【原発問題】 校庭利用制限に関する被曝基準(年間20ミリシーベルト)、変更せず 「政府の最終判断だ」…細野補佐官at NEWSPLUS
【原発問題】 校庭利用制限に関する被曝基準(年間20ミリシーベルト)、変更せず 「政府の最終判断だ」…細野補佐官 - 暇つぶし2ch90:名無しさん@十一周年
11/04/30 06:47:24.31 6Jxw7hHyO
まずは大前提として法律で1ミリと決まっている

しかし有事の中、俺を含めた大人は原子力行政を止めれない責任があるから20ミリも仕方ないと思える
書かれている通り、インフラや経済は止めずに回し続ける必要はある。

先々は意味が無くなるかも知れないが、今は山形か新潟なら山を挟んでいて比較的線量も少ない。
奥さんと子供だけでも疎開させる態勢を作るため国が自治体に補助すべき。
そこまでした上で動かない家庭については保証せず自己責任とすればよいだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch