11/05/03 01:38:45.32 0
(>>1の続き)
そもそも自民、公明両党が1次補正への賛成に転じた契機は、民主党が29日に子ども手当など
マニフェスト(政権公約)の見直しに着手することで3党合意に応じたからだ。
ところが、これが罠(わな)だった。合意文には年金財源の欠損に関し「2次補正予算案編成の際、
見直しも含め検討する」との文言が練り込まれていた。つまり2次補正の財源に関する与野党協議は
「合意済み」とも読み取れるのだ。
首相はもともと、今国会を大幅延長し、2次補正まで成立させる算段だった。10兆円規模の復興策
をちらつかせれば自公両党は与野党協議のテーブルにつくと考えたからだ。
ところが、東京電力福島第1原発事故対応での迷走を受け、自公両党で「2次補正編成は『菅抜き』
が前提」との声が高まった。
「このままでは連休明けにも退陣を迫られかねない」。そう考えた首相は、2次補正を先送りし、
財源に関する与野党協議で時間稼ぎを画策した。その最中に国会を閉じてしまえば内閣不信任案を
回避できると考えたわけだ。
だが、この姑息さが野党の反発を強めた。
「政府が責任を果たさないまま会期を終え、2次補正を出さないことは許されない。会期中に
出すかが一つの試金石になる」
国会閉会シナリオを知った公明党の山口那津男代表は2日、記者団を前に語気を強めた。自民党の
衛藤晟一(せいいち)参院議員は参院本会議で首相にこう迫った。
「あなたは復興にとり有害無益だ。一刻も早く退場してもらいたい。首相退陣が復興の第一歩だ!」
-おわり-
3:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:40:05.45 SROC0h5i0
今政権交代されると自民が困ると思うが
4:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:41:29.60 4uWxFnplP
震災で真っ先にやったのが、違法献金隠しと仙石らの復権だもんなw
権力にしがみつく欲でしか動かない
5:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:41:38.07 mSiP7JJZ0
>>3
菅が辞めても民主党は政権を手放さない
6:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:42:15.02 YpjsdbJ40
老婆心ながら、このまま行けば菅と仙石と枝野と海江田は
国民に殺されるよ。
覚悟しな。
7:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:43:22.96 rayR4w+RO
国民の生活が第一 民主党です
8:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:43:56.30 bCTaCLPr0
ふうん、やるじゃん管
というか彼にこんな戦略は思いつけんだろ
絵図描いたの誰だ?
9:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:43:57.39 1Pb4v7O50
管は不信任決議でも突きつけられない限り自分から辞めることはないと思う。
10:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:44:28.92 CbTjAFv80
みんすは40年ぐらいつづきそうだな、
11:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:44:43.75 YrjWoqWI0
ゴキブリよりしぶといな。
民主党だからしょうがねぇか。
12:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:45:39.28 /MvBh+9p0
>>3
だよなぁ。
カン・ラディン師と民主党には、この際腐敗した汚物がたっぷり詰まった肥溜めに頭のてっぺんまで浸かって、
あらゆる膿と蛆虫を道連れにしてから退場して欲しいな。
その後は米軍に撃たれるなり何なり好きにしろ。
13:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:45:42.02 7kPl0vWx0
国民は見ているよ
スピード感の全くない現政権の罪を
14:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:45:42.79 fLJl2ffZ0
やっちまったな直人
15:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:47:33.88 SROC0h5i0
>>12
甘い汁は全て自民のものだからな
民主は早くそのおいしい席を自民に譲るべき
16:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:48:31.50 6LsjAGEq0
延命ってもう遅いよ!
17:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:48:38.83 fhMnpOfA0
流石に2時補正までは直ぐにやるだろ
18:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:49:02.02 x/Xr/qkv0
オレには「報道しない自由」がついてるぜ!
19:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:49:15.20 eYTEIxaF0
もう徹底的にしがみついてればいいよ。
そして一日も早く現代日本が終わる事を祈る。
古き良き日本が生まれる為に。
20:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:49:22.17 DGgqybAs0
はよ氏ね糞虫
21:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:49:30.59 5sJtBf4U0
確実にいえること!菅が辞めても何も変わりません。原発不安も増税不安も
何も変化はない。
個々の不備な点だけ改革を要求すればよいだけだよ。
22:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:49:41.42 jOVSs2T90
二次補正先送りっておい・・・・
23:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:50:48.04 G84Z72R40
どうせみんなの党が暴発する
24:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:51:05.40 9luX7m7nO
視察先で人殺し呼ばわりされてもしょうがないな
25:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:51:20.77 h8HKZB7Y0
延命と言うか自民党が協力しないのが悪い
26:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:52:30.98 wpmQR0RT0
>>25
ミヤネ乙
27:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:52:35.33 cy2IvW7i0
>>25
マスゴミがそのような電波報道するのを今から楽しみにしてるよ
28:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:52:37.84 0yOCvBps0
これはひどい
まさに政治が腐ってる象徴だな
29:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:53:00.35 1Pb4v7O50
>>25
なんでも協力しますなんてフリーハンド与えたら最初に外国人参政権法案とか人権救済法案とか出してくるぞw
30:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:53:43.74 f3+YTdkJO
>>8
姑息=戦国
31:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:53:55.24 chDH9PFK0
今やるべきなのは社会保障じゃなくて、1にも2にも経済政策だろが!
コイツらマジでいい加減にしろよ!!
32:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:54:28.51 If+f2WneO
昨年ある政界通の作家と記者が、菅直人は「人間として最低の部類、つまり、ズルい、逃げる、人のせいにする、姑息」
など、ボロクソ言ってて、その時はよく分からなかったけど、最近よ~く分かった。
33:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:54:51.46 0qeq+8lbP
脳死状態で延命措置か・・・
いつからか日本の首相は代わりがいないからやる職業になったな
34:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:54:55.88 YMuqXNkV0
菅は、
自分が任期以外で首相を降りるときは、日本が終わる時だ
とでも考えているんだろう。
ま、本当に終わらせに来てるっぽいが。
35:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:56:36.74 qHM88VAf0
こうなるとは思ってた
だから無理にでも辞めさせろといったのに
36:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:56:43.98 121HFC3m0
これマジでクーデターか暗殺するやつでてくるんじゃないか?
37:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:56:50.85 8RVgoK9i0
さすがに連休明けには首差し出すだろ
38:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:57:27.59 7HUYogBY0
与野党協議は菅が居なくてもできるわな?
不信任が出ても否決できる算段がついたって事か?
否決してから野党ぬきで国会延長して民主党が好き勝手すると?
39:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:57:32.05 9yP4fvOr0
>>25
まさに毎日ミヤネとかいうのが言ってる言葉だなw
40:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:57:46.90 E42bdps50
東北人はこのアホ政府にいつまで我慢してるんだ?
41:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:58:14.77 mSiP7JJZ0
>>32
> 昨年ある政界通の作家と記者が、菅直人は「人間として最低の部類、つまり、ズルい、逃げる、人のせいにする、姑息」
> など、ボロクソ言ってて、その時はよく分からなかったけど、最近よ~く分かった。
それって菅だけじゃなくて民主党の体質じゃないか
42:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:58:17.90 FdVudIuT0
アホ菅
43:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:58:40.63 sKq0xBnX0
早く支持率がマイナスにならないかなぁ、そうすりゃ辞めてくれるのに
44:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:59:49.81 SnQOVt8g0
政権維持が第一という点だけはブレない奴だな
45:名無しさん@十一周年
11/05/03 01:59:59.59 dQSOyakK0
>>1
子供手当て見直しを提示され予算案に同意した自民と公明
だがそれは民主の巧妙な罠だった
「第一次補正予算ゲ~ット」
「よかったじゃないですか、災害対策のせいにできて」
「こんなやつらに…くやしい… でも…」
46:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:00:55.13 7MxEeFug0
>>43
マイナスなんて1%に対する誤差の範囲だって言って絶対辞めないと思う
47:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:01:28.37 iZFNrJsr0
ブサヨ脳がこんなにひどいものだとは思わなかったなぁ
48:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:02:44.29 9hST5KpU0
>>1
管災だな
49:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:02:50.21 FxfSBFuv0
なんとまぁ見苦しいカスなんだ
50:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:03:00.43 7HUYogBY0
2次補正が野党案になるか、ならないかの問題か。
民主党の案で通らないなら、とことん先送りにしてしまえと。
51:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:03:13.86 EI5WsUew0
総理にまでなって反体制唱えるとは思わなかったな
52: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/03 02:04:28.48 +fPbkfhL0
菅直人 公式サイト①
URLリンク(www.n-kan.jp)
2000年9月27日
森総理を相手にしての議論は本音のところあまり気が進まない。その理由はまともな討論にならないからである。
(略)総理は他人事のような顔をして何も言わない。今回はITについて議論するつもりだがどこまで自分の言葉で答弁があるか。
所信表明演説で20回以上も「IT]を連発した総理がどこまで理解しているのか。国民に代わって聞いてみたい。
URLリンク(www.n-kan.jp)
2000年9月28日
(略)総理は所信表明演説と同じ原稿を何度も読み上げる場面が多くまともな討論にならない。
財政再建は宮沢大蔵大臣が替わって答えることが多かったが、結局何の展望も持っていないことが明らかになっただけ。日本丸は迷走中。
URLリンク(www.n-kan.jp)
2000年10月21日
(略)いったい森総理は「総理の発言」をなんと心得ているのか。(略)こんな総理に日本外交を任せていては
国益が損なわれるだけでなく世界中から馬鹿にされる。
URLリンク(www.n-kan.jp)
2000年11月10日
(略)森総理からは行政権の最高責任者という実感が伝わってこない。政権担当能力を持たない総理に日本を任せるわけにはいかない。
53:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:05:29.65 +4Rk/d680
× 国民の生活が第一
○ 民国の生活が第一
54:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:05:46.14 dQSOyakK0
>>52
過去のブーメラン発言を持ってきても
本人がそれを恥と思わないんだからただ空しい
55:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:05:49.04 hIDVHZ2w0
震災復興よりも自己保身と売国と言論封殺を優先する民主党
【政治】政府・民主党、復興基本法案提出先送り…岡田幹事長「連休前の提出にこだわるべきでない」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★5
スレリンク(newsplus板)
【国内】 菅総理、震災翌日「献金韓国人」に口止め電話~週刊文春報じる[04/07]
スレリンク(news4plus板)
【政治】 日本政府、「中国人のビザ発給緩和検討」閣議決定…「不自然」の声も★2
スレリンク(newsplus板)
【文科省】震災で帰国、留学生の再来日費用支援 ★5
スレリンク(newsplus板)
【民主党】人権侵害救済機関検討チームが初会合 川端座長「一刻の猶予も許されない。大きな一歩を踏み出したい」[11/04/13]★2
スレリンク(newsplus板)
【政府調達】韓国ベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクト受注 日本で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例
スレリンク(wildplus板)
日韓図書協定→自民が反対
【日韓】日韓図書協定、一方的返還に自民から異論 対馬宗家文書など、政府、韓国に「返還」求めず
スレリンク(newsplus板)
