11/04/15 22:24:45.75 fNWLir/M0
>>254
ちょっとした冗談・・・被災地で立て直そうと必死に働いてる人に向かって(地元を捨てて)こっち来ればとか言ったり
加工場とか船が目茶目茶な被害あってるのを知ってるのに刺身あるか?とか聞くのがちょっとした冗談ですか
岡山はずいぶんハイセンスですなぁ
272:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:24:45.93 wtchwEi80
>>265
これがニュースになるのって、可罰的すぎると思う。
そんな事件性ないわ。
日本って、マンコに価値づけしすぎ。
273:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:24:51.93 lDTDUmwq0
地元帰ってこの件の反省会してるはずw
274:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:24:52.92 RxqGlinY0
酒飲んでこういう奴はどこにでも必ず居る。
そんなになんでも自粛なら酒出さなきゃいいんだよ。
275:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:25:02.45 aBvdRF1gP
絶対に許せない。
276:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:25:10.75 YSHvW/5g0
騒がれたくなければ酒なんて出すなよ乞食
酒をだすってのは虎を相手に商売するような物。これに懲りたら酔っ払い相手に商売しようと思うな。
この公務員を叩けるのは公費で飲み食いしたかと公務中の飲酒かどうかだけでそのどちらもはっきりしない。
読売もこんな早漏じゃなくて経費で落としたのを確認してからカタにはめろよ。逃した魚は大きかったな。
まぁ嫉妬深い市民様に妬まれるのも給料のうちというならしょうが無いけどな
277:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:25:23.02 dpICE0fDO
>>244
テレビで猪苗代湖あたりの旅館が閑古鳥ってやってたから、
逆に人も少ないことだし旅行に行こうかなと思ったけどヤメタ(^^ゞ
酒飲んで中居さんに話しかけたら旅館の人等に冷たい目で見られるんだよね(+_+)
278:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:25:44.80 sX3fid370
記者連中の方が無礼で破廉恥だよ
どうせこいつも内輪の醜い所は触れないんでしょ
279:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:25:49.78 kFff7pcp0
>>243
お前、コミュ障だろ
酒が提供される時間帯のラーメン屋なんて
普通に酒飲みの扱いは判ってるよ。
280:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:26:21.54 XDj5uTmn0
そういや民主党議員も(実質命令で)ボランティアいくんじゃなかったの?
あれもういったの?
281:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:26:24.92 5w0at2in0
どういうこと?
282:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:26:30.11 YwbDSkcc0
>>238
ようするに先に自腹で食ってあとで定額(5000円とか?)もらってるって事でしょ?
500円で済ませても5000円もらえるの?
経費よりたち悪いね
283:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:26:42.73 rrbn/djX0
>>276
↑
これが、岡山県人の言い分。
さてはて、日本人の常識にあうかね?
284:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:26:46.39 KCW5IakjP
いやこれ自分で自分の首絞めてると思うだけど
東北の観光・飲食産業利用するなってことでしょ
285:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:27:24.99 axyyCaQVO
水谷繁夫教頭、あなたに受けた差別を僕は決して忘れない。
上智福岡中学高校、ここは金持ちの子供は贔屓され、普通の所得の子弟はあからさまに差別を受ける陰湿な学校です。
気をつけてください。
286:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:27:25.30 R5K7dlt00
反省会にすると、補助が出るもんな
でも反省会が会議室で真剣に議事録を取って行われた事が一度もない
必ず夜の繁華街の酒の店になってる、報告書とかいう、紙1枚書くと
結構補助が出る
287:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:27:50.88 IJmWchvA0
グジグジイビってる暇あったら「日本悲しみ自粛党」でも結成して群れテロよ
おまえらすっげえキモイよ
288:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:27:52.85 nnktJk300
>>279
お前こそ常識がないな
店員のやさしさにあぐらをかいてセクハラ三昧かよ
289:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:28:11.28 7hzZosrx0
被災者も誘いなはれ
まぁ村社会の色濃い岡山県民じゃそんな配慮も思いつかないのだろう
290:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:28:43.47 S1KpMqyp0
>>35
って亡くなってるじゃないか。
今度は40代か。
291:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:29:01.11 382GEl51O
こんなくだらねーこと記事にする暇があったら、他にやることあるだろう。
292:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:29:06.60 kZLasGal0
>>282
出張手当も出さない民間企業がどこにあるんだ?
論点がズレまくっる。
293:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:29:16.88 cFBh4K060
県事務職員7名も同行しているようだ ヤバいな
294:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:29:19.01 YVP9eAGF0
セクハラチンスク掻実験場、ですな。
295:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:29:30.15 OXPEVLIFO
くだらん…いちいち騒ぐほどのことかよ。
296:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:29:36.41 K2vLmCws0
>>282
この人社会人?
297:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:29:59.18 kEX1eRkoO
スレタイがラーメン山岡家に見えた
298:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:30:21.13 JjL+jzTWO
>>286
あと、「職務検討会」とかねw
299:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:30:26.91 O5dhSAX10
>>279
>酒が提供される時間帯のラーメン屋
このソースからは読み取れないのだがなんで妄想を現実にし
攻撃材料にしてるんだよ お前アスペかw
300:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:30:30.51 vrSqlQ/f0
いま福島は民衆レベルでいろんな意味でピリピリしてるんだろうことは簡単に想像できる。
俺らよそ者は簡単に経済のためにいいだろうと言うけどさ
301:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:30:37.98 r2BzN5Hi0
>>296
彼は社会人にあこがれてる人だ
変人扱いは止めたまえ
302:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:30:42.26 raykTJoA0
>>277
中居さんに話しかけるのはいいんだろうけど、ちょっとでも地雷踏む発言でもしようものなら、
「◯◯などと、心ない発言をする観光客がいた」
と書き立てられるおそれありだね。
303:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:30:47.37 uqHhxM5c0
岡山に遷都しろとかやかましく言ってる奴、相当ウザイんだけど
この事件見てたら無神経な奴らが多いことが判明
岡山はただのDQN県が露呈した
こんな所に首都は任せられん
304:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:32:31.41 K2vLmCws0
>>286
今時そんなところねえよ。公務員の世界で。
オンブズマンの格好のターゲット。
あったら天国だ。
305:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:32:52.08 tbolFs2h0
>ご当地グルメで元気づけようと
これ、ありがた迷惑ってやつじゃない?
306:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:32:55.04 YwbDSkcc0
>>292
俺も論点がずれてると思うからもうやめる
いやこの件に関しては「別にいいじゃん」派なんだ
それとは全然関係ない話で
出張手当貰ってて「これは自費だから」って理屈は
なんだかなあと思っただけ
307:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:33:44.32 xdrRNhyj0
何が悪いのかさっぱりわかりません
308:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:33:50.36 kZLasGal0
>>271
刺身は冷凍品かもしれないし
こっち来いってのは
このお姉さんが幼い子供を抱えて放射能の恐怖に怯えていたので、岡山県に一時避難すれば?って話しかもしれない。
309:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:33:50.73 R5K7dlt00
県職員とべろべろの副町長、職員がよいしょばかりのヘンな空気だったな
町長気分でパートの姉ちゃんにちょっかい出してたら、読売が注意して
逆切れ、正座させて説教、翌日記事になったパターン
310:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:34:01.97 /Yd1ZxMYO
問題ない。
民間ボランティアだけど、お疲れさま会した。
311:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:34:08.90 knHSzyruO
被災地の店で飲み食いって十分貢献できてね?
店を無理やり開けさせたわけでもないんでしょ?
312:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:34:35.58 XSJ6UtB60
まあ、在日中国人も韓国人も多い岡山だから。
意識が低いのはしょうがないかもね。
313:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:34:48.60 BJJutVVN0
別に自腹で打ち上げしたっていいじゃん。
なんのボランティアもしないでくだらない能書き垂れてるマスコミよりましだろ?
314:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:35:15.57 prSYPXiE0
>>302
それ位までなら妥当な線な気もするけど
今回は名指しで書いてるからな
315:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:35:41.96 nnktJk300
>>307
何が悪くないのかさっぱり分かりません
316:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:35:59.88 W2QQfaCN0
記事がおかしいんだよ。一部の参加者目線で日々の食事に困っている被災者に申し訳ないとかで記事終わってるけど
たぶん現地の被災者に聞いたら、横暴な酔っ払いジジイはむかつくがもっとどんどん来て消費してほしいっていうだろこれ
317:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:36:11.11 qOpHURlA0
>>292
うちの会社は出張手当なんてもんないぞ。
宿泊費実費支給のみ。
318:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:36:27.26 dZ11kFMI0
普通にビールや酒売ってる居酒屋で、
ボランティアの後に酒飲んで文句言われるの??
それだったら被災地の地元でなぜ居酒屋を営業してるの?
被災した地元民しか駄目なら張り紙張っとけよ
319:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:36:45.85 kFff7pcp0
>>299
居酒屋の後にラーメン食ったんだから
普通に夜から深夜だろ
俺も飲んだ後にラーメン食うし。
320:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:37:05.98 /7Z73lks0
部落と朝鮮人の多い県だから仕方ない
321:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:37:28.64 r2BzN5Hi0
>>306
そうか、君が社会人になって出張した時は夕飯には幕の内弁当がいいんじゃないかな
牛丼でも食おうものなら「何だかなあ」と思う人が居るかもしれないからね
322:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:37:43.10 8d2oN3920
>261
ささやかだろ?
東都水産ならもう少し安いかもw
323:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/04/15 22:37:45.69 jPxdpw+/O
>>1
これの何が悪いのかね?
被災地で金使えとか言ってたんじゃね?
被災地でガンガン金使ったら復興の手助けになるんじゃね?
324:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:38:24.50 IJmWchvA0
無理。君たちが望んでいるのは”ボランティア活動体”じゃねえんだよな。
いわば”清き貧乏性キャッシュディスペンス活動体”なんだよ。
自覚しろw
325:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:38:42.91 kZLasGal0
>>317
つまらないブラック自慢はやめて。
転職しなよ
326:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:38:42.93 +h5fy97C0
>>317
お前のところがブラック企業なだけだろ…
327:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:38:59.24 GD8vQlkKO
この民度で副首都候補なんてありえんわw
328:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:39:07.23 YwbDSkcc0
>>321
いやだ、俺も牛丼食って差額を懐に入れる
329:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:39:18.34 JjL+jzTWO
被災云々の問題がなくても、女性からセクハラと言われかねないし、ま、脇が甘いな。
330:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:39:24.24 nnktJk300
>>323
岡山の恥さらしだ
岡山の顔に泥を塗りやがった
331:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:39:28.70 RaUQZ7k40
今回国の動きは遅いが、地方は速かった
震災の次の日には消防派遣してたし、一週間くらいで保健師派遣してた
支援物資も国が管理しないから、県単位で送ってたようだし
公務員憎しなのかねえ
332:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:39:49.74 dpICE0fDO
>>302
中居さんに「魚が美味しい土地柄だっただけに悲しい出来事だったですね」
とか言ったら
「なんで悲しいんですか!魚は食べれますよ!風評被害です!」
とか言われたり
逆に
「魚が美味しい土地柄ですから復興も早いと思いますよ」
とか言ったら
「放射能にまみれてるのに魚では無理ですよ!嫌味ですか!!」
とか怒られそう(+_+)
無言でヤリ過ごすのが無難かな(^^ゞ
333:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:40:02.81 3S4aN3AdO
これもひとつの自粛厨なのだろうか
334:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:40:03.37 ejCOCmqW0
>>303
遷都なんかどうでもいいが、そんなに岡山以外の他道府県の民度はいいの?
