【原発問題】国の「緊急時迅速放射能影響予測システム」拡散の試算図2千枚…所管する安全委、公表わずか2枚だけ[4/18 19:43]at NEWSPLUS
【原発問題】国の「緊急時迅速放射能影響予測システム」拡散の試算図2千枚…所管する安全委、公表わずか2枚だけ[4/18 19:43] - 暇つぶし2ch274:名無しさん@十一周年
11/04/19 12:52:10.15 hK6RLM9aO
税金返せ!

275:名無しさん@十一周年
11/04/19 12:55:57.42 9i8VFIhS0
過去の薬害や公害問題を考えるとひとつの結論が導きだされる。
つまり、国は問題が発生しているときに対処するよりも、
問題が収束してから過去の清算として補償をするほうが金銭的にも割安。
だから放射能汚染についても今後10年間は本当のことは国民には知らせない。

276:名無しさん@十一周年
11/04/19 13:48:31.89 vUdij9wb0
こういうのこそ「拡散希望」でリツィートすべきだな

277:名無しさん@十一周年
11/04/19 14:49:12.68 /yvHTXTr0
「R4仕分けしろ」という意見が多いな。
仕分けの時期までこの政権に居座られても困るんだけど

278:名無しさん@十一周年
11/04/19 16:57:13.47 DXhMkZcm0
法律に則って情報公開させれないの?


279:名無しさん@十一周年
11/04/19 17:01:05.19 DXhMkZcm0
>>234
たかが予報にそこまで神経質になるなよな。
天気予報や地震、火山そして花粉などあくまで予報として出してるだけに過ぎんではないか。
これだって予報なんだから隠す意味はないよ・

280:名無しさん@十一周年
11/04/19 21:13:35.38 /56tVdsT0
>>234
公表と言っても色々なレベルがありまして・・・ってのは冗談だが、

マニュアルに従えばSPEEDIのデータは都道府県などにも送られることになっていたわけで、
(設置されなくてはならないはずの対策協議会には自治体も入るのだからまあ当然)
国民に公開することの是非はともかく、一切外に出さなかったとすればそれは明らかに間違い。

281:名無しさん@十一周年
11/04/19 21:48:52.41 9Wr8ZINF0
隠蔽内閣だな。
最低だ。

282: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/04/19 21:50:32.54 N8ZPrEveO

一番被害が少ないのを選びました



283:名無しさん@十一周年
11/04/19 21:52:01.86 C1fQACgb0
2000枚全部だす必要はないが
一日一回は出していいだろ
そのための予測システムなんだから

284:名無しさん@十一周年
11/04/19 22:01:38.89 mD6jci7J0
>>280
間違いも何も、算出の基礎となる放出元情報が機能喪失で今も得られていない。
すでに周辺の退避が行われている今ではSPEEDIの役目もほぼ終わっているし。

本来ならあの水素爆発が起きていた瞬間こそがSPEEDIの活躍の場だったんだけれどね。


285:名無しさん@十一周年
11/04/19 23:47:20.67 3UIFijBy0
>>211,212
現実の観測結果とシミュレーション結果を突合させて、初期パラメータを同定すると言ってるの?
放射能放出源が定常なら可能かもしれないが、経時変化が大きいのでほぼ同定できない。
拡散模様を知りたいのであれば、今となっては土壌や大気のサンプリングをするほうが確実。
初動で迅速なシミュレーションができなかったシステムは、もはや無用の長物。

286:名無しさん@十一周年
11/04/20 01:49:27.64 qo7Lzv1a0
>>231
中国、北朝鮮の国みたい

287:名無しさん@十一周年
11/04/20 03:40:35.49 cv+Pc1ax0
単純に知らなかったのかな
そこまで無能なら選手交代すればいいんだが

それとも選挙があったから公表できなかった?
そして時期が遅れ公表のタイミングを失った??
これならまだ理屈に合う
選挙のために被災地見殺しってのも困ったものだが


288:名無しさん@十一周年
11/04/20 06:14:53.08 QQb2I4T20
安全委や政府の家族親族にはシミュレーション結果が流れてるんだろうな。
自分の家族のこととなれば屁理屈言ってられんだろ。

289:名無しさん@十一周年
11/04/20 06:17:27.73 QQb2I4T20
国民に公開した2枚だって本来の「事前予測」じゃなくて事後推測だから
実際には役に立たんシロモノだった。

290:名無しさん@十一周年
11/04/20 12:24:24.76 MEZJneFh0
ドイツやフランスの拡散予測はメッシュが粗いと笑った久木田は、
頭髪が粗かった。

しかもスピーディを隠していた理由が、未熟だからと矛盾答弁。

291:名無しさん@十一周年
11/04/20 12:46:51.88 qnObNEwm0
こういう無駄なシステム・組織がてんこ盛りなのがニポンのお家芸なんだろうな。

292:名無しさん@十一周年
11/04/20 19:27:53.16 /X2d9rEN0
注釈つきでいいから、SPEEDIとERSSを早く公開しろ!

何のために巨額の税金つぎ込んだと思ってるんだ!

293:名無しさん@十一周年
11/04/21 02:27:15.00 S8QMnts+0
週10分から1時間の会議
高給ボーナス
開発費を掛けた予測システムは予測なので信用出来ないと

ナンダ?この委員会

294:名無しさん@十一周年
11/04/21 02:29:25.88 fxMZttA50
公表するとヤバイ内容なんだろうな・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch