11/04/26 18:21:03.76 9Nc3wN+/0
2
3:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:21:04.08 UJMZzwbR0
キャラ設定変更しますた
4:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:21:18.79 COUOsi1U0
早く首相を辞任しろよ
日本が滅ぶだろw
5:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:21:57.14 M7Y9g+Qe0
もう民主党の味方なんて誰もしないよ
6:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:22:23.15 k4WFM9bq0
やっぱ政治家なんてなるもんじゃねぇな。
ついさっきまで、金使って自分たちを操ってきたやつらが手のひら返しで潰しに来るんだぜ。
7:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:22:26.52 bNkA1XPtO
こいつに見捨てられたら終わりだなwww
8:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:22:33.18 1m+rRpjIP
この顔みるとムカムカする
9:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:23:08.85 0EGC/Onv0
菅政権と経団連の決裂は決定だな。
これから先、日本はどうなることやら・・・・。
10: 【東電 82.3 %】 ”菅直”人
11/04/26 18:23:17.79 xdykY8Wm0
菅終了
11:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:23:23.05 L+GyiAEN0
>>国が責任を負うべきだとの考えを改めて強調した。
利益は株主、リスクは国民
12:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:23:39.52 ncThluQo0
与野党だけじゃなくあっちこっちからここまで叩かれてるのに辞めないとか…
13:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:23:45.62 NmRi6mzD0
仏・放射能専門機関『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
URLリンク(www.criirad.org)
URLリンク(www.criirad.org)
「場合によっては東京を放棄しなければならない」 京都大学助教 小出裕章氏
URLリンク(www.videonews.com)
14:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:23:52.75 M9C3qurwO
経団連よ、おえが言うな。
15:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:24:00.39 SZLQd3Hi0
経団連は東電に汚染されてるな。
16:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:24:42.80 MF/vPu9k0
だからといって米倉の言うとおりにしても日本国民が死ぬしな
17:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:24:44.93 2Z2mHB680
もう政府総村八分で官僚以下が勝手にやって良いわ
18:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:24:51.68 JDqMfxxYO
石破さんに続き、今日のお前が言うなスレですね。
19:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:25:41.12 2NH7GLPV0
でも東電は擁護
東電社長は正しい陣頭指揮だったのかな?
20:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:25:54.71 NtUGeer60
経団連も合わせて要らない。
21:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:26:00.30 M0vcnVAX0
その通り、東電の社長は間違ってないな
22:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:26:37.49 fv8OPRg00
経団連も見切りましたか、もう味方はシナチョンしかいないだろw
23:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:26:40.46 cBa33rrx0
>>1
> また、原発事故の補償に関しては「原子力損害賠償法を曲げて解釈することは
> 言語道断だ。法治国家にもとる行為で、許してはならない」と指摘し、国が責任を
> 負うべきだとの考えを改めて強調した。
「原子力損害賠償法を曲げて解釈」させようとしているのは
経団連会長であるお前の方だろ。
明らかに未曽有の天災によるものではなく
当然予想される地震と津波に対してさえも
東電が準備していなかったのだから。
24:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:26:43.98 vMqSRA3lP
原発事故の主因は、東電が電源の安全対策を怠った事で、老朽化などは二の次。
原発で政治家に関して言えば、政党と関係なく「推進派」に責任がある。(特に中曽根)
○○党が全部悪い、△△党は叩かない、みたいな政争ネタにする輩が居る。
強いて責任を分けるなら
「事故前」
自民期 建設許可 問題の長年放置 検査の軽減 保安院設立
民主期 同じく原発推進方針 問題放置
で自民期の責任の方が重い。自民期の内に安全体制を作るべきだった。
「事故処理」
これは民主のみの責任と言って良い。特にマニュアル無視や米と協調が悪い点。
ただ、地震津波で電源を失い、予備の確保失敗な時点で、ほぼ敗北確定。
だれが総理でも事故を避けるのは難しい。
あと "菅視察でベント遅れ爆発" の噂は、当事者達が否定で一致。
25:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:27:08.86 jsE01R5z0
糞が糞に偉そうに言ってもなあ
26:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:27:09.39 Sx0Jd0xo0
www
ついに、経団連も、反民主に舵を切ったか。
菅民主党包囲網着々だな。
27:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:27:19.03 DFAFzHnW0
経団連会長は孫正義がなるべき
28:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:27:33.32 RU2oGvNz0
こいつが言いたいのは
「国が責任を 負うべきだ」だけw
29:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:27:54.55 Tyv2t/Z50
株は諦めていると思うが、社債がな...
30:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:28:05.82 v2AxJv/M0
管と東電擁護の経団連の争いですか レベルが低すぎて悲しくなります
31:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:28:26.30 oIlWbokU0
飛び立った自衛隊機を、俺は聞いてないぞ。って呼び戻すような指揮官は不要だよ。
32:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:28:27.02 wSco8SQp0
全ては、達成できるはずのもない甘いマニュフエスト(政権公約)と
変革ムードに騙されて民主党に票を入れ、政権を取らした国民が
馬鹿だったのだ。まるで、国民は詐欺に合ったようなものだ。
ひどいもんだよ。
33:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:29:31.42 ARm1h42G0
さっきまで菅頑張れだったような・・・・
34:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:29:56.04 t1Hw2CBN0
さすが経団連。
自分自身の事を、的確に反省するとは。
35:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:30:38.90 eK5HEIor0
この人は消費税は増税で法人税は減税して欲しいの?
36:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:31:25.35 lz6e/Umg0
TPP通すために菅を推してると思ったが違ったのか?
37:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:32:07.43 iEDJ9UHA0
経団連から逮捕者がでてもいい頃
奥田の頃から調子に乗りすぎ
ちょっと前の人は天下国家を語ってたのに、
金と権力しか興味のない豚しか会長になってない
38:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:33:19.56 72MIZ0GB0
とうとう責任のなすり付け合い。菅か東電社長が豚箱送りだろうな。
菅も辞めたら献金やら福島やら地獄だな。
39:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:33:52.50 Xp8qr80Y0
>>36
そう思っていたが、俺らの想像以上に管がアホすぎるのかもな。想像以上って相当だぞ。
40:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:34:16.21 XH88hwAu0
政府は余計な事をしすぎ。
自由経済が日本の要なのに。
商取引にかかわる法規制はすべて撤廃して、
楽市楽座のような国にしないとな。
日本は特定の業種にしかカネが集まらない、いびつな国家に成り下がっている。
景気回復には規制は不要。
自由な商取引を目指すべき。
41:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:34:16.75 +q5dPLej0
ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ
大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
人 ノ\/ー--‐ /|:\_
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
42:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:34:55.22 Qm+Wkzxa0
管おろし始まったな
43:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:36:16.28 Q6uwXwD00
東北と関東の農業と漁業の従事者は、原発事故以前の生活水準と充実した仕事に戻る保障を東電に要求できる。
さらに、生産物を廃棄しなければならなかった心の痛みの保障を要求できる。
原発周辺の福島県民は、死ぬまで生まれ故郷に帰れないだろう。
この故郷の喪失と以前の生活に戻る保障を要求できる。
原発被災者は、東電の役員を重過失傷害(いずれ膨大な数の致死)で東京地検に刑事告発すべき。
さもなければ、東電に痛みを知らせることはできない。
警告を無視して重大な事故を引き起こした重過失。
深刻なガンの危険性を高める放射線障害による傷害罪。
いずれそのガンにより膨大な数の死亡者が出るのは必至だ。
告発を受けて東京地検が告訴しなくとも東京検察審査会に持っていけば、起訴相当になる。
これが法治国家。
44:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:36:20.78 VGRwEEyZ0
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 言葉の軽きこと『風』の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 先を見通せぬこと『林』の如し
/o O / l´ ノ 。 ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ,-・‐ ‐・= ハ ∧ `⌒/7へ‐´他人のせいにすること『火』の如く
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∀| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 何もせざること『山』の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー
カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦の天災と恐れられた。
知略をもって味方を窮地に陥れる知障でもあった。
45:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:36:27.31 Ehs0s6BR0
東京地検が内定調査に入るのは時間の問題
46:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:36:48.52 Q34qEZY80
お前は民主党と東電の仲間だろ 何どさくさで責任押し付けて逃げてんだよ
47:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:37:00.89 fcAgIrH1O
国の一大事に無能な指導者をどうして辞めさせられないの?
例えば、菅を名誉"総理大臣"にしてどっかに閉じ込めておくとかできないの?
48:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:37:01.31 BrMezLN7O
菅も米倉もタヒね
49:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:37:24.43 lftoiJpI0
>>1
> 「ちゃんとした仕事ができる閣僚は日本にとどまって仕事をするべきだ」と語った。
現閣僚で誰がいるんだよそれ
50:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:38:06.86 U2VxRMLxP
日本医師会さんはどうするの?w
今さら掌返せないでしょ?w
51:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:38:38.76 72MIZ0GB0
思い切ったこと言うね。団連が引導渡したな。筋書きあるんだろうね。
52:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:38:42.83 qL0t1m+I0
>>1
売国奴がえらそうに
53:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:39:00.79 /Mw8dA880
(管の失態も含めて)事故の責任は東電に、賠償は国に
で、管と東電で話しがついてるんだろ。
そう考えれば、一連の動きは全て納得できる。
54:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:39:26.94 bo7PLzvZO
免責かどうか裁判で争ったら
確実に負けるから
既成事実を作ろうと
政府は必死なんです。
55:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:39:38.47 z1/WLMAz0
デマに惑わされないように♪
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
56:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:39:50.07 M89cjwy10
経団連は、原発事故は菅のせいで、震災だから賠償は国がやれって言うんだろ
今、菅を降ろしたら、経団連の言いなりの奴が首相になるのは目に見えてるぞ
目先の感情で菅を叩いてる奴らって、本筋を見失っているだけって気がする
東電による賠償や、東電の国家管理。エネルギー政策の転換。
菅以外に、それができそうな政治家いるか?
せいぜい、枝野か河野太郎ぐらいだろ。だったら菅で良いと俺は思う。
57:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:40:15.44 W5s6ktfsO
経団連に見放された内閣とか胸熱
58:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:41:33.92 O2Zz2IlMP
ここは名誉復活の為に東京地検が真相解明すべき
59:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:41:36.64 qUPaddcO0
何様だよ>>1は…
60:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:42:19.55 vbFDHYz90
>国が責任を負うべきだとの考えを改めて強調した。
利権を守ってくれない無能菅は見捨てても、
東電(会員企業)だけは守りたいってことですね
61:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:42:21.51 c3fg9u8Z0
菅を終わらせるということだな
決定的情報をもっていそうだ
62:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:42:42.98 2w3e0i6C0
菅内閣を批判するのはいいけど
こいつら東電擁護してなかったか?
63:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:43:27.14 vHDMhVyJ0
>>1
TPPで日本滅ぼしたいゴミがその口で何言うんだ
64:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/04/26 18:43:36.29 v2lJrxO/O
>>1
「間違った陣頭指揮が混乱」
「間違った陳頭指揮が混乱」
65:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:44:00.50 Ql7WgN6u0
・普通の対策本部
水はあるか?あとどれくらい持つ?修理と導水の機材人員を確保しろ
・バ菅ド素人違法対策本部
水なら海にいっぱいある。海水を入れろ!口答えするな!おれのメンツを潰すな黙って入れろ!
