【埼玉】さいたま市の清水市長、電力を大量に消費するパチンコ業界について「営業するにしても配慮が必要」とコメントat NEWSPLUS
【埼玉】さいたま市の清水市長、電力を大量に消費するパチンコ業界について「営業するにしても配慮が必要」とコメント - 暇つぶし2ch770:名無しさん@十一周年
11/04/26 02:17:26.80 KEXIc23X0
東電=パチンコ屋
保安院=公安(全遊連、保通協などその他諸々、3店からプリペイド、
          末端の細かい利権までありすぎてわけがわからん)

ぶっちゃけパチンコホールより警察、公安のが悪質だわな。パチ屋もクズなんで
擁護する気は全くないが、これだけ利権まみれだと、もう止めたいつうパチ屋が
あっても下手にやめられんだろうな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch