11/04/14 01:10:24.66 sDCttpCm0
>>976
結構そういう風に言ってる人いるよね。
こえーな。
982:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:13:57.59 cgg6gqnq0
>>952に同じ@千葉
983:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:14:28.87 3xuW/j/f0
>>976
それは予兆で間違いないかもです。
ちなみにどの辺です?
984:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:14:47.57 T4u8vzWGO
俺も関東地方だけど まだまだ気を抜かない方がいい
いつM7クラスの余震がくるか分からない!
985:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:16:00.29 opxxocB40
まあなんかやばそうだと思ったら地震板にでも書いてくれよその時このスレはないだろうし
986:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:16:47.07 wog3adyCO
トンキンざまぁWWW
987:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:16:50.59 3TAXUFPq0
>>984
本命 千葉東方沖 都内震度5弱、浦安震度6弱
対抗馬 南関東直下型 都内震度6弱
穴 東海・東南海・南海連動に富士噴火が連動
988:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:17:18.66 yc9V96Sn0
じゃあ誘発の誘発があるなら
誘発の誘発の誘発はあるのか。さらに
誘発の誘発の誘発の誘発はあるのか。さらにさらに
誘発の誘発の誘発の誘発の誘発・・・
こんな事言ってたらキリないよ
989:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:17:50.41 tlu2KRkei
>>12
それ浜岡原発に直接言ってる方いるかね?
990:怒髪 ◆5ACRBES7TA
11/04/14 01:17:50.04 21BWKgz20
だーかーらー、お前ら広島に越してきなさいって!
お前らが地震で死んだら、ここが寂しくなるんですよ。
寂しいのはいやなんですよ!( ゚ω゚ )
991:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:17:50.56 ogUwCxZy0
俺も千葉だけど、椅子に座ってると微妙に下から突き上げるような
弱い振動があるよな。あれ気持ち悪いよw
992:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:18:29.61 wgHltwuJ0
いつ起きてもおかしくない、って物心ついたときからずっと言われてんだから覚悟はしてるよん
993:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:19:22.38 ZfsVa4d40
3月11日の49日後、4月29日がXデー。
富士山が爆発する。
994:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:19:35.25 fk8UdU/Q0
結局、規模や周期的に、双子が起こるとしたら東海地震しかないんだよな
995:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:19:47.67 3xuW/j/f0
最近、千葉震源地の地震多いからなぁ・・・
やっぱ、その辺りが本命かもなぁ。
東京直下はやめてほしいな。
996:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:20:26.99 8/rQxOpPO
楽しみに待っておりますので!
期待裏切らないでねー♪
997:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:21:44.28 fZ1/Wt+H0
俺は浦和在住だけど5月に結婚するんだ
998:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:21:55.99 bfuVHJ8h0
>>967
> 徳島にもう一度でかい津波がくれば第一原発は終りだな。
徳島にも原発あるのか。。
999:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:23:01.27 3TAXUFPq0
>>997
予想外だ
大宮が沈むは
1000:名無しさん@十一周年
11/04/14 01:23:09.41 ZfsVa4d40
いまの地震は余震なんかじゃない。
富士山噴火の前兆なんだよ。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。