↓
燃料棒が塩で被われて水素大量発生&塩で弁が動かせなくなり3号炉建屋、2号機圧力抑制室大破
1号・2号・3号すべてバ菅が破壊させたことになる
その後アメリカに怒られるまで2週間も真水調達を怠り海水を入れさせ続けたバカ菅と無抵抗の東電
怒られたら1日で水源確保して真水に切替とかもうまとめて死ね
66:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:45:14.89 jo7j7gml0
なに手のひら返してんだ銭ゲバ
67:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:45:16.88 vbFDHYz90
>>62
東電擁護してるだろ
菅の指揮はクソだが東電は被害者だから国で守ってやれと言ってる
68:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:46:19.50 M1jodd3W0
ちょっと前には今総理を変えるのはよくない
って言ってたけど、もうかばいきれないわけね
69:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:47:10.84 13VxJuBs0
終わったな・・菅
経団連に見切られたら先は短いぞ
70:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:47:19.35 72MIZ0GB0
菅なんていないほうがいい。東電は国家国民の命だ。重さが違う比較にならん。
その東電をわやした経営陣は訴追されて当然。
71:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:47:31.61 neeS2C6JO
アホ菅イカ民主党内閣や保安院の犯罪に比べれば
東電のやったことなんてとるに足らない
頑張れ東電作業員
72:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:47:49.22 WUFU2rtI0
今のタイミングで辞任なんかしたら、全米がワロタじゃなくて
全世界が日本にワロタになるだろ。。。。orz
73:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:48:04.44 lftoiJpI0
>>68
コイツはコイツでクズだから首をすげ替えたほうが都合がいいと考えているだけだろ
東電株はコイツらのお仲間で持ってるからいい時期で菅の責任にして
東電を被害者にしたほうがコイツらにとって都合がいいだけ
74:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:48:30.34 DVnbMctw0
経済界は民主党に呆れてるよ
無給で日航の再建に貢献した稲盛和夫も言ってたし
陣頭指揮なんて遠い世界だよ菅政権には・・・・
今、麻生の方がましだったって思うのはマジでヤバイ
75:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:49:28.25 5Zj0n1dxO
日本人って温厚だな。
エジプトみたいにデモして議事堂囲んで「缶やめろ」と言わないから。
いっとくが缶、お前は任命されたが国民投票で選ばれたわけじゃないからな。
そろそろ、みぎつばさが…ゲフンゲフン
76:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:50:21.38 lftoiJpI0
>>72
いや、ホッとする先進国は多いと思う
それで総選挙→民主党解党ルートになる場合の話だけれど。
77:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:51:11.76 7XYLd9HY0
経団連が菅切りか
78:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:51:48.72 eeSWwDEC0
>>1
東電を守りたいだけ 方便w
79:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:52:07.02 OFBHwcfw0
>>間違った陣頭指揮が混乱を引き起こすもとに既になっている
これは売国経団連のことだろ
80:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:52:43.62 fYZF6yK/0
>>1たまには良いこというねぇ
81:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:52:44.79 fuQerElG0
ついに身内にまで手のひら返される始末w
イラ管がブチギレるぞ!
82:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:52:48.60 h1ODSAGb0
民主党政権成立の後押しをしておいて、ナニを言っているのだろう。
83:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:52:55.20 nTratSgwO
菅が消えるのは東電主体での賠償が確実になり動き出してからにすべき
真紀子らの集会と経団連の会見が時期的に被ってるのが怖い。小沢が経団連の意見丸呑みして満額税金投入するんじゃないか?
84:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:53:52.76 M89cjwy10
>>70
東電なんて送電線を国家管理で、発電所は自由化でいいよ
そしたら、賠償リスクのある原発なんて、電力会社は作れなくなる
国が守ってあげるから、原子力発電で儲けましょうってのが、これまでの政策
その結果がこのザマだ。菅をスケープゴートにして東電を生き残らせようってのが気にくわん
経団連って東電の株主や株主企業の集まりだろ。
危険な原発を放置してきた責任は、株主にだってあるんだぞ
85:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:53:57.02 WUFU2rtI0
辞任したところで、次の候補は・・・・
誰かいるか??
落ち着くまで頭数はそろえて置くべきじゃないか?
86:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:55:05.88 HLgGPjCq0
>>1
米倉の自分語りだろ
87:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:55:06.23 72MIZ0GB0
なにやら出来上がってるみたい。このままだと団連は死滅するからな。
88:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:55:29.90 Ql7WgN6u0
毎週キチガイ作文発表されるくらいなら不在の方がマシ
89:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:55:58.20 NtUGeer60
世界中で大問題になっている原発事故の汚染が継続中なのに
首相が変わったなんて世界中から信用なくす。
民主もクソだが自民もクソだからこうなったんだろ。
他にめぼしい人や変わるだけのメリットがないから焦って交代すると損する。
90:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:56:37.44 YzQROpXM0
汚沢が動きまくってます
91:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:56:42.64 poHDJ3+/0
おほおほが菅を批判した
92:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:56:46.21 FO73Rtj00
>>1
前半は同意するが、後半は同意しかねる
93:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:56:50.35 vHDMhVyJ0
しっかしTPPやらせるにゃ管が一番都合がいいだろに
そんな経団連にも見放されたか
94:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:57:24.36 M89cjwy10
>>83
>菅が消えるのは東電主体での賠償が確実になり動き出してからにすべき
小沢が事故直後から倒閣で動いているんだぜ。
菅の視察でベントが遅れたって言いふらしたのは小沢だろ。
東電を守って、菅をスケープゴートにしようとしてる奴らがいるんだと思う。
多分、その中心には小沢がいる
95:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:57:44.59 hPnWDlOti
早い話、税金と電気代のどっちが上がるかってことか?
96:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:58:03.95 WUFU2rtI0
御棺のパフォーマンスは、必死すぎて笑えるな
嫌韓ならぬ嫌管流が今年の流行語大賞w
97:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:58:29.05 NtUGeer60
経団連もクソだからな。
クソばっかりだから連携も取れないダメな日本。
98:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:58:40.32 zXj/zW1E0
経団連に見捨てられたらもう終わりだな。
管みたいに総理自身が辞める気なくても、
国会で採決すれば辞めさせられるように法改正しないとダメだな。
99:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:58:45.05 R6ziX7q70
国がどうにもなんないから経団連が物流手配したんだよね
100:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:58:48.25 MMMzZidl0
いまさら何言ってやがるボン倉
101:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:58:58.61 kRDArk3e0
民主のバカっぷりには俺もあきれてるが
だからといって東電のタコの尻拭いを国民にやらすな。
今の経団連なんて暴力団の指定受けてもいいレベル
102:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:59:35.01 ZE9xJcvmO
バカ菅の稚拙な知識とつまらないメンツでかなりの命が失われました
103:名無しさん@十一周年
11/04/26 18:59:49.73 /02rstoW0
これが痛烈批判だったら
2ch見たら管憤死するなw
104:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:01:07.43 exftJlhK0
【電力】原発「津波に耐え素晴らしい」原子力行政「胸を張るべきだ」経団連会長が発言 [11/03/17]
スレリンク(bizplus板)
こんなトンチキなこと言っている米倉がまたなんか言ってるぞ
105:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:01:40.47 +wuRe3pm0
>>85
今の連中が落ち着かせられるんならな。
106:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:02:32.95 aT5lkmMx0
お前も同罪
107:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:03:05.39 W/LXTeJg0
まあ誰がやっても同じだが
108:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:03:17.27 VGyBh1Mt0
こいつ前まで菅とべったりだったろw
109:かしら ◆GgIPRPWrz.
11/04/26 19:03:31.01 OtkxJWJ20
前原問題で前原の義父稲盛氏が失脚したも同然だから
もう経団連が民主党を恐れる必要がないものね。
110:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:03:45.62 VCejJsuvO
経団連の連中は東電・原発とそれに関わる自分たちの利権を守りたいだけだろ。
言語道断。
111:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:03:49.13 tyj/ukrl0
間違った陣頭指揮? 誰か陣頭で指揮してたっけ? 何十列か後ろで引きこもってる総理大臣なら知ってるが
112:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:04:23.06 exG3JOOmO
鼻糞が、おいふざけんな耳糞って言ってるよ・・・
113:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:05:05.88 WUFU2rtI0
世紀末覇者は現れないのかw
114:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:05:12.58 GPp/7yB40
おろ!?豚倉って、今、菅を変えるのはけしからんとか言ってなかったか?
何かあったのか?
115:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:05:25.78 72MIZ0GB0
この災害甘くみたらいけない。大企業も倒産続出すると思うぞ。
かなり強力な内閣じゃないと大変なことになる。
116:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:06:02.24 5gC4eAi00
震災の4カ月前に国内初導入
日本メジフィジックス株式会社の事業内容
URLリンク(www.jikurepo.com)
「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社
会社概要・役員紹介
URLリンク(www.nmp.co.jp)
日本メジフィジックス
非上場
出資比率
住友化学株式会社 50%
GEヘルスケア 50%
取引銀行
株式会社三井住友銀行
住友信託銀行株式会社
日本経済団体連合会
会長 米倉弘昌 住友化学会長
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
グルでしたw
117:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:07:01.53 q3NJM3J30
>>69
残念、
民主の経団連からの献金額は自民に比べればすずめの涙程度だからなあ
まあ、目くそ鼻くそだけどw
118:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:07:09.06 XPc3GTcP0
菅直人と民主党議員と東電全社員に死神の祝福のあらんことを…。
東電の基地外CMは計画停電のお詫びはしているが、放射性物質を撒き散らしている事に関しては何も言ってないよな。
マジキチ集団だよな。
A級戦犯は政治主導の菅直人と東電。
有能な政治家が行う政治主導は国民のためになるが、無能な菅直人の政治主導は万死に値する。
東電正社員は給料を満額でもらいました。
原発事故に関する保証は一切されていません。
このような人災を起こしながら、異常な事態です。
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。
ヤクザよりタチの悪い無能で迷惑集団。
地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。
119:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:07:12.03 u/aqXEFD0
守銭奴のじじぃ早くクタバレ
120:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:08:22.54 M89cjwy10
まあ、多分、近いうちに菅は引きずりおろされて、民主と自民の連合政権ができる。
その連合政権が原発事故への国家による賠償と、原発推進維持を決定する
福島の事故は、菅の対応が悪かったせいだって世論も作られていく
そして、もんじゅや浜岡が事故った時になって、ようやく、その連合政権が間違っていたって気付くんだ
その時には、もう手遅れなんだろうけどね・・・
121:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:08:34.21 CHQ7yQpp0
陣頭指揮じゃないね。菅は人間として最低の男。
こいつは歩く人災だ。
122:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:09:02.89 bODFNjOD0
世界から見捨てられたバ菅をやっと損切りか…。意外と遅かったな
123:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:09:04.78 VJf59gejO
菅は駄目だが菅1人をスケープゴートにして東電擁護する連中は氏ね
124:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:09:32.88 zvX+8BjAO
管いわく、これでもやるべき事はやってるし一つも間違った事はしてないんだって
つまり分かるな
125:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:10:01.92 LFD5b2bBO
なぁに、ブルジョワの支持が無くても我が党にはまだ
レンホー、もといレンゴーの支持が有るから大丈夫だ、問題ない。
126:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:10:10.26 KlKBqAO20
だが辞めないんだなぁ。
こう言う政党を選挙で勝たせ、無能を国のトップに据えてしまった。
日本はとんでもないツケを払わされる訳だ。
127:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:11:49.74 TI/nqjx3O
手のひらを返すとはこういうことか
128:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:12:08.20 72MIZ0GB0
東電が起した事件だが、なぜか菅が犯人にされる。
よくある話だよ。運がなかったと諦めるんだな。
129:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:12:19.45 WUFU2rtI0
まぁ嫌管流だな
130:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:12:20.99 BCyfEPFS0
批判する前にさ
自分のところの会員(東電)をきちんと処分しろよ
米倉は会長として何かしたのか?
