11/04/13 12:46:07.18 8R0kFZil0
次の政権で、こいつらを裁判には掛けれないのか?
982:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:09.43 Xg94TkmI0
菅政権30%ぐらいの支持率で
本当にあと2年は続きそうで怖い。
983:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:22.73 Xz7Lzz/qO
>>891
日本の信用を失墜させるのが彼らのお仕事だから
>>898
木造建築じゃ外にいるのと変わらないんだぜ
984:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:23.94 qHuRvf60O
枝野の家族は少し前まで海外に行ってたってマジなの?
本人は否定してたけど。
985:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:31.53 ZU4kM1MdO
>>836
だな。
あと、他の事象との関連性や、そのモノの奥を考えられないゆとり世代も多いからな。
事件は事件、選挙は選挙…それで政治に参加したつもり。
986:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:31.62 +pzhi9al0
日本でエジプトのようなことは起こるのか
乞うご期待!
987:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:32.21 ech4LoZA0
【震災】東京電力による情報操作 ~産学官のトライアングル~
2011/03/28 00:06震災
●広告費 電機事業連合会も含めた東電の広告費は、トヨタや創価学会と並ぶ「御三家」
である。独占企業で競争相手はいないのに、年間200億円をコマーシャルに投じる。
これほどの大事故が起きる前に、正面から原発の危険性を指摘する新聞やテレビが存在
しなかったのは当然だ。
以上、恩田勝亘(ジャーナリスト)/(聞き手・まとめ)「週刊金曜日」
編集部・成澤宗男「カネの力で原発を押し付けた悪徳商法 『東京電力』という名の罪深き
企業」(「週刊金曜日」2011年3月25日号)に拠る。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
988:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:36.23 08/bTgMS0
>>881
IP割ったらほとんど東電社員や政府関係者だったりしてな。
おっと誰か来たようだ。
989:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:49.86 ytmOWMYh0
東京都民は被爆者援護法の対象になるのか?
990:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:49.88 Aae+8TNX0
史上、最も日本人を多く殺した男になれるかもなw
991:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:55.41 AA5jLynEO
民主の隠蔽&原発反対デモ
992:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:54.39 pSd8K+AiO
>>956
> 福島、茨城、群馬、栃木、千葉、宮城、東京の人
>
> 被爆ったな
神奈川も仲間外れしないでネ
993:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:46:58.17 v3sc8Bm50
>>977
今後、ブイリを超えるまで汚染は止められないとの宣言だ。
ロシアの発表は現時点だろ。
994:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:47:14.20 zHGYOUPv0
>>984
言う奴は居るがソース出した奴は居ない
そういうこと
995:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:47:16.59 f0I/UoNPO
隠蔽無能売国人殺し民主
996:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:47:26.61 dlEDxnGc0
反政府デモだろ?
左翼の反原発デモならお断りだ
997:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:47:31.92 /HEsQXCF0
適切なわけがねーだろうが!
民主党政権は政局を盾に重要な情報の開示をしなかっただけ。
枝野の嘘吐き会見をしきりにおこない”影響がない”を連呼
したが現状を見てみろ。あのときよりも悪化してるのは明らか。
影響がでているという事だ。菅はもちろんだが、枝野も同罪。
民主党員は全員福一言って作業の手伝いしてこい。
998:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:47:37.98 GPD71DFrO
遅い…
999:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:47:39.15 DyNHYPtPO
>>956
>>992
ださいたま…
1000:名無しさん@十一周年
11/04/13 12:47:40.70 tILBkHlxP
>>977
それいってるひと推進派の人なんだって
国籍違っても日本と大差ないよねー言ってること
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。