【政治】自民党、日韓図書協定に「反対」決定 逆に「韓国にある日本の図書引渡しを要求をしない民主党政府の対応」も問題にすることに
スレリンク(newsplus板)
日独友好決議→自民他が反対
【政治】 民主党、「日本とドイツは侵略行為で近隣国に苦痛与えた」の日独友好決議案→自民党が「ナチスと同一視される」と反発★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】衆議院本会議、日独修好150年の記念決議を採択…共産・社民「侵略」の表現無く反対、たちあがれ日本表現が自虐的で反対
スレリンク(newsplus板)
56:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:05:56.16 ZTIyQDyL0
なに考えてんだコイツラ
被災者見殺しかよ
市民活動家のクソヤロウの正体は
能無しの癖に権力志向
57:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:06:31.86 vPnWm48o0
税制の抜本改革出せって言われるのもあるだろうな
とにかく居座ることしか考えてないのは確かだ
58:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:07:22.25 V4CLsTQh0
菅の無能ぶりにもほとほと呆れるが
自民の奴らの時代の馴れ合いスチャラカ政治が大元だから
自民の糞議員の背中を押す気にも成れん。
原発についてまともな事言ってた共産党がまともに見える。
こりゃ異常事態だ。
菅の一番の泣き所は不勉強でセンスも皆無なので
官僚達に情報操作されて上手く使われちゃってる事だな。
信用の出来る情報や重要な情報は
意図的に官邸には上がらない構造なんだろう。
民主で官僚共を使いこなせるのは悲しいかな小沢しか居なさそうだ。
このままじゃ日本は詰んだな。
59: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/03 02:07:31.80 +fPbkfhL0
菅直人 公式サイト②
URLリンク(www.n-kan.jp)
2001年10月3日
明日午後、予算委員会の質問に立つ。小泉政権誕生から160日、小泉総理の公約の内、何が実行され何ができていないか検証したい。
(略)日本の行き詰まりはますます深刻になっている。小泉総理の脳天気でない答弁を聞きたい。
URLリンク(www.n-kan.jp)
2002年4月9日
本来なら経済議論が中心となると思われていた今国会だが、政治と金の問題が次々と出てきて止めどがない。
ついに小泉総理自身の事務所の口利き疑惑まで噴出。(略)総理にも説明責任がある。
URLリンク(www.n-kan.jp)
2003年1月22日
小泉首相は質問に真正面から答えず、はぐらかし、それを言葉の勢いでごまかすことがうまい。
URLリンク(www.n-kan.jp)
2003年2月13日
昨日の党首討論、小泉総理は一つとしてまともな答弁をしなかった。イラクや北朝鮮情勢に対して各国首脳が
自分の言葉で国民に向かって意見を言っているのに対し、小泉総理は「14日まで待つ」とか「協力して」とか
判断の先送りか抽象的なことしか言わない。討論にしたくても意見を持たない人との討論は成り立たない。
60:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:08:09.77 gZL+2/xT0
菅は常に反体制、この場合の体制ってのはみんな自民と官僚だと思っていたわけだが
実は菅の反対している体制というのは「日本国そのもの」なので
この日本を壊すためなら手法にはこだわらないということなのだろう
61:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:08:11.66 ZTIyQDyL0
財務大臣は歴代で一番の能無し
62:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:10:15.86 SZ0QokKJ0
政治家の権力欲ってのも実は政治的成果を導くのに必要な資質、要素であったり
するんだが、指導力も政治センスも皆無の菅直人では、もとより望むべくもない。
単なる己の総理在職期間の延命にしかならん。
もはや、こいつは犯罪者だ。
63: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/03 02:10:22.26 +fPbkfhL0
菅直人 公式サイト③
URLリンク(www.n-kan.jp)
2003年5月28日
予算委員会で外交、経済政策に関して少し激しく小泉総理に議論を吹っかけてみた。しかし「はぐらかし答弁」や「切り返し答弁」ばかりで
内容的には議論は深まらない。結局、思いつき外交や丸投げ政策ばかりで、行政の最高責任者という意識が薄い。
一見勢いの良い言葉が飛び交うだけ、内容はゼロ。小泉総理との議論はむなしさを感じることが増えている。
URLリンク(www.n-kan.jp)
2003年7月18日
余りにもひどい総理の答弁。イラク戦争開戦時大量破壊兵器があると断定した総理にその根拠を聞いてもまともに答えず,
平気ではぐらかし答弁を繰り返す。へきえきして追及を止めると、マスコミも総理の答弁を問題にしないので、今日はしつこく食い下がってみた。
URLリンク(www.n-kan.jp)
2003年9月29日
原稿なしの代表質問、見た目や聞いた感じはどうでしたか。私としては国民の皆さんに直接訴える気持ちで話をした。
原稿を読むと目線が下がり気持ちが乗りにくい。
64:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:10:30.83 hIDVHZ2w0
復興を遅らせる理由は政権延命
東日本大震災:被災地の統一選、再延期も 政府、法整備へ 来年3月まで最長1年
URLリンク(mainichi.jp)
被災地地方選:再延期当面見送り 野党、衆院選先送り懸念
URLリンク(mainichi.jp)
【選挙】「衆院解散制約しかねない」統一選再延期認めず
スレリンク(newsplus板)
65:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:10:46.20 i7WrRCDO0
またダマサレタのか。自民も公明もダメだな。
政権延命に手を貸してるも同然だな。
66:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:10:46.69 D0IT4wur0
被災者どうすんだよ・・・
本当に異常だぞ、これ
67:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:11:43.97 R/bhYGpmO
アルカイダより悪質な糞野郎だな
68:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:11:51.41 1Pb4v7O50
被災地の復興より夫婦での国費による豪華外食ディナーが大事!
69:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:11:51.94 ML25p24F0
>>8
そう思う。管は所詮操り人形。裏が動いてるね。
70:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:12:34.19 Y/xeaw+W0
震災復興よりも延命優先
当然でしょ。 震災の次の日にダッシュで朝鮮献金返した人だものw
71:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/05/03 02:12:36.63 yIKwwc1N0
( ゚д゚) ・・・・
72:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:13:06.26 B0y5sSqx0
>「あなたは復興にとり有害無益だ。一刻も早く退場してもらいたい。首相退陣が復興の第一歩だ!」
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| ________
|::/. .ヘ ヘ. |::| /
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 広がる格差 苦しくなる生活
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 被災民の生活はこの先どうなるのでしょ
. ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
73:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:13:48.22 vPnWm48o0
オバマよ、早く決断してくれ
手遅れになる前に
74:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:14:47.33 meqaTNzw0
震災で数万人が死んでるのにこの超保身人間。
氏ね
75:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:15:00.01 gArYeDAcO
>>71
(゚д゚)
76:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
11/05/03 02:15:25.76 f902KuAM0
>>69
菅のイボは誰にコントロールされてんだろか?
朝鮮系なんだろうけど。
77:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:17:05.88 q4BYPdtg0
>>58
菅さんが官僚達に情報操作されてるとは事実誤認だな。
菅さんは官僚の持ってくる情報なんかアテにせず連日新聞や雑誌の切抜きを集めて情報収集してるんだぞ
78:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:17:10.33 cy2IvW7i0
どういう家庭に生まれ、どう育ち、どういう生き方をしてくればここまでクズになれるんだろう
正直、凄く興味深い
79:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:17:17.52 rPM9Vz+EO
>>76
あのイボこそが本体では?
80:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:17:21.51 SnQOVt8g0
>>70
>震災の次の日にダッシュで朝鮮献金返した人だものw
震災を保身の好機としか考えられない程度の奴だものな
81:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:18:54.79 1Pb4v7O50
「これであと2年は(首相を)やれる」の2年の根拠はなんだったんだろう?w
82:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:19:09.06 Y/xeaw+W0
>>69 >>76
べつにこれ、ぜんぜんうまい手じゃないよ?
「菅降ろし」を防ぐっていうけど、通常国会の本予算案で、
予算関連法案が通らなかったらおんなじことだよ。
最低でも菅をイケニエにしないと、場は収まらない。
83:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:19:34.89 cy2IvW7i0
>>81
任期満了までって事だろ
84:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:20:10.49 h8b+H9tG0
菅が一番日本国民をなめてるな。
イタリアではムッソリーニが、ドイツではナチス残党が、そして日本人は中国朝鮮や満州で。
どんな目に遭ったのか、少しでも歴史を調べればわかることなんだがな。
85:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:20:16.20 An1vBsXF0
また先送りかよ
86:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:20:30.46 NbQOxWo10
考えてみたら
本予算も通ってなくて
通ったのはあくまでつなぎ予算なんだよな
87:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:21:05.39 Qh//2hYS0
菅は何考えてるんだ
88:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:21:25.90 7f8r14oJO
ビンラディンやったついでに菅もやっちまってほしいわ
89:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:22:04.22 y7jREsGm0
お盆で追求されたくないよー
そうだ国会閉じちゃえ
おれってあったまいいー
多分臨時会も開かないんじゃないかな
90:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:22:09.05 tkjJWK6d0
逃げ足の速さには定評のあるクズカン
91:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:22:14.32 cFDzvppZ0
許してやるから、嫁、息子と一緒に、えびすでユッケ食べまくってくれ。
92:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:22:35.32 V8EU8Nsf0
公邸で過ごす。来客無し。
↑
またこの優雅な暮らしができるね!
明日からGWかよ。
93:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:22:36.52 h8b+H9tG0
この期に及んで民主を擁護してるやつらは何なの?
それと、菅総理、やべーわ。危機意識がなさすぎる。
このままだと本当に民主政権終了後、ナチス残党狩りと同じレベルで「民主党支持者狩り」が始まっちゃうよ?
民主党支持者だったというだけで、人権も財産も家族も何もかも没収されて死刑台送り。
それが、政治を私物化しすぎたものの末路なんだぜ?
94:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:23:28.02 Y/xeaw+W0
>>86
そういうこと。
どうせ内閣不信任案なんて、小沢派が賛成しないんだから、
屁のつっぱりにもならない。
予算関連法案はあいかわらず絶望的だし、
菅の立場は少しも改善されてない。震災前と何も変わってない。
産経もこんなことを書いてるヒマがあったら、
菅の外国人献金のことをもっと報道しろよと言いたい。
95:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:23:56.20 CuhEZb+f0
>>6
福島の子供に健康障害が出て訴えられたら、薬害エイズみたいに菅が被告人として
逮捕されるだろうな。
前代未聞だが、それしか手がないように思える。
96:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:23:58.96 iYnohgxpO
>>81
復興を遅らせて政治の空白は許されないって言い続ける
97:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:24:03.64 f632Xh7e0
菅が先延ばしし、野党が反発を強め、マスコミは与野党協力を唱えるいつもの展開
98:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:25:13.70 0/l6iTyhO
創価党員が火事場泥棒ってどの口が言ってるんだ
おまえらは爺婆から年金掠め取るうえに
政党助成金や諸手当で税金泥棒じゃないかw
99:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:25:34.96 h8b+H9tG0
これはもはや、「尊王討奸(管)」のむしろ旗をもって国会議事堂周辺を囲まないと理解できないほど
管は引き際を間違えたとしか思えない。
100:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:27:23.15 iYnohgxpO
マスコミが民主党にゆるいから
いまだに自民党は何もしてない
って思ってるバカもいる
101:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:27:34.49 Ysw2wKSS0
だれか、やってきてよ。
もういやだ。テレビに出るとオドロオドロしくて気持ち悪。
102:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:28:45.77 h8b+H9tG0
>>89
今気づいたけど、参院の緊急集会を開いてもよいレベルだよね。
参議院の緊急集会
URLリンク(ja.wikipedia.org)
衆院を閉じても、こっちを開くべきじゃないかな?
103:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:28:51.74 1Pb4v7O50
>>91
えびすは全店舗営業自粛中。
104:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:29:26.21 uUu5VzvQ0
なにこいつ腐ってる自分の延命のために被災者が二重の苦しみ背負うとか
105:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:29:47.52 h8b+H9tG0
>>98
今回は創価も共産も自民も言い分は正しいわ。
つーか、この3者の言い分がそろう時が来るなんてな・・・
106:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:30:26.36 oh1UIhCg0
>>81
多分、次の衆院選挙まで。
解散する気はゼロだから。
107:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:30:31.02 KqN7a+GI0
また東北は見捨てられるんだな
108:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:30:49.50 aoC/CZb8O
菅直人に俺たち全員殺されるんだ。
鳩山よりはマシと言っているやつに聞きたい。
菅直人のどこが鳩山より有能よ?鳩山はちゃんと辞任したぞ?
109:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:31:04.85 1Pb4v7O50
国会閉会するなら政治的空白は許されないって言訳はできなくなるんじゃね?w
110:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:31:23.62 hIDVHZ2w0
震災のドサクサ紛れに憲法まで弄ろうとする連中
【政治】超党派議連「現行憲法の欠陥明らかに」 震災関連の非常事態条項の規定なし[11/04/28]
スレリンク(newsplus板)
【政治】 一院制へ憲法審始動を 超党派議連
スレリンク(newsplus板)
【政治】憲法改正案の発議要件(96条)を過半数に緩和を 民主・自民有志が議連[11/05/02]
スレリンク(newsplus板)
111:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:32:07.78 h8b+H9tG0
原因はこれか。
菅首相に対して「告発状」提出キター
スレリンク(news板)
菅直人首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)が、在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていた問題で、
神奈川県に住む住民らが2日、政治資金規正法違反罪で、菅首相に対する告発状を東京地検に提出したことが分かった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
112:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:32:17.09 xNLP7syOO
>>95
歴史に名前を残す総理になれますね。おめでとうございます
113:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:33:33.71 wf9s14Mu0
原発爆破の主犯だもんな
もみ消すまで辞められないさ
日本の総力を上げれば軽く防げた災害なのに妨害しただけのバカは死ね
114:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:33:52.43 h8b+H9tG0
そういえば不逮捕特権ってあったよな。
国会の会期中は逮捕されないっての。
誰か総理を刑事告発する奴おらんかな。
115:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:35:25.66 cy2IvW7i0
>>111
キター
116:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:35:40.47 stT1wbKJ0
>>8
こんな姑息な絵描ける奴は一人しかいないじゃないの
117: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/03 02:36:01.87 +fPbkfhL0
>「このままでは連休明けにも退陣を迫られかねない」。そう考えた首相は、2次補正を先送りし、
>財源に関する与野党協議で時間稼ぎを画策した。
>その最中に国会を閉じてしまえば内閣不信任案を回避できると考えたわけだ。
URLリンク(www.n-kan.jp)
2004年10月14日
小泉総理の最近の言動を見ていると自分が正しいことをやっているという「確信」を無くしている。
ただ続けることが目的になってしまった総理には一日も早く退陣してもらうしかない。
118:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:36:19.37 +jYd+4Cp0
カン・ラディン
クダフィー
菅正日
119:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:37:07.15 XWlxPCJaO
ずーーっと国会開いてたほうが、原発も復旧・復興も進むんじゃないか
120:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:38:09.79 XTdI9WIg0
もうだめだ・・・この国終わっただろ
121:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:38:39.72 xUOmaUBO0
被災者の命より、政権の延命が大事なのか?
歴史的に名を残せそうだな、菅さんw
122:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:39:07.91 1Pb4v7O50
>>120
まだだ、まだ終わらんよ。
123:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:42:14.42 so32L+T60
>>89
去年もやった手だからなw
124:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:45:45.03 ucmR4BPl0
今に始まったことじゃないだろ
125:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:48:10.47 n9eIxse+0
伸子はどうした?ww どうせ後ろで菅の鈍そうなケツ叩いてんだろ?
首相就任のときは権力欲の欠片もないようなポーズ取ってたよなww
126:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:48:18.67 PbpxbAw5O
今選挙をしたら 現職の総理大臣がコケるからな。
それだけは避けたいんだろ。
管さんの頭には被災地の復興より政権の復興が一番なんでしょ。
127:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:50:08.63 h8b+H9tG0
>>114
>>111
自分で書いてたのに気付かなかったw
これ、刑事告発かw
128:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:51:01.40 y7jREsGm0
>>102
緊急集会は国会解散中しか開けない
緊急集会は内閣が招集する
どちらかの議院の議員の4分の1位以上の要求があれば内閣は国会招集する義務がある
内閣の裁量の余地はなし
129:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:53:12.52 y7jREsGm0
>>114
国務大臣は国会会期に関係なく総理大臣の同意がないと逮捕できないし起訴も出来ない
小沢が総理になりなかったのはこれを狙ってのこと
130:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:56:11.08 mvPh8Elh0
>>3
国民が困るよりいいだろ
131:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:58:24.96 h8b+H9tG0
>>128
むー。
だとすると使えないねえ。
こまったね。
>>129
これって、今の菅は使わないのかな?
132:名無しさん@十一周年
11/05/03 02:59:10.49 Zt+Dkzco0
またデタラメ記事を書いたのはサンケイアビルの馬鹿記者?
地震が続き、原発事故が治まらない状況で政権を投げ出す馬鹿はどこに
いるんだ。すぐに政権を投げ出したのは、安倍のボンボン。
馬鹿マスコミが散々攻めても、菅は現在の仕事を放り出して辞めるほど、馬鹿では、
無い。だからサンケイは馬鹿新聞と言われるのだ。
菅よ最後まで被災民を助けろ。応援しているぞ。ガンバレ日本、頑張れ菅。
133:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:00:17.88 HrEu0g7I0
こいつはっきり言って病気だろ・・・
早く精神病院に入院させろ
134:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:00:39.36 l1W2CoXs0
民主は他に人材いないのか??
いくら何でも菅よりましなのいるだろ
それに交代しろ
135:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:01:12.33 f50P1WqSP
徹底して保身に走る才能はまさに日本一だな。
136:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:01:20.00 p1YlwC7+0
延命ちゃん!延命ちゃん!
137:”菅直”人
11/05/03 03:01:37.79 XczshxFY0
>>132
病院に池
138:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:01:53.37 1Pb4v7O50
>>132
管は仕事を放り出すも何も、全く仕事をしてないから叩かれてるんだろがw
139: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/03 03:02:25.75 +fPbkfhL0
菅直人 公式サイト
URLリンク(www.n-kan.jp)
2005年5月8日
(略)総理大臣は日本を代表する政治責任者で、自らの言動は日本全体に影響を与える。小泉総理はその自覚なくして総理を続けるべきではない。
140:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:03:00.91 n9eIxse+0
なんでまたこんな人が総理にまで昇り詰めることができたんだ?
前から人のやることなすことケチつけて文句言ってるだけだったのに。
141:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:04:01.88 ztLe8Mh00
>>125
近親相姦SEX大好きなババアだから、今頃は息子のチンポでもくわえ込んでるよ。
142:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:05:20.45 nQN+gxLR0
実際問題、菅の代わり誰もいないだろ。
岡田…やっぱ菅の方がいいんじゃね?
野田…未知数すぎ。
山岡…まさかねw
谷垣…全体に漂うイマイチ感。本人にもやる気が感じられない。
石破…娘の東電コネ入社発覚で当分無理。
石原…親の七光だけの男。こいつが日本を引っ張る姿を想像できない。
菅のままでOK。
143:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:06:31.04 1KxnqVkc0
>>132
同意
二次補正予算を先送りしたのは自身の延命というより国債デフォルトを恐れてのことだろうから
マスゴミはそのへんもっと掘り下げて報道するべき
144:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:06:58.58 dIrw7c9/0
>>132
何行目?
>>142
大連立の場合第三党から選ばれるのが定石なので、平沼か渡辺になる。
で、たぶん平沼。
145:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:07:50.95 h8b+H9tG0
>>132
>菅よ最後まで被災民を助けろ。応援しているぞ。ガンバレ日本、頑張れ菅。
にはみんな同意なんだよ。
でも>>1には「それは先送り」ってかいてある。
146:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:08:05.42 DGv+ZrnfO
任期一杯までしがみついてればいいよ。そしたら民主党は消滅するんじゃないのか?
147:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:10:15.85 cl1nc7L70
国民が馬鹿だから
148:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:10:23.06 1KxnqVkc0
ミンスは二次補正だけじゃなくて特例公債法もうやむやにしてる
要は徹絶対に国債を発行しない意図がある
何故、ミンスは国債を発行したがらないのか?
実は日本はもう既に国債消化余力が殆ど無いのではないか?と
ここまで書けるメディアが全く無いのはどういう事だと思うね
149:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:10:26.19 VLRHrNTs0
震災を盾に、不安を煽り、総理に座に居座りたいだけ 震災直後に判ってたけど?
150:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:11:22.03 f50P1WqSP
自社さ政権で大臣におさまって売名、小沢に媚びて用が済んだら切り捨てと、ある意味で三国志に出てきそうな計略家。
あくまで立身出世が第一で人民は相手にしないから当然不人気でありながら。
151:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:12:08.69 stT1wbKJ0
>>146
日本も消滅するよ
152:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:13:30.25 tyC/hOGr0
そういえば公債特例法案も手つかずだし。どうすんだろ
153:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:14:20.23 1KxnqVkc0
菅は日本の財政を守るため、政権の命運をかけてアホみたいな増税をするつもりだから
「延命優先」等という誤解は直ぐに解ける
154:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:14:32.82 h8b+H9tG0
>>143
ふうむ。なるほど、そういう側面もあるのか。
だったら、無利子無相続税国債でもいいな。
>>144
平沼なら何とか。
彼、8・15クーデターの生き残りだし。
平沼邸炎上す
URLリンク(www.hiranuma.org)
155:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:16:06.57 gGq8jp9m0
>>8
民主党事務局の人だと思うよ。
アカい政党は政治家より事務局員のほうが権力あるらしいから
156:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:17:20.01 SFOSSa7j0
>>143
>国債デフォルトを恐れてのことだろうから
馬鹿?
157:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:19:16.03 nQN+gxLR0
>>144
平沼ねえ。
しかし彼が原発問題なんかをテキパキ処理できるだろうかね。
そういう姿を想像できないな。
158:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:19:34.45 DGgqybAs0
ここまで総理の椅子にしがみつく理由は
・違法献金で政治家生命終了が怖いから
・コネ就職させた息子がニートに復帰してしまうから
・グルメ三昧できなくなるから
・汚名返上出来ると未だに思っているから
こんなとこか
159:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:20:29.54 ZN/2Z1gx0
こんなとこで吠えてるだけのゴキブリ以下の価値のお前らなんて我が神菅直人様は気にしてないよ
160:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:21:06.37 1Pb4v7O50
>>158
権力にしがみつくのがサヨクの本能だから。
161:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:21:15.44 E42bdps50
>>158
・嫁が怖い
162:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:21:53.47 gm/ChIQA0
公明党の石川博崇って当選ほやほやの議員だよね?
民主の1年生議員よりましなことに腹が立つ、最近
創価議員頑張り過ぎ、言ってることは正論だけどな
んかヤダ。
163:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:22:00.97 7cAfxfXR0
>>1
長渕剛の自衛隊慰問の映像見た後だから、
こういうクズ虫の話聞くと余計に腹立たしくなるぜ
長渕剛 【被災者と自衛隊を慰問】 その1 Tsuyoshi Nagabuchi
URLリンク(www.youtube.com)
164:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:22:16.60 TCLba50I0
>>151
だから困る
165:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:22:28.71 A7Ke3e0x0
次の選挙じゃ落選するだろうから
どんな手を使ってでもしがみつくだろうね
166:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:22:49.99 mm3B4gJ40
つか健康診断受けさせた方がいいと思うよ
まじで
167:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:23:38.74 ToXYSSb+0
>>158 おまえさん見当違いもはなはだしいな。
・自分が歴代最高の総理だと思っている。
・国民が自分を支持してくれている。
・何をやってもうまくいっている。
と管が思い込んでる。
168: 【東電 66.5 %】
11/05/03 03:23:43.09 UWErPf+50
【政治】枝野官房長官答弁中に余震で突発答弁「直ちに影響は無い」[05/02]
スレリンク(river板)
169:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:24:03.59 dIrw7c9/0
>>157
空き缶と違って悪化はさせない以上、ぶっちゃけ誰でも問題はない。
あと、あきらかに国会を見てないお前のイメージはどうでもいい。
>>158
・まだまだ通したい売国法案があるから
・視察の件を本格追及されるのが怖いから
追加で。
170:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:26:48.38 Ux68bhAn0
菅のアタマじゃ考えつかないだろ。
菅が呼び戻した仙石あたりが考えたんだろ。
171:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:27:46.60 LqlT4GLQ0
菅はやく自殺しろ
172:工作員のみなさんご苦労さん
11/05/03 03:28:20.11 4CeKJhD00
>>111
告発ー起訴猶予ー審議会ー起訴の流れでは時間がある。
刑事告発された時点で不信任案提出する野党の意図だな。
それに乗じて与党の離反勢力が菅おろしと。
東北の地方選挙がこれに駄目出し。
で、延期と。
保身意外なんも考えてない政治家だな。
自民党以下だな。
173:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:28:25.95 fW0pgv6d0
まぁ、次期総理は前場とか仙石とか岡田とか。。。。。。
174:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:29:40.73 XSewT1Io0
>>111
つ鳩山システム。
175:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:29:51.16 AY2+4eS10
延命して総理にしがみつき、
逮捕から逃げてる菅チョクト。
176:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:31:50.92 Pe6N80U30
なんでここまでして続けたいのか理解できん
確実に歴史上最悪の日本国総理って記されるだろうに
普通だったらとっとと辞めたいんじゃないのかね
177:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:34:27.00 sXsv7Wpv0
なんじゃこれは?
178:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:39:39.92 gGq8jp9m0
>>158
迫害してた小沢派に主導権を握られるからじゃないかな?
そうなりゃ比例名簿が・・・
179:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:40:48.84 kx3IAzAt0
菅逮捕しろ
180:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:46:20.62 CEbPz59tO
>>176
居座り続けたい理由は、高い飯が食いに行けなくなるからだろ
181:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:50:28.39 dQSOyakK0
>>140
民主党ではそれが成果として評価されるから
182:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:55:25.44 j8S5Ik8b0
もし民主が野党だったら、こういう時でも反対したんだろうな~
183:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:58:11.11 e2Wvb9lrO
しがみつく理由・・・俺は正しい=政治主導
184:名無しさん@十一周年
11/05/03 03:59:47.25 j3gHxDJV0
キチガイ鳥が辞めてほっとしたら馬鹿総理だもんな
キチガイ鳥は政権交代で総理になる候補としてだから兎も角
馬鹿を総理に押した民主党内の糞馬鹿野郎は誰だ?
>>158
献金問題で前原が京都地検に告発状受理されたよね
だから総理辞めたら政治生命どころか・・・総理の地位のうちは権力に守られてるから
185:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:00:02.60 RLiDcvnVO
菅直人が居座ればそれだけ民主党と日本国が疲弊するけど、
民主党のライフと民主党王国の被災地のライフと日本国のライフ、どれが先に潰えるか
チキンレースの様相だな。
186:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:00:52.72 BXbQ37+n0
菅被告になれるよー^^
菅首相の告発状提出 外国人献金問題で神奈川県の住民ら
菅直人首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)が、
在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていた問題で、
神奈川県に住む住民らが2日、政治資金規正法違反罪で、
菅首相に対する告発状を東京地検に提出したことが分かった。
政治資金規正法は、政治的な影響力行使を防ぐため、
外国人や外国人が主たる構成員の団体などからの寄付を受けることを禁じている。
告発状では「同罪の成立について、首相自身に外国人との認識があったかどうかによる」とした上で、
献金問題について説明した参院決算委員会の菅首相の答弁は「明らかにはぐらかした」と指摘した。
(以下本文参照)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
187:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:01:39.99 C+wjc0uS0
仕事する気ねえな
ただしがみついていたいだけか
188:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:02:08.93 pzT3710y0
アルカイダの報復テロで菅直人に万が一の事があったらどうするんだよ!!
189:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:08:01.84 b2B4eYU50
>>157
平沼を総理にした上で、実務に強いのを副総理に据えれば無問題でしょ。
となると亀井あたりか?w
190:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:09:02.04 n9eIxse+0
平沼・・・・・へたれという記憶しかないんだが?
191:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:11:44.38 K7B15mDB0
>>129
まあ、総理でなくなれば、後日訴追はされうるんだけどね
2年後の総選挙後じゃ遅すぎるわな
192:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:12:32.51 bXyNeTjY0
こりゃ酷すぎる・・・が、まさか悪気があって時間稼ぎをしているわけじゃないと思いたい。
やはり無能すぎて、2次補正予算案がまだまとまらないので物理的に不可能なのだろう。
しかし・・・・、どちらにしろ、日本はお終いだな。
193:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:17:12.16 QCQVswVoO
自民はまんまと騙されたな。
相手は暗黒旧社会党なんだから、合意などせずに
不信任案を提出して一気に追い込むべきだった。
194:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:25:13.45 lTqJJQRWO
次の総選挙では無くなる運命の民主党だから、今の内に民主党を使って増税路線に道筋を付けたい財務省の後押しがある。
それとちょーせん病に冒されたマスゴミが同類の民主党政権の延命を全力で画策している。
195:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:28:30.47 QCQVswVoO
>>184
朝鮮人に選ばれたんだろ。
管と朝鮮違法献金や前原を見ても、いかに朝鮮が民主党内に食い込んでいるか分かるじゃん。
代表選は党員の朝鮮人には投票権があったが、
日本人には殆ど関係がなかったからな。
196:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:28:37.01 n9eIxse+0
そうだなあ…。
民主が崩壊したとしても、マスコミが今の売国路線貫けば
結局別の手口で騙されるお人よしが多いんだろうな。
197:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:33:10.61 Z6J8U1aE0
だから震災直後にゴルゴ募金を集おうって言ったのに。
198:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:33:44.43 K7B15mDB0
政治に関心があるのは変人とかみっともないとか思ってる日本人が多いからな
学生時代に、外人が皆学生でもメチャクチャ政治に関心があって詳しいことを知ってビビったことがある
それからは自分はちょっとは関心を持つようになったけど、少数派だろうな
199:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:34:19.26 ekn0RLtu0
この緊急事態ですら保身させられる国会って
200:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:35:28.23 dtzlFH210
自民が中途半端に情けかけるからこうなる
201:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:36:45.18 Z6J8U1aE0
>>198
あまり関心あると友達無くすよな。
奴らはマスコミ鵜呑みにしてるから、その人全否定することになるしw
202:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:42:46.21 +4Rk/d680
>>200
被災地の現状から見て、解散しても選挙は無理ニダ
203:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:43:23.67 9qiuHqUsO
自民党で嫌とゆうほど自浄作用が働かなかったんだから、国民は嫌気さして民主党に期待したんだろ? 自民党に戻しても、前と同じように利権獲得に動かれたり行政改革できないんじゃ意味がないんだよ
204:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:46:54.96 Y8Rxxrzj0
いっそ共産党にでも政権取らせればまだマシだったのかもね。
原発反対だから福一が爆発することもなかったかもしれんし。
205:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:47:12.90 AfW9VHzOO
最小復興社会
206:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:48:03.79 r8KBLc7w0
【三陸/神事】一糸まとわぬ巫女達が神々と一夜を共にする"海鎮祭" ★3
スレリンク(mitemite板)
207:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:48:31.05 QCQVswVoO
会社で政治、政党、宗教の話は敬遠されるし
最も危険なのは取引先や社会活動の中での公明の話。
学会員は至る所に居るから本当にヤバイ。
最近でも上客が学会員だったし、鍵トラブル業者の社長が学会員だった。
勿論、いい人が多いのも事実だから、普通に接している。
208:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:50:30.89 dDP7gaO30
あーあ
これで今年中に南海、西南海、中南海、東南海、東海、確定だな・・・
菅・岡田と大災害だからな
人心一新出来なかったか。。。
下手すると雲仙、箱根も有りそうに思えてきた
209:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:53:02.64 wf9s14Mu0
民主党のクソ議員どもを引き摺り下ろすにはもはやクーデターしかないのか
次の当選は無いから目いっぱい歳費と文書通信費と親族秘書給与を吸い尽くすことしか考えていないんだろ
210:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:55:17.32 1ZL6G3mO0
責任の無い野党議員と違って民党議員は忙しいからな
2年後の衆議院選挙で生き残る方法を探すのに与えられた時間はたった2年間しかないから今から考えないと
211:名無しさん@十一周年
11/05/03 04:56:23.78 a3vEkQqDO
やはり日本の憲政史上最低最悪の糞内閣だわ!!
