11/05/02 16:54:20.23 3b3Sqqn+0
よくミンシュが許したな
302:名無しさん@十一周年
11/05/02 17:06:08.78 mAObi+Ga0
来てくれてたのか
この人の言うことは人間嫌いの自分でも素直に受け入れられる
数少ない尊敬できる人だ
303:名無しさん@十一周年
11/05/02 17:11:18.57 DWlWz8/TP
>>291
この発言だけでローマ法王を超えているね。
304:名無しさん@十一周年
11/05/02 17:28:51.71 leBmYr5sO
>>69
チベットの密教は大乗仏教の進化型。
三蔵法師が向かったのはチベットじゃないし、目当ての教典はシナで入手困難だった小乗のテキスト。
305:名無しさん@十一周年
11/05/02 17:32:02.58 S4GIQzH10
>>254
SPの人、すごい怖いw
306:名無しさん@十一周年
11/05/02 19:25:05.37 ZYR1kEfr0
>>305
いつ支那に暗殺されてもおかしくない人だから
このぐらいの睨み効かせて護衛してくれてるのは有難い
307:名無しさん@十一周年
11/05/02 20:15:43.07 HS7HBFQq0
知らんかったわ
前もって教えてくれよ
308:名無しさん@十一周年
11/05/02 20:19:52.39 KT1cCHDyO
イギリスのエージェントじゃん
309:名無しさん@十一周年
11/05/02 20:26:09.57 /0rm15IMO
マスコミの扱いが小さい。来日の予定すら見なかったぞ。
310:名無しさん@十一周年
11/05/02 20:29:05.08 L97dQhi5O
>>303
知り合いの神父様も住職も親戚の神主も同じこと言ってた
宗教が原因で戦争が起こるなんて悲しすぎる
神様が互いに殺し合えなんて言うはずない
侵略じゃなく共存する術はないのかな
恒久平和を願うよ
311:名無しさん@十一周年
11/05/02 20:30:05.10 IdCKe3RCO
遠い所から遥々ありがとうございます。
312:名無しさん@十一周年
11/05/02 20:31:19.74 6uyITlPb0
>>309
ビンラディンの死を報道してまで隠す理由ほどでもないのにおかしいね
313:名無しさん@十一周年
11/05/02 20:34:54.81 6VrFaEPC0
チベットは日本の友!
チベットを苦しめる敵に天罰が下りますように
314:名無しさん@十一周年
11/05/02 22:48:42.27 hO1u8rysO
(´・ω・`)ダライ・ラマが「英語勉強しろ!ブロークンでエエから」言ってたね。
日本のフリー・チベットの状況が、後退してるのご存じなんだろうなぁと思た。
「5千人のデモが2008年にあったのに、今じゃ100人集まらないフリチベ・デモ・・・
何があったの日本人、世界の人達が分かる英語で教えてよ!」
(´・ω・`)みたいな
315:名無しさん@十一周年
11/05/02 22:57:47.00 J4MNe54z0
フリーチベットを叫びながら、日本国民を罵倒しまくるネトウヨw
316:名無しさん@十一周年
11/05/02 23:01:17.96 ZYR1kEfr0
>>314
フリチベのお花畑についていけなくなった
チベット人権問題に意識持つって事は明確に「政治意識」を持つ、って事なのに
国内の政治状況とは切り離すべき、とかハァ?って感じ。
チベットを狙う感覚で支那は日本を見てる、っていう考え方は
異星人扱い。今はフいわゆる「古参」フリチベが嫌がる
日の丸持ったデモに参加してるよ。
あっちでのデモの動員数を見ると、2008年で目覚めた層が
排他的フリチベ空気に嫌気がさして移動したんじゃないか、と思う
317:名無しさん@十一周年
11/05/02 23:15:06.56 J4MNe54z0
もうフリーチベットってネトウヨのイメージしかないわ。
古参には悪いけど。
318:名無しさん@十一周年
11/05/02 23:16:46.01 v2uWKqup0
来日が全然ニュースで伝えられないから
知らんかった。
マスゴミ乙だな。
319: 【東電 81.7 %】
11/05/02 23:18:38.11 /qLVt9hh0
>>316
自分は正にそのタイプ。
政治になんて興味もなかったけど、長野の聖火リレーで異常なことが起きていると認識。
恐々と代々木のフリチベデモに参加、その後デモに参加するごとに何か違うと感じフリチベには参加しなくなった。
平和的なデモもいいけど、日本の政治の根本から変えないとチベットを救うどころじゃないと思う。
でも法王が日本へいらっしゃる度に、減っていく支持者をお見せするのを申し訳なく思う気持ちもあるんだよね…。
320:名無しさん@十一周年
11/05/02 23:21:46.88 ZYR1kEfr0
>>317
そりゃ法王をテロリスト扱いする支那サイドから見りゃ
そう見える、っていうかそういう事にしたいんでそ。
チベット人は支那から自分達の国を守る、フリチベはそれをサポートする
日の丸デモに参加する人間は支那から日本を守る、
フリチベが拒否するらあえてデモ参加はしないが、
チベットで虐殺されてるチベット人への意識も常にある
目つき鋭いSPじゃないと法王を
支那暗殺から守れないのと同じこと
じゃーな (_´Д`)ノ~~.。
321:名無しさん@十一周年
11/05/02 23:23:57.09 ZYR1kEfr0
>>319
自分も護国寺には行ったよ。
法王猊下への尊敬の気持ちは今も変わらない
ただフリチベデモにはもう参加しないだろうな
同じように支那に弾圧されたウイグル人に対するフリチベ古参の姿勢に幻滅した