11/04/22 22:49:11.49 hJnynzN00
>>342
英国ペンザンスへの絵はがき。
ただし妨害に遭い、閉鎖している。
358:名無しさん@十一周年
11/04/22 22:51:09.40 8V9Fi78b0
>>330
被曝した作業員にタバコを咥えさせて火を付けてやるゴルゴ
名場面だ
359:名無しさん@十一周年
11/04/22 22:52:25.96 xO6OhQQH0
ヤンマーG13型クボタ式トラクター¥315(税込)ヤフオクでポチれ
360:名無しさん@十一周年
11/04/22 22:57:38.04 /s1H4S/t0
>>352
すまん忘れてたwwww
>>355
思ってたより都会でびっくりした
361:名無しさん@十一周年
11/04/22 22:58:25.18 lOlPUbhDO
>>11
湯けむりスナイパーとしてなら、身を隠せる
362:名無しさん@十一周年
11/04/22 22:58:26.73 grKJ+WvJ0
讃岐民はウムボマには接近したの?
363:名無しさん@十一周年
11/04/22 22:59:47.65 WvZuvJRPO
>>357
おー、あったねーそれ。
364:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:00:24.74 UbZv5IaR0
>>342
どっかのカジノのとあるスロットマシンでジャックポットを出して記事になる
これも妨害されてゴルゴ自らがそのスロットマシンを破壊した
365:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:01:05.94 vRESF3d30
>>15
違う114銀行
366:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:01:24.14 eOdWha6K0
>>342
教会だったか修道女がやってる孤児院への寄付?
367:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:03:01.43 K9GI00+h0
何でこんなスレが★2まで行くんだよw
おまえら香川さん大好きだろww
368:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:03:03.50 o/lweUJn0
>>47
ホメイニ師の時代のイランを舞台にしてイラン大使館から抗議されてびっくりしたという話は有名。
その代償に単行本への収録が見送られた。
369:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:03:14.36 vRESF3d30
>>130
出前するうどんやなんてないぞ
370:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:04:21.51 B5vekukT0
うどんでライフルが作れるとは思ってもいなかった
371:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:05:18.99 obgnr7Sd0
凍らせたうどんの切れ端を弾にして
殺害したあとうどんの中にいれてごまかすんだな
372:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:08:02.17 ciy3vwFD0
初期に戻って、スーツケースから取り出した商談用のうどん玉をガツガツ打ち付けると中に埋め込まれたライフルの弾がとかやってほしい
373:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:09:04.72 jhVLAw0n0
ウドンのつゆで溺死させたら、多分事故死扱いだよな・・・
374:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:09:22.37 CNj/izzw0
>>186
>香川の田舎銀行からスイスプライベートバンクに送金する手段あんの?
高松市は、地方都市には珍しく、都市銀行の全てが支店を置いている。
かつては日債銀や長銀もあったし、今も新生銀行の他、外資系銀行の支店もある。
「えっ? そんなの別に、普通でしょ?」と思うなかれ。
大都市育ちの人間には信じられないかもしれんが、地方では
都市銀行といえば、県庁所在地に「みずほ銀行」(第一勧銀)が
1つあるだけ、というのが普通。
375:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:09:30.64 mgbLS7120
「標的に命中させるためには、うどん一本分の隙間しかないのだ。
こんな仕事を依頼を出来るのはあなたしかいない。どうか受けてくれ、ゴルゴ。」
376:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:10:28.97 Snx+0jA50
出汁と間違えて麦茶を掛けて慌てるゴルゴが見られるんだろうか
377:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:13:53.26 DWa4J2240
香川の通貨はうどんだからな。
スイス銀行はどう扱うんだろうな。
378:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:14:55.45 QrD5DXII0
ターゲットは徳島の
379:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:20:22.61 CNj/izzw0
>>360
>思ってたより都会でびっくりした
どうしても四国というと、お城があって、チンチン電車が走ってて
昭和の香りが漂うレトロな街並が広がってるイメージだよな。
いま思うと、それって高知とか松山だろ、って感じだが。w
俺も、ここの勤務が決まった時は
高層ビルの並ぶビジネス街の中を、制服姿のOL達とすれ違いながら
ランチに出かける自分の姿なんて、全く想像してなかった。
なんか漁村みたいな町で、漁師のオジさん達と一緒に釣りでもしながら
弁当を広げて、お茶でもすすってるイメージだった。w
380:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:22:23.78 wDuPiPnz0
>>374
四国はでかい離島と思えば、企業や銀行が支店を置いてるのも何となく合点がいく
今でこそ橋で陸続きになったが、、
381:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:24:05.59 Kf1qGi080
市民団体がさいとうたかをに抗議活動をして、この企画を潰します。
382:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:25:12.62 hjB1yCwM0
この間うどん喰ってる時、隣にまゆげの太い人がいたけど、あれだったのか。
383:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:25:23.46 Y9Th89ZU0
>>342
直にゴルゴを待ち伏せると言うパターンもある
384:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:26:25.77 0CjEF3Dg0
ゴノレゴ 「俺の背後で茹でるな!」
香川人 「はい、気をつけて茹でます。」
385:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:27:12.62 yoWV7kml0
>>342
人工衛星を13個の破片にして大気圏へ突入させる
386:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:27:29.73 nmjeiaZY0
チョン通上がりの、バカボン世襲の発案なんだろな。またw
387:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:27:56.31 Bn4W1ahs0
うどんテロか
388:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:28:35.33 AcJXSyhXO
>>379
高松住みだけど高層ビルなんかあるか?w県庁くらいしか思い浮かばないけどw
389:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:28:50.44 DWa4J2240
あの製麺所に連絡だ
390:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:28:57.20 bMDioj0HO
東電社長をターゲットにしてくれ!
391:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:29:40.07 xG/SyDMU0
2chに「G13型トラクター商談に応ず」のスレを立てるのが依頼の合図
392:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:30:09.68 JKWFxFo8O
今日、阪神百貨店で偵察していた?
393:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:31:30.25 U66Bz9db0
相変わらずゴルゴはチョン絡みの仕事は受けんのか…
まぁ法則発動するから相手しないのが正解だなw
394:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:32:13.82 +MrxI/L10
徳島にとんでもねぇ悪党がいるぞ!w
395:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:32:57.91 uBDu+H700
うどん茹でるための水が足りないんです
やってみよう・・・ おお!のやりとりがあって
ゴルゴ雨を呼ぶ銃弾を空に向けて発射
見事雨が降ってダムに水が溜まって
もういいや
396:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:33:38.91 /OId1EzYO
狙撃シーンを撮りに香川へ行こう
397:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:34:28.47 nJKO9uEL0
ゴルゴがセルフうどん店で注文の仕方に戸惑うとか・・
自分でネギを刻むとか・・
398:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:35:20.41 MCxt9Ko70
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!?このうどんの腰は・・・
・・・・アルデンテか?
399:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:35:55.81 mgbLS7120
かつては士族銀行として香川県庁の公金を一手に取り扱い、
県内で無類の強さを誇った国立第百十四銀行だけど、
今となっては糖蜜の軍門に降ったようなものだから
海外送金も融通は効くと思うよ。
400:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:36:32.50 zRoa4TdLO
まーくんのリクエスト
「8回途中で誤った采配をふるうようなら・・」
401:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:38:00.31 Y9Th89ZU0
芹沢家殺人事件のような、ゴルゴが殆ど出てこないけど
存在感たっぷりのミステリーを期待する
402:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:39:11.82 0p91aFwNO
なぜか調理帽と半袖の割烹着を着てるゴルゴが浮かんだ
香川に長期潜伏しなきゃならなくなったとしてもそれはないわなw
403:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:39:39.05 a7CkUPqYO
小沢前原北沢赤松海江田松本も忘れるな
404:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:40:14.69 RC08HVW+0
「たった一日で讃岐うどんを打てるようになった男は初めてだ」
「・・・・・・」
「あ、アンタいったい何者なんだ?」
「・・・・・・
405:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:40:16.45 df28jY0W0
ここまで、ギランバレー症候群なし。
おまいら、マジか?
406:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:41:50.43 WcTpIl3m0
>388
シンボルタワーとサンポートの間を通り抜けて
いるんじゃないか?
ていうか、そこしかないような(w
407:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:42:56.25 uBDu+H700
老舗の親父から商売敵の特製麺棒を狙撃するよう依頼されるとか
408:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:43:03.80 VsNBvAzT0
ドウッ とか ズザーッ とか シェッ っていう擬音が好きだ
409:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:44:26.01 yKp3WuTr0
なんだうどんじゃないのか
410:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:44:26.23 RFHKFU9XO
ゴルゴが朝の自転車だらけの通勤ラッシュにビビる
かけうどんを注文したものの、うっかり湯通しする前にネギを振りかけてしまう
おでんが一本80円だと思って会計をしたら、じつはスジ肉だけ120円で思ったより高くついた
この辺の描写はまずあるだろうな
411:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:44:32.74 aHZaDuxa0
第十三銀行の貯蓄商品の資料求む
早急に連絡されたし
412:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:44:42.88 6L2LX2UT0
. \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに /
\6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます/
. \ (CAP) はいじゃないが /
血で茹でろ! \COP) はい /早明浦ダム
\ P) 茹でるな / 貯水率:18.2%
\(^\ / 19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
| | | | <>< 大 > 21日 22日 23日 24日
< > /> < 予 > 晴 晴 晴 晴
<.. 渇 >
─────< 感 >──────
< 水 > 91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!! の > ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・・/∨∨∨∨\
/富士通(香川県\ 92 名前: 都彭(香川県)
/ ∧,,∧ \ そうだな
/ ( ´・ω・) そうだね \
/ (っ=|||o) \ 名前: 奥利奥(香川県)
. /  ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\ \ですよね
413:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:44:48.38 T53/6qO20
>>1
それよりも官邸に巣食うテロリスト始末してくれよ
マーキングはあるんだし
414:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:45:38.58 Oyf2VdTb0
金比羅山の石段から転落し記憶喪失になったゴルゴを助けた謎のうどん屋の正体とは?
415:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:46:36.48 7Z9TkAI80
県立地球防衛軍だったかを思い出した
416:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:47:26.01 zqcOrSFw0
>>159
それはダム板だが、そのうちに本当にゴルゴうどんができそうな気がする。
オバマうどんとかマイケルうどんとか作ってる東讃の某店あたりがやりそう。
417:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:47:35.37 DWa4J2240
>>402
ターゲットに接近するためにうどんの極意を学ぶんだよ。
あまりの旨さに恍惚とするところを〆たうどんで一突き。
うどん屋の娘とも一戦交えるのはお約束な。
418:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:47:37.80 df28jY0W0
>>408
俺は車が走ってるときのが好きだ。
ルルルー
419:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:50:46.02 TY5389AN0
>>123
なんで香川と愛媛の仲が悪いの?
420:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:56:45.56 uaQ7w4yz0
>>404
「わ、悪かったよ!もう言わねぇ、見たことも忘れる」
「・・・・・・」
「まったく・・・なんて日だよ。2日続けて『すぐにうどんを打てる方法を教えろ』なんていうヤツが来るなんて・・・・」
「・・・・どんな男だ?」
「あ、あんたと同じような目をした男だったよ・・・・」
「・・・・・・・」
421:名無しさん@十一周年
11/04/22 23:58:04.22 8RdUFKFLi
うどんの麺と麺のあいだに弾が飛んでくるの期待
422:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:00:24.25 pNOsCA9l0
>>379
丸亀城や築港には玉藻城もあるし
JRはともかく琴電は結構レトロじゃね?
そんな漁村も県内探せばあるかもしれんし
ってか、あれで都会でびっくり~って一体どんなド田舎想像してたのか知らんがw
まあ田舎の中では比較的都会ってのはそうかもね
423:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:00:38.21 WV+Kk1Vt0
さぬきうどん巡りのバラエティ帯番をテレ東のゴールデン枠でやる事になり
そのレポーター役として3人の名前が挙がった。
一人目は彦摩呂、二人目は石塚英彦・・・
「あいつだけは…あいつだけは許せない。
例え俺が三人目に選ばれなかったとしても
あんな芸が無く、ただ親の敵のように腹に放り込むだけの
ただの食事風景を見せるだけのデブが
輝かしいあの二人と同列に並べられるのは許さない
頼むッ、ゴル・・いやデューク東郷、
内山信二を・・・あのデブを葬ってくれ。
但し奴もグルメ芸人の端くれだ。
グルメレポートで食べている、奴が一番輝いている時に逝かせてやってくれ・・・
それが俺の奴に対する葬送曲だ」
「・・・・わかった。依頼を引き受けよう・・・石川雄三
・・・・いや、タージン」
「俺がタージンだと見抜いた奴はお前が初めてだ。流石だ、ゴルゴ13!!!」
424:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:03:52.97 CkGJtsE40
>>421
「うどんの麺をくぐらせることによって弾丸の軌道を変えたというのか!
何という男だ、ゴルゴ13」
425:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:04:22.63 rW3Kz90rO
>>342
ジャックポットと人工衛星破壊くらいかな
426:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:06:14.38 x0HAFc05O
>>423
タージンw
デューク東郷への依頼料払えるのかw
427:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:10:09.09 AJMcJILi0
ゴルゴを雇うのは、
ナンバーが13のボルボに乗った麺通団の田尾和俊
428:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:12:44.20 TbFTeiLR0
>>198
てん管でいいよ
429:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:15:43.02 sRBmA0YR0
香川に対するテロ=うどん買占め
430:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:18:18.58 WV+Kk1Vt0
>>427
東京での麺通団のうどん屋の運営方針を巡ってホモ勝と仲違いした田尾が
原発を放り出して酒盛りしてたとデマを流された東電社員遺族と結託して
ゴルゴに依頼するんだな?
431:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:19:39.25 AJMcJILi0
ターゲットは遍路に紛れたテロリスト。
額のホクロに弾丸を撃ち込み、
『これが、俺からのお接待だ…』
432:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:20:35.64 wuBgNfJmI
>>344
四国の話題に対するニュー速+民の反応
愛媛:蛇口からポンジュース
高知:部落が日本一多いよね
徳島:仙石氏ね
香川:うどん!うどんうどんうどんうどんうどんうどん!うどんうどん!うどん!!
433:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:20:48.68 GgGHARMv0
銃を失ったゴルゴが、うどんを凶器にしてテロリストを撃退
讃岐うどんの驚異的なコシの強さが勝負のカギとなる
434:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:22:58.88 A5YiNTNw0
香川県人に化けたテロリストを
ゴルゴがうどんの食い方で見破るんだな
435:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:23:15.55 WV+Kk1Vt0
変な名前と言うだけで生き残っていたラーメン店「かえるのへそ」が
「しらい」と「山村」という二つのラーメン屋に挟まれて閉店せざるを得なくなった。
体を悪くした店主はその保険金を使ってゴルゴにある依頼を…
436:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:23:28.67 80jcXH+70
最近は以来の為の「つなぎ」シーンがなくてさびしい。
前はスパイ衛星を爆破して13個の流れ星を作ったりしたもんだが。
437:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:24:39.84 /DsFNQOg0
「…俺の秘密口座に50万ドル分のうどんをむりやり
詰め込んだ奴がいる」
438:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:26:48.02 WV+Kk1Vt0
ゴルゴは世界情勢を反映した話より、昔の荒唐無稽なスパイものっぽい話の方が面白いよね。
後はルーツもの。
439:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:26:49.04 2En8rwDw0
>>388
>高松住みだけど高層ビルなんかあるか?w県庁くらいしか思い浮かばないけどw
ウソはよくない。正しくは「10年くらい前に高松に住んでたことある」だろ?
今は県庁よりも高いビルがいくつかあるのよ。
440:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:26:54.28 KpM4oJlm0
自分のボルボに13番をつけるほどのゴルゴファンのうどん教授大歓喜w
441:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:27:01.69 hIw+Rg8b0
1巻の最初のほうで、たまたま後ろに立つ形になった
敵意を全くみせてない男を「ゴスッ」って殴るところは
何度みても楽しい
442:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:27:23.06 AJMcJILi0
香川銀行セルフうどん支店の
『いなり寿司の旨いうどん屋ランキング』の
1位 谷岡食堂に対して、
『それはうどん屋ではない』
とキレるゴルゴ。
443:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:27:59.65 SimjyoH60
日本の出入国には関空しか使わないんだっけ
444:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:28:21.81 UCVrpX0B0
>>437 そいつの名は仙石だ。
445:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:30:08.50 WV+Kk1Vt0
>>441
それで警察に捕まって連行されるんだよなw
446:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:32:03.99 bHTk/tJ40
>>438
ダイアナ妃暗殺とか良かったよ
447:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:33:02.75 YNEHAxxi0
多分ゴルゴ13がサンポート高松のてっぺんから、テロリストが投げた屋島名物の瓦投げを
撃ち落として警告するんだよ。
ゴルゴは現代の那須与一だ!っていう評判が広まるんだけど、それでもテロリストがおじけずに
高松市内で狙撃するチャンスを狙う。
その頃ゴルゴは城東町で一発抜いていたが、呼び込みの一人がテロリストだというのを
ソープ嬢の雰囲気から見抜き、間一髪店を脱出する。
最後はゴールドタワーのてっぺんから、五色台山頂のテロリストを狙撃し、うどんをすすって消えるストーリー。
448: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/23 00:34:49.38 tn8u9vd30
香川にテロリストがい
るのです
ただでさえ水不足にな
る夏場に、なんと、うどんを茹
でる・・・・
わっ、わたしはそんなのは許せな
い!お願いです、ミスタートウ
ゴウッ!このテロリストどもに死、を
っ!
おおっ
449:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:35:14.33 2En8rwDw0
>>422
>あれで都会でびっくり~って一体どんなド田舎想像してたのか知らんがw
>まあ田舎の中では比較的都会ってのはそうかもね
マジレスすると、関東人がイメージする「四国」は、
まだ藁葺き屋根の民家が並んでいる漁村のイメージだw 冗談抜きで。
だから、都会のようなオフィス街というか
ビジネス街があるだけでも充分にオドロキだし、
100m以上の超高層ビルが4本も建っていることを知ったら
腰を抜かす奴も少なくない。
450:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:35:43.94 0CLO9udi0
ゴルゴが空き缶パーンしてくれないかな
451:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:37:08.41 jZ5eMgmw0
あー、讃岐うどんの腰を利用した兆弾で狙撃するんだな。
452:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:38:26.46 lKZZFfE00
某 密着型ドキュメント番組で
「僕が死んでも『ゴルゴ』は続くんでしょうね」
と自嘲的に語ってたけど、作者が死んでから
その作者の意向を無視して続いたような
漫画作品は、日本には存在しないから安心しる。
>たかを
453:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:38:54.52 dO1PW9Cf0
高松で特徴的な場所。。。駅前の高層ビルとフェリーターミナル、あとは屋島と栗林公園くらいか。
あのシャッター街と化したアーケードじゃ絵にならないしなあ。
454:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:39:19.03 1t8tVI1qO
香川県にはゴールゴタワーがあると聞いた
455:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:40:25.78 pNOsCA9l0
>>449
外人が未だに日本人はちょんまげで刀持ってて忍法使えると思ってる並にひどいなそれ
456:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:40:26.78 bZHlGt0s0
報酬はうどん1年分
457:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:41:35.75 +x4BuHqu0
>>452
はじめの一歩は今、5代目だよ
458:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:42:02.30 80jcXH+70
「フフ、このわたしが男の夢を見るなんて」
459:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:42:31.17 0dxw0wB30
>>449
100m以上ってシンボルタワーと県庁しか知らない
460:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:43:07.62 KNaSpli10
ゴルゴ13=ネカフェの暇つぶし
461:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:43:41.78 8QLv2OQO0
讃岐の女とはやっぱり正常位かな
462:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:44:37.13 SEP53/QKO
ゴルゴはイカないのにセックスして何が楽しいんだ
463:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:45:34.86 f2Cb35Xv0
犯罪者は官邸にいる
464:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:46:07.72 0kNyNyM00
>25日発売(県内26日)の次号からスタート。
香川って大阪に近いし本四連絡橋もあるのに発売日遅いんだな。
関西東海は24日発売、関東は25日発売、今月は24日が日曜日だから関西は今日が発売日。
465:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:47:11.71 lshEB2m90
四国人なら皆知っているが、菅首相はまだお遍路全部廻っていない
首相を下ろされた後は愛媛の一部と香川県の札所を回る予定だろう
つまりそこにゴルゴが・・・
466:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:47:35.56 mMXd50cf0
香川?
お遍路?
某政治家?
つまり総理消えろってことか
467:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:48:12.50 80jcXH+70
>>465
四国人じゃないが知ってる。
続きは延命寺からだろ?
468:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:49:10.09 2En8rwDw0
>>454
wwww
469:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:51:18.28 eixam/nv0
香川県にテロリスト?