マジで死ねばいいのに。
212:名無しさん@十一周年
11/05/03 05:14:31.47 Z6J8U1aE0
TPPに、復興構想、そしてこれ。全部自分が首になる頃の設定だな。
213:名無しさん@十一周年
11/05/03 05:38:39.54 Sw6gSLW70
一秒でも早くカン・ラディン師に正義が行われることを祈ります
214:名無しさん@十一周年
11/05/03 05:44:44.48 Uigq4LYS0
>>207
なんでここで層化の話?バ菅と層化に何の関係が?
215:名無しさん@十一周年
11/05/03 05:53:31.85 EFxHZA2AO
>>204
早朝から工作のアルバイトご苦労様。
216:名無しさん@十一周年
11/05/03 05:54:17.88 hesgkytiO
笑えるわww
もう笑うしかねーよ…_| ̄|○
自民党もこいつらと比べたら誠実で
お人好しだったとしみじみ思うよ。
サミットは菅が行くので決定か、ま、各国首脳陣にボコボコにされてくればいいや。
217:名無しさん@十一周年
11/05/03 05:54:27.09 KJvSEYWF0
仕事しないのに遠慮して菅直人辞めさせない理由あるのか?
218:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:21:55.29 2AzxgQSp0
菅被告になれるよー^^
菅首相の告発状提出 外国人献金問題で神奈川県の住民ら
菅直人首相の資金管理団体「草志会」(東京都武蔵野市)が、
在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていた問題で、
神奈川県に住む住民らが2日、政治資金規正法違反罪で、
菅首相に対する告発状を東京地検に提出したことが分かった。
政治資金規正法は、政治的な影響力行使を防ぐため、
外国人や外国人が主たる構成員の団体などからの寄付を受けることを禁じている。
告発状では「同罪の成立について、首相自身に外国人との認識があったかどうかによる」とした上で、
献金問題について説明した参院決算委員会の菅首相の答弁は「明らかにはぐらかした」と指摘した。
(以下本文参照)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
219:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:26:42.28 S23bqbQ8O
復興より延命かよ
220:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:28:03.78 HpHshtJVO
性悪自己中人格障害者
221:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:29:34.19 YhU9+Hb50
今辞めれば、最低総理は菅か鳩山かってところですむと思うんだが
延命することで史上最低総理を日々更新してる感があるな
222:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:30:43.90 EviS2IoM0
日本を本気でつぶそうとする政権ってなんなの?
223:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:33:19.60 D5cTcBEn0
政界のビンラーデインにあんたはなるのか?
224:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:34:11.46 501K2Jq/0
>>216
今回のサミットは「日本大災害」という、
菅にとって各国の首相から気を遣われていい気分になれる話のネタがあるじゃんw
多分「大変でしたね」ってチヤホヤ期待して顔にやけて写真に写ろうとでも思ってるんだろ
225:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:37:23.96 LTOF8Njb0
>>216
> サミットは菅が行くので決定か、ま、各国首脳陣にボコボコにされてくればいいや。
民主党のバックってのは各国首脳にはバレてるだろうね。
他の首脳達は立場は違えど自国のために命張ってるわけだから、
逆に自国の首を絞める行動に精出してる菅は軽蔑の対象でしかないだろう。
226:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:38:02.85 xd24YfWR0
産経GJ!
227:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:39:13.72 82CppVB4O
貴様(菅・民主)はウサマ
早く辞めろ菅、みんなの党渡辺やれよ。
そして公務員改革やってくれ!! 特に天下りと地方公務員改革
228:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:39:22.97 CttmAdE1O
菅支持者
オサマビンラディンの
ご冥福を祈ります
229:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:41:35.28 zHj6rCiw0
震災特例法として、内閣及び民主党議員の子供及び孫の福島第一原発より
20km~30km圏内への居住を強制すれば多くの問題は解決する
230:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:41:41.38 KEuaxWfrO
ついに終わりの始まりか
231:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:41:59.85 G9CqYxfN0
年金を財源とか言うなよ
どんどん下の世代にツケを回しやがって
本当にこの世代って・・・
232:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:42:53.31 rSVMTrloO
東日本終了、暴動フラグきたか
233:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:48:48.49 GwZhrHIh0
しばらく菅で良いんじゃないかな
冷静に考えてみたら実は就任以来これといった失政してないもん
234:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:50:55.75 b02vH0ag0
テレビで玄葉が言ったまともそうなことは大体実現しないな。
235:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:51:03.39 FDq9+Rj60
福島の小学生は大丈夫ですか?・・・・・・・・・・・・・・安全院が決めたこと
内閣が決めるのではないですか?・・・・・・・・・・・・・政治判断以外に専門家の助言が優先することがある
安全なんですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安全院が言っているからそうなんだろう
安全院はどうしてこの数値に決めたのですか?・・・守秘義務があるので回答できません
236:名無しさん@十一周年
11/05/03 06:58:15.64 bDsooWNkO
>>233
釣り針がでか過ぎる
237:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:02:39.22 YFUlMFL10
>>193
不信任案が通ったところで菅は解散して
選挙できないことを口実に延々と総理に居座るけどそれでもいいのか?
238:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:29:37.48 2DuqYnQZ0
本免許試験を失敗して事故連続なのにいつまで仮免延長する気だ?
テレビ局でもここ数年で4人も総理が変わりと民主を擁護する局もあるがいつまでもかばいきれるものではないぞ!
菅も自分の事だけではなく国民の事を考えられる政治家になれればいいんだが...
239:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:39:00.03 evT0xPv20
辞めさせてもいいことなんてありゃしないだろ
ここ数年総理変えていい事あったか?
240:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:39:52.23 DbjB3lZ/O
こうなったら、米軍特殊部隊に空き缶の始末を依頼するしかない。
241:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:42:55.83 6VYEQSj60
>>29
救われるだけマシ
242:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:46:10.67 7tJTIpD0O
街をきれいに
空き菅はクズ物入れに
ac~♪
243:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:48:40.28 de4Ys6PK0
国債の信任が落ちるから国債発行なしで一次補正を組んだにもかかわらず
二次補正ではその国債で財源を賄おうとしてる
もうね言ってることがムチャクチャw
最初から国債でいいんだよ
マーケットも織り込み済み
そのおかげで年金積立金取り崩しになったじゃない
そしてここにきて二次補正の先延ばし政局優先
今やることは復興復旧じゃないの
いかに誤ったメッセージを被災地にだしてることにも
気づかないアホバカ政権
何やりたいのおまえら?
244:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:49:33.74 LZFU2OGf0
一次補正予算って、4兆円だっけ?
阪神淡路震災よりも少ない額なんじゃねーの?
復興はもうあきらめろってメッセージかね、こりゃ?
株式市場大荒れになるんじゃないのかな、連休明けは。
245:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:49:47.96 Ckyg109LO
次の国会まで被災者は見殺しか。
最低だな。
246:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:50:22.75 je+IRcPs0
延命優先?
とてもそんな風に見えませんが
247:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:51:36.91 tdjXB5lKO
地震はいずれ来るって分かってたのに
なんで積み立てしてなかったの??
248:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:52:56.48 ThTpkSorO
菅直人をそれぞれの言語に訳すと
アラビア語=カン・ラディン
リビア語=クダフィー (カンダフィ)
朝鮮語=菅正日 (カン・チョクト、パク・チョクト、カン・ガンス)
英語=スリーピー
エジプト語=クダト
249:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:53:06.28 cGu9m0i/0
>>243
結局、一次補正で国債発行しなかった理由って、なんだったんだろうね?
管のしょうもないプライドらしいんだが、それにしてもよくわからん。
一次補正で国債発行しないで積立金取り崩して二次補正以降国債発行するメリットが、さっぱりわからん。
250:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:54:41.97 qzXKXSRzO
国民の生活が第一、民主党です!
どこがだよ!タヒね
251:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:55:09.01 Gz6jOnPN0
日本て普段はグダグダだけど大きな国難が
あればもっと纏まるもんだと思ってた
252:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:55:46.05 UsWmumVkO
こんなにヒットマンを渇望したい人もいないwww
253:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:56:58.15 YLrnQOSC0
早く不信任だしてくれーーー
このままじゃ復興進まなすぎる
254:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:59:24.15 Nlvpwh+P0
菅政権が続く限り東北の人が見殺しにされるね
255:名無しさん@十一周年
11/05/03 07:59:39.16 UsWmumVkO
南朝鮮のスパイだな
256:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:01:12.44 8RrRheh/0
どう考えても小泉を意識してるな
居座れば人気が持ち直すと思ってやがる
257:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:02:03.94 WEWR/2d+0
>>254
それなのにマスコミが一向に気付かない。
そして、菅が延命の為の保身を思い切りしてながら降ろそうとしたら政局がとか叩く。
機密費に染まったマスゴミもその一因だよな。
258:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:03:16.60 qzXKXSRzO
サミットに逝ったら各国首相に叩かれるんじゃね?
来てる余裕あんのか?と
259:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:04:33.13 geYOg5JRO
米国債崩壊(メルトダウン)近し、ヘッジファンドが売り逃げ(現金化)
260:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:05:37.41 cH955gLDO
なんという恥知らず
261:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:05:44.94 xkUtsJur0
非国民目線!
非国民の生活が第一!
262:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:10:14.00 +lXHsuN40
無能という字が読めない、キチガイ老人をこのまま放置させようとする民主党も終わっている。
263:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:12:15.03 WEWR/2d+0
>>262
コイツは自分のことしかない最低人間だからな。
追い詰められたら解散しそうでそれが怖いんだよな。
264:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:13:20.89 UTjps8MU0
被災民をオモチャにして遊んでやがる
楽しそうだな。。。ミンス。。。
265:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:15:03.63 E1CMYfUD0
>>258
当の本人はサミットで大演説をして菅直人の名を世界史に残す事を目論み
夜な夜な演説の練習原稿執筆推敲に余念が無いそうです。
参考画像
URLリンク(p.twipple.jp)
URLリンク(a1101501j.tumblr.com)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
266:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:20:19.54 U+zK6/bn0
>>6
> 老婆心ながら、このまま行けば菅と仙石と枝野と海江田は
> 国民に殺されるよ。
> 覚悟しな。
逆だよ。
日本国民が殺されちまうぞ。
267:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:22:41.01 b2B4eYU50
>>249
増税するためのベストチャンスとしか思ってない。
年金を取り崩したのも税と社会保障の一体改革とやらを進めるために
大方財務省あたりから入れ知恵されたんだろ。
268:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:25:39.93 TTBtbtBY0
空き缶にお引き取り願うのはいいが、代わりがいないんだよな。
仮に政権交代しても、谷垣総裁じゃ大して変わらない。
269:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:26:40.60 qzXKXSRzO
>>265
……各国首相に期待するしかないか…
270:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:26:47.23 F0MKw0XG0
札刷ればいいのにな
271:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:29:40.62 Qtix8dPb0
辞めねえんなら不信任決議案出して
サッサと首ぶった斬れよ
272:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:30:55.64 z28nfj7zO
これでも支持率↑、震災対策評価するが三割くらいの結果が出るんだろうな
273:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:32:12.97 fIX6O3HZ0
>>272
テレビの中の出来事では支持率うpだろうな
274:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:34:42.13 u1OPDqIk0
>>167
どうみても中2病だろorz
275:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:38:24.90 z28nfj7zO
>>268
谷垣だと専門家面はしないんじゃね?
276:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:39:32.38 hOXLNzW80
何らまともなメッセージも出来ず、言い訳と自己保身だらけのアホ
277:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:40:41.03 J1BAkifCO
まさかここまで無能な恥知らず鬼畜ひとでなしとは…
国民誰もが鳩山の後だけになおさら想像できなかった罠
278:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:42:13.17 Fl7uiKNU0
ビンもカンも早く捨てましょう
279:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:45:27.86 3lBJVw170
マスコミは、相変わらず菅さんを、
擁護しまくりだな?
ほっけの食べ方で、
誰かをたたいたり、
酔っ払ったら、大臣だけじゃなくて、
議員生命さえ失わせていたあのマスコミどもが?
280:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:46:17.65 4dAEgLOcO
ほび論
281:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:48:05.18 CB8klkZz0
自民もオサワもさっさと内閣不信任案通せ。
一次補正が出たんだから、初動の責任は果たさせたと見ていいだろ?
282:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:52:02.89 RbtB3REE0
カップラーメンの値段や自費の飲食を叩きまくったマスゴミはなにやってるんだ
283:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:54:40.09 PFp2AMC40
>>277
無能ではないだろ
これだけ日本に害悪をまき散らしてるにもかかわらず鳩山より長く在任してるワケだし
そろそろ管の評価を正さないとダメだぞ
無策無能のバカじゃなく卑劣で姑息で汚いがかなり度胸あるキレ者
その証拠に未だ管を降ろさせる手だてが全くない
284:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:56:43.76 VwY7h+TXP
>>281
否決されたら逆に信任されたことになる…
285:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:57:23.36 R6Oot7S90
民主党政権になってから、国会開催の期間が短くなったな。
それも「効率化によって短縮された」というのとは
違うように思えるのだが・・・・
286:名無しさん@十一周年
11/05/03 08:59:11.70 g53Ki2la0
怠慢か策動か知らないが、原発事故の人災を拡散させているテロリスト集団
に対しても正義は遂行されなければならないな
ビンもカンも処分されなければならない
287:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:04:18.34 dn0s9CwmP
恐るべき被災者見殺し政権。
国会閉じたらお盆迄に仮設住宅作るかどうかのチェックも効かなくなる。
288:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:05:24.35 LzXME75g0
>>284
そこだわな。
不信任案を可決するには小沢の力が必要不可欠。
不信任案を可決したら、小沢を時期政権の中枢に入れねばならない。
入れたら、次期政権基盤が不安定化する。
それならば2年待って、能無しミンスの旗の下で総選挙して
壊滅に持ち込めばいい。
という考えも出てくる。いわゆる健全野党で2年耐えろっていう小泉案。
289:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:06:01.06 6WkO9AJk0
【政治】 「菅首相、大震災発生のとき『これであと2年はできるな』と発言した」…勝谷誠彦、テレビで断言★2
スレリンク(newsplus板)
こんな奴だから。
290:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:06:42.60 hj3bKuTb0
>>58
菅が官僚の操り人形だったら、20以上も何とか検討会議つくったりせんでしょう。
従来の対策組織をそのまま使えばいいんだから。
291:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:07:20.72 yCp9JHvg0
こんな最中に国会会期延長しないとか
国民の命が人質です。
292:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:08:37.41 /ORsAbEB0
自分たちの生き残りを優先、
国民?なに、それ?うまいの??
293:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:09:34.03 hj3bKuTb0
>>203
自浄作用なら、自民の方がマシだろ。
自民なら間違いなく辞任していたスキャンダルで平然としてるぞ、民主の大臣、議員。
問責で辞任したはずの仙石と馬淵も三ヶ月もたってないのに復帰してるし。
自民以下の自浄作用って時点で終わってる。
294:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:11:49.71 VCSnuOYR0
仕方が無い
延命の為なら習志野第一空挺団投入して粛清しかねない連中だしな
295:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:12:42.67 hj3bKuTb0
>>235
細野とか、何と戦ってるんだろう。
これだけ国内外から小学校の基準値異常と叩かれてるのに「最終決定です」と変更する
つもりが全く無い。1m シーベルトは厳守する ! で何が都合が悪いんだ ?
296:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:13:57.03 RbtB3REE0
選挙は言ってる事よりやってることで本当の事を判断しろってことだよ
297:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:14:53.19 c7QkoAAe0
解散総選挙をするにしても
1票の格差が違法と判断されたので
まずはその是正審議をしなければ総選挙をやっても違法状態と
なってしまいかねない。
それに被災地はたださえ統一地方選が延期状態で投票・開票できる環境整備も
必要となってくる。
となれば、内閣総辞職しか打つ手がなくなる。
それでは引き続きミンスが政権与党となってしまう。
最後の手段はミンスの空中分解で衆議院の第1党から転げ落ちるしかないかも・・
298:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:15:41.80 hj3bKuTb0
>>249
単に、マスコミの扱いが一次補正予算の方がデカいからじゃない ?
国債発行を二次補正予算に先送りすれば国民騙せると思ったんじゃないかな。
朝三暮四そのまま。
299:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:17:23.27 hj3bKuTb0
>>264
東北って、民主王国だったはずなのに、この扱いでは。
もう誰も民主に投票しなくなっちゃうんじゃないか ? 別に構わないけどさ。
300:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:18:09.98 LzXME75g0
>>295
自主的に勝手に避難した方がいいよ、お金は出さないけどってことだろ。
民主党って、やつら悪魔だわ。
301:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:19:13.89 Byq9DQrP0
>>297
選挙をしている数週間の延命できるから、菅は解散総選挙すると見た。
菅は権力維持のためにはそのぐらいのことをやりかねない男だよ。
302:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:19:39.93 Lw5pm9Rc0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| .ノ( 。 |
|::::::/ .⌒,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| <. 0 ),三〈8) .|
(〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < 報復テロ?日本で起こるはずが無い!
ヾ.| ヽェェェUェノ / \_____________
|\ しw /´ /
_ /:|\ ..∪,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
菅直人 (1946~2011 日本)
民主党の代表であり世界で初
めて政治パフォーマンスの為
に原子力発電所を爆破した。
疫病神とも呼ばれる。
303:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:19:44.65 ih6N/7diP
政権延命のため、ひたすら隠匿そして休会
すごいやりてだな
304:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:25:43.24 D9mZna8jO
>>294
それは実際には不可能だろう
倫理的にも自衛隊が付き合うとは思えんし、法学的にも総理にそんな権限は無い
自衛隊への指揮権は本来国民にあり、総理はそれを代表者として行使しているに過ぎない
その国民を弾圧して人権を蹂躙する場合、総理は最早国民の代表たらず、自衛隊か指揮下にいる法学的根拠も無い
305:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:26:52.38 1KxnqVkc0
>>249
もう実は国債ってデフォルト寸前のヤバい状況なんだよ
日本政府の財政のヤバさは周知の事実だけど、デフォルトまで後何年ってのは
結構識者によって意見が違うが大体3年~10年の間くらい
最悪のケースで後3年分くらいしか国債消化余力が残ってないとすると、今回の震災で
少し出費が増えて破綻まで2年半ってところ
財政は急には改善させられないから、「ヤバい」と分かった時点で対応しようとしても
投機筋の攻撃に晒されて手遅れになる可能性がある
数年前から増税等で財政を改善していかないと間に合わない
とすると、実はもう日本政府に残された時間ってあんまり無いわけだね
だから、民主党は徹底して国債発行を回避する
現に国債特例法だってまだ成立してない
これは政局の問題のように見せかけてるけど実は国債の消化余力が殆ど無いから
政府は国債を発行できないってのが真の理由と疑ってる
306:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:30:41.18 odlQwWt8O
民主党に投票した奴らはまだジミンガーやってんの?
307:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:32:01.39 1KxnqVkc0
>>249
二次補正はどさくさ紛れの財政再建と合わせて成立させるつもりだからね
二次補正では国債を発行できる余力が生まれるだろうと民主党は見ている
だから二次補正では国債を発行すると言ってるのさ
ただ、個人的にはデフレ経済下では消費税増税なんか「焼け石に水」
景気悪化で税収は減るから良い策ではないと思う
近い将来確実に日本政府は破綻すると俺は見ているがねwwww
308:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:32:30.70 8HRyLilW0
TVマスゴミがいけにえにならないと駄目らしい。
309:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:37:10.08 +3QtstCf0
>>21
要求しても菅は自分の発案したものでないと採用しませんw
310:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:41:31.43 VycPiwRO0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! おまえらー
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' いっぺんやらせてみたらとんでもないことになったな
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
311:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:42:05.93 hj3bKuTb0
>>305
日本国債の外国保有率考えると、トウキスジガー は無いと思うが。
そういって財務省が菅を騙してる、というのはありそうな気もするけど。
312:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:42:17.31 qoa4VU3B0
つくづくクズだな民主党
313:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:44:57.37 GwlGeTK90
こいつアルカイダだろ
314:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:45:02.73 1KxnqVkc0
>>311
現物売りは無いが先物で売られまくるから
315:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:46:06.91 hj3bKuTb0
>>305
ちょっと待て。後半がおかしいぞw
> だから、民主党は徹底して国債発行を回避する
民主党の2010年、2011年度の予算は国債最大発行じゃないか…。
特に去年は税収より国債の方が多い ! とマスコミすら呆れていたはずだが。
> 現に国債特例法だってまだ成立してない
これは震災前に自民党が予算関連法案には賛成しない、という戦略だったからで
民主の戦略じゃないぞ。
316:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:46:09.47 AH3UecHm0
朝鮮民主党による完全なテロ行為
このクズらを皆殺しにすることが一番の復興だと思うわ
317:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:46:19.36 C5ZdN8US0
韓はいい加減、日本人のために働くべし。
318:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:47:09.89 TO34BzVj0
是非はともかく小浜かっこいいな。
319:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:49:32.88 pLuaJ7u60
管内閣がやってることを、逐一テレビが報道すれば、
数日で総辞職だよ。でもテレビは真実を報道しない。
もう暗殺を願うしかない
320:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:49:55.86 nZ03oKyuO
まさに姑息だな
そんな行為が、いつまで通用すると思ってんだ
321:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:51:13.00 C5ZdN8US0
>>319
もともとマスコミが朝鮮よりな上に、
戦国が情報統制しているせいだろ。
322:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:52:12.15 gbUwSHzH0
ギリギリ ウソになってもいい、
捏造でも構わない
菅さえ降ろすことができれば本望
そんな新聞 産経新聞
323:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:52:21.46 3ie50eZw0
こいつが総理大臣のポストに固執する限り震災復興は遅れるばかり。
本当にキチガイなんだと思う。
324:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:52:53.99 9TB0xJ2A0
一体何がしたいのか?
325:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:54:43.54 IAiUwDgb0
>> ところが、これが罠(わな)だった。合意文には年金財源の欠損に関し「2次補正予算案編成の際、
見直しも含め検討する」との文言が練り込まれていた。つまり2次補正の財源に関する与野党協議は
「合意済み」とも読み取れるのだ。
自民党は罠にかかる馬鹿政党だったんですね。
326:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:55:07.58 1KxnqVkc0
>>315
2010年の予算がああなってしまったのは単にバラマキ政策を使ってでも政権が欲しかった民主党の事情による
でも民主党がアテにしていた埋蔵金が意外に少なかったんじゃないかな?
あと国債特例法だが、あれは自民と民主の密約が裏にあるんじゃない?
財政がヤバいから自民と民主で政局を混迷させて増税やむ無しのムードに持って行こうとしたんだよ
裏でシナリオを書いてるのは財務省だね
327:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:55:57.47 hj3bKuTb0
>>319
鳩山時代に比べれば、まだマシになったようには思う。
あの頃は強硬採決連発してたことを完全に隠蔽してたからね。
夜のニュースで露骨な隠蔽工作してるのは報ステくらいだな。
内閣参与辞任スルーはさすがに引いた。
328:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
11/05/03 09:57:40.51 u51XTill0
ゆっくりやればやるほど支持が得られるという計算でしょう。
小泉が同じことをやって 結局5年もパフォーマンス続けた後「構造改革は緒に就いたばかり」とのたもうた。
329:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:59:13.86 4s5W7qjC0
ていか、今日も黄砂ヒドイなー
ルーピーが対策費で1兆7500億円中国に渡してんのに一切効果ないな
330:名無しさん@十一周年
11/05/03 09:59:41.52 cy8rHNDm0
>>322
菅辞めろは既に日本人の総意と言って差し支えないw
331:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:00:40.73 IAiUwDgb0
>>その最中に国会を閉じてしまえば内閣不信任案を
回避できると考えたわけだ。
衆院で圧倒的な議席を握っているのは民主党。
小沢チルドレンでも抱き込まない限り、内閣不信任なんて通らないわけなだけれど。
それで管が政権を投げ出したら、新しい内閣は当然小沢が支配するだけなんだが。
当然重役に就かないから、責任のない立場から実質的に支配する。
小沢の思いのままだよ。
内閣不信任って主張する奴は大幅にずれている。
そんなに小沢に権力を握らせたいのか。
332:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:01:29.09 HC0sT6GGO
自分でも何やってんのか分かんなくなってんじゃね?
ホントどうしようもないな、民主党
333:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:01:58.90 H5x2t9RH0
そもそも自民公明は内閣不信任案なんか出すつもりなんて無いんだろ?
何やってんだこの馬鹿は。
334:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:02:19.09 hj3bKuTb0
>>328
枝野の今の惨状見ていると、とてもそうはいかんと思うけどな。
今やワイドショーとかでも枝野が言ってる事は信用できん扱いになってるし。
菅が延命謀りたくなるなる気持ちも分からなくはない。今辞めたら、戦後史上最低総理の
評価は確定しちゃうからな。政治家なら屈辱ものだろうから。
しかし、本当に国の事を思えば保身よりも日本の安定を優先させるべきだろう。
335:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:05:58.13 85UNfSdE0
>>334
別に今やめなくても、史上最悪はもう必定だろ。
んで、先代のルーピーが史上最低だ。
336:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:06:12.46 hj3bKuTb0
>>331
小沢本人は知らないが、側近どもが「マニュフェスト見直しは許せないー」と言ってるのを
止めようともしないようでは、到底小沢に期待も出来ないな。
党内の反官邸勢力が菅政権以下ってどういうことなの…。
337:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:09:38.30 pZpBQFEO0
「一度やらせて欲しい」って悪魔のささやきだったんだな
こいつら一度掴んだものは離さない
338:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:11:44.71 H03jK8MKP
2013年までやる気まんまんですか
339:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:14:02.82 ybjojX9b0
第94代 菅内閣総自殺
340:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:15:26.94 2aovcYPg0
「老婆心ながら守秘義務」と官邸、小佐古教授に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
仙石仕事しすぎww
341:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:16:37.49 jYI5kr7C0
>>237 告発・裁判やってもらう 居すわれる状況でなくする
342:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:21:14.62 1KxnqVkc0
俺が菅の立場だったらさっさと国債を刷って市場に流すね
現時点の世論は復興を望む声が圧倒的なのだから財源云々と言って
復興を遅らせても国民に理解され辛い
だからさっさと復興させる
でも、その代償として国債デフォルトの危険が見えてくる訳だが、これは無視すればいい
国債デフォルトまでの時間なんて分からない、杞憂かもしれないし、
仮に杞憂でなくて後1~2年後くらいに財政が危機に陥れば、民主党はまた衆院選挙で勝てる
国債が危機に陥れば、デフレを容認した白川の責任を問い更迭してインフレ容認派の総裁を日銀に据え、
一気に金を市中にばら撒く口実ができるのさ
そうしたら、デフレが解決し景気は一気に良くなる
このタイミングで選挙が出来れば最高だね
343:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:22:10.08 cy8rHNDm0
>>342
円も刷れよマヌケ
344:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:23:10.32 nse5LBk50
>>342
まるで自民党に切り捨てられた、経歴詐称疑惑がある三橋某みたいだな。
おまえんとこの会計帳簿と国の財政は違うよ。
345:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:27:13.20 sIrvQpxs0
5歳の子供の放射線被爆による発ガンの可能性は30代大人の4倍、40代の13倍、50代の150倍。
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
言い換えると、5歳の子供にとって20ミリシーベルトは30代の80ミリシーベルト、40代の260ミリシーベルト、50代の3000ミリシーベルトに相当する。
結論: 政府のいう子供は20ミリシーベルトでも安全とは、福島原発で働いている40代原発作業員の受ける上限250ミリシーベルトと同等。
しかも、原発作業員は防護服も着て、粉塵を吸いこないようにマスクも着用して内部被爆も防いでいるけど、福島の子供は校庭から舞い上がる粉塵で内部被爆しまくり。
それでも安全と強弁するキチガイ政府。
346:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:27:33.58 VT1MbVJuO
>>338
いいえ、終身総理大臣を宣言して日本国憲法を廃止、他の政党を危険団体に指定して解党
…そのうち北朝鮮になってしまうなorz
347:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:31:29.94 E7qkfRvr0
いったい何の為に総理になったんだ?
総理でいること自体が目的になってしまってる
348:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:33:44.83 IAiUwDgb0
首相交代を繰り返している自民党の方がどうかしている。
総選挙ができる状態じゃないから、今の衆院構成で行くしかない。
つまりどっちに転んでも今の民主党議員を民意と見なすしかないのだよ。
管を辞任させても、小沢が出てくるのか、他の奴が出てくるのか大した違いはない。
そんなに復興利権にあずかりたいのか。
349:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:44:51.96 cy8rHNDm0
>>348
総選挙出来ないって言って免罪符にしているだけだろw
特例作って被災地の選出議員のみ後日選挙にすればいい、遠隔地からでも投票出来れば問題ないぞw
350:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:47:28.81 /5yQG+Id0
死 ね よ !!
ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )
351:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:53:20.92 K8grSgws0
>>1
早く内閣不信任案可決を見たい!
立ち上がれ心ある民主党議員!
352:名無しさん@十一周年
11/05/03 10:59:06.07 IAiUwDgb0
>>349
立ち会い演説会とか来てくれるのか。
ハワイや沖縄に避難した住民の前まで来てくれるのか。
353:名無しさん@十一周年
11/05/03 11:02:17.39 IAiUwDgb0
被災した市町村では未だに統一地方選の日程も決まっていないのだよ。
自民党とそのサポーターは日本の大きな部分が被災しているってことを
本質的には忘れている。
だから計画停電ぐらいのことでこの世の終わりみたいに騒いでいた。
まったく滑稽だった。
354:名無しさん@十一周年
11/05/03 11:07:21.11 pZpBQFEO0
>>347
元々政権交代が目的でしょう
もう達成したんだから後は惰性
355:名無しさん@十一周年
11/05/03 11:08:47.60 cy8rHNDm0
>>352
ネットでもテレビでもやれw
つか在外日本人でも投票できるようにすればいいw
実施日延期自体は浦安が県議選ボイコットで前例作ったし、暫定的に
被災地のみ現議員を延命でも構わんぞw
356:名無しさん@十一周年
11/05/03 11:13:27.57 wZx4fQpQ0
首相に自分から辞めてもらえば解散も避けられるんだけどなあ・・・総理の地位に対する執着が半端じゃないからどんなことがあっても辞めないだろうね
情緒不安定で言動もおかしいし、首相を見ていると絶望的な気分になる
357:名無しさん@十一周年
11/05/03 11:52:41.34 CdYyYA9B0
震災により凍死、餓死が多発した。福島では多くの人が被爆した。
対応が遅れても海も汚れた。野菜も汚染された。牛乳も汚染された。
復興も全然進まない
東京18区の武蔵野市民、府中市民、小金井市民で菅直人に投票した16万3,446人のクソムシ
お前らが菅直人を当選させたんだけど、今どんな気持ち?謝るなら腰に手を当てて謝るなよww
東京18区のクソムシどもの責任だろ
358:名無しさん@十一周年
11/05/03 11:55:26.55 bgNoahhKO
自民党と公明党は菅が退陣しなければ内閣不信任案だと
359:名無しさん@十一周年
11/05/03 11:59:18.54 OeoC3/sV0
二次補正は8月な、と言って延命か。露骨だな、馬韓。
360:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:07:32.19 7/9E2rds0
> 総理の地位に対する執着が半端じゃないからどんなことがあっても辞めないだろうね
鳩山が金を出して作った民主党に、ただ乗りして
現在の地位に就いただけなのに、なんでこんなに執着するのか理解できない。
361:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:16:35.58 cy8rHNDm0
>>360
運だけで掴んだ座だからw
362:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:30:15.97 MlAtPmOEO
殺されでもしないかぎりは総理の座にしがみく気だな
殺されないかぎりは
363:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:31:38.39 cy8rHNDm0
>>362
アメリカに頼むかアルカイダに任せるか微妙な存在だなw
364:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:33:44.64 cfvwwb6gO
>>363
もし今アルカイダが菅だけを友愛したら全世界的英雄になりかねんなw
365:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:36:09.58 jtFoc2i70
この際、CIAとアルカイダの共同作戦でもいいよ
366:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:39:31.60 sIrvQpxs0
5歳の子供の放射線被爆による発ガンの可能性は30代大人の4倍、40代の13倍、50代の150倍。
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
言い換えると、5歳の子供にとって20ミリシーベルトは30代の80ミリシーベルト、40代の260ミリシーベルト、50代の3000ミリシーベルトに相当する。
結論: 政府のいう子供は20ミリシーベルトでも安全とは、福島原発で働いている40代原発作業員の受ける上限250ミリシーベルトと同等。
しかも、原発作業員は防護服も着て、粉塵を吸いこないようにマスクも着用して内部被爆も防いでいるけど、福島の子供は校庭から舞い上がる粉塵で内部被爆しまくり。
内部被爆も考慮すると、福島の子供は2500ミリシーベルト(40代大人に換算)の被爆を受けることが推定される。
これでも安全と強弁するキチガイ政府。
菅は数年したら殺人罪で告訴されるレベル。
367:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:40:31.55 w3RX+cBdO
さっき菅おろし反対に85%とか言ってたよ
どこで調査したんだかわからんが被災地見殺しし続けろってこと?
368:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:42:56.16 uLZnIM8y0
2次補正反対とにかく反対何も見ないでも反対とか
さすがに自民様は違いますな
兎に角政府の中に入って復興利権をちょろまかすて腹が見え見え
369:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:42:58.80 gKtY85IIO
は?普通に考えて通年じゃないの?
信じられない。
370:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:43:50.38 Iv4nuXxZ0
悪知恵を働かせる暇が有ったら被災者を助けてやれよ、クソが
371:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:43:59.86 fFE2iDpjO
>>367
なんか呑気なこと言ってる連中ばっかだったな
バカを選んで調査したんじゃね
372:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:46:09.09 3lBJVw170
>>357
>東京18区の武蔵野市民、
>府中市民、
>小金井市民で菅直人に投票した16万3,446人のクソムシ
まあ、俺のところの県の選挙区でも、
前回の衆議院選挙では、
かなりの人が、民主党候補を当選させてしまったいたんだよね。
東京18区とやらは、
プロ市民がものすごく多いのかもしれませんね。
373:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:46:22.39 3QFNJRDK0
プーチンにこけにされても、
平然と居座る菅直人
374:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:48:24.68 de4Ys6PK0
2次補正より政局優先て
驚くよりあきれるわ・・・
被災者のこと頭にないのかな?
あるなら少しでも早く編成するだろ
こういうとここそアホ菅にリーダーシップがないと
国民が感じてるとこだよw
できないならすぐ辞めろカス
375:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:49:13.92 AAN68UT20
国会閉じてる間に菅が退陣してればいいよ
376:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:50:06.53 BJzGfmECO
このバカは自分の保身だけ
その為なら最初に消費税ありき
平気で20㍉シーベルトに引き上げる
初動で遅れようが、ゴテゴテにまわろうが
必死に言い訳して居座ろうとする
パフォーマンスでごまかし、国民を騙そうとする詐欺師
無責任で他者に責任転嫁する卑怯者
しかし、自分の事と源太郎や伸子の事しか
考えない強欲で政権にしがみつく菅直人はどうにかならんのかな?
この日本を壊し、日本人を苦しめる疫病神の菅直人を
どうにかしたら、神に讃えられるんじゃね?w
377:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:50:23.58 Nr+siL7rO
>>354
もともと体制打破と政権奪取を目指していたが、愛国心、国家観、政治哲学がないから、今は権力欲だけ。
日本と日本人を嫌いなのは見え見え。国民の為などひとつも思っていない。
378:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:51:08.74 cy2IvW7i0
>>367
どこの調査だよそれ
アカヒが新大久保限定で調査したのか?
379:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:51:31.06 1gM9Ms1s0
仙谷 = 李儒
しかし管に董卓ほどの能力は無い
380:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:52:46.25 b5XRbXAa0
あれ、国民の生活が第一なんじゃなかったの?
381:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:52:50.10 Nr+siL7rO
>>378
民主党サポーターに聞きました。
382:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:56:16.59 E6vTKBO40
「報復テロが怖いので米軍には出て行ってもらいます」とか言うんだろうなこのゴミ虫
そして人民解放軍が大量に押し寄せてきて倭人自治区になって男は断食水無し死ぬまで使い捨て強制労働
女は人民解放軍兵士のおもちゃ扱いでレイプ。
最後に生き残るのは性欲旺盛な人民解放軍兵士さえも手を出さない怪物社会党系ブスwwwwwwww
売国サヨクは地獄に落ちろ
383:名無しさん@十一周年
11/05/03 12:57:50.66 fFE2iDpjO
国会開催しないんじゃあ
もうサミットでの追求と外圧に期待するしかないか
384:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:02:47.97 E6vTKBO40
>>383
ここは風評被害防止のためにカイワレみたくユッケを食べてもらわないとw
もちろん食材は加熱用食肉でw
385:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:03:48.76 yzhOmDVJO
>>367
マスゴミもちゃんと報道しろよ。
政局にしたいんじゃなく、空き缶に続けさせたら国民が不幸になるだろ。
386:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:05:50.84 3+zFSrX5I
何がなんでもサミットに行きたいんだよね
馬鹿のくせに要人扱いに舞いあがり中
このマヌケは村山がナポリサミットで入院以来の恥ずかしさだよ
世界中から無能扱いされてるのに
387:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:06:52.66 WzAjXlte0
カンラディンのクビを取れない自民党も同罪だぞこれ
388:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:08:03.42 pCEv6oLh0
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえら民主党の政策は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
389:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:12:38.92 E6vTKBO40
>>386
そうだね、地震の前みたいに酒池肉林の豪遊したいんだよね。この5時から男の糞菅はw
一般国民が1日平均14時間働いてるのに糞菅だけ8時間労働とは羨ましいわw
390:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:18:37.57 NDz1LQhBO
告発されたみたいだし取り下げなかったら閉会で逮捕でしょう
それまでに賄賂で何とかなるといいね
391:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:25:05.66 KHCNxAX40
>>189
村山内閣の時、初動でうろたえてる社会党を叱咤して独断で動いたのは亀井。
その後、復興のたたき台を作った一人だよな。
うん、今、亀井が国交大臣だったらなあ・・・
392:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:27:41.84 KHCNxAX40
>>203
>自浄作用が働かなかった
小泉政権になるのは自浄作用が働いたからだったんだが、
おそらく、安倍政権がそれをぶっ壊した。
福田や麻生は旧来の自民らしく、実務的でよかったんだがなあ。
「悪役と呼ばれようと必要なことをやる」のに向いてなかった>安倍
で、民主の総j理は「悪役と呼ばれたくない」ために日本を滅ぼそうとしてる。
393:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:34:14.15 KHCNxAX40
>>288
今回は小沢に入閣してもらって、復興院総裁にでもなってもらってもいいわ。
巨悪だろうとなんだろうと、いま苦しんでいるものを即座に救えるのなら
魔王とでも手を組むのが自民なんだろうし。
谷垣、たのむ。魔王小沢と手を組んでくれ。共産と手を組んでも構わん。
日本が滅んじゃうよりはマシだよ・・・
394:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:35:27.94 cz425z230
8月からの臨時国会で決めてからって 本格復興はいつからになるんだよ
菅直人は批判に弱い
第2次補正予算案を今国会中に成立させるよう国民がプレッシャーかけるしかない
官邸への意見はこちら
URLリンク(www.kantei.go.jp)
395:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:37:04.22 dIrw7c9/0
>>393
>いま苦しんでいるものを即座に救えるのなら
オザーさんと組んでも復興にマイナスになるだけだし、組まないんじゃね
396:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:37:11.47 p0Y6fkqN0
>>392
その「悪役になる覚悟」、すごく重要だよね
今の日本の首相は
成長期の池田勇人みたいなおいしいポジションじゃありえないわけで
397:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:38:12.26 KHCNxAX40
>>337
X 一度やらせて欲しい
○ 一度ヤらせてほしい
だと選挙前に何度も言ったのにね。
みんな聞く耳なかったし。
398:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:39:41.37 fXUDoe+S0
さぁさぁシールズの出番だよ!♪
399:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:40:02.02 KHCNxAX40
>>348
このままだと、本当に「民主党支持者狩り」とか起きかねない情勢なんだが、
そこは覚悟したうえでものを言っているの?
日本人は容赦ないよ?
400:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:40:08.64 yB3EhCvH0
課題山積なのに、閉会すること自体が考えられん。
401:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:40:21.74 XvHXp2tP0
誰かコイツをあぼ~んしてくれたらいいのにと本気で思ってしまう
402:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:42:01.94 lvy4+b4f0
>>1
日本人< `∀´>「献金で支えてくれる多くの日本国民のためにも、
ここで退陣するわけにはいかないニダ!!!」
403:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:42:46.12 oEmwzPMy0
お盆までにあれこれを何とかしたいとかほざいてなかったっけ?
あのクズは。
二次補正が8月以降で、それまで今のままでどう回す気なんだよ・・・
404:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:43:27.19 fXUDoe+S0
菅直人は普通に●すんじゃ許されない、●●をして●に●●●しても足りない
405:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:44:52.00 E6vTKBO40
>>403
俺様が腰に手を当てて命令すれば倭人の下々の業者連中が3日くらい徹夜で片付けてくれるだろう。とか思ってるんだろうな糞菅はw
406:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:48:06.37 QO6mbMsEO
>>8
戦国かその周辺だろ。
相手の感情まる無視な点もヤツの特徴
407:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:53:42.82 utZuRnVQ0
自民党は党内を物凄い勢いで整理中ですよ。
桝添、ポッポ弟、そして野中すらもはや党に居ない。
連立どころか、民主など一人たりとも生かしておく筈が無いでしょう。
そしてそれは民意にも沿うのだから。
408:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:55:46.87 W8IHhEdJ0
>>247
未来に起こる災害に備えるのは無駄だから、仕分けしちゃいました。
409:名無しさん@十一周年
11/05/03 13:59:53.56 KHCNxAX40
>>386
村山をたたく人一覧
・阪神淡路大震災被災者・・・許す。仕方ない。
・層化・・・まあ、村山は熱狂的アンチカルトだったから「仏敵」っていっても仕方ないね。
・それ以外・・・騙されてますよ。村山は震災の3日目以降はまともな総理ですよ。
※慰安婦とかそういうのは除く
wikiみるだけで、村山への見方がかなり変わると思う。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ナポリで腹を壊したのは、うっかりジュース飲んだからだし。
410:名無しさん@十一周年
11/05/03 14:02:52.71 KHCNxAX40
>>395
マイナスになるのか・・・それは仕方ないな。
>>396
あの鳩山でさえ、辞任間際とはいえ口蹄疫で宮崎を訪問したしね…
中曽根と小泉両元首相は「私の評価は30年後の歴史家が下す」として、
在任中は自らを「絶対正義」とは言わなかったそうな。
小渕総理や森総理なんかもそうだが、自らをお調子者に見せかけて
寝技に持ち込むとかね。
そういう「見た目はさておき、国のために何ができるかを考えている総理」は
この10年多かったね。