県北の公務員どもの無礼を県民全員がクズのごとく語るお前の民度は高いのか?
335:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:40:05.11 O5dhSAX10
>>319
ソース読んでんのかアスペ
ラーメン屋と居酒屋は違う日だ
で、ねーちゃんに絡んだのは居酒屋じゃなくて「ラーメン屋」だ
>俺も飲んだ後にラーメン食うし。
誰もお前ソースなんて聞いてないんだよ
336:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:40:13.06 r2BzN5Hi0
>>328
何だかなぁ
337:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:40:15.23 tdrgkkJG0
「反省会」って、炊き出し・視察出張が終わって、地元についてからやるものだろw
弁明がアホだ。
338:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:40:42.81 RxqGlinY0
俺の振り込んだ義捐金は福島以外の県に行きますように...
339:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:41:11.62 CriJMADv0
そこの御姐さん、ちょっとお待ちになってくださいと言うより、
地方税のあり方の議論が急務では無いか?
我々納税者は、
340:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:41:34.68 2PiT7ZsG0
こんなことで叩かれるのか
もう何もしないのが一番だな
341:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:41:35.63 2u7UG4Q+0
さすが夜這いしか娯楽が無い地域の奴らは違うなw
342:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:42:32.26 bIONWdV1O
福島からの転校生を苛める賤しい県民性と比べると
福島の女性を誘う分け隔てのない県民性の違いが輝くなw
343:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/04/15 22:42:35.74 jPxdpw+/O
>>330
被災地で金使って、金落とす事が復興支援になると、テレビで言ってたが、これで非難されるんじゃ、被災地へ行く人達いなくなるんじゃね?
344:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:42:37.14 TYShGxWwO
>>264 同郷の方か。当然全員が馬鹿ではないことはわかってる。
不快感を与えたなら謝る。
345:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:43:16.72 R5K7dlt00
副町長、町長の道は終わったな、今頃、町長から文句言われてるな
346:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:43:23.07 VbVEFgxLP
こいつらが被災地にきた真の目的はどれでしょうか?
1 誰でもできる単調な仕事ばっかりしてるから、たまには気晴らししたい。
2 津波で流された金庫探して一攫千金
3 若妻の未亡人とヤリまくりたい
347:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:43:40.03 A9WIQwi00
>>1
パクちゃん、日本語でおねがい
348:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:43:41.92 sQZJUG6a0
「お姉さん、こっちに来れば」の発言はあれだが、それ以外の行動、発言に特に
問題はないのでは
てか普通に営業している店で飲み食いしているわけでしょ、何が問題なわけだ
349:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:43:51.75 w6NWV8AT0
まあ偽善でやってるだけってのが良くわかる行動だね。
ごく一部の人たちだけだろうけど。
岡山の評価は大きく低下したな。
350:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:43:53.77 tbolFs2h0
なんでこんなにのびてんだよ
351:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:44:29.53 JjL+jzTWO
つか、この記事で主に論点になってるのは発言内容でしょ。
飲み食いしたことではない。
352:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:44:35.46 kFff7pcp0
>>335
あら、違う日だったのね
文句言うならラーメン屋に酒置くなや
で切り返すわ
353:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:44:37.44 raykTJoA0
「被災地」といっても、記事の舞台になったのは会津。
津波はもちろん、地震の被害も皆無に近い。原発事故の影響もほとんどない。
むしろ被災者の避難先になっている場所。
会津だけでなく、山形や秋田、青森など、東北のあちこちに、被災者が避難している。
被災者が避難している近くで飲み会やるなな。
やってもいいが、言葉の端々までチェックするぞ。
と言うのなら、東北へおちおち観光には行けないねってこと。
354:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:44:55.90 2PiT7ZsG0
被災地から疎開してきた子供を汚物扱いする連中に比べりゃ
実にまっとうな人たちだな
355:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:45:06.40 2QcJz67tO
こんな馬鹿が津波で死ねばよかったのに
356:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:45:30.60 D7chCm8Z0
大都会の恥さらしだな
もう帰ってくんな
トンキンにでもいっちまえよ
357:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:45:32.76 O5dhSAX10
>>348
>県チャーターのバスに乗って居酒屋に行き
軽油は自費かな
358:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:46:06.60 KU89Xyvl0
まあこの人たちが観光できたんじゃなくてボランティアできたように
ラーメン屋のおねーちゃんもキャバクラ嬢ではない。
酒が入ってたらそんなこともあるよ、というのは酒飲みの理屈ではある
飲んでもいいし、騒いでもいい、だけど日中どこかの飲食店で
おねーちゃんこっち来ない?なんて言う奴は「なにこの人…」って皆思うからね
それが酒入ったら夜だからいいって理屈はないよ。
別に公務員でなくとも
359:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:46:12.78 e6Cp2U5p0
>>330
岡山出身の友人が何人かいる福島県民から・・
「岡山はいいとこじゃ~、結構気ぃ使いで親切なんじゃ~」
多分ネタかおじさん飲み過ぎたんだなきっと。しょうがねーよ。
360:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:46:14.79 r7LYY/uv0
なんだかんだいって、この副町長は辞任するだろ。
しなきゃ、クズだ。
361:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:46:15.10 YwbDSkcc0
>>336
俺のレスたどってきゃわかるけど
俺は自費ならおk、公費なら許せない、って言ってる人じゃないよ?
出張手当って何?って話をしてただけで
362:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:46:18.03 nnktJk300
>>343
だからと言って弱い立場の人にセクハラを強制するのはおかしい
弱者を踏みにじるのが許せない
自分が岡山県民だから分かる、岡山はモラルが無いんだよ
363:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:46:31.13 sQZJUG6a0
いやさ、普通に飯食って酒飲んでなにが悪いんだよ
被災地行ったら飯食ったらいけないのか?酒飲んだからいけないのか?
姉ちゃん発言が問題ならそれだけを捉えろよ
まるで飲み食いが悪いように書くんじゃねえ
364:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:46:39.00 8zB/Cg6g0
ちょっとカリカリしすぎなんでねーの?
よくある光景だろw
365:132
11/04/15 22:46:56.50 4kx8VEbC0
日米軍部の超巨額発狂インチキ兵器群が戦後、災害予算に向かうべき血税を奪い取って来た、
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
戦後、日本国民は日米安保詐欺同盟によって「ソ連が北海道に攻めて来る」とか「北朝鮮や中国が島根に上陸して来る」などと
国家間憎悪を煽られて数百兆円のインチキ兵器を買わされ続けて来た。
侵略強盗の訓練に明け暮れる軍部拡大のカモにされ、災害列島の予算を軍需経済に強奪され続けて来た。
3・11、震災が日本国民を総攻撃した日、1隻1500億円のインチキ戦艦イージス6隻は何をしていたのか?
3000億円のインチキスパイ衛星は?600億円の潜水艦16隻は?1機200億円の戦闘機100機は何をしていた?
初期費用だけで1500億円もする究極の詐欺兵器MDミサイルは一体何の役にたったのか?
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
アメリカの「トモダチ作戦」なる奇天烈なパフォーマンスの費用はたった20億円だったらしいが、
余震が続く3・30、日本人の血税2000億円×5年分を思いやり予算という名目で強奪して行った。
琉球新報が「トモダチ作戦」なるものを薄汚い売名行為だと断じたが、沖縄、国民から見れば当たり前のことだ。
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。日本国民の悲願だった。
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
URLリンク(www.angelfire.com)
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
URLリンク(esashib.web.infoseek.co.jp)
366:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:46:58.05 kFff7pcp0
>>357
普通にチャーター料金に入ってるだろw
367:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:46:58.20 RxqGlinY0
>>353
俺の住んでる自治体も被災者を50人ほど受け入れてるようだ。
しばらくは店で酒飲むのは控えたほうがよさそうだ。
368:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:47:04.51 hne2QjnEO
>>340
加減てもんがあるの。
1か0でしか考えられないのかい?
369:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:47:14.10 zKCQ/CKw0
下品だな
370:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:47:17.44 2PiT7ZsG0
東北には近寄らない方がいいという教訓だな
371:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:47:25.86 cXryMNK60
これは、「反省会」じゃなくて「打ち上げ」って言うんじゃないかなw
炊き出しが無事に終わり、「お疲れさまー」なんて感じで一杯やりたかったん
じゃないの。酒が入ってテンションあがって店の姉さんをからかったって感じかな。
ちょっと不謹慎かな、とも思うけど、被災地の飲食店も売上がないと困るだろうしな。
372:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:48:01.10 +YzXedj+0
大都市岡山に帰るまで我慢が出来なかったのか?
373:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:49:16.08 D7chCm8Z0
被災者の5%がまだ風呂にも入れてないらしいな
被災地の人たちはまだまだ大変なんだよ
地元で飲み屋のねーちゃんにからむのはかまわん
しかし災害復興の手助けにいっている最中に酔っ払ってからむとは何事か
税金使って何しにいってんだよ
こんな不謹慎な奴ら即刻クビにしろよ
374:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:49:21.06 O5dhSAX10
>>366
お前アスペだしN+でsageで書いてるしなんか気持ち悪いから絡まないでくれるか
375:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:49:26.76 H4TwEO9Q0
こうやってバイトの店員にちょっかい出す親父は傍から見ても気持ち悪いわ・・・
376:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:49:30.44 2PiT7ZsG0
客が居なくて潰れそうな東北の居酒屋で金使ったらこの有様か
377:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:49:37.55 g23nGC0N0
こういう不憫に思えの押し売りがうっとしいな
関西にとって他人事でいいんだよ
だから関西でやっても意味も無いコンビニの消灯とかやるハメになる
阪神大震災の時、関東の人にとって他人事だったろ
ましてや東北の人にとっては遠い話のことのはず
378:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:49:42.67 tdrgkkJG0
>>371
打ち上げだわなw
だからこそ、地元に帰ってから「おつかれー」ってやればよかったのにw
379:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:49:43.10 IJmWchvA0
法治国家ですから偽善でいいんです。偽悪も大いに結構です。
数段程度の低い野蛮なマナールール国家だと許しがたいというご意見もごもっとも。
380:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:49:43.00 nV3taB5M0
ここまで、指摘しては東北に迷惑かかるよ。
被災者はそんなこといちいち考えてない。
私も阪神大震災を受けた神戸移民だが、この的外れな指摘は被災地以外の暇人の感覚だ。
381:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:50:39.88 e6Cp2U5p0
ボランティアの人たちも疲れてるんだから、気晴らしに飲み食いしたいと思う。
「お姉さん、こっち来れば」って酒がまわれば、言いだす人もいるだろに。
むしろ、こっちの飲食店は閑散としてるからいいんじゃないか
それぐらい許してやってもさ・・・
382:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:50:57.84 RaUQZ7k40
なんか花見自粛と同じ臭いがするんだよなあ
別に飯食って酒飲んでもいいだろ
383:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:51:05.99 qx1YehDH0
お姉さんこっちで飲もうよ
のどこがいけないの?被災地で酒飲むなってことかい
384:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:51:18.47 el/rKw+G0
頑張ってる人の慰労は大切だべ
現実的に、避難所でヒマしてるだけの人よりこっちが重要
被災地の飲食店の売り上げにも貢献してるんだし
385:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:51:23.91 3uMQXAiL0
こうして福島の飲食店は過疎って行くんだな。
386:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:51:52.10 twPIWJT50
慰安旅行w
387:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:52:08.92 2PiT7ZsG0
大変な福島に少しでもお金を落とそうと配慮したのが仇になったな
ボランティアの人たちはお金を使うのは地元に帰ってからにしましょう
388:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:52:24.68 g23nGC0N0
地元ラーメン店で酒を飲んでカネを使ったんだから
よそからお客さんが来て(たとえボランティアとしてやってきた職務を忘れたアホであっても)
経済回って良かったね、とどうしてプラス発想ができないんだろうね
389:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:52:38.59 GpV7fta60
まあ実際にわかボランティアなんてこんなもんだろ
ほとんどが自己満足だけ
390:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/04/15 22:52:58.33 jPxdpw+/O
>>362
この職員庇うわけじゃないが、観光とかで復興しようと思うなら、こんな連中はザラにいるし。
被災地に行って酔っ払ったら非難されるんじゃ、行く人達気がねしながらじゃあ、どうなんだろうね?