蕎麦屋でもできたんだろうか
470:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:51:21.80 oOH64I590
そばを食ってる奴がテロリストだ
471:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:51:53.92 BvVD6l/mO
>>449
高松はあれでも四国で最大の商業圏なんだぜ
首都圏じゃ都心から離れて人気薄の家賃が安いベッドタウンレベルだけど
472:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:52:41.06 lshEB2m90
>>467
確かに延命しまくってるが
正しくは円明寺だw
473:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:56:27.64 BvVD6l/mO
>>472
菅がお遍路を再開しても接待してくれる人はもう居ないだろうね
474:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:56:34.51 AJMcJILi0
大窪寺で決願出来そうな管を
八十八庵で打ち込みうどんをすすりながら狙撃するゴルゴ。
475:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:57:45.62 lshEB2m90
関東の人は高松駅なんてこのレベルだろうと思っているのかも知れないが
JR西の高松駅
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
実際はこんな感じだ
JR四国の高松駅
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
476:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:57:51.15 sS8uBweX0
男はつらいよなの誘致合戦があったけど、今度はゴルゴ13ですか?
477:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:58:18.56 1e8e8AMw0
>瀬戸大橋という巨大構造物が
>存在することなどを考慮して高松に決まった
VIPらの船上うどん晩餐会
狙うチン民解放軍、みけんにズキュン
478:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:58:21.37 GJjC8sWA0
13年式G型トラクター求む
条件応相談
479:名無しさん@十一周年
11/04/23 00:58:56.61 80jcXH+70
>>472
ん?
圓明寺まで行って、つづきは延命寺じゃね?
480:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:00:58.70 bo0Ue7lWO
>>475
上のは公民館かな?
481:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:01:04.59 AJMcJILi0
>>473
タイトルは『鉛のお接待』
>>476
信じられないだろうが007の誘致計画もあった。
482:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:01:06.00 FvSdmCEx0
まんのう市にエロリストが!
ズッキューーーーン!!!!
483:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:01:09.24 80jcXH+70
>>478
それって西暦?
俺が知ってるのはG13型トラクターだ。
484:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:01:34.92 lshEB2m90
>>479
ああ、54番が延命寺だったのか
勘違いしてたスマン
485:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:02:44.12 0rf/aC2D0
ゴルゴ13「用件を聞こうか…」→「総理官邸に菅というテロリストが!」
486:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:02:54.47 iJG9oAJC0
なんか他にも時代劇もの書いてたりさいとうたかをも書くスピードはえーなあ
487:482
11/04/23 01:04:39.47 FvSdmCEx0
まんのう町でした。すんません。
488:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:04:40.88 FNJaFu9m0
>>435 おれはお前をスルーできない。
天才だ。
489:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:06:48.47 hDX04YAwO
>>565
キリ番おめでとうございます
490:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:07:10.28 Gy3F+Vs30
ゴルゴなら福島が2万5千年の荒野になる前に救えたのに・・・
491:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:07:52.89 s99umEeN0
18 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/04/22(金) 17:01:50.60 ID:6VmBrGAS0
【2万5千年の荒野】 ゴルゴ13
原発の安全性を過信してメンテナンスを怠る政治家たち。そしてついに原発事故発生!
このままでは原子炉が爆発し、ロスまで放射能で汚染されてしまう!
絶体絶命の中、技師はゴルゴに依頼する!
【参考】
URLリンク(uproda55.2ch-library.com)
URLリンク(uproda55.2ch-library.com)
492:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:08:06.86 S26y4JlT0
スイス銀行にうどん振り込めるのかな・・・
493:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:08:55.53 G+OQCY/r0
ギャラが高額なのは知ってるけど
大体幾らから幾らくらいで殺ってくれるの?
494:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:09:11.85 38qB/Ih+O
誰か讃美歌13番を…
495:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:10:05.92 GJjC8sWA0
>>483
「13年式G型トラクター」でググってみて
タイトルは失念したが、比較的初期の作品でスペインが舞台
旧ソ連プラウダの特派員を名乗る連中にそそのかされて、
兄貴を殺された弟がゴルゴに復讐する話
496:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:10:21.52 s99umEeN0
892 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/04/22(金) 19:13:41.99 ID:MsSq9u9M0
名作「2万5千年の荒野」がチェルノブイリの2年前の書かれたというのが驚き。
そしてそれがフクシマで現実になり、ゴルゴがいないという現実。
497:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:10:39.36 FNJaFu9m0
>>475 なにが「ふえっ」だ!! ばかかwww
498:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:10:53.61 Tcg40qWP0
リアルにいねーかなー
民主のゴミクズどもを一掃して欲しい
幼稚園児レベルだよ、あのバカどもは
499:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:10:58.10 U9N/96QF0
讃岐饂飩13玉を
500:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:11:22.81 zzdBeckb0
ここの住人はゴルゴ13好きなの多いな・・・。
501:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:13:15.36 ONNyWWQIO
うどん職人が実はCIAエージェント
502:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:13:37.30 YjG4ChO80
犯人は東郷
503:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:13:52.49 HMhiSqSM0
>>449は関東人でもなく、単なる韓国人です
日本人はそこまでバカじゃありません
504:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:15:04.45 lshEB2m90
高松市内中心部の瓦町駅
URLリンク(www.senti-g.com)
香川の西にある観音寺駅
URLリンク(sazanami.net)
画像が小さいが金毘羅さんで有名な琴平駅
URLリンク(www.tetsuko.jp)
505:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:15:19.60 zzdBeckb0
依頼者と讃岐うどんをすすりながら用件を聞くゴルゴ
506:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:15:24.79 B5kC8Y3S0
復帰前だが琉大構内で狙撃してたよな、ゴルゴの野郎
507:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:15:34.07 TXngizuE0
香川は確かに田舎ってイメージあるんだろうけど
駅周辺も綺麗だし、再開発地区の商店街のドームとアーケードは凄いよ。
ものっそい高さがあって綺麗
508:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:16:31.23 ftOM1awm0
ハードボイルド調のセルフうどんの食い方を描いて欲しい。
お盆を持って並んでいるゴルゴ13。
新しい客が店内に入り、ゴルゴの背後に並ぶ。
ゴルゴはエビ天を手に取り「俺の後に立つな!」と叫びながら後の客の鼻の穴にエビ天を突っ込む。
509:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:16:31.71 GT9RhoSO0
謎の粉塵爆発を起こした小麦粉貯蔵庫の床下から大量のそば粉が
510:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:16:33.77 80jcXH+70
>>495
ググってみた。
ゴルゴマニアなるサイトによれば、13年式G型トラクターのモデルチェンジ版が、G13型トラクターらしい。
深いな、実に。
勉強させていただきました。どうもありがとう。
511:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:18:48.15 F4laXlmOO
超亀レスロングパス
>>30
ブレードランナー良かったよなぁ~
てなオイラは讃岐人で晩飯はもちろん肉うどんだったヨ。
最近、ウスラバ菅に「首相辞めてもう一回お遍路に行け」てな意見が多いが四国への再上陸は許さん!
強行されたら真面目にデュークを雇う。報酬はうどん。
512:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:19:50.50 hhIG6M9y0
うどんで暗殺とは
513:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:20:24.43 lshEB2m90
讃岐弁を喋る香川県民のヒロインが埼玉に嫁いでなんやかんやするアニメ
URLリンク(www.style.fm)
514:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:21:24.22 ADnqYy+60
うどんが出るのは間違いない
515:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:22:13.03 80jcXH+70
おまいら、少しはうどんから離れろよw
どうせ、事故に見せかけて欲しいってな依頼だろ。
まさか四国で、いつかの関空みたいに、爆弾しかけたとかじゃないだろうしな。
516:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:23:41.03 GJjC8sWA0
>>510
いえいえこちらこそ。
コレクションの中から探し出したw
「柩に誓いを」という作品です。
517:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:24:46.03 pNOsCA9l0
>>513
瀬戸の花嫁だっけ
このアニメのタイトルって小柳ルミ子の歌からとったんだよね
518:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:29:15.52 MUBOIbJS0
仙石モデルの政府要人がうどんとソーメンで始末される話か
519:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:32:06.61 OAQpdqwq0
まて何か勘違いしているぞ
うどん=凶器は高松側も納得できないだろ
凶器はきしめん
520:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:33:19.35 0kNyNyM00
買ってきた。
注釈 ロジ
兵站の意。会議などでの下働き全般を指す。
なんか違う気が…
521:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:34:21.59 fFnZAh5t0
>>47
描けないって言うかあえて描かないのかもよ
最終回用のネタって話も有る
情勢を見て、それらしい事が現実に起こったら、
将軍様と刺し違えて生死不明でジ・エンドとか
522:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:36:23.16 lshEB2m90
>>517
ちなみに元ネタのルミ子が歌ってたのは小豆島で
島からさらに小さな島に嫁ぐお嫁さんの話
今から38年前に愛媛が悪の組織に襲われた時の図
URLリンク(26.media.tumblr.com)
今から23年前に香川が悪の組織に襲われた時の図
URLリンク(29.media.tumblr.com)
523:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:37:10.99 eIt6R9hY0
ゴルゴがうどん啜るシーンが見られるのか、胸圧。
524:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:39:43.12 80jcXH+70
>>520
はえーよw
うぁ~、黄金のラフが猛烈に気になるぜw
525:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:40:45.88 GJjC8sWA0
個人的にはルーツもんが好きだけどな
”日本人 東研作””芹沢家””すべて人民のもの”等々
ただ絶対「違ってました」で終わるんだよなw
徳川埋蔵金番組と一緒w
526:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:43:51.93 eIt6R9hY0
そういや作者のさいとう先生には「うどん団兵衛」って初期の傑作があったな。
527:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:45:38.50 dcEI7tXiO
ウドンを啜るテロリスト。
ゴルゴの弾がウドンに。
反動でテロリストの首に巻き付くウドン。
ウドン、怖いっす。
528:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:45:44.01 c/1nDQC10
ヤンキーメイトZ
529:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:46:45.67 MJH1kEAT0
お決まりのお色気シーンは松本明子あたりか?
530:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:47:44.68 dG3vo//i0
徳島のテロリストを始末する話はいつですか?
531:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:47:51.26 AJMcJILi0
高畑淳子かもな。
532:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:48:10.94 iJG9oAJC0
そういや実写版の映画のもあったような・・・あれは舞台は日本じゃなかったのかしらん
533:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:48:16.94 2En8rwDw0
>>522
最近の仮面ライダー(たしか深夜に放送してた)で
主人公が香川県出身で(演じているのは香川出身の要潤)
警視庁の特殊部隊に所属しているのだけど、
上層部の命令に逆らったりするたびに、香川県警への左遷を示唆される・・・
っていうのがあった記憶が。
534:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:49:15.50 y21FQvz90
一度も休んでないのが心底すごいと思うよ…
535:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:49:34.41 dOh4IxIG0
うどんを弾丸にするんだろ?
536:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:49:59.21 xQL+AVfVO
最終回のあらすじは、
ゴルゴのスポークスマンを気取る島国の漫画家を射殺してエンド
537:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:50:19.50 AJMcJILi0
>>532
千葉真一と高倉健のがあった。
538:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:51:25.46 os7uQnnV0
ゴルゴって日本人とセックスしたことあったっけ
539:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:52:39.96 eJY5IvJSO
村内放送「賛美歌13番をお送りします」
540:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:53:07.17 d6e2foRC0
>>6
則巻アラレ
541:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:54:50.28 JsXBBbDJ0
>>522
wwwwwwww
542:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:55:15.85 Eo9qrl2s0
スイス銀行に保管される依頼料代わりのうどんと水……
543:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:57:18.49 5BCAcdH90
でも愛媛が舞台だったらみかんを遠距離狙撃するのかと
小一時間
544:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:57:35.94 FrtjXqXaO
ええ…最近中国便が増えましてね…
ガチで
545:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:58:33.73 zlHNcA6p0
依頼金は、みずほ銀行の指定口座に
546:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:59:11.74 lshEB2m90
>>533
そんな要潤も出身地域の三豊市から三豊ふるさと大使に
URLリンク(www.sanspo.com)
547:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:59:19.89 0uZGemkK0
>>513
香川県民ってより、瀬戸内海出身じゃないのか?
人魚だし
548:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:59:37.09 vWb0vF2k0
直島での007の映画はどうなった?
もう諦めたのか?
549:名無しさん@十一周年
11/04/23 01:59:58.77 F4laXlmOO
>>529
馬渕英俚何
550:真性朝鮮人
11/04/23 02:02:33.30 ip9dgGOwO
バ缶
Ren 呆
仙ズリ
タダチーニ・豚野
以上をお願いします。
551:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:03:05.69 9o06L0Nf0
ゴルゴの最終回はさいとうたかおが金庫に入れてるらしい
552:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:03:30.62 gPzMQxoN0
俺の後ろで勃つな
553:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:03:55.21 ONNyWWQIO
後流悟十三「…」
554:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:04:53.30 VE9jNQ/p0
缶総理を暗●して
555:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:04:58.37 zzdBeckb0
大阪出身のゴルゴ十三
556:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:05:01.76 pNOsCA9l0
>>529
中野美奈子、藤沢恵麻、木内晶子
お好きなのをどうぞ
557:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:05:19.48 2En8rwDw0
>529 :名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:46:45.67 ID:MJH1kEAT0
>お決まりのお色気シーンは松本明子あたりか?
>531 :名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:47:51.26 ID:AJMcJILi0
>高畑淳子かもな。
そこはやっぱり、フジテレビのナカミーだろ。
558:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:07:04.36 2qsxnmX50
東京に潜入して菅と白川、何とかして欲しい。
559:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:07:24.07 dW+7VhqB0
うどん原理主義者?
560:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:08:18.22 IBG8n9DI0
ターゲットの婚約者をレイプして泣き叫ぶ声をテープで流してターゲットを混乱させてぶっ殺すような男
561:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:08:52.71 TD0XZ0xnO
>>552
糞ワロタ!
ゴルゴはアッチ系の野郎にもてそうだもんな。
562:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:09:26.44 gPzMQxoN0
565ゲット
563:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:09:44.71 5luZdxqDP
現実にゴルゴが居たら今頃フクシマに行ってるんだろうなあ・・・。
564:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:10:09.89 B30p9P+y0
泣き叫ぶ香川県民に無理やり新蕎麦を食べさせる拷問をしてほしい
565:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:10:23.25 xJg6wfca0
デイブ・マッカートニー
「そんな無茶な。うどん玉の銃弾なんて聞いたことがない!」
ゴルゴ13
「あんたの腕を期待してたが見込み違いのようだ。できなければ他をあたる」
デイブ・マッカートニー
「わ、わかった、やってみよう」
という展開を希望
566:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:10:36.73 snkBq77T0
日本の首相を暗殺しろ
567:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:11:03.89 KSCQxWkWO
カンペ「うどん絡めて!」
568:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:11:31.41 MOiv66RT0
【レス抽出】
対象スレ:【文化】 ゴルゴ13「用件を聞こうか…」→「香川県にテロリストが!」…漫画「ゴルゴ13」、異例の"地方都市舞台"を四国新聞報道★2
キーワード:官邸
抽出レス数:5
569:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:12:33.74 ONNyWWQIO
穀物メジャー絡みだな
570:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:12:58.62 5luZdxqDP
ゴルゴって先進国の首脳を暗殺した事あったっけ?
571:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:13:15.59 eMX52E+K0
なんかモデルチェンジしたのか、クボタでは
「JB13X」型トラクターになってました。
ゴルゴの依頼やめたのかなw
572:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:13:43.39 bZHlGt0s0
>>564
うどんに関する機密を全て聞き出した後できしめんをご馳走してやれ
573:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:14:40.95 p9RzFxVmP
今の総理大臣をやってほしい
いくら掛かるかな?1億までだったら出すけど>
>570
首脳はあったと思う
まぁ大統領とかに頼まれてんだけどね
574:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:15:14.18 vj2jun530
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/ オレの前に立つな
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.──″ .} ヽ
575:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:16:59.21 5luZdxqDP
>>573
あれ、あったっけか。
ゴルゴ見てていつも思うんだけど、ほんとにこんなのが居たら
まずアメリカ大統領は常に死んでるよなあ・・・。
576:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:17:32.40 Op/Upl690
メカゴルゴ出てこないかな
577:manabu ◆0MNfpQMUag
11/04/23 02:18:42.28 jZGXSUt1O
>>573
「………用件をきこう」
○
(し′
 ̄
578:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:19:07.53 UjhwQyyP0
ゴルゴがうどん食べるかどうかだけ気になる。
579:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:19:17.52 PJmmo0g2O
依頼金は高松信用金庫へ振り込んでおいてくれ。
580:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:19:18.55 p9RzFxVmP
>>575
米大統領とか先進国の役人とかに頼まれて、途上国の首脳をブチ殺す展開の方が遙かに多いけどね・・・
581:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:19:36.39 uzO6bbfRO
おい、ゴルゴ。仕事する県1つ間違えてるぞ
582:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:20:09.16 P8I0ldu/0
狙撃で依頼を完遂というのが多過ぎるからな。
初期は手段を選ばず毒殺なんかも割りとやってたはず。
ここはやっぱりうどんを一気にすすらせて窒息死というような
鼻からうどんすすり状況を作り出しての依頼完遂だよ。
それしかない!
583:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:20:40.22 n36XE7oH0
ゴルゴは原発事故を止めたことがあった事を思い出して、
調べてみたら、27年前の話だった。(1984年7月 2万5千年の荒野)
あの時代と変わってないなあ。
584:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:21:37.36 TlVMbkQ20
ゴル・・・いや、デューク東郷。
随分と前の依頼なんだが・・・
ハトヤマはまだっすか?
585:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:23:08.87 xJg6wfca0
国家元首クラスでやられたのは
架空の国を除くと
チャウシェスクとペロンぐらいかな
586:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:23:36.52 5nH8IMXv0
>>240
2009年の夏頃に府中クレッセ内のゲーセンで見かけたのでプレイしたよ
あと、佐賀に一件稼働中のがあるw
ゲーセンよりもスーパーなんかのゲームコーナーに置いてありそう
587:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:23:41.73 zlHNcA6p0
>>570
どっかのイスラム国家の首脳をやった
どっかの国の首相と同じく、ドーム型の完全防備の官邸に引きこもってたのに
「お祈りの時間だ」という理由で開けさせたところにミサイル撃ち込んだ
588:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:24:22.96 1/g+Tctd0
>>521
ゴルゴの最後が将軍さまと刺し違えでは駄目
相手が小物過ぎる
589:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:25:48.42 2En8rwDw0
>503 :名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:13:52.49 ID:HMhiSqSM0
>>>449は関東人でもなく、単なる韓国人です
>日本人はそこまでバカじゃありません
いや、マジだって。現に、このスレでも前スレでも
なんか、すげえ田舎をイメージしてる奴が多いじゃん。
で、実際の高松の街並みの写真みて驚く、と。
まあ、オレも10年前に同じような経験を(写真じゃなくて実際に行ってだが)
したわけだから、気持ちはわかる。w
590:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:26:29.34 zzdBeckb0
屋島のケーブルカーがあったら狙撃のネタに使えたのに・・・。
591:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:27:43.30 Lw4W/w0PO
お前らのせいで、さいとう☆たかを頭抱えとるわ。
『・・・先生の急病の為、』ウンチャラカンチャラ
592:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:28:06.34 5luZdxqDP
>>580
そうなんだよねw
そこがちょっと不思議。
あんな値段で使える最強の暗殺者が居たら、最初に狙われるのはアメリカ大統領だと思うんだけどな。
593:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:30:28.15 J13QfH2j0
>>592
ゴルゴは依頼を断ることも多いんだよ
ヤバい依頼は断るらしい
594:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:30:55.58 zzdBeckb0
>>591
もう、再来週の発売分くらいまでは入稿済みで印刷に廻ってる頃でしょ。
595:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:31:01.27 wN9ZnBeK0
うどん食ってくれるといいね
596:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:32:07.61 1RmEXxpa0
ゴルゴって今何歳なの?
597:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:32:20.95 HQqeZzv6O
>>573
総理が死ぬだけだったらミンス内で首のすげ替えだから死ぬより
不祥事で引き摺り降ろされたのがいい。
598:manabu ◆0MNfpQMUag
11/04/23 02:32:42.52 jZGXSUt1O
>>584
「………それは、俺が受けた仕事ではない」
URLリンク(m.youtube.com)
○
(し′
 ̄
599:manabu ◆0MNfpQMUag
11/04/23 02:35:16.62 jZGXSUt1O
>>597
○ 息子の嫁との関係中に
(し′ベッドにシャンデリアが落ちるとか…
 ̄
600:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:37:21.80 7RxA/Of60
ゴルゴのプロフィールを書いてある、JPGください。
トップシークレットとかいてあるやつ
601:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:38:01.75 k+hwpcZ7O
ゴルゴとは結婚できないわ~
ちっとも帰ってこないもん
602:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:40:52.25 HQqeZzv6O
>>601
ちっとも笑ってくれないもん
603:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:42:28.80 iV3UK8XU0
読みたいのう。
604:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:44:49.79 Gzpm9cys0
うどん屋で13番のうどんを注文。
デーブに「うどんでできた銃弾」を依頼。
依頼されたうどん屋に行こうとするが、看板がないので時間に間に合わないゴルゴ。
香川編のはずが、なぜか愛媛に行ってしまう。
605:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:47:41.58 HQqeZzv6O
この人、コンドームのイメージキャラクターにもなってんだよね。
「2km先のマッチ棒を撃てる銃を作れ!」ってコメントだったかな。
606:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:50:35.81 E8V0dIazO
アオオーッ!って喘ぎ声未だにゴルゴでしか見ない。
エロゲですら見た事ない。
607:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:50:53.24 W1/MInpV0
ゴルゴが殺ったチャウシェスクは影武者。
本物は史実どおり。
608:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:51:13.46 HQqeZzv6O
>>30
店員「お会計は」
ゴルゴ 「いつもの口座だ」
609:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:53:26.60 ONNyWWQIO
同業の石倉三郎似スナイパーと対決
610:名無しさん@十一周年
11/04/23 02:54:31.79 QbA464MU0
ゴルゴとエレクチオンの区別がつかない
611:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:00:52.40 5luZdxqDP
この漫画、どうしてもわからない事があるんだが、
どうして「ゴル・・・いや、デューク東郷」みたいな台詞が出てくるんだろう?
ゴルゴ13もデューク東郷も結局本名じゃないんだよね?
なんでゴルゴ13って呼ばれたくない、呼びたくないのかがわからないんだよな。
612:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:03:19.91 CYlorNtF0
>>611
デューク東郷は偽名だが本人の発案でずっと使ってる。
ゴルゴ13は他人が勝手に付けたあだ名。
公式の場であだ名で呼ぶか、一応の正式名称で呼ぶか、
と言われれば後者だろうな。
613:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:04:00.37 zzdBeckb0
依頼者は中央公園で待ち合わせして、県庁食堂でうどん食いながら用件を話すんだろ。
614:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:04:58.14 iJG9oAJC0
>>583
1984年という事はチェルノブイリより前にあの話書いてたんだな・・・・・
すげえとしか言いようがない。
615:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:05:42.56 5luZdxqDP
>>612
そういうことなの?
ゴルゴ13って名前を隠しているように見えるのだが・・・。
わざわざ「G」っていってみたりとか。
たしか小説にしようとして殺された人とかいなかったっけ。
しかしなんでデューク東郷じゃなくてわざわざゴルゴ13って呼ぶんだろう?
616:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:06:43.99 U9N/96QF0
>>615
ゴルゴダの丘と13番目の男って意味かと
617:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:08:45.14 CYlorNtF0
>>615
Gって呼ぶのは、暗号名の場合だな。
ゴルゴ13は、設定が一度変わってて、駆け出しの頃にG13独房に
入れられたからって説明と、「主をゴルゴダの丘で十字架にかけた
13番目の男」っていう説明があったはず。
まあゴルゴ13って呼ぶのは、設定上かっこいいからとしか言いようが無いが。
618:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:10:58.87 CYlorNtF0
あと、殺されたのは、ミステリーの女王のマッジ・ペンローズだな。
毛沢東の遺言では、ペンローズの集めた資料は「本物」だ、
とされてたが、個人的に眉唾なんだよな。
いくら著名人とはいえ、推理小説家か完璧なデータを
収集できたとは思えない。
それなら先にどっかの諜報機関がやってるだろう。
619:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:12:24.52 zzdBeckb0
>>615
それは、とてもヤリマンで有名な女がいて、男たちは仲間内では「サセ子」「ヤリマン」とか言ってるけど、本人の前ではそう呼ばないのと同じなんじゃない?
620:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:12:50.39 9o06L0Nf0
>>615
ゴルゴ13は同業者がつけたあだ名だから、
街中で聞かれると同業者に狙われる可能性がある
621:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:13:46.24 zHof+b0CO
「‥10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ‥、残りの40%は 運だな‥」
622:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:15:14.14 6pKIZR2C0
ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i <
|┃三 l l | -・-) -・- l l | | 用件を聞こうか・・・
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | |
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
623:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:16:23.25 5luZdxqDP
いやー、ちょっとまて、色々もらった解説ではつじつまが合わない。
ゴルゴが居ない場所での会話でも「ゴル・・・いや、東郷」みたいなのが出てくる。
本人に聞かれたくないから、とはとても思えないぞ。
624:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:16:44.90 0kNyNyM00
>>613
依頼は日比谷公園だよ
625:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:19:46.65 CYlorNtF0
>>623
それどの場面?
可能性としては、
1、相手方にゴルゴ13の話をしたくない。
2、盗聴されてる可能性がある。
とかいろいろ考えられるが。
626:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:22:44.48 +AUYySks0
メーン舞台・・・黒人かよ YO!Meeeeeeeen
627:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:23:25.52 9o06L0Nf0
すべて人民のものが一番面白い話だった
628:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:24:07.42 5luZdxqDP
>>625
今たまたま文庫版の71巻読んでて出てきた。
アメリカでゴルゴがヒットして、その結果を日本の依頼主たちが話している場面。
依頼主とその部下の会話だから、ゴルゴの話をしたくないとも思えないし
盗聴を気にしているそぶりもなかった。
629:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:30:12.95 CYlorNtF0
>>628
すまん。文庫版と構成が違うのか、71巻に日本人依頼主の話ないな。
俺が持ってる奴だと。
アクロバッティクス、ソフホーズ、アイスバーグカットしか乗ってない。
可能性としては、テロリストの名前が口癖にならないように、
通名の方で言ってるんじゃない?
630:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:34:24.14 9o06L0Nf0
>>628
暗殺者を使って殺人を行ったと言うのが
憚れるので、東郷氏が仕事をしたと言ったんだろう
631:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:34:49.56 5luZdxqDP
>>629
そうか、すまん、俺全部文庫版なんだ・・・。
禿鷹伝説って話の最後の部分に出てくる会話。
口癖にならないよう・・・って可能性は考えられるな。
けどなんか作品全体から「ゴルゴ13と読んではいけない」っていう強い意志みたいなものを感じるんだよね。
まるで言ったら即殺されるかのような。
けどその理由がイマイチわからなくて、なんかモヤモヤしてるのよ。
632:名無しさんG13周年
11/04/23 03:38:55.50 yeBFdESB0
・・・注文を聞こうか。
633:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:39:21.92 YQC6jDYT0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / , -‐=========‐-、ヾ |
| | !,/ -― ―-丶 i | |
| l | -・-) -・- l l |
| l ヽ___//「\ヽ__/ | |
\___________/
___ 〇
.´. : : : : : : : : : . o
/. : : : : : : : : : : : : : : ` : 、 °
. / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \
/ . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
| : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
|: : : : :' /⌒ | : : ./ 、__≧_、ノ) ____ (圭) ___
| : : : ;| | 〈/. : ./ ` プ 〈′ ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|
. /\_八 | : : .| / l| ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐< ヽン| : : .| / ||  ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__  ̄ ̄ ̄
` 、 | : : .| / 、_》 /,ー┴┘, -┬――┬‐- ミ`ヽ
. \  ̄ -―r┘ // {三} / `¬‐t三r―┘ ))|
\ \ ┬' ┌‐'7 ゝ==============彡 |i 、 _____
>―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――‐{i工}―‐||:l:iヽ┬┬┬ ´ ,_ ノ┬┬┬┬┬
>―-\///////////|||
634:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:39:46.95 zlHNcA6p0
>>628
その部下が口が軽くて、「あの件はゴルゴ13が解決した」と言いふらしたらどうなる
依頼主は殺されるぞ
だから、ゴルゴの通名が東郷と知らない人に不必要な情報は与えない
635: ◆KANnaotOa6
11/04/23 03:41:24.75 bDXFP2aJ0
>>452
クレシン
636:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:41:50.31 CYlorNtF0
>>631
ああ、禿鷲伝説か。
86巻で確認。
高官だから、丁寧な扱いの方を選んだとか、
まあいろいろ考えられるな。
真相は不明か。
身分が高い依頼人は「Mr.デューク東郷」の方が多い気がするね。
637:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:43:22.96 5luZdxqDP
>>634
いやー、そういう雰囲気じゃないんだよ。
その話だけじゃなくて、ゴルゴ13っていう作品全体から
「ゴルゴ13って呼んだら殺される」みたいな雰囲気、感じない?
昔からそれが不思議でさあ。
>>636
丁重に言った、って事なのかなあ
いずれにせよ、真相は不明か・・・。
ゴルゴらしくていいかw
638:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:44:16.16 0/dtfNuDP
> 「ゴルゴ13って呼んだら殺される」みたいな雰囲気、感じない?
別に
639:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:44:20.00 kJK9826bP
>>633
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i <
|┃三 l l | -・-) -・- l l | | ただちに生命に影響がありそう・・・
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | |
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
640:636
11/04/23 03:44:20.64 CYlorNtF0
あ、違うか。
この話は、東堂=ゴルゴ13説を追う話だから、
「東郷≒東堂」を意識させたんじゃないかね。
641:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:47:52.46 zlHNcA6p0
>>629
アクロバティックスはかなり好きな話
黒人家政婦すらゴルゴ13を知ってるんだよな
642:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:50:40.44 5luZdxqDP
うーん、違和感を感じたのは俺だけ、か・・・。
>>640
この話に関してはそういう考え方も成り立つかもしれないね。
643:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:51:38.29 CYlorNtF0
>>641
俺も好きな話だな。
でもあれって、どっかの孤児院の人が言ってた
「有名すぎるのはプロとしてはいかがなものか」
って批判がそのまんま当てはまるよな。
あと、同じ巻に載ってるソフホーズは、
なんでゴルゴがゴルバチョフ暗殺から降りたのか、
直接的に書かれてないのがちと残念な作品。
まあ殺害場所を閉鎖的空間に指定するとか言ったから、
ゴルゴが反対して降りたんだろうけど。
644:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:54:27.67 CYlorNtF0
>>642
違和感っていうか、説明できないけど、
他の漫画でも無意味な言い換えや秘匿はあるから、
スルーしてたな。
説明しろって言われたらできないんだけど。
アフリカーナーの「ピクニックの依頼だ」とか、
「いやおまえとパイロットしかいないんだから別にいいだろw」
って思ったし。
645:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:57:09.37 Ae15LBZf0
ちょっと高そうだが古そうなビジネスホテルに
うどんの営業マンを装ってゴルゴが泊まりに来ると
胡散臭そうなフロントから「うどん在中・販促見本」
と札のついた開ける時にバクンて音のする革製のバッグが
先に届いてて手渡されるんだろうな。やっぱり。
646:名無しさん@十一周年
11/04/23 03:58:19.65 GopmyGTn0
もしゴルゴが本当に存在したら、
一発の銃弾で原発問題を解決しちゃうんだろうなあ・・・
647:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:11:27.47 i7GEN9HB0
ゴルゴ13がロスの原発事故を回避したエピソードはいい話だった…
被爆して殉職した依頼人の技術者に、最後煙草を加えさせるとか珍しくて
原発問題じたいは結局、私たちはどうしたらいいでんしょうか、
教えてください!って問いかけで、結論なし
ロス五輪前だからチェルノブイリより前の出来事 偉いなと思う
大学んとき、冷麺すすりながら読んでた
こんなん少なくとも日本であるわけねーだろ、とか思いながら
648:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:13:25.58 xQL+AVfVO
呼び方は政治家や財界の人はデューク東郷、
軍人やマフィアや殺しやはゴルゴ13って感じかな
649:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:17:12.51 b4U/UNA/0
>>404
>>420
ゴルゴって最初の頃は結構おしゃべりだったのに
何で無口になっちゃったんだろうね?
650:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:18:58.58 hgs8F6jT0
>>508
マジで見たいwwwww
651:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:19:39.60 AM2beHucO
報酬は、讃岐うどん一年分。
652:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:21:32.52 UyblJpNx0
>>651
どうやって振り込むんだw
653:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:29:11.11 ZaLQJxFHO
讃岐うどんの生地の中にプラスチック爆弾が仕込まれていて
足で踏むと爆発する仕掛けだな
654:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:31:29.61 YQC6jDYT0
|┃
|┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ガラッ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ l | !,ヘ二__`_爪_'__二ヘi | i <
|┃三 l l | ヾニ・ニハ ハニ・ニフ l l | | 日本での依頼はお断りだ!
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | | |
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈 \____________
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
655:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:33:00.30 CbkKsgR9O
剣山に眠る失われたアーク争奪戦とかだったら胸熱
656:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:34:05.24 yVVnrQcD0
>>651
G「あれから2ヶ月だが…既に完食してしまったんだがどういうことだ…?
俺は依頼人の嘘を許さない…」
657:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:35:07.65 eYVLf2SJ0
うどんテロリストw
658:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:37:47.32 rw6+BtDy0
>>656
一年分とは具体的にどういうことだ…
とか聞き返すだろw
しかし、ゴルゴは絵柄が今時の萌え風なら完全にギャグマンガになるよなw
659:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:37:49.05 UyblJpNx0
せめてオリーブとか使えよw
エンジェルロード使って逃走とか
660:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:38:18.67 yjh5zwQhO
>>646
官邸に一発
661:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:40:50.70 ONNyWWQIO
報酬がうどん一年分って面白いねw
662:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:42:22.87 NORjh/iFO
隣県から見れば、うどん県民全員がテロリストだろうに。
663:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:44:13.00 nyn92Ewp0
依頼内容は、
テロリストの女が瀬戸大橋を扇を持って通過する(理由は聞くな)時、
これを狙撃するというもの。
664:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:44:18.57 r2G0EqWnO
デューク東郷はたまたま立ち寄った宮城県で東日本大震災に遭遇したそうだが、どうやって地震や津波からサバイブしたのだろうか。今後の参考の為にも是非お教え願いたい。
665:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:48:42.33 yVVnrQcD0
香川県民のぼやき1位
「スナイパーやめてうどん屋でもやるか」
666:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:49:27.35 hgs8F6jT0
>>654
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:52:27.60 ONNyWWQIO
麺棒型サイレンサー
668:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:52:46.76 /4rvC/b3O
>>663
那須与一、乙!
669:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:55:15.98 ileEIVeu0
>>663
銃声が「ひょうふっ」に変わるんですかw
ゴルゴ面白いな
今1巻から読んでいる
670:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:56:24.91 oviRpKgn0
つくば科学万博がヒットマン殺しの舞台になったこともあったなw
671:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:57:08.00 44YvwFSHO
13型製麺機売りたし
672:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:57:54.53 EMfD8ciRO
前スレ最後の方に「ゴルゴが逝くシーンは無い」みたいなレスがあったが
…旦那様の精の滴をナンが口で頂いた描写があんだよ…
673:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:58:22.15 fKb39g930
【文化】 ゴルゴ13「用件を聞こうか…」→「まー、うどん食いなんし!」→「・・・ずる・・じゅるるる・・」…漫画「ゴルゴ13」、うどんの聖都"香川"編を四国新聞報道★2
スレリンク(newsplus板)
674:名無しさん@十一周年
11/04/23 04:58:55.42 XX9KOh5Z0
鬼平をアシスタントに描かせるやめてくれ
675:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:00:40.05 yVVnrQcD0
5月65日はゴルゴの日!
676:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:02:17.44 UyblJpNx0
>>669
弓矢使った狙撃もするよ
677:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:02:36.24 rw6+BtDy0
>>665
湯けむりスナイパー って漫画もあったなw
人に手を預けないゴルゴも、食事は人が作った物食べるんだよな。
それが最大の疑問だ。
678:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:03:52.98 MK31Djzz0
うどんを “シュート” して欲しい
679:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:05:12.27 zlHNcA6p0
>>678
「あっしの正78面体ブリリアント手打ちをどうしろとおっしゃるんで?」
680:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:06:38.70 Zv3Bkjzw0
wwwわらたwwwwええくおxsぽぴぺw
そこかよwwwしぺうぃふうwp
681:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:08:48.69 wcBLX//60
やっぱり城東町にも行くだろう。
682:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:33:23.09 QueyLbS40
「ズズッ ズズズ…」
「…もう、昔のことは忘れた。今のワシはうどん屋のおやじだ。」
ズッ
「…そのようだな。」
「そうだとも。悪いが食ったら帰ってくれ。」
「…うどんにかすかに“鉄”の味がしたが…」
Σ(゚ロ゚;)!!
「うどんを打つのに、そこにコブはできないはずだ…」
「アンタにうどんの何がわかるってんだ!早く帰ってくれ!」
「…美味かった…また来る。」
ゴルゴの超人性(味覚までも超人)と該博な知識がまた明らかとなるエピソード
683:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:38:24.76 SSAt6R3w0
ゴルゴ in 高松
684:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:42:26.24 yVVnrQcD0
満濃池に身を潜めスナイプチャンスを待つゴルゴ
685:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:44:25.46 kzKyuLe/O
うどんで出来た弾頭を使い証拠隠滅
686: 【東電 69.3 %】
11/04/23 05:50:14.56 mySZJbql0
スレタイだけ見て
香川に水をよこさない徳島県関係者を次々と・・・
かと思った
687:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
11/04/23 05:55:40.77 0KhXaGpJ0
謙虚なゴルゴ13貼っておくかqqqqq
URLリンク(sakurasite.homeip.net)
688:名無しさん@十一周年
11/04/23 05:58:22.30 zHof+b0CO
>>637
「…俺を調べているのは誰だ…」
━ ━
∋/∥\∋
689:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:19:33.78 cfjTwXBU0
殺傷能力を増すために柔らかい材質&金属探知機回避のため特殊樹脂製の
ライフル弾を用意しようとするゴルゴ。しかしトラブルで入手できない事態に。
突如製麺所に侵入。休憩している店主を無視して寝かせてあるまだ切られていない
うどん(練られた小麦粉の塊)を100万円を渡し強引に奪う。
狙撃場所近くの川原で、その練られた小麦粉をこねくり回すゴルゴ。
手には、小さく白い塊が残る。狙撃は成功する。
警察の検死
刑事「そうか、グルテンを弾頭に使ったのか。コシの強い讃岐うどんだからこそ
出来た事だ。しかし一地方食にすぎないのにそんな事まで知っているとは…。
ゴルゴ13、なんて恐ろしい男なんだ」
690:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:25:04.38 XsNhruPSO
>>682
鉄の味って…
被曝?
691:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:27:29.18 TPYLNB8Y0
今後の企画
ゴルゴ13 全国都道府県 完全制覇!
ゴルゴ13 ご当地対決!
お楽しみにね!
692:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:30:21.21 Uq7p58UG0
東郷が日本人女を抱くのか
特に胸熱でもないな
693:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:34:30.85 SSAt6R3w0
沸騰・うどん帝国
694:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:37:56.67 /0CjpqRAO
徳島のテロリストを
なんとかしてくれ
695:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:38:05.90 J9jwt/gFO
どうせなら、原発内にテロリストが…の方がタイムリーだし面白そうだが
696:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:39:04.25 dj7LJO2a0
四国が舞台って言ったら
白バイとスクールバスの事故の陰謀を
暴いてくれる話じゃないのか?
697:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:39:18.40 CaxyUDrQO
千石スナイプがついに実現か
698:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:44:24.36 oGim4iQU0
みんなゴルゴ好きだなw
俺はおっさんだけど、マンガ好きな中高生とかも読んでるのかしらん?
ゴルゴ萌えの腐女子とかいるのかな
699:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:44:26.44 yVVnrQcD0
>>691
美味しんぼの全県味巡りとGの狙撃巡りが相まみえる日が来るのか
胸熱だ
700:名無しさんG13周年
11/04/23 06:47:15.01 yeBFdESB0
ゴルゴ13の顔でヘアスタイルが
サザエさんの絵を見たことがあるが、大うけした(笑)
701:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:50:36.98 dmzkKnoB0
報酬はうどん10年分
702:名無しさん@十一周年
11/04/23 06:55:23.09 eMX52E+K0
香川県にはうどん以外の名物はないのか?
ほとんどうどんスレだなw
703:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:02:56.67 UyblJpNx0
>>700
同人誌だな。サザエ13
704:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:17:45.94 Zrm3SLiN0
うどんをどうからめてくるか楽しみだな
705:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:19:44.36 imV3rIsU0
お供の一行を引き連れ宿場町を周るゴルゴ13!
706:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:21:46.11 nqulRPi20
ゴルゴさん、実は徳島のあいつがターゲットだったってオチねえか?
707:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:22:26.73 48Wzk8TJO
>>695
原発事故は取り上げ済みだからな~
しかも、電力喪失→圧力上昇→冷却不能って
福島がトレースしちゃってるし
原因が、安全無視の会社ってとこまで一緒だしw
708:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:25:19.53 mMXd50cf0
まぁぶっちゃけ
ゴルゴもパチンコ野郎だから
今の政権の仲間なんだよね
709:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:27:43.98 at6rfZcKO
ターゲットはいつもこの店の奥の座席で昼食している
とても表からは狙え無い
が、他の客の食べてるうどんで跳弾させてスナイプ
弾丸は揚げ玉製で証拠も残らない
710:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:33:45.92 /UbYEDDp0
そういやゴルゴにはチョーセンのチの字も出て来たことないよな
711:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:36:06.46 +bgkguRA0
つくばの温泉センターに、セレンの粒子加速器ネタの雑誌が置いてあったのにはワロタ。
地方も巡礼聖地化するのに必死だなw
712:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:38:06.42 2JqC+H2d0
北朝鮮出身の殺し屋は登場したな
713:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:43:17.38 dboS7Y2u0
>>710
黒い瞳 <EBONY EYES>
アムールの制裁
714:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:45:25.49 PuyWC3faP
ふたりだけのセレモニー おとなは
そのままよ こどもはBボタンをおしてね
715:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:46:36.81 IzroLf9g0
ゴルゴが案内された先には、官民共同で開発している 「うどん茹で汁再生機」 が!!
716:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:46:55.23 T0iCmaRu0
鳴門の渦潮に潜み、観光に来た要人の捕獲を狙うテロリストを狙撃。
仕掛けた黒幕、徳島のアレをついでに橋桁に反射させてテロリストに殺られたように見せる。
うどん製麺所の片隅で美人のおねーさんに出会い、実は依頼主な感じ
717:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:47:20.41 ytzb8gFzP
>>453
瓦町はすっかり死に絶えちゃったけど
丸亀町はむしろ昔より綺麗になったよ!よ!
718:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:48:01.73 XDozcSlTO
>>710北朝鮮に潜入して要人2人ぐらいをどうかしてなかったっけ。
719:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:48:19.88 cBqKv64DO
テロリスト組織なら東京にあるだろ
720:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:49:56.44 veeX18bt0
114GINKO、という文字をいろいろと並べ換えてみたんです
そしたら、
721:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:50:41.68 LsbYWATi0
もう鬼平はいいだろ
722:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:51:03.46 4ktcDkm60
下水道普及率ワースト1の香川でウンコが流せずミッションに失敗するゴルゴが見れるのか!!
723:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:51:56.84 4DCOYejWO
その任務が終わったら隣の県に仙谷ってのがいるから頼む
724:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:52:41.40 dboS7Y2u0
>>718 それは大藪春彦の「連隊旗奪還作戦」
725:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:53:33.68 J5OnvF3q0
こないだブクオフでゴルゴ買ったら
作者のサイン入りだった。
726:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:55:26.67 dboS7Y2u0
>>706 政権崩壊後に徳島でゲリラ活動開始って普通にありそうだな。
727:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:55:28.96 2zHsqJ6/0
………この話は無かったことにしてもらおう
728:名無しさん@十一周年
11/04/23 07:59:54.03 n+yOVHM00
>>717
しかし奇麗になっても何も無いのであったw治安も悪くなる一方。
片原町のコトデンは夜中惣菜が安くなる頃は怪しい出稼ぎアジア人の溜まり場だし
729:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:02:47.24 dboS7Y2u0
>>130 SSの店員になりすまして「へい」って言ってタイヤ交換してただろ
730:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:03:33.31 sLi8Ubja0
>中国の脅威に対抗する方策を探ろうとする会議を快く思わない勢力がテロを仕掛けてくる内容。
>これに主人公のデューク東郷が絡み、会議が無事開催されるかどうかが焦点になるという
うどんやな。
731:ブーンp菜q^ω^*) ◆bmzFe7ein6
11/04/23 08:06:38.88 WfXwy5IOO
(*^ω^)ゴルゴ13に会いたいお
732:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:07:42.64 67KzJ+qh0
ゴルゴがうどん啜るのか。胸熱
733:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:10:24.04 nqulRPi20
>>726
あの皺くちゃメガネのドタマにあなぼこあけてもらえたら
ゴルゴ全巻買うわまじで
ゴルゴは結構日本政府を助ける話しもあるよね。
尖閣や沖ノ鳥島に悪さをするチュンの工作船を撃退したり。あれは痛快だったな。
734:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:11:33.57 dboS7Y2u0
>>584 豆鉄砲で狙撃だな。
735:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:12:52.04 sQSjDpe30
>>52
沖縄で自衛官殺してる(´・ω・`)
736:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:16:53.16 dboS7Y2u0
>>649 バイルス・チェイス
>>614 スリーマイルより後だ。
737:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:17:35.55 t1kHmUDzO
香川にゴルゴが隠れて狙撃出来るようなトコあるか?
うどん屋の看板の脇からとかだったらヤダなぁ
738:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:19:26.89 dboS7Y2u0
>>732 ゴルゴは後編の最後にだけ登場、関空から米軍か自衛隊のヘリでやってきて仕事してそのまま帰る。
739:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:19:57.85 runqmSED0
2万5千年の荒野を再掲して欲しいな
知らない奴が多いと思うが、まさしく今のご時勢にぴったりだぞ
740:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:21:00.40 nqulRPi20
>>739
あれはまじでドキドキした話しだったな
おまけにえらいさんの視察で対応遅れたとかあたり、めっちゃくちゃ今の状況に似てる
741: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/04/23 08:23:25.97 cBXNfCij0
ウドーン!上田です
742:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:24:09.80 Po6Qkpir0
>>735
「沖縄シンドローム」ですな。
なぜかその時の総理が村山つうのもアレでw
743:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:25:48.72 2bpLV3wiO
でもゴルゴが昼にうどん食べてないのを見られたら、敵側によそ者ってバレちゃうよな。
「地元民だというならうどんを作ってみろ!」と言われ、
本場の名店で修行したうどんを披露してテロリストを信用させるゴルゴであった。
744:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:25:56.13 buYsfDLX0
おそらく徳島でやってくれ、そして奴を・・・という意見も出ているだろう
だから、県民として言っておく!
・・・徳島でやったら、地方都市じゃなくて、単なる田舎が舞台になります
下手をすると、最大の見せ場が、ゴルゴが阿波踊りを踊ることにもなりかねません・・・
745:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:27:21.54 ytzb8gFzP
>>533
仮面ライダーアギトだな こっちでは日曜朝やってたけど
他にもあかつき号事件が起きたりアギト因子がばらまかれたのも
香川県だったりする
746:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:31:45.23 kUTX9JT9O
そういやゴルゴはうどんが好きって設定だったな
747:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:33:12.13 J5LayhbX0
うどんネタは出てこないと思うお
748:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:33:12.67 67KzJ+qh0
>>329
ご当地ゴルゴグッズとか出してみたり・・・
キティーとコラボしてみたり・・・
749:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:34:01.96 nwygxOVP0
狙いは仙石だな
逃走ルートを考えて香川から撃つ気だ
750:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:37:08.67 T0psoStX0
デューク、騙されてんよ、テロリストは徳島だ
751:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:42:27.03 b0Qiq3VnO
報酬のうどん1年分
普通:365玉
香川:1825玉
752:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:44:36.04 OmK+yJxj0
これは取材と称して香川でうどん食いたかっただけ
753: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/23 08:45:14.18 mq2MR1ZK0
水利権をめぐるトラブルが背景にあるんだろうな(´・ω・`)
754:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:45:28.78 Q064f4nRO
>596
子供の頃、Gらしき子供が毛 択東に捕まったこともあるし…
755:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:45:56.47 pwmO1q7q0
>>751
なんで1日5玉計算なんだよw
756:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:47:12.65 b0Qiq3VnO
実はゴルゴ13てまともに読んだ事ないんだが、
様々な国・域の名物や観光スポットを盛り込む観光漫画だったのか。
757:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:49:21.18 fWiXV26PO
「四国での要件、徳島にも寄る必要はないのか?」
758:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:50:51.68 dboS7Y2u0
>>756 観光っていうより、薀蓄披瀝漫画。
759:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:53:04.01 ZAMkayQj0
ゴルゴは一度宇宙にも行ってるよな
さすがにあれは、ちょっとね・・・
760:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:53:28.35 ceSoFvyv0
>>757
仙石イエス
761:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:53:40.60 8QjqbLpZ0
>>756
一行にまとめるとサザエさんのOPと変わらんな
762:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:54:36.02 MxzrqP3o0
タイトルは・・
「すべて香川県民のもの」
「湯気登り立つ」
あたり?あるいは
「丸亀のリクエスト」
「死闘・麺カット麺」
763:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:54:44.11 dboS7Y2u0
>>759 二度行っている。
764:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:54:45.51 Q064f4nRO
ゴルゴは洋食メインみたいだし、うどんは食わなそうだな。
765:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:57:02.91 L1A2DyAi0
今はもうアシスタントが全部描いてるんだっけ?
766:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:58:46.34 ZAMkayQj0
>763
宇宙空間でアメリカの衛星を狙撃したのは読んだ
あと一つは知らない
767:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:58:48.99 ytzb8gFzP
>>764
骨付鶏なら食べるかもしれない
768:名無しさん@十一周年
11/04/23 08:59:51.10 toS8DN4U0
>>765
元々、分業制指向だったかと、さいとうたかお自信は背景は背景の上手い人に
資料設定は資料を集めるのが上手い人にって言い切ってる
769:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:03:39.74 OcAEenrJ0
二万五千年の荒野ではたかだか一基の原子炉が冷却水入らないだの水蒸気爆発で死の大地になるだのでごったがえしてたが
ふくいちはあんなのもうとっくに過ぎ去っちゃった感がある
770:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:04:10.49 2bpLV3wiO
野郎が妙に色っぽいタイプの方の絵はあんまり好きじゃないw
771:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:10:17.06 toS8DN4U0
ゴルゴも殺伐とした海外ばかりで飽きたんだろ、これからは日本国内を回って
寅さんや裸の大将放浪記のような人情話が増えてくるんだろ
温泉地で元グリーンベレーのつげ義春とばったりあったりするような呑気な話とか
772:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:12:20.27 RWYw5W5C0
ガチャピンと並ぶ超オールマイティなゴルゴなら
うどんを打つくらいは朝飯前
773:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:14:44.12 f3L68A5Z0
>>57
www
774:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:15:33.16 CHt+T4I50
そんなライフルで大丈夫か?
