の米は
390:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:06:59.65 Xtbz8fg40
一説には日本の災害ニュースとかぶるので突入時期を遅らせたと
391:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:06.79 6XcrD2Vx0
威力が高いのはいいのだが、AK-47は連射には不向き。
しかも斜めにストックが切られているから尚更銃口が斜めに向く。
47ではなくAKMだとストレートストック形状なのでまっすぐ反動が来るが、それでもあの反動は大きすぎる。
俺なら74を選ばしてもらうなあ
室内戦は、貫通したら逆にまずいのだ。
今回当てはまるかどうかは内容次第だが、貫通力が高いと助けるべき無関係な人間すら傷つけることがある
392:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:07.48 8W8V+VoVO
いい趣味してるな
393:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:09.27 hBwBq5wB0
おそろしい国だな
394:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:09.56 GBrNotO4O
いやいや、どう考えても二発撃たれて水葬された男はビンラディン本人じゃないだろ
395:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:11.88 jMdECrHQO
戦争と他国民の死体の山を作るのがアメリカの商売やん。国際法無視して
非戦闘員を虐殺した東京大空襲や原爆。化学兵器を大量にばらまいたベト
ナム。イラクやアフガンでも一方的に虐殺。放射能のゴミ処分に劣化ウラ
ン弾にして戦争やる度にばらまいている。この程度は当たり前だろ。しか
し、カイジの殺人ショーや拷問を楽しんで見てる連中を思い出すシーンで
すな
396:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:17.93 VWkCjv+r0
遺体をすぐ水葬にしたというのも納得しがたい話だ。
戦利品みたいなものじゃないか。保存しておかないのだろうか。
殺害した証拠としても使えるし。
どうもいまいち納得できない。
397:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:17.71 Kos0UX6X0
>>266
逆に街中のほうが見つかりにくいとも言える。
日本みたいな深山幽谷じゃなくハゲ山なので、近くに水場や緑がある場所は限られてくる。
どこかしら地元民らしからぬ動きをしているやつをシラミ潰しにしてたんだろう。
パキスタンでCIA職員が地元警察を射殺してヘマしたってのも、油断を誘わせるためのデ
ッチ上げだったんではなかろうか?
398:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:19.55 CogIznI40
>>303
対日戦勝利65年を祝う催し
URLリンク(img.47news.jp)
399:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:20.67 ixCrXUZg0
福田さんやっぱりアメリカの犬だったんだな!!!
400:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:24.75 zAkuuueC0
ぼっさんまだ?
401:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:27.44 j6tjVhoy0
アメリカは本音で生きてるよね。日本は未だお花畑だけど。
402:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:35.75 Iezeb3fZO
パキスタンが匿ったのは何故?何の利点があるんだ
403:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:38.15 2mkaD3gnP
>>340
よく見たら、1枚目の写真に黒人はオバマただ一人だな。
404:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:38.27 5Mm/MX4b0
まさにやらせ。
最近の本当はサダムフセイン処刑くらいだろ。
アメリカのヤラセは雑過ぎる
405:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:38.87 t8qnAk+sO
ホワイトハウスでも邪魔しないように一歩引いて中継見てるオバマには好感もてるだろ
菅だったらパキスタンまで現地視察に行くとか言い出して
オペレーションをブチ壊しにしてるよw
406:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:43.84 VswsS0AD0
正義は実行された!日本も祝いましょう
407:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:50.33 8WAaOb2T0
キリスト教徒は実に悪趣味だな。
408:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:07:57.36 wpudAKdq0
>>328
テロリストはその場でぶっ殺すのがデフォルト
リーダー格を逮捕すると、奪還テロを引き起こすだけ
刑務所の中に入っても、弁護士を通じてテロの指示を出しかねないし
裁判の場がアジテーションの場になりかねない
409:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:03.04 pGotzh9EO
て言うか、
9.11では日本人も大量に殺されてるの忘れてないか?