副会長 清水正孝 東京電力社長
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
4.不祥事が起きた場合の適切な対応
適時、的確な情報開示、原因の究明、再発防止策の実施、およびトップ自らを含めた関係者の厳正な処分
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
131:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:13:07.09 WkIhTRCm0
米倉の爺さんや、
余り国民を甘くみるなよ
132:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:13:38.45 NtUGeer60
クズ東電の社債5兆円以上が紙クズになると経済に影響が大きいから
(本当は自分達が損したくないだけ)だから経団連の言うこと聞く奴が良いと思ってるんだよ。
ようするに言ってることは経団連のご都合主義から出る話ばかり。
影響が大きくてもいいからさっさと東電潰してほしいよ。
それぐらいやらないとこの国の癒着隠蔽不正体質は何も変わらないよ。
133:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:13:59.05 3IbDCEnY0
つまりもし首相が管でなかったら原発は安全相変わらず安全って言いたい訳です
悪いのは原発でも東電でもない
悪いのは管です
134:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:14:01.75 LZBzLdub0
>>130
東電の責任者を危機管理センターからわざわざ排除しちゃったもんな
すてきな内閣だなあ
135:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:15:34.47 C6jAsir+0
米倉は菅を擁護してなかったか?手のひら返しか?
136:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:17:18.21 ds29b4ys0
原発事故の本質は東電による安全管理不備が震災により露呈したこと。
つまり元々起こりうる人災だった。
137:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:17:31.27 IHSN0S870
経団連の発言は日本国益無視で全て自社の利益のみに基づいているから
138:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:17:34.91 PKMg5KJaI
菅だけでなく政権にマクロ経済に精通した人がいないから、
経団連だけでなく財界からも総スカン状態な菅チョクト
139:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:17:47.82 q14tspHeO
>>108
もう使い道なくなったと判断したら情け容赦ないね。
金の亡者って怖いわ。
140:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:17:56.92 ceaPqcNx0
>国が責任を 負うべきだ
原発推進派からしてみたら、東電が原因だということであれば助かるはず。
米倉弘昌会長は原発推進派の足を引っ張りたいのか?
東電が原因 → 東電以外の原発は大丈夫。でも、念のために津波対策を強化しよう
津波が原因 → 東電以外の原発も危険
141:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:18:16.30 WUY6dewAO
こないだまで逆のことを言ってたやん!?
142:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:18:33.09 HWDMJn330
この手のひら返しはどこかから指令が出たんかなとしか
オザーさんが元気だからな
143:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:18:36.07 tIfpG9CV0
こいつの顔見るとほんとイライラするわ
さっさと死ね老害
144:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:18:44.87 H+AP1b8e0
ん?
裏で話がまとまったのか?
145:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:19:06.37 sX/r0YXG0
やっと菅おろし実行
146:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:19:17.37 qbotA7jqO
>>1
よく言った。
日本人の七割が歓喜した。
147: 【東電 81.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/26 19:19:33.41 3XeMOI5W0
米倉も腰が座らんな。擁護か倒閣かどっちなんだ
148:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:20:11.81 PzXX2APY0
やっぱり日本の癌は経団連だな
闇の社交クラブみたいに日本を裏で牛耳ってる
149:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:21:39.40 UQHJO8YH0
じゃあおまえがやってみろよ米倉
批判だけなら2chのアホどもで十分
150:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:22:30.15 vMqSRA3lP
>>146
>よく言った。日本人の七割が歓喜した。
歓喜する輩は無知だろ。
菅は無能だろうけど、米倉は腐った東電擁護だぞ。
151:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:22:35.13 kK9oI2ti0
儲けは企業のもの リスクは国民
これは無理です
152:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:23:04.09 D8yhxEpY0
どうしたの米倉?
熱でもあるの?
153:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:23:06.58 72MIZ0GB0
菅では人も組織も動かんわ。
154:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:23:11.46 KbtBj1oy0
>>120
おおよそそういうおとしどころを狙ってるんだろうね。
管は運が悪かったで済ませても構わんが、原発で2度も3度も反対派まで巻きこんで
国民負担を増やされるのはごめんこうむりたいね。
原発に優先して国費を投じない。自由化しないのであれば広告費をガラス張り。3.5%の
東電利益分から、事故保険に加入させる。この3つを徹底させるだけで、電力会社自ら
原発から移行してくと思うんだがな。
155:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:23:22.12 GPp/7yB40
この裏切りは戦国武将で言う所の
誰の裏切りに当たるんだろうな?
朝倉影鏡くらい?君主も間抜けで丁度いいと思うんだが・・・
156:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:23:23.39 WUFU2rtI0
同じ日本人のトップが信じれなくなった。
アメリカから優秀な人に総理になってもらうしかないな・・・
157:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:23:51.86 RcwBwLJC0
まあ、米倉会長には「お前がいうな」だな。
158:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:24:43.41 6MoZxXXwO
米倉は手のひら返しか
159:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:24:58.49 btMvUH5N0
お前が言うなw
160:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:25:07.28 4zMjVK8M0
>>19
陣頭指揮取るため、自衛隊の飛行機に乗って帰ろうとしたら
民主党に止められたでござる
161:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:25:16.47 4KAN6BH30
正論すぎて言葉もない
162:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:25:38.17 vGr4eW5qO
菅と米倉、一緒にポポポポ~ンしたら、いいと思うよ
163:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:26:50.74 hFTZ1Loo0
ボケ老人wwwww
こいつを野放しにするのは経団連の利益になってないぞ
まあ経団連の役目は終わりを迎えているのかもな
164:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:27:46.34 B8fPjzL20
あまりにまともな言い分に言葉もない
165:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:27:48.53 muftIhioO
米倉、フィクサー気取って政治に介入し、今の事態を引き起こしました、政治も原発も含み私の責任です、ご免なさい。
腹かっ捌いて詫びます、の間違いだろ?
何を第三者みたいな言い方してるの?精神が病んでるのか?
交代だな。
166:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:28:17.74 xF2YK/+O0
経団連にまじめに怒られたな。
167:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:29:03.56 l/MNZcbY0
これでいよいよカウントダウンが始まったな。
で、あの人、いつまで続けるつもり?
168:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:30:19.93 WUFU2rtI0
連休明け辞任が濃厚かw
169:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:30:25.63 dDftNfDm0
グローバル化の時代にこんな談合体質の人間が経団連会長でいいのか?
東電の社長が経団連の副会長だからって分かりやすい
失態続きで人災で被害拡大の東電には擁護発言
勿論、菅首相の指導力にも疑問符が付くが
170:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:30:52.49 7ly79m6B0
バ管、解散したら英雄だぞ。
バ管、お前に出来る国民への責任の果たし方は解散しかないぞ。
バ管、お前が解散したら英雄になれるぞ、史上最高の総理だ^^
171:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:31:54.97 UQHJO8YH0
東電批判は一切しない米倉w
172:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:32:04.65 pVMYRYON0
米倉は、東電を守りたいだけだろ
ざけんな、 東電も経団連も解散しろ
労働者や国民から集り搾取するだけの最悪者どもめ
173:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:32:25.29 8CKz796Z0
3.11 にもどって
米倉弘昌会長に陣頭指揮してもらったら
決してこんな惨事にはならなかっただろうな
この大馬鹿ヤロー!
174:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:33:19.91 XNuj3ae50
東電(原発)は無能な政府の被害者ですよ
政府は三流、経済は一流
175:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:33:27.81 K2bm1ylz0
こいつも行っていただいて構わないよ
176:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:34:52.02 fXE7BwCg0
寒、四面楚歌どころじゃなくなったw
177:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:35:55.78 GYbWtXEb0
米倉って、何回意見変えれば気が済むんだ?
考えなしにも程があるだろ。
最初は民主支持、次に期待はずれだったと言い、震災後は能力がないと言う自民を協力しろと批判し、
今度は外国に行って頂いて構わない?
この馬鹿は、鳩左ブレをリスペクトしてんのか?
178:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:36:27.71 q5MmMXZxO
この人震災前に、国会議員に向かって「給料泥棒!」って叫んでたぞww
179:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:40:01.25 FFlTQuiQ0
豚も辞めろ
180:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:40:03.19 Zxjwc2C/0
金の力で政治を間違った方向へ導く経団連のゴミは
福島行って被曝して死ね
181:夜明けのコーヒー
11/04/26 19:40:04.05 EK3ZrhdI0
しかし、なあ!皆!!
こうしている間にも福島原発は放射性物質を撒き散らして居る訳だよな・・・
これから政府はどうするつもりなんだろう?
皆はどう予想している?
オレには見当が付かんよ!
182:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:40:05.35 kK9oI2ti0
少し大きな地震だから知らんて事は無理だろ
発電の利益=電力会社のもの
東電の利益と国民の負担は関係がないんだよな
経団連さんは得意の自己責任を見せる時だよ
183:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:41:26.54 y+APCPqI0
ミンスにまともな仕事出来るヤツいないだろ
184:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:41:37.30 MF4lB20cO
「俺に愚民どもの矛先が向く前に、すべて管のせいにしておこう。
実際、あいつの罪は一億回死刑にしても足りないくらいだから、そこに一万回くらい上乗せしても大差無いだろ。
これで愚民騙しは完了!俺だけは安泰だ!!」
185:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:42:43.81 dPck8l2M0
あれ?
ついこの前までミンスを擁護してなかったか?
186:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:43:30.86 i6RMmFfC0
おまえは最近まで擁護しまくってただろうがw
187:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:43:32.39 S5o9jAur0
首相や閣僚が大型連休中の外国訪問を控えることについても「そういう(誤った
指揮を執る)人は(あの世に)逝っていただいて構わない」と突き放し、一方で
「ちゃんとした仕事ができる閣僚は日本にとどまって仕事をするべきだ」と語った。
188:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:43:46.12 0R7o/Mku0
管首相は、経団連の一員である東京電力のすばらしい危機管理を見習えって、言いたいわけだ。
これは、ほめ殺しだな・・・
189:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:43:54.66 OfEkqkhx0
な。
商人の意見なんて、なんら定見がないってのがはっきりわかるだろ。
民主を政権へ押し上げたおめーらの責任がこれで消えるわけじゃねえぞ経団連。
190:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:43:58.24 KfJNR8lc0
もはや菅を擁護してたら、自分にも火の粉が降りかかる段階になってるからな。
191:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:44:01.54 hqzuOALw0
小沢擁立に変わっただけだろ
192:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:44:50.66 ZhYbP7Nk0
とうとう日本の影の支配者(フィクサー)が口を開いたか。
刺客が次々と襲来するだろう。
193:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:45:23.85 fPP+t6v30
>>181
召集令状が来るよ。
「防護服は2人に一着!」
194:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:47:21.31 jWpRPEl+0
>>1の意見を通したら
これからの地震はどう解釈されるのかな
少し揺れただけで原発が壊れても国民の責任なんて事になりそうだね
それはいくらなんでもダメだろ そう言う事だ
195:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:48:21.54 ezctPpVr0
>>27
在日乙
196:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:51:06.71 ezctPpVr0
>>32
詐欺は詐欺る方も悪いが、
実現するわけもない甘い餌に釣られる
欲の皮の突っ張った詐欺られる方も悪いって知ってるか?