一番いい要件を頼む
775:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:18:54.70 lBH4Xw700
実在の土地はめったに出さないと聞いていたけど
架空の都道府県ってことか
香川、たしかにありそうな名前だ
776:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:19:55.70 XvpI/hMv0
香川県ってこんな所
香川県の全国ワースト1位
自転車事故件数 URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
高齢者の交通事故死 URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
交通事故発生件数 URLリンク(carlifefan.com)
運転免許保有者に対する事故発生件数 URLリンク(carlifefan.com)
自賠責損害率全国一位 URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
万引き URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
小中高生の暴力行為の件数 URLリンク(www.rnc.co.jp)
火災警報器普及率 URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
777:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:20:10.33 dboS7Y2u0
>>766 一射一生。駄作だけどな。
778:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:20:46.77 2jzD5AJi0
G13型耕運機頼む
779:デューク東郷
11/04/23 09:21:52.09 5CCuo/WfO
……………。
……………。
780:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:22:33.65 cJ//oaPu0
>>4
ゴルゴ「この血茹で讃岐うどんをひとつください
店主「あ、ごめんなさい、それ来月からなんですよ
781:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:23:24.24 7Yis/jOH0
>>647
>教えてください!って問いかけで、結論なし
>
芹沢家殺人事件の最後もそんな感じだったね。
修記郎!
782:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:25:40.44 rw6+BtDy0
>>771
ツゲ 私なら30秒以内に天かすと生姜を入れる。
ゴル 生醤油で楽しむ物と聞いていたが。
783:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:26:59.35 f3L68A5Z0
>>156
そう来たかw
784:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:27:42.55 DuXuJhZy0
>>>766 一射一生。駄作だけどな。
あやまれ!!全裸のお姉さまに謝れ!!!
785:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:29:26.44 xSUT5UZP0
昔のゴルゴ13読んでたら、ゴルゴが鈴鹿サーキットに現れて
アイルトン・セナのタイヤ狙撃してたのにはワロタw
786:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:29:34.25 1TKdRg3G0
屋島の展望台か宮脇書店の観覧車から
シンボルタワーのターゲットを狙うのかなww
787:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:31:08.21 pcLR+MBrO
>>30
そりゃブレランじゃないw
788:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:31:37.85 HsYi2DkI0
これは過去にさかのぼって、反省と称して八十八カ所を
ぶらぶら観光してた馬鹿を処分するって話になるのか
依頼人は未来からきたと称する(ry
789:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:33:19.47 NPlZ7aOo0
ゴルゴがうどん屋に入るシーン入れてほしいな。
790:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:33:30.57 1TKdRg3G0
>>788
88か所巡りの最中に
管と出会って・・・とか
791:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:34:42.02 5ezF12N6O
カトキチの工場にある製麺機を撃ち抜くんだろ。
792:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:35:11.84 wYISoncvO
ブレードランナー見たく、うどん4玉を箸使って食って欲しい。
793:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:39:17.62 EV3FeQGv0
お前らホントにうどん県好きだなw
今回の展開としては、瀬戸大橋のトラスの隙間を通して
マリンライナーのグリーン車両に乗った要人の
頭を撃ち抜くって感じなのかな?
794:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:39:38.35 TzqG8it10
香川に潜入した徳島の特殊工作員(蛇口を固定してまわる)の暗殺指令を受けたが、
香川で虐げられる徳島県民を目の当たりにしたゴルゴは徳島工作員を暗殺した後依頼主の香川人も殺す話
795:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:41:46.81 A5YiNTNw0
依頼人が88箇所めぐりをしているところを
たまたますれ違うゴルゴの後姿で終わり
796:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:42:15.68 wYISoncvO
香川に何泊かするんだろうが、その間に一食もうどんを食べないことはゴルゴと言えども不可能だろう。
797:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:42:46.50 I8BhrEYI0
うどんの湯気が揺らぎ標的への照準を狂わせる!
798:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:44:16.56 v9xsoy3O0
>>796
「ゴルゴうどん」が人気に!?
799:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:44:41.27 E62N/VEa0
うどん派による、蕎麦派要人の暗殺依頼があるんだな
800:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:46:29.52 v9xsoy3O0
>>799
いや、優秀なラーメンマニアかラーメン界のジキルとハイドを。
801:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:46:44.66 5ezF12N6O
ネタバレになるから本当はダメなんだがな。
ヒントは讃岐うどんの強烈なコシ。ゴルゴはそれを利用し
802:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:47:43.09 aAB/shhf0
そして親善大使となりアンテナショップに毎日立たされる
803:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:49:32.99 wYISoncvO
映画「うどん」で頑固オヤジが天気によってうどんの打ち方、寝かせ方を微妙に変えていたが、ゴルゴの仕事に通じる物があるな。
804:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:52:29.23 dR9IhU/Y0
G13型うどん製麺機求む!
805:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:53:03.44 DBFjMe/F0
>>798
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
806:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:53:30.68 wYISoncvO
「ゴルゴが食べた店」
こんな張り紙があっちこっちの店にでる予感。
807:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:54:48.15 D57QHuGeO
行列に並んで釜玉食うゴルゴとかシュールだな
808:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:54:57.41 lshEB2m90
,. ''"""""''ヽ,
i rーー--ーーヽ.l
l/ヘニヾ゙リン`、ll 報酬は香川銀行セルフうどん支店に
{.l| '==,'i.i゙.==' |l.}
.ll /,.l l、ヽ ll URLリンク(www.kagawabank.co.jp)
|、 ' ,,.ニ、,. ゙ ,|
l ヽ、.,,^,,./ l
809:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:56:21.35 sMGi0JujO
うどん派の手先の美女と
セクースですね分かります
810:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:58:01.69 ewFGRLf30
四国の香川か。
九州の福岡選出の麻生元総理涙目。
ゴルゴの漫画は好きらしいのに
811:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:58:03.12 WV+Kk1Vt0
しょうゆ豆、骨付鳥、瓦煎餅、えび煎餅、素麺、天ぷら(薩摩揚げ・じゃこ天)、ハマチ
色々旨い名産があるのに、香川と言えばやはりうどんなんだな。
うどんの知名度を上げすぎて他の名産が知られていないのは淋しいなぁ…
まぁ、香川で一番旨いのは"あんこ餅入り雑煮"なんだが、他の地方ではゲテモノ扱いされるのが難点w
812:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:58:14.30 AUMdUjz40
屋島水族館から逃げ出したオタリアを撃つために来たわけだ
813:名無しさん@十一周年
11/04/23 09:58:55.25 QuLLg1Z90
報酬は百十四銀行の口座に振りこんでくれ
814:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:00:50.98 OmRv7J1jO
うどん茹ですぎて徳島を疲弊させるテロか
815:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:01:09.51 ytzb8gFzP
>>811
素麺と醤油豆は厳密には小豆島の名産だし
天ぷらは九州と被るからな
一鶴が進出したこともあって骨付鳥は全国区になったんだが
アレが香川名産だってことを知ってる人がどれだけ居るか…
816:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:01:25.14 V2XA/hP/O
たまに泣けるエピソードが有って困る
817:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:02:45.56 xoU1qxcl0
>>15
香川銀行さんのこともたまには思い出してあげてください
818:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:02:47.66 NEdvQBz00
ゴルゴは実は女だった
819:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:03:23.26 YhmI1Fw00
徳島のレスが多すぎて笑ったw
820:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:05:30.66 WV+Kk1Vt0
>>815
小豆島は香川だろw
醤油豆は香川の家庭の冷蔵庫には必ずといって良い程入ってるし。
骨付き鳥はもうちょっと香川をアピールしても良い気がするね。
ただ、今頃になって名前に地方名を付けてもなぁ・・・
821:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:06:15.52 7xJW9UvrO
ゴルゴがうどんをすする訳か。
胸熱だな。
822:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:09:00.95 AUMdUjz40
塩辛いだけで特にどうってことないんだけど
なぜか無性に食べたくなる骨付き鳥
823:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:10:27.41 hWRVH+jG0
>>543
みかんじゃなくてタルトだろ。
824:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:10:31.71 KEzBKjB7O
うどんテロ?
恐るべしうどん県
825:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:11:03.00 YJ8mU2gli
栗林公園にいるターゲットを、サンポートタワーから狙撃
もしくはマリンライナーで移動中のターゲットを瀬戸大橋上で小舟より狙撃
更に屋島水族館に向かう一行を、ミステリーゾーンを利用したトリックで狙撃も有るかも
826:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:12:08.29 T/25mhXU0
>>39
城東のソープでも行くんじゃない?
827:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:15:41.44 UyblJpNx0
>>782
遊馬 おっちゃーん、コロッケとおいなりさんと生たまご!
828:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:16:37.52 vennfO8k0
もしかして我々が知らないだけで
うどんというのは恐ろしい武器になるのではないだろうか
829:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:17:15.82 pZWD+XAH0
ったく、うどんしかないのかよw
830:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:18:40.32 UyblJpNx0
サブタイトルは二十四の瞳かな
831:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:18:47.47 x7vjoNjl0
四国のピンサロでヌいてもらうゴルゴ
832:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:20:28.09 /jES8Qte0
というか海外でも地方の寂れた村とかに行ってるんだし、
別に日本でも地方に行っても不思議じゃないと思うんだが。
まさか聖地巡礼とかもあるめえし。
833:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:21:12.72 UyblJpNx0
>>832
お遍路w
834:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:21:41.99 at6rfZcKO
よく依頼人がゴルゴに、コーヒーとか飲み物差し出すシーン有るけど
今回はうどんをスッと差し出すよ
もちろん手を着けないゴルゴ
835:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:24:25.83 3bWksSUz0
首相官邸にテロリストがいるんだが・・・
836:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:25:03.40 S5qrPLyAO
ボンドに続いてゴルゴまで…
瀬戸内海には何があるんだw
837:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:25:49.05 gpRV1IUT0
次はドームツアーだな
838:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:25:56.64 WV+Kk1Vt0
仁尾サンシャインランド跡地に福島からの放射性廃棄物埋設計画が持ち上がる。
計画を邁進して利を得ていたのは先の団子鼻県知事である事が判明した。
それを阻止する為にゴルゴとコンタクトをとったのは、半身を医療機器に繋がれた齢100を超える老者である。
「あ~う~」
特徴的な話し方は香川出身のある宰相を彷彿とさせる。
彼は何故影武者を使ってまで死を擬装したのだろうか?
核密約で苦悩した彼がゴルゴに依頼したのは計画の阻止と、自身の狙撃であった・・・
839:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:26:08.78 MDmIzspn0
依頼人が民主党の場合
裏切るか、依頼内容に嘘があって
怒ったゴルゴに逆に消されるパターンだろwwwww
840:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:26:58.41 AUMdUjz40
高松空港とかあんなダサい空港にサングラス姿で降り立つのかw
なんか楽しみだな
まさかジャンボフェリーや高速バスには乗らないだろうしw
841:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:28:00.87 v9xsoy3O0
>>821
すすり方を忘れてうどんにむせるゴルゴワロスw
842:名無しさん@十一周年
11/04/23 10:28:51.66 dboS7Y2u0
極北航路に登場した久嶋元幹事長とか増岡総理とか出てくるのかな?