一般的な人達だとなおさら、まだ復興どころではない所と、復興したいが人来ないと嘆いている所との区別は難しいんじゃね?
391:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:53:32.73 Mx8kSvDx0
副町長がナイスガイだったら許されたろうに…
392:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:53:36.42 RkHUsaqL0
まあ、騒いで迷惑で無神経だったんだろうね
普通なら2ちゃんに悪口書き込まれる程度の話ではあるけど
今は同じ県内ならラーメン屋さんもすごく苦労してるんだろうから
腹が立ってしょうがなかったのかもね
393:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:53:42.19 kFff7pcp0
>>374
何からんでんの?
専ブラで書き込みのsageチェック外すのがめんどいだけ
飲み会も呼ばれた事ない奴無い奴黙っとけよ
なんせ自費か公費かも分かってないし
チャーター車も時間内に使ってるかも分かってないんだから
394:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:53:51.59 CBmb0yJB0
さぞかしいい汗かいた後のビールはおいしかったんだろうな
395:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:54:04.43 BzJKqX+U0
>>380
被災地以外の暇人つかこのスレ高潔厳格な人格多すぎw
俺的には「あ~あ~こんなことで実名報道・・・可哀想にこのオッサン」って感じだったから
全国レベルでこの感覚ならちょっと怖い
396:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:54:21.21 SsJvp0+m0
被災地の酒屋はTVで「酒を買ってください」とお願いしてたが
おっさんが酒飲んだら、少しくらい騒ぐだろう
397:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:54:22.49 3uMQXAiL0
とにかく皆さん、被災地にボランティアに行ったら
近所の飲食店で食事なんか不謹慎です、配慮がないです、
店員に声もかけたらダメです、
メニューにないものの有無を聞くのも失礼です
ボランティアとしての仕事が終わったら、どこにも寄らず
速攻で地元に帰りましょう
宴会飲食は地元でやりましょう
って事ですね?
398:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:54:25.54 e6Cp2U5p0
言われた可愛い?姉ちゃんだって、
どーせ酔っ払いのたわごとかって思ってるぞ
逆に地元民が元気ないから、元気な人に飲み食いしてもらった方が
いいような気がするんだけど
399:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:54:42.72 dpICE0fDO
こんなふうじゃ福島のホテルや旅館では、まだまだ宴会とかもってのほか状態みたいだね。
福島に限らず被災地は、まだまだ無理だー
400:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:54:54.75 jV+D/Ik30
>>383
ラーメン屋の普通の店員に対して、水商売の女性のような扱いをしたからじゃないの?
問題になるってことは、セクハラみたいな言い方だったとか。
401:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:55:11.55 ENJXcPny0
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>5日夜、ラーメン店でビールや日本酒を飲んだ際、・・・
>6日夜も副町長らは県職員を含む十数人で、
>県チャーターのバスに乗って居酒屋に行き、1人飲み放題約4500円の ・・・
金に汚い彼ら公務員が こういう場合
絶対私費で食事するわけがないし、
ましてや居酒屋で飲み放題に私費を払うわけが無い 全部公費です 。
402:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:55:15.74 KU89Xyvl0
というかボランティア行く人もそうでない人もこれくらいで
もう福島イカネ。飲み食いしねえ。なんて言うなやw
こんくらいの事なんだろ?
いちいち拗ねんなw酒の飲み方がちょい下品だなって報道出たくらいで
403:122
11/04/15 22:55:19.07 wIxcDJQW0
>>141
ひょっとして同郷の方ですか?w
そういえば清水の役場の裏?みたいなとこに喫茶店あったな。
404:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:55:28.43 VMfWZnH+0
直ちに岡山へ帰って反省会だな
405:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:56:11.81 YwbDSkcc0
>>401
でも公費じゃなくて自費扱いになるんですってよ
406:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:56:22.70 OtwJ4HVwO
岡山のラーメン屋は刺身置いてあるの?
407:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:56:32.04 lmDNoJ1J0
パット数万ばら撒いて飲めばよかっただろ、刺身も、新潟から取り寄せてな。
バンバン飲んでバンバン使えや!
408:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:56:37.26 +Cc0xhm40
問題無し。
409:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:56:47.04 dZ11kFMI0
「福島の刺身を食べよう」という副町長の心意気は
ラーメン屋では迷惑でしかなく
居酒屋で言わないと理解されないよw
410:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:57:33.81 DG7LyI1d0
>>1
なんでこんなスレが3まで行ってんだよw?!
411:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:58:08.65 nnktJk300
>>390
配慮に欠けた行動は慎むべきだ
この職員たちは復興という名目に甘んじて、被災者に甘えているだけだ
412:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:58:30.66 g23nGC0N0
原発事故から完全に復興するまで下向いて喪に服しとけってか
この程度のことは、よそ者のおかしな人がやって来たと笑い話にしとかないと
福島って、怨念の満ちた嫌なところって言われるのがオチ
413:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:58:35.13 A9WIQwi00
>>374
ν+でagesage使い分けるのは基本だろJK
414:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:59:10.05 RuymE9FcO
別にそれくらい許せよ。店員ならスルーしたらいいのにな
415:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:59:11.87 3uMQXAiL0
よその自治体から被災地に人的支援で出向いてる職員も多いと思うけど
みんな期限が終わったら速攻で帰るだろうね
地元の飲食店なんか寄らないだろうね
416:名無しさん@十一周年
11/04/15 22:59:13.51 34nAoEtB0
これはニュースなのか
417:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:00:10.88 sX3fid370
文句のある奴は提供された食べ物を食べなきゃいいんじゃないの?
418:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:00:12.98 RaUQZ7k40
居酒屋やラーメン屋からすれば、ありがたかったと思うがなあ
普通に起きる範囲内だろ
飲むな食うなってことなら、誰も福島にいかなくなるぞ
419:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:00:28.03 UvtqXz2o0
これとは関係ないが、ボランティアに行ったとしても
それをしっかり指揮する人間がいないと、ダレちゃうんだよな
何をしていいか分からず、手持無沙汰にうろうろしてる人が結構いるんだよ
会津美里町がどこにあるか分からんが
被災が少ない場所で炊き出し程度なら、旅行気分の奴がいるかもな
420:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:00:42.41 h801hBqw0
これって自腹で被災地近くの飲食店にお金落としてるって話じゃないの?
別にいいんじゃない。
税金で飲み食いしてなけりゃ、ね。
421:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:00:42.91 YwbDSkcc0
副町長もまさかニュースになるとは思ってなかっただろうな
422:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:00:47.07 kZLasGal0
>>405
証拠は?
伝聞みたいな書き方だが
423:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:01:12.65 KU89Xyvl0
この記事ももう飲食店で飲み食いしないって言ってる奴も
方向違うだけでどっちも極端すぎるよ。
424:ナナシー ◆7Z771Znye6
11/04/15 23:01:28.56 jPxdpw+/O
>>411
確かに職員達は配慮にかけてただろう。
ただ、このニュースで被災地に行っても気がねして行くんじゃなぁ~。
と言う人達が増えて、足かせにならなければ良いがね。
425:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:01:46.99 Grh7Q5VuO
営業してるラーメン屋で飲み食いして何でこんな叩かれんのよw
ラーメン屋にだって生活があるんだし、微々たるもんだが金もまわるだろうが
426:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:02:02.31 p01OodmWO
ネーチャンと刺身がねーとおえんのじゃ
427:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:02:02.60 YwbDSkcc0
>>422
お前から聞いたんだよwww
428:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:02:14.79 dpICE0fDO
やっぱ、まだまだ自粛しろって事なんだよね?
429:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:02:18.53 A9WIQwi00
>>397
>県チャーターのバスに乗って居酒屋に行き、1人飲み放題約4500円の「反省会」
これに大都会民が怒ってるだけだろ
430:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:02:26.86 PLiHitPy0
被災地でも道路挟んだら平常運転してる
ような街もあるらしいから、
そういう場所なら被災してない側で
買い物でもしてもらった方がいい
てなことを被災地のコミュニティFMの
アナウンサーが言ってたような
気がするんだがなぁ…
431:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:02:36.73 vV466+yOO
ていうか、俺は公務員だが今の時代に公費で飲食なんてありえんだろ
食料費なんてウチの町なら出納室がぜったい認めてくれんわ
今時、市長の交際費とか以外で税金で飯食わしてくれるとこがあったら教えてほしい
432:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:02:48.35 /oOEYApK0
これで批判することと言えば税金の無駄だ!
とか抜かす奴いるけど、手にした給料を何に使おうが自由だろうが
433:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:03:08.90 IivOaP1T0
>>421
まぁいろいろ落ち着いてきたって事じゃないの。
こういうニュースが出てくるようになったのは。
434:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:03:11.77 x/lLWZq60
会津の人が気分悪くしてたらなんだかなーと思うが
これ岡山県民の内ゲバだろ?
そんなに価値ある話題でもないと思うが
ここに書き込んでる奴だって普段岡山のことなんか考えもしないだろーに
435:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:03:39.72 Gz9Bimzj0
田舎もんだなあ
つくづく田舎もんだなあ
436:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:03:57.77 w3YrcHck0
そうそう、被災地での飲食はどんどん自粛すればいいんだよ。
437:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:04:13.20 E+B8aBmzO
………岡山県民だぜ?デフォだろう
438:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:04:16.20 M+/+vfVL0
ボランティアという名の旅行だなこれはw
昔から公務員の視察とか出張なんかは旅行兼飲み会がメインだしな
439:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:04:22.45 e6Cp2U5p0
福島でも余裕があるラーメン屋と魚屋共同で刺身をメニューに入れようぜ
「ラーメン屋だけどなぜか刺し身もあります・・」って出してさ。
せっかく岡山から来てもらってるし
440:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:04:29.38 YuJbe4ux0
>>428
地元の店の収入になるわけだから反省会やったのはOKだと思う。
(公費かどうかはともかく。)
どんちゃん騒ぎはちょっといただけないっぽい。
441:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:04:45.49 dpICE0fDO
>>411
復興って炊き出しだけかい?
宴会や飲み食いも復興になるんじゃないの?
442:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:05:22.11 kZLasGal0
>>427
は?
出張手当からでは無く
経費(税金)で落ちる可能性が高いと言ってるんだが
443:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:05:24.51 CB+9bFqp0
>>418
集団でバスで来て刺身だせ、ねーちゃんこっちこいとかいうヤクザ公務員のどこがありがたいかと
しかし、ラーメン屋で刺身だせってさすが裏日本、八墓村の岡山県民
小女子でもだしてやればよかったのに
444:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:05:25.73 RaUQZ7k40
日々の食事に困っている被災者に申し訳ない
ってことは、福島では食うな飲むな騒ぐなってことじゃね
自粛しろお前ら
445:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:05:31.37 kFff7pcp0
>>406
あるよ 武蔵の国 だったかな
俺はいつも醤油とんこつに鳥飯セットで730円
昼に刺身は食った事ないけどメニュー置いてるからあるんじゃないかな
446:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:06:26.80 y+ZHTtVR0
> 地元ラーメン店で酒を飲み、女性店員に「お姉さん、
> こっちに来れば」「刺し身はないのか」などと、配慮を欠く言動をしていた
ごく普通のオッサンの言動だな。
> 参加者の一部からは
> 「日々の食事に困っている被災者に申し訳ない。ボランティアの気持ちが台無しだ」との
> 声が出ている。
仲間内での話だな。
会津の住民から苦情が来た訳ではない。
仕事帰りのプライベートで、自腹で酒呑んで何が問題なのか。
文句ばっかり言ってると、みんな帰っちゃって人手が足りなくなるぞ。
447:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:06:50.69 4q/WaWpt0
なんで、公務員なのに、名前が出るんだ ・・・・ ?
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>5日夜、ラーメン店でビールや日本酒を飲んだ際、・・・
>6日夜も副町長らは県職員を含む十数人で、県チャーターの
>バスに乗って居酒屋に行き、1人飲み放題約4500円の ・・・
公金泥棒が 。
448:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:06:51.80 WnLOCe4x0
なんという外道
449:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:06:57.91 kGhjmPJR0
岡山の二度泣きってのが本当だってのが
こういうとこにも見てとれる
450:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:06:59.37 3uMQXAiL0
>>423
だってさあ・・・・
こんなに叩かれるなんて、理解できんもん。
だから、被災県には近寄らないようにしようって思っちゃうよ。
店で気を使いながら飲食とかやだもん。
同じ金を払うなら、リラックスして楽しく飲食したいよ。
451:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:07:16.00 e6Cp2U5p0
ラーメンと刺身とビールの組合せってなんかいいな。
452:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:07:45.19 MJzsxUf40
ナンパしてんじゃねーよ
453:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:08:03.59 0fhyFKhy0
>>1
一応確認しとくが、問題の4月5・6日は東北新幹線は寸断されてる。
東北自動車道は3月27日に全通復旧。
だから行ったのは、副町長+町職員+県職員の総勢十数名で、岡山県が
チャーターしたバスで行ったんだろ。
まあ、実際は町の予算が多少余ったかで年度末に出張・視察名目の慰安
旅行でもして消化するのが慣例だったんだろうけど、自粛ムードでマズ
そうだと県の職員も抱き込んで、避難住民への炊き出し援助というかた
ちで、半分は会津観光も兼ねてバスをチャーターして行ったんだろ。
で、まあ炊き出しも一応やったろうけど飲み会もやってこの始末。
これでバスもカラオケ付きの豪華版だったりしたら傑作なんだけどなw
田舎の町役場なぞそんなレベルだよ。
今頃は副町長以下「こなくそー!」とばかりに躍起になってマスコミ
にリークした「関係者」の洗い出しに必死だろうてw
454:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:08:13.97 4guUobId0
岡山県民の感覚では当たり前に事
災害が無い地域故に人の痛みが、わからぬ県民性
なのでいちいちニュースにするような事じゃない、当たり前に事なんだから
もっともっと酷い人々が暮らすのがB地区だらけの岡山です、怖いぞ、マジで。
455:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:08:29.10 kZLasGal0
>>431
食料費じゃなく、反省会と称してるんだから会議費の可能性がある。
456:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:08:37.88 nnktJk300
>>441
宴会をやるのはいい、大いにやればいい
だけどこんなナンパのようなセクハラまがいのことを、普通ラーメン屋の店員にやりますか?
457:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:09:04.13 3JOI0DwFO
とりあえず、>>1も読めないで被災地叩いてる低脳がこんなに居ることに驚き。
458:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:09:10.31 hp1T2qSx0
次の副町長はニートのこの私に
459:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:09:50.13 dpICE0fDO
>>406
ラーメンブーム(下火かもしれんが)で他店と差別化・付加価値的に居酒屋風に多種のメニューを置くラーメン屋は多くなったよ。
刺身があるラーメンももちろんあるよ。
460:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:09:58.71 RaUQZ7k40
>>456
やるんじゃねえの
ビールや日本酒だしてるラーメン屋だろ
日常茶飯事じゃね
461:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:10:01.67 D1bIZu9X0
ボランティアってのは、自己満足なんだ。
もちろん、自己満足でも構わないんだ。
でも、危急の災害現場に向かっていいような連中じゃない。
基本、屑だからな。
462:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:10:04.35 csnizF000
今、被災地から100キロくらい離れた会津で飲み屋で酒飲んでOKな人って誰?
463:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:10:16.35 cyNOd6SH0
田舎者の節操のなさは恥ずかしいわ
名士気取りの田吾作はどこにいても女と酒を所望しよる
いったい被災地で何を目にしてきたのかね
464:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:10:17.26 XTuJIPMz0
バカやDQNは叩かれて当然だろ?擁護してるやつは頭でも打ったの?
こんな叩きいつものことだろう
465:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:10:17.62 QHCuZ1PU0
xじいyぢてうぃううえおうぇおwww
おcxydちぇうぺうぃ
466:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:10:24.55 UGuBfuNvi
飲み代も公費で払いました
467:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:10:27.32 YuJbe4ux0
しんみりやってりゃ何の問題もなかったはず・・・
でも税金使ってたらやはり問題なのか?
468:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:10:55.94 CB+9bFqp0
>>442
おそらく経費、それも震災復興支援関連で落とすつもりだったろうが
ばれたんで徴収してる最中だと思う
469:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:10:58.55 YwbDSkcc0
>>442
もともと俺が公費じゃね?ってのに自費だと言ってきたのがお前な訳だが・・・
146 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 21:45:41.36 ID:YwbDSkcc0
仕事で言ってんだから飯代も交通費も公費じゃね
156 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 21:48:52.09 ID:kZLasGal0
>>146
公務で行ったら交通費、宿泊費は公費が当然だが
飯代飲み代は出張手当(通常数千円)の中から自費で払う。
470:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:11:03.81 3uMQXAiL0
だからもう
被災地の近くは、営業してる飲食店だろうがなんだろうが
利用しなきゃいいんだろ?
お姉さんに声をかけるのも刺身注文も
被災地じゃない自分の地元でやればいいんだろ?
公務員じゃなくてもそうしたほうが無難だな。
471:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:11:08.11 5gsTxWnl0
被災地に応援に行って
地元に金を落として
いったいここまで叩かれないといけないことか?
こんなこと言い始めたら、誰も被災地のある県には近寄らないし観光にも行かないぞ
叩くなら何もしていない政府に文句言え
472:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:11:31.01 ejCOCmqW0
放射線とは別物の風評被害が出そうだな
473:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:11:34.52 kFff7pcp0
>>456
ナンパがセクハラ?ワロスw
まぁ、おっさんだからセクハラか?w
474:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:11:35.10 nfwFPz2n0
ラーメン屋や居酒屋は店を開けて商売してるんだろ?
なら、そのラーメン屋や居酒屋で飲み食いしてお金を落としていく方が復興支援になるだろう。
どこが問題なんだ?
女性店員に声かけたのがセクハラとでもいうのか?
475:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:11:52.56 uqHhxM5c0
岡山はデリカシーが無いからな
星野千一とか見たら分かるだろ?
476:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:11:58.53 nnktJk300
>>460
やらねえよ
スカートが短いから強姦するのか?
それと一緒だ!
477:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:12:01.01 nmfMPEk00
こらアカンわ
品性なさすぎ
478:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:12:26.38 goFmE76PO
まどかスレになってなくて良かったw
479:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:12:29.69 RaUQZ7k40
>>464
だって、花見自粛って言ってるやつと同じ臭いがするもの
被災地に金落とすのが悪いことか
飲むな食うな騒ぐなじゃ、誰も金なんて落とさないだろ
480:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:12:43.87 dpICE0fDO
>>456
なんか勘違いしてるみたいだけど、ラーメン屋も水商売だからねw
しかもアルコール扱う店なら、そんな考えじゃ勤まらないよw
481:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:12:47.51 dVKMqoOA0
>>471
ってかこれ頭きてリークしたの現地の店でも被災者でもなくて「参加者」だからなあ
482:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:12:47.67 qdEgizJz0
いつもこんな調子だからから地がでたんだろ
で,あんまりだからチクられてやんの
483:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:13:07.19 D1bIZu9X0
この刺身注文ってのは・・・
女体盛りしてくれよ!がははは!っていう発言だと思う。
484:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:13:22.27 OuCxjXcQ0
我が県の身障どもがが申し訳ありません。
485:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:13:23.68 4guUobId0
神戸の地震の時も岡山の奴ら、滅茶苦茶になった街を観光にいってたくらいだからね。
486:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:13:25.62 5EU16Nsz0
わーい。被災者のみんなに卵かけご飯を振る舞った。
じゃあ4500円で反省会だ。
487:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:13:29.33 BH114a190
石原軍団が炊き出しのあとに慰労会やったら批判されないのか?
488:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:13:43.00 3uMQXAiL0
>>1からは
「ラーメン屋の姉さんにセクハラまがいのキャバクラもどきのエロナンパ」とか
「無理やりメニューにない刺身を注文」とか
「居酒屋でどんちゃん騒ぎ」とか
読み取れないんですが
489:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:13:44.71 +EFf6wkKO
岡山県民が最低な民度という理解に至った
490:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:13:51.56 e6Cp2U5p0
岡山の人有難う。
ボランティアの方が飲んでこんなのフツーにあるよ。
ただ何でこれがネタになってるか→公務員さんがからんでるから
491:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:14:09.39 A9WIQwi00
>>464
地元でもないのに叩いてるのは
女体盛りでも想像してむんむんしてる童貞ちゃまなんだろ
492:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:14:18.83 L+/hf1R30
>>457
なんか、ラーメン屋がチクったとか言ってるのも居るし
レスするなら、>>1くらい読めよとw
493:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:14:19.19 nnktJk300
>>480
ラーメン屋はラーメンを売るところだ
ラーメンを侮辱するな!ラーメンは風俗ではない!
494:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:14:31.05 XTuJIPMz0
>>479
何言ってるの?酔っ払った公務員が飲み屋でねーちゃんに絡んだ、ただそれだけだろ?
そのケースで公務員が叩かれなかったことなんて今まで2chで見たことないんだけど
495:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:14:35.28 6xt/cvWy0
一人4500円の飲食代もきっと村の税金で賄われているのだ。
名目を変えればいくらでも支出できまつ。ふざけた奴等じゃ
496:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:14:48.51 kZLasGal0
>>469
いやだから常識なら自費だが
今回は税金の可能性が高いと言ってるんだが。
497:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:15:00.60 24UqNq0o0
クレヨンしんちゃんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:15:14.01 udtcA4IMO
こんなくだらない事被災地からしたらどうでもいいんだよ
499:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:15:20.97 dZ11kFMI0
他県からの支援が必要な被災地の人にとったら
この記事はありがた迷惑とおもう
500:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:15:27.73 dVKMqoOA0
>>483
どっちかってと放射能汚染やら漁港の被害やらで海産物流通あれになってるトコへの
ブラックジョークくさいような。
501:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:15:39.66 Dn7U3h4pO
バカウヨトンキン猿が必死に公務員叩き
502:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:15:51.37 dPeXaRi2O
>>479
アホか
それと被災地で酔っ払って女からかうのを同列にするな
503:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:15:52.97 cXryMNK6O
結局恥さらしにきただけ
地元でやりゃあいいのにアホや
504:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:15:53.21 1hVFaLA10
何が問題なのかよく分からんな
この記事みるとボランティアは集団で被災地での飲食店の使用を自粛すべき
という受け止め方もできるんだが
本当にいいのか?
505:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:16:35.49 A9WIQwi00
>>501
おっと、YOMIURIの悪口はそこまでだ
506:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:16:55.66 XTuJIPMz0
>>504
何をどう曲解したらそうなるんだよw
507:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:17:09.64 MJzsxUf40
「お姉さん、こっちに来れば」
ラーメン屋でこんな事オッサンに言われたら普通不愉快に感じるだろう?
ホステスじゃねえんだからさ
508:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:17:13.86 csnizF000
>>440
どんちゃん騒ぎしたってソースはどこにもない。
509:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:17:16.18 CB+9bFqp0
>>474
ラーメン屋で刺身だせ、ねーちゃんこっちこいと騒いだオヤジ集団が公務員って
まともな町なら議会で問題になるレベルだけど?
ましてや復興支援に行ってその業務でつかったバスでのりつけたんでしょ
飲み屋に行くのはかまわんとおもうけど「反省会」だったんだろ
どう考えても支援の経費でいまもみ消し中です
ばれなきゃ支援事業の経費ですね
510:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:17:17.92 mIP4v6pw0
>>504
はぁ?
ダメに決まってるだろ状況考えろ岡山チョン
511:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:17:18.67 Z2rI6W+C0
わざわざチクるほどのことでもないだろ
消費冷え込ませて不況にしたいのか?
512:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:17:30.07 2iJhT3gX0
>>353
この記事から受ける印象だと、そうなる罠。
自分も記事読んで、飲食店でも店にはいない被災者に気を使いながら
飲食しなければならないのなら、観光に行きたくないと思った。
513:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:18:02.05 dHc5uh270
普通のおっさんの言動とか飲めば当たり前みたいに言うやついるけど
スナックでもキャバクラでもなく普通の居酒屋やましてやラーメン屋で
酔っぱらって女性店員に絡んでるオッサンの集団って
相当にみっともないというかだらしないというか端から見て嫌悪感も催す図だぜ
やってる本人たちは自覚ないんだろうけど
内部告発じみたものがあったのも目に余ったからだろ
被災地だろうがどこだろうがよせよこんな無様なこと
514:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:18:17.89 dVKMqoOA0
>>487
スタッフは5度、同市を訪問。9日から現地で準備が進められた。電気と水は自前。
俳優陣は13日に現地入りし、隣接する旧議会棟で、風呂も入らず、寝袋などで20日まで過ごす。
渡は「阪神大震災の時、1日だけ仕事で東京へ戻った。その時、風呂に入ってしまった。お恥ずかしい」とストイックになる。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
って話だからそこらへんは過剰なくらい気つかってるだろ。
少なくとも身内から暴露されるようなことはあんまなさそう
515:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:18:25.66 3uMQXAiL0
「被災地の皆様、ごめんなさい
配慮が足りませんでした、
申し訳ありません。反省してます。
二度と福島県で飲食などいたしません。誓います」
これで許してくれますか?
516:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:18:37.44 y+ZHTtVR0
>>483
ラーメン屋で女体盛りを頼む馬鹿がいたら、お目にかかりたい。
「お姉さん、 こっちに来れば」に過剰な反応をしているんだろうが、
ほかに客がいないときに、
こっちに来て一休みしなさいという意味で声を掛けるのはよくある事。
517:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:18:48.99 5gsTxWnl0
極論、暴論だが、被災地での経済活動でアルコールを含む飲食店は経営するなって事になるぞ
経済回せ回せと西が頑張ってるのに東がこれじゃ話にならん
518:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:19:07.76 1hVFaLA10
>>506
読解力がないものので、ぜひあなたのこの記事に対するご高説を教えてください
519:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:19:12.36 nnktJk300
>>513
その通り!
520:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:19:22.53 dpICE0fDO
>>493
ラーメンしか売らないならアルコール売るなやwww
521:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:19:29.00 hddwjNVJ0
何が悪いの?って言ってる人は、ほんとにそう思ってるの?
それとも、やっていいことと悪いことの区別もつかないの?
岡山県が派遣 副町長 町職員 派遣期間中の飲酒
配慮を欠く言動 県チャーターのバスで居酒屋 飲み放題の反省会
お金払ってるんだからいいだろうみたいな・・・
モラルという言葉は知らないのかな?
522:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:19:29.50 RaUQZ7k40
「お姉さん、こっち来れば」の一言に過剰反応しすぎだろ
こんなんでニュースになるなら、誰も服しまいかなくなるわ
523:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:19:29.52 cXryMNK60
大手新聞の記事も2ちゃんぽくなってきてるよな。
「そろそろこういう裏話的な小ネタどうよ。おまいら好きだろ」
記者のそういう意図を感じるな。
524:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:19:38.31 mIP4v6pw0
>>515
被災地どころか岡山県民は日本に住み着くな
韓国に帰れ
525:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:19:38.87 dnOloHIV0
読売は世論をどう誘導したいんだ?
地元の人は、こんな記事よりもっと報道してもらいたい事があるだろうに
526:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:19:59.92 vV466+yOO
>>455
行政の会計は会議でお茶出すのでも食料費として計上するから
何でもかんでも“公費”のひとくくりにしてしまうと、給料も公費なわけで…
527:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:20:17.19 RpkJ2sOu0
ねえちゃん、こっちけえや。
刺身ねえんか。
岡山だったらこんな感じかな。
528:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:20:39.73 dVKMqoOA0
>>515
たぶん被災者は知りませんしどうでもいいでしょう。
ただ、同じ参加者の我慢の限界を越えることは空気読んでやめときましょう
529:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:21:09.38 WgIvkdGv0
記事が意味不明すぎる
記事の中に結論ぐらい書いて欲しい
530:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:21:22.02 KidLW0L60
>>516
まあ大衆的な飲み屋で日常的に飲む人と
なんかの集まりで小奇麗な居酒屋しか利用したことない人では
捕らえ方が大きく変わる気がするね。
531:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:21:30.07 udtcA4IMO
>>521
被災地からしたらありがたいお客様だな
532:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:21:47.85 3uMQXAiL0
>>517
お通夜みたいに黙って静かに飲み食いする人だけが
許されるんじゃないですか?
メニューにないものを聞くこともせず
お姉さんに声をかけることもしないお客さんだけが
被災地の飲食店に行く資格があるそうですよ。
533:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:21:50.19 MJzsxUf40
>>516
ねえよ。
オッサンからすれば普通なのか?
それで優しくて親切なつもり?キモイだけだからwww
534:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:22:05.10 m18+k0HG0
まあ田舎者のことだから許してやってつかーさい!
って、岡山弁?
535:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:22:07.98 A9WIQwi00
>>513
酔っていたんでおぼえていな~い。ぐふふふふぅ。
おまえ酔ってオレの頭はたいてただろ?今日残業な。
これが当たり前。嫌なら東北北陸へでも移り住め。
536:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:22:11.17 mbiqM7J30
いつまで配慮配慮と騒ぎ立てるんだろ
537:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:22:14.25 IkGwA3ai0
打ち上げぐらい勘弁してやれよ
538:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:22:16.41 YwbDSkcc0
5日目で「ラーメン屋に刺身はない」という事を学んで
6日目に居酒屋に行ったんだから成長したじゃないか
539:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:22:29.80 XwmMXq6R0
>>432
あほう
役人の給料は他人から強制的にぶんどってきた金だろうが
540:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:22:32.85 lKJq53n70
>>510
被災地での酒類の販売を禁止しろってことだね!
売った奴も同罪で逮捕
541:名名名無し
11/04/15 23:22:42.67 0h3uqKaB0
岡山の福島の瓦礫引き受けろ!
542:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:22:42.75 tB05reib0
大都会岡山には福島の田舎感情なんて理解できんのだよ。
543:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:23:03.13 8d2oN3920
関係者によると.....
(本人コメント》
......との声が出ている。
本人からは「こんな事を市民が許すと思ってるんですかぁ!」と
プレッシャーをかけて言質をとる。
この単純な構文と圧迫面接で正義を語るのは容易い。
効率良く記事を生み出し紙面を埋める、三流瓦版屋の必須スキルだ。
544:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:23:24.19 eF3NuvQE0
>>521
それは本気で?釣だよね。
まあ、自粛とか不謹慎なんて言葉を使い出せば限度なしの青天井だがww
被災者が酒盛りしたら、しおらしく被災者らしくしていろ!!
と一喝すべきなのかな?
じゃあ東北は一切の観光客を受け入れちゃダメだよね。
545:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:23:25.95 csnizF000
>>510
こいつらが酒を飲んだ会津では花見でも何でもいいから会津に来て飲んで食べてとTVで訴えてましたが?