そして詐欺られる人間は、その欲深さは直らないので何度も詐欺られる
自分も自分の周囲もあんなマニフェストは実現できるわけがないと見切ってたから
誰も民主になんか入れなかった
197:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:51:19.84 DwpbEriu0
東電と株主と経団連の責任だよ
偽りの絶対安全原発の利権で一番、腹を肥やしまくって来たのはオマエらなんだからな
国民は経団連も追及して行くから覚悟しときなさい
198:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:51:27.49 IYhtcS+E0
死んだら日本が平和になる
199:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:53:44.02 P2cxLm+T0
菅が悪い →国に責任 →増税
東電が悪い→株主・利用者に責任→株価下落・電気料UP
経団連としては増税を望んでいるってことだろ?
200:名無しさん@十一周年
11/04/26 19:55:33.55 bsc0flCu0
>>1
おまえが言うなw この強欲商人が。
201:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:01:14.40 ezctPpVr0
>>56
震災前、民主が政権を取ったときから民主の連中には全く期待していないんだが?
無能だろうなと思っていたら案の定無能の極み
初動で最悪の事態を想定して動けない○カだからここまで酷い事態になったわけで
事態を悪化させた最終責任は政府にある
菅以下も東電と同様に責任を負うのは当たり前
しかも国会議員が定めた法律にまで政府が責任を取ることを定めているんだから
菅も政府も責任から逃れられるわけもない
202:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:04:43.44 P2cxLm+T0
>>201
>最終責任は政府にある
政府が賠償→増税ということなんだがそれでいいのか?
203:fukushima
11/04/26 20:08:47.30 QCbBlt3p0
まあそのとおりなんだが...
ところで、当事者の東京電力に対する批判はないの?
204:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:13:14.73 ckqoHqd3i
東電が経団連に圧力かけたか。
205:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:15:26.58 WFCPjTAdO
ブボボ…あ、こっちは糞の方か…
206:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:25:42.49 v+560c0G0
今日の『お前が言うな!』スレはここですか?
207:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:26:05.20 ito1usl3O
>>203
このヒヒ爺はじめ経団連は東電庇ってるから批判なんかしない
東電に責任はないから国民が金払うべきなんだとさw
208:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:26:11.80 muftIhioO
現実問題として責任は東電>経団連=現政権民主党=前政権自民党だからな。
もうすぐ順番が回ってくる、共産党がまとめ終わるまで米倉は正座して待ってろ。
辞任は駄目だぞ。
209:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:26:47.45 aTmeRTZP0
こないだは擁護してなかった?
イイカゲンニしろよ!
210:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:26:59.81 i1zhVVog0
菅はまともじゃないが
じゃあ経団連会長のただしい陣頭指揮の基準も教えてほしい
211:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:27:21.12 xKkV16hh0
自己対応の基準が面子だからなw
212:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:29:55.73 rb40ZKxs0
___
/ \
/ ハ \ まだ ニダ!!!
`/ / ) ( ( 丶
( (( (( 人 \ )) | チョッパリ の苦悩は
| _,-,_ _,-,_ ソ人 | まだ終わらん ニダ!!!!!
丶-・- ) -・- _ノ))ノ
)ハ ( 丶 ) 丿)ノ (
_フ `ー′ | ̄ ̄\)
\ )~~( |[三] _L
\丶⌒ ノ //\
/ /~~/ / / /⌒
213:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:35:39.70 2DC+yGmN0
ガレキや汚染家畜の全国への拡散も経団連は全力で阻止せよ
経済へのダメージがとんでもないことになるぞ
214:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:35:53.01 n8IWgDbU0
経団連が出張ってきたから企業から献金貰ってる議員は全員敵になりますwww
与野党一致ですねwwww
215:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:37:05.89 jWpRPEl+0
>>1
曲げてるのは>>1でしょ
そもそも原賠法に震度が書いてないだろ
216:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:37:52.28 EDTFoEjd0
こいつも文句言うだけの奴だな
217:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:39:17.73 CS7T0ywHO
おまえら経団連が一番の悪党じゃねーかw
218:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:40:03.45 +gGHIQRi0
国民に責任転嫁したいだけだろ
219:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:44:34.92 0U/Xa21g0
要するに、
「(自分たちが株を所有する)東電が賠償するなんて事はあってはならない。
(国民の税金からなる)国費で保証しろよ。」
って事かよ。
220:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:45:47.15 db3gI+v60
過去に各企業に国外への工場進出を促して国内雇用を低下させ、
海外からの安価な輸入品を増大させて国内の中小産業を駆逐し、
日本中に混乱を来し未だに閉塞感から抜け出せない一端を担った経団連に発言する価値すらない
電力会社に、国内で生産工場を復帰させたいから電気料金値下げしろ、と言ってからモノを言え
221:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:52:39.70 Ci4JpPWc0
民主の情報隠蔽体質が日本避けを引き起こしてるしな
222:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:53:36.68 Q8h5cI9N0
そりゃそうだよな
せっかく官僚を手なずけてきたんだから
223:名無しさん@十一周年
11/04/26 20:54:51.74 XSXtT4ab0
お、やっとこさ君子豹変か
まあ、民主の閣僚たち(一部野党も)は東電叩いとけば大衆と連帯できると踏んでるから
このあとエスカレートするリスクはあるわナ
サミットでは新首相が「菅は辞めさせました」と報告できれば各国から拍手喝采なんだが
224:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:07:32.94 DiB/OMbu0
じゃ、国の補填分を電力税などの法人税関係引き上げで賄う新法作れば問題ないね
法律は守るんだろ
225:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:10:32.75 a+Q0sbXA0
自分がバカと分かればその人はバカじゃない 菅は分からない
226:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:11:38.08 IdLyHljKO
経営者のくせに今頃批判かよ!少し前まで擁護してたのに。
管が糞なのはもっと早く分かってたはずだろうが!
227:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:13:27.71 P2cxLm+T0
>>226
菅が消費税増税すると思っていた
ところが
仙谷が所得税増税を言い出した
んで反発w
228:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:14:42.85 A+fV+1C90
今は結構揺れたぞ
こわいなーもう
いかげんにしてくれ
229:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:15:47.58 ChkWgq3O0
米倉、完全に自民に乗り換えたなw
230:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:16:44.31 kJ+Wq0TSO
震災に際し法人税返上スローガンの経団連が一転して反撃に出ましたか。
231:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:17:50.88 WxJXsiBNO
サッカーでさえ、監督が無能と判れば即時にクビ!
まして、総理が無能なら一刻も早くクビ!
232:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:18:56.47 0DcalAsO0
これでも頑張って風評被害を抑えているのに
ひどいな
233:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:19:36.73 axK3fyhV0
>>72
太陽パクパクとかルーピーとか、会議に行っても一人ぼっちとか
もう既に日本の政治は民主になってから笑いものにしかなっていない。
しかも言って無いこと捏造されたり改変されていたのでホッとされると思うよ。
234:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:20:00.12 2d3xUh4U0
>>227
仙石はなんだかんだ言って、弱い者の味方だからな
235:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:20:42.79 lqClLs36O
おんや?経団連が寝返ったぞw
見離されたな菅www
236:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:21:49.75 kiS9h3VG0
>>76
東北の有権者の実数と居所が把握出来ない現状で総選挙なんて出来るのか?
237:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:22:16.92 v/t5SETl0
至るところから火の手が上がって楽しそう!
238:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:22:47.61 3JylKFi40
間違った経団連の要請。
日本の雇用は放置して、自民公明と一緒に特ア受け入れ。
239:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:24:49.33 oES1ouJnO
>>1
おめーもだよ。
240:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:24:51.17 DPX73H9h0
何をエラそうに・・・
必死こいて推進したテメェラの罪こそ反省しろよ、この犯罪者め。
241:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:25:10.54 9vjRXw9M0
経団連は黙れよ
242:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:25:12.97 a0iJWvlI0
菅擁護、経団連攻撃の人たち、なんか最近元気ないよ(笑)
キムチ食ってスタミナつけろよ(笑)
243:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:26:41.25 amvzCfgcP
ヨネクラ風見鶏過ぎるだろ。
菅と心中しないのかよ。
244:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:26:47.59 Xlq3H55AO
>>1
寄生虫
誤った解釈は経団連だろ、屑が
245:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:27:16.25 rjHkw3vSO
カンチョクト、本当に孤立無援。国会答弁もモニョモニョして何言ってるのかよくわからない。
246:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:27:36.44 fz0MlJBd0
無 能 な 働 き 者 は 処 刑 し ろ !
さっさと処分しないと、被害が増えるばかりだ。
247:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:27:47.49 kmQdyJvl0
なに言ってんだ
菅のおかげで水素爆発避けられたのに
248:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:29:07.04 f59+4nxa0
あれれ~いつから乗る船を変えたのですか?
249:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:29:25.95 8yujxEUQO
ブボボ(´;ω;`)モワッ
250:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:31:08.59 GauePt3pP
菅叩きに便乗して国民に責任を押し付けようとするクズ
251:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:33:46.82 76zvXC/6P
金の亡者・経団連は
賠償を財界が負担するのが嫌なんだな。
死ねクズども
252:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:33:47.44 YL3mZnXy0
死ねよ米倉
こいつがすべての原因な気がしてきた
253:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:34:00.01 I/KTe6WvO
原 発 利 権
スレリンク(atom板)
肥大利権
254:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:35:44.97 MF/vPu9k0
むしろ米倉に指揮させたら
炉と東電を守るために海水入れるのを渋って水蒸気爆発で全機ポポポポーンになり
今よりずっと高濃度の放射能汚染の下、下請けと自衛隊員を使い捨てで作業させ
原発事故の理由をすべて国に押し付け、国民に大増税と放射能が襲いかかる……
そんな未来しか見えてこないのだが。
255:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:39:50.51 5ng512FvP
甘いな。
菅叩きに誘導されるのはネトウヨぐらいだろ。一般国民はバカじゃない。
菅政権がこの先どうなろうと、東電は債務超過で破綻。株券は紙くず。
さらに言えば、東電トップを副会長にしてた経団連も何らかの責任を
とってもらう。
自民であれ、民主であれ、与党が安定過半数なら、まだ何とかなった
かもしれんが、今は与野党伯仲。東電と株主の責任を不問にして納税
者に負担を課すなんて不人気な政策は、通るわけがない。
国民の意思を反映した野党の猛攻で、確実に政権が吹っ飛ぶよ。
256:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:40:05.33 pZe9kA0v0
あれ?この前までは擁護してなかった?
257:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:40:46.44 oSe3cJ4M0
>>254
経団連の威力すごいな。
菅がマトモに見えてくる。
258:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:41:05.78 L8HzM1jM0
「原子力損害賠償法を曲げて解釈することは
言語道断だ。法治国家にもとる行為で、許してはならない」と指摘し、国が責任を
負うべきだとの考えを改めて強調した。
原子力損害賠償法の正しい解釈で、国に真っ先に賠償責任が生じると言いたいの?
もしそうならどの条文をどう解釈してそうなるのか詳しく説明して欲しい
そうすれば同法が今までどう解釈されてきたかということと対比できるから
259:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:41:56.87 I/KTe6WvO
【原発問題】カネの力で原発推進 経団連、各政党に“通信簿”…自民党が一貫して最高評価 しんぶん赤旗
スレリンク(newsplus板)
260:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:42:07.00 2LGwSJYP0
大増税で 元気な 西日本までも 沈没・・・
日本を壊す内閣の 総仕上に向けた エンジン も全快ですかな。。。
261:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:42:36.64 pZe9kA0v0
>>254
そう?とっと廃炉にして新しいの作らせた方が会社的には儲かると思うよ。
廃炉のノウハウも得れるし。セットで海外に売却
まあそれも全て水の泡
262:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:43:40.17 hhTLJR3m0
経団連は黙ってろカス
263:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:44:16.28 8JvrkB7r0
こいつ360度回転砲台みたいだなqqq
264:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:44:22.11 1MjMEuSW0
今日はお前が言うなスレばっかりだな
265:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:44:42.42 t/Z0n1+Z0
菅の国会答弁聞いてるとホントムカつくわ
ゴルゴに依頼したいレベル
266:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:45:21.13 CuYfsRl60
>>1
お前が言うな…以外に思いつかん
267:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:45:24.03 YL3mZnXy0
>>265
米倉を殺してくれ。
こいつ以上の日本の癌はない。
268:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:46:08.65 UHjY8J/oO
経団連も菅を見捨てたか。奴との心中は避けたいだろうからな。
269:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:47:26.43 Aya1sxm90
こいつもやっと空気読みはじめたか?
でも、お前もだろw
270:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:47:35.43 I/KTe6WvO
諸悪の根源 経団連
、
271:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:48:57.97 Ci4JpPWc0
>>256
菅内閣は情報隠蔽が酷いってもう拭い去れないイメージが外国で発生してて
輸出も手間と時間がかさみコストアップでさらに微妙になるし
外国人労働者もけっこう逃げ出して帰っても来ないし
観光業までも駄目となってるし
あげく夏に向けた計画停電も迷走しそうだと
企業全般が尻に火が付き出した
現政権を支えるメリット<デメリットと判断したっぽいな
272:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:50:40.30 wRuV4UqY0
何でこんな偉そうなんだよ。
経団連も東電といったいのような組織なんだから、
米倉も国民に土下座しろよ
273:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:51:19.21 Kokytv9aO
梯子の外しっぷりがパネェwww
菅終わったな・・・
274:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:51:30.59 RU2oGvNz0
経団連にとって管を非難する事で東電への風当たりが緩くなれば
しめたもの。東電は仲間だものw
275:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:51:44.31 uXiGwOBg0
今頃何言ってんだ。
276:名無しさん@十一周年
11/04/26 21:59:49.93 Rw9dab+8O
安易に経団連と組むから
利用価値がなくなったから切り捨てられた
国民にとってはヤクザ同士の抗争のようなもの
共倒れが望ましい
277:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:01:19.07 Iyu3tnbg0
米倉会長は東電の株価が心配でしょうがないんだよ。
278:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:02:29.21 lqClLs36O
悪徳商人の長が寝返ったでwば菅終了www
279:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:04:27.80 C4lH9S5rO
菅が隠ぺいしまくってるのは同意するが、相変わらず金の話しがおかしいなこのクズは。
だから何で俺たちが払うんだよ?
頭大丈夫かクズ米倉さんよ
280:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:04:58.35 y2c76/tw0
何という手のひら返しw
281:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:05:32.32 r4l5IyG50
国が責任という事は税金で補償しろという事だぞ!
フザケルナ!米倉!!
尖閣問題で船長釈放しろと裏から圧力かけた黒幕のくせに。
282:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:06:27.73 hHb6qROC0
馬鹿な将軍、敵より怖い 日本兵の言葉
283:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:07:25.41 HzianXGP0
>>1
マスゴミ電通に騙されてさんざ民主党持ち上げといて何言ってんだ、このゴミカスwww
さっさと枝振りの良い木、探しに行け、ボケwww
284:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:08:41.31 Xy6HvC3JO
よくわからんが経団連より電通が敵に回ったら終わりじゃないの?
マスコミが一気に手のひら返しして叩きまくるだろ?
285:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:08:48.85 5DBbNZhW0
>>279
100%減資ならともかく、破産にしちゃうと賠償金も割引になるべ。
286:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:09:13.34 UHjY8J/oO
俺らからすれば何を今さらだが、飼い犬であるマスコミや政治家連中には凄まじいインパクトだろうさ。
287:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:13:28.54 Mrshi9ieO
法人税減税なくなったしな。利用価値ない。
つかさ、そろそろ、公務員改革して、法人税減税するしか立ち直る道がないことぐらいわかってんのにな。
288:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:13:45.75 IAQo0m6V0
日本の権力者はほとんどどいつもこいつもアホか守銭奴ばっか
289:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:15:23.88 53uUBT980
今度は何企んでるんだ・・・
290:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:15:53.89 8DqJCpL+O
TPP推進や増税で、菅を変えるべきじゃないとか言ってたのに、情勢が倒
閣有利になると即裏切る。こいつ程最低な人間も見たことがない。尖閣に
しても中国に配慮しろとごり押し、東電問題も税金で賠償しろだし。この
震災で東北の農業が大打撃受けているのにTPP。日本が沈みかけているの
に増税。こいつ程最低の人間も珍しい。菅以下の人物を探すのは難しいが
こいつはその珍しい人間の一人だわ。批判するなら最初から菅を叩けばい
いのに。TPPや消費税増税やって欲しくて今まで擁護だからな
291:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:17:47.93 jMCnEP9T0
無能のバカ総理と守銭奴のマヌケ会長の犬以下のケンカじゃんw
東電は毎年先行設備投資の名目で一兆円近い利益を粉飾している
世界の平均より三倍も高い東電の電気料金
税金を使う前に累積資産を全部吐き出せ、5兆円はあるだろうに
日本はもとより世界中に保養所、別荘やクラブまで所有している東電
超高給のクソ社員どもや役員と大量の天下りの受け入れ先の東電
292:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:19:47.19 S/2+5yjuO
経団連にまで……
293:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:20:21.93 LMcFF2/s0
商売人が利のあるほうに擦り寄るのは当たり前。
政治家がその支援を受け続けるために企業の関心を買うような政策を
出し続けるのも世の必然。
この基本構造が気に食わないというなら共産主義革命でも起こすしかないな。
294:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:22:42.59 RDZl/d1C0
日本人に幻滅。
国難にあたり、
一致団結すると思っていたが。。。
あいつは駄目、こいつはいかんなんて言っているとは。。。。
とほほほほ。。。。 一致団結にはなってないな。
日本人に幻滅中。
295:名無しさん
11/04/26 22:28:57.54 /yu9+PMw0
経団連のゴーサインが出たな。
明日からマスコミは管下ろしに走るぞ。
296:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:32:04.79 Mrshi9ieO
>>294
一致団結ってかなり日本人は一致団結してるよ
むしろ大政翼賛会みたいになれば、また日本人は失敗する。
よいリーダーが居れば話しは別だけど、菅がリーダーやって大政翼賛会なんて想像したくないな
297:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:36:07.65 mrwPwtAB0
つまり東電は税金で救えって言いたいわけでしょ?
298:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:37:22.78 Mrshi9ieO
>>295
だな。
亀井、鳩山、小沢の動きとか、あまりにもリンクしまくりで、辟易するけど、世論が動いたところで小沢か亀井の待望論かぁ~
あ~腹立たしいけどきっとそうなるんだろうな。
299:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:38:18.08 L1oAoOPY0
いや此れはこいつらが100%責任をおうべきだろ
東伝との繋がりが深い以上こいつらも責任を分かちあわないと駄目
だろ?
国民が負担する必要なんて感じれないね
ここは100%企業責任だろ
分担して払うべき
300:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:39:53.93 oSe3cJ4M0
>>297
法人税以外の税金でね。
301:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:41:28.70 L1oAoOPY0
企業の責任は企業全体で負担するべきだろ
利用者が負担する理由なんて何一つ無い
東伝との繋がりを調べて
普段から懇意なら
経営責任を問われて
こいつも賠償負担を余儀なく
されてもおかしくないだろ
302:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:41:32.15 buGcx0cIO
経団連、立ち位置変わったか?
303:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:43:09.12 JMXo13VL0
経団連の陣頭指揮は今までどうだったのよ
304:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:46:38.28 W2fHQQ110
復興特需が菅直人の横槍で暗礁に乗り上げたから切れたんだよ経団連は。
小沢と自民に任せろってこと。
305:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:46:49.39 NqeQTkro0
菅こいつら潰してくれ
見事潰せたらノータリンというのやめてあげる
経団連企業で賠償させたら見直してあげる
306:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:48:16.53 6JiDAjQq0
このクズが優秀なリーダー面してるのには虫唾が走る
菅もクズだがお前も言えた義理か
307:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:48:40.65 nTratSgwO
>>297
真紀子達が菅叩く+経団連が菅叩く→マスコミが乗る→仕方ない私が出るしかないじゃないかばりに小沢登場→東電税金投入の流れだってば
308:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:53:49.98 W2fHQQ110
今後、小沢派+自公の大連立への政局は動くぞ。
いつ内閣不信任案が出されるか見ものだ。
309:名無しさん@十一周年
11/04/26 22:53:51.79 Mrshi9ieO
>>307
菅政権でも、税金か電気料値上げは規定路線のようにみえるけどね
310:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:01:53.38 zNG4zxef0
>原子力損害賠償法を曲げて解釈することは言語道断だ。
女川や福島第二がなんとか収まって以上、異常に巨大な天変地異とは言えんわな
311:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:19:01.58 TdU4Cwry0
募 集
ネットに 「これは天災だ。東電は悪くない。」 という書き込み・コピペするだけの簡単なお仕事です。
312:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:20:21.84 P2cxLm+T0
>>309
菅は東電が一次責任を負い、足りない分を国庫負担と言っている
国庫負担の財源として、仙谷は所得税率引上げを提案している
他方、経団連は国が一次責任を負い、財源は消費税率引き上げと言っているのだと思う
313:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:22:52.66 6U+Jd0go0
>>312
菅が爆発させたんだから、責任は菅にある。
314:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:26:37.14 YBwdJe/j0
出た。
米倉の一億国民総懺悔
莫大な補償額は全部で国民の血税でと
米倉の会社の製品の不買運動しかないな
315:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:27:09.50 6U+Jd0go0
原発を爆発させたのはだれだ? というのが第一義的だよね。
引き金引いたのはだれだ?
菅じゃんか。
弾丸だって、だれかが引き金引かなきゃ飛び出さないんだ。
原発も同じだ。
だれが原発を爆発させたんだ?
