11/04/28 13:20:59.77 uSQLTkhoO
バカ総理 菅直人は生きる価値が無い人間だから自殺しろ死ね!!
101:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:21:08.30 HrcXyyUN0
1年8ヶ月前から今まで、責任をもって政治をしている者が誰かいるのか
いるなら教えてもらいたい
102:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:21:22.49 qpJKl+/O0
民主党は反日政党
日本人を撲滅し特アに日本を帰属させることが最終目的
菅は全力で日本を潰しにかかってる
つまり菅は有能なのだ
103:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:21:26.93 ASXO4OpS0
権力の空白って言い方が、いかにも、権力に酔ってる感じがするなぁ。
普通は政治の空白
104:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:21:27.07 C7UxN8yh0
空白どころか害悪が何を言う
105:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:21:33.79 DOMyv3r50
存在自体が空白どころか妨害工作ですが
106:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:08.47 ce8Yc48r0
コロコロトップの首すげ替えてんじゃねーぞ、マスゴミのやろうども。
替えてもなにも変わらないのに、ドヤ顔するんじゃねぇ、民主党議員ども。
107:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:08.96 SPiGIovC0
この前まで小沢に媚びてたのに、ポストを貰った途端に菅の子飼いになるとは
恥知らずもいいとこだな。菅と沈没しろよ。
108:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:09.85 aVDL6czY0
一瞬の空白もないくらいに可及的速やかに席をお譲りください
109:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:21.47 R8hPnLS/0
↓ 空白なんか本来ありえないんですが何か
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
110:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:27.87 fXDLjLjb0
戦争中に最高指導者が発狂しても、政治的空白を理由に代えられないというのか。
そのまま破滅へ突き進めというのか。
111:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:35.59 qktC/lFY0
空白は失礼だろ。
仮免中って言ってあげて。
卒検は受からぬようだけど。
112:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:45.41 ZXIdeVjz0
菅・・・というか民主党が居座っている現状が政治空白と同義なんですがね
113:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:48.42 di1PwqE6i
現時点で空白ですがね
114:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:51.96 OkHcKtF70
「誰がリーダーなのかが明確でなければ、国民に対する責任はもちろん、
国際的責任を果たすことができない」
だからリーダーの資質を持ってる人間が総理大臣をやってほしいのだが
115:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:56.23 74vSVmPO0
東日本津波大震災のほうが、今回の被害から考えるといい気もするんだがなあ。
116:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:22:56.73 go3BOW2d0
「原発があるから首相辞任できない」
「東北が復興するまで解散できない」
まぁ、なんと都合の良いことかw
117:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:23:00.13 uxOO9eD/O
原発問題を人質に、政権を長引かせるために職務をサポタージュしてるくせに、なに夜迷ごと言ってるんだ?
さっさと解散しろよ
118:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:23:04.70 SnKY3g+p0
Mrs.クリントンに補佐してもらえ
119:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:23:14.31 3jaKZX960
ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ
大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
人 ノ\/ー--‐ /|:\_
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
120:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:23:27.43 AEOmBZ800
脳が空白です。
121:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:23:33.16 U4BaKSu60
最優先課題は菅の排除
一瞬たりとも居座りを許してはならない
122:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:23:32.83 nOrbjwrt0
菅首相降ろして次誰を推すのか全然見えてこないんですが
123:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:23:44.33 mJdt0aDJ0
体にたとえると、癌になったのに
「体調が悪いこの時期に手術をするべきではない」
とか言ってそのまま手遅れになって死亡するようなもの
124:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:23:45.27 GR7oE6dI0
空白が権力の座に座ってるのが現状だからいなくなっても同じだろ
125:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:23:56.13 Wb5LX44S0
てかお前らもし選挙始まったら役目何も果たさないつもりなのかよ
126:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:24:13.83 ASXO4OpS0
責任菅は空白どころか皆無
127:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:24:14.32 yEQz3bLr0
何もしてないんだから今だって空白みたいなもんだろ
128:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:24:19.59 Q+gPX7XdO
モナ男はバ管降ろしに走ると思っていたが保身か
129:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:24:28.24 nhSFIdIX0
>>103
日本語になってない&意味深長な言い回しの時点でこいつらの本質が分かるよな
要は、権力が何よりも大事なわけだよ、こいつらにとっては
国民のことなど二の次で、てめえらの延命だけが最大の関心事な訳だ
130:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:24:34.80 o5CpKRj60
このまま政治の空白はあと何年続くのかね。
131:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:25:14.95 cfV+AHqh0
こんな無能首相の下で嫌々復興したくねーよ
責任も回避するクズじゃねえか!
132:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:25:29.55 Fsf87VvPO
モナ男って小沢派だとばっかり思ってたけど違うのか?
133:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:25:52.06 QP3CNqjv0
その日その時「撤退は許されない」と言える立場に居てそのとおり言った菅は首相の責を果たしている。
その日その時には、どこのだれも代ることはできない。
134:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:25:52.92 WDOYccHI0
民主党政府は東電に丸投げして何もしていない
権力が空白になったところで何も変わらない ww
135:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:25:55.82 XSjrinzY0
「原発の問題を抱えているこういう時だからこそ、
一瞬たりとも権力の空白は許されない」
当然だ!政権交代なら原発の放射能放出が止まってからでも遅くない!
今焦るときではない!かえって損する。
誰々なら今より何が良くなるなんて保証はない。
支持政党なんて関係なく今交代を考えるべきじゃない。
136:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:26:00.73 pvqEZCV+0
暗黒より空白のほうがマシじゃないかな
137:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:26:16.96 go3BOW2d0
原発問題は、むしろ民主党が指示しない方が、
官僚が100%の力を発揮できるから、
むしろ解散をした方がいいんじゃないのかw
138:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:26:26.01 Nkb2X6+t0
>>3
終わらすの早すぎ
139:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:26:44.21 Yr43coM40
そうだね。自民党に責任は無いね。
問題は原発引っ張ってきたことじゃなく、事故があったときの事後処理だろ。
簡単に言えば自動車保険の事故処理と同じようなものだと思うが。
だって自民はあくまでも原発引っ張って来ただけ。
すべての責任は民主党に帰する。
140:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:26:47.63 IAkRS4gr0
つまり政権維持のために、原発問題や震災復興を多数のバカども会議を使って
遅らせるということですか?
141:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:26:54.32 dZkwsk1u0
馬鹿を排除しないと解決しない!
民主党を日本から永久追放する総選挙を!!
142:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:27:02.49 a5e6D9bh0
ナチスより空白の方がマシだろう・・・
ユダヤ人的に考えて
143:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:27:11.35 BZK/PdQVO
許す許さないは細野や民主党が決める事ではない。
144:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:27:38.75 vcRWGlMPO
で、
今は誰が最高責任者なんだ?
まさか責任を捕る奴が居ないとは言わないよな。
145:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:27:48.67 DJS8NrVa0
モナ夫って書いてくれないと誰かわからないw
146: ◆LOCusT1546
11/04/28 13:27:49.25 0BlumylF0
ヽ /
()_() ・・・。
国の事を思えば、自分たちが政権の座を明け渡すことが最善だと判る筈だが、
自分の事しか考えないから、こいつらは絶対に決断できない。
次に考えることと言えば、自分だけは助かることを前提に、現状を破壊しリセットすること。
真にゴミクズのような奴らだよ。
147:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:27:54.49 IG79a/rGO
既に機能停止から二年近い、とっくに無政府状態な件。
148:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:28:11.15 TD/Jvpf40
現状が空白状態だろうに
【大震災】 震災関連立法大幅遅れ いまだ成立ゼロ 阪神大震災時には1ヶ月以内に3本、40日で8本成立★4
URL :スレリンク(newsplus板)
149:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:28:29.09 WDOYccHI0
菅政権の存在 = 権力の空白
史上希に見る
ノータリン内閣w
150:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:28:34.95 sbl+NmzXO
>>3で終わってた
151:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:28:38.90 go3BOW2d0
「対策はお前らが決めろ!」
「全責任もお前らがとれ!」
こんな首相は、いない方がうまくいくよ。
152:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:28:44.97 lbKREivJO
こんな緊急事態に倒閣運動が起きていても国民は野党をあまり批判しない事実から察せよ
国民は菅政権そのものを認めてないってことを
153:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:28:55.03 A/vSoEk3O
モナ男って仙石の命令で中国に交渉に行った辺り、若頭気分だわ
154: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 81.0 %】
11/04/28 13:29:02.34 v/hwA9nEO
はあ?
もうミンスは氏ねよw
155:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:29:07.96 /kSLhBtV0
>>1
原発の問題が深刻化しそうだから辞めてほしいんだが?
156:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:29:14.58 OBpXwp9fO
>※(間違い)「原発の問題を抱えているこういう時だからこそ、一瞬たりとも権力の空白は許されない」と細野豪志首相補佐官 間違い
※(正解)「原発の問題を抱えているこういう時だからこそ、この問題を利用し政権に居座ろうぜ」と細野豪志首相補佐官
157:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:29:22.13 EX+CaVEi0
「権力」って言っちゃったね・・・
158:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:29:27.31 480Ut1il0
ていうか参議院選挙、統一地方選と連続して選挙で負けてるのに
菅が居座ってるままなのが信じられない
民意が総辞職してくれと望んでるんだよ
159:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:29:35.60 Su7nC1Wj0
>>47
ば~か
160:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:29:42.43 Iv1g/A6YO
いないと困る人、いなくても困らない人、いると困る人
管はいると困る人
161:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:29:42.67 S+rYN2wBI
ダイジョブ。
空白耐えられる。できる。
むしろこれ以上続く事の方が耐えられーん。
162:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:29:50.43 go3BOW2d0
>>152
まあ、一番はげしく倒閣運動してんの、与党の中なんだけどねw
163:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:29:53.19 /2ucVeDR0
本当に必要なときに何もせず、邪魔ばかりする「政治主権」なら空白のほうがマシだ
原発近辺への避難指示や農家への補償、大事なことは「自主」まかせにして
損害も批判も結局全部国民に被るようにすることが民主党の言う権力か
164:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:30:00.11 74vSVmPO0
原発問題が続く限りやめません ≒ 半永久的に居座り
165:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:30:08.67 016CQhfc0
なるほど
問題を解決す姿勢を明確にしない(くちだけ)民主党の姿勢と
合致するわけだな
166:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:30:17.87 l+KpIu400
えーーと笑う所かな???
一瞬たりとも権力の空白は許されないって、単なる民主党目線だよね?
国民目線的には民主党政権の
ルーピー鳩山政権の初期3ヶ月、スッカラ菅政権で初期2ヶ月
以外はすでに空白状態と感じてるけど。
167:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:30:22.08 JR3RwGVaO
菅総理が辞任しても事態は好転しない
むしろ余計な混乱を与えるだけ
政権交代して普天間や予算で余計な混乱が生じたの忘れたの?
過去を反省すればこんな時に辞任なんて考えられない
168:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:30:25.44 ASXO4OpS0
自分の政党もまとめきれない&何でもかんでも責任逃れの菅が、
日本を再建できるわけねえし。
169:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:30:33.08 cxfi3odOO
といいつつ、モナと密会してたら大物?
170:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:30:34.43 ArPposhZ0
江戸時代に戻って生き長らえるか
原発と共に心中するか
171:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:30:44.69 WFudzVdP0 BE:4584471089-2BP(1)
>>3
172:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:30:59.02 2eQzZnrv0
丑がついに自爆、まじで工作活動をしていたことが判明w
【震災】 昼間に集い観桜することに何の問題があろうか? 行きすぎた自粛は活力を奪う 菅首相は自粛ムード一掃の先頭に立て
(p)スレリンク(newsplus板)
1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/04/08(金) 01:53:42.06 ID:???0
2 :うしうしタイフーンφ ★:2011/04/08(金) 01:54:02.04 ID:???0
>>1の続き
3 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:54:11.50 ID:+vXvGBhT0 ←★★★
>>2の続き
以上
101 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/08(金) 02:13:43.11 ID:+vXvGBhT0 ←★★★
説教部屋に入り浸って、石原を礼賛するスレッドを立てなければならないと主張する工作員が気持ち悪いと思う。
いんなあとりっぷの霊友会か、創価学会なんだろうなと思うけど。
必死チェッカー (p)URLリンク(hissi.org)
他スレ
358 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/08(金) 00:32:43.22 ID:+vXvGBhT0 ←★★★
>>356
一度、東国原に都知事をやらせてみたいと思う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
88 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/08(金) 00:52:19.98 ID:+vXvGBhT0 ←★★★
>>79
いんなあとりっぷの霊友会と、創価学会のパワーだろう?
草加に土下座までして、知事を続ける石原に幻滅したよ。
609 :Trader@Live! :sage :2011/04/10(日) 16:04:01.20 (p)ID:Tngz3tqn(2)
>>591
アカヒが規制された時なぜかスレ立てしなくなった奴だっけこいつw
こんなことやっていて記者剥奪されないのが不思議。
173:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:31:03.66 pBmHUCX00
権力の甘い汁だろ
174:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:31:12.57 beNueDZyP
アホかこいつ。素人の政治家が技術的な話しに首つっ込んで混乱させてるんだよヴォケ!
175:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:31:17.16 R2llIlEE0
一番上に無責任ノー天気な蓋がかぶさってんだろ
のけろや
176:エラ通信226@ ◆0/aze39TU2
11/04/28 13:31:31.40 JLiJtDZn0
菅は、妻と息子が殺されてすら、椅子にしがみつくよ。
それだけが人生の目標だったもの。
177:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:31:44.12 My0+QpVP0
首相続投=権力の空白
早くしろ間に合わなくなってもしらんぞ!
178:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:31:45.06 O72K3P6FO
>>3
空白どころか障害になってる。
【日本トリプル大惨事】
地震大津波=原発事故=民主党政権
179:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:31:52.43 dJJnG+QC0
地震後、権力なんてほとんど空白じゃねーか。
180:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:32:12.52 487sUj6d0
災害を口実に権力にしがみつくって
人として恥ずかしいと思わないんだろうか?
181:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:32:28.94 ba1bGONp0
そもそも菅は災害を止めるには政権交代とブログに書いてた
細野は菅に問いただしたほうがいいよ
182:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:32:30.73 6/QIG6Lf0
原発を 隠れ蓑にする 民主党
183:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:32:37.17 /W6IAJU1O
マイナスよりはゼロの方がましだよ
184:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:32:41.49 Ns+DMMRc0
政治の空白?
今なんて空白だらけだろ?実質上。もう解散しろよ。
やることやんないで何言っているんだよ。
185:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:32:45.07 YfYQWxdZ0
今の今まで空白じゃなかったような言いっぷりだなおい
あれか?権力がどうこうってのはグルメ三昧の事言ってんのか?
186:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:33:05.46 /kSLhBtV0
>>135
はあ?壊れたブレーキは修理してからでないと、スピードは出せないぜ?
187:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:33:06.51 6XpvJNKp0
「空白」とか「無能」なんかじゃない!
オマエらが権力に居座り続ける1秒1秒が国民にとって
「有害」だ! 確実に害毒をタレ流し続けている!
日本社会を汚染し続ける民主党政権こそ
一刻も早く下野するべきだ!
188:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:33:23.23 ASXO4OpS0
権力ってあんまり良いイメージないし、権力は主権者たる国民の負託によって
与えられている物であって、好き勝手振り回して良い物でもねーし
189:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:33:26.47 1tOXkrKH0
今がまさに空白
190:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:33:41.94 ns6DZG5+O
空白作るなって
50日無駄にしてよくほざけるよな
管はただの献金野郎として追い出せ
臨時延長してやったら何もしない癖に椅子からはどかないとかゴミ以下じゃねーか
191:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:33:44.98 lbKREivJO
>>167
いくらで雇われたの?
この期に及んで擁護する奴は工作員しかいないんだよ
あのゲンダイですら叩いてるのに
192:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:33:58.90 LhQeSdemO
何言ってんだ不倫男
193:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:34:07.60 1cnNZJva0
勉強会とかすんな
194:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:34:10.36 tYRZ4dCN0
く キ / ー' て
| シ .| _.,,,,,,.....,,, ) エ ケ ア (
| ャ | /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ヽ レ テ ワ (
| ア .| /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ .| レ ケ ワ |
) ァ | /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| .| レ テ ワ |
ノ. ッ ( |::::::::| ⌒ 。 ⌒ |;ノ .| レ ケ ホ (
 ̄`v-√ ,ヘ;;| (・ ) ( ・) | .| レ テ .| |
_人_人_/ ヽ,,,,| (__人__) | | レ ケ ゥ |
). ン ウ ( ヾ| |r┬-| | ノ テ /
| モ .ボ | \ | | | / ヽ/`Y´
| モ .ボ { / `ー' \
| モ ボ ゝ ↑
) モ ッ( いろいろやってると有権者にアピールするため、職責が不明確な委員会を乱立させたキチガイの図
へwへイ
・緊急対策本部 ・東日本大震災復興構想会議 ・被災者生活支援特別対策本部 ・被災者生活支援各府省連絡会議
・被災地の復旧検討会議 ・震災対策合同会議 ・災害廃棄物処理の法的問題検討会議 ・災害廃棄物の円滑化検討会議
・被災者就労支援雇用創出推進会議 ・被災者向け住宅供給促進検討会議 ・震災ボランティア連携室
・震災ボランティア 各党政府震災対策合同会議 ・被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム
・原子力災害対策本部 原子力被災者生活支援チーム ・電力需給緊急対策本部 ・福島原発事故対策統合本部
・放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム ・放射性燃料取り出し移送チーム ・リモートコントロール化チーム
・長期冷却構築チーム ・放射性滞留水の回収処理チーム ・環境影響評価チーム ・日米合同調整会議 ・経済被害対応本部
195:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:34:12.67 vcRWGlMPO
今は東北があんな状態だから選挙が出来ない。
一票の格差是正もやりようがない。
だから、選挙が出来ないように被災地を放置してるのか?
196:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:34:17.42 WDOYccHI0
復興の邪魔 = 菅政権
権力の空白よりもたちが悪い低脳内閣
197:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:34:24.39 saY3qgWR0
>>142
菅首相が福島の子供をわざと閉じ込めて放射能実験やってますがなにか?
ナチスと同じじゃないの
198:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:34:43.93 nnr1uczYO
いやいやいやいや
首相動静みてたら今が空白の真っ只中だし
199:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:34:50.18 RTh6FgV10
こいつ、昨日の原発の会見では、
「あー、あー、総理(あのバカが)がまたそんなこと言ってましたか、」
みたいな感じで、「とりあえず俺を通せ感」すごかったが、、
200:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:34:53.62 LGhrxrt2O
モナ男は前原グループ?
201:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:35:02.06 yNuoD9X80
今現在、空白より酷いと思う
202:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:35:22.25 CxCZxvTb0
あれ?モナ夫は小沢に擦り寄ってなかったっけ?
203:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:35:23.27 jVSpJwqW0
民主党が復興の障害になっている
204:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:35:24.58 mJdt0aDJ0
>>184
政治の空白なんて言ってないでしょ
権力の空白
大事なのは国民のための「政治」ではなく、自分たちの「権力」です
205:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:35:37.37 G5LddPmE0
正論
今は政治空白が許される時じゃ無いだろ
206:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:35:44.90 c+f0zcoZO
不倫 路上キスしたやつが何を言っても説得力ねーよ
207:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:35:59.41 S68XD4gV0
今が空白イカだから言ってるんでゲソ
208:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:36:01.91 HJ4B3r7X0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
209:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:36:04.89 P68kS6dh0
>>15
そこ大事なとこだねww
さすが民主
210:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:36:23.18 3NfaFIhC0
モナ男 ふらふらふらふらして気持ちわるいな
迷走しまくりだコウモリ男
211:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:36:49.42 ASXO4OpS0
権力の空白≠政治の空白
ま、言葉選びって、本性が出るよね。
212:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:37:06.09 h3NC1gty0
東電に全て丸投げしてる癖にw
213:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:37:08.42 daUS56Y30
>>205
そうだな。仕事せずまるっきり空白にしてる現内閣は
一刻も早く総自決するべきだ。気が合うね。
214:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:37:19.24 U4BaKSu60
>>203
これを見てもハッキリしてる
“仮設住宅用地めど立たず”
東日本大震災の被災者が入居する仮設住宅は、岩手・宮城・福島の3県で
7万2000戸が必要とされていますが、これまでに完成したのはおよそ
2800戸にとどまっています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
215:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:37:35.54 +2jet9WL0
官僚指導と経団連でやってるからいらないけどな
役立たずだな
216:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:37:36.41 UO7v2HeCO
どかす手間がない分、空白のがマシ
217:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:37:39.76 qybdeBDB0
この政権はこの状態をそのまま改善なくたらたらと続けるのが目的
長引けば長引くほどマスゴミが今は政局争いしてる場合じゃないとフォローしてくれます
それだけが目的だから更に災害を酷く擦る事もあるでしょうね
自分達が居座れるなら原発の一機や二基爆発させるくらい難とも思わないです
日本を潰すのと自分が如何に長く権力握るかがが目的ですから
218:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:37:54.32 nhSFIdIX0
思い浮かぶだけでも、鳩山・菅の2代だけで、
・円高容認・不況対策皆無で国内産業に大ダメージ
・普天間問題こじらせて日米関係が極端に悪化
・4K通すために必要な予算まで削る失態
・中韓への技術供与・利権供与により国家的大損失
・尖閣問題対応のお粗末さにより、中韓露へ間違った外交メッセージを発信
・在日利権強化
・震災対応遅れて被害を増大、復興への道筋立たず
・原発関連の対応のお粗末さにより国内の放射能汚染拡大、諸外国からの信頼の失墜
これだけの決定的な失政を犯している。
なおかつ、どれもこれもが解決の端緒が見えない状態になっている異常事態。
もう、これは政党を語った政治テロだろ。破防法適用しろよ。
219:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:37:58.30 9q/hESIIO
>>1
え?政権交代とかいう大災害が起きた日からここ何年かずっと空白だろ?
まさか誰か仕事していたとか?
え?
220:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:38:01.23 hWDFEWd/0
このまま民主党政権が続くよりは政治的空白の方が100倍マシだわ。
221:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:38:05.39 d9UzCxQi0
放射能は誰にも見えないけれど、民主党の無能さは誰にでも見ることができる。
地震の発生は誰に責任がある訳ではないけれど、地震後の対応の悪さは菅の責任で
あることは誰にでも分かる。安全と言えば取りあえずと答え、放射能と言えば
当面人体に影響はないと答える。
222:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:38:15.76 VHIjpz1g0
一刻も早く今の政治空白を埋めて下さい。
日本国民一同。
223:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:38:18.21 mJdt0aDJ0
意図的に解決を遅らせればいつまでも権力の座に居座り続けることが可能だなw
224:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:38:21.13 0dZTvyXbO
国民から全く支持されてない無能バカがトップでいられてもなぁ…
まぁ民主党自体が拒否されてんだけどさ
国民の声は無視
手に入れた権力は絶対手放さない
どこの独裁国家だよ
225:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:38:24.75 39bmKx0W0
手を出さない手を使って日本の被害を対処しないためには、
権力の空白というものがおきて、
誰かが権力を手に入れて、日本を復興するというのがあってはならない。
われわれが権力を握ったままじゃないと、日本が破壊できないからだ。
226:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:38:56.85 3KYYfvFW0
現状でも十分空白状態だよw
227:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:39:06.62 mw5bufhJ0
京大出で普通のリーマンになっていれば
かなりもてただろうね。
テレビで見てもなかなかいい男だな。
モナが惚れるのもわかる。
228:タカさん
11/04/28 13:39:19.18 8iM+Rw0RO
民主党が与党に為った時点で政権空白なので 大丈夫です。
229:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:39:36.55 ki/JOV3D0
今は空白どころか真空地帯じゃねーか
230:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:39:43.95 FYuGekcX0
細野は、小沢一郎の子分じゃなかったっけか?
親分を裏切ったのか?
231:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:39:49.07 cWEbCCGu0
スムースに交代させればいいんだろ?
232: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/04/28 13:40:06.91 SqW0BcyY0
今現在も災害対策法を一つ通さない空白状態がねえか
233:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:40:15.66 ZUHiRTDJ0
「お盆まで」は、管の「思いつき発言」。
> 仮設住宅めど立たず…国交相が首相発言打ち消す
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
いつまで、野党ノリなんだ。与党でしかも首相だろ。
ちゃんと確認してから発言しろよ。
234:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:40:28.63 OPuioJdK0
非常事態宣言で選挙無期限延期きちゃうううううううう
235:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:40:43.76 ldCyuZOf0
政治空白よりも無法政権のほうが問題だろw
236:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:40:49.20 kLALcRHJ0
一時的な空白の方がおつむ空っぽで白痴の総理よりマシだろ
237:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:40:50.12 Wy92b5+n0
>>211
ウリもそう思ったw
238:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:41:28.51 ASXO4OpS0
>>230
一時の快楽のために平気で嫁や娘を裏切る男だし、エサをぶら下げれば
誰でも簡単に裏切るんじゃねえの?
239:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:41:39.75 PUtgoLPN0
スッカラ菅の頭の中が空白じゃい
240:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:41:41.19 /J8L7PbJ0
[社会] 【ソ連以下】独自に放射線測定してたら、情報公開にストップがかかる
URLリンク(yutori2ch.blog67.fc2.com)
スレリンク(news板)
空白期間ができると皆が自衛してしまうからしがみつくの?
241:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:41:43.25 nBXEIKJk0
そんなことを言ってる場合じゃないぐらいスッカラカンは役立たず。
242:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:41:53.46 JBlAsAqK0
官邸=権力の空白地帯
党人も官僚も、誰も近寄らない。菅がどなり散らしているだけw
243:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:42:05.86 pQarbpqH0
こんな時だからこそ無能な権力者には消えて欲しいのですが・・・
むしろ民主党が政権とってる現状が更なる悪化を招いてる
244:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:42:18.43 tY9A4Gp90
中韓に中韓な無能売国政府より、空白のがマシ
復興に中韓企業とか意味わからん
245:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:42:19.98 mgX+m/EZ0
全く問題ない日本政府なんて糞の役にも立たんから
官僚が居れば国家運営は出来る
単なる形式的なポストの問題等取るに足らんわ
246:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:42:39.68 8oX0TEE8O
小沢のポチじゃないの?
ただのゴキブリだったってことか。
247:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:42:40.20 nnr1uczYO
一国の宰相としては、これほどの無能はいないが、
テロリストとしてはこれほど優秀な人材はいまい。
248:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:42:43.01 miSkHZmEO
今回の震災では地方自治体と民間が迅速で適切な対応をする一方で政府は邪魔するばかりだった。
だから政治的空白状態のほうが余程マシだ。
249:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:43:08.12 uZrskYPO0
民主党の風見鶏、女も男も政治も風だけで判断します。
250:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:44:23.84 mXAJS4fz0
放射線の基準緩くしたり仮設住宅の建設を海外に委託したり
イカサマ臭いことしかやってないのに何かやってるように言うのはやめろ
251:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:44:59.83 mJdt0aDJ0
「国民の信頼がない政権が何をやろうともリーダーシップがとれないわけで政治空白と同じだ」
by菅直人
252:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:45:02.09 wN28gKnC0
>>1
震災も原発も自衛隊に丸投げじゃん
幕僚長に全権委任して
解散総選挙して問題ないよ
253:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:45:10.63 dMHNKEHv0
いても意味ないじゃん
254:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:45:17.60 zMES1obLO
リーマンショック後に同じこと言ってた総理大臣がいたなあ。
255:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:45:22.58 2x3VQCXE0
>>1
空白も何も何にもやってないじゃん、この無策政権。多少の空白
があっても問題ないレベルw
256:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:45:29.19 djdC8LNL0
今の政権が1日でも長く政権すると国益がその分損なう。
早く辞めなさい、代わりは他に沢山います。細野もTVで嘘ばっかり
喋ってる外道。もう誰も信じていない。
災害が起きて何一つ解決していない。
257:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:45:33.87 J9nWrrVG0
止まっていた原発が、パチンコ電力確保のために「民主党政権下で」再稼動へ。
【中部電力】浜岡3号機の再稼働折り込む、3月期業績予想で
スレリンク(newsplus板)
中部電力は、定期検査中の浜岡原子力発電所3号機(静岡県御前崎市)について、7月までに
再稼働する前提で2012年3月期の業績見通しを決めた。28日午後、公表する。
福島第一原発事故を受けて全国9電力会社は定期検査中の原発の再稼働の延期を表明していたが、
中電は「計画中の津波対策を実施すれば、安全策は確保できる」として、電力需要が高まる夏を
念頭に再稼働を目指す構えだ。
福島原発の事故処理が長引くなか、原発の稼働再開には地元自治体の反発が強い。このため、
九州電力と北陸電力は27日に再稼働計画の業績見通しへの折り込みを見送ったばかり。
中電が思惑通りに再稼働を実現できるかどうかは、なお不透明だ。
浜岡3号機は昨年11月下旬に定期検査に入り、今年4月にも再稼働する予定だった。しかし、
東日本大震災の津波に伴い東京電力福島第一原発で大事故が発生したことを受けて、
中電は4月中の再稼働はいったん見送った。
ただ、震災後の3月23日に発表した11年度の電力供給計画では、計3千万キロワット強の
供給電力のうち3.7%を浜岡3号機が占める算定を打ち出すなど、11年度中に再稼働する
方針そのものは変えていなかった。
海江田万里経済産業相の指示を受けて中電は、高さ15メートル以上の防波壁の設置や非常用発電機
の屋上への設置など、総額300億円の緊急津波対策もまとめている。原子力安全・保安院は近く、
対策の妥当性を評価する予定だ。
(一部抜粋)
[朝日新聞]2011年4月28日11時18分
URLリンク(www.asahi.com)
258:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:45:47.75 tOXa7dQ10
ミンス政権でありつづけることこそ政治的空白
259:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:45:53.24 JPpT4GcK0
おめーらが一番の問題やで
260:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:46:20.60 qybdeBDB0
>>247
以前から原発が狙われてると指摘されてたからね
地震のどさくさに紛れて原発テロ起こした
261:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:46:29.20 Pue2BeSXO
これと言った仕事もしてないし
多分、菅政権だったらなくても周りが勝手に仕事してくれる
むしろ余計な口出しが無くなってスムーズに作業が進むかもしれん
262:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:46:35.96 08HFvyg50
菅はreaderだろ?
263:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:46:36.43 mHd7/VhH0
空白だったら別にいいんだってば。
自分の手柄が欲しくて、既にあるマニュアル無視して余計な事ばっかりして
どんどん対策本部やら会議勝手に作って、作りすぎてわけわかんなくなって
それを纏める会議作ろうとか、頭狂ってる総理だから問題なんだろ。
何にもしない奴だったらどんなによかったことか・・・。
264:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:46:52.71 6GG5DMpN0
>>1
朝鮮人>>>民主党
【韓国】与党指導部が辞任 再・補欠選敗北で引責[04/28]
スレリンク(news4plus板)
韓国の与党ハンナラ党は28日、27日に投開票された国会議員などの再・補欠選挙で
敗北した責任を取り、安商守代表を含む指導部全員が辞任することを明らかにした。
安代表は28日、党内の会合で「(ハンナラ党が)国民の信頼を得られていないことが明ら
かになった」と発言。党内態勢を刷新する必要があるとした。
265:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:47:11.97 FmHIgmSt0
モナ夫はトラップ
266:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:47:12.79 F5H+ksl60
そのとおり
267:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:47:16.63 6XpvJNKp0
家庭は空白。
そっちのけで・・・・
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
268:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:47:17.10 +JezDAzk0
スッカラ管 って言う空白首相が問題で細野はまだ出番じゃない
269: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/04/28 13:47:17.67 CCQi80Hd0
「無能な働き者は害悪である。」
・ ハンス・フォン・ゼークト
「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない。」
・ ゲーテ
「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ。」
・ マキャヴェリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である。」
・ ナポレオン・ボナパルト
「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである。」
・ エドモンド・バーク
270:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:47:19.07 vv23CEdN0
あれ?
俺が知っている限りではここ1年半ほど空白だけど?
271:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:47:40.61 1FHMRuzy0
>3で
272:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:47:42.53 o5sKact80
頭の中が空白の首相はどうなの?
273:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:47:46.45 mJdt0aDJ0
>>254
それに対して
「国民の信頼がない政権が何をやろうともリーダーシップがとれないわけで政治空白と同じだから解散するべきだ」
といった人もいました
菅直人という人です
274:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:47:56.50 lcIC9a/y0
>一瞬たりとも権力の空白は許されない
被災者や避難民への救済や産業や農業の復興が常に頭に入っているなら、
“政治”という言葉は出てきても“権力”という言葉は出てこない
この発言は裏を返せば“権力”に固執するために“政治”が疎かになっていると読み取れる
275:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:48:17.41 SAX+LIIP0
政治家なんていつも空白で大丈夫だろw
どんな大事な時でも自民党は半月くらいかけて
党内戦やってたんだからw
リーマン破綻でも余裕でやってたw
276:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:48:18.23 4ilLtbj00
だからこそ、頭が空白の菅はすぐやめさせろ。
277:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:48:24.37 D3BMaiIj0
権力は行使しても責任は取りませんじゃ、日本が潰されるぜ。
あ、もう潰されかかっているか・・・・。
278:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:48:35.65 2q1bIFZO0
よっ!モナオ!
279:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:48:43.82 lbcJ6Fgf0
で結局、普天間基地移転の話はどうなったの?