直接の被災地でもないのに自粛ムードと福島=放射能という風評被害で客がこなくて店がつぶれると嘆いてた。
さらに今日は野菜に放射能が出るし、この記事で会津で酒飲んだら全国紙で叩かれるしで、、、
546:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:23:56.51 LsY9Bi8I0
こりゃ福島で遊んだらえらいことになるな・・と。
547:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:24:11.06 D8nkOEcDP
岡山の人もたいがい田舎者だっぺなあ
会津みたいな秘境の山奥で刺身があるわけないっぺ
548:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:24:11.34 S+/ySx0v0
岡山県ではみんなこれが当たり前である。
ラーメン店や居酒屋では女性店員になれなれしく語りかけながら、
あちこち体に触るのが備前、備中、美作伝来の古式ゆかしいマナーなのだ。
他県人のお前たちの方がおかしい。
549:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:24:22.23 mIP4v6pw0
>>540
アホ
被災地に酒なんかいらねーだろ
第一、酒に限らず物売りなんかしてる場合か
水配れよ
550:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:24:24.16 ruZ3DgBJO
炊き出しはイランから飲み食いだけして帰れって感じか
551:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:24:30.21 nnktJk300
>>544
はあ?
お前こそ釣りだろ!女性の人権を何だと思ってるんだ!!!
552:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:24:32.15 Z2rI6W+C0
店員のケツでも触ったのか?
553:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:24:45.31 GT7D5mvg0
この地区は
ほとんどB地区ばかりだから
仕方ないよ。
県知事にしかられなさい。
どういう結果であれ
マスコミにたたかれた時点でNG
いい悪いというより隙を作った副町長が悪い
県北部は南と比べてこういうことにはうるさい地域
右翼が市議会議員もしているし
きっと岡山、津山からたたかれるわ
辞任しろそれが身のためだ
まさに村八分w
554:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:24:48.94 RaUQZ7k40
不謹慎だから自粛しろって記事だろ
555:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:25:22.38 W2QQfaCN0
つまりこの副町長をうっとうしいと思っていた職員が
ここぞとばかりに反撃に出たわけですねwww
556:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:25:57.54 +VvdrkEG0
人助けの気持ちなんて欠片も無い、ただの挨拶代わりのパフォーマンスで被災地に行っただけなんだろうな。
だいたい、本当に助ける気があるなら若手の体力ある奴らだけ行って物資を運んだり体力仕事すればいい。
半端興味本位で被害の光景見たい観光気分。
迷惑ボランティアとはコイツラの事。
557:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:26:07.87 ZeMQd1bM0
ただのエロ副町長だな
558:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:26:21.39 3uMQXAiL0
>>528
参加者の我慢の限界ってなんだったのでしょうね?
>>1からは限界を超えたとは読み取れません。
でも、読み取れなくてもいいですね。
二度と福島の飲食店には行かないって誓ったんだから・・・。
宴会飲み食いは今後とも非被災地でやりますね。
559:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:26:29.30 udtcA4IMO
勝手に店員の心境妄想して騒ぎ立ててる奴はなんなの?
560:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:26:30.53 1hVFaLA10
>>549
被災地の全てが水不足、食糧不足じゃないだろ
そんな状況だったら飲食店も営業できないし
もう震災から一カ月もたっていたら、食べる糧を得るために仕事するのも当然だろ
その程度も分からないの?
561:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:27:22.67 sX3fid370
葬儀屋の従業員が夜飲んで騒いだらダメって論理だな
562:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:27:32.31 RaUQZ7k40
不謹慎
自粛
その結果つぶれるのはこの居酒屋やラーメン屋だけどな
「お姉さん、こっち来れば」の一言に過剰反応しすぎじゃねーの
563:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:27:38.82 y+ZHTtVR0
>>521
思っているよ。
仕事の一環で炊き出しに来たのは事実だし、反省会というなら終了している。
仕事が終わって、一杯やりながら仕事の話をする、
どこもおかしくはない。
反省会という名目で、お疲れ様会を開くなんてどこにでもあることだし。
564:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:27:40.08 TyqW5dOO0
>>556に同意
565:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:27:43.63 S+/ySx0v0
>>547
誤解してもらっては困る。
岡山の人間が 「刺身」 というのは 「小陰唇」 のことだよ。
566:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:27:47.82 YAkrWotn0
あーあ出た出た
もう来るなきたねえ親父
567:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:28:02.86 w1wgzjEw0
>>1
こんなの問題にするから自粛ムードになんだろが
568:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:28:04.19 4ntegRu3P
俺も行政職員だが、飲み代を公費で払ったことなんて一度もないよ。
ましてや、市長クラスの、責任も重い立場の人間が、飲み代程度ちょろまかすなんて、そんな超ハイリスク・ローリターンなことしないと思う。昔の公務員は知らんが
569:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:28:05.64 dVKMqoOA0
>>558
そうですかね?少なくとも記者に話したのは参加者でしょうけれど。
570:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:28:15.42 D8T9qZdj0
きびしーw
571:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:28:20.64 n7WxxhK40
お金使って呑んで何で悪いのかわからん
戦時中のぜいたくは敵だみたいな全体主義じゃあるまいし
572:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:28:26.67 30phTACf0
飲み会で急に店員に話しかけるのあれ止めてほしいんだよな。
ノリのいい店員ならいいけど、たいてい変な空気になる。
573:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:28:41.37 jbCDPBM10
以前岡山行った時
ラーメン屋の客全員が「姉ちゃんこっちで休めよ」って店員に絡んでてひいたわw
574:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:28:49.02 dpICE0fDO
で結局 福島の人等は自粛して欲しいの?
自粛はしない方がいいの?
どっちなん
575:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:28:50.98 Hw9FteV40
うわあ、最低だ。
岡山の物産は買うのをやめよう。
576:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:05.63 ejCOCmqW0
>>524
>被災地どころか岡山県民は日本に住み着くな
>韓国に帰れ
帰れ?この人なに言ってんの?
577:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:06.90 dAg0u6xS0
※すべて出張費で賄われます。
578:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:23.86 eF3NuvQE0
>>551
いつの間にか女性の人権問題にスライドしている。
これは釣だな。
579:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:31.23 5gsTxWnl0
昔の特高やゲシュタポのにおいがプンプン
なんで、ここまで異常に萎縮しないといけないの?
地元の旅館や観光資源で食ってる人たちは福島で飲み食いしてくれとTVで訴える
地元の酒蔵も福島県産の酒を飲んでくれとTVで訴える
でやったら叩かれる。叩く人たちは何県人?で福島県の経済効果に協力してるのか?
580:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:32.21 mIP4v6pw0
>>560
つーか復興とかいうならむしろ団結を乱してるのは岡山チョン民どもだろが
甘えたこといってんじゃねーぞ
581:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:41.84 nnktJk300
>>571
極論で誤魔化すな
いやらしい事を被災地の店員にしようとしたのは情けない!
582:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:42.35 iRZQezgn0
夜の飲み食いなんざ公務員でも自費だよ今のご時世
今時そんなところまで公費使える自治体ってどこのかっぺだ
583:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:44.79 sQ0yID/+0
副町長と町職員はボランティアじゃなくて、給料貰って津波被災地から遥か遠くに出張に来ただけ。
副町長がくすねてなければ、飲み食いの費用は適法な範囲の出張旅費の内から賄ってるんでしょう。
584:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:48.78 Crd5bBns0
岡山出身です。南部ですが。
うちの県のものが不始末をしでかしたようで、
どうもすいませんでした。
585:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:29:52.45 KU89Xyvl0
>>562
それごときに潰れるとか言い出すのも過剰かと
586:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:30:03.74 nfwFPz2n0
結局、被災地や避難所の近くでは、やっとの思いで開店にこぎつけた飲食店であっても他の被災者のことを思って利用するな、ということを読売はいいたいんだな。
こんなことじゃ、被災地の復興はますます遠のくだけだと思うが。
587:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:30:46.59 kFff7pcp0
>>539
そういう考えは嫌いだな~
インフラの無い無人島もしくは山奥で
amazonで生活すれば?
588:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:30:48.64 YwbDSkcc0
>>574
リークしたのが誰なのか?が重要になってくるな
店員はなんとも思ってなかったかもしれない
589:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:30:53.16 1hVFaLA10
>>580
論旨をずらすな
理解できないなら正直に言った方がまだ潔い
590:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:04.03 W2QQfaCN0
>>573
てめえwwwクソくだらねえが酒飲んで酔っ払ってると、こんなんで笑ってしまったじゃねえかwww
591:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:06.22 mzDW6sPP0
>>1
自粛するなって言ったんだからショウガナイ。酒乱の事を考えないからこうなる
592:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:14.87 kplbdmNp0
義援に関して不正があったわけじゃないんだからどうでもいい話
地元人がどうのように受け止めるかだ
ねぎらうもよし吊し上げるもよし
593:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:44.87 mIP4v6pw0
>>576
はぁ?帰れよ
ただし土地は日本のものだから返せよ
594:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:51.56 dpICE0fDO
>>556
つまり、この炊き出しに来た人等は福島人にとって迷惑なだけの話しだったってわけだね?
避難所の人等も、この炊き出しは迷惑だったってことだね?
595:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:52.74 y+ZHTtVR0
>>530
要するに、酒の飲み方を知らない連中が増えたって事なんだろうかねえ。
情けない話だ。
>>533
配慮が足りない君は、きっとモテない。
女にも、男にも。
596:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:53.80 Bwt67klc0
さしみのくだりは酷いな
597:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:57.05 M8J+gSLp0
なかば仕事で来てるようなもんだろうし
地元にお金を落としていくからいいんじゃないの?(´・ω・`)
598:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:58.36 p3HAz5PP0
>>558
> 二度と福島の飲食店には行かないって誓ったんだから・・・。
どこにそんな事書いてあんの?
599:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:31:59.01 57i+2Zcb0
店員に絡んだのはあれだが何が駄目なんだかわからん
だったら店開けてる方があれだろ
600:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:32:02.51 KU89Xyvl0
単にこの人が品のない飲み方だったってだけで
誰も全員がそうだなんて思ってないよ。
それこそ被災地の人だって。
逆にボランティアだってこれしきのことでもう行かない><
なんていいだす奴なんて少数だろうが。
皆が大げさ。
そして酒は飲んでも飲まれるな。
綺麗に飲んだらいいだけの話だ
601:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:32:05.18 cXryMNK60
>岡山県が派遣 副町長 町職員 派遣期間中の飲酒
配慮を欠く言動 県チャーターのバスで居酒屋 飲み放題の反省会
確かにちょっと不謹慎かなぁ、という気もするけど。
だけどさぁ、この人たちは被災地で炊き出しをして美味しい物を食べてもらって
喜んでもらえたわけじゃない。いいことした人たちなんだから、実名出して記事に
するのも、ちょっとどうかと思うけどね。
602:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:32:07.62 fpxc/3OJ0
なにが問題なんだ?
603:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:32:47.29 kqyql1FS0
風俗業者も慰安のボランティアをするべきだよな。
警察消防自衛隊のみなさんが心配だよ。
604:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:33:18.96 RaUQZ7k40
>>600
これでニュースになるようじゃ
ボランティアが行かなくなってもまったく不思議じゃないと思う
605:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:33:23.19 iRZQezgn0
品が無いのは認めるが公務時間外なうえに自費だろうし新聞記事にするほどのことかよ
606:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:33:27.17 7t00peAP0
逆効果としか思えない擁護がめだつなぁ
607:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:33:36.00 GT7D5mvg0
盛り上がってきましたよ。
岡山県人集合!!!