あと、関係無いけど、
ニュージーランド大地震で亡くなった、
日本人留学生の事も、
東北の大震災で無かったことになってるなww
410:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:03.68 RlL0DkppP
そして、ブザマ・管ラディンはというと、、、、
新たな売国やってたが明らかになった様だ。
671 :Trader@Live!:2011/05/03(火) 04:57:04.80 ID:G0KUdswe
自民 浜田和幸議員のブログで菅直人と外務省が震災のどさくさに紛れて
中国に東京都心の国有一等地を売却した事に触れている。
売却された物件は国家公務員共済組合連合会(KKR)が所有していたもの。
中国大使館に隣接する5677平方メートルの土地。わが国の外務省がお膳立てをしたといわれる、今回の一般競争入札。
結局、中国大使館が60億円強で落札した。
URLリンク(ameb) lo.jp/hamada-kazuyuki/entry-10879381875.html#cbox
新潟は壮大な釣りだったのかよ。
日本は中国において大使館や領事館の土地はすべて賃貸しかできず
所有は認められていない。それを簡単に売り飛ばす。一等地をだよ。
外交上の平等の原則から逸脱した、中国からの要求をはねつけるどころか、自ら国土を献上するような行動をとる菅総理と外務省。
411:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:03.73 EIXw1u3o0
ビンラディンって存在自体が自演だったんじゃね?
412:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:11.14 BxwfNUun0
>>384
なにをのたまおうが前政権の責任にできるんだから
口封じなんかする意味はない
413:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:12.97 OmyLllMf0
>>319
それは聞いたことあるけど実際にあるんだね。
部隊でAKに統一してるならともかく、隊員間で弾薬やマガジンの融通が利かないからいざって時に不便じゃないかなあ。
まあ、隊員間で弾薬の融通をせざるをえない状況は、確実に作戦が失敗している状況だから考えないって事か。
414:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:15.18 6SEvLTKG0
>>377
ああ、そっちの写真か。
機密事項にあたるものでも映ってたとかじゃね。
415:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:15.14 CWp6BLb50
1の写真
オバマの解像度が低い気がする。扉手前の男女の光源が変だ。
全体的に写真の深度がずれているような・・合成写真ではないか?
・・・あれ?こんな時間に誰だろう。宅配かな?
416:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:14.85 ffvYVO600
なんで今回はトマホークをぶち込まなかったんだろう?
417:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:21.38 uJVhKNks0
海軍だと水葬ってあるよね。袋にいれたまま流すかんじで。
418:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:26.43 2T58zRf00
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
髪の毛がきれいすぎていつもドキッとしてしまう
419:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:26.67 8RXvn/3I0
>>365
thx
420:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:29.00 zr9WxtiU0
>>256
パキスタンの首都で堂々と3機もヘリ使って突入作戦を敢行出来る国って...
いくらほっかむりした所ではみ出した割れアゴでバレると思うw
421:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:36.78 KJmV0ST80
>>142
アメもテロ国家認定されてるからね。
日本視線だけじゃ世界は判らない
422:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:40.66 oPMFa/cJ0
>>26
隠密行動をバレないように現地調達したとかw
423:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:43.58 g5XbB58y0
こんな情報あるよ。
Osama bin Laden corpse photo is fake
URLリンク(www.guardian.co.uk)
Osama Bin Laden Raid- Resident_ Witness Says Not True
URLリンク(www.youtube.com)
424:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:50.65 WN7DzVb10
襲撃に失敗してたら、ビンビンラディんがアッカンベー
とかケツ出して、オバマ大統領をバカにしたんだろうな
現実の戦争って凄いな
425:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:08:51.04 lEJacEzl0
>>370
キモオタの精子は大量に殺してるだろうがな。
426:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:09:00.91 5XITmWgDP
>>373
アメリカだって何万何十万って数の無関係な人間を殺してきてるんだぜ
殺害数で言ったら中国と張れると思うぞ。
427:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:09:01.34 go9ZQlQs0
次はイランか?それともサウジか?
428:再後尾の男
11/05/03 16:09:14.56 8b1Ro7+v0
「見えねーだろ、てめーら!っていうか、ヒラリータバコすってんじゃねーよ。」
429:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:09:15.57 SHJfb1nj0
>>416
当たらん
当たってる映像のみ流してるから、当たるように見えてるだけにゃ
430:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:09:23.79 RpvhehKK0
どう考えてもこの顛末は怪しすぎだよな。
431:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:09:36.46 C/9BYgsr0
>>401
アメリカ合衆国は国民に対して「想定外」なんて言い訳をしない。
たった1人でもアメリカ人を傷つけたらかならず報復する。
世界のどこに隠れても必ず探し出す。
なぜならそれが抑止力になりアメリカ人の安全が保障されるから。
やっぱ世界に冠たる国はしっかりしてるよね。
432:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:09:42.54 9OoUOke00
真ん中上、福田だろw
433:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:09:52.92 I+1FindB0
>>426
いや、張れない。
中国のほうが桁違いに多い
434:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:09:55.11 +OWmKqtC0
早くDVD化しろ。
435:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:05.84 67k6Fm+s0
テレ朝でやってたステルスって映画のノリなんだろ
436:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:06.42 p0Y6fkqN0
>>426
中国は躍進政策で何千万人も殺してるからな
自国民とはいえ
437:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:10.37 mcQ/y8dg0
映画パトリオットゲーム
SASが敵基地急襲シーン 5:50より
URLリンク(www.youtube.com)
急襲の様子を基地の作戦室から観察している様子
モニタいっぱいの部屋かと思ったらそうじゃないんだね
実際はモニタいっぱいの部屋で指示してるんだけど
別室で大統領らも観てるって感じ?
詳しい人、教えて
438:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:16.59 TODB7T690
政治・経済・スポーツ・国民性(民度)・技術力・体格
全てにおいてドイツは優秀すぎる。
世界で最も優秀な国は間違いなく日本とドイツだ。
俺は24時間長考してもドイツの欠点や短所が思い浮かばん。
全てにおいて完璧すぎる。
なぜ世界で最も優秀な2カ国が第二次世界大戦で敗北したのか。
低脳しかいないアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ソ連・中国に負けたのか。
俺は15歳の時から35歳の現在まで、毎日欠かさず、四六時中考えてきたが、
全く分からん。全く分からん。
アメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ソ連・中国・オーストラリア・ニュージーランド
この国々の国民、どう考えてもアホしかいないだろ。
いやいや、どう考えても民度低いだろ。
何でこんなアホ国に世界最高国家の日本&ドイツが負けたのか。
俺は絶対に納得できん。
439:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:17.97 vPllWoNV0
特殊部隊なんか無補給で何ヶ月も闘う想定で乗り込むんだから
弾も現地で取れるようにAK使うんじゃね
440:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:22.23 nu+Y07rj0
ピリリリッ ピリリリッ ピッ
「ハロー」
「ハロー、ミスタープレジデント ご機嫌いかが?」
「……君は誰だ?」
「おいおい、誰だ、は無いだろう。 たった今私の殺害報告を全世界にしてくれたじゃあないか」
「……ッ!!」
441:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:23.59 xBp8ulny0
なんかオバマがモブキャラにしか見えないw
442:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:24.94 mk1XR1DS0
>>332
>なんで水葬なんだ
土葬すると、その場所がアルカイダの聖地となって、アルカイダが集結する可能性があるので、
水葬にしたらしい。
たしかに、ラディンの埋められた場所 なんぞあったら、治安悪化してしょうがない。
聖地化するだろうね。確実に。
443:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:26.02 ffvYVO600
>>429
ぇぇえ!そうなんだぁ どーも
444:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:28.96 BZsDkTyr0
>>100
一番左は誰?
445:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:29.58 gu9UQnQi0
胸だけを撃っても「こいつのおかげで助かった・・・」とかって
コインとか出てくるパターンあるしな。と書いてて怖くなったが
446:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:30.61 X5uve/QPO
>>389は>>314へ
447:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:38.53 ok0nRIfI0
,. -‐‐‐- 、
/ \
{ ,.-、___ノノノハ }
! ,.-、j _ ノ
ゝ6 ' ` '⌒( パパンガ・パン!
ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j
i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
ト、 ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
l \二ンヽ,/ハ____ノ
,. -‐‐‐- 、
/ \
{ ,.-、___ノノノハ }
! ,.-、j _ ノ
ゝ6 ' ` '⌒( あ!、だ~れがころした
ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j
i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
ト、 ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
l \二ンヽ,/ハ____ノ
448:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:39.25 sQ9BQhfk0
24みたくホワイトハウスにテロリスト突入しないかなあ
449:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:40.49 gVVtNVOl0
>>426
広島長崎の無差別核攻撃だってアメリカが行えば正義だからなぁw
結局、正義って力がある者が決めることだからねぇ
450:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:44.09 NZbC4oHb0
尖閣ビデオ見てゲラゲラ笑ってたんだろうなあ
恥ずかしい。。。。
451:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:45.15 7uZHBiLN0
>>422
現地調達モノは使いたくないと思うぞ
452:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:10:53.60 MPhxsjux0
24の一場面みたいだな。ホントにこんなことがあるとは…
453:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:04.18 hcEbGGWk0
普通に考えて画面のど真ん中にいる空軍の制服(リボンの数すげー)着てる准将の席に
オバマいるべきなのに、なんであんなとこに座らされてんの? やっぱクロンボだから?
454:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:05.44 aetG/bMI0
奥の方にサンドラ・ブロック?がいるようですが
気のせいか
455:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:05.84 kf+WoGRG0
人殺しの鑑賞ですか・・・趣味がいいねw
456:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:06.77 mOty0JuB0
水葬にしたって言っているのは、それだと誰にも発見できないからでしょ?
実は保管してるんじゃないかな?
本国にもっていったり、遺体が存在するってことになると、テロの標的や神格化されるおそれがあるからでしょ?
絶対海に捨てたりしないと思うけど。
457:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:10.28 K7w4EsRG0
U!S!O! U!S!O!
458:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:12.98 yXIgwaYE0
>>409
証拠も明示せず、裁判にもかけず、他国で殺人してその死体を遺棄。
こんなの我々の同朋の供養にならないよ。
459:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:20.16 SmWhvpEd0
>>378
>オバマが脇役風味な件
オバマは脇役にすぎない。クリントンの方が上。
460:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:20.12 LETBxQLE0
>>1
福田康夫がまじってないか?
461:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:25.27 NQSbkwSb0
>>415
光源がハゲの後頭部直上あたりにあるんだろう
つか合成する意味が無い
462:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:25.95 l6QK3pOK0
オバマ・ヒラリー・ゲーツ・マレン・バイデンくらいしかわからね
>>429
確実に殺したという証拠が欲しかったんだろ
それには人の手でやって確認するしかない
463:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:27.41 bAyRvxj60
>>355
すげー再現度だな。
464:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:28.65 pqbIpAVM0
なぜか中国人と韓国人がたくさん集まって歯ぎしりして悔しがっているスレ。
465:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:31.61 W8NS9jwq0
24みたいだな。こういう場合って本当に衛星で中継して大統領たちも見てるんだな。
466:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:38.29 CIZiV1s80
この写真の中に内通者が一人はいる。
後ろの女が怪しい。
467:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:42.17 JLxVy15v0
生け捕りしてほしかったけどな
ブッシュと面会させたら面白かったのに。
無力財とか閃光を使えば生け捕りできたかもしれないけど
やはり国策として処刑ということになったんだろうな。
468:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:43.64 xtJha6rz0
米特殊部隊はAK47を使ってるのか?
469:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:43.64 BNCjrfYo0
>>1
何の証拠にもならないけど、これ。
470:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:50.05 wpudAKdq0
>>396
遺体が搬入されればその奪還テロを誘発しかねない
地面に埋めれば掘り返すためのテロもやりかねない
ぶっ殺しました、遺体は水に流しちゃいましたって言うのが、一番、安全な処理方法であるというのは間違いない
首実検は衛星通信で行ってるわけだしな
まあ、7.62ミリの一斉斉射でぐちゃぐちゃになって、肉片しか残ってなかったってオチかも知れないけどねぇ~
471:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:11:53.15 AwVMOvA50
>>412
それは国内にのみ通じる言い訳だろうが・・・
472:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:08.53 j7HUoRSBO
>>437
これ今の技術を持ってしても
リアルタイムは無理ってのを軍板かどっかで見た
473:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:10.93 /MbdLnHC0
家族までは やりすぎだろ。根絶やしまでするの?織田信長の 比叡山・・・思い出した
474:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:11.09 295UNmyE0
なんかヒラリーかわいい
475:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:16.44 yp6N4mdtP
>>409
一応DNA鑑定で死亡確認の続報出てたしスレも立ってたよ
それどころじゃない時期だったからしかたがない
476:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:17.26 121HFC3m0
「戦争」はそんなものだが
477:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:26.21 PQjr3whY0
オバマはまともな人間だけあって気が引けてる感じがする
やはり白人ってのはマトモじゃないな
当たり前のように堂々と見てるのは白人ばかり
478:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:27.22 eivhUHPr0
>>100
これって撃ち殺す前に、
集団リンチしただろ?
ボコボコにしたんやな。
479:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:32.46 p0Y6fkqN0
>>438
日本もドイツも秀才国家だからさ
バカと紙一重の天才に挑めば、敗れる
480:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:32.71 +khRHSkNO
ビンラディンより日本は在日チョンのが嫌いな人多いけど
481:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:40.63 2lnAuEKV0
ここでアメリカキチガイだっていってるヤツ
近くをみてみろ、菅やら仙谷、鳩山が指導者なんだぞ
中韓に売国されても平気な、そんなリーダーを選ぶ日本人のが異常だ
482:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:44.21 yVC6dk3B0
URLリンク(www.dotup.org)
483:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:57.88 8b1Ro7+v0
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
後ろで遺影持っている女は、9.11の犠牲者の呪縛霊か?
484:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:12:58.22 KFMXHf7G0
出回ってるビンラディンが撃たれた画像って本物?
左側頭部を撃たれた顔のアップ
485:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:03.56 wY0NbCvD0
しっかりと確認したい。
486:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:05.20 SHJfb1nj0
>>473
(;・`д・´) こりは大統領命令にゃ!本当に・・・・・・・・・・・・・・・・すまないとおもってる
487:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:08.04 295UNmyE0
>>442
なるほど…>>水葬の意味
>>377
こうやって風体だけ見るとオバマってトップじゃなくて
参謀とか技師みたいなポジションに見えるなw
488:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:12.28 UZAJorNP0
>>280
www
489:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:16.54 hRYgs1tu0
>>426
「共産主義」をなめるな
>>425
うむ、そう考えると桁違いの殺傷能力だなw
490:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:17.51 ffvYVO600
>>477
これぐらいで気が引けてるようじゃ世界最高権力者は務まらないとおもうけど
491:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:36.68 /e5Gc75s0
でもなんでこんな一方的にやられんの??
銃乱射とかして一矢報いればいいのに
492:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:43.02 zXhiDeMF0
>>469
別に「証拠」だとは言ってないけど
493:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:45.64 38pr1laZ0
えげつない、、、
494:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:45.44 ZzQRQMJp0
>>482
誰?
495:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:46.79 kkKvX3Xv0
やっぱりテクノロジーって軍事力のためにあるんだな
今さらだけどさ(´・ω・`)
496:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:52.95 g5XbB58y0
>>100
それは、偽画像だよ。
497:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:54.78 WN7DzVb10
日本だと、先の東海大震災で、自衛隊ヘリコプターの生中継映像を見た
んだろ管首相。でも対応がアレ
オバマ大統領が端の椅子に追いやられて、専門家の軍人が豪華な椅子に
座っちゃってwww
アメリカは凄いなwww
管ちゃんだと、自衛官は床に正座か部屋の外の入口で状況説明なんだろ
うなw
498:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:58.88 vUrfHE+L0
景気回復には、結局、
戦争しかないないアメリカ。
まぁ、そういう事だな。
それにまんまと乗るテロリスト達。
安い筋書き。
ミエミエなんだけど、毎度毎度いいように
騙され踊らされるアメリカ人ってなんかバカっぽいよね。
499:名無しさん@十一周年
11/05/03 16:13:59.71 9OoUOke00
>>482
オバマの顔だけ解像度低くね?
若干だけど