菅じゃんか。
316:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:27:55.42 +B0IoRdN0
経団連なんて今や老人クラブ。ましてや利益追求亡者の住友の総帥が会長になったこと
でこのボケクラブも終わった。昔は石川七郎、石坂善三、稲山嘉寛等、国を動かすほどの
発言力のある人材がキラ星のごとくいた。今の経団連は国家にとって全くナンセンス
317:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:28:35.38 MJ4viXw30
なんで東電は利益だけウマウマできて、リスクは全部国民任せなんだよ。
なんなんだよこのクソ国家。
318:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:29:13.49 P2cxLm+T0
>>315
そうすると
東電おとがめなしで全額国が賠償となるけど
増税額も増えるけど
それでいいと?
319:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:30:51.81 AfuIwo3G0
>>315
どうして菅が爆発させたなんて話になるのかわからん
まあ、菅のせいにしとけば、東電は守られるのかもしれないが
そこまでして東電を守る必要あるのか?
320:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:31:07.41 RmWBVnQc0
真実1.バ菅がベントを遅らせ1号機が水素爆発。核種をばら撒き狼狽し3、4号機まで爆発、冷温停止作業が困難に!!
( 詳細 URLリンク(blogs.ya)<) ) の 06:10~ 抜粋
> 記者: 大気への作業 ( ベント ) は行われたのか? 何時に作業するのか?
> 枝野: 実施前に国民に報告しなければならないことを、東電に指示 ( 視察し国民に説明するまで待て )
原発視察 「 勉強のため 」 スレリンク(dqnplus板)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp) 抜粋
> 与党関係者は 「 首相の視察でベントが遅れた 」 と言明。
> 政府も 「 ベントで首相を被ばくさせられない 」 との判断が現場作業に影響したとの見方を示した。
その後、バ菅は官房機密費を使い 「 渋る東電の尻を叩きベントを要請 」 と報道するようテレビ新聞を買収 ( 怒り )
しかし4月8日報ステで、赤卑新聞科学部の高橋記者が、まさかまさかの暴露発言。
( ★つべ 「 官邸・東電の初動を政治家から見た言い訳 」 でググれ ⇒ 10:04~ ベントについては 11:50~ )
真相1. 「 渋る東電にベントを強要 」 は、 政 府 の 一 方 的 な ス ト ー リ ー
真相2. 取材によると、早くからベントをやりたがってたのは東電
真相3. アメ政府はミンス政権と交渉してるのに、ことある毎に東電ガーになるのは責任論からしてもおかしい
東電を悪者に仕立てた見返りに、賠償原資を、全国電力料金値上げと増税で賄う始末 ( 怒り )
バ菅のチョンボを国民負担に転嫁するな! 東電歴代社員とバ菅は死刑だ!!
321:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:32:31.33 6U+Jd0go0
>>318
>そうすると
てさ。菅が原発爆発させましたと、菅が認めるというのが、「そうすると」の「そう」ですよね?
322:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:34:18.00 pPzi4EbWO
東電が悪いだろ間違いなく!
情報も出さす、のろのろ電気でベントしなかったのが悪い!
323:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:44:30.79 acIE0caU0
経団連は、東電の責任を首相のせいになすりつけるつもりかい?
あきれるばかりだ。
324:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:47:54.07 acIE0caU0
93 名前:名無しさん@十一周年 :2011/04/22(金) 20:49:50.69 ID:JD2dzZMk0
東電まとめ
・実は20年前にアメリカさんに弱点あるよって言われたけどほうっておきました
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・火災みつけたけど119につながらなかったから忘れちゃったテヘッ
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・やはり株価に響くと思ったのでしてなかったけど、手遅れになったところでようやく
1,2号機のメーカーから非常設備取り寄せることにしました
・計画停電で被災地である茨城を一番目に選んだら知事にキレられたので、慌てて対象から外しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく電車は外すようにしました
325:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:49:40.29 XnVavL0e0
とりあえず、経団連の言う事は信用出来ない。
326:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:51:24.80 6U+Jd0go0
>>324
いろいろあったけど、菅ちゃんが爆発させたんだよ。爆発したでしょ?
327:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:53:03.37 W5AIhg960
老害にすら馬鹿にされる吉害首相
328:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:54:28.35 pPzi4EbWO
東電の情報隠蔽が原因で爆発させたんだろ!!
329:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:54:28.80 aMZ743240
東電株持ってるから管潰して東電温存したいんだろ売国のブタどもめ
330:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:56:50.93 +VaOs78W0
まともそうな事いってるけど、人民軍のスパイ企業をいれるなよw
日本の国益あってこその経団連じゃないのか?
復興事業に、海外の入札を許すようなマネはするな。
経団連も中国の傀儡なのか?
331:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:58:40.32 6U+Jd0go0
>>330
経団連は、おかねの奴隷。国とか関係ない。
332:名無しさん@十一周年
11/04/26 23:59:44.63 t8tK1OQF0
共産党の質問で政府のアドバイス及び命令を
東電が無視し続けてたってのが出てたと思うんだが…
333:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:01:17.69 EmqLmYpz0
菅直人「これであと2年できるな」 by ホモ勝
URLリンク(www.youtube.com)
334:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:02:04.60 mrPeasSg0
法の解釈を曲げてるのはお前だろ。
無知で無思慮の浅薄な老害の小物が。
お前が使えるのは金だけだろ。
さっさと寄付でもしとけ。
335:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:04:13.77 uD/nwu6p0
>>332
設備のことでは無くて、まさか総理大臣が原発爆発させるとか、共産党も想定してた?
336:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:05:39.87 foMttPsuO
シナチョンが関わると馬鹿になるんだよ
337:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:06:23.62 uD/nwu6p0
火の無いところに火をつけるみたいなことを菅ちゃんはやらかした。
原発爆発させた。
338:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:07:22.56 kbCMM+n/0
菅より米倉の方が悪人だな
自分と株主の利益になる方にしか発言しない
資本主義の権化、ポリシーは金
消費者、国民に損することしか発言しない悪徳商人かよ
339:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:07:46.05 9wmOn3jW0
原子力災害合同協議会を作れって法律あるんだろ
いつまで無視するんだバカンは
340:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:08:08.75 GWyEBC3+0
腐った経済界が民主や墜落した政治家を作ったんじゃないの?
責任逃れな所は少なくとも同じだわ。
341:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:09:34.65 5OhkK2Kz0
プロ市民の菅直人が、パフォーマンスをするたびに
テレビ朝日とTBSと朝日新聞と毎日新聞が絶賛して大きく取り上げて
菅直人を首相に後押ししてたからなあ。
342:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:09:58.11 fvksaLlqO
>>1
どさくさに紛れて、舐めた真似してんじゃねーよ糞ジジイが
経団連は思考がシナチョンと同じなんだよ
343:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:14:27.76 OVE2blIa0
自民 東電 経団連 悪党チームだろ
344:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:16:22.88 ZssU1b2E0
菅内閣最新支持率(4月26日現在)
読売新聞 31%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwww
新報道2001 28%←またおヅラかwwwwwwwwwwwww
共同通信 28%
NHK 27%
ANN 25%
NNN 24%
日経新聞 22%
FNN 21%
朝日新聞 20%
時事通信 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 6%←歴代内閣最低支持率更新まであと2%
与党に媚びないニコ動カコいい
345:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:17:24.32 lxO97A5HO
「間違った陣頭指揮が混乱を(キリッ」
おめーが言うなwww汚染米倉さんよwwwww
346:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:17:53.11 wBTu8bYB0
日本医師会も民主と管にキレてるな
もう味方いねーじゃんw
347:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:19:29.91 uwXG63C/0
経団連の陣頭指揮もほめられたもんじゃねえけど
民主党が酷すぎるのは同意
だが経団連、貴様らも許さんぞ
348:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:19:54.55 rc/dq3KHO
>>344
自民党が与党の時は媚び媚びだったよ
349:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:19:57.32 boT2eX+X0
日経連のくせに、中国企業をいれるな!
工作員が入った政府がどうなったかわかるだろ?
日本経済界が破壊工作の手引きをしてどうする!!!
350:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:20:03.59 GjX6XffB0
確かに菅内閣の手際は、東工大を廃校にせねばならないレベルなのは確か。
ただし、
経団連米倉
「青信号渡ってたんだから悪くない」
おまいら
「制限速度守ってたって、不注意で人をはねたら犯罪」
今回のケースでは、どう考えても、おまえらが正しい。経団連はわかっていて、人類を騙している極悪組織だ。
ただ、東電だけが悪いわけじゃない。交差点全部同時に青信号にした自民党も、
救急車を手配する知恵もなかった菅内閣も、必ず同時に責任追及してくれ。
351:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:20:33.01 GWyEBC3+0
同胞は裏切りまくりね。ウザイわ、ウザイわ。
352:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:20:55.04 ppKkYcTm0
はあ?
結局は東電擁護なんだろ。
ふざけんな。
353:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:23:42.45 EKlGsh9D0
経団連はさすがに良いこというな。
天災なのに東電の責任追及をしようとする菅政権を倒し、
一刻も早く自公政権を復活させて東電と保安院を守ろう。
354:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:24:15.44 9+3RDcVxO
>>350
わかりにく
355:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:25:19.44 8RWVlKH30
>>1
この経団連の馬鹿はまだ喚いているのか?原発推進の戦犯やろうが!
356:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:25:44.58 Hrio5nsg0
ああもうダメか。。。
経団連に手を引かれたから自民党は負けたんじゃなかったっけ・・・
東電てマジ日本を支配してたんだな。。
同級生が二人就職したけど想像もしてなかったわ
357:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:26:08.75 fkk4/FVA0
もう誰を非難したって仕方無いよ
人間のエゴの集大成な醜態がこの原発事故なんだから。
もう世界は壊滅ルートに入ったから諦めようや
回避出来るルートもあったのに見事なまでに壊滅ルートに突っ込んだ
358:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:26:45.91 vX0kqtcb0
管がだめなのは事実だが
こいつはきちがいだ
政界・財界のトップがこれじゃお先真っ暗
このさい国連平和維持軍の進駐を…
359:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:26:47.39 yeN9TUxs0
最凶内閣でした
360:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:27:40.25 TTUcmlv+0
愚劣な支配階級どもよ、これ以上国民の良心に根差した従順さを逆手に取って
賎しき我欲を満たすな! これ以上労働者の肉体をボリボリと貪り食い鱗の生えた
手の甲で生血を拭うな! 我が子を護るためなら草食動物も角を振るって暴れ狂う
ことだってあるのだぞ!
いまこそ国民が傍観者から行動者に変わるときである。そのリスクを自ら負わ
ぬ者は、子供たちを犠牲にして自分の安逸を安堵しようとする卑怯者である。
鈴木白虹
361:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:29:59.93 yStlNpRx0
自分の事か
362:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:30:24.07 H0rJubYHO
「間違った陣頭指揮」というのは、米倉と経団連にも浴びせられるべき批判だぞ。
363:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:34:34.54 gt0BUSQ60
>>362
まさしく今俺が書き込もうとしていたことをお前が先に~
日本を腐らせたのはこいつらだろ?
菅一人の首をすげ替えてもダメに決まっている!
変えるなら総辞職、経団連もなw
364:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:36:56.60 Vy+t7ua80
URLリンク(news.kanaloco.jp)
365:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:37:41.65 UDTG3JKdO
この人って自分の利益しか考えてないよね
366:鎌倉署ロリコン隊 .vs. 南署スカート盗撮隊
11/04/27 00:38:00.70 rT6u/sqm0
神奈川県警 ドキュン署対決!!