まさか原発と地震騒動で有耶無耶になったと思ってないだろうな。
280:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:49:14.87 /7Itgug20
ほお 小沢派の細野がそう言ったか
281:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:49:38.53 /sZ7tyemO
国民に対する責任や国際的な責任て…
少なくとも日本国民は、菅直人にNO!!って意思表示してるし、
菅の無能っぷりは世界中から笑われて、国益を損ないまくりなんだけど。
それ以前に、政治的空白なんて民主党政権になった時からだし、
いまさらって感じなんだけど。
282:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:49:46.82 /MXVrPHQ0
権力の空白は無いだろうが
内閣は空白状態が2年程続いてるぞ?
ある意味内閣なんぞなくとも
ある程度は立ちゆくとわかったがな
なにせ、今の内閣、政府は有るだけ害でしかないしwww
283:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:49:54.08 4U+TODiE0
3.11から今日まで、政治の空白・権力の空白が続いてるがね
総理の椅子に座ってる痴呆はいるけど
284:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:50:43.09 qybdeBDB0
>>274
本当だー
空白って文字しか目に入らなかったからさー
まーたいつもの戯言抜かしてると思ったが
つい本心が出るんだな
こいつが最近会見遣るようになってムカつく顔が又1つ増えたよ
政府の会見はどれも腹が立つのばかりだ
285:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:50:46.59 SAX+LIIP0
モナおは小沢からも菅からも信頼されてる
286:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:50:49.31 lvAcbCvL0
モナも片付いたし、そろそろ何か言っても大丈夫???
アホは早く税金食いつぶしを止めろ。
テレビにでるとモナの顔が浮かんでくる。
287:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:50:50.56 CpZSKYAR0
空白より酷い状態だけどな
288:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:50:53.83 tOXa7dQ10
>>263
これこれ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
289:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:51:05.19 O2legc42O
一昨年の9月末から
ずっと空白
290:相場師 ◆lXlHlH1WM2
11/04/28 13:51:25.09 n0JJf+H60
朝生ではじめて見たとき、「できる人だなぁ・・・」と思った。
291:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:51:37.55 iehtBaUO0
すでに空白だろカス
現実みろカス
292:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:51:51.98 U4BaKSu60
非常事態は継続中だし
今の日本に民主党を飼ってる余裕はない
293:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:51:54.83 x6xYcq5PO
許す許す
294:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:52:16.10 eBSrzE2Y0
むしろ空白のほうがマシなレベル
295:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:52:28.93 PuBtq8q40
無能な権力よりは、空白のほうがまし
296:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:52:31.51 udKrHva70
モナ男って小沢に近かったのじゃなかったっけ。
297:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:52:37.13 NGY0oaB50
政治的空白>>>>>>>(越えられない山脈、渡れない大河)>>>>>>>>>>>民主党政権
民主党政権が続くくらいなら、政治的空白のほうがまし。
少なくとも、菅や海江田や枝野の様な馬鹿が、警察や消防、自衛隊の活動の邪魔をしなくてすむから。
298:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:53:00.90 8oX0TEE8O
ガムラン切るのに時間がかかったフランスはボロ負けしたぞ
299:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:53:02.76 DPNhR51/0
恥を知らん奴は強いな
300:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:53:06.91 8oRD2Ui/O
永田を突き落としたのは細野か原口か?
ほんと、信じられない。
一刻も早く人殺しから権力を剥奪しろ
301:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:53:21.05 VLByEaK80
>>273
それはさすがにネタだろw
そんなブーメラン投げてるはずがないw
事実あったとしたら、もっと騒がれてるだろ
302:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:53:25.54 jXSc57av0
別にしばらく総理がいなくても全然大丈夫。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
自分より先に国民のことを考える政治家ならだれでもいい。
303:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:53:27.58 H4auyOoh0
空白作らんようにスムースに交代すればいいだけだろ?
304:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:53:30.23 Wlzfivlz0
チュー議院議員の細野君、仕事チューに自己チューな論陣を
張らないで、細心のチュー意を払って意見を表明してください。
カッコウつけても、女に夢チューなのはばれています。
305:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:53:46.64 mleOu91h0
すごい!
URLリンク(twitpic.com)
306:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:53:58.90 fHR499C00
け、権力の空白!?
普通、政治の空白と言うだろ。
いやらしい男だな細野や民主党は。こいつら一刻も早く消えてほしい。
国民を馬鹿にしてるよ。
307:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:54:10.31 KwOML2LFO
「“権力”の空白」
って凄い台詞だな。
308:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:54:34.10 x04CMM9c0
原発事故問題は向こう数十年絶対解決しないので
政権交代は絶対にしません
309:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:54:41.75 iehtBaUO0
原発の問題抱えててもお前らはただ見てるだけなんだからさっさと代われ
310:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:54:50.14 OKMQs0Yl0
去年末ぐらいからずっと空白だった気がする
311:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:54:57.48 go3BOW2d0
>>301
まあ、あったとしてもマスコミがそれを指摘するわけないけどな。
312:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:55:09.45 ORoGT7mP0
糞政党に投票した人今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?w
313:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:55:10.88 Kcu621tu0
喋ってるの見ると
いかにも軽そうな男だよな、こいつも。
314:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:55:13.24 WH9XBjMb0
>>1
選挙やっても権力に空白はできねえよw本音が出たなw
315:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:55:13.54 BqlfSxNtO
すでに権力の空白だろwwwwww
316:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:55:20.81 FIg9JBh60
>>3で終わってる
317:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:55:23.03 poVeUlxKO
菅が辞任すると自分も無役になるから反対してんだろ
318:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:55:25.86 2+PNvN3U0
「政治の空白」とはよく使われたよね
319:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:55:47.71 XXZdN5k20
>>1
解散後の40日間誰も何もしなくていいとどこの法律に書いてあるんだ言ってみろ
320:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:56:04.94 ZSU5cvXE0
今現在が政治空白でなくて何だ?
さも仕事をしてるかのように言うな。
321:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:56:07.48 3T3DKco1O
菅の頭の中が空白やんけ
322:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:56:19.22 rBbOEjE6P
>誰がリーダーなのかが明確でなければ、国民に対する責任はもちろん、国際的責任を果たすことができない
今の時点で、明確になってねえだろ
323:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:56:28.25 8fynOHrPO
シンサイガー
324:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:56:32.92 4BL8Ss9h0
>>301
■第171回国会 予算委員会 第8号 平成21年2月4日
○菅(直)委員
政治空白と総理みずからが認めるわけにいかないんでしょうが、ほとんどの皆さん、私を含めて、
つまりは、国民の信頼がない政権が何をやろうにもリーダーシップがとれないわけでありまして、
そういう意味で私は政治空白だと。
つまりは、幾ら政策をやったって、麻生総理本人はいろいろ考えておられるつもりかもしれないけれども、
国民が信頼していない以上はそれが空回りする、そういう意味で政治空白だと申し上げたわけで、
これ以上この問題でやりとりをしても意味がありませんので、次に移ります。
---------------------------------------
これか
325:41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6
11/04/28 13:56:37.59 xLnzfTaB0
・・・・・・・・・・・・・え、マジで何いっるのコノキチガイ? 政治の空白1年7ヶ月も作って、それはねーだろ・・・・・・・・・・・・・・・
326:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:56:44.58 mFH8z9X3O
鳩山政権のとき小沢派に引き抜かれたと思ってたけどそうでもなかったのか
327:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:56:59.84 mmdOZNcB0
一瞬どころかもうずーっと空白なんだから絶対に許すなよ細野w
328:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:57:04.68 5kbLt9O40
こういう時だからこそ、一瞬たりとも売国の空白は許されない
329:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:57:21.32 M47WBzpI0
このまま2100年くらいまで政権続ける気だな
原発問題を理由に
330:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:57:33.11 iYwNr8nJ0
モナ男w
331:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:57:47.52 yOzE+EZ40
菅の存在自体が 空白 以上の害悪なんですが
>モナ男
332:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:57:51.53 3iXfFYVLO
やる事なす事トンチンカンなことしまくる政権が続く方が災難です
333:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:58:04.63 1FHMRuzy0
あー、しかも「権力の」空白なんだ。ツッコむとこ多過ぎ
何これボケ担当なの?死ぬの?
334:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:58:39.24 APPbz2Vh0
菅の周辺は真空地帯になっているそうだから
すぐ取り替えないとね。
335:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:58:42.46 45wwXof/0
>>1
民主党政権になってからずっと政治空白以上に 政治マイナス状態ですが?
336:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:59:01.89 YOsThqjMO
また作るよ。
エネルギー政策見直しへ「賢人会議」 経産相が設置表明
2011年4月28日11時16分
URLリンク(www.asahi.com)
会議のメンバーは以下の通り。
有馬朗人氏▽大橋光夫・昭和電工相談役▽橘川武郎・一橋大大学院商学研究科教授▽佐々木毅・学習院大教授▽立花隆氏▽寺島実郎・日本総合研究所理事長▽薬師寺泰蔵氏
337:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:59:05.03 mHd7/VhH0
「バカに権力持たせる」より「権力の空白」の方が
500億倍ましだ。
338:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:59:08.00 480Ut1il0
こんな未曾有な大震災直後の選挙で大敗する政権与党なんて聞いたことない
普通はがんばってもらいたいからと与党が勝つはずなんだけど。
そんだけ国民から嫌われてるんだから下野すべきだ
それが民主主義なんだと思うけど。
339:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:59:08.32 0N5g4pXc0
ところでさ、鳩山と馬菅は歴代首相にカウントされるの?
なんか納得いかないんだけど。
340:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:59:22.59 1TmRjjzr0
小沢派の60人集会って、実際のところ予想より多かったのか、少ないのか?
よく分からん。
75人くらいと野党が結束すれば衆議院で民主党をひっくり返せるんだろ。
ならもう一押しやん。
341:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:59:39.42 5aC7WKJX0
ここなら聞けるかも。
菅の初動の視察は何がしたかったん?
342:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:59:53.71 NvyyZHhl0
>>25
地方のお役人さん達は地方自治を声高に叫んでるんだから当然の行動だよね
なんでもかんでも国に頼るなよって
343:名無しさん@十一周年
11/04/28 13:59:59.47 y3TnPhs/O
2週間で選挙、3日で組閣。
うだうだ権力闘争してるより早いだろ?
大連立ネタなんてどんだけ引っ張ったと思ってんだ
344:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:00:01.54 y2m4kFvLO
たとえ震災直後に数日空白ができたとしても、それでも良かった
早くそこをどけと思い続けて1ヶ月半以上経ってしまった
345:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:00:02.57 u0geJza40
>>1
その為に、ワザとやったのか~~?
「これで、2年間続けられるな」
346:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:00:07.57 IbJz7y/bO
今も空白みたいなものじゃん
347:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:00:17.24 YbCMQGBR0
モナ夫は菅についたのか?
348:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:00:20.48 M47WBzpI0
>>341
遊覧飛行
349:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:00:46.67 dhapDs9v0
>>3
空白どころか…
国内からの申し出断ってわざわざ中国から取り寄せたりしてるからな
350:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:00:48.42 R2schwHcO
法的には解散しても空白は出来ない
しかし、空白を作るのが民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:01:01.16 uBJn6nKSO
環境テロ工作員の発言らしい
352:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:01:04.49 5aC7WKJX0
>>348
353:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:01:04.25 oAdGnEH+0
要するに、原発事故を人質にして"政権与党"に立てこもる、という事か
……思ってても言っちゃダメだろ、こればっかりは
354:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:01:08.60 QipBAGkB0
>>341
ヒント・・・ヘリに菅を撮影するためのカメラマンが同行してた
355:名無しさん@十一周年:
11/04/28 14:01:12.27 8qFbRtFq0
なるほど、>3みたいな至極的を射た突っ込みをかわすためにあえて
「政治の空白」でなくて「権力の空白」と言ったんだな。
実質政治の空白になっているにしも、権力を手放したくないと。
どうしようもない屑だな。
356:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:01:27.15 F5H+ksl6O
で、誰がリーダーなの?