明日の山陽新聞楽しみーー。
俺も投書してみよーっと
美咲町のhpに
608:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:33:35.50 m6+vhDk80
自分らの町が被災した時の予行演習を兼ねて
被災町役場の対応とか発言を頭に入れることだけが目的で
もともと慰安旅行気分だったのだろう
刺身にお姉さんとくりゃ女体盛りしかない
609:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:33:37.42 A9WIQwi00
>>529
社会人は結論から!ですねぇ
ねぇオチは?
610:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:01.19 ToYu84xW0
ラーメン屋で刺身かよ
611:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:09.25 /SCZVDG6O
岡山県民は日本一安全な土地を選んだ人たち
被災者になることはほぼありえないから
被災者の気持ちなんかわかるわけないだろう
612:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:10.43 hddwjNVJ0
>>563町職員?
613:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:11.48 XH75XshS0
被災地にお金を落とすのは罪なんだね
614:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:14.42 kplbdmNp0
>>596
相手は酔っぱらいだぜ
飲食店の従業員ならそんなのサラッと流すよ
615:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:16.85 p3HAz5PP0
>>574
俺が望むのは、お前がちゃんと>>1を読むことだ
616:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:23.48 kFff7pcp0
ID:nnktJk300
俺の行ってるスナックノの中国人から
来るメールには必ず語尾に『!』が入ってるわw
617:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:33.48 BzJKqX+U0
こりゃダメだな
鵜の目鷹の目で叩きネタ探してるマスゴミと
このスレだけのサンプルとはいえこんだけの記事賛同者がいる以上
東北での飲酒、娯楽は危険すぎる
618:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:36.62 ZeMQd1bM0
>>579
県のチャーターバスで被災地に行った公人が
エロエロ飲み会をやるから批判されてる
ただのお食事なら批判されない
619:森(もる。) ◆AT7dFTbfB.
11/04/15 23:34:44.08 fRkdRNAU0
俺はお兄さんが好き。。
620:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:44.16 GIClDAn90
え?別にいいじゃん
地元の飲み屋で飲んでるんだしいい子としてるのに何で怒られるんだろ
自粛するなとか言いながら不謹慎とか頭おかしくないか?
静かに宴会しろとか上品に飲めってことかよ
621:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:47.22 RHI2KsDTi
被災地で炊き出しして、しかも飲み食いして何が問題?
アトミックジョークだよ。
622:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:34:52.01 3uMQXAiL0
もう、人的支援とか、自治体から出さなきゃ良かったんだよ、
岡山県は。二度と出さなくていいよ。
他の自治体も職員派遣しなくていいよ。
地元の仕事に集中してなよ。
こんなに叩かれてさ。行くだけ損だよ。
>>598
>>558は俺と>>528さんだけのレスなんで
気にしないでスルーしてつかぁさい
623:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:35:12.48 osVltBZR0
反省会の反省会しないとなw
624:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:35:18.89 YwbDSkcc0
速報きた
625:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:35:52.35 MhOwPlwp0
岡山人が福島には観光に行かないと脅しをかけているから
岡山のものは買わないようにしようぜ
マスカットや桃は他所のものを買うわ
626:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:35:53.89 T4V6PmdN0
居酒屋も潤ったからいいだろ
627:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:36:12.16 dVKMqoOA0
>>588
まあキャバクラでも接待つきあわされて身内の暴走に
店員よりも困ってる客がたまにいることは確かw
普通は愚痴程度で済ますのだろうが
ブン屋にリークだとよほど腹に据えかねた事になるなw
628:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:36:28.30 p3HAz5PP0
>>622
横からスマンカッタ
629:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:36:37.34 C4pn3Ks00
この記事のどこを読んでも、
「被災者が」迷惑を蒙ったとか不快に感じたということは
書いていない。
会津美里町は福島の内陸で「被災地」でもない。
「お姉さん、こっちに来れば」「刺し身はないのか」
が特段「配慮に欠く」発言とも思えない。
記者がよくわからん正義を振りかざして
断罪してみせてるだけじゃないのか?
630:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:36:53.65 nltzXO8U0
5日夜のラーメン店で飲食:セーフ
店員に「こっち来い」「刺身はないのか」:アウト
6日夜の4500円反省会:セーフ
県チャーターのバスで移動:アウト
ってこと?
631:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:36:54.07 m6+vhDk80
岡山のどこか知らんが津山辺りだと城址のさくらで一杯やってるかもしれん
632:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:37:07.54 KU89Xyvl0
>>604
打ち上げは乱れたい!飲んで騒いで普通の飲食店のおねーちゃんには
「こっちに来なよ!」なんていちいち絡みそうな人は無理しなくてもいいじゃないかな。
別に酒がないと生きていけないなんていうんじゃないボランティアだっているでしょ。
世の中の全員が酒が好きで一仕事終わったー!じゃあ酒でも!
なんて人ばかりじゃないよ。
仕事終わったー、飯食おう!酒はいらないけどウーロン茶は飲むよ!って人だって存在してるんだよ
633:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:37:12.83 r2BzN5Hi0
>>596
何がひどいんじゃ
福島の魚は風評被害で売れないんだ
だから、刺身あった食ってやるぞ
何ベクレルでもいいから持って来いや
って話なんだ
ちなみに今日はのれそれとかいうアナゴの稚魚食ったけど旨かったわ
500ナノシーベルトはあったんじゃないかな
634:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:37:12.38 nnktJk300
この度の災害で岡山は何一つ被害を受けませんでした
全く揺れていません
その上このような悲劇の地・福島で不埒な悪行三昧とあっては
非国民にも程がある!副町長は岡山の恥だ!!
635:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:37:19.49 bAv373G/0
ボランティアで貢献した上に地元に金を落としていったのか。
えらいねえ。
636:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:37:20.93 MJzsxUf40
>>599
その"あれ"がダメじゃんか
普通に店主に「頑張ってくださいね」とか声掛けりゃいいんじゃないの?
被災地まで行って下心出すなって話。
なんか擁護に必死なのがいるけど。
637:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:37:21.97 CCOKB+XU0
酔っ払っても我慢してうつむいてた飲み会あったけど
非常に切なくなるよ
638:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:37:28.54 M8J+gSLp0
>>611
岡山ってか中国地方は地震台風全然ないよな
岡山は水不足になることもないらしいが
639:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:37:31.19 ebc7X2O70
「おねーさんこっち来れば」は、明らかにその店員を侮辱してるだろ。
風俗嬢と同じサービスをしてほしいという意思表示に取れる。
未だにいるんだよな、酔ってたら何言っても許されると思ってる奴。まあジジイに多いんだが。
640:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:37:42.39 UfD6ZsMfO
>>563
同意だ
俺が行っても酒のむ
641:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:38:02.58 kZLasGal0
>>605
自費の証拠は?
642:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:38:08.05 YwbDSkcc0
>>627
次期副町長候補の腹心でも紛れ込んでたのかもな
643:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:38:11.86 mIP4v6pw0
>>635
開き直りもここまでくると哀れになってくるな
644:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:38:16.69 /7Wi4F8L0
山口県の連中だったら殺されてもおかしくなかった。
645:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:38:26.32 ONk88Prv0
こういう酒癖がアレな人は連れてっちゃ駄目だろw
646:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:38:31.39 T/jxLv8h0
ボランティアが打ち上げやるくらい何か問題なのか?
647:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:39:01.86 y+ZHTtVR0
>>612
いいや。
親父と母方の祖父は公務員だが。
648: 【東電 73.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/15 23:39:18.53 HOG+abaE0
これが、問題なら花見やパチンコは法律で禁止すれレベルだろ
649:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:39:19.89 KidLW0L60
このおっちゃんがどれだけのことをしたのかわからんけど、
記事にある「お姉さんこっちに来れば」「刺し身はないのか」
の発言だけで絡んだだの言われたらたまったもんじゃないな。
650:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:39:23.14 Wbd7bEva0
>>637
福島の酒を買って出張から帰ってみなで飲めばいい
651:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:40:02.76 ejCOCmqW0
>>593
チョンのルーツなどないから韓国には帰れねえよw
お前やたら岡山とチョンを絡めるなあ
652:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:40:05.30 yByMTX6RO
これくらい構わないじゃないか
653:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:40:15.84 aEoFw/PY0
ねーちゃん、こっちけぇや
654: 【東電 73.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/15 23:40:34.48 HOG+abaE0
>>650
地元で頑張っているお店にお金を払うほうが支援になるよ。
655:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:40:42.93 8mSB0JUFO
良い行動とは言わないが、目くじら立てて糾弾する事じゃないな。
店員にチョッカイだすのは被災地だろうが何処だろうが下品な事だけど、店で飲食は良いだろう。
656:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:40:43.25 SGvDDybt0
酒癖悪いやつはダメ。
普段は気がよわい癖に酒飲むとベラベラしゃべりだす馬鹿に酒飲ませちゃダメ
657:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:40:49.03 KU89Xyvl0
経済が潤っていい、というならそれはそれでいいんだけど
最後にちゃんとスナックなりキャバクラにも金落として
ラーメン屋のねーちゃんには普通に注文して、普通にありがとう。
って言ってたら皆幸せだったってだけだよ
658:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:40:49.87 pSwRwRfQ0
田舎の市や町の役場職員はどうしようもないアホだな。
659:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:40:53.93 RaUQZ7k40
酒置いてる店で「お姉さんこっちに来れば」って言ったらニュース沙汰
もう誰も福島に観光とか行けないな
660:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:40:55.00 sX3fid370
読売的には
被災地で仕事した後で酒飲む <<<< 何もしないでディズニーランドで遊び呆ける
なんでしょ
661:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:41:01.98 Dm9IcKCm0
管直人も、東電も団塊。
これも団塊。
本当にゴミ世代だな。何が日本を支えてきただよ。
日本を食いつぶすクズ世代がよ。
662:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:41:02.78 m6+vhDk80
昔は桜前線を追っかけて東北まで花見旅行もしたもんだが
被災地を花見に利用しようとは思わんが通り越して弘前もいい
663:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:41:05.93 mIP4v6pw0
>>649
ふつーの人はむやみにお姉さんに声かけたりしません
664:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:41:16.69 H/HgPmkJ0
○被災地で酒 → 公費なら問題だがソース無し。むしろ現地の復興支援
○店員にからむ → 店員が嫌な思いをしたかどうかソースなし。よってセクハラでは無い可能性
○「刺身はないのか」 → 店構えによる。居酒屋っぽいラーメン屋なら岡山では刺身が出て来る可能性大
悪いところをちゃんと書けよ
ちゃんと調べもしないで記事にすんな
665:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:41:33.22 1inkoQ2K0
炊き出しした物を食べるのではなく自腹で食べに行って経済効果に協力し、
現地の方にご馳走して激励し、風評被害に苦しむ海産物を進んで食べようとしてるのに、
一体何が問題だというのか
666:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:41:42.88 nnktJk300
>>654
だからと言って暴れてもいいの?
667:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:41:57.62 3uMQXAiL0
同じ金を使うなら
気を使わずリラックスできる地元の店に行くに限るな。
被災地の飲食店は
お通夜みたいに黙りこくって静かに飲食しないとダメらしいし。
それでもいいって人だけ行けばいいよ。
668:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:42:06.00 x/lLWZq60
>>616
その人昼もいたよ
まだいるのか
669:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:42:08.94 jbCDPBM10
岡山弁
お嬢さんこちらで休みませんか?(ハメハメさせてつかぁさい)
670:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:42:17.09 A9WIQwi00
>>633
なるほどな、お姉さんも気を使って離れていた訳だ
千葉じゃ『放射能がうつるー』と言われるぐらいだしな
副町長さんカッコヨスまじ惚れそう
671:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:42:18.25 YwbDSkcc0
>>645>>656
いや酒癖悪いってのもここで勝手に想像してるだけだからなwww
672:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:42:26.54 lrryKz780
公務員の酒飲みはめんどくさいと言われる半面、公務員が地元で酒飲まないと
地元の飲み屋が軒並み潰れる現実。
大人しく飲んでくれ、公務員。まじで頼むよ。
673:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:42:41.38 RwIHrxm/0
岡山土人はしょうがねーな
さすが山陰の韓国と呼ばれるだけあるわ
674:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:42:48.56 iRZQezgn0
>>641
10年以上前ならいざしらず公務時間外で飲み食いに公費(食料費)使える自治体なんてないってば・・・
100%の自治体とは言わんけどさ、てか公務時間内でもよほどのことない限り飲み食いに公費なんて使えない
俺自身も自治体に勤めてる
675:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:43:15.83 C4pn3Ks00
当事者たる被災者も店員も
この「被害」を訴えているわけじゃないんだろ?
なんで読売がわざわざこれを持ち出して
おおごとにする必要がある?
676:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:43:22.72 mIP4v6pw0
>>659
来るな
677: 【東電 73.1 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/04/15 23:43:38.67 aWU97TS00
>県チャーターのバスに乗って居酒屋に行き、1人飲み放題約4500円の
「反省会」を行っていたという。
偽善者!税金泥棒!偽善者!税金泥棒!
偽善者!税金泥棒!偽善者!税金泥棒!
偽善者!税金泥棒!偽善者!税金泥棒!
偽善者!税金泥棒!偽善者!税金泥棒!
678:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:43:43.87 bewER3iLP
>>608
関西人なら女体盛りで舌鼓ができなかった無念さはいかばりか。
叩いてる奴らは察してやれ。
> 自分らの町が被災した時の予行演習を兼ねて
> 被災町役場の対応とか発言を頭に入れることだけが目的で
> もともと慰安旅行気分だったのだろう
> 刺身にお姉さんとくりゃ女体盛りしかない
679:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:43:52.05 pYO2d0Qk0
ま、日本人のボランティアなんて流行りと同じ論理
皆がやるから自分もやるけど衣食住は被災地とは全く別で
単なる良い事したよって言う自己満足型ねw
タレントみればわかるでしょ わざわざ被災地にやってきて
短い時間でもやれば世論の話題になるしw
680:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:43:56.94 y+ZHTtVR0
>>640
だよな。
被災者は死者を悼むだろうが、
助ける側までしょんぼりしてても始まらない。
泥酔して馬鹿騒ぎしたというなら話は別だが、
少々下品なオッサンがいたくらいでは問題にはならんわな。
681:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:44:02.26 JWR1czAG0
>>674
出張手当は出るのかい?
682:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:44:05.99 4D0Hbemh0
居酒屋が営業できてるような地域に炊き出しなんてしなくていいんじゃねぇの
683:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:44:07.89 KidLW0L60
>>664
うん、この記事だけで女性店員をキャバクラ嬢扱いしたとか
店内で暴れたって決め付けてるからな。
そこがすごいわ。
684:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:44:21.40 djMexv4N0
>>602
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>岡山県美咲町 形井圓(まどか)副町長と職員7人
>5日夜、ラーメン店でビールや日本酒を飲んだ際、・・・
>6日夜も副町長らは県職員を含む十数人で、県チャーターの
>バスに乗って居酒屋に行き、1人飲み放題約4500円の ・・・
全て 公金でやってるから問題なんだ 。
685:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:44:47.63 3uMQXAiL0
「店に迷惑」
「お姉さんにセクハラ」
「暴れる」
どこに書いてあるんだろ
686:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:44:55.54 ihIykQR0O
ホテルで働いてた時に議員どもが宿泊したんだがとにかく騒がしかった
常連客があいつらなに?どこの猿だ?と言ってきたよ
三重の猿だったんだけどね
687:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:45:09.72 kFff7pcp0
>>630
チャータも何処まで借りてるかが問題
距離なのか時間単位なのか
1日何時間拘束なのか
岡山からのチャーターだから
移動も料金の内じゃね?
688:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:45:42.66 a6JyAV520
地元に金落とすこと自体は悪くないし
そういう店なんだから飲食しても構わない
ただ、こういう所で日常生活の人間性が出てしまうだけ
しかし
飲み放題4500円のラーメン屋って聞いたことがない
689:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:45:42.84 M8J+gSLp0
>>685
書いてる奴の脳内じゃね
690:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:45:54.65 RxqGlinY0
>>660
そうだよな。
ディズニーランド周辺は被災地なのにな。
691:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:46:14.76 S+/ySx0v0
福島県に救援出張を命じられて、岡山県美咲町の形井圓副町長以下、小名浜に行くものと早合点して、
勢いよく繰り出してきたのに、着いたところは山の中で唖然。
岡山では日がな一日、ハンコをおすだけのヒマな仕事だったのに、被災地では慣れぬ肉体労働でくたくた。
疲れをとるために夕方ラーメン店、居酒屋に入ったが、みんなの話題は故郷の桃山や奥座敷のことばかり。
つい妄想と現実を錯覚して女性店員さんに不埒な行動に及んだ。
URLリンク(tohoku.bigdesire.co.jp)
692:Mazda Haruto
11/04/15 23:46:23.06 M2pS4Wdo0
居酒屋の反省会について反省かよw
693:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:46:44.56 iRZQezgn0
>>681
俺のとこは近隣市町村なら出ない
県内で遠いところなら1日1100円、県外なら1日2200円
他に交通費(実費分)と宿泊代(実費分)
694:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:47:23.36 3uMQXAiL0
>>688
違う違う、
飲み放題は居酒屋で
ラーメンお姉さんは別の日の話よ。
695:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:47:23.21 FJJYS2Ji0
先週まで原発から避難で帰省してた俺の田舎だ。
昔は鉱山で栄えてたけど本当になんもないところだよ。
コンビニすらない。
696:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:47:25.37 4D0Hbemh0
店員がどう思おうがお姉ちゃんこっち来いって言っていうのは
アウトだねぇ
697:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:47:26.28 YwbDSkcc0
だからこの副町長の人柄が
谷村部長だったのか富井副部長だったのか
それがすごい重要
「お姉さん、こっちに来れば」の印象が全然違う
富井タイプならクビ
698:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:47:44.97 5gsTxWnl0
地域の特性があるが、きっとこのボランティアを派遣した町は田舎で
ラーメンやでも酒が出るようなラーメン屋ならラーメン以外のもを
売ってる店があるんじゃないか?
香川のうどん屋に何故か年中おでんがあるように
そんな地元の店で注文する様なかんじで話しかけてるような気がする
紙面からは地域の特性、方言など綺麗さっぱり除去されてしまうから
だからこそ、こんな記事でそうだそうだと叩く連中の気が知れない
699:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:48:13.27 1Z3Q6TKd0
身ひとつで逃げてきた被災者をネタに飲む酒か
さぞや美味かったろうな
700:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:48:27.89 H/HgPmkJ0
>>696
いやwセクハラうんぬんは店員がどう思うかがポイントだからww
ってかアルコール扱ってる店なら軽くあしらってるだろw
701:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:48:55.03 RaUQZ7k40
「お姉さん、こっち来れば」でニュースになるなら
誰も金落とさなくなるな
702:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:49:31.81 UoLN+DgY0
こんなんが記事になるくらい
日本は平和だってことさ
つーか日本のオスどもはマジへたれ
703:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:49:32.66 KU89Xyvl0
どこの誰でもどんな場所でも酔って絡んでいいなんてことはないぞ。
自分がそっち側に入ってると人は属してる方を擁護したがるけどね
ラーメン屋だし、酒出してるんだし、抱きついたんでもないならいいじゃない、じゃなくてさ
どんな場所でもどんな店でも店員に失礼に当たるようなことを言ってもいいとは思わないよ
その人がさらっと流してて、そんなの別にと思っていてもね。
最初からしないでいる事だってできるだろう?
いちいち店員に絡まないと楽しめないなんて事もなかろう、大勢で来てるなら。
704:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:49:37.93 mIP4v6pw0
>>685
そんなもん書いてなくても分かるだろが
状況証拠だよ状況証拠
血がついたナイフが落ちててAさんが血を流して倒れてる、
そんな状況でもおまえはAさんは車に轢かれた可能性があるとか言い出すんだろうなぁ
705:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:49:42.58 tiVra99y0
チャーターバスがアウトって・・・
足が無い、ガソリンが無い、大人数での移動、自分らの食事場が無い・・・
飯食い時の移動とかも考えてチャーターしてるのに、何でバス使って悪いの?
岡山から被災地までの移動の為だけに用意したバスじゃないでしょ?
それとも、ボランティアは飯も食わず飢え死にしろってか?
706:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:49:46.87 3UcS1apQ0
こんなもんでしょ、岡山なら
707:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:50:34.78 1Z3Q6TKd0
>>693
行きで1日
現地で2日
帰りで1日
だからその規程だと4日4400円
ちょうど飲み放題の金額に合っている
708:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:50:35.40 EVDXHtH/0
地元民には、この中途半端な記事でも政治的意図が背景にあるのかなと感じる。
一昨年民主推薦で町長になった現町長。副町長といえば当然町長シンパ。しかも
合併前に一番マイナーだった旭町出身で保守で町中心部の旧中央町の出身の
前町長をミンスブームに乗って破った御仁。
「中央町名物」卵かけご飯の仕掛け人やボランティアは、たいてい旧町長派のはず。
自民系新聞に副町長の「スキャンダル」を売るという行動はとても理解できるが、
結局それが卵かけご飯や美咲町の名にケチをつけるとこまで分かっていないのが
情けない。
709:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:51:00.36 T/jxLv8h0
居酒屋行くのが問題なら、営業している店も問題だな
710:名無しさん@十一周年
11/04/15 23:51:32.51 3uMQXAiL0
これをちくった「参加した一人」って
ボランティアだか職員だか知らんけどさ、
こいつだけが「不愉快で度を越した不謹慎な事」って
判断したって事か?
店も姉ちゃんも被災者も(知らないからかも知れんけど)
苦情を言ってないのに、こいつだけ?
で、こいつの言い分が正しいになっちゃってんの?