53 :名無しさん@十周年 :2010/03/17(水) 01:20:40 ID:oaP52iOQ0 (2 回発言)
南署と鎌倉署が酷すぎる件。
あと、横浜駅周辺のエスカレータは要注意だ。もうすでに、神奈川県警の警察官が3人喰われている。
とくに、西口ののぼりエスカレーターは、そこだけで2名の警察官が職を失っている。
2010-12-30 女性の下半身触る 南警察署の巡査部長(37)・天間久之容疑★←南署(スカート盗撮隊)
2009-12-15 盗撮 南署 永井一之警部補 横浜駅西口の上りエスカレーター★←南署(スカート盗撮隊)
2009-07-16 盗撮 国際捜査課 黒坂篤警部補(41)
2009-04-04 盗撮 旭署地域課 山田倫久(みちひさ)巡査(23)横浜駅
2009-03-18 痴漢 南署地域課 佐藤靖夫警部補(54)★←南署(スカート盗撮隊)
2009-01-12 盗撮 三崎署 臼井茂行警部補(59)
2008-04-15 痴漢 組織犯罪分析課巡査部長(27)
2007-07-26 盗撮 鎌倉署地域課 警部補(47)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-07-17 盗撮 鎌倉署 上野英樹巡査(29)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2007-05-24 盗撮 警泉署 伊藤健二巡査(25) 横浜駅西口の上りエスカレーター
2006-12-19 盗撮 鎌倉署 地域課巡査長(25)■←鎌倉署(ロリコン盗撮隊)
2005-06-04 盗撮 中原署 男性巡査長(25)
南署:横浜市南区大岡2-31-4
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)
鎌倉署:鎌倉市小町1-8-4
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)
367:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:38:18.86 8kuNEz//O
権力者共、お前らの発言はもう信用してない。
勝手に私利私欲のためにホザケ。
368:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:39:18.65 kUJBmYpm0
アッサリと自民を裏切って民主についておきながら、今更どの面下げて言うかねえ、コイツは。
369:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:39:59.43 tamhPigA0
ついに経団連まで管おろし発言きたか
とうかツンデレなのか
370:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:41:07.48 K9DXgePOO
株主の財産が無くならないように無知な国民に負担させよう♪
371:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:41:47.89 ejhrfaNF0
すっから菅は、何もわかってない売国奴。
米倉は、自己の利益を優先する、まじの売国奴。
372:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:42:20.31 ndjYUWg/0
経団連もむかつくので同意しない
373:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:42:59.66 Kj07zee+O
>>362
派遣制度とか郵政民営化とかテコ入れしてたっけ。
自社株を外資に食われてるのに「WIN‐WINの関係」とか言ってたアホは経団連とは無関係なのかな?良くは知らんが。
374:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:43:29.54 k52VydC/0
経団連の会長ってだんだん
小物になっていくよね。
375:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:44:04.84 shQaQ95c0
なにが間違ってるかは挙げられないわけか ネトウヨと同レベルだなw
376:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:44:57.83 gt0BUSQ60
>>1どもの株は7割以上中国様が買い占めてるんだろ?
日本どうこう言って菅降ろし発言ね~
笑わせるんじゃねーーーーー!
377:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:45:05.92 dIEuNJVR0
震災当日、東電社長は政府が用意した輸送機に乗るように指示され、
防衛大臣から俺を通さず何やってんだ?と言われてUターンさせられた。
URLリンク(www.asahi.com)
378:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:45:58.41 OVE2blIa0
自民 東電 経団連 持ちつ持たれつ
379:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:46:42.19 eMdLFJwV0
コメント出るたびに一昔前の世代の人なんだな、と実感するわw
380:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:46:58.59 x/2MB36R0
責任のなすり合い
381:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:48:51.47 /4nXKSU80
※原子炉圧力は上昇中
3月11日午後3時42分
東電 政府関係行政機関へ第10条通報
※原子炉圧力は上昇中
3月11日午後3時ごろ
清水社長は、帰京すると伝えてきたが、東京に向かう高速道路が通行止め、
奈良から名古屋まで電車で移動。名古屋空港から東電グループの民間ヘリで帰京しようとした。
だが、航空法の規定でヘリは午後7時以降は飛行できなかった。
※原子炉圧力はまだまだ上昇中
同日午後9時半ごろ、
防衛省によると、首相官邸にいた運用企画局長に対して、清水社長を
空自輸送機に搭乗させるよう要請があった。
※原子炉圧力は上昇中
同日午後11時半ごろ、
清水社長を乗せた航空自衛隊のC130は小牧基地を飛び立った
北澤がUターンさせる
※原子炉圧力は引き続き上昇中
3月12日 午前2時
枝野「原子炉格納容器の圧力が高まっている恐れがあることから、
原子炉格納容器の健全性を確保するため、内部の圧力を放出する措置を
講ずる必要がある、との判断に至ったとの報告を、東京電力より受けました」
0時以前の可
※原子炉圧力は変わらず上昇中
※原子炉圧力は超絶上昇中
※原子炉圧力はウルトラ上昇中
※原子炉圧力はハイパー上昇中
※原子炉圧力はスペシャルギガ上昇中
※原子炉圧力はテラ上昇中
※原子炉圧力はペタ上昇中
3月12日 午前6時50分
民主政府,ベント作業をやっと東電に対して正式に命令
でも菅が飛び立ってからにしてね
382:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:50:08.47 JYbKiyP80
そこまで理解してるなら
自らも辞めて混乱を収める
事も大事だろ
383:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:53:39.88 MeVBdL6t0
経団連は親中反日売国奴
【社会】トヨタ・奥田氏「人間の国際化しないと日本ダメになる。第2の大和民族を作ってもよいから若い外国人に来て貰い少子化対策を」★4
URLリンク(unkar.org)
【経営者】「日本は人間の国際化を」「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」…トヨタ・奥田相談役★2 [08/24]
スレリンク(bizplus板)
【尖閣衝突】日中関係という国益を優先することが最も重要-経団連会長、船長釈放を評価★9
スレリンク(newsplus板)
【尖閣問題】 経団連会長 「衝突事件はもう議論が済んだ。追及するな!日中関係悪化のビデオ流出は、徹底的に追及を!」★6
スレリンク(newsplus板)
【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 ~経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★3
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本経団連 復興のためにも「TPP早期参加を」「早期参加に向けた政府のスタンスは不変だ」[11/04/19]★3
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】カネの力で原発推進 経団連、各政党に“通信簿”…自民党が一貫して最高評価 しんぶん赤旗
スレリンク(newsplus板)
【日中関係】「この分野は大きな可能性がある」…復興事業で日中協力を、中国で知日派の前国務委員講演、日経連会長ら出席
スレリンク(newsplus板)
384:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:54:15.03 eao2rKQGO
>>83
確かに管は無能だけど、仰る通り。
385:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:54:58.97 XsNxNAHs0
経団連にも見捨てられたのか・・・
386:名無しさん@十一周年
11/04/27 00:57:27.16 oO5IpfGJ0
米倉も蝙蝠だな
387:名無しさん@十一周年
11/04/27 01:02:44.05 boT2eX+X0
こんな悪い集団だったかなぁ・・
とにかく、人民軍を手引きして置いて、なんの発言かw
日本人の風上にも置けないヤツ。
388:名無しさん@十一周年
11/04/27 01:20:55.30 GlJQL7+O0
>「間違った陣頭指揮が混乱を引き起こすもとに既になっている」と述べ、
つまり、経団連の事か・・・・
389:名無しさん@十一周年
11/04/27 01:21:20.92 EVQkr2QH0
さて、オレの手駒は下記なわけだが、まさかこれまでデマとか言われないよね?
以下のソースから外れない範囲で「原発対応の初動の遅れは民主党閣僚の責任、一刻も早く責任を取って辞任すべきだ」という論を展開したらいいんだろうか?
この手駒を使ってる限り、民主擁護の論陣を張るのは難しいと思うけど、どうだろう?
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震への対応(3/11~12分)」官邸対策室⇒災害緊急対策本部(首相官邸の緊急参集チーム)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
「総理指示」15:27 総理から防衛大臣へ指示 自衛隊は最大限の活動をすること
URLリンク(www.kantei.go.jp)
「災害応急対策に関する基本方針」緊急災害対策本部
URLリンク(www.kantei.go.jp)
MSN産経 4/26 01:30 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「4月26日 防衛大臣記者会見」大臣官房広報課、平成23年4月26日0929~0934
URLリンク(www.mod.go.jp)
「枝野官房長官の記者会見全文〈26日午前〉(4/5ページ)」朝日新聞 2011年4月26日12時31分
URLリンク(www.asahi.com)
○3/26日の報道(リンク省略)
日経新聞 4/26 11:21 (13:35更新)
朝日新聞 4/26 11:52
読売新聞 4/26 12:09
毎日新聞 4/26 12:12 (15:31更新)
共同通信 4/26 12:40
時事通信 4/26 13:06
「東日本大震災への対応(記者会見一覧)/(お知らせ一覧)」防衛省・自衛隊
URLリンク(www.mod.go.jp)
URLリンク(www.mod.go.jp)
「首相動静―3月11日」「首相動静―3月12日」朝日新聞社
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
「官房長官記者発表平成23年3月」首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)
あと必要に応じて、保安院と東電のプレスリリース、記者会見動画ぐらい
390:名無しさん@十一周年
11/04/27 01:23:40.72 Yx0/PL060
法治国家なので原子力関係の不正・隠蔽工作を行った人間を処刑し
経済界の利権利益享受者を暴き立て、告発すべき。
391:”菅直”人
11/04/27 01:23:53.20 dAFyI3sZ0
テスト
392:名無しさん@十一周年
11/04/27 01:31:22.61 iZaGSWCZ0
住友は全部潰れろ
393:名無しさん@十一周年
11/04/27 01:34:52.85 iDZB0SkAO
こいつらも持ち上げたり落としたり節操のないクズ共
394:名無しさん@十一周年
11/04/27 01:37:17.06 8RWVlKH30
>>1
20年もデフレ劣化経済を推進させ原発も推進して日本人の生活・安全を破壊
した戦犯経団連の頭目・・・小粒になったのが解る。
もう、こいつ等は日本に要らん。家を食い尽くすシロアリみたいなものだ。
395:名無しさん@十一周年
11/04/27 01:40:13.18 FIv2sOIrO
包囲網できつつあるな
396:名無しさん@十一周年
11/04/27 01:41:06.58 xueAJRBV0
あっちもそっちも責任の押し付け合いだらけ
397:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:05:38.64 tcV9NSjs0
経団連は責任を取って糞菅を引きずり降ろせよ、
馬鹿野郎が
398:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:08:34.11 ZBb5lEia0
しかし、小沢も谷垣も原発推進だからなー
そこが困ったもんだ
399:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:09:28.90 CJgrIo3X0
米倉弘昌会長はりっぱなひとだとおもう。
海江田は解任すべき。
400:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:33:19.10 b8PjPhpY0
そこまで
理解してるなら
明日にでも辞めないと駄目だろ?
401:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:33:20.56 SYyPv7xYO
米倉みたいなシナのパシリが言うと正論が正しく伝わらない。
指摘したこと自体は間違っちゃいないのに。
402:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:34:57.96 q8pR9T3N0
米倉って今まで、民主マンセーの媚中じゃなかったっけ
どうしたのさ
震災以来まともな事言いだしてびっくり
403:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:36:49.13 p+uKfjVn0
>>402
もうこれ以上ミンスに擦り寄っても、得られるモノは何もないとわかったんだろw
404:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:37:36.43 aBLqh1cz0
こいつ誰かをスケープゴートに仕立てて、原発路線を堅持しようとしている
原発の問題はシステムや技術、体制じゃない。
万一の事故の時は、途方もない損害が出て、膨大な放射能の回収ができないこと。
405:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:38:22.99 QBISMn9d0
>>1
おまえの通信簿は 1 ばっか
406:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:41:10.13 Dca/TMEmO
米倉と管の相打ち希望
407:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:47:05.65 HikYIN110
米倉のバカもわかってねえよな。
ミンスはクズしかいねえんだってばよ。
408:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:47:53.98 nNmt8N2k0
>>406
そこに自民党と官僚、マスゴミ(特に原発利権ズブズブの奴らな)も加えてくれ。
政官業の原子力村トライアングルが全ての元凶だ
409:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:50:33.38 boT2eX+X0
本物の人格者は、目の前の欲得に目が眩んで
人民軍を日本に引き入れて、日本国民を危険にさらしたりはしないよw
最近登録された、中国企業は、中国の中でも、人民軍の支配下にある
スパイ企業で国際的に有名なんだよw
今後何を言おうとも、日経連は日本国民の敵になったことには変わりない。
410:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:54:34.46 hW3mxTsg0
「原発事故の補償に関しては~国が責任を負うべきだ」
いやいや、第一次的責任&最終的な責任は東電でしょ。
国はあくまでも補充的な責任。
あと、東電を援護したいのなら、
経団連が東電に融資すればいいのに。
411:名無しさん@十一周年
11/04/27 02:57:23.17 8KTiZejJO
麻生って非課税である広告料に10%の課税が適当って言及したんだな。
だからマスコミはあんなに批判してたんだな。
年収で考えたらテレビ業界とか電通が異常に高い。
課税しまくれよ
412:名無しさん@十一周年
11/04/27 03:17:37.30 2dSNkL0d0
>>410
そういうこっちゃね。
資本は国境をもたないと言うが、国境を利用して冨を得ている、
なら、救済すればいい。
413:名無しさん@十一周年
11/04/27 03:19:03.28 ZBb5lEia0
ジジイどもは20年後の日本を見ないですむからな
414:名無しさん@十一周年
11/04/27 03:24:32.41 ZBb5lEia0
菅直人首相は31日午後、共産党の志位和夫委員長と首相官邸で会い、東日本
大震災と福島第1原発事故の対応をめぐって意見交換した。「2030年までに
原発を14基以上新増設する」との政府の目標について、首相は「白紙、見直し
を含めて検討する」
URLリンク(www.jiji.com)
原発14基増設「あり得ない」=玄葉氏
時事通信 4月23日(土)21時31分配信
玄葉光一郎国家戦略担当相は23日、
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
能力問題もあるが、なんかこれに泡食ってる感じ
報ステまで原発は慎重に推進とかはじまった感じ
415:名無しさん@十一周年
11/04/27 03:35:59.68 boT2eX+X0
世界的に反原発のデモが広がってて(フランスやドイツのはTVでみたw)
日本が逆らって建てることは、今後の補償問題に大きく関わってくるでしょう。
世界中の援助を受けてるわけですしね。
取りあえず、「目標はクリーンエネルギーだが、当面のつなぎということで、
25%を撤回」して、取りあえず原発処理に専念する・・とした方が
現実的で良いと思う。
経団連は今こそ、方向転換の手伝いをすべき時だが、
身内にスパイ抱えられてちゃ、情報が筒抜けだからなぁorz
あまりにうかつ。身元調査ぐらいしなさいwww
416:名無しさん@十一周年
11/04/27 03:39:50.78 UCZADTSY0
>>373
もっと外資に食われた方が良かったろうね
少なくともアメ企業でこんなキチガイじみたコストカットはやってない
417:名無しさん@十一周年
11/04/27 03:40:21.41 2dSNkL0d0
>>415
スパイが必要なほどの情報でもないと思うが。
418:名無しさん@十一周年
11/04/27 03:41:56.73 1alTAQkoO
経団連のクズ!管もクズだ!
419:名無しさん@十一周年
11/04/27 04:14:43.88 CfBSk7ZF0
菅以上に経団連はもっと屑だな。
420:名無しさん@十一周年
11/04/27 04:43:19.06 OEJyy1wj0
>>40
何でも有りは犯罪行為への誘引にもなるが
法人の定款も厳しすぎる。
421:名無しさん@十一周年
11/04/27 04:47:44.92 jNrp+gos0
>>11
国が責任をとる。いいんじゃない
今の内閣を選んだのは国民だからな
だからマスコミに踊らされて民主党にいれた糞だけ増税して責任とれコラ
422:名無しさん@十一周年
11/04/27 04:51:13.97 OEJyy1wj0
>>78
資本金6000億以上のスーパー大企業と3流議員の集団民主党どっちが大事?
423:名無しさん@十一周年
11/04/27 07:47:44.13 Xc/gKGjGO
>>422
> >>78
> 資本金6000億以上のスーパー大企業と3流議員の集団民主党どっちが大事?
どちらも要らない。
424:名無しさん@十一周年
11/04/27 07:49:35.64 dW2enC7wO
おまえが
425:名無しさん@十一周年
11/04/27 07:51:15.10 LssvbjOOO
間抜けな津波対策で起こった人災なのに
国民が税金で損害賠償しろとは
経団連って
物事が見えていない人々の集まりだね
これじゃあ
日本の経済がダメになるわけだ
426:名無しさん@十一周年
11/04/27 07:55:02.90 eXJzKjSP0
日本経団連
この売国奴めが
小汚く溜め込んだ金を全て吐き出してから言え
427:名無しさん@十一周年
11/04/27 07:57:02.37 I4B7rhKY0
馬鹿管はクズで売国阿呆だが
経団連も同じ程度のクズだな
428:名無しさん@十一周年
11/04/27 07:57:04.56 WZG1e6sC0
ムーミン以来、反国家の悪の中枢だな経団連。
企業優位世界の終焉が見える。
429:名無しさん@十一周年
11/04/27 07:58:52.24 LNaz8hQe0
>>23
そもそも、法律にあるのは、大きな天災の場合は「この限りではない」という記載。
国が責任を負うとは一言も書いてない。
430:名無しさん@十一周年
11/04/27 08:01:20.25 yQ8/hRHZ0
なんで選挙が終わってから言い出すの?
431:名無しさん@十一周年
11/04/27 08:02:40.25 tglrBfh5P
国に喧嘩売って違法行為ばっかりやってた連中なんだから
周りから一斉に批判されることくらい大した事無いでしょ
432: 【東電 64.9 %】 ”菅直”人 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/04/27 08:09:41.15 GtKiQqTbO
米倉の言う通りに税金で補償したらいい。
そのかわり、法人税と法人の追徴課税を引き上げればいい
433:名無しさん@十一周年
11/04/27 08:14:48.30 3Qt5V/hB0
安全対策ケチってコスト重視の精神を
教え込んでいたとしたら
こいつも辞めないと駄目だろ
直ぐに解雇要求しないと
434:名無しさん@十一周年
11/04/27 08:22:23.72 N2SRj6ZK0
なんで確変してるんだよw
435:名無しさん@十一周年
11/04/27 08:22:29.48 XZDv0m+50
>>297
政府の失態による人災の側面も大きいから、
民主党に投票した馬鹿が応分の負担をするべきだな。
436:名無しさん@十一周年
11/04/27 08:25:33.26 DOiJ0dZz0
【尖閣事件】枝野長官「検察に悪意があるんじゃないか。菅政権の足を引っ張ろうとしている」発言は「憶測だった」[11/04/21]
スレリンク(newsplus板)l50
437:名無しさん@十一周年
11/04/27 08:46:30.12 iRmvu2CmP
経団連は悪意が見え見えだよ。
今の日本信用できるのは家族と自分だけ。
本当だよ。よく考えて自分で責任持って行動しないと潰される。
438:名無しさん@十一周年
11/04/27 08:49:29.99 yJ6HYGsv0
★民主党の募金が、かなり怪しい件
○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
439:名無しさん@十一周年
11/04/27 08:53:57.79 lMid39eD0
菅に直で言ってくれ
440:名無しさん@十一周年
11/04/27 09:01:26.86 kCk/yIr2O
原子力災害法って、テロや隕石など不可抗力の原因は国が補償するって制度だろ?
ねじ曲げてるのはどっちだっていう。
441:名無しさん@十一周年
11/04/27 09:11:19.31 PtPIMDVR0
それは米倉も同じじゃないか?
つーか引きこもり経団連自体時代錯誤だと思うんだけど。
442:名無しさん@十一周年
11/04/27 09:12:57.68 Ed4b/rrB0
外国=中韓?
443:名無しさん@十一周年
11/04/27 09:13:28.21 r+awLm+W0
何様だよww 米倉弘昌
444:名無しさん@十一周年
11/04/27 09:13:30.10 pEIlU/hE0
ついに経団連まで見放したかwwwww
マジで味方なし。とっとと消えされよ史上最低内閣。
445:名無しさん@十一周年
11/04/27 09:14:10.77 yL7lP1gB0
うーむ、経団連会長は財界総理と言われて、人材も石坂泰三や土光敏夫レベル
のはずなんだが。。
446:名無しさん@十一周年
11/04/27 09:16:38.64 lhdA4QDeO
政権維持を優先する民主
利益優先し東電擁護の経団連
自己防衛だけの東電
447:名無しさん@十一周年
11/04/27 09:19:11.07 cEwcSqNS0
電気を沢山使って儲けて、いい暮らしをしてるやつが払えばいいのにな。
魚を取ったり牛を飼ったりしてる国民も東京の社長さんたちの生活水準維持に金払うの?
448:名無しさん@十一周年:
11/04/27 10:02:43.80 AkxDFYPr0
(ミンス信者)<経団連はネトウヨ
449:名無しさん@十一周年
11/04/27 10:09:53.54 zmYOMg/yP
「原発推進全般」
A級 「中曽根(元総理) 正力(元読売)」
取り返しが付かない欠陥事業を開始・率先。米も後押し。
----------パンドラの壁----------
B級 「推進議員 電力会社幹部 御用学者 関連官僚」
異論排除の原発村。安全宣言で問題放置。
事故の主因となった電源喪失は、東電の責任が一番重い。
----------専門家・権力者の壁----------
C級 「マスコミ 経団連」
電力会社はマスコミのスポンサー。関係者も多い。東電批判も弱い。
経団連は東電を全面擁護。原発を賞賛。賠償は国がやれと主張。
D級 「誘致賛同の地元民」
交付金や雇用などが目当て。
----------利権の壁----------
E級 「原発賛成の一般国民」
電力を湯水の様に使い、原発疑念派の声を無視。
原発推進派の議員に投票。
450:名無しさん@十一周年
11/04/27 10:26:47.65 qQsrUVwR0
経団連が辞めさせようとすると
やらせた方が良くなって来たな
此処は管にやらすのが最善かも知れない