名目上だけではないリーダーがいないと。
広範囲の技術知識と統率力と、マスコミ対応、人格も要求されるな。
的川さんや若田さんか野口さんや毛利さんにでも頼もうぜ。
357:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:01:34.62 2idLrMZf0
>>1
空白のためのに参議院があるって社会の授業で習った。
問題ないから解散総選挙して下さい。
358:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:01:36.83 D8nvmjfe0
だから、当事者が言ってはいけない言葉って分ってるのかな
部外者が言うならまだしも、政権担当能力の無い内閣のおかげでそうなったんだ
空白も何も原因は今の内閣じゃないか
本当、責任転嫁と開き直りだけは一流だ
359:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:02:16.03 DvzFaXM2O
空白のほうが5京倍マシ
360:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:02:33.75 yQOwv4KB0
権力は、かえって復興の足を引っ張ってるんだよ。
池沼のモナ男が偉そうにしてんじゃねえ!!
361:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:02:39.18 ZPnzKDyP0
原発の問題を抱えているこういう時だからこそ、
この頼りない政権の野放しは許されない
362:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:02:47.00 r4U6kDul0
>細野氏は「誰がリーダーなのかが明確でなければ、
>国民に対する責任はもちろん、国際的責任を果たすことができない」と語った。
まったくその通り、で、リーダーはどこにいるんだ?
363:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:02:51.85 8cGxwD/K0
>>1
国際的な責任って
汚染水放出の通報を怠って、外交問題を引き起こしたのは無能内閣じゃねえか
国を潰す気か?
小僧は、引っ込んでろ
364:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:02:59.60 W26YtfDRi
日本には「急がば回れ」と言う言葉があってだね
365:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:03:06.40 lGb9w7YF0
総選挙はやって欲しいが、被災地は選挙どころじゃないし。。
しかし、モナ男が言うとかなりムカツクってのある。。
366:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:03:11.14 fHR499C00
>>313
ほんとそうだね。
頭悪い、国語力がない、プレッシャーに弱い、女に弱い、
外国から篭絡されやすい、変に善人ぶって偽善臭い。
こういう男は一刻も早く「権力」の世界から消えていただきたい。
367:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:03:31.09 dhapDs9v0
>>362
ネトゲで囲碁でもしてるんじゃね?
368:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:04:08.08 0s/HxU1m0
こういう時に「権力の空白」なんて言い方するか?
首相や大臣、与党という存在を、権力としか考えてない証拠だろ
政治家として最低な考え方だ
369:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:04:30.09 lbcJ6Fgf0
>>341
事故の現場に乗り込んで陣頭指揮する漏れカッコイイ
電源が復旧して冷却装置が動いてればそれでよかったんだが
世の中そんなに自分に都合が良い用には出来てなかったw
370:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:04:41.14 zDt3B86l0
正直2週間くらいは大丈夫だろ
371:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:04:46.98 /xWBLe8O0
いつまでもモナ男と言われる細野。wwwwwww
372:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:05:06.23 7hTmC/N00
辞めたくない時だけ「責任」という単語が出てくる不思議政府
373:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:05:10.02 mUTY7OEHO
首相は権力者なの?
政治家にあるのは政権で、主権は国民にあるんじゃないの?
やっぱり2年前から日本は社会主義国家になってたんだね
374:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:05:40.59 tOXa7dQ10
>>305
はみだしっ子の三原順さんだー… (´Д⊂
狼男の漫画も好きだったお
空の上から嗤いながらもどうぞ日本を見守ってください
375:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:05:59.81 rBbOEjE6P
>>339
更に言うとな、鳩山は日本人が選んだ首相なんだぜ?
376:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:06:19.25 vKTY8E36O
空白ないように引き継げばいいだけ
377:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:06:25.18 O2oY6lJp0
こんな言葉がさらっと出てくるって恐ろしいね。
「政権与党になったらできる」とこの破廉恥漢が考えていたのは、
『政治』じゃなくて単なる『権力の行使』だったって事だ。
378:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:06:26.21 Jd7vvZU30
一昨年の夏以降、空白に空転どころか逆回転ばっかりだよ
379:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:06:27.08 5aC7WKJX0
>>369
ベント作業急いだほうが良かったかも…
380:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:06:28.38 mW2Ix+hk0
だいたい土日何もしてないだろう?
その間にさっさと交代しろや。
381:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:06:38.36 ZlZwoJucO
リーマンショック直後に同じ事を言えたか?
382:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:06:43.69 m6hATUFK0
「家庭の問題を抱えているこういう時だからこそ、一瞬たりとも愛人の空白は許されない」と細野豪志首相補佐官
383:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:06:49.16 L2oeX+Fj0
非常時だからこそトップを支えようとするのがアメリカ
逆に足を引っ張ろうと画策するのが日本
なんと太平洋戦争中に三度も政権が変わってる昔からのお国柄だ。
負けた理由が良く分かるねw
384:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:07:05.44 M32YBnRvO
今遅々として支援復興が進まないのは、権力の空白がないから
385:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:07:16.17 0s/HxU1m0
こういう時に「権力の空白」なんて言い方するか?
首相や大臣、与党という存在を、権力としてしか見てない証拠だろ
政治家として最低な考え方だ
386:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:07:22.19 A0nDjN5u0
もう、見苦しいな。
387:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:07:37.66 LeuITRCp0
ここまでひどくなったのは菅政権のせいです
388:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:07:40.86 5DAUVJ1o0
>>47
子どもの運動会かっとばして不倫してた奴が何だって?
389:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:08:02.46 CsbJPYi30
もっともらしいことしかいわないな
ほんと戦前のアホ政府まんま
390:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:08:03.54 9Nsr1G5F0
>>3
同意
391:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:08:30.40 dD/XH6fy0
権力の空白があってもただちに国政への影響はない
392:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:08:32.96 /cCuJMHR0
まぁ、民主のやつらは選挙くれば無職になるわけだからな。
そりゃ、しがみつくよ。
393:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:08:41.97 6/QIG6Lf0
民主党で過労死している人はいませんね…
394:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:09:01.84 AgpztIJuP
今、すっから菅で政治空白なんですが・・・。
395:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:09:10.69 SF5KIraxO
空白のがましだろ
396:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:09:11.96 dR2S8YcJ0
政治の空白ならともかく
権力ってw
本音出過ぎだろ
397:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:09:26.13 KbQvmJIA0
といいながら、土日と連休休むんだよね?
398:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:09:38.46 FaAOlwOk0
週刊新潮 最新号
URLリンク(www.zassi.net)
辞めない「菅総理」斬首への「5つの陰謀」
危急存亡の秋、国民も見放す「無為の宰相」に愛想を尽かし、与野党を問わず密かに総理交代の謀略が進んでいる。
「輿石」と「麻生」の密談、「仙谷側近」と「小沢」の面会は何を意味するのか。
きな臭くなってきた永田町で反乱の「鬨の声」が上がるのは5月2日
「暴走原発」を鎮められぬ「A級戦犯」輝く履歴書
勝俣恒久(東京電力会長)/清水正孝(東京電力社長)/武藤栄(東京電力副社長)/班目春樹(原子力安全委員会委員長)
寺坂信昭(原子力安全・保安院長)/西山英彦(経産省審議官)
・「ソ連」が日本海に流した「高濃度放射能」伏せられた「原子力潜水艦事故」 国際問題研究家 瀧澤一郎
・白蝋の遺体を収容する「海上自衛隊」同行ルポ ジャーナリスト 笹幸恵 他
週刊文春 最新号
URLリンク(www.zassi.net)
・「福島原発」世界を震撼させた45日間 麻生幾〈戦慄ドキュメント 完全保存版〉
爆発を最初に伝えた福島県警ヘリ。メルトダウン寸前でも自衛隊を現場に張りつけた経産大臣…。
初めて明かされる東電、政府の混乱。それでも原発と戦い続けた男たち―
・東京電力の「大罪」〈決定版〉日本有数の優良企業はなぜ公害企業に成り果てたのか!?
▼保安院 西山審議官の娘も東電社員
▼聖路加タワーに政官接待「50畳敷き迎賓館」
▼道路公団、郵政よりひどい公共料金ムサボリ ほか
・〈20キロ圏立ち入り禁止、母乳、野菜、魚…〉「放射能汚染」福島で何がおこっているのか
・小沢一郎 青木愛の「裏切り」を許した!
・「差し押さえ」掛布雅之 裁判所の支払い命令に完敗!
・エリカ様「5・16離婚」でも完全復帰に暗雲
・小泉純一郎 講演会で飛び出した掟破りの「アンコール」
・次作の予定なし 水嶋ヒロは「一発屋作家」
・谷亮子 被災地はスルーして「小沢系議員」応援
・東国原 ボヤく日々「カネがないから次は戦えない」
・鳩山幸 震災後も韓国で「自作映画」製作中!
・黒田清子さん 地震後ご兄弟よりいち早く御所に駆けつけた
・麻生元首相 自ら被災地に届けた「グロンサン1千本」 他
399:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:09:48.96 dCTpTT7v0
合同記者会見のこいつは、のらりくらりと責任回避発言ばかりで情けないな
私が全責任を負うから福島の子供を避難させろという気概のある議員はいないのかね
400:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:10:16.62 nhSFIdIX0
>>340
こんな見え見えの、小沢の延命だけのための一手にどこの馬鹿が手を貸すんだよw
現に名指しされた公明は即時に強く否定したし。
そのままじゃまず乗らない自民を引っ張り込むための策だったんだろうけど。
でだ、本来なら小沢派はミンス内に100人以上いる筈なんだが、
そのうち60じゃ少ないんじゃない?小沢もかなり落ち目だよな。
あの横粂ですら居なかった。スベランカーはかろうじて居たけど。
鳩山・原口・田中真紀子なんてメンツじゃ集客力はないだろw
401:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:10:48.16 I+fdwdWS0
サラリーマン家庭で育った私ですが、学生最後の冬に起きた阪神淡路大震災の復興支援に携わったとき、
命をないがしろにする日本の政治と行政に対する怒りが政治への思いを駆り立て、政治家になることを
決意しました。(HPより)
こいつもブーメラン男か?
402:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:10:52.30 VlCEGUVj0
政権交代してからずぅーーーーと無政府状態じゃん、この国。
403:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:10:54.11 480Ut1il0
民主党に一昨年の衆院選挙で投票した奴
どう責任とるんだよ
404:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:11:08.20 eCTtp2jb0
まぁ「一般論として」はそうだけど、一瞬たりとも気が抜けない時期に、韓国人からの
違法献金をコソコソ隠すような私的な犯罪隠ぺいに気が向かって、実際にそっち優先させる
ような総理なら、別にカンケーなくねーか(´・ω・`)?
405:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:11:23.29 Cld8OUja0
別に解散したら総理がいなくなるわけじゃないし、今の政府なら
官僚のイエスマンでしかないから、選挙中も空白にはならない
406:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:11:54.73 QMnppwsP0
たしかに管はアホなのには違いはないんだけど、
国会議員にほかにまともなリーダーがいるか?
それだけ日本の国会議員にはリソースがいくなっていまったんだよ。
民主で唯一それに値するのが小沢だけど、
小沢だっていまいちなにを考えてるのかわからんし。
鳩山にいたっては、キチガイだし。
いまの原発問題の根っこをつくったのは自民党だし。
公明党だって大作ちゃんだし、
社民党は終わって死んでほしいし、
共産党は野党のうちはまともなこといってるけど、政権とったら危なそうだし。
まぁ、言える事は日本詰んでるwwww
407:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:12:14.17 8lMaCgxZ0
>>388
え?子供の運動会に行かずに不倫してたの?
408:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:12:45.89 F1Y8s5gz0
>>383
「戦前の日本、今の日本、アメリカ」は、全て政治体制が異なる。
それを大雑把に同一視して単純化して考えるのは、間違ってると思うよ。
409:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:13:19.86 5aC7WKJX0
菅総理で良かった事って今回あった?
410:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:13:21.19 am7l6avK0
ああ、これは細野が正論だな。
こういう国難の時には
日本国民が全員で民主党政権を支えて
地震や津波、原発の災害を乗り越えるべきだよ。
菅首相を辞めさせて、事態が良くなるのか?
411:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:13:21.55 5pV4rgzE0
無能政府が汚染土壌の処分方法を示さないからまた問題が
住民反発で表土の埋設を当面見送り…郡山市
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
412:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:14:10.10 H6DZSpoY0
>>406
>公明党だって大○ちゃんだし、
そういえば、大ちゃんの話題をここの所聞いてないんだよな?
地方選挙では、そこそこだったみたいだけど?
413:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:14:45.65 BErpS4AoO
丑おすおす、はよ死ねよ^^
空白はゼロだが、アレはいるだけマイナスなんだが^^;
414:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:15:04.43 0s/HxU1m0
この発言は大問題だろ
要は与党=権力と言い切ってるわけだからな
こんな露骨なこと堂々というバカ始めて見たわ
415:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:15:18.08 oGqa5AL1O
無能な総理のまま人災を広げる方が有り得ないよ
416:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:15:26.15 tLML7sxv0
>>3
終了
417:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:15:31.79 BX82nvub0
空白じゃないよ
しっかりやってるよw
【日韓】日韓図書協定 衆院本会議で可決 5月中に発効へ[04/28]
スレリンク(news4plus板)
418:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:15:46.80 IYsDXawHO
民主党になってから独自の経済政策0
下らないパフォーマンスしかしてないし
最初から無政府状態
419:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:15:55.70 WnwLBvok0
直近の民意~
政治じゃなくて権力の空白~
←誰の為の政治?
もうミンスは解党していいよ。
420:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:16:03.55 ytFrRW6y0
>>1
>権力空白許されない
未曾有の大災害すら、
権力を維持するための道具にしてしまう。
アコギな政権だよな。
普通、国家が危機に直面すれば、
胡散臭い政治家でも私利私欲を忘れて働くもんだけど
それがまるで無いんだよね。
それにしても、
総理がいながら政治空白を作る政権って、
人類史上、初じゃないの。
さっさと消えていいよ。
421:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:16:24.10 IYzKQ4zT0
>>409
2chの楽しいアートが増えたこと
422:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:16:34.24 FIg9JBh60
>>383
保身に汲々としてる権力亡者支えたって、先が見えてるし
423:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:16:36.31 OQMoX0Hu0
あれ、デジャヴかな
麻生さんの顔が浮かんできた
424:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:16:37.13 kZs4bIrt0
ヘリに乗って視察行ってた期間は空白の指揮系統だな。
425:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:16:39.42 nq0/Ua4n0
政治がちゃんと機能してるなら空白作っちゃ駄目だろうけど、
機能不全起こしてる状態なら空白と同じじゃんか。
426:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:16:51.31 5DAUVJ1o0
>>407
はいそうです。
427:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:16:56.97 Po3jg1Ak0
> 原発の問題を抱えているこういう時だからこそ、
> 一瞬たりとも権力の空白は許されない
はあ? てめえらがなんかの役に立ったことがあったのか?
東電からの発表をそのまま読んでるだけじゃねえか。
むしろ現場は、現場にも足を運ばない奴がぐちゃぐちゃいうなって感じだったぞ。
昨日の青山繁晴のズバリで、青山繁晴氏が福島第一原発の現場に入ったときのビデオを流していたが。
役に立たないどころか、足をひっぱってすらいるてめえらは、とっとと止めてもらったほうがよっぽどマシ。
428:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:16:59.68 fkZlKz4O0
成果出してから言えよ。
口だけのカス男。
429:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:17:03.46 f8297Ozf0
小渕総理が倒れた時に問題になって政治空白ができないように改善されてなかったのか?
ああ、権力空白か
430:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:17:16.72 L9ycaGse0
権力の空白は許されない?
…菅が首相であることが最大の空白だろーがッw
431:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:17:35.82 tLML7sxv0
>”権力”の空白は許されない
しっかし、考えてること丸分かりだな。なんだよ権力の空白って。
432:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:17:41.69 ASXO4OpS0
それにしても、原発はとりあえずの目処が立った気がするby菅
なんだから、別に空白になってもいいんじゃね?
何があっても間違いは認めないし、責任も取らないし、そんな奴がふるう権力なんて
横暴以外の何者でもないし。
433:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:17:46.21 6jcgtt+h0
次期総理は、ウルトラCで39歳の細野か・・・
434:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:17:45.94 V6pb03qY0
権力の使いどころが違う方向なのが・・・
435:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:17:54.30 QycE+nK70
こいつらが野等なら絶対下野しろと叫んでただろうし
ダブスタにしか見えない
436:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:17:58.39 jaAOMf3R0
同意だわ
復興利権がほしい奴
子供手当てをやめて自分らで金の使い道を決めたい奴ら
(男女参画やODAや中国人の渡航費用助成をやめたっていいのにそっちはありなんだから)
騒いでんのはそういう奴らだろ
利権がほしいと
金の使い道を自分の都合で決めたい奴らだ
437:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:18:06.18 lBTpAmy10
権力の空白より権力の迷走の方が迷惑なんだよ。
438:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:18:11.64 pKTz4aPj0
今こそ優秀な官僚、公務員の出番です。
政府、特に管首相の独断専行をストップさせるのは、
今まで日本を支えていた国家公務員だけ。
439:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:18:26.72 rBbOEjE6P
>>398
買占めと思われないように、多くの店を回って数本ずつ仕入れると言う配慮の仕方
さすが麻生だぜ
440:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:18:46.07 m/Om6YTs0
>「原発の問題を抱えているこういう時だからこそ、
>一瞬たりとも権力の空白は許されない」
ん?文面通りに言ったの?
権力?普通さ 「政治の空白は許されない」って言わないか?
441:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:18:48.10 lGb9w7YF0
今の官邸の奴らは、落ち着いたらなぶり殺しにあって欲しい。
選挙は、早くても秋までは無理だろうな。。
被災地は選挙どころじゃないし、もし選挙しようとしても
人手はないし、選挙台帳も犠牲者が確定してないと作れないし
停電中の真夏に選挙をやる余裕はないだろうし。。
ロスケと支那は隙をついてくるだろうし。。
なんかどうしようもねえな。。
442:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:18:50.25 bT6lml5f0
「政治の空白」だか「権力の空白」だか知らないが
お前らが権力に執着して放そうとしない今の菅政権のほうが
「政治の空白」より「権力の空白」よっぽど有害だ!
443:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:18:50.58 hMe9JDvz0
下半身に節操が無い淫乱男が言うな、気色悪いのに。
444:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:18:53.28 5aC7WKJX0
>>421
アスキーアートの為に、原発が爆発して
被災者が見殺しなのか。
445:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:19:33.29 8lMaCgxZ0
>>426
最低!!!
尻拭いも奥さんが有権者に頭下げて回ってたよね。
まあ離婚するべきなのをしないんだから奥さんも同等か。
446:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:19:41.90 aXafbDuH0
災害のテコの原理だよね。
菅の存続がそのまま、テコの長さになって、強力な災害を呼び寄せる。
もう副総理の頃から居眠りばかりで無能だとわかっていたのに、民主党内のゴタゴタで棚ボタで首相になっただけ。
本当に無能の継続こそ、最大のリスクの育成だよ。
断言してもいい。このままだともっと大きな災害が起きるよ。
447:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:19:50.63 23XyIXSyO
権力とか言っちゃうなんて恥ずかしいやつだな
権力の空白なんて聞いたことないわ
448:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:19:52.48 +nWz5hWI0
民主は邪魔。
民主に居座られるぐらいなら空白のがまし。
449:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:20:07.30 j7OU9GW/0
菅の頭蓋骨の中が空白だから、早くその『空白』をどうにかしろ、と言っているのだ。
水でも粘土でも鉛弾でもなんでもいいから、とっととその『空白』を埋めろ。
450:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:21:17.35 UMZx9Srw0
お前は路上接吻してりゃいいんだよ
クズめが
451:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:21:21.00 /rtH/XOZ0
総理=権力って思ってること自体がダメだ
452:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:22:01.46 G56VCwDsO
かんよりほそののほうがうさんくさいんだが
453:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:22:08.47 UL4oYXlEO
権力かw
ついに本音がでたな!
454:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:22:25.80 jp8AmZHLO
官僚から下が変わってなくて、こんなに日本が無能なのは何故か判らないのか…
今の政権与党は糞莫迦でーす!と世界に発信しているっす〆。
455:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:22:40.18 Ix0/y6zp0
じゃあなんで、関係の無い韓国への図書返還なんてのを強行するんだ?
456:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:22:51.36 T0mewrin0
権力の空白? 菅直人は空白人間だよ、なにか・・・
細野豪志も無内容の空白人間だが、・・・
はやく、解散総選挙せよ。
457:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:22:53.08 fXDLjLjb0
政権の延命のためには震災と津波だけでは物足りず、原発事故が必要だったということか。
そのための「視察」だったのか。
458:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:23:13.19 qybdeBDB0
権力にしがみ付くチョン政権
官僚を顎で使えるから手放したくないんだよね
俺を誰だと思ってるんだ!!
政権与党の○○だぞ!!
どっかの悪代官と同じじゃないか
459:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:23:26.66 hiRWUd7F0
既にアナーキーみたいなもんだろ。なんとかしろ。
460:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:23:28.48 +MkfpLJa0
こういう時だからこそ
政権担当能力が無いことが証明された民主党は
選挙を経ずに下野して自民党に政権渡せよ
461:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:23:44.66 lbcJ6Fgf0
>>410
良くなるんじゃね?w
少なくとも原発は今直ぐ爆発するなんて状況じゃない
東北の震災も高速道路や空港当面必要な流通は再開してる
コレからは予算措置や法律、中長期的な措置が必要になる頃
むしろ今が替え時。
462:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:23:53.07 kZs4bIrt0
そもそも馬渕と交代するまでは東電に乗り込んで官邸とのパイプ役
やってたはずだろ。
コイツが情報の収集整理しないから対応も遅れた。
463:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:24:13.71 l1lLRY39O
言っちゃ悪いが・・・
今の政府なら"居ない方がマシ"
官僚任せの方が迅速に対応出来る。
464:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:24:48.03 Imh7vLRAO
韓自体が空白じゃねえか
465:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:24:59.44 OW4274T50
いま選挙なんてやってる場合じゃないのは分かるけど
数々の隠蔽をみてると民主に関しては例外だと言わざるを得ない
466:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:25:34.15 jDNFc6aCO
空白なんだよ、ここ二年ほど。
原発の問題が無くても、カニやらガスやら土地やら、色々失ってんじゃねえか。
467:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:25:38.15 734WGqiyO
次は落選確実のモナ夫の言うことなんて誰も聞かないから
468:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:25:51.43 xq9F0ylR0
ただの空白なら勝手に皆が動けるけど
バカが動けないようにだけ権力行使してるからな。
469:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:26:16.92 h3X+Avb90
政治空白の方がましに見える民主党政権
早く下野して衆参両院から全員議員辞職しろ
議員仕分けにより無駄が省かれ財政再建にもなる
470:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:26:23.88 qEMfTiaX0
この人は一生「モナ男」と呼ばれ続けるんだろうなw
471:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:26:26.91 CcjrwnKE0
管が辞めたら復興利権の奪い合いで収集つかん
小沢も原発自民もありえないから管だろ
472:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:26:28.75 Cg2e/qTt0
殺風景な男がいたところで、空白と変わりない
473:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:27:08.07 rhQo/ffUi
モナオ
474:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:27:29.36 Ni+/pgaT0
>>1
>権力の空白は許されない
今まさに空白状態なんですが?
475:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:28:20.77 GS9kZoW60
菅氏が総理に居座っている今の状況が
権力の空白と大差ないだろ。
476:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:28:36.43 aXafbDuH0
急に亡くなった小渕首相の時のような展開が、一番権力の空白期間が短いって事か。
477:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:29:11.92 fHR499C00
もうここまで言われたら、「2ちゃん バーチャルデモ」やるしかないね
消えろ 民主
消えろ 細野
消えろ 民主
消えろ 菅
ワッショイ ワッショイ
478:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:30:05.59 kZs4bIrt0
党利党略で動いてる場合じゃないと与野党が言ってるけど、民主党が
言い出したのは4K丸呑みの予算を通せという党利丸出しの要求。
479:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:30:09.07 Qkp4NPO30
こどもチャレンジ絶賛継続中
480:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:30:16.95 6IkWqulr0
政治の空白じゃなくて『権力』の空白なら空白が長いほうがいいだろw
481:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:30:41.23 dk21TLIxO
何か成果を上げたかな、政府は。
482:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:30:47.42 XNXR7Hlw0
小学生レベルの学級会で空白といわれても・・・。
でも、小学生のほうがドキッとする発言をするよね。
「東日本はつぶれる」とか「これであと二年は首相が出来る」
なんて事、彼らは言わない。周囲への影響など意外なほど理解して彼らは耐えている。
翻って菅くんなど、大変だーとパフォーマンスに終始して、現場を混乱させ、破局にまで
現場を追い込んだのだから、万死にアタイスネ。ハッキリ言おう、管は死ね。
483:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:30:55.44 hHzPpEDH0
無能がTOPなんだから今が空白状態と同じことだろ
というか空白以上に酷くなってるから問題なんだ
484:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:31:21.10 AwDLXm+fO
国民は原発の問題を抱え一瞬たりとも空白は許されないのは百も承知でしょ
なのに不支持率は80%近くあり、退陣を60%の人が望んでいる。
お前らにその気持ちがわかる?
485:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:31:35.15 mW2Ix+hk0
細野が毎日行っている記者会見の場で、
「自分が全責任を取るので、誰がなんといおうと福島の子供を全員疎開させる」
ぐらいのことを言ったら、世論は支持すると思うよ。
一発勝負かけてこれぐらいのことやってみ。チャンスだぞ>細野
486:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:31:50.60 OmiEEVCK0
>>412
ああ、もう自分の意思を直接表明する事はない。
そういうことだ。
487:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:31:53.89 bx50Wf0+0
居たって役に立たないんだから早く解散しろよ
488:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:32:11.78 cAeBCtZW0
福島原発の所長さんが民主党は邪魔だと言ってるわけだがwww
現場の所長さんが東京とのテレビ会議で「やってらんねーよ!」ってキレたそうじゃないかw
489:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:32:13.86 lHh1PmaO0
震災が無ければとっくに転げ落ちてる連中が、被災者と原発を人質に政権の座に居座るとかw
まるで「火事場泥棒」か「居直り強盗」だよw
もう少し復旧が進んだ段階で、たとえ一ヶ月ぐらいの政治空白が出来たとしても、
誰が復興の指揮を取るべきか、解散総選挙で民意を問うべきだな。
復旧も遅々として進まないから、今すぐ解散総選挙でも良いけど。
490:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:32:21.25 nXwgqRDo0
政治の空白じゃなくて権力かよ?
しっかりやってりゃこんな非常時に降ろされたりしねえんだよ!
491:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:32:51.95 nguR4fqn0
空白以下の害悪
492:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:33:14.27 XcHmFQnG0
民主党みたいなのが空白っていうんだろ
もともとルーピーで空き缶だろ 中身なんかないな
493:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:33:28.33 /JvKpGzd0
なんだかんだいって言って辞める気全くないのね
494:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:33:48.09 QMnppwsP0
>>476
それ!いいねぇ~~~wwww
495:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:34:59.14 fXDLjLjb0
政治的空白とやらを作らないようにすればいいだけの話だろ。
いざとなったら職場放棄しますという、国民に対する脅しかよ。
496:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:35:40.00 84TCVEfE0
空白痴が2代続いてんだぞ
497:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:35:56.14 qcBRytkB0
原発事故止まってないよねいてもいなくても一緒じゃん
もう辞めろ馬鹿菅
498:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:36:27.76 jut0FD2B0
>国民に対する責任はもちろん、国際的責任を果たすことができない
責任なんか取った事ねえヤツラが言っても説得力ねえやなw
499:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:37:22.15 XNXR7Hlw0
小学生レベルの学級会で空白といわれても・・・。
でも、小学生のほうがドキッとする発言をするよね。
「東日本はつぶれる」とか「これであと二年は首相が出来る」
なんて事、彼らは言わない。周囲への影響など意外なほど理解して彼らは耐えている。
翻って菅くんなど、大変だーとパフォーマンスに終始して、現場を混乱させ、破局にまで
現場を追い込んだのだから、万死にアタイスネ。ハッキリ言おう、管は死ね。
500:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:38:25.11 6IkWqulr0
>>485
「自分が全責任を取る」・・・モナとの不倫がばれてモナに全責任なすりつけた男が言うわけないw
原発関係の会見の一元化会見で「私(細野剛志)を信じてください」って言ってたけど
まずは細野の嫁、運動会の日に不倫旅行された子供、モナに信じてもらってから言えと。
501:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:38:28.87 6pJbbyCO0
もりもとに現在が空白状態なのですと批判されたばかりだろ
502:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:39:02.91 h/hn3ZEs0
いままで政権なんて誰が取っても同じだし、どうでもいいやて思ってたけど
一刻も早く降りて欲しいて生まれて初めて思ったわ
503:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:39:12.49 pUgVCUMIO
丑は得意げにこんなクソスレ立てるなよw
504:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:39:26.80 lHh1PmaO0
原発の所長が「民主党政府イラネ」って言ってんだぞ。
世界の叡智を集める障害になってんだってさ。
早く辞めてやれやw
505:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:40:14.69 c5uCbM7S0
首相の周辺てバカばっかだろ?
権力の空白?
政治的空白と言え!!!!
まあ、ミンスが政治をどう考えてるかを如実に表わした発言ではあるなwww
506:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:41:00.44 CuESnIz50
権力大好き民主党w
507:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:41:30.84 XNXR7Hlw0
小学生レベルの学級会で空白といわれても・・・。
でも、小学生のほうがドキッとする発言をするよね。
「東日本はつぶれる」とか「これであと二年は首相が出来る」
なんて事、彼らは言わない。周囲への影響など意外なほど理解して彼らは耐えている。
翻って菅くんなど、大変だーとパフォーマンスに終始して、現場を混乱させ、破局にまで
現場を追い込んだのだから、万死にアタイスネ。ハッキリ言おう、管は死ね。
508:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:41:46.25 IpAEJdaA0
余計なことをしないだけでも空白の方がまし。
509:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:41:56.60 fHR499C00
はっきり言って、福島はもう安全に暮らせる場所じゃなくなってるんだから、
少なくとも中学生以下の子供だけでも全員、一刻も早く疎開させないと細野や菅は
歴史上の極悪人として永遠に記録に残ることになるよ。
510:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:42:22.55 gh0cdwyP0
自分で言うなアホ
511:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:42:37.78 1K1jtPwM0
まぁ創価と在日政党以外なら誰が引き継いでも構わないけど
相当悪いことになるのは目に見えてるしなー
変わるとしても事実上自民一択だべさ
512:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:43:00.17 O1o8rds+O
何もしていないのは「空白」って言わないの?
513:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:43:04.93 fOa+AA6KO
何もやってないくせによくいうよ。
514:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:43:05.76 t255BsXz0
あほその
515:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:44:19.69 5oIkl8eK0
間抜けの権力より権力空白が断然いい
516:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:44:32.85 RLjn4VXp0
震災対応後手後手で
どさくさにまぎれての売国や役人にいいようにされる公務員天国状態の権力なんて
ない方がまだましだと想います
517:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:44:47.98 w1iIFBiL0
※ドイツを巻き込んだ「日独友好増進決議」の陰謀と、
国家主権放棄にも等しい対韓土下座外交の実態についてお話しいただきます。
>~第二次世界大戦全人類に残した警告は厳しいものである。
中露は第二次世界大戦の歴史を改竄し、ナチスと軍国主義分子
およびその共犯者を美化し、解放者を中小する企みを断固非難する。
「国連憲章」と他の国際文書はですでに大日世界大戦について結論を下しており、改竄は
許されない。
>ここにはスターリンのことが全く出てないじゃないですか、と。
【村主真人】国難の影で進む民主党政権の売国政策[桜H23/4/26]
URLリンク(youtu.be)
小坂憲次幹事長(比例)03-6551-1209
山本一太政審会長(群馬)03-3508-2281
脇雅史国対委員長 03-3580-2701
電話でのご意見の場合はこちらから
参議院代表番号 電話03-3581-3111
518:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:44:53.55 ZmQAkIJZ0
低脳レイプ集団殺人大学早稲田慶應の
いる日本などつぶれてもかまわない
こいつらのいる日本のために働く気がないねえ
もう理系のトップ科学者たち10000人は日本捨てて
中国・韓国に行って働きましょう
こんな文系のくずのいる日本のために働きたくなくなってるしね
日本は文系に滅ぼされたね
さっさと日本を捨てましょう
といってるのを聞きましたねえ
519:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:44:55.90 M6c72jKO0
権力の空白とはよく言ってくれたわ
政治を権力としてしか捉えてない下衆が!
520:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:45:18.24 iz4jbNgHO
だったら少しは仕事しろ無能ども
521:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:45:20.14 aXafbDuH0
ムーミンパパも
【政治】武村元官房長官が酷評 「首相には期待していたが、こんなにポストに固執する人間だとは思わなかった」
スレリンク(newsplus板)
522:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:45:48.87 9zVYuyX90
>一瞬たりとも権力の空白は許されない
もう二年近く善政の空白が続いてますが・・・
523:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:46:01.39 XleirI4m0
尖閣の時に中国にリークしたこいつの事は許さん
524:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:47:44.75 gRSRO7La0
モナとはもう別れたの?
525:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:48:17.08 gsLMhk2l0
被災者と避難民が人質ってことだろこれ
526:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:48:50.72 /7Itgug20
深読みすると
震災対応でもクズだった菅直人には震災が落ち着いたらすべての責任を取るべき
とも読めるな
527:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:48:57.30 qrfBgEbAO
権力←自らの立場を日本の政治家がこう呼ぶ時点で辞任確定
528:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:49:41.79 IcWW4LjiO
言ってることはもっともだし、至極正論。
ただ、世の中には例外ってもんがある。
特に、その例外が極めて悪質な場合、速やかに排除しする必要があるだろう。
529:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:49:43.21 xkDG1dZiO
いまも空白どうぜん
530:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:50:03.40 1SCJtIaoO
妻子には許してもらえたのかモナ
531:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:50:54.82 fHR499C00
>>518
ほんと政治も官僚も、私学出の文系クズに牛耳られてる。
自分が馬鹿ということに気がついてないからどうにもならない。
江川紹子さんまで、記者会見でSPEEDIについて理解できないもんだから
とんちんかんな質問してたからなぁ。
532:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:51:05.50 jZLQ7QqUO
権力の空白だとかリーダー不在だとか
自分の所の総理大臣を捕まえて酷い言い方だなwww
533:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:51:06.40 sBWE6kn90
> 原発の問題を抱えているこういう時だからこそ、一瞬たりとも権力の空白は許されない
原発さえ解決しなければ、一瞬でも内閣居座ることができるニダ
権力の絶対渡さないアルヨ
534:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:53:05.19 OlxR/uUV0
>「原発の問題を抱えているこういう時だからこそ、
>一瞬たりとも権力の空白は許されない」
細野が言いたかったのは「だから早く新しいリーダーを決めて現在の空白状態を終わらせてほしい」ってことなんだよ。
535:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:53:39.46 cbkRopUU0
>>1
お前は黙ってモナと布団に潜ってろよw
536:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:53:50.76 kPF6cNtM0
なに御託言ってんだ! 白雉に権力握らしておいて、、何が権力の空白だ! タコ!!
白雉に権力握らせておくくらいなら! 空白の方が遥かに良いわい!! 田吾作!!!
537:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:53:58.20 ct6xk+oc0
今が空白だろ
空き缶はクソの役にも立たない
538:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:54:18.04 ekHPiJZv0
>誰がリーダーなのかが明確でなければ、国民に対する責任はもちろん、
国際的責任を果たすことができない
リーダーが妄想を発言するだけで責任を果たしていませんよ。
539:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:54:46.38 qSc4uV900
一瞬たりとも許されないはずの政治空白を何故解消しない
540:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:54:52.71 WnwLBvok0
今現在空白だろ
541:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:55:51.69 xhLO0Apu0
細野も胡散臭さが半端ねーからな
真っ黒って感じがひしひしと伝わってくるタイプ
542:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:57:37.52 sBWE6kn90
裸の王様の代わりに、空白小僧がナレーターをしているんだなw
お題は「真っ白じゃから空白ではないと、白がなくなれば空白アルヨ」
543:名無しさん@十一周年
11/04/28 14:58:40.66 jXSc57av0
管がどんだけ現場に迷惑かけてるかわかる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
544:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:00:00.07 yNBsjp2u0
有権者を脅すようになった権力は一刻もはやく滅ぶべきだ
545:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:00:04.40 qkkhuFsa0
管直人=空白
546:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:00:30.92 w7hsUKhy0
っをうどおうぐおyでうwでぴdwぷうpww
547:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:04:16.51 tYz52g3x0
モナ モナ モーナー モナオー はかない命
548:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:04:27.22 5aC7WKJX0
頭が空白な総理がやらかしてる最中
549:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:05:50.69 F5H+ksl6O
一月半を経て、政府と国会で出来るサポートを何もやらなかったのに。
やったのは自衛隊と消防・警察に命令した位で、他に
目に見える事、法律・予算のサポートってしたの?
550:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:08:10.32 ASt48GeqO
目立ちたいだけのバカは黙ってモナにクンニリングスでもしてろや。
551:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:08:36.18 WkdQrGhx0
>>541
権力が近づいて来た途端、自分から権力に擦り寄って行った、そんなイメージw
552:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:12:06.06 dB87vHNc0
「政治の空白」じゃなくて
「権力の空白」って言うあたりが
もう救いようが無い
そもそも解散しても内閣は次の内閣が決まるまで存続するのだから
大して空白期間は生まれ無いよ
553:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:13:42.84 k4t2zj/N0
空白にならずとも機能しない政権ではどうなんだよ
554:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:14:05.97 ktWZxeBm0
内閣がないほうが上手く行くんじゃないだろうかw
555:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:14:14.89 VjumKW9qO
>>1
実際にその通りだと思うけどなぁ。
今までの対応も、評論家が言うほどおかしいとは思わんし。
マスゴミは菅叩きの方向で、完全にベクトルを合わせて、
一億総批判みたいな印象にしたいみたいだが。
恐らく、小沢がやっても自民党がやっても大して変わらん。
どの政治家にとっても想定外の災害なんだから。
556:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:15:08.84 iu4PNhfD0
リーマンショックのときも100年に一度のミゾーユーの危機だったのに
解散しろ解散しろと大騒ぎしてたのは民主党だよね
557:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:15:53.21 d/GwOpml0
こういう時こそ、政権とトップの交代ってのが菅総理のモットーではなかったっけ?
558:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:16:26.11 jNkL1wTs0
一瞬どころかもうかれこれ数ヶ月空白のような状態なんだが
559:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:17:00.57 kZs4bIrt0
>>556
野党民主党がいないのだけが救いだね。
これで大暴れされたら本当に詰む。
560:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:17:16.05 XlyOciRk0
細野は菅にポストを貰ったんで、菅と心中する覚悟を決めたのか?
561: 【東電 80.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/28 15:17:33.40 oT/fpLaE0
> 「誰がリーダーなのかが明確でなければ、国民に対する責任はもちろん、国際的責任を果たすことができない」
まさかそのリーダーが菅であるっていうような冗談を言いたい訳ではないよな。この発言は逆効果だね。
562:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:17:56.03 cJTU0Irf0
外国人献金を受けた民主政権の存在は一秒たりとも許されない
>>555
対応がお粗末
村山富市でさえ震災1ヶ月後に1200件の仮設住宅建てたのに菅直人は40日経ても200件だ
こいつらが復興に尽力する行政組織の足を引っ張ってるからだ
563:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:18:11.93 5aC7WKJX0
想定外だから、政府が動かないのか…
マニュアル守る事すら出来ないんやね。
564:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:18:24.44 KrzIxUU3O
政治の空白はあってはならないが、有害な権力の存続は誰も望んでないよ
565:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:19:35.56 joONrbf70
とっとと解散しろ
566:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:20:59.84 CBE7HOJ80
こいつも政治犯なの?
567:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:21:14.69 HfBiFjf20
無能が居座ってるのは空白と同義なんだよ('A`)
568:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:21:26.02 Sy3pjHsn0
ほんとご都合よろしいな。これで自分たちは二年は大丈夫♪ってか
569:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:21:30.97 2W72V0J9O
マイナスよりはゼロのほうがマシだろ
570:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:21:39.39 O1ihacQN0
未だになんの成果も上げてない奴らが言っても
説得力がまったくないな。
そろそろ2ヶ月立っちまうぞ。
571:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:21:58.24 qfpZ9JBn0
菅直人が総理の椅子に座ってる事そのものが害悪
権力の座に糞が詰まってるよりは空白状態のほうがマシです
572:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:22:43.58 SgBURI+W0
>>1
だからしがみつくのに必死で何もしないのか
573:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:24:30.32 LY2Ozyxe0
今既に空白、いや、空白より酷いな
総理大臣無しの方が機能するんじゃねえの?無駄に給料払わない分建設的だぞ?
574:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:24:32.22 2CM8ngN/0
「政治の空白」と言わず「権力の空白」と言っちゃったとこに反日左翼政権の本音が出てしまったな
575:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:24:38.31 HWXYkovYO
政治的空白でも
官僚主導の方が
民主党政権より良い。
カンチョクト政権は
日本人にとって有害
576:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:27:02.40 xK2H6UFq0
一月半経って、廃炉には十年以上かかることが解って、
もう 「緊急事態だから政治休戦」 は無理だろ。
577:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:27:34.10 hO2eMZu5O
>>560
> 細野は菅にポストを貰ったんで、菅と心中する覚悟を決めたのか?
仙谷もそんな感じ。
枝野もそんな感じ。
他の官房詰めもそんな感じ。
なんだかんだで菅を否定しきれないんだよ。
東電賠償上限拒絶なんて出来るのは菅だからだし。
ま、財務省という毒を飲んでるけど。
578:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:28:24.38 RZiscXU80
民主党になってから日本に何もいいことがない空白の政治が続いてるだろ
579:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:28:39.21 Oe/6XmOF0
吉田昌郎福島第一原発所長を総理にして
菅直人は原発作業員として国難に当たって欲しい。
580:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:29:00.75 i6NHL+dO0
「原発の問題を抱えているこういう時だからこそ、
一瞬たりともバ菅が総理大臣であることは許されない」
581:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:30:15.88 kZs4bIrt0
>>560
そりゃ無いだろ、元々チョンポチ前原の側近だったのが、ガセメールの
ドサクサで小沢さんにくっついて、菅に引き抜かれたんだし。
気が付いたら、仙谷あたりの手下になってると思う。
582:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:30:41.34 9zVYuyX90
毒を食うくらいなら、空腹の方がマシ
583:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:31:05.67 3FbVy1Co0
>>579
おいばかやめろ
菅に作業なんかやらせたら、止まってる原子炉まで物理法則無視で爆発させかねんわ
584:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:31:14.51 brufwaz10
今、交代するのと震災対処が遅れるの?
今でもかなり遅れているけど今以上に遅れるっての?
今の政府が存続していても、どうせ遅れるならどっちでもイイやん
585:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:32:48.40 zCG55Nw40
>>3
優勝
586:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:33:02.18 2CM8ngN/0
>>578
民主党がやりたかったのは政治ではなく権力を持つことだから問題ない
生半可なことではこの権力は離さないだろう
少なくともあと数年の任期中は権力を捨てる力は権力者自身にしかないため国民にはどうすることもできん
587:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:33:08.05 WFQKVA75O
原発爆発は人災ではなく、民主党利権を狙った管直人のテロだ!!
公安警察は政治犯として管直人を逮捕するべき。
民主党の政権交代は選挙での正当性のみ。
売国政策を推進し、日本の国益を損なう非常事態である。
民主党に日本政権を担う正当性はもはやない。
588:名無しさん@十一周年
11/04/28 15:33:20.27 VjumKW9qO
>>562
阪神大震災と比較するのもナンセンスだと思うけど。
あの時は、隣の県から幾らでも物資を搬入できたけど、
今回は物流網がズタズタだし、被災範囲も桁違い。
行政その物が消滅してる所も有るし。